-
1. 匿名 2018/11/17(土) 17:20:07
前回のトピに続き第二弾です。バッドエンドの映画を紹介しましょう。
最近、何気に観た「少年は残酷な弓を射る」が後味が悪かったです。最初はこんな小さい頃から反抗期
で可愛くないな、と思って観ていたらまさかの展開でそこからは怒涛のシーンばかりでした。
なぜ息子がそんなことをしでかしたのか、終盤ではない明かされますが理由を知ったところで母親である主人公は犯罪者の息子を持つというカルマを背負ってこれからの人生を生きないといけないわけだし、、。というモヤモヤした気分になりました。+100
-1
-
2. 匿名 2018/11/17(土) 17:20:47
ミストしか浮かばないな
あと数分早く軍隊が現れていれば…+246
-0
-
3. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:02
ララランド+20
-11
-
4. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:06
それでも僕はやってない
こんなラストを誰が望んだ?+172
-2
-
5. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:32
紹介するのにネタバレされたら楽しめない+8
-38
-
6. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:38
>>1
男の子が着ているピタピタのTシャツが気になって動機とか忘れてしまった
映像は光が明るくて綺麗だった+31
-0
-
7. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:40
火垂るの墓って映画+134
-2
-
8. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:45
セブンは後味悪すぎた+188
-8
-
9. 匿名 2018/11/17(土) 17:21:45
検察側の罪人
こんな終わり方、ひどいわ。+40
-0
-
10. 匿名 2018/11/17(土) 17:22:20
トピタイにネタバレ注意とつけて!+3
-20
-
11. 匿名 2018/11/17(土) 17:22:28
シザーハンズ
ハッピーエンドじゃないから。+136
-4
-
12. 匿名 2018/11/17(土) 17:22:49
ダンサーインザダーク+166
-0
-
13. 匿名 2018/11/17(土) 17:23:15
君の膵臓を食べたい。衝撃的なラストだった+84
-5
-
14. 匿名 2018/11/17(土) 17:23:25
アントマン&ワスプ
もちろんアベンジャーズ4でどうにかするとは思うけどこれ単体だとバッドエンド+4
-3
-
15. 匿名 2018/11/17(土) 17:23:47
>>8いやあれがいいんだよ+42
-4
-
16. 匿名 2018/11/17(土) 17:24:06
昼顔+133
-0
-
17. 匿名 2018/11/17(土) 17:24:12
ジャンヌ・ダルク
史実通り火炙り+98
-2
-
18. 匿名 2018/11/17(土) 17:24:28
怒り
+9
-0
-
19. 匿名 2018/11/17(土) 17:25:30
縞模様のパジャマの少年
数あるユダヤのホロコースト映画の中でも珍しく子供の視点での作品なのでラストは胸がギュッとなる。
子供の友情の純粋さと戦争の対比が辛い‥。+153
-2
-
20. 匿名 2018/11/17(土) 17:25:36
オーストラリア映画の「エンドオブザ・ワールド」なんとも救いのない映画。+1
-1
-
21. 匿名 2018/11/17(土) 17:26:14
悪の教典+21
-2
-
22. 匿名 2018/11/17(土) 17:26:37
スペル
ひたすら理不尽すぎる
主人公そこまで悪いことしてないのになんで呪われるんだよって思っちゃった+108
-0
-
23. 匿名 2018/11/17(土) 17:27:52
>>1
サムネで見たら若い頃の武田真治に見えた+75
-1
-
24. 匿名 2018/11/17(土) 17:28:05
ファニーゲーム+48
-0
-
25. 匿名 2018/11/17(土) 17:29:17
ゼアウィルビーブラッド
+4
-1
-
26. 匿名 2018/11/17(土) 17:29:37
君の膵臓をたべたい
余命僅かな人もそうじゃない人も一日の価値はいっしょみたいなこと言ってたから、健康な北村匠海が突然死んで病気の浜辺美波に膵臓移植したりするのかなー暗いなーと思ったら全然違った
後味悪い
でも本も映画も売れたんだよね+123
-4
-
27. 匿名 2018/11/17(土) 17:30:26
ドラゴンヘッドはバッドエンド?+12
-0
-
28. 匿名 2018/11/17(土) 17:30:46
どっちかっていうとこれもバッドエンド寄り+51
-3
-
29. 匿名 2018/11/17(土) 17:31:25
>>1
エズラーミラーかっこいいよね!+31
-0
-
30. 匿名 2018/11/17(土) 17:31:38
パーフェクトワールド+8
-1
-
31. 匿名 2018/11/17(土) 17:31:47
ダン・スティーヴンス主演の『ザ・ゲスト』+11
-2
-
32. 匿名 2018/11/17(土) 17:32:25
笑うセールスマン+57
-0
-
33. 匿名 2018/11/17(土) 17:32:26
世界大戦争
渚にて
どちらも核戦争をモチーフにした作品
ネットでネタバレを見たので
DVD借りたいけど、今話題になっている
ツタヤにないんですよね。
+3
-0
-
34. 匿名 2018/11/17(土) 17:32:52
映画模倣犯。ななな中居くんの首が~っ。+28
-0
-
35. 匿名 2018/11/17(土) 17:33:49
前もでたかな?パンズラビリンス。+56
-2
-
36. 匿名 2018/11/17(土) 17:34:13
ファニーゲーム
白い服を着た2人の男が1つの家族を監禁して殺す話。家族のお父さんが銃で反撃して男の1人を殺すけど、映画の時間を巻き戻して無かったことにする。+82
-2
-
37. 匿名 2018/11/17(土) 17:34:47
グッドナイトマミー
この画像だとクソつまらなそうだけど予告の雰囲気が良さそうだったから観たら後味悪かった
パッケージの画像は映画の内容と関係ないです+61
-1
-
38. 匿名 2018/11/17(土) 17:35:45
「五日物語ー3つの王国と3人の女」
3つのエピソードのどれもが後味悪い
+5
-1
-
39. 匿名 2018/11/17(土) 17:37:01
ジャッキーチェンの酔拳2。日本では真のエンディングがカットされたが、近頃発売されたブルーレイにはエンディングが収録された。
敵を倒したのに、ジャッキーのエンディングが悲惨すぎる。+9
-0
-
40. 匿名 2018/11/17(土) 17:37:08
アウトレイジ+5
-3
-
41. 匿名 2018/11/17(土) 17:37:48
縞模様のパジャマの少年
メメント
父の秘密
砂と霧の家
隣人は静かに笑う
灼熱の魂
ガルではあまり名前上がらないけど、今でも結末が心にズーンと残っている映画
残された人達がこれからどう生きるんだろうと考えると、色々胸が苦しくなる系+56
-2
-
42. 匿名 2018/11/17(土) 17:38:08
チョコレートドーナツ
マルコ君・・・+61
-0
-
43. 匿名 2018/11/17(土) 17:38:59
残穢 住んではいけない部屋+16
-1
-
44. 匿名 2018/11/17(土) 17:39:15
>>37
この映画は本当に見るんじゃなかった
ゴキブリを口の中に入れて接着剤で口を塞いだり
虫眼鏡に太陽の光を反射させて顔を燃やしたり
トラウマでこの画像見ただけで吐き気がしてくる+82
-1
-
45. 匿名 2018/11/17(土) 17:39:20
ミスト+19
-1
-
46. 匿名 2018/11/17(土) 17:39:45
真田が出てた「写楽」
映画自体がつまらなすぎて何度も寝そうになった+6
-0
-
47. 匿名 2018/11/17(土) 17:40:34
砂の器+36
-1
-
48. 匿名 2018/11/17(土) 17:40:37
私的にはグリーンマイルもバッドエンドだとは思ってる+141
-2
-
49. 匿名 2018/11/17(土) 17:41:10
+60
-8
-
50. 匿名 2018/11/17(土) 17:41:14
>>12
これは最悪だった。
勿論2度と見たくないけど、処刑されるギリギリまで妄想に浸ってるのが意味不明。
そもそも冤罪なのが後味悪い。+71
-1
-
51. 匿名 2018/11/17(土) 17:41:34
ストロベリーナイト
ハッピーではないと思う+22
-0
-
52. 匿名 2018/11/17(土) 17:42:23
主です!ネタバレ注意です。気になっている映画がある方はあまり見ない方がよろしいかと!
あとセブンやミスト、ダンサーインザダーク、火垂るの墓はこのトピの常連さんなので今回はやめにしときましょう。+13
-26
-
53. 匿名 2018/11/17(土) 17:42:30
私は貝になりたい
最初からずーっと暗かったから最後は救いがあるんだと思ってたけど暗いまま、結局何の救いもなかった。+104
-0
-
54. 匿名 2018/11/17(土) 17:44:16
ミストほど後味の悪い映画にはまだ出会えてない+12
-1
-
55. 匿名 2018/11/17(土) 17:45:28
>>48
グリーンマイルは精神参ル・・+73
-1
-
56. 匿名 2018/11/17(土) 17:45:46
隣人は静かに笑う+12
-0
-
57. 匿名 2018/11/17(土) 17:46:45
ハンゴンジュ 17歳の涙 という映画が気になっているのですが、怖くて勇気が出ません・・。
観た方、ネタバレお願いします。+4
-36
-
58. 匿名 2018/11/17(土) 17:46:54
新宿鮫
ナニコレwって内容+1
-1
-
59. 匿名 2018/11/17(土) 17:47:19
告白
なーんてね+22
-2
-
60. 匿名 2018/11/17(土) 17:47:45
パンズラビリンス。
本当に救いようがない内容。+35
-0
-
61. 匿名 2018/11/17(土) 17:48:05
バイオレンスレイク。
これ以上に胸糞悪い映画は知らない。
セブンもダンサーインザダークもミストも最後はあー残念、と思うのだけど。
バイオレンスレイクは、ずーと救いようのない暴力(それも悪ガキたちから)
森の中から街に逃げて民家に助けて!と入るも、悪ガキ達の親達がパーティ中。最後まで、胸糞を味わうための映画らしい。+37
-2
-
62. 匿名 2018/11/17(土) 17:48:11
さまよう刃。
少年法は何なのか…と考えさせられる作品。
私が見たのはリメイクの韓国映画で
東野圭吾作品なんだけど。日本では寺尾聰が主演だったみたい。
ここでは嫌われてるけど韓国映画は規制が日本より緩いから暴力シーンが すごい。だからその分怒り憎しみが描写がすごい。
盛り上げて…盛り上げて…最後のシーンは辛かった。+71
-4
-
63. 匿名 2018/11/17(土) 17:48:16
韓国映画だからマイナスだろうけど母なる証明っていう映画。
昔深キョンとドラマで共演したウォンビンが主演です。+27
-7
-
64. 匿名 2018/11/17(土) 17:49:20
邦画のルームメイト
トリックの一環なのはわかるけど、春海ちゃん気の毒すぎる
+3
-1
-
65. 匿名 2018/11/17(土) 17:52:35
イニシエーションラブ
あの後の修羅場を想像すると・・・+14
-2
-
66. 匿名 2018/11/17(土) 17:52:57
冷たい熱帯魚 もうめちゃくちゃ+63
-0
-
67. 匿名 2018/11/17(土) 17:53:17
ブロークダウンパレス
それでいいのかよって終わり方+0
-0
-
68. 匿名 2018/11/17(土) 17:54:29
SPECの最後の映画+15
-0
-
69. 匿名 2018/11/17(土) 17:54:39
クワイエット・プレイス+0
-3
-
70. 匿名 2018/11/17(土) 17:55:27
ショーシャンクの空にって主人公にとってはハッピーエンドなんだろうけど、主人公に協力して殺されてしまった囚人の男の子のことが忘れられなくてモヤモヤしてる
個人的にはバッドエンド含むハッピーエンド+36
-3
-
71. 匿名 2018/11/17(土) 17:56:44
パーフェクトワールド
主人公は確かに脱走犯だけど、あんな終わり方は有り得ない+29
-1
-
72. 匿名 2018/11/17(土) 17:57:54
これは後味悪かった
映画だけど現実にもこういう組織が存在してそうだし自分も同じ目に遭うんじゃないかと思うと3日くらい引きずる
主人公の息子のその後の人生を考えてまた3日引きずる
今思い出してもモヤモヤする
せっかくの土曜日なのに悲しくなってきたわ+6
-0
-
73. 匿名 2018/11/17(土) 17:59:26
ブロークバックマウンテン
+5
-1
-
74. 匿名 2018/11/17(土) 17:59:49
>>72
隣人は静かに笑うの事でした。
+10
-0
-
75. 匿名 2018/11/17(土) 18:02:41
蝶の舌
最初はニューシネマパラダイス的に思わせておいて、めちゃくちゃ後味悪い終わり方だけどいろいろ考えさせられる映画だった。+10
-0
-
76. 匿名 2018/11/17(土) 18:03:25
マルホランド・ドライブ
まぁ、デヴィッドリンチ作品にハッピーエンドなんてないんだけどね
この映画の元ネタになってる「サンセット大通り」もめっちゃ怖い+17
-0
-
77. 匿名 2018/11/17(土) 18:03:33
ギャスパーノエのアレックスかな。
ラストが始めみたいなあれだけど…。
映画館で途中なのに帰っちゃう人いっぱいいた。+28
-0
-
78. 匿名 2018/11/17(土) 18:07:37
マイフレンドフォーエバー
仕方ないとはいえ葬式エンドは辛い+13
-0
-
79. 匿名 2018/11/17(土) 18:10:13
手紙はおぼえている
こんなんありか?と思った+6
-0
-
80. 匿名 2018/11/17(土) 18:10:28
リミット
中東のテロリストに棺桶に閉じ込められた男と電話越しのコールセンター?の人の会話だけで話が展開するお話
そうきたかって思った+13
-1
-
81. 匿名 2018/11/17(土) 18:11:55
>>23
この俳優松潤にもちょっと似てるよ。ウォールフラワーって映画にもエマ・ワトソンと出演しててそっちはいい映画だった。+6
-7
-
82. 匿名 2018/11/17(土) 18:15:54
バタフライ・エフェクト+5
-3
-
83. 匿名 2018/11/17(土) 18:17:13
悪人+53
-0
-
84. 匿名 2018/11/17(土) 18:17:16
嫌われ松子の一生
日本版ダンサーインザダークだね+94
-1
-
85. 匿名 2018/11/17(土) 18:19:21
ミリオンダラーベイビー。
途中までの快進撃は何だったのか…+34
-0
-
86. 匿名 2018/11/17(土) 18:22:00
レッドステイト
トランプ支持者が多い州ってこんな感じなんだろうなぁと思った+3
-2
-
87. 匿名 2018/11/17(土) 18:22:02
>>84
みたことないけど画像こんなに楽しそうなのに⋯⋯
ちょっと気になってきちゃった+34
-0
-
88. 匿名 2018/11/17(土) 18:24:47
>>87
邦画では珍しいミュージカル仕立ての映画なのよ
陽気な歌やダンスとは裏腹にストーリーが悲しいというギャップがまたね・・・+72
-0
-
89. 匿名 2018/11/17(土) 18:27:58
メメント、ソウ、日本版リング、バッドエンドだけどどれも名作。
+5
-0
-
90. 匿名 2018/11/17(土) 18:28:00
カッコーの巣の上で+14
-0
-
91. 匿名 2018/11/17(土) 18:29:02
ディヴァイド
まぁハッピーエンドになることはないわな・・・+5
-0
-
92. 匿名 2018/11/17(土) 18:29:30
>>41
いや、常連映画ですよ。+25
-2
-
93. 匿名 2018/11/17(土) 18:30:41
クローバーフィールド+2
-0
-
94. 匿名 2018/11/17(土) 18:30:47
ペットセメタリー+7
-0
-
95. 匿名 2018/11/17(土) 18:31:18
二十日鼠と人間+3
-0
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 18:35:43
宇宙人王(ワン)さんの遭遇
ヨーロッパの移民問題をエイリアンSFもので風刺したユニークな作品だったね
案の定中国からは非難殺到だったらしい+21
-1
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 18:36:33
>>10
トピタイから推測できるだろそのくらい
神経質すぎ+17
-1
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 18:41:03
ボーイズ・ドント・クライ
主人公のヒラリー・スワンク演じる少女が今で言うトランスジェンダー(性同一性障害)。普段は男装をして男として暮らしているのだけど、周囲の人間達がそれを知った時の反応や主人公へ対する仕打ちが余りにも酷すぎる。暴行、強姦、人格否定、友人が殺される上に、最後は自分も殺されてしまう…救いようのない結末。
これが実際にあった事件を元にしてると言うから尚更後味が悪い作品。+64
-0
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 18:51:12
少年は残酷な弓を射るも胸糞悪いですが、美しすぎる母もなかなか酷い映画でしたわ。
美しすぎる母は近親相姦のシーンがあるし、母も息子も狂ってるんだよね。+31
-0
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 18:56:30
キッズリターン
しょうもない二人のしょうもない青春と惨めな結末。
でも音楽が良くて、ヒリヒリするような青春描写も多くて名作だと感じた。
また観たい。+20
-0
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 18:57:05
テキサスチェーンソービギニング
ディセント2+4
-0
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 19:22:14
ケンタとジュンとカヨちゃんの国
演者は良かった。
この3人でハッピーなのが観たい。+13
-1
-
103. 匿名 2018/11/17(土) 19:27:18
パーフェクトストーム+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/17(土) 19:29:21
第9地区
バタリアン
+9
-1
-
105. 匿名 2018/11/17(土) 19:36:08
ライフ
真田広之が宇宙船の船長を演じた事で話題になった洋画+7
-0
-
106. 匿名 2018/11/17(土) 19:37:32
レクイエム・フォー・ドリーム
登場人物皆が加速度を上げて堕ちていくのがキツイ
ダーレン・アロノフスキーって・・・
マザーも最後までまだ観られない+9
-0
-
107. 匿名 2018/11/17(土) 19:38:33
帰ってきたヒトラー
最初はコメディだったのに
+7
-2
-
108. 匿名 2018/11/17(土) 19:40:21
トロイ
弟縛りつけとけって思った+7
-0
-
109. 匿名 2018/11/17(土) 19:45:23
ジャッジメント・フライ
気が付くと飛んでる飛行機の客席にいた七人の運命は・・・
+1
-0
-
110. 匿名 2018/11/17(土) 19:45:28
ドッグヴィル
ダンサーインザダークと同じ監督。ニコールキッドマンが美しいばっかりに酷い目に…+22
-0
-
111. 匿名 2018/11/17(土) 20:10:04
怒り
バッドエンドではないけど、、
綾野剛には生きてて幸せになって欲しかった+26
-1
-
112. 匿名 2018/11/17(土) 20:15:41
ミスティック・リバー+13
-0
-
113. 匿名 2018/11/17(土) 20:25:49
+8
-1
-
114. 匿名 2018/11/17(土) 20:36:35
>>28
原作がバッドエンドだったので、映画の終わり方は良かった。
モヤモヤでバッドエンド寄りだったのは羊の木。
アベンジャーズは続きを待ってる!
+3
-0
-
115. 匿名 2018/11/17(土) 20:45:20
>>44
うわぁぁぁ!!
くぐらなくて良かった+23
-1
-
116. 匿名 2018/11/17(土) 20:46:12
>>113
泣ける映画っぽいけど?違うのか+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/17(土) 20:48:36
>>112
これはズシーンときましたわ。+2
-0
-
118. 匿名 2018/11/17(土) 20:55:19
>>26
え、なんかこういう話にしたほうが泣けた気がする(笑)
あれ完全に雰囲気映画だよね+3
-0
-
119. 匿名 2018/11/17(土) 21:03:29
映画じゃないけど、
デクスターっていうドラマ
殺人が好きな主人公で
職業は警察
人気でシリーズは5作まで続いた。
+3
-0
-
120. 匿名 2018/11/17(土) 21:10:29
日本で一番悪い奴ら
警察の不祥事をモデルにしたフィクション
これでほんとにいいのかって+20
-1
-
121. 匿名 2018/11/17(土) 21:23:24
>>116
あまりに重すぎて涙も出ません。
母親の強い愛の映画です。
初見はネタバレ厳禁で見た方がいい
+6
-1
-
122. 匿名 2018/11/17(土) 21:23:44
エレファント
ハッピーエンドなわけないってわりと序盤に分かる話。でもこの映画好き。+11
-0
-
123. 匿名 2018/11/17(土) 21:33:02
>>113
前にガルちゃんでおすすめされたから見たけど
これは凄かった..。中東についての知識がないから、途中分からない所もあったけど、ラストの真相が明かされるシーンは今までで一番衝撃だった。+6
-0
-
124. 匿名 2018/11/17(土) 21:33:47
グラントリノ。
イーストウッドが監督の映画って悲しい終わり方をする。+19
-0
-
125. 匿名 2018/11/17(土) 21:34:33
ライフイズビューティフル
一瞬期待するんだけど…+19
-0
-
126. 匿名 2018/11/17(土) 21:34:35
見なきゃよかったと本気で後悔した。
幼児売春。+33
-0
-
127. 匿名 2018/11/17(土) 21:34:52
スリーピングタイト。強烈なストーカー。あんな最後だったら子供愛せるのかな…+0
-0
-
128. 匿名 2018/11/17(土) 21:34:55
>>116
胸糞だよ。+3
-0
-
129. 匿名 2018/11/17(土) 22:36:50
パーフェクトストーム
ラストはトラウマレベル。+7
-0
-
130. 匿名 2018/11/17(土) 22:44:51
僕だけがいない街
漫画はハッピーエンドなのに…。+9
-0
-
131. 匿名 2018/11/17(土) 22:52:35
トピにいくつか観た映画あるんだけど、結末忘れちゃってるなぁ。+7
-0
-
132. 匿名 2018/11/17(土) 22:59:09
バッドエンド映画って、実話を元にしたものが多い。
+8
-0
-
133. 匿名 2018/11/17(土) 23:20:29
ベティ・ブルー+4
-0
-
134. 匿名 2018/11/17(土) 23:21:47
ディパーテッド
主人公(ディカプリオ)がひたすら可哀想。+2
-0
-
135. 匿名 2018/11/17(土) 23:52:11
ヴァージンスーサイズ
美しくて儚いけど救いようがない。+7
-0
-
136. 匿名 2018/11/18(日) 00:14:05
猿の惑星+25
-3
-
137. 匿名 2018/11/18(日) 00:19:53
バッドエンド見たくないから参考にしようと思って覗いたら逆に見たくなって来ちゃったよ…。絶対胸糞なのに…。+16
-0
-
138. 匿名 2018/11/18(日) 00:36:52
ボーイズドントクライ
同じ女性として性暴力も辛いけど最後は胸が痛むほど辛かった。実話だと分かって余計きつかった。+15
-1
-
139. 匿名 2018/11/18(日) 02:36:06
『フリーズ・ミー』何度も何度も同じ3人のチンピラにレ〇プされ、そいつらはコロすが、主人公は狂ってしまい最後には最愛の恋人までコロしてしまう胸糞映画。+8
-0
-
140. 匿名 2018/11/18(日) 03:46:17
>>136
ちょw
右下おかしい!+23
-0
-
141. 匿名 2018/11/18(日) 04:36:54
>>139
お浜さんかと思った(笑)+29
-0
-
142. 匿名 2018/11/18(日) 04:40:16
ヒドゥン フェイス
めっちゃ面白かった〜。コロンビアの映画
+0
-0
-
143. 匿名 2018/11/18(日) 04:47:12
>>127あー、私この映画すごい好きで何回も見てたし付き合ってた人にも見せたんだけどドン引きされて振られた。ヽ(´▽`)/へへっ+3
-0
-
144. 匿名 2018/11/18(日) 05:32:49
>>128
これは事実を知った子供はやりきれないな..とか考えてしまった
もう二度と観たくないな+9
-0
-
145. 匿名 2018/11/18(日) 05:38:46
チェイサー
とにかく後味悪い終わり方
警察の無能っぷりに終始イライラさせられる+5
-0
-
146. 匿名 2018/11/18(日) 07:49:10
・ミスト
・ダンサーインザダーク
・グリーンマイル
・私の頭の中の消しゴム
・恋空
ん!?
このリストはもしかして、バッドエンドじゃないやつも混じってる!?
恋空は1回しか観てなくて、納得いかなかった記憶が。
多分二度と観ないだろうなと思ったから。
+3
-0
-
147. 匿名 2018/11/18(日) 10:10:04
マザー!
そりゃあ日本で公開中止になるだろ…と納得する。でも考察とか読むともう一度みたくなる映画です(※胸糞注意)+16
-0
-
148. 匿名 2018/11/18(日) 11:30:48
真夏の方程式
子供に罪を着させる映画+4
-0
-
149. 匿名 2018/11/18(日) 13:04:13
鬼龍院花子の生涯
人生初の壮絶バッドエンドでした。
+0
-0
-
150. 匿名 2018/11/18(日) 13:07:23
デビルズ・ノット
実話だから仕方ないんだけど真犯人を匂わせておきながら何も解決しないまま終わったのが胸糞悪かった。+2
-0
-
151. 匿名 2018/11/18(日) 13:14:09
父の秘密
もう中途半端でツッコミどころ満載
さっき観たばかりなのでイライラがおさまらないわ+1
-0
-
152. 匿名 2018/11/18(日) 17:11:56
その男凶暴につき+0
-0
-
153. 匿名 2018/11/18(日) 17:16:48
イミテーションゲーム
ラストのテロップで打ちのめされた。
これが実話なんて、、、+0
-0
-
154. 匿名 2018/11/18(日) 19:20:49
>>84
中谷さん撮影中すごく追い詰めらたんだよね
頭おかしくなってこのまま死んでしまうんではないかって怖くなったって
監督に罵倒されまくったとも言ってたし女優辞めたくなったって言ってたの覚えてる
でもちゃんと映画見た事無かったなあ…ちょっと気になる+1
-0
-
155. 匿名 2018/11/18(日) 22:36:49
パーフェクト・ストーム+0
-0
-
156. 匿名 2018/11/18(日) 22:38:20
>>155
ゴメン
>>129でもう出てたわ+0
-0
-
157. 匿名 2018/11/22(木) 10:11:45
ニコラスケイジ主演の8㎜
大富豪の未亡人から亡夫の金庫の中にあった少女を嬲り殺すビデオが
果たして本物なのか偽物なのか調べて欲しいという依頼を受ける探偵。
初見は深夜のテレビだったんだけど物語に入り込んでいくはドーンと
落ち込むわで…
+0
-0
-
158. 匿名 2018/11/22(木) 10:15:35
マジカルガール
監督さんが日本のアニメファンでアニメ好きの余命いくばくもない少女が出てくる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する