-
1. 匿名 2017/12/20(水) 19:18:26 ID:fLaQH6dMrC
「シャークトパス」
2010年のアメリカ映画。上半身がサメ、下半身がタコの巨大怪物が人を襲う映画です。+54
-2
-
2. 匿名 2017/12/20(水) 19:19:48
>>1
鮫なのタコなの??+20
-0
-
3. 匿名 2017/12/20(水) 19:20:09
シャークネード
巨大竜巻の中からサメが襲ってくる映画です
+57
-1
-
4. 匿名 2017/12/20(水) 19:20:15
死霊の盆踊り
ひたすら死霊が裸で踊ってるただそれだけの映画+52
-0
-
5. 匿名 2017/12/20(水) 19:21:28
〈 ﹏´ ›› ∋ )≪サメーーー多いな。+18
-0
-
6. 匿名 2017/12/20(水) 19:21:32
>>1
CG感すごいよね+14
-0
-
7. 匿名 2017/12/20(水) 19:22:28
こういうB級感あふれる雰囲気が好き
ポスター見るだけで映画は見ないけど
+49
-0
-
8. 匿名 2017/12/20(水) 19:23:26
スジャータ
じゃなくて
ナラタージュ?
うち壊れるほど人を愛する物語+10
-1
-
9. 匿名 2017/12/20(水) 19:23:40
キャスト豪華だけど、、、
私は面白くなかったです(>_<)+41
-0
-
10. 匿名 2017/12/20(水) 19:24:04
>>3 これ結構好きです。面白かったです。+7
-0
-
11. 匿名 2017/12/20(水) 19:24:23
"腹ペコじゃ成仏できない"だそうです。
他に言うことはありません。
+52
-0
-
12. 匿名 2017/12/20(水) 19:24:45
プレデターvsエイリアン2
人生でみた映画で一番画像が暗くて見えない+50
-0
-
13. 匿名 2017/12/20(水) 19:25:40
ファイナルデッドシリーズ
グロ映画+10
-4
-
14. 匿名 2017/12/20(水) 19:26:10
下落合焼きとりムービー
滅多に映画を酷評しない映画評論家
にボロクソ言われた映画。+19
-1
-
15. 匿名 2017/12/20(水) 19:26:25
8年越しの花嫁。
実話らしいですが、昔榮倉奈々さんの映画で似たのあったなぁーって思いながら観てました。
泣きましたが。+31
-0
-
16. 匿名 2017/12/20(水) 19:26:33
宇宙人ポール
宇宙人と人間の友情の話なんだけど、私は大好きで
何回も繰り返し観ちゃってるんだけど
ガルちゃんのみなさんにはウケないかな。+28
-1
-
17. 匿名 2017/12/20(水) 19:33:03
+17
-0
-
18. 匿名 2017/12/20(水) 19:35:13
ギャラクシー街道
豪華なキャストの無駄遣い。
笑えるところも泣けるところもありません。
個人的に人生で一番つまんなかった映画。
+22
-0
-
19. 匿名 2017/12/20(水) 19:35:26
これ
シリアスなんだけど意味不明すぎて緊迫感ゼロ+12
-2
-
20. 匿名 2017/12/20(水) 19:35:52
>>18
画像貼り忘れたんで一応貼ります+24
-0
-
21. 匿名 2017/12/20(水) 19:36:38
ダントツのZ級映画
フロム・ザ・ラビリンス
ファンタジーと見せかけて実は反抗期の娘が主人公のゾンビ映画+17
-0
-
22. 匿名 2017/12/20(水) 19:36:58
>>3
「シャークネード カテゴリー2」は腹抱えて笑ったけどな。+13
-0
-
23. 匿名 2017/12/20(水) 19:37:42
メイズランナー。
迷路の謎を解き明かすとか楽しそう!と思って観たら全然謎は解かないまま運だけで脱出しちゃう感じ。
しかも二作目からはもはや迷路でもなくなる。+22
-0
-
24. 匿名 2017/12/20(水) 19:37:51
実写版デビルマン
あとは分かるな?+23
-0
-
25. 匿名 2017/12/20(水) 19:38:52
>>3
サメ関係のB級映画を悪くいうとファンが大勢おしかけてくるよ+12
-0
-
26. 匿名 2017/12/20(水) 19:39:13
お!バカんす家族
冷え切った家族が絆を取り戻すために旅行するだけの映画なんだけど、無駄にクリヘムが出てきて無駄に肉体を披露しています+7
-0
-
27. 匿名 2017/12/20(水) 19:39:34
一番好きだけど、他人に進めるかどうかは微妙+21
-0
-
28. 匿名 2017/12/20(水) 19:42:48
植物図鑑
内容うすっぺらすぎて驚いた!
小説とは別もの。+15
-0
-
29. 匿名 2017/12/20(水) 19:43:34
>>25 サメ関係B級映画大好きです。
オープンウォーターは本当に本当に面白かったです。
+14
-1
-
30. 匿名 2017/12/20(水) 19:49:50
バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生
とにかく面白くない+10
-0
-
31. 匿名 2017/12/20(水) 19:56:02
「きみの名は。」
遅ればせながら,DVDで観た。
眠くならなかったけれど、感動も感激も
しなかった。よくわからなかったし・・・
若い人は、こういうのが好きなのだろうな~と
思った。(私アラフィフ)+13
-5
-
32. 匿名 2017/12/20(水) 19:59:51
血を吸う宇宙
観たあとに心の中にまったく内容が残らない映画+6
-0
-
33. 匿名 2017/12/20(水) 20:05:10
銀魂とアナ雪+4
-1
-
34. 匿名 2017/12/20(水) 20:05:41
幻の湖
マラソンサスペンスミステリーSF時代劇という謎の映画+15
-0
-
35. 匿名 2017/12/20(水) 20:07:19
「宇宙人王(ワン)さんとの遭遇」
してやられた。
+3
-0
-
36. 匿名 2017/12/20(水) 20:08:55
佐藤蛾次郎がインテリ博士役で出てくる時点でなんの説得力もない
北京原人 Who are you?+16
-0
-
37. 匿名 2017/12/20(水) 20:10:36
若草物語
本で読む方がいいかなって+7
-0
-
38. 匿名 2017/12/20(水) 20:11:10
ゾンビーバー。
湖に遊びに来た美しい学生達が、ゾンビに変身したビーバーに襲われる話。
企画書よく通ったな。+18
-0
-
39. 匿名 2017/12/20(水) 20:11:43
鎌倉物語
途中でちょいちょい寝てしまった+12
-0
-
40. 匿名 2017/12/20(水) 20:12:37
遺伝子操作によって牙が生え殺人鬼と化したドーナツ
ドーナツ店を出たドーナツに対し警察は武装を開始
今ここに人間対ドーナツの全面戦争が始まる+30
-0
-
41. 匿名 2017/12/20(水) 20:15:18
ありえんくらいにつまらない
シベリア超特急+23
-0
-
42. 匿名 2017/12/20(水) 20:16:15
ドーナツの見たい+21
-0
-
43. 匿名 2017/12/20(水) 20:20:57
ちょいちょい見ない方がいい映画が混じってる+11
-0
-
44. 匿名 2017/12/20(水) 20:23:25
クレオパトラ
20世紀最大の駄作とまで呼ばれた問題作
怖いもの見たさでレンタルしたけど、開始10分で寝た+13
-0
-
45. 匿名 2017/12/20(水) 20:32:23
主さんのテレ東で2時くらいからやってそう+12
-0
-
46. 匿名 2017/12/20(水) 20:34:20
シャーク物意外と面白そうw+15
-0
-
47. 匿名 2017/12/20(水) 20:34:44
エルフ
クリスマスファンタジーコメディなんだけど
私は主演のウィルフェレルが大好きだし、これも面白かったんだけど
ガルちゃんのみなさんにはウケなそう。+7
-0
-
48. 匿名 2017/12/20(水) 20:35:38
君に届け
映画館で見ちゃった
金の無駄だった+6
-1
-
49. 匿名 2017/12/20(水) 20:36:18
アイランド
美男美女がでてくる。
クローン強い。+5
-0
-
50. 匿名 2017/12/20(水) 20:47:17
きっとうまくいく
インドの大学生3人のコメディ映画なんだけど
私は面白くて2回見ちゃったんだけど
ガルちゃんのみなさんには受け入れられるかどうか…。+9
-1
-
51. 匿名 2017/12/20(水) 20:54:41
稲村ジェーン。
桑田佳祐監督、加勢大周主演。
ドキドキも涙も感動もない、フラットな気持ちのまま観た記憶。+9
-0
-
52. 匿名 2017/12/20(水) 20:58:15
>>34が訳分からなすぎて気になりますw
ファントムではなくイーグルだ…+4
-0
-
53. 匿名 2017/12/20(水) 21:04:39
>>16
宇宙人ポール好き!
小ネタ満載だし、最後に宇宙人と因縁のあるあの方が出てきた時めっちゃ笑った(๑´∀`๑)+5
-1
-
54. 匿名 2017/12/20(水) 21:19:34
スリザー
賞味期限切れそうだったサバ缶を美味しくいただいてたらこれがテレビでやってて、
おぼぼぼぼ(心の悲鳴)…ってなってサバ缶半分以上食えんかった…
怖く無いし痛くも無いけど、とにかくドロドログチョグチョ
グロいの平気なんだけどサバ缶のせいで臨場感出てしまったのかも笑+6
-0
-
55. 匿名 2017/12/20(水) 21:21:24
「私をスキーに連れてって」
見た記憶はあるし当時それなりにヒットもしたけど内容全然覚えてない+4
-3
-
56. 匿名 2017/12/20(水) 21:23:10
>>27
ウォーキングデッド好きな人にはいいかも+4
-1
-
57. 匿名 2017/12/20(水) 22:05:07
ファイナルジェットコースター
主人公のおかげで事故死する運命を逃れた数人。でも次々とありえない事故が起こって逃れた人らが次々と死ぬ。予想通りの結末だと思って問題ないぐらいひねりはない。
ファイナルなんとかって映画の二部か三部ぐらいの映画。+13
-0
-
58. 匿名 2017/12/20(水) 22:08:34
>>56
ちょっと違う楽しみ方ができるよね!+4
-1
-
59. 匿名 2017/12/20(水) 22:35:34
>>44
クレオパトラ特集の参考映像として役立ってるよね+1
-0
-
60. 匿名 2017/12/20(水) 22:38:15
謝罪の王様
阿部サダヲじゃなくて高橋克実が主演みたいだった。+1
-0
-
61. 匿名 2017/12/21(木) 00:37:06
>>12
私もです!
どれがプレデターで、どれがエイリアンで、どれがプレリアンか見分けがつきませんでした笑+5
-0
-
62. 匿名 2017/12/21(木) 00:54:02
これとか+3
-1
-
63. 匿名 2017/12/21(木) 02:16:58
アタックオブザキラートマト
~殺人トマトの逆襲~
どうせネタだとは思って見たけど、あまりのチープさに愕然。
ただトマトを並べてるという。どこが狂暴なトマト?+11
-0
-
64. 匿名 2017/12/21(木) 02:37:32
高倉健のと間違えて借りた
千葉真一主役の「ゴルゴ13」
千葉真一がパンチパーマで、金融取り立てるヤクザにしか見えなかった。
+7
-0
-
65. 匿名 2017/12/21(木) 06:42:31
メタルマン+1
-0
-
66. 匿名 2017/12/21(木) 20:09:12
>>50
これはガルちゃんのみなさんには大人気だよ
私は大っ嫌いだけどね+1
-0
-
67. 匿名 2017/12/22(金) 17:41:55
>>34
SF成分はかなりいい加減!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する