ガールズちゃんねる

『思い出のマーニー』の広告ww

74コメント2014/08/24(日) 14:33

  • 1. 匿名 2014/08/23(土) 15:09:39 



    思い出のマーニーの広告ワロタwwww:ハムスター速報
    思い出のマーニーの広告ワロタwwww:ハムスター速報hamusoku.com

    思い出のマーニーの広告ワロタwwww:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース思い出のマーニーの広告ワロタwwwwTweetカテゴリtwitter0 :ハムスター2ちゃんねる2014年8月23日 11:10 ID:hamusoku… pic.twitter.com/ZtMDd33Plg— Nardog (@nardog) 2014, ...

    +118

    -14

  • 2. 匿名 2014/08/23(土) 15:11:47 

    オヤジギャグ

    +299

    -1

  • 3. 匿名 2014/08/23(土) 15:11:55 

    マーニーあってますー

    +506

    -4

  • 4. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:05 

    見事に滑ってる

    +140

    -1

  • 5. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:15 

    ひ!

    +23

    -6

  • 6. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:17 

    これって、誰が考えたのー⁉︎笑

    +144

    -1

  • 7. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:24 

    無理矢理ww

    +57

    -1

  • 8. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:27 

    まだマーニーあう!

    笑っちゃった(笑)
    これジブリがOK出したの??

    +357

    -2

  • 9. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:34 

    必死すぎる

    +71

    -0

  • 10. 匿名 2014/08/23(土) 15:12:39 

    これ考えた人、ヨッシャ!って思ったんだろうな

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:06 

    どういう意味?

    +3

    -24

  • 12. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:08 

    +198

    -2

  • 13. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:10 

    ジブリ好きだがコレは観たい衝動にかられない…CM観てもなんだかな。

    +144

    -14

  • 14. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:20 

    一瞬寒くなった

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:24 

    作品のイメージ壊さないで!!w

    正直オチを知ってからの方が色々見やすくなるからネタバレ覚悟で情報得るか、
    2回観た方がわかりやすいと思う。
    近年の大人なジブリ(本来の、が正しいかな)っぽくて良かったよ。

    +137

    -7

  • 16. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:32 

    今日も暑いね( *´艸`)

    +33

    -4

  • 17. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:34 

    「山田くん、座布団とってきて!」

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:44 

    あっというマーニー話題にのぼらなくなっちゃったね

    +110

    -3

  • 19. 匿名 2014/08/23(土) 15:13:51 

    最後かも知れないのに…(笑)
    スタジオジブリが解散か!?ジブリ関係者「『思い出のマーニー』が最後のアニメになりそうです」
    スタジオジブリが解散か!?ジブリ関係者「『思い出のマーニー』が最後のアニメになりそうです」girlschannel.net

    スタジオジブリが解散か!?ジブリ関係者「『思い出のマーニー』が最後のアニメになりそうです」 スタジオジブリが解散か!?ジブリ関係者「『思い出のマーニー』が最後のアニメになりそうです」 : はちま起稿スタジオジブリの関係者が「ジブリ制作のアニメは『思い出...


    +37

    -3

  • 20. 匿名 2014/08/23(土) 15:15:10 

    これ見て「早く見なきゃ!」っていう気になる人いるのかな?笑

    +51

    -2

  • 21. 匿名 2014/08/23(土) 15:15:17 

    マーニーを観て思ったのは、予告やキャッチコピーが大失敗だったということ!
    ガルちゃんで勧められてなかったら絶対観に行かなかった( ̄▽ ̄)
    こんなに名作なのに、予告やプロモーションが残念すぎる!

    +143

    -4

  • 22. 匿名 2014/08/23(土) 15:15:48 

    鼻で笑ってしまった

    +18

    -1

  • 23. 匿名 2014/08/23(土) 15:16:23 

    逆効果なんじゃないの? 笑

    +21

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/23(土) 15:17:31 

    これは何?映画か何かなの?

    +2

    -12

  • 25. 匿名 2014/08/23(土) 15:22:26 

    これをみてみにいこう、とは思わない

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2014/08/23(土) 15:23:00 

    これ超つまんなかった

    +22

    -28

  • 27. 匿名 2014/08/23(土) 15:29:15 

    3さんの

    マーニあってます

    の方がいい(笑)

    +93

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/23(土) 15:35:27 

    2回繰り返しちゃうっていうね…苦笑

    +20

    -3

  • 29. 匿名 2014/08/23(土) 15:40:52 

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2014/08/23(土) 15:44:40 

    あはは

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2014/08/23(土) 16:00:10 

    これ考えた奴オヤジだわ絶対

    +11

    -2

  • 32. 匿名 2014/08/23(土) 16:06:10 

    大人向けとかじゃないよこれー。

    ワクワク感もなく、主人公のセリフに頼ってる映画だから大人向けとか言われてるだけ。
    難解でもない。
    そして大人でも好き嫌い分かれる。

    +20

    -15

  • 33. 匿名 2014/08/23(土) 16:10:24 

    悔しい…!
    笑ってしまった´д` ;

    +20

    -4

  • 34. 匿名 2014/08/23(土) 16:19:35 

    必死やなwww

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2014/08/23(土) 16:32:01 

    そりゃー必死にもなるだろう。
    ジブリのアニメ映画は、普通の国内作品と違って、費用回収するには
    100億円興行収入必要なのに、これは40億円程度がいいとこみたいだからね。
    でももう遅いだろう。これは大した作品じゃないし。
    ハヤオさんがいなくなったら会社は維持できないよね。

    +32

    -5

  • 36. 匿名 2014/08/23(土) 16:49:52 

    正直言って、
    これレズや百合好きなオタクや、増えてきてるロリ・小児性愛者向け
    そういう人を狙ったアニメにしか思えないんだけど…

    +7

    -25

  • 37. 匿名 2014/08/23(土) 16:59:20 

    こんなので笑って悔しい
    ジブリは好きじゃないけどマーニーは見てみたい

    +9

    -7

  • 38. 匿名 2014/08/23(土) 17:01:04 

    パヤオが引退してまでやりたかったのはまさか…これ!?

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2014/08/23(土) 17:15:19 

    上映前は、声優に高月沙良や有村かすみを起用して、大々的に宣伝してたけど
    今になってこんな広告のコピー見てると悲しくなるわ。

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2014/08/23(土) 17:28:20 

    有村かすみがうけつけない。

    +43

    -8

  • 41. 匿名 2014/08/23(土) 17:35:36 

    この映画、レズっぽいと思うのは私だけ…?
    全く見たいと思えない…

    +60

    -22

  • 42. 匿名 2014/08/23(土) 17:40:43 

    あなたの事が大好きよ!!!!!!!

    +29

    -3

  • 43. 匿名 2014/08/23(土) 17:42:37 

    ふたりだけのイケない事…

    気持ち悪いと思ってしまった!ジブリで観たくないとおもったのは初めて!

    +48

    -16

  • 44. 匿名 2014/08/23(土) 17:51:58 

    なんか、CMのターゲットを女子高校生世代に絞っちゃったのが失敗だとか、ジブリの人が言ってなかったっけ。
    ちょっとジブリに詳しくないから誰だかわからないんだけど、ジブリの偉い監督さんだかが言ってた。
    本当は、もっと大人にも観てもらいたい作品だったのに、みたいな。

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2014/08/23(土) 18:00:59 

    映画を観た人だけが、この二人の友情を越えた愛の意味を知ってる。
    レズというのは的外れ。

    +91

    -11

  • 46. 匿名 2014/08/23(土) 18:08:26 

    観たけど正直ラストが途中から読めちゃって微妙でした>_<全盛期のジブリと比べちゃうからでしょうか?悪い映画ではないんだけど、少し物足りない感じが否めなかったです>_<

    +15

    -8

  • 47. 匿名 2014/08/23(土) 19:31:48 

    観た人の感想で、百合百合してる!っての見て、我が家では流行語になってます(*^。^*)

    +1

    -19

  • 48. 匿名 2014/08/23(土) 20:05:22 

    声優のふたり、仲悪そうで見ててヤダ…

    +8

    -11

  • 49. 匿名 2014/08/23(土) 20:29:21 

    マーニーあう
    私結構面白いと思った笑

    +18

    -5

  • 50. 匿名 2014/08/23(土) 20:39:42 

    マーニーの1番の失敗は宣伝や広告だからな〜
    観たら全然思ってたのと違う。裏切られた感半端ない。いい意味で

    +29

    -3

  • 51. 匿名 2014/08/23(土) 20:41:19 

    47
    本当に観た?百合じゃなかったよ笑
    観てないでしょ笑

    +23

    -2

  • 52. 匿名 2014/08/23(土) 20:42:47 

    何だかパッとしない内に終わりそうだよね。
    でも主題歌はいいなと思ってCD買ってしまった。
    寝る前におすすめ!

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2014/08/23(土) 20:46:07 

    マーニー宣伝下手くそだし、時期が悪過ぎた感ある
    見たらそこそこ面白い笑

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/23(土) 20:46:35 

    マーニー合うって言いにくくないか!?
    マーニ合うの方が言いやすい

    +5

    -6

  • 55. 匿名 2014/08/23(土) 20:52:22 

    いるよね…。
    女の子の友情見てすぐ百合だ!っていう男…

    +12

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/23(土) 21:02:36 

    これはOKなのか?OKなのか?!wwwww

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/08/23(土) 21:54:13 

    47
    映画を観た人が百合百合してるっていってたとか(笑)
    それ、頭からっぽな事を露呈してるようなものだから、他では言わない方がいいと思うよ

    +16

    -3

  • 58. 匿名 2014/08/23(土) 23:08:27 

    いや、私は映画自体も面白くなかった。

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2014/08/24(日) 00:03:54 

    試写会で観たけど、コレをお金払ってまで観るかって聞かれたら、この宣伝じゃ観ないな。
    観れば、ジブリの世界に引き込まれるけど、序盤はん??ってのが続くし、ラストも途中で想像できちゃうし。小1の娘は難しくて大人の見る映画だねって言ってた。
    この宣伝でレズものだって誤解する人がいるのも分かるよ。全く違う、内容はいい映画なのにね。

    +14

    -1

  • 60. 匿名 2014/08/24(日) 00:21:48 

    見てないから色々言えないけど〜宣伝でレズっぽく思わせるのは作戦なの?
    女同士どんなに仲良くてもあなたの事が大好きよ!なんて言わないし。

    +12

    -3

  • 61. 匿名 2014/08/24(日) 00:25:51 




    途中で あんなとマーニーがお互いだいすきって言い合いすぎだと思った。わら

    でも個人的には面白かったです

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2014/08/24(日) 00:40:36 

    アナユキがまだまだ人気だからな~。
    アナユキの大ヒットの影にかくれて、あんまり話題にもなんなかったし。

    CMもキャッチコピーもいまいちで、ジブリファン以外はみにいかなそーだ。

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2014/08/24(日) 00:55:50 

    結構、評判いいね。
    私は…、つまらなかった。
    そう思った理由を書き出したらきりがなかったので止めたけど、
    つまらなかった。

    宮崎監督、高畑監督がいなくなったら、
    本当にジブリ終わっちゃうなと思って寂しくなった。

    ジブリファンとしては、ダジャレ言ってる場合じゃねえわ!って
    いつになく熱くなりました。

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2014/08/24(日) 01:00:26 

    見たけど、私は素直に感動したよ
    主題歌の曲が良かった!

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2014/08/24(日) 01:23:54 

    私も感動して泣きました。
    本当にいい話です。
    大人、というか、思春期以降のひと向けですね。

    +9

    -3

  • 66. 匿名 2014/08/24(日) 02:15:17 

    声優が有村じゃなきゃ見た。
    どうしても受け付けない。
    ジブリ作品は必ず映画館で見てたけど、
    見る気になれない。

    +7

    -4

  • 67. 匿名 2014/08/24(日) 02:28:31 

    CMのマーニーの声がイメージと違う
    後でマーニー役は有村かすみと知って
    ビックリした。

    +2

    -2

  • 68. 匿名 2014/08/24(日) 04:45:09 

    映画は見てないけど、原作を読んで知ってるから、あの宣伝は何だか嫌だったな~。
    大好き!て言うシーンは確かにすごく重要だけど…

    女子高生にターゲット絞ったからダメ、と批判したのは監督じゃなくて、たぶんプロデューサーですね。鈴木プロデューサー。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2014/08/24(日) 06:23:07 

    百合百合って言ってる人は最初っから百合だと思って観てるからそう思うんだよ。ちゃんとストーリーに沿って観てれば百合じゃない。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2014/08/24(日) 07:52:16 


    マニ、マニ

    抑えて、抑えて ‼︎

    そんな口を尖らせるほどのことでもないでしょうに ⁈




    『思い出のマーニー』の広告ww

    +1

    -7

  • 71. 匿名 2014/08/24(日) 08:01:52 

    百合ってよりは思春期特有の疑似恋愛みたいな、ヘッセの車輪の下とかを彷彿とさせる雰囲気だったし、後半に色々謎が解けるのに。

    あと宮崎駿は「下着が見えるのもいとわない性に対して無知で天真爛漫な子」が好きだから、女の子でもガニ股にしたりスカートで走らせるけど
    米林さんの描く女の子はアリエッティにしろマーニーにしろ、指先の動かし方ひとつとっても女子力が高くて艶かしいから勘違いされちゃうんじゃない?

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2014/08/24(日) 09:26:52 

    割りと話題が無かったので、気にもしなかった。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/24(日) 10:11:40 

    マーニーの正体を知れば全部分かるよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2014/08/24(日) 14:33:13 

    今日4回目を見に行くよ。まだマーニーあう!まだまだマーニーに会う!

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード