-
1. 匿名 2018/11/17(土) 09:55:24
私は髪を乾かさないで寝てしまいます
寒いし痛むし良いこと一つもないのはわかってるのだけど、とにかく乾かすのが面倒で
皆さんは何かありますか?+171
-7
-
2. 匿名 2018/11/17(土) 09:55:58
傷んだ髪の毛を抜く+104
-1
-
3. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:03
眠れない時にスマホ+355
-3
-
4. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:03
オ◯ニ+14
-29
-
5. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:17
かさぶたを
はがしてしまう+164
-6
-
6. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:32
耳かきは毎日は、良くないって言われてるけど、毎日カリカリしてしまう!+182
-4
-
7. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:39
鼻の毛穴につまった汚れを指で押し出す+277
-5
-
8. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:40
ガルちゃんだな+105
-3
-
9. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:53
>>4
ダメじゃないよ(笑)+60
-9
-
10. 匿名 2018/11/17(土) 09:56:59
毛穴の角栓を専用のスティックでひたすら押し出す。+53
-3
-
11. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:14
かさぶたを剝がす。
まさか大人になってもやるとは…+58
-3
-
12. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:15
夜中にお菓子+105
-3
-
13. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:37
お菓子食べたら太るの分かっていても口に入れてること+173
-3
-
14. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:37
ニキビをつぶす+90
-2
-
15. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:41
カサカサしてしまった唇の皮をとりたくなる+201
-3
-
16. 匿名 2018/11/17(土) 09:57:42
髪乾かさないで寝るなんて相当頭雑菌だらけになるんだよ
それ知ってから汚くて出来ない+17
-23
-
17. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:18
子どもに「ダメ!」と叱ること
とっさの時に出てしまう+26
-8
-
18. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:23
イジメ。+3
-39
-
19. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:31
>>1
翌日頭臭くなるの早くない?朝シャワー浴びてるのかな?+5
-8
-
20. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:34
猫背で体調不良の原因も姿勢の悪さなのに
足を組む癖が治らない。。。
背筋伸ばすとあちこち痛くなってくる
長年の体の曲がり癖+124
-2
-
21. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:52
>>17
ダメなの?+8
-0
-
22. 匿名 2018/11/17(土) 09:58:56
夜にお菓子を食べる+105
-3
-
23. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:11
暴飲暴食+115
-0
-
24. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:23
薬飲み過ぎてしまう。+31
-5
-
25. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:25
関節を鳴らしてしまいます…
指から首から…+11
-2
-
26. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:26
白髪を抜いちゃう…禿げたくない+91
-2
-
27. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:27
毎日の耳掃除。
やり過ぎダメって言われるけど…+36
-1
-
28. 匿名 2018/11/17(土) 09:59:53
愚痴を言ってしまうこと+29
-2
-
29. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:10
お酒とたばこと、夜中に斜め向かいのコンビニ通い。
こんな所にコンビニ作るな~!!!+62
-3
-
30. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:12
>>25
関節の空気が抜ける音だから、大丈夫だよ。+2
-1
-
31. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:21
これ。
ガールズちゃんねる。+29
-0
-
32. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:23
ニキビの芯を抜くのが快感すぎて、できるたびに抜いてしまう。。+78
-0
-
33. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:43
>>18
あとから全部自分に返ってくるよ+27
-0
-
34. 匿名 2018/11/17(土) 10:00:51
唇の皮が捲れてるとそこを指で掴んでビリって剥いじゃう+48
-0
-
35. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:03
夕飯を食べ過ぎる。
ゆっくり食べられるの夕飯だけなんだよ…+53
-0
-
36. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:06
+32
-0
-
37. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:08
仕事のくせで家でも早食いしてしまう。+9
-0
-
38. 匿名 2018/11/17(土) 10:01:09
食べ過ぎ+35
-0
-
39. 匿名 2018/11/17(土) 10:02:06
ハナクソを食べる(♡˙ᵕ˙♡)+5
-26
-
40. 匿名 2018/11/17(土) 10:02:18
化粧落とさないで寝る
20代の時はほとんどいつもそうだった
今は最低拭くだけで落ちるやつは使う
でも肌はきれいな方だと思う+34
-10
-
41. 匿名 2018/11/17(土) 10:02:25
夜お風呂めんどくさくて朝入る
布団汚れるから嫌なんだけどお酒飲んできた時とか
もうめんどくさくて朝でいいやってなっちゃう+114
-4
-
42. 匿名 2018/11/17(土) 10:02:34
必要以上に食べなきゃ痩せるってわかっているのに食べてしまう。+53
-0
-
43. 匿名 2018/11/17(土) 10:03:22
朝シャン+6
-1
-
44. 匿名 2018/11/17(土) 10:03:26
彼女いる人や既婚者ばかり好きになる+3
-12
-
45. 匿名 2018/11/17(土) 10:04:34
爪を噛むこと+11
-4
-
46. 匿名 2018/11/17(土) 10:05:07
乳がん、子宮頸がんの検査を先延ばし+88
-4
-
47. 匿名 2018/11/17(土) 10:06:10
一人でご飯食べる時家でも外でもスマホしながら食べる
お行儀悪いなーと思いつつ視線のやり場がないのとなんとなく暇でつい…(ご飯食べてるのに暇ってのも変だけど)+73
-2
-
48. 匿名 2018/11/17(土) 10:08:33
ニキビ潰すことだなー。
跡残って後悔するの分かってるのに。+7
-1
-
49. 匿名 2018/11/17(土) 10:09:11
口の中の皮膚?を嚙んでしまうこと+29
-0
-
50. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:19
寝る前に卵かけ御飯たべること+5
-0
-
51. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:24
ささくれを剥いてしまう
+15
-0
-
52. 匿名 2018/11/17(土) 10:10:42
>>19
乾かさなくても乾かしても、翌日に臭く感じたことはまだない。
+2
-3
-
53. 匿名 2018/11/17(土) 10:11:53
>>18
マジでクソ人間だな。。
あんたが子供なのかいい大人なのか知らないし
いじめられたことない人間なんだろうけど、
そういう発言、冗談でも言わないでほしい。
+32
-0
-
54. 匿名 2018/11/17(土) 10:12:01
ビールがやめられない。
+13
-0
-
55. 匿名 2018/11/17(土) 10:13:37
独身の時、毎日夕飯の後にお菓子を食べることがストレス解消でした、それでも全然太らずに痩せていました。
結婚して妊娠出産のこの間は食べてなかったけど、子供が一歳半になった今、ストレスが溜まり始めてまた毎日夕飯後にお菓子を食べてしまう。+2
-1
-
56. 匿名 2018/11/17(土) 10:14:01
深夜にカップラーメン食ってすぐ寝る+18
-0
-
57. 匿名 2018/11/17(土) 10:16:43
今日みたいな休みの日に掃除も洗濯も外出もしたいと思いつつずっと寝て過ごすこと。+24
-0
-
58. 匿名 2018/11/17(土) 10:18:08
夜更かし+8
-0
-
59. 匿名 2018/11/17(土) 10:21:08
YouTubeにあげられてるテレビ番組などを見ること
公式でないかぎり違法アップロードだから見る側も犯罪に加担してると解ってるんだけど、過去のドラマとかつい見てしまう+10
-1
-
60. 匿名 2018/11/17(土) 10:22:08
メイクしたまま寝落ち
しかもベッドじゃなく、ソファーやコタツで。
案の定風邪ひく+13
-0
-
61. 匿名 2018/11/17(土) 10:22:27
暴飲暴食+7
-0
-
62. 匿名 2018/11/17(土) 10:22:47
パスタやピザにタバスコをかけすぎる
胃に悪いよね・・・+6
-1
-
63. 匿名 2018/11/17(土) 10:23:55
お菓子食べ過ぎちゃうこと+7
-0
-
64. 匿名 2018/11/17(土) 10:24:29
おやつを我慢できないこと
これだけと量を決めているのに、気が付くと袋を開けて食べてしまう+8
-0
-
65. 匿名 2018/11/17(土) 10:25:30
>>33
本当にそうだといいんだけど
イジメられた人間がトラウマになってしまってるだけなのはつらい+12
-0
-
66. 匿名 2018/11/17(土) 10:25:35
>>1
そういう方いるけど寝るとき寒くて寝れなくないの?枕とか冷たくて寝れるのがすごい+9
-1
-
67. 匿名 2018/11/17(土) 10:25:42
夜更かし。
健康にも美容にも悪いから、毎日毎日今日こそ早く寝るぞ!と誓うのに。。
動作が遅いし、ガルちゃん読むと楽しくなって気付くと真夜中な毎日。
+15
-0
-
68. 匿名 2018/11/17(土) 10:26:03
ついコンドーム付けずにしてしまう+4
-16
-
69. 匿名 2018/11/17(土) 10:27:03
炭水化物中心の食事+17
-1
-
70. 匿名 2018/11/17(土) 10:27:22
食べた後に横になること
とにかく家にいる時は寝転がってるよ+25
-0
-
71. 匿名 2018/11/17(土) 10:27:29
横断歩道ではない場所で道路を横断。+16
-1
-
72. 匿名 2018/11/17(土) 10:28:01
股間が痒い時、ついボリボリ掻いてしまう。+21
-0
-
73. 匿名 2018/11/17(土) 10:33:34
夜中のカップラーメン+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:13
ラーメンにライスを付けちゃうんだな~ これが (◞‸◟)♡+15
-3
-
75. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:47
毎日お昼はカップラーメンか袋麺+13
-0
-
76. 匿名 2018/11/17(土) 10:34:50
子供を一人で遊ばせて自分は様子を見つつも隣の部屋でゴロゴロガルちゃんしてること。+7
-0
-
77. 匿名 2018/11/17(土) 10:36:53
毎日のお酒+8
-0
-
78. 匿名 2018/11/17(土) 10:47:33
洗顔後、
拭き取り化粧水をコットンにつけて
ゴシゴシ顔を拭く。+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/17(土) 10:54:13
>>41
いいやん+3
-0
-
80. 匿名 2018/11/17(土) 11:00:57
なんとなくお腹空いてるかも・・の状態で寝られないので、
結局お腹をある程度満たしてから寝てしまう事。
当たり前だけど痩せない・・+9
-0
-
81. 匿名 2018/11/17(土) 11:00:59
友達に意地悪をしてしまう。ふだんは仲がいいんだけど。
二人で撮った写真を友達の方だけ微妙にブスに加工したり、カラオケの組み分けで人数の都合を理由にダサイ子たちのグループに入れたり、そういうの。
この前その子に告白してきた男子がイケメンで浮かれてて腹が立ったので、「浮気の噂があるよ」ってでっち上げて断らせちゃった。
バレないうちにやめたい。+0
-21
-
82. 匿名 2018/11/17(土) 11:12:27
>>81
他人に嫌なことしたら自分に返ってくるよ。+19
-0
-
83. 匿名 2018/11/17(土) 11:16:32
足で冷蔵庫しめたり
足で掃除機のコンセント巻きとるスイッチおしたり
とりあえず足+8
-1
-
84. 匿名 2018/11/17(土) 11:18:20
イライラしちゃうとファミリーパックのチョコレートやポテトチップスを買ってしまうこと
食べ過ぎて体が怠くなり、マイナス思考でまた悪循環
ストレス発散方法見つけなきゃなぁ+9
-1
-
85. 匿名 2018/11/17(土) 11:18:43
>>81
今すぐやめなさい+3
-0
-
86. 匿名 2018/11/17(土) 11:19:55
おはようございます。
今朝もやってしまいました。
二度寝。+9
-0
-
87. 匿名 2018/11/17(土) 11:21:44
>>76
毎日ずっと遊んであげるのも疲れるからたまにはいいんじゃないかなぁ
私は教育番組見させてゴロゴロしてる
毎日1日2回以上公園に行くのがしんどい+3
-0
-
88. 匿名 2018/11/17(土) 11:22:56
前髪をセルフカット
毎回、サランラップの子みたいになるのにうまく切れない
今日もお山カットに仕上げてしまった
30歳なのに。。。+5
-0
-
89. 匿名 2018/11/17(土) 11:23:07
はじめてここ見たけど終わってる。
女でラーメンはないだろ。カップ麺なんて女が食べるもんじゃねえよ。+0
-21
-
90. 匿名 2018/11/17(土) 11:23:46
イジメする奴って凄く楽しそうにイジメするよね+5
-0
-
91. 匿名 2018/11/17(土) 11:24:00
>>89
釣り乙
いいお魚つれるかな?w+6
-0
-
92. 匿名 2018/11/17(土) 11:29:02
>>89
なんか釣り丸出しで、別になんともww+7
-0
-
93. 匿名 2018/11/17(土) 11:33:11
深夜の映画や撮り溜めたドラマ鑑賞&お菓子やスイーツ。
身体に悪いのは分かっているけど、心には栄養なんだよ。だからやめられない。+8
-0
-
94. 匿名 2018/11/17(土) 11:56:59
グループで陰口。+3
-0
-
95. 匿名 2018/11/17(土) 12:10:13
キャッシングのリボ払い+1
-0
-
96. 匿名 2018/11/17(土) 12:14:07
>>87
ほぼ毎日ゴロゴロしてます。
毎日2回以上公園?尊敬します。。
ダメダメな母親です+4
-0
-
97. 匿名 2018/11/17(土) 12:17:33
ネトゲ
でも何か虚しくなって来て、アカウント残したまま放置している
このまま止めるかも知れない
+2
-0
-
98. 匿名 2018/11/17(土) 12:21:55
仕事のストレス解消にチョコレートを食べちゃう。+5
-0
-
99. 匿名 2018/11/17(土) 12:37:45
髪の毛濡れたまま寝る人は本人気が付いてないみたいだけど本当に臭いよ。生乾きみたいな匂いがする。+2
-3
-
100. 匿名 2018/11/17(土) 12:45:36
リボは絶対使わないけど分割払い使って通販で色々と買ってしまう。
分割は三回まで、金額も三万までって決めてしてるけど三万の服とか靴とか普通には気軽に買えないけど三分割なら気軽に買えちゃう…
やめなきゃやめなきゃと思いつつ三ヶ月おきにやってる。
+2
-0
-
101. 匿名 2018/11/17(土) 13:25:25
夜ごはん食べた後に横になって、そのまま寝ちゃう+1
-0
-
102. 匿名 2018/11/17(土) 13:32:39
吹き出物の芯を無理やり取り出す。+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/17(土) 13:33:21
白髪を抜く
美容師さんに切ってくださいって言われたけど抜いちゃう+3
-0
-
104. 匿名 2018/11/17(土) 14:57:46
>>5
今の医療は、かさぶた湿潤が大事だから剥がして
保湿性の絆創膏貼ると治りも傷も残りにくいよ+3
-0
-
105. 匿名 2018/11/17(土) 15:52:39
夜中に食べちゃう。しかもラーメン。+1
-0
-
106. 匿名 2018/11/17(土) 15:56:05
白髪抜き+2
-0
-
107. 匿名 2018/11/17(土) 16:02:24
イライラすること。
例えば13時に会社を出なきゃいけないのに、直前でトラブル起こって電話対応せざる得ない、そして一緒に行く人から「まだ出ないんですか?10分過ぎましたよ」とのんびり声をかけられる。
こんなこと起こると「時間になったの気づいてたなら言えよ!」って怒っちゃう。自分だったら、早く終わるように手伝うとか時間知らせるとか、絶対するから、「なんで今までボーって見てたの?」ってなる。
「忙しそうだったから声かけなかった」とかしれーって言われて余計イライラする、なんでこんな人いるんだろって思う。+1
-8
-
108. 匿名 2018/11/17(土) 16:35:57
夜遅くコンビニに行って食糧を買ってしまうこと。冷凍食品だったり、お菓子だったり色々。
そしてそれを夜遅くに食べてしまうこと。+2
-0
-
109. 匿名 2018/11/17(土) 19:20:25
>>2 >>26 >>106 抜かずにはさみで短く切るという考えはできないのかいな。+1
-1
-
110. 匿名 2018/11/17(土) 20:58:12
会社の男性にカンチョー‼︎+0
-0
-
111. 匿名 2018/11/17(土) 23:48:22
人工甘味料とること。
ゼロコーラとか箱買いしてる。+0
-0
-
112. 匿名 2018/11/18(日) 00:01:02
だしパックを絞る+0
-0
-
113. 匿名 2018/11/18(日) 00:37:55
夕食後にケーキ。
旦那も甘いのが無いとダメで、毎日買ってしまう。
専業だから平日昼間もお菓子食べたり、一人でスタバ行っちゃったりしてしまう。
夜更かしもしてて、今はケーブルテレビで録画しておいたブラックジャックと火の鳥を観るのにハマってて、旦那が仕事に出てから爆睡。
+0
-0
-
114. 匿名 2018/11/18(日) 07:12:29
ダブル不倫相手に会ってしまう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する