ガールズちゃんねる

【平成最後】年末断捨離しませんか?【1ヶ月ラストスパート】

2487コメント2018/12/15(土) 23:01

  • 2001. 匿名 2018/11/27(火) 17:34:55 

    服も靴も結局着心地履き心地いいものしか使わないよね。
    着ない服や履かない靴、サンダル捨てまくったー気持ちー
    断捨離効果かわからないけど、来月から旦那の昇進が決まった!!それと私も旦那も一重まぶたで一重のサラブレッドの娘(2ヶ月)に薄っすら二重の線が出てきたーw
    旦那の昇進より断然嬉しい!
    断捨離関係ないかもしれないけどwまだまだ捨てるぞー

    +88

    -18

  • 2002. 匿名 2018/11/27(火) 18:21:09 

    断捨離を機にメルカリ始めたら、家が片付く片付く🎵
    お下がりで頂いたものも選別して、他の子にお下がりした。自分の服もかなり捨てた。
    今日リサイクルセンターに持っていったら11キロもあった。まだまだ出そう…
    夫は捨てられない性格なので夫のは放置。
    実際に着る洋服って本当に限られてるなーと実感。これからは「体はひとつしかない(から、服も沢山いらない)」をモットーに、安いものに飛び付かないようにしようと誓いました。
    不用品を売って貯めたお金で子ども達を旅行に連れていきます!

    +63

    -3

  • 2003. 匿名 2018/11/27(火) 18:49:16 

    ここで見た情報を頼りに、シュープラザに靴を3足下取りに出してきました!なんか今3倍キャンペーン?とかで、1足につき200円のクーポンがもらえるところを3枚ずつもらってきました!計9枚(笑)ちなみにクーポンは2000円ごとに200円ずつ使えるそうです(有効期限あり)。ぼろぼろの靴でも引き取ってくれましたよ\(^^)/

    +29

    -2

  • 2004. 匿名 2018/11/27(火) 18:56:43 

    読まなくなった漫画を処分したくて
    大量にBOOKOFFの集荷を頼んだら
    配達のお兄さんが今日はやけに集荷依頼が多い
    普段の倍ですよ!なんでですかね!
    っていってた!
    みんな年末に向けて断捨離してるんだろうなあと思いました!がんばりましょう!

    +86

    -0

  • 2005. 匿名 2018/11/27(火) 18:58:43 

    明日やっと粗大ゴミ、25個くらい出します!家のなかがかなりスッキリしてきました!

    +61

    -0

  • 2006. 匿名 2018/11/27(火) 19:08:29 

    メルカリで出品してますが、ゆるいペースで売れてます。一つ一つが低価格でも家が片付くから嬉しい♪

    今日は古いカーペット、子供の書類少し、子供の服を捨てました。明日もがんばるぞー!

    +27

    -1

  • 2007. 匿名 2018/11/27(火) 20:06:46 

    ゴミの日が待ち遠しい。
    大量のゴミ袋が部屋に鎮座しています。

    +51

    -0

  • 2008. 匿名 2018/11/27(火) 20:10:34 

    衣類や本、小物類はだいたい処分しました。残すは大物たち…。ベッド、こたつ、ガラステーブル×2、三段ボックス、衣装ケースなどなど。処分するときに困るようなものを買うんじゃなかったと反省しています。

    +45

    -0

  • 2009. 匿名 2018/11/27(火) 20:12:36 

    だいぶ部屋が片付いたので、クリスマスツリーと、アドヴェントカレンダー出しました。

    +39

    -0

  • 2010. 匿名 2018/11/27(火) 20:21:41 

    まだ断捨離の途中ですが、
    不用になった100均の収納グッズ(プラのかご)が、いっぱいでてきた!

    無駄な収納グッズで整理したつもりになっていた私・・・

    +64

    -0

  • 2011. 匿名 2018/11/27(火) 20:35:32 

    仕事関係なんで詳しく言えないんだけど、もったいないの連呼で片付きゃしない人に会ったものでうぎゃーっとなって自分の部屋のもう使わないはずなのに持ってるもの捨てたよ。
    CDが何十枚も入ったケース
    ジョウロ
    服数枚
    少ないけど他もとりあえず整理しようと思えてきたよ。

    +37

    -0

  • 2012. 匿名 2018/11/27(火) 20:48:32 

    家の中の物千個捨てるってのをやってるよ。まだ160個だけど。
    捨てる時点で最初から明らかにゴミではない物(ティッシュとかラップの外箱とか)をエクセルで番号と空欄の表を作って書いてる。
    埋まったら紙もぽーいしようと思ってる。
    実は書き忘れも結構あるんだけど、モチベーションにはなってるよ。
    ちなみにA4 1枚で300マス取れる。
    これしてる人は片方だけのピアスなんてのも一個に含めてる人もいるみたい。

    +35

    -0

  • 2013. 匿名 2018/11/27(火) 21:13:02 

    服の断捨離して、タンスが一ついらなくなったから捨てます!!引き出しにレールが付いてなくて、引き出す時にガタガタと開けにくく使いづらかったので、この際ポイします。
    なくなったら部屋がかなり広く使えます✨

    +56

    -0

  • 2014. 匿名 2018/11/27(火) 21:22:03 

    期限の迫っている開封済みメープルシロップが出てきた(´・ω・`)
    なるべく消費できるものは使い切って捨てたいのだけど、メープルシロップってホットケーキかスコーンにかけるぐらいしか思いつかないよー💦
    これにかけると美味しいとか、これ作るときに使う!とかありますか?(´;∀;`)

    +37

    -0

  • 2015. 匿名 2018/11/27(火) 21:23:17 

    >>1983
    >>1985
    >>1990
    ありがとう!こういう声かけ励みになります。

    +14

    -0

  • 2016. 匿名 2018/11/27(火) 21:25:47 

    >>2012
    捨てたものを表に千個書くって事ですか?

    +9

    -0

  • 2017. 匿名 2018/11/27(火) 21:38:07 

    >>2014
    メープルシロップクッキーを作るのはどうですか?たくさん消費できると思います。

    +29

    -0

  • 2018. 匿名 2018/11/27(火) 21:45:39 

    >>2014
    鳥の照り焼きのタレで砂糖がわりに使うとか
    生姜焼きのタレで砂糖がわりに使うとか
    とにかく砂糖の代わりに使う。
    テリがでるし、甘みも白砂糖より優しい感じに
    なりますよ。

    +58

    -1

  • 2019. 匿名 2018/11/27(火) 21:52:10 

    >>2014
    紅茶に入れて飲んでみては

    +36

    -0

  • 2020. 匿名 2018/11/27(火) 21:57:34 

    >>2014
    蜂蜜代わりに食パンに塗って食べても美味しいですよ

    +33

    -0

  • 2021. 匿名 2018/11/27(火) 22:07:21 

    >>2016
    そうです。
    私は捨てた物も書き込んでるけどそれが逆にモチベーション下がる(無駄なことをしていたなんて落ち込んだり)原因になりそうな人は数字の列だけ作って消していってもいいのかも。
    それならA4 1枚で十分千マス取れますよ!
    毎日コツコツやっていくのが本当はいいんだろうけど、体調もバラツキがあるもので進む時には一気にすすんでます。
    上の書き込んだ後に13個捨てたよ。
    5ミリくらいの高さの枠で50縦に枠が取れます。

    +18

    -1

  • 2022. 匿名 2018/11/27(火) 22:17:56 

    >>2016
    読み返したら変でした。
    ティッシュなんかはカウントしません。
    私はテキトーなんで、写真一枚でも書き込むし、時にはアルバム一冊捨てたとしてもその時は入ってる写真数えるなんてことせずに一個捨てたになってます笑笑
    完璧な片付けをしないとダメだと思い込んでて溜め込むタイプだったんだけど、このやり方し始めて一番長続きしてます。
    興味があったらどうぞしてみて下さい。
    100個くらいからならハードルも低くていいかも!

    +18

    -1

  • 2023. 匿名 2018/11/27(火) 22:20:24 

    >>2014
    カフェオレに入れたいな~。
    蜂蜜ならパックとかお風呂に入れられるけど、メープルシロップってどうなんだろ?

    +21

    -0

  • 2024. 匿名 2018/11/27(火) 22:38:59 

    今日はお裁縫箱の中を綺麗に断捨離しました。
    あんな小さな箱でも捨てるものってたくさんあるんですね。
    綺麗になったから、子供のためにお裁縫するぞ(^^)

    +33

    -1

  • 2025. 匿名 2018/11/27(火) 22:43:17 

    大事にしてた靴を捨てた。
    ドクターマーチンのスニーカー。
    売る事も出来たかも知れないけど捨てた。
    履き心地が良かったわけじゃなく、どちらかと言えばむしろイマイチで
    ドクターマーチンだから大事にしてたんだと気づいた。
    『あまり履かないのは大事だから!』を言い訳にして履き心地の悪いその靴を下駄箱の一番良いとこに置いてた。
    あの素敵なスニーカーが下駄箱にないのはさびしいけど次こそは見た目も履き心地も最高の靴を手に入れるよ。

    +84

    -0

  • 2026. 匿名 2018/11/27(火) 23:17:57 

    >>2014
    バルサミコ酢・醤油・オリーブオイル・メープルシロップを混ぜたドレッシングが定番です。アボカドやトマト、えびやホタテサーモンとかに合うよー
    煮物や鶏照り焼きとかにも使います。白砂糖より血糖値の上昇がゆるやからしいですよ。

    +25

    -0

  • 2027. 匿名 2018/11/27(火) 23:26:18 

    >>2014 です!
    お返事くださった皆様ありがとうございます!
    かけるぐらいしか思いつかなくて困ってましたが、お砂糖代わりに飲み物に入れたりお料理に使うとは思いつきませんでした!
    メープルクッキー作りも楽しそうですね(*´ω`*)1回でも大量消費出来そう!
    パンは今切らしちゃってますが、今度買ってきたときに付けて食べようと思います!!

    早速飲み物に入れよー(๑و•̀ω•́)و

    +34

    -1

  • 2028. 匿名 2018/11/27(火) 23:30:25 

    >>2026
    ドレッシング!?初めて知りましたー!
    私が知らないだけで様々な料理にも使えるんですね。
    もしや万能な調味料…?
    使いこなせるように勉強します!

    +16

    -0

  • 2029. 匿名 2018/11/27(火) 23:33:10 

    >>2022
    そういう事なんですね。千個は今年中はちょっと無理そうだから、平成終わるまでーの気持ちくらいでやってみようかな。

    +10

    -1

  • 2030. 匿名 2018/11/28(水) 00:20:56 

    1日5捨 5日目
    昨日今日と残業で片付けられず。
    メルカリで5個売れたので、良しとすることにしました。
    明日からは化粧品のサンプルを消費していきたいなー

    +39

    -0

  • 2031. 匿名 2018/11/28(水) 01:08:53 

    >>2025
    私もマーチンのブーツ数回しか履いてないのに一番いい場所にある
    硬くて気持ちよくないんだよね

    +24

    -0

  • 2032. 匿名 2018/11/28(水) 01:54:46 

    >>2014
    プレーンヨーグルトの砂糖がわりにしては?最近のヨーグルトって軒並み砂糖が入ってないから、私はジャムとかいろんなもので代用しています。

    +26

    -0

  • 2033. 匿名 2018/11/28(水) 01:59:06 

    メルカリじゃないけど、今日は一気に7個も売れて発送で1日忙しかったです。しかもなかなか売れないから取り下げてもう捨てようかと思っていたものばかりだったので本当に驚きました。これもひとえに断捨離のおかげなのだろうか。

    +38

    -1

  • 2034. 匿名 2018/11/28(水) 09:13:22 

    食べない食料品もまとめてフードドライブをやっているNPOに送ることにした。
    売る衣類と、捨てる衣類まとめた。スッキリ。

    +21

    -0

  • 2035. 匿名 2018/11/28(水) 09:28:09 

    おはようございます。
    今日は仕事休み
    天気が悪くて洗濯何回もできないので、クローゼット片付けるぞー!
    出来たら写真載せます!

    +30

    -0

  • 2036. 匿名 2018/11/28(水) 09:49:30 

    >>2035
    楽しみに待っています(^ ^)

    +21

    -0

  • 2037. 匿名 2018/11/28(水) 10:00:00 

    3年使い倒したショルダーバッグを捨てました!
    大きなリボンが付いていて年齢的にもうキツいかなーと思いつつ使っていたけどキッパリ捨てて、ちょっと良い大人っぽいバッグを買ってこれからはそれを大切に使おうと思います。

    +61

    -0

  • 2038. 匿名 2018/11/28(水) 10:39:49 

    10年前に買ったスノボのウエア。子供がもう少し大きくなったらスノボに行きたいと取っておいたけどさすがにSサイズは着られないわ。
    新しく買ったので捨てます。
    自分と子供の洋服でまた1袋!これまた10年以上前に買ったリクルートスーツ…羽織ったけどパツパツで即捨てた。明日ゴミの日だから今日はもう少し頑張る!

    +32

    -2

  • 2039. 匿名 2018/11/28(水) 10:41:30 

    皆の綺麗に片付いたbefore→after見るとヤル気が出てくる!!

    +47

    -0

  • 2040. 匿名 2018/11/28(水) 12:16:55 

    むしゃくしゃした時とか死にたい時に物捨てる癖があるんだけどそれやってたら何にもなくなった

    +35

    -1

  • 2041. 匿名 2018/11/28(水) 13:09:38 

    もう聴かないCDを何枚か処分しました
    他にも旦那の職場から持って帰って来てそのままの段ボールも整理しました
    若気の至りのオタグッズも捨てました

    捨てると気持ちの整理が出来てすっきりしますね

    沢山捨ててると必要な物も分かって来る気もして、ずっと我慢してた物はやっぱり必要とポチッとしたのでこれを励みにまた続きをがんばりたいと思います

    +26

    -1

  • 2042. 匿名 2018/11/28(水) 13:25:48 

    私も車のCD捨てたい。
    何年も聞いてないし、ラジオで十分。年取ったからかな。笑。20代前半ずっと片思いし、失恋した時によく聴いてた歌なんて今は聴きたいとも思わない。さようならだわ。捨てます。

    +47

    -1

  • 2043. 匿名 2018/11/28(水) 13:33:41 

    週末やちむん(沖縄の焼き物)屋巡りします。
    使わないもの気分の上がらないものは断捨離するけど、好きなものは厳選して買い足し、食器に限らず、お気に入りに囲まれて暮らしたいですね😊

    +44

    -0

  • 2044. 匿名 2018/11/28(水) 14:42:50 

    アマゾンで買い物して届いたダンボールが、メルカリで出品した商品の梱包にぴったりでした!ラッキー!メルカリで売れた物を包んで郵送する作業は結構楽しいです。

    +41

    -1

  • 2045. 匿名 2018/11/28(水) 14:47:05 

    トップス1枚、シーツ2枚、プールバッグ1つ、ヒビの入った洗濯カゴ→処分
    サッカーシューズ、コンサートグッズ→フリマサイトに出品
    ラグひとつ→粗大ゴミ受付
    したよー!

    +19

    -1

  • 2046. 匿名 2018/11/28(水) 15:10:50 

    昨日は旦那の休みで、断捨離に協力してもらいました! 引っ越してから数年、ダンボールに入ってたものを1つずつ出して吟味。DVD数十枚、ベッドホン2個、すでに捨てた家電の説明書、その他諸々。
    6箱→3箱に!
    私の仕事の書類2箱!もう仕事辞めて7年も経つのに、引っ越しでも持ってきてた(-_-)
    今日はひたすらシュレッダーの作業です。
    明日はやっと不燃ゴミの日!40Lの袋8つ出せるぞー♡

    +32

    -0

  • 2047. 匿名 2018/11/28(水) 15:18:33 

    ハンガーを揃えている者です。夫の私服・仕事着のスラックスハンガーも揃えました!仕事柄制服が多い職種なのでクリーニングから帰ってきたままだと掛けジワがつくのが気になっていて、ようやくスッキリ!ジーンズもスラックスハンガーだと見た目も綺麗。

    +18

    -2

  • 2048. 匿名 2018/11/28(水) 15:28:22 

    私もラグ捨てたい。ラグが切れるハサミとかって売ってないのかな。

    今日はペットボトルと缶瓶用のゴミ箱を処分しました。とても大きくて邪魔だった。
    家にあった小さいカゴをゴミ箱にしてある程度たまったら、近所のスーパーのリサイクルボックスに
    入れに行くことにしました。

    +24

    -0

  • 2049. 匿名 2018/11/28(水) 16:13:06 

    開かずの間だったタンスから洋服引っ張り出して5袋出してきました!
    ダンボール、付録目当てで買った雑誌
    使っていないフライパンも出して家も心もスッキリしました。
    朝から疲れましたが一仕事終えた後のティータイム最高です!!

    +32

    -0

  • 2050. 匿名 2018/11/28(水) 18:09:16 

    >>2048
    布団の回収日はないの?
    うちんとこは布団の日にラグを出してもOKで、切り刻まずそのまま回収してくれたよ

    +7

    -0

  • 2051. 匿名 2018/11/28(水) 18:09:28 

    新しいエアコンが届きました。
    普段あまり使いませんし、故障したままで平気だった部屋ですが、何か空気が違います。
    古いもの、壊れたものって、置いておくだけで、空気を淀ませるのでしょうか?
    新しいエアコンに合わせて、もっと片付けて綺麗にしようと思いました!

    +57

    -0

  • 2052. 匿名 2018/11/28(水) 18:45:02 

    YouTubeなどで断捨離、大掃除、ルームツアーなどの動画を見てテンション上げて、断捨離ばんばんしてます!!
    本当に気持ちが明るくなるというか、すっきりした気持ちになるんですね(^^)!
    やる前は本当かな?って思ってたけど…
    無駄な収納スペースを確保することによって物が増えてしまうので、不要なものは捨てていくことが大切なんだなと…!

    +41

    -0

  • 2053. 匿名 2018/11/28(水) 19:24:30 

    >>2035です。
    雨でクローゼットの部屋に洗濯物を干したので、服を出して整理する場所がなく片付けにくかったので今週末の休みにすることにしました。
    その分、今日はキッチンの棚の中を出して拭いて片付けました。
    プラスチックケースは洗って、よく使う物は手前に持ってきました。
    キザラや洗えない木のケースも捨てました。
    ぐちゃぐちゃで恥ずかしいのですが、この状態をキープします!
    【平成最後】年末断捨離しませんか?【1ヶ月ラストスパート】

    +73

    -5

  • 2054. 匿名 2018/11/28(水) 21:17:42 

    物買わないと、普段のゴミって減るんですね。
    過剰梱包の意味がようやく分かった。

    +61

    -0

  • 2055. 匿名 2018/11/28(水) 21:18:19 

    あ、梱包じゃなくて、包装か!

    +22

    -1

  • 2056. 匿名 2018/11/28(水) 22:00:13 

    自分も今日はガス欠でほとんど進まず、ボロくなったタオルとフリマサイトの梱包一件で終了…。
    あ~皆さん頑張ってるのに自分は…とか、もっと捨てたいのに~と思ってしまった(;´д`)

    けど、人と比べても仕方ない、捨てることを目的にしちゃダメだな、と思い直しました。そういうのも断捨離だ~\(^o^)/

    +57

    -2

  • 2057. 匿名 2018/11/28(水) 23:57:31 

    私トリートメントって使わないんですが、シャンプー買うとおまけでついてくるのが溜まっていたので、メルカリに出品したらわりといい値段で売れました\(^o^)/

    不用品処分できて、お小遣いゲットー!!

    +63

    -1

  • 2058. 匿名 2018/11/29(木) 00:57:11 

    今日来客あるので、今日から頑張ります!

    +28

    -0

  • 2059. 匿名 2018/11/29(木) 02:08:40 

    朝起きたら掃除機かけて、不用品ないかチェックするぞー!!

    +32

    -1

  • 2060. 匿名 2018/11/29(木) 06:09:09 

    ゴミ出してくるー!一人暮らしで今回で3袋目!

    +45

    -0

  • 2061. 匿名 2018/11/29(木) 06:26:17 

    古い薬まとめて捨てる。これも断捨離。

    +55

    -1

  • 2062. 匿名 2018/11/29(木) 08:37:59 

    押し入れのカビ(白のような白緑のような)はどうやったら生えなくなりますか?
    うちすぐ生えてしまって。

    +20

    -0

  • 2063. 匿名 2018/11/29(木) 08:53:55 

    皆様おはようございます。
    明日燃えるごみの日なので、ごみ袋一袋満杯になるまで今日は捨てます。
    頑張るぞ。

    +31

    -1

  • 2064. 匿名 2018/11/29(木) 10:16:14 

    今日は不燃物の日!
    まとめといたものを捨てた!少しすっきり!
    今年は来月末に最後の回収があるから、それまでにはなんとか…!

    +24

    -0

  • 2065. 匿名 2018/11/29(木) 10:41:27 

    ようやく資源ゴミを捨てられた!来週は金属類を捨てる日!早く捨てたい!

    +25

    -0

  • 2066. 匿名 2018/11/29(木) 10:42:37 

    >>2062
    備長炭とかはどうですか?水とりぞうさんはすぐ溜まって捨てるのも手間だし。

    +25

    -0

  • 2067. 匿名 2018/11/29(木) 11:50:09 

    私も水取りぞうさん置いてるけどクローゼット白カビ

    +22

    -0

  • 2068. 匿名 2018/11/29(木) 12:01:09 

    ゴミ袋が重すぎて持てませんでした
    人間の持てる重さもわからないダメ人間です

    +39

    -0

  • 2069. 匿名 2018/11/29(木) 12:40:18 

    断捨離とは少し違いますが袋溜め込む親から提供してもらいました。
    本人もゴミ袋として使っているもののよく弁当を買うので入ってくる量が多いです。
    逆に私はあまり惣菜は買わないので足りないので助かります。
    そのうちレジ袋有料になるし無理に捨てさせないでおくつもりです。

    +24

    -0

  • 2070. 匿名 2018/11/29(木) 12:49:34 

    私はゴミ袋が裂けちゃったよ。ガムテで補強。ゴミ袋有料だから
    無理やり詰めてしまった。ここ数日買い物に行かないである物で食事を
    とってます。今日も行かなくてすみそうなので頑張って片付けます。

    +49

    -0

  • 2071. 匿名 2018/11/29(木) 13:03:54 

    20代の頃に買ったmiumiuのクラッチバッグを手放そうか迷ってます。色はベージュなので落ち着いた感じの物なんですが今年35歳になるのでもう似合わないよね…。もともと結婚式とか2次会でしか使う機会もなかったし。
    でも娘が大きくなった時に〜とか思ってしまう(>_<)

    誰か私に喝を入れてください。

    +53

    -2

  • 2072. 匿名 2018/11/29(木) 13:11:29 

    >>2071
    普段もガンガン使ってしまうのはどうでしょう
    それか娘さんに見せて感想を聞いてみる
    一個ならスペース取らないし要らなければ自然と手放せるので無理やり捨てなくてもいいと思います

    +58

    -0

  • 2073. 匿名 2018/11/29(木) 13:16:48 

    >>2050
    そんな素敵な日は、ないです。。

    今日は寒くて全然進まない。焦らず自分の近くにあるもの(書類とか)を断捨離します。
    こんなにスローペースで年末までに終わるかな。焦ってきたー。

    +9

    -0

  • 2074. 匿名 2018/11/29(木) 13:36:33 

    >>2073
    ラグはカーペットと同じ扱いにはならないですか?
    うちの地域ではカーペットなら90cm未満に縛って燃えるゴミの日に出せるのですが

    +16

    -0

  • 2075. 匿名 2018/11/29(木) 16:02:56 

    >>2062
    整理収納アドバイザーさんがブログで、扇風機で押し入れのなかに風を送ってると書いてた。えっ、そこまでするの!?と思ったけど、湿気が溜まりがちな所だったらやる価値ありかもしれません。

    +43

    -0

  • 2076. 匿名 2018/11/29(木) 16:21:43 

    郵便物や、要らない紙モノを溜め込みすぎてるのですが、皆さんはどうやって捨てますか?
    シュレッダーにかけるのが面倒でそこから手が止まってしまいます。
    知り合いの方は結局、手で破いて
    生ゴミの中に入れると言ってましたが…

    +36

    -0

  • 2077. 匿名 2018/11/29(木) 16:27:57 

    >>2062
    布団乾燥機で温風を送るのもおすすめです。
    あとはなるべく物を減らして隙間を作って、毎日開けて換気かな?

    +17

    -1

  • 2078. 匿名 2018/11/29(木) 17:12:37 

    断捨離はじめてひと月、一日一か所ずつこつこつ片付けしてたら
    私にとって必需品の50%割引クーポン貰った
    そこの商品は普段絶対割引されないから当たってびっくり
    運気とか分んないけど片付くと気持ちもスッキリするし
    こつこつ断捨離続けていくぞ

    +47

    -1

  • 2079. 匿名 2018/11/29(木) 17:41:23 

    高校生で携帯デビューして今30歳、現在で8台目。なんとなく捨てれずにいましたが充電器もぼろぼろだし思い切って7台処分しました!過去の思い出もすっきりしたような気がします!

    +54

    -0

  • 2080. 匿名 2018/11/29(木) 18:22:38 

    断捨離すると不便になるどころか生活しやすくなって驚いた。あれだけあった服の前で着るものがないと悩んでいたのが嘘みたい。キッチン周りも玄関も。大量のエコバックや景品の皿、歩きにくい靴や気に入らない柄のタオル。全部捨ててスッキリした!

    +61

    -0

  • 2081. 匿名 2018/11/29(木) 19:00:23 

    今日は燃えるゴミの日だったから70リットルのゴミ袋2つ出したよ!
    明日は資源だから先週から出し忘れてるペットボトルとダンボール出す!

    +31

    -0

  • 2082. 匿名 2018/11/29(木) 19:27:12 

    >>2076
    郵便物は破いて生ゴミと一緒に捨ててます。
    ネットで宛先部分に保護するスタンプを押したり、100均の墨汁を買ってきて袋に入れた紙ゴミにドバーッとかけて捨てる方法を見ました。
    本屋の袋など濃い色の袋に入れるのもいいかもしれません。
    個人情報わからないものならそのまま袋に入れて捨ててしまっていいと思います。

    +30

    -0

  • 2083. 匿名 2018/11/29(木) 20:41:35 

    墨汁で捨てるのいいですね!
    古い下着とかも!

    +17

    -0

  • 2084. 匿名 2018/11/29(木) 20:52:49 

    やっべ!先日長いこと使わない墨汁処分しちゃった!
    そういう有効な使い方があったとは...orz

    +24

    -1

  • 2085. 匿名 2018/11/29(木) 20:56:02 

    あと1日で11月も終わりですね
    12月も断捨離月間にします
    今度こそラストスパートだぁー!

    +41

    -2

  • 2086. 匿名 2018/11/29(木) 21:53:46 

    私の場合はですが郵便物の入っていた封筒は封を開けたらすぐにシュレッダーにかけてしまいます。必要ない書類は紙のリサイクル用の置場所において、大事な書類のみ手元に残します。触った時に仕分けたり処分したりするのが1番効率がいい気がします。

    +45

    -0

  • 2087. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:20 

    今週はなぜだか急にどんどん物が売れてるので勝手に断捨離できています。嬉しい😃

    +31

    -1

  • 2088. 匿名 2018/11/29(木) 21:56:38 

    >>2003
    私も最近知りました!次の春の靴買い替えの時、5足くらい持っていく!
    今すぐ行けばいいじゃんだけど、道民で車が休日しかなくて旦那繁茂期だから春に一気に!

    +17

    -0

  • 2089. 匿名 2018/11/29(木) 22:20:03 

    >>2088
    ごめん、繁茂期に笑った繁忙期ね
    春に一気に生えるのか旦那さんは
    つくしみたいw



    +34

    -0

  • 2090. 匿名 2018/11/29(木) 22:23:20 

    何かの記事かコピペで読んだ
    不要な物が増えると住人のエネルギーがその持ち物に奪われていくらしい
    眉唾だろうけど、そういえば長年ほったらかしにしてた雑貨を先日処分したらなんか憑き物が落ちたみたいになったんだよね
    うまく説明できないけど
    好きだけど飾るだけだった雑貨を思い切って処分することにしたわ

    +40

    -0

  • 2091. 匿名 2018/11/29(木) 23:10:54 

    2015~2017年の手帳兼日記帳を処分しました。
    書いてあることを読み返して、受け止めたよっと言って捨てました。
    スッキリしました。
    いつか捨てる日が今日だっただけのことと割りきりました。

    カードを解約しようとしたら10000ポイントありました。嬉しい出来事です。ポイント交換のために解約は先伸ばしにしましたが良いことありました(^^)

    +52

    -1

  • 2092. 匿名 2018/11/29(木) 23:29:56 

    ここ一ヶ月ほどアホみたいに集めてたアニメグッズをメルカリで売りさばいたら10万と少しになりました\(^o^)/
    同時進行で服や鞄も捨てたり、本をブックオフに持って行ったり…で床の面積広くなって感動してます!笑
    まだ手を付けてないアニメグッズだらけの棚があるのでそこをなんとかします!

    +48

    -1

  • 2093. 匿名 2018/11/30(金) 00:35:17 

    片付けしてたら、サンプルでもらった美容液やアイクリームやらいろいろ出てきたので、お風呂あがりに塗りたくってます!
    化粧水は100均で買ったシートマスクに浸してパックに。おかげで、顔がしっとりすべすべだわ。

    +29

    -0

  • 2094. 匿名 2018/11/30(金) 00:45:51 

    パスポート2冊
    雑誌
    細々したものを捨てました。30リットルの袋がパンパン!

    扉を開けっぱなし、扇風機を回したり除湿剤入れてたのにクローゼットにカビが。これを機に洋服も断捨離します!

    +24

    -0

  • 2095. 匿名 2018/11/30(金) 01:11:58 

    先日ブックオフに4箱(約140点)送りました🎁🎁🎁🎁

    二束三文、、と耳にしていたので全く期待してなかったのですが、約7000円になりました!🙌
    まぁ半数以上値段をつけられない評価だったんですけど…
    でもダメ元で送ってみて良かったです(⊙▽⊙)✌

    +40

    -0

  • 2096. 匿名 2018/11/30(金) 02:07:38 

    パントリーの整理をしたら収納ケースが2つも空きました。
    大きさや種類がバラついてまとめられなかったタッパーを処分する事にしました。
    今度からセリアの、「とにかく洗いやすい容器」で統一します!
    無駄なスペースが減ってスッキリしました!

    +36

    -0

  • 2097. 匿名 2018/11/30(金) 09:55:22 

    婚礼タンスをやっと処分出来ました!
    要らないわ場所とるわ重くて動かせないわで見るだけで地味にイライラだったのに何故か「捨てる」ことは考えもしなかったモノ
    驚くほど部屋が広くなって空気が澄んだような
    声も響いて更に驚いた!
    お金は掛かったけど有意義な買い物した感覚
    まだまだ頑張ります^_^

    +38

    -1

  • 2098. 匿名 2018/11/30(金) 10:28:03 

    >>2097
    こちらもパワーがもらえるようです。澄んだ空間を買ったんだね。なかなかの贅沢だ。

    +40

    -0

  • 2099. 匿名 2018/11/30(金) 11:34:03 

    >>2088
    わたしがもらったクーポンの期限は、2019年2月28日まででしたよー!春物に間に合うといいのですが😋ご参考までに!

    +9

    -0

  • 2100. 匿名 2018/11/30(金) 11:36:37 

    ここ一週間で大物や目に付く所の物を捨ててきたけど、久しぶりにキッチンの床下収納に取り掛かりました!
    ここは見て見ぬ振りしてたんだよね…
    普段はジャガイモや玉ねぎも入れてるけど、中身全部出したら、紙袋に入れてた畳んだレジ袋が大量に、捨て忘れてた電球や乾電池があとは捨てるだけ!と袋に入れられたまま出てきた(^^;)
    もう全部捨てて、綺麗に拭いてジャガイモやと玉ねぎだけ戻したよ。
    スッキリー♡
    皆さんのお陰です!
    最近は頑張りすぎてちょっと体が疲れてたけど、少しずつ休みながら年末まで頑張ります!

    +32

    -0

  • 2101. 匿名 2018/11/30(金) 12:13:25 

    長年部屋の片隅で鎮座していたクッション数個を燃えるごみに出したぞー
    それも低反発やらポリエステルやらビーズクッションやら普通のクッションとは違うタイプのクッションばかりだったので、捨て方が分からなくて処分に困ってた
    とりあえず燃えるゴミに出して、ダメだったらもえないゴミに出すつもりだったけど、燃えるゴミで大丈夫だったっぽい(NGだと引き取ってくれない)
    肩の荷が降りた気分ー
    あとは今年最後の不燃ゴミの日に向けて、処分したいもの探し中〜

    +56

    -0

  • 2102. 匿名 2018/11/30(金) 12:33:12 

    ちょっとモチベーション下がり気味でしたが、処分したいものメモしてやる気出します!
    リビングに敷いてたラグ、壊れたデジカメ、でかすぎる花瓶(100均)、仕事で着てた白衣、設置して放置してた水取ぞうさん、、捨てます!

    +46

    -1

  • 2103. 匿名 2018/11/30(金) 12:40:00 

    >>2102ですが、市役所で小型家電のリサイクルボックスを見つけたので、そこに出してきます。
    このトピでは今まで知らなかった処分方法がたくさん知れて嬉しいです!みなさんありがとうございます\(^^)/

    +36

    -0

  • 2104. 匿名 2018/11/30(金) 13:16:22 

    ゆっくり断捨離に専念したい!!
    気持ちは燃えてるのに、なかなか取り掛かる時間が無くてもどかしいです。子供の妨害も入り、思い通りにいかない。皆さんのコメントは毎日見てます^_^

    みんな頑張れ!!

    +69

    -0

  • 2105. 匿名 2018/11/30(金) 14:18:42 

    たった今、未使用のヤマザキのお皿を10枚ほどご自由にどうぞと書いた紙と共に段ボールに入れて玄関に出してみた。
    果たして貰ってくれるかどうか…。

    +74

    -3

  • 2106. 匿名 2018/11/30(金) 14:39:49 

    ハッそうだわ
    メトロノームも処分しなくちゃ
    ピアノの処分したいけど、家族が反対するから、代わりに使わない音楽グッズをこっそり捨てよう
    ピアノもう10年以上も弾いてないわ

    +20

    -2

  • 2107. 匿名 2018/11/30(金) 15:13:46 

    スマホの中のいらない写真、メールを削除しました。スッキリ

    +35

    -2

  • 2108. 匿名 2018/11/30(金) 15:38:38 

    すごい奇遇です!
    私も昨日?古い携帯の復活支援番組を偶然見て、
    元カレやセクシー写メ消さないとまずい事になるわと、今充電中。

    本当は捨てれば良いけど家族とペットの想い出あるからなぁ。

    +35

    -4

  • 2109. 匿名 2018/11/30(金) 15:56:00 

    >>2106 ピアノ売ってチョ〜ダイを思い出した

    +25

    -1

  • 2110. 匿名 2018/11/30(金) 16:08:55 

    GUで買った1900円のカバン
    着ない服
    小物
    捨てるぞー

    +38

    -1

  • 2111. 匿名 2018/11/30(金) 18:12:35 

    何年も使って汚れが気になっていた敷布団を捨てました!お客様用にしてた布団を自分で使うことにしました。めったにお客さんも来ないので。ベッドパッドを新しく購入しました。スッキリです。

    +39

    -1

  • 2112. 匿名 2018/11/30(金) 18:44:58 

    ドレッサー周りを整理してたんですけど、皆さんヘアゴムバレッタ、アクセサリー等ってどうやって整頓してますか?
    勿論要らないのは捨ててるんですが残すやつもどうにも綺麗に整理できずごちゃごちゃしてしまって…

    +6

    -0

  • 2113. 匿名 2018/11/30(金) 18:50:54 

    ずっと手放すか迷っていたもの2つ、フリマアプリに出品→即売れたので発送してきました。違う人のところで役立ってくれ~

    こちらのトピのおかげで、使えるけど使わないものをかなり処分できました!!背中を押して頂き、ありがとうございましたーっ\(^o^)/

    +40

    -1

  • 2114. 匿名 2018/11/30(金) 18:55:35 

    ドレッサー周りを整理してたんですけど、皆さんヘアゴムバレッタ、アクセサリー等ってどうやって整頓してますか?
    勿論要らないのは捨ててるんですが残すやつもどうにも綺麗に整理できずごちゃごちゃしてしまって…

    +8

    -1

  • 2115. 匿名 2018/11/30(金) 19:14:44 

    >>2112
    引き出しの中を適度に区切って、シュシュ、バレッタ、ゴムそれぞれ場所を決めてるよ
    アクセサリーは専用のアクセサリーBOXあるので別です

    +10

    -0

  • 2116. 匿名 2018/11/30(金) 19:50:31 

    ちまちまと断捨離中〜
    よくこんだけ買ったなーと思う
    これまでの不用品は総額いくらするんだろうとめまいが...
    執着力が減ったせいかパケ買いすることもなくなった
    外側が可愛いとなんでも買ってしまった昔の自分を殴りたい

    +57

    -0

  • 2117. 匿名 2018/11/30(金) 20:19:57 

    家中の現像した写真ぜーんぶ集めて年代別にして、アルバムに入れたー!

    夫の独身時代のも合わせて、4人家族幼児2人で450枚くらいになりました。

    これって多い?少ない?

    今までバラバラだったアルバム(昔の現像した時にもらえるぺらぺらのアルバム含め)が、無印のものに統一できたのでかなりスッキリした!!

    他にも幼稚園のアルバムや、年間の家族フォトブックは別にあります。

    +33

    -0

  • 2118. 匿名 2018/11/30(金) 20:21:11 

    >>2105

    おっっ!!
    その方法試してみたんですね!
    その後どうなったか是非教えていただきたいです!

    +36

    -0

  • 2119. 匿名 2018/11/30(金) 20:49:21 

    今日は粗大ゴミを3つ出しました!
    天気が良くて気分が上がり、そのまま玄関・廊下の天井の埃も綺麗さっぱり掃除機で吸い取りました〜
    空気がキレイになってなんとなくララランド踊りたくなりました♡
    不要な雑誌や新聞もまとめたので土日はクローゼットの中の断捨離頑張ります。
    夜は冷蔵庫の中の野菜を使い切りたいのでお鍋にしてエネルギー補給したいと思います!!
    ガルちゃんの皆さんのコメント見に来るたびに頑張ろうスイッチが入るので本当に有難いです。
    皆さん綺麗なお部屋、すっきりとした空間で良い年を迎えましょうね〜!!

    +33

    -1

  • 2120. 匿名 2018/11/30(金) 21:09:31 

    こんばんは!
    今日、使わない食器の整理をしました。結婚式の引き出物で貰った食器セット、100均で買ったものの重くて使いづらかったお皿たちを処分する事にしました。
    うちの市は、使わなくなった食器や割れた食器も資源センターで回収してくれるので持って行って来ました!スッキリ!

    +31

    -1

  • 2121. 匿名 2018/11/30(金) 21:32:54 

    時期的なものからか、なんとなく自然に断捨離を始めようと思って2週間。
    断捨離を始めてからすこぶる身体の調子が良い。
    断捨離前は10時間寝ても怠くて疲れが取れてない感じがしたけど、今は6時間睡眠で自然と目がさめる。

    あと不思議な事に断捨離を始めてから長年疎遠だった地元の友人からの連絡ラッシュ。
    地元を離れ、遠方に嫁いだ私。
    数年別居中の夫も断捨離すべき時なのだろか。

    +52

    -1

  • 2122. 匿名 2018/11/30(金) 21:35:45 

    食器の整理をしました!
    割ったり欠いたりしたくない、と仕舞いこんでいたお気に入りのものを出しました。お気に入りのものが目に入ると、それだけで気分が上がりますね!

    みなさんの書き込みがモチベーションになってます。私はまだまだ欲まみれで踏ん切りがつかないことも多いのですが、今週末は納戸の整理を頑張ります!

    +36

    -0

  • 2123. 匿名 2018/11/30(金) 21:39:26 

    >>2121
    最後一行にさらっと深刻な内容!笑

    +58

    -1

  • 2124. 匿名 2018/11/30(金) 21:41:15 

    >>2105
    私もその後、気になるー。
    我が家は袋小路の奥だし、近所の目もあるから出来ないよ。

    +26

    -1

  • 2125. 匿名 2018/11/30(金) 21:46:06 

    私も、捨てたりリサイクルショップに持ち込む品々の元値考えたら、、めまいが。
    収入少ないのに、リッチに散財したもんだわ!

    +53

    -0

  • 2126. 匿名 2018/11/30(金) 21:50:21 

    6500円で買ったegoist?のカットソーがセカストで500円で無事売られてた。
    二回しか着てないのに、もったいない。

    今度から着る服しか買わないぞ!!

    +48

    -0

  • 2127. 匿名 2018/11/30(金) 21:56:02 

    テレビ台の中、断捨離しましたー!
    あの台の中って謎にガラクタ詰め込んでる!!

    筆記用具に爪切り、塗り薬、wiiのカセット?etc。
    最小限にしたら引き出しに収まり、台の中身なくなったー!

    +38

    -0

  • 2128. 匿名 2018/11/30(金) 22:00:33 

    あちこちの部屋のカーテン洗濯しました!
    埃とカビを断捨離!

    片付け&掃除で家の中に清涼な空気が流れてる気がします。

    +45

    -0

  • 2129. 匿名 2018/11/30(金) 22:05:28 

    福袋シーズンがきてもスルーする!
    だってお金が勿体無いじゃん。要らんものまで買わされるなんて。

    +52

    -0

  • 2130. 匿名 2018/11/30(金) 22:08:39 

    皆様頑張ってますね!
    前にクローゼットを整理した者なんですが、今週は自分の中の予定通り、キッチン周りの断捨離しました!ほんと、取っておいていつ使うんだろうって物がいっぱいで捨て甲斐がありました(笑)でもまだまだありそうなので、次はキッチン第二弾を頑張ります!!

    +29

    -0

  • 2131. 匿名 2018/11/30(金) 22:16:22 

    財布の中身も断捨離して、めっちゃ軽くなりました✨✨
    パン屋や雑貨屋で作ったメンバーズカード、期限が1年で、1年以内にスタンプ貯まるほど絶対行かないと思ったので捨てました。
    ニトリなどのお店はメンバーズカードがスマホアプリ化されてるので、カードいらないや!と思って捨てました!

    +44

    -0

  • 2132. 匿名 2018/11/30(金) 22:22:52 

    皆さん書いてくれていますが、
    ・福袋に入ってたもの
    ・100均で買ったもの(私の場合はキッチンの便利グッズと細々した雑貨)
    は、ほとんど捨てました!
    福袋は気に入るものもあるけど、そうじゃないものもたくさんありますね。便利グッズはなくても良いものだし、反省して次は本当にいるかどうかよく考えて買います!

    +40

    -0

  • 2133. 匿名 2018/11/30(金) 22:25:21 

    >>2121
    ご主人の事は、断捨離が終わってから考えても良いのかも。
    今は体調改善して、友情も復活で良好だし!
    見えなかった大切なものが見えてくるかもしれない。

    家中が輝き出したら、夫婦愛も光るかもしれないからね。




    +62

    -1

  • 2134. 匿名 2018/11/30(金) 22:30:04 

    数年ほったらかしにしていたスプレー缶を捨てたらすっきりしました。これから食器も断捨離したいと思います。

    +48

    -1

  • 2135. 匿名 2018/11/30(金) 22:34:01 

    ここ見てアロマグッズを処分しようと思った
    昔からアロマ好きで、まだ残ってるのに新しいの見つけたらついつい買ってしまう
    おかげで中途半端に残ってるものがいっぱいあるわ
    本来の使い方以外に、トイレットペーパーや掃除機のパックに精油をたらしたりと色々してるけど、アロマオイルって中々減らないのよね
    それに火を使うアロマポットや家族に不評のディフューザーも処分する
    これからはお気に入りの精油とアロマストーンのみにしようと思った
    明日新聞紙にオイルを染み込ませて捨てます

    +31

    -0

  • 2136. 匿名 2018/11/30(金) 22:39:39 

    >>2118
    2105です。
    結論から言うと誰も持って行ってくれませんでした(。>д<)
    恥ずかしさをこらえてチャレンジしたんですが持って行く方も人目が気になるのかも知れないですね。
    でも諦めずリベンジするぞ!(笑)

    +71

    -2

  • 2137. 匿名 2018/11/30(金) 23:32:58 

    久しぶりのお休みだったので、昔の日記を処分!
    若気の至りがたくさんで、そっと閉じた。

    色々メルカリに出品するチャンスだったけど、速度制限?があってエラーになり出品出来ず⋯

    年内中にたくさん出品して、売り切りたい!
    と、思いつつ欲が出ちゃいそう⋯あー

    +18

    -0

  • 2138. 匿名 2018/11/30(金) 23:55:51 

    今月は中旬に1個売れたきりだったのでいまいちな月もあるもんだと思って諦めていたら、今週1週間でなんと10個も売れた!嬉しくなって、またたくさん出品しました。これも売れるといいなー。

    +14

    -0

  • 2139. 匿名 2018/12/01(土) 00:42:02 

    >>2136
    明るい時間は貰いにくいと思うよ

    私が見たのは夜8時頃、人が居ないから段ボールの中を覗けたけど、明るい時間だと気になっても恥ずかしいからスルーしてた。翌朝10時頃通りかかった時には中身の大半が入れ替わって別の物が入れてありました。

    実は私も便乗して、趣味が合わなくて全く使っていない花瓶やカジュアルな徳利を夜こっそりそこへ入れさせて貰いました。気になって次の夜覗きに行ったら無くなってたから、もう少し様子をみたらいいと思いますよ。

    +16

    -22

  • 2140. 匿名 2018/12/01(土) 01:40:43 

    >>2139
    えっ他人が出してるところに黙って自分のも入れたってこと??
    それはちょっと…どうかと思う…

    +68

    -0

  • 2141. 匿名 2018/12/01(土) 01:41:38 

    >>2136
    置いてすぐは見かけて欲しいと思った方も様子を伺ってそうですよね…😅私だったら欲しいと思ってもすぐには持ち帰る勇気もないから、もらうかどうかしばらく悩むような気がします。数日後くらいに、もしかすると持ち帰る方が出てこられるかもしれませんね。

    +18

    -0

  • 2142. 匿名 2018/12/01(土) 01:56:50 

    >>2140
    確かに。その入れた物が誰も貰ってくれなかったら、処分するのはその元の人がやらなきゃいけない訳で。いい迷惑だよね。

    +48

    -0

  • 2143. 匿名 2018/12/01(土) 06:29:38 

    >>2133

    ありがとうございます。
    こんな優しい言葉をかけてもらえてなんてびっくりしてます(笑)

    私もあなたのように物事を真っ直ぐに受け止めて、冷静に考えられる素直な人間になりたいです^ ^

    物の断捨離とともに心のゴミも綺麗にするぞー!

    +23

    -0

  • 2144. 匿名 2018/12/01(土) 08:55:41 

    おはようございます
    やろうと思いつつも結局手付かずだった断捨離…今日は休日なので大掃除がてらがーっとやります!
    ちなみに美容院で髪も切る予定です

    +24

    -0

  • 2145. 匿名 2018/12/01(土) 09:38:28 

    今日か明日、蚤の市に出かけるつもりだったけど、今ちょこちょこ断捨離を続けているところで、蚤の市行ったらまた何かしら買ってしまうんだろうと思ったら行きたい気持ちが薄れてきた。手作りの品とか好きなんだよね。でもそういうのって、壊れやすい。今日はレターセット整理した。携帯メールが誕生してから滅多に手紙を書かなくなったのに、沢山持っていた。

    +29

    -0

  • 2146. 匿名 2018/12/01(土) 09:50:48 

    夏ころから冷凍庫の底に鎮座していた頂き物の冷凍ビーフシチュー(賞味期限前)をさっき遅めの朝食で食べた!
    地元の中々行けないお店のだったから、食べるの勿体無い…と思ってたけど食べずに賞味期限が切れてしまう方が勿体無い。

    美味しかったし、冷凍庫はスッキリしたし、食べてよかった!

    +40

    -0

  • 2147. 匿名 2018/12/01(土) 10:46:35 

    タンスの中で幅をきかせているもこもこやゆったり目の服は処分。ただでさえデブなのに
    余計に分厚く見える・・。暖冬らしいので思い切って処分しました。

    +21

    -0

  • 2148. 匿名 2018/12/01(土) 11:16:32 

    シュープラザに靴出してきました。
    色々捨てたはずなのに、部屋の見た目が変わりません。年末までになんとか頑張ります。

    +26

    -0

  • 2149. 匿名 2018/12/01(土) 11:20:21 

    先日ディズニー行ってもあんまり買わずにすんだ!
    お菓子の缶とかかわいいけど結局使わないしね。
    欲しい!の前に冷静に考えるようになったよ。
    断捨離のおかげだわー!

    +43

    -0

  • 2150. 匿名 2018/12/01(土) 11:53:46 

    ハッそうだった
    私も蚤の市やアンティークな雑貨が好きでそういうお店やイベントによく行ってたけど、断捨離始めてからは一度も行ってない
    行くとしても今は無印だけでいいかなって感じ
    ダイソーもあまり行かなくなった
    不用品のほとんどは雑貨と100均グッズばかりだしね
    何故か分からないけどそのうち使わなくなるんだよねー
    安物だからか?
    大事なのは長く使えるかどうかだよね
    一時的な感情に流されちゃいけない

    +28

    -0

  • 2151. 匿名 2018/12/01(土) 12:30:36 

    >>2072
    >>2071です
    ありがとうございます
    よし、普段使いしよう!と意気込んでみましたが、以前より服も髪型もカジュアルになりすぎ似合う服がありませんでした。娘もまだ小さく活躍の場がなさそうなので、思い切ってメルカリに出品しました。

    +24

    -3

  • 2152. 匿名 2018/12/01(土) 13:32:12 

    最近は使わなくなっても後悔しない値段かどうかで買い物してる。
    100均ならなんの後悔もなく捨てれるけど、数万円のコートは買えなくなった。

    +47

    -5

  • 2153. 匿名 2018/12/01(土) 14:00:17 

    >>2145
    私もレターセットはまだ整理してなかったと思って見てみたら、なんと小学生の頃にディズニーのお土産でもらったミッキーのレターセットが出てきた!
    2セット残ってて、すごくきれいな状態だけど、もう手紙書く機会なんてないし、便箋はメモ用紙に使うことにしました。
    自分の物持ちの良さにびっくり!

    +52

    -3

  • 2154. 匿名 2018/12/01(土) 14:08:48 

    肌掛け布団、座布団、古いシーツと布団カバーをそれぞれ複数枚捨てました。
    今日はこれから2時間ばかり自室の断捨離に取り掛かります。

    +32

    -1

  • 2155. 匿名 2018/12/01(土) 14:15:19 

    >>2140
    >>2142
    花瓶と徳利の2つとはいえ、確かに非常識ですよね。

    もらい手がなかったら自分で持ち帰って処分しようと次の夜に覗きましたが、無事もらい手が有ったようで無くなっていました。

    +16

    -13

  • 2156. 匿名 2018/12/01(土) 14:50:43 

    断捨離始めてから、物を安易に増やさなくなったし、今持っている物を大切にするようになった。
    今日はぬいぐるみを手洗いしました!
    今気に入っている物は、メンテナンスしながら長く付き合っていきたいな

    +59

    -1

  • 2157. 匿名 2018/12/01(土) 14:50:51 

    みんな今断捨離中なのかな?わたしも明るいうちに頑張ります!

    +38

    -1

  • 2158. 匿名 2018/12/01(土) 15:00:19 

    飲食店でもらう子どもの細々したおもちゃとちょっとした水やり用のジョーロと雨用のスニーカー捨てました~!スニーカー捨てついでに下駄箱の掃除して大掃除リストも1つ片付いた!

    +35

    -1

  • 2159. 匿名 2018/12/01(土) 15:21:29 

    家族がいつも玄関先散らかすからごちゃごちゃしたものまとめて撤去したわい
    全く玄関はゴミ箱じゃねえんだよ
    散らかってるとイライラするから、ほんと断捨離は精神安定剤になるね
    断捨離トピでよく言われる断捨離したら運気が変わった云々は精神的苦痛がなくなったから落ち着いて物事見れるようになったってことなんだろうね

    +61

    -3

  • 2160. 匿名 2018/12/01(土) 15:48:58 

    断捨離なんてまだまだな領域の雑多な物持ちですが、最近ちょっとずつ頑張って片付けています。
    子供のサイズアウトした洋服多数、筆記用具、知人や親戚からお土産などでもらったけど趣味でなく一度も身につけたことなかったアクセサリーなど多数……を寄付しました~😃
    送料はかかるけど、それも寄付の一部だと思って🤣
    不用品の寄付 エコトレーディング|食器からランドセルまで
    不用品の寄付 エコトレーディング|食器からランドセルまでwww.ecotra.jp

    不用品の輸出と寄付のエコトレーディングでは、おもちゃやぬいぐるみ。食器やスニーカーなどの靴。ランドセルや文房具。鉛筆やスーツケースなどの不用品を寄付できます。人形や子供靴、鞄やバッグの不要品も寄付できます。


    +17

    -1

  • 2161. 匿名 2018/12/01(土) 15:51:31 

    ずっとこのトピ見てるだけでしたが、今日やってます!!
    夫が休みで家に居たので、無理矢理?1歳の子どもと公園に行ってもらいました!
    はかどります!楽しい!!

    +41

    -0

  • 2162. 匿名 2018/12/01(土) 16:55:56 

    洗車し、車のなかに積み込んでたがらくたを撤去。
    車の中掃除機かけた。

    +27

    -0

  • 2163. 匿名 2018/12/01(土) 16:59:10 

    本棚を断捨離しました!読み返す暇もないのでBOOKOFFに売りに行く事にします。
    他に捨てる物が無いか探し中。

    +38

    -0

  • 2164. 匿名 2018/12/01(土) 17:00:24 

    どなたか裁縫箱を整理した、と書いていたので自分も見てみました。使わない毛糸2玉捨てました!
    編み物全然やらないからね〜

    +27

    -1

  • 2165. 匿名 2018/12/01(土) 17:00:33 

    今日は洗面所とパントリーを整理しました。
    貰い物の手作り石鹸を捨てました。ウロタマ石鹸を愛用しており、使うことは無いのに捨てれませんでした。思いきって捨てたら場所も空いてスッキリしました。
    パントリーは、中の物を全部出してみたら、量にびっくりしました。こんなに大量の物があの空間に入ってたのか…。と怯んでしまいましたが、時間をかけて少しずつ整理しました。
    疲れたけど、とても気分かいいです。

    +35

    -0

  • 2166. 匿名 2018/12/01(土) 17:28:16 

    今日頑張ってリビング断捨離したら、フリマで回転状態だった商品が立て続けに売れたなりぃ
    家族がいるので共用部分は手が出せなかったけど思い切って捨ててもバレないところ捨てた
    かたづけられない家族がいると憂鬱だよね
    でもできるところから始めてみる

    +25

    -3

  • 2167. 匿名 2018/12/01(土) 18:42:34 

    使わないかぎ針、ハッピーセットのおもちゃ、お子さまランチの水鉄砲、可愛いお菓子の箱、幼稚園でもらったメダル、なくなったボタン電池を処分。子供は端材で工作、お昼は残ってたふりかけでおむすび、チューブの調味料も使い切り。
    毛玉だらけでもう捨てようかと思ってたスウェットも、毛玉とりしたら見違えました。
    その後買い物に行っても「これはまだあるから」と衝動買いナシ。

    断捨離が身に付くと、お金が貯まる体質になる気がしてきた(°Д°)

    +45

    -0

  • 2168. 匿名 2018/12/01(土) 18:59:04 

    トピズレかもしれないけど、断捨離中の人に聞いてみたい
    トイレや風呂キッチン洗濯などの洗剤はどうしてる?
    色々種類があってストックもそれなりだから断捨離したいけど、いいのが思い浮かばない
    とりあえず洗濯用の洗剤は柔軟剤入りの洗剤1つにしようと思ってる
    全ての洗剤を1つにまとめられたらいいのに

    +24

    -0

  • 2169. 匿名 2018/12/01(土) 19:35:33 

    一週間ぶりくらいに来ました。まだまだ賑わってますね!メルカリにちまちま出品してたけれど、いよいよゴミしかなくなってきたのか見向きもされなくなって来たのでもう捨てまーす!
    出品に割いた時間はもったいなかったけどこれは他人にとってはゴミだと気がつくための時間だったのかも。

    +58

    -1

  • 2170. 匿名 2018/12/01(土) 20:15:01 

    趣味で収集してたグッズ・DVD・映画のパンフレットの他、着ない服をBOOK-OFF、HOBBY-OFF、OFF-HOUSEにそれぞれ売ってきました。
    30点近く売って6,500円ちょっとになりました。

    部屋はスッキリして、ちょっとしたお小遣いが手に入ってラッキーです。

    +37

    -0

  • 2171. 匿名 2018/12/01(土) 20:21:07 

    着ると気分的に「うーん・・・」となってしまTシャツがあるのだけど
    野菜の収穫とか掃除・草取りの時とか、汚れる作業をする時には必要。
    ここ数日、必要で使ってるけど処分したい物の前で止まっています。

    とりあえずは貰い物のジャケットと靴を処分しよう。
    自分で吟味して買ったもの以外はあまり着ていない、使ってないことに気付いた。

    +39

    -0

  • 2172. 匿名 2018/12/01(土) 20:47:11 

    >>2168
    洗剤増えますよねー😰
    洗濯洗剤は、中性洗剤のオシャレ着にも普通用にも使える洗剤にしました。柔軟剤はゴワつきが気になるときや、ニット物を洗う時に必要なので持っています。
    柔軟剤inの物も悩んだんですが、タオルなんかは柔軟剤使ってしまうと水を弾くので…

    食器洗剤とお風呂洗剤は兼用しても良いと聞きましたが、何となく抵抗があって我が家も食器洗剤、お風呂洗剤、トイレ洗剤と専用のもので使っています。
    本当は減らしたいです…💧

    +11

    -0

  • 2173. 匿名 2018/12/01(土) 21:17:14 

    昔の健康診断結果
    古い保険証券
    使ってない化粧品
    子供のおもちゃ数個

    少しだけど、すっきりしたー♪

    +34

    -0

  • 2174. 匿名 2018/12/01(土) 21:24:23 

    給与明細ってどうしていますか?
    未だに紙で支給なので、十数年分溜まっています。
    スキャンして処分してもいいのかな?

    +26

    -0

  • 2175. 匿名 2018/12/01(土) 21:25:39 

    わが家の場合は、台所用洗剤が1つ、トイレ用も1つ、お風呂も1つ+カビ取り剤でそれぞれの場所に置いて基本的にストックはなしなのでそれほどスペースは取っていません。洗濯洗剤は3種類あって多いのですが収納におさまる範囲なのでそれほど気にならないです。後は重曹、クエン酸等の万能に使えるものを少し置いています。参考になるか分かりませんが…

    +18

    -0

  • 2176. 匿名 2018/12/01(土) 21:32:01 

    >>2174年金の事とかあるから❗️
    給料明細だけは、持ってる❗️

    +24

    -1

  • 2177. 匿名 2018/12/01(土) 21:40:43 

    >>2171
    汚れ作業に必要なら捨てては駄目。変わりのTシャツが見つかるまでは、使うから必要なんですよね?断捨離をしてると勢いがついて少しでも気に入らなければ捨てたくなるけれど、捨てればいいってもんでもない。

    使ってて必要な物は捨てては駄目ですよ。次が見つかるまでは、保留ですよ

    +49

    -0

  • 2178. 匿名 2018/12/01(土) 21:53:26 

    夏の断捨離で、まだ使えるハンガー(種類がバラバラで嫌だった)も勢いで捨てたんだけど、あれからポロリポロリとハンガーが壊れていき、今は足りないくらいです。笑。消耗品として残しておいても良かったなと思いました。買いに行かなきゃな。

    +35

    -0

  • 2179. 匿名 2018/12/01(土) 22:45:03 

    粗大ゴミ二つ出します!
    粗大ゴミセンターに電話して、シールも購入しました!
    来週回収日です!
    少しはスッキリするかな…

    +28

    -0

  • 2180. 匿名 2018/12/01(土) 22:46:06 

    フードプロセッサー
    全く使わないのでメルカリに出品することにしました
    どなたかに引き取ってもらえるといいな…

    +29

    -0

  • 2181. 匿名 2018/12/01(土) 23:08:48 

    次に捨てたいものリスト
    卒乳済みの子供の哺乳瓶
    芽が出すぎて変色したじゃがいも
    蓋が割れてるタッパー
    ちぎれかけてゆるっゆるのヒートテック
    毛玉だらけの靴下

    +25

    -1

  • 2182. 匿名 2018/12/02(日) 04:45:52 

    >>2171
    必要だとしても、気分が下がるなら、私なら捨てます!
    代わりのTシャツ、汚れ用ならホームセンターとかで、500円くらいで新品買えますよ!

    +25

    -7

  • 2183. 匿名 2018/12/02(日) 04:49:52 

    >>2167
    他のトピで見て初めて知りましたが、
    ボタン電池はセロテープで巻いて絶縁しないと、発火などの恐れがあり、火事になったり危険らしいです!!
    慌てて廃棄箱の中のボタン電池にセロテープ巻きました。
    乾電池もプラスの方にセロテープ貼るらしいです。
    皆さんは知っているかもしれないですけど、もしかしたら知らない方がいたらと思って書き込みました。

    +72

    -0

  • 2184. 匿名 2018/12/02(日) 06:25:40 

    >>2183

    知らなかった!
    ありがとうございます!

    +39

    -1

  • 2185. 匿名 2018/12/02(日) 08:36:59 

    世間はクリスマスムードだけどどーせ暇だし断捨離でもするか!って感じで家の片付け頑張ってたら、気になる人からお食事に誘われた。。。
    ちょっとナニコレマジ効果あるんじゃないの?スピリチュアル的な何かの力を感じる。

    +89

    -2

  • 2186. 匿名 2018/12/02(日) 09:42:13 

    >>2185
    良いなー
    私は気になる人は脈なしだわ…

    +15

    -2

  • 2187. 匿名 2018/12/02(日) 09:53:14 

    >>2185 おめでとー!!良かったね!いい運気が入ってきたんだよきっと。

    うちは年明けに出産の予定で、久しぶりの出産だから一度処分した出産準備品をまた一から揃えてて、その多さにびっくりだよ。だいたいの物が少しの間しか使わないのを知ってるから、最小限の物と費用なんだけど、それでも凄い。
    なので今出来る限りの物を処分してる。折しも実家が再来週に粗大ゴミを出すと言うのでそれまでには!とエンジンかかってる。

    +46

    -2

  • 2188. 匿名 2018/12/02(日) 10:49:48 

    こんにちは!
    11月が忙しくて、あまりはかどりませんでした。
    何からやろうか、優先順位がうまくつけられないんですけど、まず紙類からやります。
    早速今から取り組みますね

    +23

    -0

  • 2189. 匿名 2018/12/02(日) 10:55:39 

    集中して断捨離してたのにちょっと忙しくて数日中断してたら、なかなか断捨離モードに戻れず
    重くなった腰を上げて昨日書類の整理の続きにとりかかりました
    シュレッダーが過熱して壊れない様にと思いながらスッキリ
    明日はやっと予約した粗大ごみ出しに行きます!

    +32

    -0

  • 2190. 匿名 2018/12/02(日) 11:00:07 

    このトピのお陰で自分のテリトリーはだいぶ終わったのですが、夫の部屋がまだ
    一緒に片付けたくてウズウズしてる

    +25

    -0

  • 2191. 匿名 2018/12/02(日) 11:01:42 

    優先順位はゴミ収集日の種類によって大体の予定組んでます

    +34

    -0

  • 2192. 匿名 2018/12/02(日) 12:11:31 

    >>2191
    そうそう。12月はゴミのカレンダーを見てからでないと、ゴミと年越しになるおそれがあるよね。

    +42

    -0

  • 2193. 匿名 2018/12/02(日) 12:25:33 

    古い通帳20冊ぐらい、細かく切って処分したのはいいのですが、ハサミの当たりが悪く親指の付け根の皮がめくれました(T^T)地味に痛いけど負けない!午後からは小学校のバザーに出せそうなものと捨てるものを分けます!天気のいい日こそ断捨離!

    +47

    -0

  • 2194. 匿名 2018/12/02(日) 12:56:51 

    今年中にメルカリに出品してるものが売れなかったら全部捨てよう!今日は特に寒くてやる気が出ないけどみなさんのコメント見て頑張ります!٩( 'ω' )و

    +41

    -1

  • 2195. 匿名 2018/12/02(日) 13:08:53 

    >>2193
    お疲れ様です!
    絆創膏貼って、悪化しないように気をつけて下さいね!

    +20

    -0

  • 2196. 匿名 2018/12/02(日) 13:11:07 

    >>2187
    横ですみません。
    私も年明け出産予定です!
    私は初産なんですが、これを機に断捨離を再開したので何だか嬉しくなっちゃいました(*・ω・*)
    お互い断捨離と出産、頑張りましょうね!!

    +33

    -3

  • 2197. 匿名 2018/12/02(日) 13:40:53 

    先月捨てられなかった新聞とチラシ、雑誌を大量に処分しました。スッキリ!
    仕事前にゴミ出しするのが億劫な量だったので、今日捨てられるところを探していたら、こんなサイトがあり、さっそく言ってきました。
    4キロちょっとで85ポイント溜まりました。
    ポイント還元 | タイプ | 古紙回収ステーション コシクー
    ポイント還元 | タイプ | 古紙回収ステーション コシクーkoshiku.com

    コシクーは、365日、24時間(一部店舗を除く)いつでも古紙の持ち込みができる、無人型の回収ボックスです。新聞・チラシ・雑誌・雑紙・段ボール・牛乳パックなどの回収で、大量持ち込みも可能です。 いつでも古紙のリサイクルが行えます。また、古着の持ち込みが可...

    +4

    -2

  • 2198. 匿名 2018/12/02(日) 13:42:39 

    ここ2,3日断捨離サボってたんですが今日は朝からやる気満々です。
    かっこつけて買った仕切りのついたランチプレート、小物入れ、
    プラスチック製品、切れにくいハサミ、スリッパ、など捨てました。
    処分したいけどしにくい姫だるま、人形供養のあった時出しとけば
    よかった・・・。くまの木彫りとかも捨てづらい。 

    +15

    -0

  • 2199. 匿名 2018/12/02(日) 13:46:11 

    服と靴、54点セカンドストリートで1400円!
    わかってたけどほんっとに二束三文。笑
    買い物はしっかり吟味しないとダメですね

    +50

    -0

  • 2200. 匿名 2018/12/02(日) 14:09:25 

    断捨離したらお通じよくなるってあったけど
    昨日は小食だったのにすごい下痢ピで一日中死んでた
    ひょっとしてここ数日一気に断捨離したせいだろうかと思った
    ちまちまやることにしよう

    +28

    -0

  • 2201. 匿名 2018/12/02(日) 15:56:55 

    たくさんあった御守りを神社へお返ししてきました!
    御守りの効力?って1年〜長くても3年なんですね。毎年新しくしていくのが良いそうです。
    学生時代の学業御守りとか沢山出てきました(´・∀・`)
    お正月のどんどん焼きまで待とうかとも思いましたが、思い立ったが吉日!お返しして気持ちがスッキリしました!

    +57

    -0

  • 2202. 匿名 2018/12/02(日) 15:57:44 

    冬服の整理しました。
    着ない服
    掃除機の付け替え部品
    ハンガー
    裏切られた友達の手紙(笑)

    可動式の棚を物に合わせて動かしました。
    スッキリ片付きました♪

    +63

    -0

  • 2203. 匿名 2018/12/02(日) 16:14:32 

    >>2195
    2193です。ありがとうございますm(_ _)m午後からも文具中心に断捨離しました。もらいもので新品の文具が結構あったのでバザーに持っていこうと思います。日が暮れてきたので今日はこのへんにしてティータイムにします!

    +21

    -1

  • 2204. 匿名 2018/12/02(日) 16:33:33 

    たくさんあるペンをチェックしました。
    30本は捨てました。学生時代、ペンをたくさん集めていたけどもったいないことをしたと反省。
    年賀状や学生時代に交換した手紙も処分。書き損じが20枚ほど出てきたので、手数料を払って切手に交換しました。

    +51

    -1

  • 2205. 匿名 2018/12/02(日) 17:33:36 

    返信コメントがしにくくなったね、自分のコメントは見やすくなったけど。
    今日は午後からカバンからリップみたいな小さい物まで30点以上捨てられた!
    色々出して部屋自体は前より汚れた笑笑
    晩御飯の準備もできたので少しずつ片付けてきまーす。

    +35

    -0

  • 2206. 匿名 2018/12/02(日) 20:05:14 

    衣類と引き出し式の衣装ケースを大量処分!
    いつも私のものでも「これ捨てちゃうの?」と言う旦那も珍しく乗り気になってくれて、協力してくれました。

    ダンボールと古いノートパソコンをホームセンターに併設されてるリサイクルコーナーで処分。
    リサイクルした量で毎回ポイントが貯まるんだけど、今回の分のポイントでホームセンターで使える200円クーポンを発行できて、ラッキーだった。

    +28

    -1

  • 2207. 匿名 2018/12/02(日) 21:55:01 

    今日は
    服数着
    カバン(大から小まで)3つ
    を思い切って断捨離しました!

    いいことありますように(*´꒳`*)

    +40

    -0

  • 2208. 匿名 2018/12/02(日) 22:06:23 

    アニメのフィギュアが、棚でほこりかぶってたのがしばらく気になってて。もう手放そうと思ってたけど、ほこりはらって箱に詰めて売りに行くのがめんどくさいと思って放置してました。
    今日は思い切ってキレイにしてハードオフへ売りに行きました。
    大したお金にはならないけど、気になってたことが一つ片付いて嬉しいです。

    +44

    -0

  • 2209. 匿名 2018/12/02(日) 22:44:28  ID:dH6T2rhrRE 

    20年前のヴィトンをはじめ、鞄を手放したくなって宅配買取サービスに申し込んだ!
    メルカリで売る方が儲かるかもしれないけど、面倒くさがりの私には無理だわ。写真撮って買い手とやりとりして、一つ一つ梱包して郵便局行って送り状書いて…ってめんどくせー!やってる人偉いわ。

    +71

    -1

  • 2210. 匿名 2018/12/02(日) 23:44:39 

    >>2177
    やはりそうですよね。
    モノを減らしたい衝動が強くて葛藤してましたが、冷静な判断をありがとうございます!

    >>2182
    Tシャツ一枚、確かにすぐ買えますね・・・
    貧乏性でなかなか踏ん切りがつかないのです。
    でも、汚れるとしてもどうせなら気に入った服で作業したいので、新しいものを探そうと思います!


    とりあえず今は処分を保留して、今回の掃除で存分に役立ってもらいつつ
    平行して新しい作業着を探すことにします。

    +32

    -0

  • 2211. 匿名 2018/12/02(日) 23:50:35 

    パソコンの捨てかたがわからないです。
    今小型家電で捨てれるらしいのですが、中身の消去の仕方がわかりません。
    パソコンに詳しい方教えてください。
    お願いします。

    +30

    -0

  • 2212. 匿名 2018/12/03(月) 00:00:10 

    ヨレヨレになって、着心地が良かった部屋着。
    思い切って捨てました!
    たくさんお世話になりました!
    ありがとう!

    +46

    -0

  • 2213. 匿名 2018/12/03(月) 00:32:49 

    少し前に断捨離をして物を減らしたけど、再度持ち物のチェックをしました‼︎

    前回は残した好きなキャラクターのグッズなど大事に仕舞っていて飾らないので、思い切ってメルカリに出品してみました。
    大きなものではないので、年内最後のゴミの日まで出品して売れなければ処分しようと思います。

    私はグッズなどを買っても勿体なくて飾れないことが分かったので、今度からそういうものは購入しないようにしようと思います。

    +37

    -1

  • 2214. 匿名 2018/12/03(月) 07:24:52 

    >>2211
    ここで聞くよりggるかそれでもわからないなら身近に詳しい人か専門業者に頼んだ方がいいよ
    初期化するのが一番だけど、パソコンといっても種類や初期化方法は様々だし、処分方法も自治体によって違うから
    都市鉱山でパソコン無料で引き取ってくれるプロジェクトもあるけど、それも自治体によるらしいから、ggるか役場で聞いて

    +30

    -2

  • 2215. 匿名 2018/12/03(月) 07:32:13 

    夏用と冬用の衣装ケースがあって毎回衣替えが大変だと書き込んだものです
    無印の小さなチェストが届いたので、靴下および下着や小物などはそちらにまとめて入れることにして、着ない服はポイポポイ
    引き出し2個分空いたので、夏用と冬用まとめて入れられました
    これで衣替えから解放されるぞーーーーーー!

    いやーやればできるもんですね

    +51

    -0

  • 2216. 匿名 2018/12/03(月) 08:07:10 

    >>2214
    調べてみたけどよく分からなかったから聞いてみました。
    パソコンに詳しい知り合いもいないし、
    業者も信用なるのか気になってしまって。
    捨てるのは小型家電のポストみたいなのが市にあるので大丈夫なんだけど、
    初期化してもHDDに残ってるからなんたらかんたらと。
    お返事ありがとう。

    +13

    -15

  • 2217. 匿名 2018/12/03(月) 09:55:35 

    片付けに加えて、毎日、お掃除をしています。忘れないように、項目を紙に書いて、終わったらチェックの◯をつけます。
    台所、トイレ、リビングなど。

    スッキリしてきました。

    そうしたら、ラジオで、私の投稿が採用されました!うれしい!
    ちょっとずつ、いい事が増えてます。

    +75

    -2

  • 2218. 匿名 2018/12/03(月) 10:48:30 

    >>2209です。宅配買取用の段ボール、もう届いたよ!なんとか買い取ってもらえますように。
    鞄や趣味で貯めていた毛糸などが入った衣装ケース3つも空いた。粗大ゴミに出します!

    +24

    -1

  • 2219. 匿名 2018/12/03(月) 13:09:33 

    サイズアウトの子供服、使わなくなったチャイルドシートやベビーカー、着なくなった服が大量にあるのに捨てるのはもったいなくて捨てられません。
    けどメルカリも面倒でずっと放置したままです。
    あー片付かない。
    どなたか助言ください😿

    +27

    -1

  • 2220. 匿名 2018/12/03(月) 13:27:28 

    メルカリで必要なもの探してる時。断捨離中です!!との記載あると、ここ仲間だったらどうしようと、ふと思う。笑。

    +35

    -1

  • 2221. 匿名 2018/12/03(月) 14:30:20 

    >>2219
    メルカリじゃなくてラクマですが、ラクマは売上金が楽天ショップで使えるようになったので、モチベがアップします
    楽天で欲しいものがあればラクマで小遣い稼ぎ、塵も積もればなんとやらで売り上げ金が貯まって、やっと欲しいものが買えます
    夏休みのラジオ体操でもらえるスタンプみたいな笑
    慣れたら写真とサイズを載せるだけ、詳細はプロフィールに書いてそちらを見て下さいと丸投げしてるから出品作業は面倒じゃないです

    +26

    -1

  • 2222. 匿名 2018/12/03(月) 14:37:09 

    この季節、灯油タンクがお目見えしました。
    廊下の奥に、四角いケースがあり、その中に灯油タンクが3個入っています。
    そのケース、色が青とグレーの2色づかい。
    なんとも目立ちます。
    玄関から丸見えだし、みっともない。

    どうにかしたいです。

    布でもかぶせようか。

    +18

    -1

  • 2223. 匿名 2018/12/03(月) 16:05:59 

    >>2221
    楽天すごく利用していて、お気に入り商品がたくさんあります!(笑)
    ラクマの売上が楽天で使えるなんて知らなかったです!なんだかやる気出てきました!教えてくれてありがとうございます❤
    売ったら高そうなものは出品して、子供服などはリサイクルショップに持って行こうと思います。
    よし!今日の夜、子供らが寝たら頑張るぞ!

    +31

    -1

  • 2224. 匿名 2018/12/03(月) 18:01:38 

    >>2219
    服もベビーカーも我が子が使い終わった時点で、役目は終えて元は取ってるよね?
    変にお金にしようと思うからいつまでも片づかない

    面倒ならさっさと捨てる、それが一番早く片づく

    +54

    -0

  • 2225. 匿名 2018/12/03(月) 18:25:12 

    >>2219 ベビー用品は中古のお店が割とあるから、持って行ってみてはどうでしょう?捨てるよりは気分的にいいよね。買い取られなかった物は他の人にとってただのゴミなので、引き取ってもらうか自分で捨てる。あと勿体無いと思っていても、子供の使った物は親が思うよりずっと汚れているよ。
    わたしも中古のチャイルドシート、ママ友が綺麗だと言うからもらったら、めっちゃ汚かった!w 砂が溜まってたし、洗ったらドス黒い汚れが出てきたよwちゃんとお礼したし使うけどね!

    +32

    -0

  • 2226. 匿名 2018/12/03(月) 21:10:05 

    断捨離したけど、子どもが散らかすから部屋が一向に片付かない。
    あと、フリマアプリで売ろうとしたから梱包とかで疲れた。
    私何やってるんやろうとむなしくなったので12月はゆっくりします。
    でも、このトピ大好きなのでしばらく皆さんの投稿読む専門にしまーす。

    +32

    -0

  • 2227. 匿名 2018/12/03(月) 21:51:21 

    >>2219
    うちはセカンドストリートに持って行ってる。
    なんでも買ってくれるし助かった!

    +27

    -0

  • 2228. 匿名 2018/12/03(月) 21:55:10 

    >>2185
    是非ともあやかりたい!!
    せっせと断捨離して、良い事いっぱーいいただこう!!

    +9

    -0

  • 2229. 匿名 2018/12/03(月) 22:08:16 

    重い腰をあげて、フリマアプリに三品出品。売れればもちろん嬉しいけれど、売れなければそれはそれで捨てると決断できて助かってます。
    売れたものの一覧を見て「これだけ手放せたんだな」とニヤニヤするのが地味に楽しいです😁
    逆に梱包材をなかなか捨てられなくなってるので、少し整理しないと…。

    ほつれたものの修繕や染み抜き、収納場所を決めきれてなかったものなど、これまた地味に片付けました。

    +26

    -0

  • 2230. 匿名 2018/12/04(火) 09:32:10 

    一部屋片付けて満足しちゃったのか、他の部屋の断捨離が進まないww(T∀T)
    あと生理前というのも理由にしとくw
    ただここ見たりしてるせいか無駄買いは減った気がする!
    今日は少しだけでもやろうかな!

    +44

    -0

  • 2231. 匿名 2018/12/04(火) 12:15:04 

    日曜日に溜まった雑誌や着ない服、新聞紙や段ボール、色々まとめてリサイクルセンターに持っていったら行列できてて引き返してきた。
    ポイント貯まるとクオカードもらえるところ。
    みんな同じように年内に綺麗にしたいんだなーと思った。
    平日なら空いてるかな?

    +27

    -1

  • 2232. 匿名 2018/12/04(火) 12:31:38 

    今日は気になっていたレースカーテンを洗いました!結露で出来たカビが少々。つけおきしたお湯がうっすら黒くなり、カーテンは真っ白になりました。カーテンを外したら、今度は窓の汚れが際立って、まどふきやレールの掃除。綺麗になっていい気分です。カーテンも近々洗おうと思います。

    +28

    -0

  • 2233. 匿名 2018/12/04(火) 14:49:06 

    >>2209
    送り状なんて書かずに済むのよ!
    そう、メルカリ便ならね。

    +16

    -0

  • 2234. 匿名 2018/12/04(火) 15:46:22 

    セカスト行ったけどマッサージ機は買い取り不可と言われました。
    【平成最後】年末断捨離しませんか?【1ヶ月ラストスパート】

    +12

    -0

  • 2235. 匿名 2018/12/04(火) 16:44:02 

    >>2219 です。
    皆さんありがとうございます。
    そうですよね。我が子が使った時点で元は取れてると思えばいいですよね!

    明日主人の休みなので、近くのトレジャーファクトリーかオフハウスにたくさん持って行こうと思います😊どちらがおすすめとかありますか?

    昨日リビング収納の断捨離をしていたら1500円残っているQUOカードと、図書室カード1000円分出てきました!
    今日はおもちゃの断捨離をしています。
    IKEAの大きい袋1つ分処分します!
    おもちゃの処分はなんだか思い出が詰まってて寂しいので、写真を撮りました(笑)

    実家が汚くて子供の頃から片付けが苦手ですが、自分の娘たちにはそうなって欲しくないので変わりたいです!

    +24

    -0

  • 2236. 匿名 2018/12/04(火) 17:10:01 

    部屋ごっちゃごちゃ!
    ほぼ着ない衣類ばかりでメルカリに出したいけどシワシワ…新品ばかりで汚れなどはないと思うけど積み重なってたからシワシワだよ。
    シワ取って、少しでもお金になるなら出品したほうがいいよねぇ…。
    時間かかりそう。

    +18

    -4

  • 2237. 匿名 2018/12/04(火) 17:16:48 

    >>2236
    部屋に出しっぱなしだったのかな?
    新品未使用ですが『納戸で保管していたためシワシワです。』ご理解頂ける方に。
    ぐらいの誇張はしたって良いと思うよ。
    私は3回使った物を『2回使いました。』と説明文に書いてる。

    +2

    -35

  • 2238. 匿名 2018/12/04(火) 19:04:10 

    >>2234
    もしかしてだけど、オフハウスならいけるかも?私の感覚ではブックオフの系列だと買い取りは安いけどだいたい引き取ってくれたような気がする。行く前に電話で聞いておくとなお安心かもしれません。

    +6

    -1

  • 2239. 匿名 2018/12/04(火) 19:07:30 

    >>2236
    数が多いならまとめて売ってはどうですか?
    トラブル回避のためにもシワシワだけどそれでも良ければと説明しておくのがおすすめです。
    もしくはヤフオクで100円スタートくらいにして値段がつり上がるのを待つのもいいかもです。

    +8

    -0

  • 2240. 匿名 2018/12/04(火) 19:23:08 

    瓶類をやっと今から出しに行く!
    お酒の瓶と鍋の蓋!ぽいっ!

    +7

    -0

  • 2241. 匿名 2018/12/04(火) 19:24:03 

    >>2211
    水につけたら消えるんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 2242. 匿名 2018/12/04(火) 19:25:48 

    >>2228

    わたしも断捨離中話したくてたまらなかった元カレから電話かかってきた。
    別れて間もないから嬉しかった

    +4

    -5

  • 2243. 匿名 2018/12/04(火) 20:00:52 

    >>2201
    お守りもレアな物なら持っていてもいいみたいだよ。
    私出雲大社で平成の大遷宮のお守り(建て替え前の木材を入れたもの)をいただいたんだけど、地元の出雲大社の分社にお守り納めた方がいいか聞いたら壊れたりしてないなら大変有り難い物だから持っていて構いませんって言われた。
    かさばらないし、ずっとお財布に入れてるよ。

    +15

    -0

  • 2244. 匿名 2018/12/04(火) 20:50:02 

    私はモノを買わない。
    外からモノが家の中へ侵入してくる。
    実家や知り合いが、主に子供へモノをくれる。
    お下がりの服、大量の使い古したプラレール、手編みの毛糸の服、、、
    もういらなーい!
    モノはなくても子は育つ!
    侵入してきた同じ量だけ、その都度捨ててやる!
    モノが溢れた家の中では子育てがしにくいんじゃ!

    +45

    -1

  • 2245. 匿名 2018/12/04(火) 20:50:42 

    思い切って下着を8組処分
    2組買ったので4組処分しました
    でももう2組ほしくなりさらに追加で4組処分
    追加の2着をどうしようかなと悩んでいますが取りあえず合計8組でも間に合いそうなので8組で回してみようと思います
    古いものって着なくなるからだろうが14組も持ってたなんてぞっとする…
    2組どうしようか悩み中

    +22

    -0

  • 2246. 匿名 2018/12/04(火) 21:28:49 

    >>2238
    私はセカストすぐ近くにあるからいいけど、無駄足になる方がいると気の毒だと思って投稿しました。
    オフハウス? 調べてみますね。コメントありがとうございます!

    +4

    -0

  • 2247. 匿名 2018/12/05(水) 01:14:49 

    行かない店のポイントカード捨てた。ため込んでた化粧品のサンプルもこの機会に使いきってしまいたい!

    +25

    -0

  • 2248. 匿名 2018/12/05(水) 09:48:10 

    靴を断捨離しました。
    愛着あって捨てられなかったけどもうずっと履いてないし、かなり下駄箱の幅取ってたのでスッキリ!!

    +23

    -0

  • 2249. 匿名 2018/12/05(水) 09:50:44 

    手付かずゾーンの下着と靴下とタオルを処分
    よれてもずっと使っていたのでほぼ全部処分…
    買い直さねば…

    +15

    -0

  • 2250. 匿名 2018/12/05(水) 09:59:15 

    旦那がちっとも片付けない。捨てない。
    明らかにいらんやろ!と思うのも捨てないで
    移動させるだけ。
    怒鳴り散らしたくなる気持ちを押さえて共有のものや
    自分のもの断捨離します。

    +27

    -0

  • 2251. 匿名 2018/12/05(水) 12:15:50 

    旦那は手強いですよね。
    うちはレコード集めや読書が趣味。どんどんものが増えています。そして捨てられない人!買った分、手放してくれるといいんだけど。

    +33

    -0

  • 2252. 匿名 2018/12/05(水) 12:16:51 

    今日捨てたもの
    靴1足、物干し、突っ張り棒、壊れた加湿器

    もっと片付けしたい!

    +41

    -0

  • 2253. 匿名 2018/12/05(水) 12:34:19 

    >>2234
    これと同じもの、メルカリで1200円くらいで売れましたよ。送料600円かかりましたが…

    +15

    -1

  • 2254. 匿名 2018/12/05(水) 12:56:06 

    >>2234
    私ももう1年以上前だと思いますが、1500円で売れましたー!
    でも手数料と送料引いて750円の利益ですけどね!

    そんな私は、もう自分にとっては要らないものって分かってるのに、メルカリに出したら売れるかな、と思ってなっかなか捨てられない…

    メルカリで今まで20万以上売り上げあったから、ついつい後で出品しよう…と思ってとっておいてしまう。

    どうかこんな私に喝を入れてください…(;_;)

    +33

    -1

  • 2255. 匿名 2018/12/05(水) 13:01:24 

    段々片付いてきて昨日やっと昔の手帳、手紙コーナーにとりかかったんだけど、
    手紙はいけたんだけど、手帳がまだ捨てられなかった。
    恥ずかしながら昔年収以上の借金があって、それを完済するまでの5年分の記録なんだよね。
    もう二度とあんな思いしたくない!っていうのもあるけど奮闘してた自分を思い出して捨てれなかった。
    自分でもよくわからない感情だけど、まだ捨て時じゃないんだろうなと、そっと閉まったよ、、
    いつか捨てれる日がきますように。

    +87

    -1

  • 2256. 匿名 2018/12/05(水) 13:37:26 

    暖冬のせいか、期待していたコートが売れない。寒くなくていいけど。いいのか悪いのか。がさばる衣類は今シーズンに売り切ってスッキリさせたいです。

    +39

    -1

  • 2257. 匿名 2018/12/05(水) 14:19:24 

    先程、トレファク行ってきました!
    無印の衣装ケース×6個と三段のダストボックスが500円で売れました!
    欠けてたりしていたので売れないと思っていたので嬉しい!
    シャープの空気清浄機とコードレス掃除機は買取不可だったので、捨てます!
    なんとなく使わなくなって放置して…もったいなくて捨てられなかったけど、買取不可って事はゴミって事ですよね!(笑)

    明日は服と本とおもちゃをオフハウスに持って行くぞー!!えいえいおー!

    +33

    -0

  • 2258. 匿名 2018/12/05(水) 14:34:40 

    捨てても捨てても細々したものが沢山でてくるー
    たすけてー

    +48

    -0

  • 2259. 匿名 2018/12/05(水) 14:54:17 

    ワコールで下着の引き取りが始まっているので専用の袋をもらってきました。毎年お世話になっててとてもありがたいです。ショーツもやってくれたらいいのになあ。

    +23

    -1

  • 2260. 匿名 2018/12/05(水) 15:20:23 

    久しぶりに来ました
    しばらく脱落してました😣
    また今日からやります!
    お邪魔させてください

    +41

    -0

  • 2261. 匿名 2018/12/05(水) 16:04:01 

    >>2259

    わたしもワコールでブラ引き取ってもらいました
    ボロボロになってもなかなか捨てられなくてずっと使ってましたがこれを機に替えました
    何かあって救急搬送されたときこの下着は恥ずかしいって思ったらスッキリしました

    +36

    -0

  • 2262. 匿名 2018/12/05(水) 16:29:19 

    読むだけでしたが私も。

    断捨離伴い 全く使っていない真っ白なお皿を5枚ほど 絵付けが趣味の方に譲りました。もらってくれてありがとうの気持ちを込めて 紅茶も何パックか同封したのですが…そのお返しがクリスピードーナツ!!( ゚Д゚ )

    申し訳ないけど嬉しい!

    +64

    -2

  • 2263. 匿名 2018/12/05(水) 17:04:45 

    下着を断捨離したら総入れ替え状態…
    なんでこんなヨレヨレのしか持ってないだと呆れてしまった
    今まで新調しても古いものはそのままにしてたからとんでもない量になってた

    今までいくつ使ってたか気にしないで使ってたので整理して7組までにしたけどこれで足りるか少し不安だけど回すぞー

    +31

    -0

  • 2264. 匿名 2018/12/05(水) 17:14:01 

    断捨離だいたい終わってきました!!

    掃除機かけ、窓拭き、浴室掃除、クローゼット全出し掃除、トイレ掃除
    の予定立ててます。12月なので。。

    埃と汚れの断捨離頑張りたいけど体調不良で動けない。

    +46

    -0

  • 2265. 匿名 2018/12/05(水) 17:15:54 

    食器を捨てる、セカストに雑貨持っていく。
    これがまだ終わってない。

    今後の予定として頑張る。

    +26

    -1

  • 2266. 匿名 2018/12/05(水) 17:17:51 

    >>2261
    女子力高くて羨ましいわ。

    私、救急搬送されたら上下お揃いじゃないからどうしよう。

    +29

    -1

  • 2267. 匿名 2018/12/05(水) 17:21:33 

    >>2246
    セカストはマッサージ器系は引き取ってもらえないのか。勉強になった。

    腹筋マシーンとか足パカパカマシーンは100円で売られてたよ。

    +21

    -0

  • 2268. 匿名 2018/12/05(水) 18:25:03 

    おお、タイムリー
    昨夜楽天のスーパーセールが始まってたので、ポイントが貯まってるのもあって、下着セット大量に注文したった
    新しいのが来たら、古い下着捨てる
    というか来年用の下着だけどね
    下着って下手するとずっとそのままになりがちよね

    +46

    -0

  • 2269. 匿名 2018/12/05(水) 18:56:05 

    どうしよう。私のブラジャー全部ヘロヘロだわ。
    パンツも糸ピロピロ。
    このまま死ねない!って気になった。

    +52

    -2

  • 2270. 匿名 2018/12/05(水) 21:39:10 

    DVDの整理しました
    子供のふろくやオマケで付いてくるもの
    録画失敗や擦り傷?のせいで映らなくなったもの
    でも減った感じがしない…
    大物捨てたいな!

    +32

    -0

  • 2271. 匿名 2018/12/05(水) 22:54:20 

    やっとやっと、自分の部屋の片付けおわりましたー!片付けとは言ってもまだ、捨てるものと残すものを選んだだけなのですが(>_<)
    無印とかニトリでぶらぶらするのが楽しすぎる〜!!早く綺麗なお部屋にしたい〜!!
    メルカリ、結構売れるのですが、購入者さんによってはなかなか入金してくれないときもあるので断捨離にはリサイクルショップがおすすめです!!
    どうせ捨てるものだからと思って割り切って持って行ったらワンコインくらいになりました〜!

    +30

    -1

  • 2272. 匿名 2018/12/06(木) 08:46:36 

    なんかくじけそうになるけど、ほんと少しずつだけどがんばるよ。
    エベレストには登れないけれど、毎日、階段を登ることはできる。
    そんな感じで、今日も、ちょっとずつ、捨てられるものを捨てていきます。
    いつか、今あるものを半分くらいにはしたいんです。

    +54

    -0

  • 2273. 匿名 2018/12/06(木) 09:06:16 

    断捨離して最初は売るものと売れないものを仕分けするのがめんどくさくて全部捨てていました
    最近は仕分けする余裕ができてリサイクルショップに行くようになりました

    メルカリする元気ある人がうらやましい

    +36

    -0

  • 2274. 匿名 2018/12/06(木) 09:58:17 

    いつか着るかも、いつか使うかもなんて永遠にこないとやっと分かったので心置きなく捨てられる。自宅は良いんだけど実家はやばい。母1人暮らしなんだけど昔の物が捨てられない人で客なんか来ないのにティーカップや大皿が大量にある。昔の服も雑貨も大量。手伝うから片付けようと提案してもデモデモダッテで最終的には怒り出す。母が亡くなって一斉処分ではなく元気なうちに思い出を語りながら一緒に処分して綺麗な部屋で過ごしてもらいたいのは私の自己満足なんだろうか。

    +63

    -0

  • 2275. 匿名 2018/12/06(木) 10:01:17 

    >>2273
    同じです!
    1回目はどんどん捨てる2回目からリサイクルショップに持ち込みです。
    タダ同然で引き取られるけど、誰か必要な人が安く手に入れられる
    チャリティーだと思って持って行ってます。

    +19

    -0

  • 2276. 匿名 2018/12/06(木) 10:02:53 

    >>2273
    確かにメルカリは元気いるわ
    やり取りして梱包してコンビニ行く!
    出かけたくないのよー

    +44

    -1

  • 2277. 匿名 2018/12/06(木) 10:13:54 

    スポーツクラブに通っていた時の水着があります。結婚出産してもう着ることはないかな?と思うのですが、取っておいた方が良いでしょうか?着てみたらまだ着れました。

    もし子供と一緒にスイミングプール入る時はラッシュガードとかなのでしょうか?

    +4

    -3

  • 2278. 匿名 2018/12/06(木) 10:54:04 

    >>2277
    私もワンピースタイプの持ってたけど、タンクトップに短パン水着になりました。
    全体的に皮膚が若くないし、なんかお股のあたりが恥ずかしくて晒せない。。
    確かに子供と入る時は、タンクトップの上からラッシュガード、パーカーとか着てました。

    でも、一人でガンガン泳ぐ時はスポーツクラブの水着でも良いのかもしれないし。
    どうでしょうね。

    +21

    -0

  • 2279. 匿名 2018/12/06(木) 10:56:06 

    >>2277
    ちなみに私も先日独身時代の水着捨てました!
    20年越しに!
    一度着たけど着こなせてなかったと思います。

    +25

    -0

  • 2280. 匿名 2018/12/06(木) 10:58:44 

    >>2277
    スポーツクラブでよく見る
    Tシャツとスパッツタイプの水着なら引き続き使えば良いと思います

    +19

    -0

  • 2281. 匿名 2018/12/06(木) 10:59:17 

    >>2277 子持ちになってからビキニなんてとても無理な体形になったので、プールも海もショートパンツ型の水着を着ています。上はラッシュガードを着れるならラッシュガード。なのでスポーツ系の水着は使うかも?でも水着ってなぜか古いと見るだけでげんなりするので、使いたい時に買い直してもいいかなと。あんまり古いと生地も劣化するしね。

    +29

    -0

  • 2282. 匿名 2018/12/06(木) 12:08:29 

    >>2274
    年と共に思い出は増えるし変化に対して抵抗するようになるからね
    無理やり人を動かそうとするのはよくないから雑誌の終活特集を見せたり、旅行へ連れて行ってスッキリした空間の気持ちよさを実感してもらうといいかも

    +27

    -0

  • 2283. 匿名 2018/12/06(木) 12:23:45 

    メルカリはがんばれるけどリサイクルショップ持ち込みはがんばれない。
    人と接したくない…

    +26

    -1

  • 2284. 匿名 2018/12/06(木) 13:05:17 

    服を14着セカンドストリートにもっていきました
    600円!
    ちょっと良いお昼にしよ(^_^)

    +38

    -0

  • 2285. 匿名 2018/12/06(木) 14:10:19 

    >>2283
    そういうタイプもいるのね!
    人それぞれ!頑張って手放していこうー!

    +32

    -0

  • 2286. 匿名 2018/12/06(木) 15:46:58 

    断捨離して、収納が空いたので、備蓄も出来て安心したし、本当に好きなものを買うようになって、毎日凄く満たされています。
    断捨離、凄いなぁ。

    +49

    -0

  • 2287. 匿名 2018/12/06(木) 15:58:03 

    このスレ見つける前からちょこちょこ断捨離してる。まだ氷山の一角だけど。それでも少しはすっきりしてきたし、無駄に物を買わなくなった!本当にお気に入りの物だけに囲まれて暮らしたいな。

    +34

    -0

  • 2288. 匿名 2018/12/06(木) 17:07:53 

    小物をちょこちょこ捨ててるだけだから目に見えてスッキリしたとかはないけど、確実に家の中のモノは減っているのでこのまま頑張って捨てていこうと思います。

    9月くらいから謎の咳にずっと悩まされていたけど断捨離はじめたらちょっと落ち着いてきました。
    ホコリが原因だったのかな?
    小物を飾るのが好きなくせに掃除するのが苦手なのでホコリ溜まりっぱなしだったから…
    管理できないんだからもう小物飾るのやめようと思います(^_^;)

    +45

    -0

  • 2289. 匿名 2018/12/06(木) 17:27:39 

    福袋で買った服の2/3が
    一度も着ることなくにゴミになった
    ほんとに福袋はゴミ袋だね
    正月前に認識できてよかった!

    +57

    -0

  • 2290. 匿名 2018/12/06(木) 17:32:07 

    実家が古くからのモノで溢れてる……あとどれくらいの時間を要するか想像もつかないくらい。
    (年内は到底無理です……)

    親も自分もいつケガや病気で動けなくなるかわからない。
    少しずつでも何とかしなくてはと、断捨離進めてます。

    先日、起震車(地震を疑似体験できる車)で、震度7を体験しました。
    あの規模の地震が来たら、うちはめちゃくちゃになるのは確実だし、とにかくモノが多くて本当に危険だと痛感しました。

    はぁー……頑張ります!

    +32

    -0

  • 2291. 匿名 2018/12/06(木) 18:15:42 

    SOFT BANKも断捨離した方がいいのかな。

    +30

    -0

  • 2292. 匿名 2018/12/06(木) 18:16:15 

    一気にやるのが無理な性格なので、少しずつ片付けてます。メルカリもたまーに売れて、物も少しずつ減ってきました。
    まだまだ物だらけなので継続してがんばるぞ。

    +22

    -0

  • 2293. 匿名 2018/12/06(木) 18:17:49 

    >>2288
    ほこりって、じわじわ身体をむしばみます。

    よかったですね。断捨離続けると、体調良くなりますよ。

    +40

    -0

  • 2294. 匿名 2018/12/06(木) 18:42:31 

    今月誕生日なのですが、義母からのプレゼントに悩みます( ˘•ω•˘ )
    気持ちはとっても有難いのですが、両手で抱えないといけない大きさの鉢に入った生花や、クリスマスグッズ数種類、立派なプリザーブドのお花、夫婦2人では使いきれない量の洗剤など中々量のあるものを頂きます…。
    洗剤なんかは職場近所に配って消費出来ますが、他は頂いても困るのが正直なところ。
    断捨離してるのに、断れない頂き物に悩みます…(´・ω・`)
    義母は人に物を贈る事が楽しみみたいなので突っぱねるのもなぁ…冷凍きく食べ物とかにしてもらえるとありがたいけど言いにくい 笑

    +35

    -0

  • 2295. 匿名 2018/12/06(木) 18:48:22 

    3段チェストの中身を出したら不用品だらけ!
    主に旦那の独身時代のものだったから、分別してもらった。

    解約した銀行の通帳や古い通帳がわんさか。
    ついでにお互いの地元のもう行かない病院の診察券やお店のポイントカードもわんさか。

    通帳は解体してシュレッダー、カード類はハサミで切りました。

    明日は可燃ごみの日だから、捨てるぞー!!

    そして、私の通帳入れにしていたポーチから小銭が出てきた。150円だったけど、ちょっと嬉しかった。

    +40

    -0

  • 2296. 匿名 2018/12/06(木) 19:48:16 

    >>2293さん

    はい!
    健康のためにも断捨離とお掃除がんばります!

    +22

    -0

  • 2297. 匿名 2018/12/06(木) 20:00:02 

    さっき福袋トピをうっかり見てしまい、買いたい衝動にかられたのでこちらに身を引き締めにきました。去年たくさん買って今も残ってるものもあるので今年は福袋は買わないと決めています!

    +33

    -0

  • 2298. 匿名 2018/12/06(木) 20:02:14 

    うちの近所は段ボール等の資源ゴミの年内の回収が来週で最後なので、今はとにかくそれを先に準備しています。

    +24

    -0

  • 2299. 匿名 2018/12/06(木) 21:52:14 

    昔テレビ台に使っていたスチールラックがあるけどでかくて重い。自力で分解できない。どう処分すればいいのか… 粗大ごみ?リサイクルショップに持ち込むか?車に乗らないぐらいのでかさ(TT)あと3段ボックス、衣装ケースも処分に困っている。

    +15

    -0

  • 2300. 匿名 2018/12/06(木) 22:00:08 

    明日ゴミの日だよー
    ゴミの日今年あと6回じゃない?
    捨てても捨ててもまだまだ出てくるよー
    年内に捨てれるのかぁ?

    +17

    -0

  • 2301. 匿名 2018/12/06(木) 22:16:46 

    こんばんは(^^)
    今年も残すとこあと1ヶ月を切りましたね!
    ラストスパートで色んな物捨ててます(笑)
    トイレに飾ってあったドライフラワーと花瓶
    子供のおもちゃ
    書類の整理

    明日は可燃ごみの日だから、すっきり~♪

    +50

    -0

  • 2302. 匿名 2018/12/06(木) 22:35:09 

    最近やる気がしなくなって部屋が荒れだしました
    本当にメンタルと部屋の状態は連動してるなと実感します。
    気分リセットするために片付け再開します!

    +61

    -0

  • 2303. 匿名 2018/12/07(金) 00:13:55 

    メルカリで売れた!
    少しでも減らしたいから、ちょっと厳しいなーと思う値下げでもOKしています!
    梱包が億劫だ⋯

    +34

    -2

  • 2304. 匿名 2018/12/07(金) 00:24:45 

    今日は、またまたカーテンを洗ってやったぜ〜!しわくちゃになっちゃって微妙な気分だけど。笑。換気扇掃除、子供の靴洗い。ずっと見て見ぬふりをしてきたものと向き合っています。頑張れ私!頑張れみなさん!!

    +66

    -0

  • 2305. 匿名 2018/12/07(金) 00:30:25 

    コートを捨てたいです。今年着るには丈が短く、 小さな毛玉も出来たので、同じようなコートを今年買いました。
    なので以前の物は捨てたいのですが、なんとなく捨てられません。。。
    同じく毛玉のできたニットも捨てたい。
    毛玉取って着るかなと思いつつ捨てられないけど、毛玉取る暇もない。
    わたしの地区は古布回収が無くて、決められた日に決められた小学校などに持ち込まないといけないので、資源ごみで出すことは無理そうです。
    可燃ごみで捨てている方いらっしゃいますか?

    +40

    -0

  • 2306. 匿名 2018/12/07(金) 00:41:12 

    >>2305
    私ならセカストとかに持って行っちゃいます!
    ほぼお金にはならないけど、引き取りして貰えるので。

    +30

    -0

  • 2307. 匿名 2018/12/07(金) 02:22:37 

    雑誌の分別終わりましたー。
    好きなページだけ残して、あとは資源回収へ。
    1/3くらいの厚さになりました。

    +29

    -0

  • 2308. 匿名 2018/12/07(金) 02:30:55 

    最近また売れるようになってきた。今日もまた売れたのでおかげで断捨離できました!売れるとまた出品する元気が出る!たくさん売れますように!

    +43

    -0

  • 2309. 匿名 2018/12/07(金) 06:55:00 

    >>2305
    セカストやオフハウスでも売れそうもない服は可燃ごみに捨てちゃいました。(うちの市は衣類を可燃ごみに入れてもOKだったので)
    お住まいの市町村の分別方法を調べると捗ると思います!

    +20

    -0

  • 2310. 匿名 2018/12/07(金) 07:16:01 

    おはよー
    今捨ててきたよー
    家族が何故か溜めてた空っぽの洗剤容器10個近くまとめて捨ててやったわい
    容器使い回せないのになぜ捨てないのか分からない
    全く捨てない族が身内にいると困り者

    +58

    -0

  • 2311. 匿名 2018/12/07(金) 07:18:07 

    子供の背くらいはあるデカイ本をどう処分したらいいか迷ってる
    粗大ゴミ?

    +19

    -0

  • 2312. 匿名 2018/12/07(金) 09:50:56 

    GUのカバン
    小物置く台
    スリッパ
    捨てたよー!

    +28

    -1

  • 2313. 匿名 2018/12/07(金) 09:51:33 

    >>2311
    市区町村に連絡して粗大ゴミかな

    +10

    -0

  • 2314. 匿名 2018/12/07(金) 10:57:03 

    両家のジジババが孫に色々プレゼントをくれる。
    しかし趣味が合わない。あるあるだよね

    最初はあっちがニコニコして嬉しそうに渡してくると義親はもちろん自分の親でも申し訳なくて嫌とは言えなかった。
    もらえるだけで有り難いし‥。

    しかし、最近はそれがどんどんエスカレートしてきて、こっちがやんわり「うちの子はアンパンマンはあまり好きじゃないからアンパンマンのおもちゃはもういらないかな」とかソフトに伝えても、またアンパンマン買ってくる。

    もらったものをとっておくのも、売るのも、捨てるのもやっぱり勿体ないし、手間もかかるし、負担になってきて、イライラ。

    うちの親なんか「あなが子供の頃、ジジババに趣味じゃない服とか買った来て迷惑だった。親には親の趣味があるから自分はそうなりたくない。」とか言ってたのに、自分も同じことしてるんだよね。
    それが楽しみなのかなと思うけどさ。

    アンパンマンのトレーナーとか、アンパンマンのお店やさんセットとか、アンパンマンの大きなぬいぐるみとかアンパンマンのキーホルダーとか


    もういらないー!!!!
    アンパンマンに罪はないけど!!!

    今度こそはきっぱり断ろうと思う。
    子供も与えられてばかりで物を大事にすることができない環境だし、本当にきっぱり言おうと思う。

    +56

    -4

  • 2315. 匿名 2018/12/07(金) 11:03:01 

    このトピに触発されて、使用してないブランド品買取してもらいました。
    全部で14万円になりました。嬉しい!もっと片付け頑張ろう!

    +62

    -0

  • 2316. 匿名 2018/12/07(金) 11:46:08 

    パンプス、ミュール、サンダル、ブーツ10足くらい捨てたー!

    産後太りで服が入らなくなったのはわかってて捨てたけど、靴も全然入らなくなってたw普通に考えたらわかるのに。
    スッキリスッキリ!

    +51

    -1

  • 2317. 匿名 2018/12/07(金) 12:38:46 

    >>2311
    欲しい人がいるかもしれないから
    地元の掲示板ジモティーにだしてみる
    粗大ごみもお金がかかるし…
    いらなくなった収納ケースは捨てると
    1つ300円くらいかかるので
    ジモティーでほしい人にもっていってもらいました
    助かりました(^^♪

    +20

    -0

  • 2318. 匿名 2018/12/07(金) 12:43:10 

    >>2071
    娘さんは自分で好きなの使いたいと思うから
    メルカリで売ったらどうだろう?
    反対の立場で親のおさがり~よりも新品のほうがよくない?
    経年劣化するだろうし
    新しいうちに誰かに使ってもらう方が物も喜ぶ

    +41

    -0

  • 2319. 匿名 2018/12/07(金) 13:42:05 

    私も親がバーバリーのマフラーやヴィトンのバッグを残してくれて、大人になってから譲ってもらったけど微妙だったな。
    やっぱりクローゼットに保管してるだけでは劣化するし、匂いも蓄積する。
    安くても好みの新しいカバンをプレゼントしてもらっほうが嬉しい!

    +55

    -0

  • 2320. 匿名 2018/12/07(金) 14:09:54 

    このトピに出会ってから断捨離を始めています。
    最初は大きなもの、次第に細々したものでまだまだ途中段階だけど、先週辺りからご近所さんにりんごやお米貰ったり、いただきものが続いてる!
    しかも買い替えないとなーと思ってタオルをたくさん処分したら、なんと新しいものを使わないからといただいた時は少し驚きました!
    今までも時々はあったけど、こうも続くと断捨離のおかげかもと思いました。
    年内まだ頑張りましょう(^^)

    +53

    -0

  • 2321. 匿名 2018/12/07(金) 14:16:16 

    今日の断捨離
    壁に掛ける鏡とメイクボックスを分解して鏡部分だけ捨てた。
    可燃部分はまた来月に。
    年季の入ったレコードプレーヤー。
    冷風扇。
    ミニマリストには一生なれないだろうけど近い状態には持って行きたいな。

    +45

    -0

  • 2322. 匿名 2018/12/07(金) 14:23:37 

    >>2319
    わかる。子供が自ら欲しいと言ったんならいいけど、親からのとっといたのよオーラは断りづらいよね。

    +43

    -0

  • 2323. 匿名 2018/12/07(金) 14:43:22 

    たくさん通販サイト退会したのに、我慢できなくてpaypay祭り参戦してきちゃった…。
    買ったものはもともと予定してたものだから無駄遣いではないんだけど、paypayアプリとヤフアカ、Yahoo!マネー、メアドと登録物多過ぎ…(;´д`)
    キャッシュレスは大歓迎だけど、はよ電子マネーブランド統一されてくれ~~~

    +12

    -1

  • 2324. 匿名 2018/12/07(金) 14:47:59 

    >>2071
    自分が捨てれないものを娘に押しつけるのは可哀想ですよ。普段使いにして駄目にして処分してみてはどうですか?

    私も処分するのに惜しいヴィトンのバックがありますが、娘は全く好みが違って見向きもされない。劣化はないし3つもあるからじゃまだし、売るには金額に納得出来ない。自分で思い切り使い切って処分する予定です。

    +45

    -1

  • 2325. 匿名 2018/12/07(金) 15:42:13 

    今日は、一年半前引っ越しの時に「メルカリで売るもの」と段ボールに書いてまとめて引っ越した後、一度も開けることなく放置されてた段ボールを開けました!
    何故こんなゴミ達を新居に持ち込んでしまったんだと後悔。
    黄色いシミが出てしまったものはゴミ袋へ!それ以外はオフハウスに持って行く袋に入れました!
    火曜日にオフハウスに持って行くぞ!

    +46

    -1

  • 2326. 匿名 2018/12/07(金) 17:55:20 

    お義母さんからもらった大きいぬいぐるみたち可哀想だけど処分することにしました。
    ホコリまみれだし、よく見たらカビのようなものも付いてました…
    こんな汚れたもの売れないし人にあげるのも迷惑だと思うので「今までありがとうね」とお礼を言って可愛い袋に包んで捨てました。

    あともう遊ばないおもちゃのバドミントンセットも捨てることにしました。
    結構大物をたくさん処分出来たのでスッキリ。
    気のせいか部屋の空気が美味しく感じます(笑)

    +50

    -0

  • 2327. 匿名 2018/12/07(金) 19:49:17 

    エコバッグを捨てます
    表面の汚れ、破れ
    縦長で使いにくい
    同じようなものを新しく貰った
    が理由です!
    二つ処分しました!

    +51

    -0

  • 2328. 匿名 2018/12/07(金) 21:29:58 

    スキー、スノボ用の靴下が出てきました。ウエア用とは言え靴下は靴下。
    もうスノボに行くこともしばらくないので普段使い用にしました!!

    +24

    -0

  • 2329. 匿名 2018/12/07(金) 21:43:51 

    今日燃えるゴミの日だったので、昨夜に洗面所、冷蔵庫、台所、洋服を整理して4袋出した!!
    スッキリ!!
    週末は子供服、おもちゃ、食器棚やろう!

    +34

    -0

  • 2330. 匿名 2018/12/07(金) 22:22:46 

    初めてコメントします。
    そろそろ大掃除だ〜やる気ださなきゃ…とおとといこのトピを開き、皆さんに触発されてもくもくと捨てはじめ、比較的キレイな冬物10点、地元のリサイクルショップへ今日持っていったところ、1280円の値段がつきました!
    いや〜、嬉しい!
    このトピのおかげです!このトピ開かなかったら、永遠にリサイクルショップへ行こうなんてバイタリティ湧かなかったです。引き続き、お掃除頑張ります!

    +44

    -0

  • 2331. 匿名 2018/12/07(金) 22:54:49 

    >>2305
    本人です。コート捨てました!
    お返事くれた方、ありがとうございました!リサイクルショップが遠くて、車が無いため諦めました。どうしても捨てられず、ボタンを取ってみたところ、一気に役目を終えたように見えました。ボタンだけ、何かに使おうと思います!

    +43

    -1

  • 2332. 匿名 2018/12/08(土) 01:15:00 

    今日洗濯物を干してたら、子供用のハンガーがバキッと壊れました。(10本連なってる物)
    普段ならもう少し使えると取っておくのですが…、壊れたところが物干しに引っ掛ける場所で、もういいやとポイッとゴミ袋に。6年近くも毎日毎日子供達の服を掛けさせてくれたなぁと、しみじみ。
    ありがとうと言って不燃ゴミ袋に入れました。
    気持ち新たに買い換えよう。

    +53

    -1

  • 2333. 匿名 2018/12/08(土) 02:32:35 

    今日はやけにスイッチが入ったのか四時間も集中して片付けできました!中途半端だった衣替えもできたしとても嬉しい!それに、ちょうど油を使いきったので入っていた瓶を捨てて、魚や肉のトレーもスーパーのリサイクルボックスに入れてきました。

    +30

    -1

  • 2334. 匿名 2018/12/08(土) 02:41:27 

    ブランドバッグのコメントを読んでいて思い出したのですが、ブランドバッグのレンタルできるアプリ(ラクサスみたいな名前だったような、、)があって、初月は無料という謳い文句につられて登録したことがあり、確かそのアプリで自分が持っているブランドバッグを貸し出しすればバッグのお手入れをしてくれて更に自分が使いたいバッグをレンタルするための費用としても利用できる様でした。今も同じ条件かは、はっきりと分からないのですが参考になればと思いコメントさせてもらいました。トピずれすみません。

    +25

    -0

  • 2335. 匿名 2018/12/08(土) 06:27:49 

    今日は断捨離する!
    もう年末までゴミの日が数えるだけ。
    早く終わらせて、大掃除します。

    +50

    -0

  • 2336. 匿名 2018/12/08(土) 07:17:46 

    ここ見て、使ってないお弁当箱捨てたよ!
    まだ使えそうだけど、匂い嗅いだら微妙な感じだった。プラスチックは劣化するよね。

    使ってないバッグのショルダーベルトがあったから捨てた!

    +35

    -0

  • 2337. 匿名 2018/12/08(土) 09:40:25 

    >>2209です。母も誘って査定に送ったら、母のヴィトンが18年前の物なのに状態が良かったので2万超えの高値でびっくり。私のは状態があまり良くないものばかりでしたが、納得の値段でした\(^o^)/
    なんだかもっとスッキリしたくなって、ドレッサーを手放したくなった。でも子供が開けないように貼った引き出しストッパーなどの跡がついているんだけど、どうにか引き取ってくれる所は無いものか…ジモティかな?

    +31

    -0

  • 2338. 匿名 2018/12/08(土) 12:23:55 

    >>2314
    わかります。
    うちもアンパンマン増殖中。笑。

    今日は断捨離休業日!
    メルカリに数点出品でよしとします。

    +20

    -1

  • 2339. 匿名 2018/12/08(土) 15:14:55 

    古着45L×11袋を古着回収の日に出してきた!重くて運ぶの大変だったー。
    まだ倍の量があるけど、残りはリサイクルショップに持って行く予定。

    +23

    -0

  • 2340. 匿名 2018/12/08(土) 15:20:57 

    使ってない化粧品を捨てた。いつか使おうととっておいた高い試供品のクリームとかも全部使いきった。不要な皿も全部処分。寒くなってきて掃除が進まないけどコツコツ頑張る!

    +40

    -1

  • 2341. 匿名 2018/12/08(土) 16:08:21 

    独身のとき買ったスーツケース
    もう何年も使ってない
    国内旅行ならボストンバッグとリュックで足りるし
    家族用のと主人の出張用もあるし
    買った時は高価だったから惜しい気持ちもあるけど
    重たくて使いにくいし
    海外を飛び回る予定もない

    今査定の連絡待ちです
    買取価格がいくらになっても手放すつもりです。ちょっと寂しいけど

    +36

    -1

  • 2342. 匿名 2018/12/08(土) 16:17:51 

    下駄箱の断捨離したー!子供の運動靴と、ヒール履けなくなったからヒールとかさばるムートンブーツなど思い切って20足!スニーカー集めが趣味のような物なのでまだたくさんあるけど、とりあえずスッキリした〜

    +35

    -1

  • 2343. 匿名 2018/12/08(土) 17:29:10 

    寒くなったのでフリース出したら虫食いしていたので捨てました…
    15年もありがとよ

    +43

    -0

  • 2344. 匿名 2018/12/08(土) 17:56:33 

    ふと気がついたら、お箸がみんなぼろぼろに。

    きれいな新品と交換しました。こういうモノは消耗品ですね。定期的に交換します。

    ご飯食べるのが楽しみです。

    +54

    -0

  • 2345. 匿名 2018/12/08(土) 21:30:13 

    使いにくかった醤油差し。デザインが気に入ってたけど、毎回垂れてきてストレスだった。思いきってすてました。市販のにしたら詰め替えの手間もなくなりスッキリしました
    【平成最後】年末断捨離しませんか?【1ヶ月ラストスパート】

    +38

    -1

  • 2346. 匿名 2018/12/08(土) 21:31:16 

    メルカリで数日前に購入して、昨日読んだ断捨離の本。
    届いてすぐ読んだので、明日ブックオフに持ち込もう!

    思い出の物はなかなか手放せないけれど、物が手元にないからといって、思い出まで無くなる訳では無いと書いてありました。
    当たり前だけど、なんだかハッとさせられて使っていない思い出の物を手放す事にしました!

    +34

    -0

  • 2347. 匿名 2018/12/08(土) 21:33:53 

    匂いが気に入らない、数年前に買ったファブリーズミストラルや、100均の消臭スプレーを処分しました。
    服も何着か処分。
    なかなかスッキリにはほど遠いけど、気軽に人を呼べるリビングにしたい。
    今は便利さを優先してしまい、家族のもの(私のものも)がリビングに集い、あふれています。

    +26

    -0

  • 2348. 匿名 2018/12/08(土) 21:41:08 

    明日リサイクルショップに洋服売りに行くよー

    +19

    -0

  • 2349. 匿名 2018/12/08(土) 22:02:47 

    今日は窓掃除をしました。
    近所で解体工事をしているのでいつもより汚れるペースが早い。
    それを利用してこまめに掃除しようと思います。
    あとブラリサイクルに出して、プリンターの切れたインクを回収箱に入れてきました。
    テーブルの上を物置きにしたまま年越ししたくない!もう自分は生まれ変わるんだ!!と決意を新たにしました。頑張ります💪

    +33

    -0

  • 2350. 匿名 2018/12/08(土) 22:10:03 

    実家住みなんだけど、ベッドを買い換えることになった。それは嬉しいんだけど、とても人が入れる状態じゃないから15日までにとにかく部屋を片付けないといけなくなった。

    6畳の部屋に服が大量なのでまずはクローゼットから片付けたんだけど、引くくらい服がある。あまりにももったいないのでブランディアに送るけど、それだけで大きなダンボール3箱分。それでもまだ服はある。
    本も多くて約100冊を売る。
    チェストもこの際捨てようと引き出しを確認したら書類だらけ。保証書やら明細やレシート、服のタグやら。

    自分が情け無い。ってほんとに思った。
    今日だけでゴミ箱5つ、チェスト、タンスを捨てた。
    まだある。明日も頑張る…

    +47

    -0

  • 2351. 匿名 2018/12/08(土) 22:33:18 

    引っ越しの時に荷物をまとめたはずだけどまだ実家に物が残ってるはず…
    今使ってるものは手元にあるから実家に片付けに行きたい

    +23

    -0

  • 2352. 匿名 2018/12/08(土) 22:36:20 

    母と祖母の家を片付けてる
    主人がいなくなったら家はさみしいし寒々しい
    祖父が生まれてからずっと住んでいる家なので昔のものも出てくる
    祖父の若い頃の日記を見つけてしまい少し罪悪感…
    祖父の秘密を今更ながら知ってしまい複雑だった

    +52

    -2

  • 2353. 匿名 2018/12/09(日) 00:25:02 

    私は、自分が死んだら日記とか手帳見られたくないなぁと思って全部捨てちゃった。ガルちゃんのコメントもその都度消してる。笑。これは絶対に見せられない。笑。

    +50

    -1

  • 2354. 匿名 2018/12/09(日) 00:36:43 

    断捨離依存の方にコメントしたんだけど、こっちにした方が良かったな。
    ユニクロのパジャマ、毎年キャラクター物を買ってしまうのですが、古いものも並行して着ている。
    皆さんパジャマの捨て時はいつですか?
    『誰も見てないし、古くてもいいかな』とも思うし『新しいウェアで気持ちのいい時間を過ごしたい』という気持ちもあるし。
    また洗濯後のたたむ時点でゴワゴワしちゃってるタオルもいつまで使えるのか、分かりません。
    惰性でサイクルで使ってるだけ。
    人間、いつ死ぬか分からないんだから、しみったれた物を使うより、せっかくあるんだから新しい物を使おうよ、という気持ちにもなります。

    +66

    -1

  • 2355. 匿名 2018/12/09(日) 00:37:37 

    >>2352
    私も祖父の部屋を遺品整理してたら、押入れから熟女向けのAV出てきて焦った。
    あまり知りたくない秘密だったよ。
    厳格な祖父だったからまさか隠し持ってたとは、、、びっくり!

    +50

    -1

  • 2356. 匿名 2018/12/09(日) 03:33:21 

    先週靴の断捨離をしていて1足ものすごく迷った靴…
    ヒールが高くて走れないから子供が出来てからずっと履いてなかったけどデザインがこれ以上なく好きで迷いに迷って下駄箱に戻しました。
    今日一人で出かける用事があって、今だ!!と思いその靴を履いて出掛けたところ、
    なんと目的地に着く前にカパーンと靴底が取れましたΣ( ̄ロ ̄lll)
    眠らせてる間にとっくに寿命が過ぎていたようです。
    こんな最後だったけど大好きだったよ。ありがとう(^^)という気持ちで帰って速攻捨てました。
    なんだか吹っ切れてスッキリです!!

    +108

    -0

  • 2357. 匿名 2018/12/09(日) 03:57:32 

    >>2350 なんだか読んでるだけでワクワクする!片付け甲斐のある部屋だ。

    +16

    -0

  • 2358. 匿名 2018/12/09(日) 04:29:44 

    >>2354 パジャマは各シーズン2着あれば足りるので、それだけ残して新しいのを買ったらその分古いのを捨てる。タオルは黒ずんできたり赤いカビ?が見えたら新しいのを買ってきて、その枚数以上は捨てる。洗濯が下手なのかタオルの持ちが悪いけど、消耗品だと思ってお客様用とかに分けずにどんどん使ってる。

    +43

    -2

  • 2359. 匿名 2018/12/09(日) 06:26:03 

    オルガン、タンス2つ、本棚etc
    毎週のように粗大ゴミを出しているので
    家にスペースが出来てきて嬉しいです。
    それだけで風通しが良くなり気分が明るくなりました!
    後は洋服がまだまだ沢山あるのでジャンジャン捨てたいと思います。
    大掃除も併用してやっているのですが、モチベーションを上げる為に
    大好きな芸能人が突然来ても恥ずかしくないお家をテーマに頑張っています。
    意外と頑張れるのでオススメです( ´ ▽ ` )

    +46

    -0

  • 2360. 匿名 2018/12/09(日) 09:23:17 

    子供の服なんだけど、上の子が男の子、下の子が女の子です。
    下着はまだしも、トーマスとかのキャラ物、色も青、黒とか、いかにも男の子っていうデザインの物はお下がりで着せますか?
    実家の母は上の子が着ている服を見るとすぐに『下の子も着れるね』って言ってくるけど、今は服も安く手に入るし(買ってるのはユニクロとか、バースディ、福袋とかのレベルです)、可愛らしい服も小さいうちだけかな、と思うので、モヤモヤしてしまいます。
    日中は保育園で過ごしているので、おうち着で消費するってのもないし...。
    男女差兄弟をお持ちのお母さまたち、どうしてらっしゃいますか?
    ちなみに3歳と1歳です。

    +23

    -0

  • 2361. 匿名 2018/12/09(日) 10:37:57 

    さっき不要品回収車の声がしてパジャマで家飛び出したのに、いなかった(笑)どこ行っちゃったのー!
    粗大ゴミの回収申し込んであるけど、お金掛かるし回収まで時間あるし無料で持って行って欲しかったー😩

    寒くてやる気出ないけど、今日は書類の整理をします。

    +19

    -9

  • 2362. 匿名 2018/12/09(日) 10:48:33 

    引っ越しして1年。
    服が大量にあり、タンス収納ではどこに何があるか分からなくなり、ハンガー収納にした。
    したんだけど、ハンガーにかけた服がギュウギュウでシワが出来てしまってる...。
    そもそもの服の量が多すぎなんだよね。
    メルカリにも出品して売れたりもするけど、断捨離目的のくせに少しは利益欲しいなぁとか、お値下げ交渉されるとなんか叩き売りされてるようで断ったりしてしまう笑
    本末転倒ですね。
    利益より断捨離を優先します。
    そして売れないようなのはユニクロの回収か、市のリサイクルに持って行く!

    +41

    -1

  • 2363. 匿名 2018/12/09(日) 12:04:36 

    >>2360
    その子の育っていく性格にもよると思うけど、私だったら大きくなって写真とか見た時にお兄ちゃんのお下がりばっかりだったらちょっと寂しい。

    +39

    -1

  • 2364. 匿名 2018/12/09(日) 12:59:13 

    断捨離もしたいけど、付録トピや福袋トピにもいる私。
    買わないで後悔するより買って後悔する方がいいかな、と良い方(?)へ解釈して買ってしまう...。
    持たない暮らしに憧れる。

    +51

    -1

  • 2365. 匿名 2018/12/09(日) 13:09:34 

    私も安かったので通販で衝動買いしてしまった靴があって、色がメタリックピンクで実物を見るとちょっと派手で履くのにとまどってたんだけど思いきって履いてみたら靴底の一部がとれかかってしまってショックを受けた。その時は安物だからかなと思ってたけど靴って新品でも放置してるとどんどん劣化していくものなんだね。靴好きで他にも履いてない靴があるけど持っておいてもいざ履いたら壊れるみたいだしここをきっかけに履かないものは思いきって処分することにします。

    +51

    -0

  • 2366. 匿名 2018/12/09(日) 14:17:08 

    来年幼稚園卒園だから、幼稚園関連の昔の書類とか捨てたー!書類って地味に溜まって捨てる時めんどくさいね。取説も壊れて捨てたやつまだあったりするし。

    +25

    -0

  • 2367. 匿名 2018/12/09(日) 18:23:13 

    2年前から断捨離を初めて、その間1度の引っ越し。
    3LDKから2LDKの賃貸へ引っ越したけど、以前より使い勝手がよい。(娘二人います)
    長女の時は荷物に囲まれた部屋にいるのが幸せだと思っていて外へ働きに出ようと思わなかったけど、今次女が年少なんだけ、パートにでている自分にびっくりしています。
    幼稚園時代は専業主婦で、なんておもっていた自分がこんなにフットワークが軽くなるなんて!!!
    断捨離して、本当にやりたいことが明確になり、管理する物が少ないから、すぐに取り掛かかれている気がします。
    年末に向けて、溜まってきた不要な物を処分します!

    +43

    -0

  • 2368. 匿名 2018/12/09(日) 18:32:31 

    高さ180cmの本棚の扉を処分しました。
    クローゼットに押し込んで棚として使用しています。
    扉を開けるスペースが不要になったし、本も入っているけど本を処分したら空間ができたので、ストックのティッシュ箱をいれたり、以前は大きすぎて扉が閉まらなかった賞状やアルバムを収納しています。

    +16

    -0

  • 2369. 匿名 2018/12/09(日) 18:52:14 

    >>2361
    気をつけないと、無料なのは価値がありそうな物だけで、処分料、引取料を取られる事もあるよ

    祖父が使ってた介護用電動ベット4年程度使用、解体して保管しててぜんぜん綺麗で使えるのを無料で引取を頼んだら、引取料2万円と言われて断りました。2万円で引き取り、その後絶対転売するはず。ダブルで儲ける神経に腹が立ちました。

    直接リサイクルセンターに自分で持ち込んだら1000円ちょいで処分して貰いました。無料で回収~と回ってるトラックには注意です

    +77

    -0

  • 2370. 匿名 2018/12/09(日) 19:07:09 

    久しぶりに大都会に遊びに行って、いつもは田舎にないもの見かけたらすぐ買っちゃうけど、断捨離をはじめてからはこれ別にいらんなーって買わずじまい、いつもより衝動買いが減った!
    余ったお小遣いは貯金しようと思う

    +29

    -0

  • 2371. 匿名 2018/12/09(日) 19:48:35 

    >>2354
    タオルの交感時って悩みますよね。使おうと思えばいつまでも使えちゃいますし…。
    期限を決めて交換している人もいるそうです。
    年末年始で総入れ替えや、3年したら入れ替えなど。
    せっかくですし、古いタオルを掃除に使い、この年末年始で交換してみてはどうでしょうか?

    +31

    -1

  • 2372. 匿名 2018/12/09(日) 20:06:14 

    >>2369
    えーーー!!そうなんですね😱
    なんでも無料で引き取ってくれるのかと思ってました…怖いですね。
    やっぱり市の粗大ゴミ回収が一番いいですね💦
    ありがとうございます!



    +51

    -0

  • 2373. 匿名 2018/12/09(日) 22:52:05 

    四隅が擦れたタオル捨てました
    あとシミがついて取れない服も捨てた
    物が少なくなって不安もあるけど回せるようにがんばるか

    +19

    -0

  • 2374. 匿名 2018/12/09(日) 23:25:38 

    >>2350です。
    今日はゴロゴロしたかったけど、さすがに期限が迫っているので自分を奮い立たせて断捨離しました。

    昨日あれだけ捨てたのに今日もゴミ袋4つ出しました。ベッドとドレッサーだけにするのが目標ですが、少し近づきました。
    今はベッド、ドレッサー、中タンス、服を吊るすやつがあります。
    中タンスは棚のものを整理したので後はタンス本体を捨てる。服を吊るすやつにはまだ服がかかっているので処分する。

    一応断捨離始める前の部屋の写真をとって、途中経過もとってます。少しずつ物が減った部屋を見るとやる気がでます。あと、ネットで素敵なインテリアの部屋を見てモチベーション上げてます!

    明日も頑張る!

    +31

    -0

  • 2375. 匿名 2018/12/10(月) 03:14:24 

    >>2361
    ウチの地域の古紙回収業者もおよそ回収にふさわしくないスピードで駆け抜けてゆく。
    かかってるメロディがだんご三兄弟なのも相まってこちらも気を抜いてしまいがち。
    で、だんご三兄弟が流れたらダッシュで出るんだけど玄関のドアを開けたらもう居ないの繰り返し。
    玄関先に出しておいても猛スピードなのと業者のおじいちゃんの視界が狭いのか無視だし時間もまばら過ぎて待ち伏せも出来ないw

    +21

    -0

  • 2376. 匿名 2018/12/10(月) 07:10:38 

    昨日はずっと気になってた漫画のDVD付きの外箱と裁縫箱を中心に45リットル2袋捨てたよ。
    DVDはまた見るかもしれないけど、漫画はいつもDVDついてるわけじゃないから他の集めてる巻と一緒に並んでるから無駄にスペース取ってた。捨てたついでに掃除してスッキリしたよ。
    裁縫箱は木製だったんだけど、とにかく重い笑笑使うのに持つのも嫌で結局置きっ放しになってた。
    20年物だったからね部屋全体が片付いたわけじゃないけど、気分のスッキリ感がハンパないわ。

    +20

    -0

  • 2377. 匿名 2018/12/10(月) 08:35:50 

    メルカリにて、長年段ボールに入って部屋に鎮座していた大物家電が9000円で売れました!年内に売れてよかった。スッキリするだろうな。梱包がかなり億劫ですが、今日も何かと頑張ろうと思います!

    +30

    -0

  • 2378. 匿名 2018/12/10(月) 09:09:09 

    タオル処分に困ってた者です。
    皆さんアドバイスありがとうございます。
    期限決めるの、良いですね。
    あと何枚も併用するのを辞めようと思いました。
    数枚を洗濯で回して、期限が来たら総入れ替え!
    来年はこれでいこうと思います!

    子供が保育園に行ったので(赤ちゃんはいますが)これから化粧して気合い入れて掃除に取り掛かります!
    私はスッピンだとなかなかスイッチが入らないタチなので...。

    飽きたらまたここを開いてチャージしに来ます!

    +37

    -0

  • 2379. 匿名 2018/12/10(月) 10:19:57 

    >>2361
    あるあるですね!
    私も若い頃は、部屋着でダッシュで飛び出すのに捕まらず。。
    今はそんな元気もなく、余裕を持って処分できる方法を取っています。

    +19

    -0

  • 2380. 匿名 2018/12/10(月) 10:33:32 

    >>2367
    私も逆に似てて
    最初パートしてて、お金の余裕があるから捨てても買い直せるわ!!
    と断捨離で大ゴミ袋50以上、衣類やオモチャや家具も食器も植木鉢も、大型ゴミ10点他多数捨てました。
    物欲も減ったので働かなくて良くなり、仕事も断捨離して。
    専業主婦ライフになりました笑

    また、溜まってきた年末断捨離できたら働きに出るかもだし
    とにかく!自分と向き合えて、人生が明確になるの楽しいです。

    +40

    -0

  • 2381. 匿名 2018/12/10(月) 11:02:37 

    使わなくなったおもちゃや、カバンがなかなか捨てられなかったから寄付してきました。
    母親からもらったカバン、最初は使ってたけど最近は全然使わずに手持ち無沙汰だった。
    でも使わないのも物が可哀想だし、思い切って!
    娘が履けなくなった靴も。靴なんて汚れてるしお下がりであげる人もいないしね。
    少しスッキリしました。
    まだまだ物が多いけど、少しずつスッキリしたいなあ

    +17

    -0

  • 2382. 匿名 2018/12/10(月) 11:53:49 

    断捨離してたら、7500円が出てきた。
    何て嬉しい臨時収入\(^o^)/

    +41

    -0

  • 2383. 匿名 2018/12/10(月) 12:31:19 

    今パントリーの整理してる。
    ルピシアのお茶の福袋毎年買ってたけど、毎回飲まないお茶が2つ出てきた...。
    賞味期限も3年は過ぎてた...。以前の私なら『自分で消費するなら大丈夫かも...。』と取っておくところ、今日は捨てる!
    他にもたくさんあるし、運気下がりそうですしね!

    自分はやはりハーブやフレーバーティーが好きではないんだなぁと分かったので、次回からは期限切れる前に人にあげるかメルカリに出すぞ!

    +25

    -0

  • 2384. 匿名 2018/12/10(月) 12:56:57 

    今日寒くて動きたくないけど、明日不燃ゴミの日だから、これから頑張って家のあちこちにある不燃ゴミまとめる。

    +19

    -0

  • 2385. 匿名 2018/12/10(月) 13:57:44 

    >>2384
    私も。あさってが今年最後の不燃ゴミの日。家の中うろうろしてます。お互いがんばりましょうね!

    +22

    -0

  • 2386. 匿名 2018/12/10(月) 14:26:20 

    ここのトピのおかげで押入れクローゼット整理してスッキリ!ハンガー が揃って気持ちがいいです!服や靴も大分処理できました!

    +24

    -0

  • 2387. 匿名 2018/12/10(月) 16:27:50 

    主に服を断捨離してますが、いらない服を処分(捨てたり売ったり)→着る服がない→間に合わせで買う→すぐいらなくなる→処分を繰り返してます…。
    必要な服だけを買い足したいけど、何が必要か見極めるためにクローゼットをすっきりさせよう!と断捨離して上記のルーティーンになります(^_^;
    常に服を買い足してる状態なのでいつまでたっても節約出来ず。。
    ここ2年ぐらいこんなかんじなのでそろそろ落ち着きたい(T_T)

    +19

    -0

  • 2388. 匿名 2018/12/10(月) 19:31:26 

    みなさんお疲れ様です!
    最近ダラダラしちゃってましたが、みなさんの書き込みみてやる気が出てきました!

    メルカリで売れたもの、梱包するぞー!

    +20

    -1

  • 2389. 匿名 2018/12/10(月) 20:33:06 

    >>2354
    タオル凄く分かる!
    ゴワゴワしてるけど汚くないしほつれてもいないから捨て時わからない(´`:)
    でも結婚式の引き出物でいただいたタオルがフワフワしててやっぱり捨て時か?と思って大掃除でめちゃくちゃ汚して捨ててます!

    +17

    -0

  • 2390. 匿名 2018/12/10(月) 20:37:06 

    断捨離したらメルカリで物が売れた!

    去年出品したものだったから1年越しで喜んでたら
    到着後に一部の部品がないとのこと。
    探しても見つからないし 返品してもらうのも困るし今相談中。
    一気に断捨離する意欲が薄れてしまいました…

    +27

    -1

  • 2391. 匿名 2018/12/10(月) 20:55:00 

    トラブルと一気に気持ちがどよーんとしますよね。そこが嫌なところ!梱包に使いそうなものもどんどん溜め込んで、ごちゃごちゃになってる。スッキリさせたいー!

    +22

    -2

  • 2392. 匿名 2018/12/10(月) 21:34:43 

    使わなくなった衣装ケースを解体したのですが、もう大変!万能のこぎりで切っていくんだけど、かなり力がいるし嫌な音が出るし。
    やっとの思いで1つ壊しました。残り4つ…。
    粗大ゴミだと計1000円かかる。時間を取るかお金(と体力)を取るか…悩んでます。

    +23

    -0

  • 2393. 匿名 2018/12/10(月) 21:37:43 

    >>2387
    若くておしゃれなのかな?
    満足して買うなら買い直しは絶対時期が来ればする事だからそこを気に病むよりも生活の中で使う使わないで割り切るといいかも!シーズンの物全出しして自分のコーディネートを考えるとか。
    服が好きだとどうしても増えるから勝手な事は言えないし、仕事に制服があるか、それで通勤できるかとかでまたアイテム数が変わるから人と比べなくてもいいだろうし^_^
    私は通勤も制服なので、平日は制服↔︎部屋着で結局使う必要ない服や小物は結構捨てられました。
    元々捨てられない女で溜め込んでたんだけど、物への執着を手放すって考え方を教えてもらって捨て始めて(宗教じゃなくてミニマリストさんのブログだけど笑)捨てた物で後悔したのは急に今までしたことのない農作業のお手伝いしないといけなくて外で着るには微妙で捨てたロンT使えたなって思ったくらいだった笑笑
    まだまだ私も物だらけなので、一緒に頑張りましょう^_^

    +15

    -1

  • 2394. 匿名 2018/12/11(火) 07:37:20 

    我が家は毎日のようにゴミが出る
    ゴミの日は一番大きな袋にまるまる入れて捨てるんだけど、これも断捨離になるのかなぁ?

    +10

    -2

  • 2395. 匿名 2018/12/11(火) 08:46:19 

    今日45リットルのごみ袋3個分捨てました!
    捨てるか迷っていたものも思いきって処分しました。
    スッキリ~

    +15

    -1

  • 2396. 匿名 2018/12/11(火) 09:08:10 

    以前ここでメルカリ、年末はみんな大掃除モードで売れなかったりしますか?と質問した者ですが、教えてもらった通りいつもより売れてる気がします。価格交渉渋ったりしていないのもあるかも。

    12月中旬まで売れなかったものはガシガシ処分します楽しみ!まだまだ出品してないのがあるから急がなきゃ。

    しかし誘惑も多いですね。丁度読み返したかった小説の全巻セット(10巻以上)とか…笑

    心を鬼にして片付け終わるまで買わないと決めました。がんばるー!
    ラストスパートがんばろー!

    +11

    -2

  • 2397. 匿名 2018/12/11(火) 10:22:14 

    壊れたスーツケース粗大ゴミに出した!

    洗濯バサミがいくつか外れたピンチハンガー、使わない照明器具、延長コード、液漏れした電池
    燃えないゴミで出したよ!

    +13

    -1

  • 2398. 匿名 2018/12/11(火) 11:36:58 

    捨てる予定にしてた物をひょっとしたらと思ってメルカリに出したら売れた!
    嬉しかったのでおまけ(要らない物だけど)を付けて送った。
    手数料、送料差し引いたら数百円の儲けにしかならないけど棚がスッキリ!
    売り上げ金も底上げだ!
    あとは良いの評価を頂けますように。

    +11

    -4

  • 2399. 匿名 2018/12/11(火) 12:43:10 

    >>2398
    おまけ付けるのやめて欲しい。こっちにとってもいらない物でゴミになる場合だってあるんだから。

    +22

    -2

  • 2400. 匿名 2018/12/11(火) 13:08:57 

    ビニール袋2ついらない服まとめた!まだまだあるけどがんばろう!

    +11

    -0

  • 2401. 匿名 2018/12/11(火) 14:35:43 

    >>2387
    間に合わせで買った服は、すぐ着なくなってしまう。
    なので、あえてデパートで買います。よーく考えて、試着して、納得してから買う。
    ちょっとお値段高めですが、生地やデザインが良いし、なにより着ていてキレイに見えるのでおトクかと。

    結果的に洋服の数が減りました。



    +31

    -0

  • 2402. 匿名 2018/12/11(火) 15:05:27 

    古くなった消毒用アルコール、また出てきた古い針、バンドエイドのかさばる箱、夏に買ったブレス型虫除け、サイズを間違えて買った耐震突っ張り棒、自分が履いたら見るに耐えなかったレギンス、冷蔵庫の中でただ冷やしていた謎の空き瓶、メルカリ用にとっておいた梱包材一部、web版に切り替えた会員証、使いきれないサラダ油などなど処分。メルカリ出品は3つ。

    もう弾く時間のない電子ピアノ、思い切れずにいます…(;´д`)

    +30

    -0

  • 2403. 匿名 2018/12/11(火) 15:05:43 

    >>2352
    日記は読んじゃダメだよ〜

    +7

    -1

  • 2404. 匿名 2018/12/11(火) 15:12:55 

    断捨離の疲れが出てきてます。(不用品の負のエネルギーもあるのか?)
    断捨離したらこんないいことあったよ!っていうの教えてほしいです。

    +29

    -0

  • 2405. 匿名 2018/12/11(火) 16:06:20 

    圧力鍋が壊れてしまい断捨離で捨ててしまったら部品が交換できることを知り後悔…
    結局買い直し
    断捨離でやっちまったぜ
    今夜は寒いしおでんかな…
    白菜と春菊あるからすき焼きもいいけどね

    +44

    -0

  • 2406. 匿名 2018/12/11(火) 16:09:54 

    断捨離して物を買うとき慎重になった
    特に靴
    今までは多少サイズ合わなくても気に入ったら買ってたけど今は少しでも違和感があると買えなくなった
    幅に合わせると長さが合わなくて、長さに合わせると幅が合わない
    ヒールの高いのを履きたいけど足痛くなるし
    靴ほしいけど見つからなくて切ない

    +48

    -0

  • 2407. 匿名 2018/12/11(火) 16:36:19 

    メルカリ、今まで出品していた物をガシガシ値下げして、値下げ交渉もほとんど受け入れ!
    今日だけで4つ売れた!

    包材や売れるのを待ってるのがたくさんあるので、ある程度で売れなかったら見切りつけねばですね!

    +32

    -1

  • 2408. 匿名 2018/12/11(火) 18:02:05 

    毛玉だらけの要らないタイツ捨てた
    もう履かないのになんでずっと取っておいたのか自分でも不思議

    +44

    -1

  • 2409. 匿名 2018/12/11(火) 18:31:22 

    >>2406
    めちゃくちゃわかる。
    断捨離してると、買い物の難しさがわかってくるよね。特に靴は合う合わないが激しいので、手放しづらくもなる…。

    トピずれ予防に断捨離したものを。
    子供の学習教材のふろく、学校のプリント類、口に合わなかったカレールーと固まった唐揚げ粉。

    +40

    -0

  • 2410. 匿名 2018/12/11(火) 19:23:44 

    履いてない靴を断捨離👠
    プレーンの黒パンプスのみ残った
    ラインストーン欠けてしまったり靴擦れするから捨てた…
    しばらくスニーカー👟がメインだ…

    +24

    -0

  • 2411. 匿名 2018/12/11(火) 19:25:19 

    もう捨てる物がない。
    断捨離ゴールに着いてから3年経った。
    少し寂しい。
    まあ毎日スッキリ快適なんだけど。

    +53

    -0

  • 2412. 匿名 2018/12/11(火) 19:34:20 

    断捨離してミラコレのパケ捨てたんだけど去年のがめちゃくちゃ好みだったから取っておけばよかった…
    見るだけでもよかったかな?
    でも持ち運びは違う年の薄型使ってるから持ち運びしにくい厚型を残しても仕方ないのにね

    スッキリしたからよしとしよう

    +29

    -0

  • 2413. 匿名 2018/12/11(火) 20:58:44 

    夫と結婚したばかりの頃の日記が出てきた。
    内容を読み返すと張り切りすぎて疲れちゃったんだなぁと思う気持ちと、縁がなかったと思う気持ちしかなかった(笑)
    実親に申し訳ないという気持ちとともにシュレッダーにかけました!
    平成のうちに色々カタつけます!

    +49

    -0

  • 2414. 匿名 2018/12/11(火) 21:55:40 

    年内最後の粗大ゴミの日に、服を入れていた小さいタンスを捨てて、
    無印の収納ケースにかえました‼︎
    捨てるの重くて大変だったけど、スッキリ(*´罒`*)ニヒヒ

    +23

    -0

  • 2415. 匿名 2018/12/11(火) 22:27:14 

    >>2411
    すごい!早くそうなりたい。断捨離するものもなくて、お部屋でぼやーっとした時間を過ごしたい。

    +37

    -0

  • 2416. 匿名 2018/12/12(水) 02:47:12 

    >>2404
    子供が産まれて手狭になってきたので、いつ引っ越しても良いように断捨離はじめたら、新築物件の抽選に当選しました!!
    まだ完成してないので引っ越しは先ですが、断捨離のモチベーションがさらに上がりました(o^^o)

    +49

    -0

  • 2417. 匿名 2018/12/12(水) 08:55:49 

    >>2404
    断捨離してよかったこと、出勤前にメルカリ写真を自然光で撮りたいので朝早く起きるようになった、笑。
    大切にしていたけど、もう使ってないものを売ったり処分し始めたことであんまりクヨクヨネチネチしなくなったし、自信にもなったよ。
    でも疲れるほど、断捨離してるということは2404さん私よりも片付け進んでるのかな?がんばっててえらいよー!数日間休んでもいいと思うよ!

    +27

    -1

  • 2418. 匿名 2018/12/12(水) 10:20:52 

    朝一で粗大ごみの申し込み電話したら、年明けになるって!(都内23区です)
    もう少し早く申し込めばよかった。

    +24

    -0

  • 2419. 匿名 2018/12/12(水) 10:23:18 

    使わなかったレターセットもメルカリで小物発送する時に使っています。
    ファンシーな封筒で届くの迷惑でしょうか?

    +6

    -1

  • 2420. 匿名 2018/12/12(水) 10:27:28 

    使いにくくなってきた引き出し3個、
    片付けました!
    思いの外取捨選択がしんどい!
    意外に頭使って㌍消費してそう
    これ書いたらまたあと二箱がんばります

    +19

    -0

  • 2421. 匿名 2018/12/12(水) 10:27:48 

    >>2419
    えーなんにも気にならないよ

    +29

    -0

  • 2422. 匿名 2018/12/12(水) 11:27:20 

    今からやろうかな
    メルカリ出品めんどくさいけど少しはお金になるよね…

    +14

    -1

  • 2423. 匿名 2018/12/12(水) 13:23:54 

    >>2421
    バンバン使いますー!勇気持てました、ありがとうございます。

    +16

    -0

  • 2424. 匿名 2018/12/12(水) 13:37:13 

    >>2404お疲れ様です。

    断捨離やって、まずお金が貯まる。海外旅行行けた。

    家事が楽になる。午前中パートですが、ささっと家事終わって、夕方までのんびりガルちゃんできます。

    ストレスが無い。モノがいっぱいあった時はイライラしてた。カーテンやラグ、ソファーカバーを無地に変えたらすっきりして、落ち着いて生活できます。

    いっぺんに断捨離すると本当に疲れます。ゆっくり進めるのもいいです。わたしは2年くらいかけました。

    +28

    -0

  • 2425. 匿名 2018/12/12(水) 13:54:04 

    >>2407
    ちなみに値下げした時間帯って
    何時くらいですか?
    何時にさげようかいっつも、迷う…

    +6

    -1

  • 2426. 匿名 2018/12/12(水) 14:21:45 

    >>2425
    物によって変えてます!

    子供のおもちゃは夜中~午前中いっぱい
    服は夕方6時くらい~

    買ってくれる人の見る時間帯が違うので迷いますよね。

    +16

    -1

  • 2427. 匿名 2018/12/12(水) 14:43:47 

    >>2405
    あなた断捨離で後悔したものトピの主だね!?

    +27

    -1

  • 2428. 匿名 2018/12/12(水) 14:47:19 

    メルカリについての質問はメルカリトピでやってよ。

    +8

    -1

  • 2429. 匿名 2018/12/12(水) 16:09:01 

    >>2405
    あっちのスレ主だw

    +9

    -1

  • 2430. 匿名 2018/12/12(水) 16:56:49 

    メルカリで全然売れてない美本を自治体の古書寄付に出してきた。すっごくすっきりした。ブックオフに出すよりスッキリするね。たった数円で申し訳ないけど役に立てるといいな。

    しかし今年は読まずに売った本が多すぎた。来年こそは積み本作らないようにちゃんと読書の時間作ろうと思う。

    +20

    -0

  • 2431. 匿名 2018/12/12(水) 17:17:29 

    >>2430
    私も積ん読が数冊あるけど、好きで買ったからなかなかその思い切りがつかないのです。でもしようかなー。

    +7

    -0

  • 2432. 匿名 2018/12/12(水) 18:07:53 

    >>2431
    私も大好きな作家さんの本は捨てられないw
    しかも社会人になって忙しくてもう何年も読み返せてない
    でもさすがに黄ばみやヨレが目立ってきたので、誰かが言ってたように、電子本に切り替えようかなと考え中
    電子なら通勤中や休憩中に読み返せるかもしれないし

    +10

    -0

  • 2433. 匿名 2018/12/12(水) 18:46:46 

    >>2404です。
    断捨離してよかったこと たくさんありますね。
    少し元気出てきました。
    一番は必要な物だけに囲まれて空気が澄んで、家事がスムーズにできたり早起きしたりできることですよね!

    一気に捨てすぎてたのかもしれません、捨てて勢いで買い直したものもあり、買い直したものに失敗してがっかりしてます。
    イライラしたり…

    洗濯機の上のラックを購入したらサイズが若干合わずイメージと違うし、子供の新しいパンツはウエストが緩くて落ちてくるし、なぜか買い物運が落ちてます。
    まず買わずに捨てることに専念ですかね…

    +25

    -0

  • 2434. 匿名 2018/12/12(水) 20:30:00 

    期限が切れた片栗粉と使うかどうかわからない毛玉だらけのストールを捨てました
    ストールは最悪使ってないものがあるのでそっちを使うことに
    あとコンビニでもらうフォーク捨てました
    箸は使うけどフォークって使う機会が少なくて食べ終わる頃にあったことを思い出すので思い切って処分しました

    +14

    -0

  • 2435. 匿名 2018/12/12(水) 20:33:40 

    断捨離してプラスの作用だけになるわけでもなくマイナスの作用もあります
    職場でのストレスが半端なくうつ病と診断され辞めた
    スッキリしたはずなのに辞める前後から不正出血が始まった
    調べてもらうと年齢の問題とホルモンバランスが崩れているということで特に問題なし
    ちょっと健康問題抱えました
    でも部屋はスッキリして朝起きやすくなったし掃除もしやすい
    振り返るとしてよかったはずなのに健康面が回復しないのなんでだろうか…

    +5

    -4

  • 2436. 匿名 2018/12/12(水) 21:14:50 

    >>2399
    2398です。お相手の方の転売用にお付けしました。

    +4

    -14

  • 2437. 匿名 2018/12/12(水) 21:46:11 

    >>2436
    わざわざ言わんでもいいよ
    というか、相手も転売するとは限らないし、転売する手間かかるやん
    あなたが転売の手間を惜しんでおまけつけたようにね
    面倒くさい

    +21

    -0

  • 2438. 匿名 2018/12/12(水) 22:13:10 

    10月くらいに年末はバタバタするし寒いしで早めに片付けしよう!と気持ちだけはそんな感じでダラダラやってたらもう12月も中旬でめちゃめちゃ寒い〜…
    でももうちょっと!メルカリで売りたいものは1つ残して全部売れた(金額はかなり妥協したけど笑)/大型家具はセカンドストリート予約したので出張買取してもらう/来週の不燃ごみに出すものは全部まとめて玄関に置いた
    とりあえず最後の週までにはいらないもの全部追い出せるからそこから年明けまで大掃除するぞ!
    みんな頑張ろう╰(*´︶`*)╯

    +20

    -1

  • 2439. 匿名 2018/12/12(水) 22:58:25 

    ここに書き込めるのもあと少しじゃない?
    年末年始用のトピも欲しいなー
    寂しくなる

    +32

    -1

  • 2440. 匿名 2018/12/13(木) 02:55:26 

    キャー!あと数日😿
    時が経つのは早いですね。
    まだまだいっしょに頑張りたいね。

    +21

    -0

  • 2441. 匿名 2018/12/13(木) 07:33:56 

    断捨離してから付録トピみても欲しくなくなった!似たようなバッグとかの付録が多いからかな?

    +20

    -1

  • 2442. 匿名 2018/12/13(木) 08:44:07 

    今日は今年最後の不燃ゴミの日なので、二人暮らしには多かったスプーンとかフォークとか選別して捨てた!!
    はし立てがスッキリして満足。

    +16

    -0

  • 2443. 匿名 2018/12/13(木) 11:26:18 

    ここみて断捨離はじめたら初スタバの福袋当選したー!
    それすら断捨離対象にならないように大切に使う&飲み切るぞー!

    +12

    -0

  • 2444. 匿名 2018/12/13(木) 11:34:18 

    ハンドメイド作品。単品売りで半年売れなかったから、破格の値段でまとめ売りしたらほとんど売れた。残ったのは思いきって捨てました。
    もともと妊娠中に「お小遣い稼ぎになるかな?」と始めたけど、素人の作品で金儲けなんて甘かった!
    子供生まれたら忙しすぎて作る暇ない。プチプチなどの梱包も捨てました。
    幼稚園のバザーで使うかもしれないから生地だけは取っておきます。だいぶスッキリした。

    +9

    -1

  • 2445. 匿名 2018/12/13(木) 12:12:50 

    文具が好きでこの週末に文具関連のイベントがいくつかあるんだけど、いつもは何がなんでも行かなきゃってなるけど、今回は物欲が湧かない
    むしろ飾りと化している文具をどうやって使いきろう〜って考えてる(すでに大部分は寄付済み)
    週末は寒いからこたつでみかんでも食べようかね

    +9

    -0

  • 2446. 匿名 2018/12/13(木) 13:16:52 

    この12月中にブックオフで聴かなくなったCD30枚ほど買い取り。
    臨時収入で財布も少し暖かくなりました(#^.^#)
    まだまだCDあるけど、大分減ってきてはいるかな。

    +5

    -0

  • 2447. 匿名 2018/12/13(木) 13:46:32 

    今朝、オフハウスに行ってきました!
    服とブーツ計31点で1330円になりました❤本は10冊で60円でした!
    ノーブランドのものばかりで、メルカリだと売れなさそうなものだったので売れてよかったです(*^_^*)
    次はおもちゃを持っていくぞー!

    +12

    -0

  • 2448. 匿名 2018/12/13(木) 14:15:38 

    ここ1ヶ月くらい、毎日捨てるものはないかと必死にやってきた。部屋は一時的にゴミ袋だらけで、雑然としていたが、その都度ゴミの日に運びだすという作業をこんこんと蹴り返した。ふと気づくと、1ヶ月前より家のなかが変わったことに気づいた。まだまだだけど頑張ろう。

    +26

    -0

  • 2449. 匿名 2018/12/13(木) 15:09:08 

    このトピに来てから処分したもの
    不要な衣類45リットル袋に2袋、ブーツやパンプス4足、バッグ5個、使ってないスープ皿、子どもの古いノートや教科書、ゴルフセット、汚れが目立つガラステーブル、クリーニング屋のハンガー大量、食べないお菓子や調味料、もう似合わないピアスや古いマニキュアやコスメ、溜めておいたサンプル、無駄な収納ボックス。

    +21

    -0

  • 2450. 匿名 2018/12/13(木) 15:10:49 

    断捨離すると自分に必要なものが見えてくる。今の自分に必要なものを選んで買ったりチャレンジしていきたい。2019年はずっと興味があった習い事を始めたい!

    +23

    -0

  • 2451. 匿名 2018/12/13(木) 16:46:21 

    断捨離は少しずつ進めてるけど、物欲は前より減った。部屋はまだまだ散らかってるけど新しいものは家にほとんど入れてないから、断捨離続けてれば変わるはず。
    メルカリは期日を決め、売れなかったのは思いきって捨てる。自分にはこの方法がベスト。

    +27

    -0

  • 2452. 匿名 2018/12/13(木) 17:42:59 

    寒くてやる気出なくて
    読み返してました

    +36

    -0

  • 2453. 匿名 2018/12/13(木) 18:00:34 

    今日はパートがお休みで、本の整理をしました。
    自己啓発的な本と、ダイエットの本に目がない私。
    もろもろ20数冊で、1500円ほどで売れました。
    明細を見ると5円で買い取りの本も何冊もあり、買うのにお金をかけて、ずいぶん無駄なことをしたなと反省しました。
    本を買うと、自分も変われるような気がしてしまうんでしょうね。
    売りに行くのも恥ずかしかったです。

    +34

    -0

  • 2454. 匿名 2018/12/13(木) 19:38:17 

    市のクリーンセンターに持ち込だ不用品が210キロありました。1300円弱の手数料で処分してもらえました。
    ブックオフに本とDVDを段ボール(手で持てるくらいの大きさ)10箱持って行って、21000円くらいになりました♪

    明日からキッチンの断捨離に取り掛かります。もう一回クリーンセンタに持ち込みしなくちゃなー(笑

    まだ頑張ります^^



    +35

    -0

  • 2455. 匿名 2018/12/13(木) 21:29:00 

    昨日今日が今年最後の不燃の日の人が多くて、あっヤバイ忘れてた!と一瞬焦ったわ
    うちのところは第3木曜日が今年最後だけど、今日じゃないよね笑

    +12

    -0

  • 2456. 匿名 2018/12/13(木) 21:39:09 

    >>2455
    用意していたゴミ出しそびれとかガッカリする!
    第3は来週!来週忘れずに〜!

    増えたヒートテック整理したら大分毛玉が出来ていた…
    古いのは処分!処分!
    お金かかるけど買い替える!
    枚数も少し減らす!

    +24

    -0

  • 2457. 匿名 2018/12/14(金) 08:07:17 

    今日不燃ごみの日だった
    いつもより多いような気がした
    同士がいるので頑張れる

    +17

    -0

  • 2458. 匿名 2018/12/14(金) 08:32:26 

    タンスの中整理してたら極暖のストライプのタートルネック出てきた。
    今期は無地しか無いよね?確か。
    重ね着用に使えるじゃん!と思って早速着てる。
    断捨離トピだけど捨てずにちゃんと生かせて嬉しい。

    +34

    -0

  • 2459. 匿名 2018/12/14(金) 08:36:39 

    でっかいコーヒーメーカー どうしようと思ってる。
    サーモスのステンレスボトルに溜めておけるタイプなんだけど、保温が生かせるのって4杯以上作った場合だから一人でちょいちょい飲むのには合わないんだよね。
    4杯作って取っておけば、と思っても実際はすぐぬるくなる。
    やっぱりオーソドックスなガラス製で温めながら保温できるタイプに買い換えるか...。
    自分の生活スタイルに合ってないものも断捨離対象ですよね...。

    +26

    -0

  • 2460. 匿名 2018/12/14(金) 08:37:19 

    >>2456

    私もヒートテック断捨離したよ!
    やっぱり新品のはあったかいと思ったよ。

    +17

    -0

  • 2461. 匿名 2018/12/14(金) 09:52:30 

    昨晩と今朝で捨てたもの→爪の変色が激しかった安ネイル、100均の不便だった便利グッズ、壊れた防犯ブザー、メルカリ用にいくつもとっておいた段ボール、膝丸出しの激しすぎるダメージデニム、黄ばんできた白地T、カフェご飯に憧れて買った楕円の皿、替えもしないくせに旦那が買ってきた排水口ネット。
    今、メルカリ発送2件行ってきた。防災バッグに入れてたけど古くなってきたおしりふきで、これからあちこち掃除。終わったら、積みゲー化してた旧作ゲームする!

    +18

    -0

  • 2462. 匿名 2018/12/14(金) 10:01:17 

    今日、粗大ゴミの連絡した!もう使ってないベビーゲート取り外してしまってたわ…
    回収は来週だけど、連絡すら先延ばしにしてたから一区切り。
    これからゴミ袋持って家の中見てくる!
    子供のおもちゃ少し減らそう。

    +21

    -0

  • 2463. 匿名 2018/12/14(金) 11:12:10 

    断捨離してるとお腹すきませんか。休憩してお菓子食べて続きをやりたいと思います。

    +21

    -0

  • 2464. 匿名 2018/12/14(金) 13:24:55 

    >>2458
    それ大事!来年は増税するだけじゃなく、世界中で不況になると言われてるから、今ある物をいかすのも大事だよね。

    +23

    -0

  • 2465. 匿名 2018/12/14(金) 14:27:26 

    まだ書き込めるかな?
    断捨離というか、カッターやはさみ、細々とした小さなものなど古いものを捨てて新しくしたんだけど、新しく買った爪切りの柔らかさに感動してる
    今まで使ってた爪切りってパチパチ切れるタイプのものだったけど、新しい奴はケーキでも切るかのようにふにゃりふにゃりと衝撃が少なくて、それでいて切れ味はすごく良い
    身の回りのものって下手すりゃ子供の頃から使ってるものもあって替え時が分からなかったけど、思い切って変えて良かったよー
    ちっちゃなものでも技術は進歩してるんだなと思った

    +35

    -1

  • 2466. 匿名 2018/12/14(金) 14:41:37 


    キッチンの布巾を処分しました!

    あとは昔から使ってるハンカチも!


    +19

    -0

  • 2467. 匿名 2018/12/14(金) 14:52:08 

    私の場合は断捨離して後で後悔するのがちょっと不安なのとまだ使えるものを捨てる事に抵抗もあって、迷った時はしばらく手元に置くようにしています。いらない物はフリマアプリ等に出品して欲しい人に譲ると無駄にしたという罪悪感が少し薄れるので助かります。手放すか迷っているときも試しに出品してすぐに売れたらもう縁がないなと諦めもつくし、出品してても途中で取り下げることもできるのでそんな感じでのんびりマイペースにやっています。短期間での劇的な変化はありませんが自分で納得して断捨離できているのでこれはこれでいいかなと思ったりしています。

    +27

    -0

  • 2468. 匿名 2018/12/14(金) 16:21:46 

    このトピ読みながらコツコツ断捨離頑張れました(*´▽`*)主さん、皆さんありがとう
    ほったらかしだった古い携帯電話や充電器を携帯ショップで回収してもらったり、ボタン電池や充電式電池を回収ボックスのある所を調べて持って行ったり、使わなくなった洋服や鞄やブーツは出張買取を依頼して来週きてもらえます
    来週の粗大ゴミの手配も済みました
    そんなに物は多くないと思っていたのに、でるわでるわで驚きました〜
    食器類も使ってないのが多くて思い切って処分しました
    細々した小物類もコツコツ片付けていきたいです
    まだ途中ですが、このトピのおかげで一気にやることができました!感謝です(*´ω`*)

    +26

    -0

  • 2469. 匿名 2018/12/14(金) 16:46:34 

    捨てたもの→錆びたS字フック、化粧品サンプル2つ、こども新聞、実家から押し付けられた古々々々々々々米、前から邪魔だったパーカーの紐。
    年賀状作りもやっつけた。そして思い切ってかけた粗大ゴミ回収センター、予約とれないどころか電話が繋がらない…(;´д`)

    +22

    -0

  • 2470. 匿名 2018/12/14(金) 19:42:30 

    気に入っててなかなか履けなかったスニーカーを久々に履いたらビニール劣化して脱ぐとボロボロかけらが出てきた😢
    劣化してたのねと思ったら中敷まで出てきた
    その前にウォーキングしたら靴擦れが酷い…
    気に入っていたけどボロボロだし靴擦れするから捨てました
    同じのがもしあるなら欲しいくらいだ

    +20

    -0

  • 2471. 匿名 2018/12/14(金) 19:43:59 

    ここの続きは大掃除トピ?長渕剛トピ?

    +5

    -0

  • 2472. 匿名 2018/12/14(金) 20:05:05  ID:hNGMok4fyy 

    >>2471
    できれば大掃除トピだといいなー。長渕剛トピは見てる時は面白いけど、参加は戸惑う。

    +20

    -1

  • 2473. 匿名 2018/12/14(金) 22:28:36 

    はじめてブランディア利用したら靴2足で300円だった。
    フェラガモのヒールとグッチのミュール。
    もらいものだけどブランドだからと大切にとっておいたのがバカみたいw
    色々面倒だったし手間考えたらさっさと捨てればよかった。
    これでまた断捨離に勢いがついたぞ!!
    土日は結婚式関連の箱をやっつけて年賀状やってやる!

    +28

    -0

  • 2474. 匿名 2018/12/15(土) 05:08:26 

    寝坊して不燃ごみ出しそびれてしまい5袋分がまだ家にあります( ;∀;)
    幸いな事に最後の不燃ごみの日が来週だったのでメンタル崩壊せずにいられました。

    このトピのおかげで頑張れた事がたくさんあります。皆様ありがとうございます。
    日曜日には来客があるので、まだまだ断捨離して素敵なお家だって思ってもらえるように頑張りたいと思います。

    +19

    -0

  • 2475. 匿名 2018/12/15(土) 06:00:47 

    なぜか南京錠などの鍵が
    20個くらいあって
    意味もなくとっておいたけど、
    昨日まとめていらないアクセサリーや
    鉄のキーホルダーなどと一緒にもっていって
    もらった。
    もう一回溶かして再生されると
    うれしいな。
    しかし、なんであんなに鍵があったのか。
    12月も後半ですね。寒くなりましたが
    がんばりましょう(^_^)

    +21

    -0

  • 2476. 匿名 2018/12/15(土) 13:35:08 

    靴箱綺麗にしました!
    傷がついたハイヒール、直そうととっておいたら、よく見たらカビも出てしまったので捨てた!
    その他サンダルやスニーカーなど。
    1段分スッキリ空きました。

    +16

    -0

  • 2477. 匿名 2018/12/15(土) 16:30:23 

    今更だけど過去5年分の年賀状捨てた
    サイズが合わなくて歩くとパカパカしてしまう靴を捨てる前に中敷入れてみた
    それでしばらく履いてみる
    ダメなら捨てる

    +8

    -0

  • 2478. 匿名 2018/12/15(土) 16:35:14 

    久々にバッグ出したら合皮の部分がひび割れててそこから粉になって持ち手が大変なことになってた😢
    四隅も擦れてるのは知ってて見なかったことにしてたけど流石に持ち手は無理
    気に入ってたけどショックだけど捨てました

    +10

    -0

  • 2479. 匿名 2018/12/15(土) 16:56:16 

    このトピはいつまでコメントできるんでしょう?
    書けなくなる前にお礼を申し上げます。今月も1ヶ月ありがとうございました。

    +18

    -0

  • 2480. 匿名 2018/12/15(土) 16:56:36 

    積もり積もって嫌いになった人がいる
    その人からもらったもの大半は捨てられたのだが傘が気に入ってるためどうしても捨てられない
    ふとその傘を見るとその人を思い出して気持ちが落ち込むときがある…
    こういうものは捨てたほうがいいのだろうか…

    +20

    -0

  • 2481. 匿名 2018/12/15(土) 18:33:16 

    >>2480
    捨てていいと思います。自分のお気に入りの傘を見つけて来年は過ごしてみてはいかがでしょうか( ˊᵕˋ )♡.°⑅

    +22

    -0

  • 2482. 匿名 2018/12/15(土) 19:34:54 

    今日は家族で外出したので、ついでに車の中の不要品を掘り出してきた。カサカサになったコンビニのおしぼりやもう見ないDVD、何年も前のハッピーセットのおもちゃやら電池切れのまま放置したイヤホンやら…スポンジなんか劣化して、持ったら崩れたよ(-_-;)使用済み電池も転がってて、危険なことにならなくて良かったと思った。

    +8

    -0

  • 2483. 匿名 2018/12/15(土) 19:44:14 

    なんとなく使っているものをやめるとなっていたので10年近く前にもらったセブンイレブンのノベルティのスヌーピーのマグカップを捨てることにした
    好きな色のマグカップをネットで買ったので到着したらこのカップでお茶とクッキーでおやつにしよ💓

    +11

    -0

  • 2484. 匿名 2018/12/15(土) 20:12:52 

    >>2460
    今日超極暖買ってみた!うきうきー

    +7

    -0

  • 2485. 匿名 2018/12/15(土) 21:09:55 

    >>2465マイナスに触れてしまったごめんなさい( ;∀;)

    +7

    -0

  • 2486. 匿名 2018/12/15(土) 22:43:05 

    もの少なくなってきたら、急激に能率落ちてきた。そういうものかな❓️

    +5

    -0

  • 2487. 匿名 2018/12/15(土) 23:01:34 

    今日はトイレをピカピカに掃除して、片付けもしました!

    好きなブランドの福袋を購入出来たので、気に入ってるけど色褪せてきた物はメルカリに出品!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。