-
1. 匿名 2018/11/15(木) 20:24:31
乾燥する季節になりましたね
主は普段、職場に加湿器を置き、トイレに立つ度オイル配合のミストをして乾燥対策しています!
それでも夕方には乾燥が気になります
日中、メイクの上から出来るおすすめの乾燥対策を教えてください!+51
-3
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 20:26:16
保湿しすぎると逆に乾燥するっていうよね。
どうしたらいいんだろ?+108
-5
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 20:27:24
出典:wx15.wadax.ne.jp
+6
-2
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 20:27:28
BAしていてめっちゃ乾燥するので、スプレーの化粧水を滴る寸前くらいにガンガンつけます。
後は、乾くの待つだけ。
化粧崩れない?と思うでしょ?崩れないからやってみてほしいです。+84
-36
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 20:28:12
マスクするようにしてるけど鼻より上が困ってます+7
-1
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 20:28:56
メイクの上から塗れる保湿クリームやジェルって、今あるのかな?
大昔、キャンメイクかれ出ていた品が、安物のくせにいい仕事して、
散々リピートしたなw(その後廃盤)+72
-2
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 20:29:06
もう冬は化粧してたら何やっても無駄だよね。
クリームとかガッツリ塗り直さないと潤わない!
+42
-0
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 20:29:54
今日職場でカッサカサに乾いたわ。
東北出身なので関東の乾燥キツイ…。+55
-3
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 20:30:18
保湿しすぎて乾燥なんて初めて聞いた+21
-22
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 20:30:59
+25
-1
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 20:31:07
昼間、メイクの上からでも気にせずに、目の周りと口の周りだけニベア塗ってます。+13
-10
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 20:31:26
アベンヌのスプレーかな+48
-18
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 20:31:27
パウダーをつけすぎない
リキッドファンデに乳液混ぜてからタッチアップするようにしている
+8
-5
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 20:33:26
>>9
私も。スキンケアだけはきちんとしてるからか顔の乾燥は唇位。
仕事終わりにコスメカウンターで水分油分測ってもらったら両方平均より上回ってた。
やっぱりスキンケア大事よ。+14
-17
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 20:33:40
化粧の上からでもOKなもので、満足行くものに出会ったことがないなあ。
+31
-2
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 20:33:42
スプレー化粧水は蒸発してより乾燥するって言わない?+227
-4
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 20:35:09
>>16
そうだよ
私はダメだった
水分が蒸発するとともに肌もかぴかぴに乾くよ+111
-3
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 20:36:58
>>16
だからオイル配合
IPSAのスティックタイプの保湿クリーム使ってたけどコスメトピで成分がビミョーみたいに書かれてたから、次はKOSEのグロウエッセンススティックが気になってる
使ってる方いますか?+35
-2
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 20:37:20
ティッシュオフして乳液を薄く塗るといいと聞いたことある+17
-2
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 20:38:27
イプサのスティック美容液人気だよね。
メイクの上からでも使えるやつ。
私は使い方悪いのかヨレてダメだったなぁ
塗ったとこも普通にファンデ取れる+55
-1
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 20:38:50
超乾燥肌の人は化粧崩れないって聞いたけど…
もう何が本当かよくわからん。+2
-7
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 20:40:03
オイルインのこれおすすめ
化粧品屋で働いてた時メーカー欠品した+66
-0
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 20:44:47
肌は乾燥してるのに、脂が浮いてファンデがどろどろ。仕事帰りに誰にも会いたくない。
ティッシュオフしてもヨレヨレ。
悲しい。+73
-2
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 20:45:23
思い切って拭き取ってしまって塗り直した方がいい
+9
-4
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 20:45:59
>>16
蒸発するときに水分奪っていくっていうよね+28
-0
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 20:48:58
お昼休憩でトイレに行ったら同僚がターバンで前髪上げて洗顔してた
ファンデよれちゃうから一からやり直すんだって
私にはそんなめんどくさいこと無理だー
荷物も増えるし昼休憩は少しでも寝たい+136
-3
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:05
無印のポイントケアバームが手放せません!しっとりするし匂いもオーガニック系で癒されます。
化粧直しの時、目の下に指でとんとんと馴染ませてお粉してます(๑˃̵ᴗ˂̵)+13
-0
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:00
私は乳液つけて目から下落として化粧し直します!
そうじゃないと何してもカピカピ( ̄∀ ̄)
イプサのもつけたけど、やっぱり化粧の上からだと取れちゃうので、結局やり直しになったので!+18
-2
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 21:06:29
クリーム肌水を最後にぶっかけてる。+5
-0
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 21:09:33
>>4
BAしていてそんな事してるの?!
間違いなく乾燥するでしょ!+60
-3
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 21:10:44
オールインワンジェルを手に広げて、顔にプッシュする。オールインワンだから乾燥しない。+12
-0
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 21:39:16
私もオールインワンをたっぷり使うようになったら前より乾燥気にならなくなった。肌に合ってるんだと思う。+5
-0
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 21:45:55
>>31
おばちゃんもクリームよりもオールインワンゲルの方が
乾燥しにくい
+3
-0
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 21:48:43
マイナーだけど、アテニアのウインターコフレに毎度のこと入ってるメイクの上からかけるミストオイルがいい。
これ単品で売って欲しいのに。+25
-1
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 21:54:20
アルビオンにメイクの上からでもつけられる乳液か美容液があったと思う
カウンターでそれを乾燥するとこになじませてエレガンスのパウダーしてもらったよ+4
-0
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 21:56:50
Dプログラムのアレルバリアミストいいよ!!オイル入っててしっとりする。+29
-1
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 22:00:20
>>31
メイクの上からそのままプッシュして大丈夫なんですか❓
+2
-0
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 22:03:35
最近はスプレーを吹き付けるだけでスキンケアが全て終了するってスプレーが売ってるのでそれを化粧直しのミストとして使ってます。
私が使ってるのはボタニカルエステのシャワーミスト。今までのミストよりは時間が経っても水分がキープされてると思う。
サボリーノでも同じようなのあって、どっちも高くないのでオススメです。+7
-1
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 22:13:34
フェイスパウダーは目元など、乾燥するところは薄くつける
付けすぎたら筆ではらう+2
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 22:24:58
これ良いですよ。
イプサよりもファンデ取れないし、見た目もかわいい+15
-2
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 22:38:37
私もBAだけど、目から下はオフしてスキンケアしてメイクしちゃう。厚化粧にならないしスッキリリフレッシュにもなって元気に接客も出来るしヤミツキです。
目から下なら早いよ!
仕事帰りの飲み会で夜中に写真撮ったら肌は綺麗だったけど、目から下だけ色が違ってて皆に笑われた‼気を付けなきゃ♪+14
-14
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 22:39:04
ジバンシイのクリームコンパクトがよかった。
ミストだけだと乾くけど、コレはクリームだからしっとり。+17
-1
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 23:04:11
>>40
どちらのメーカーの物ですか?+2
-0
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 23:29:24
スプレー気になるけど、マスカラパンダにならないのかな…?+9
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 23:30:54
>>30
んー。そこをすごく勘違いされている方多いですよね。
ここで何を言おうと試さないと難しい話だと思います。+10
-13
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 23:44:19
>>15
遠足行くものって空目した+1
-6
-
47. 匿名 2018/11/16(金) 00:09:02
>>43
クラブっていうメーカーですよ(*^_^*)
+2
-1
-
48. 匿名 2018/11/16(金) 01:50:18
>>37
大丈夫です。手に広げて擦らないように。その後ササッとパウダーやります。+1
-0
-
49. 匿名 2018/11/16(金) 01:51:26
以前読んだ本に載っていた
小鼻の周りに浮いた皮脂を指でぬぐって目尻など感想するところにつけるといいと。
真偽のほどはわからない+11
-3
-
50. 匿名 2018/11/16(金) 03:52:32
&beはどうなんだろ。どなたか使ってる方居ませんか?雑誌の付録にもなったみたいだけど。+0
-2
-
51. 匿名 2018/11/16(金) 08:43:59
水をこまめに飲むことが一番。
+16
-1
-
52. 匿名 2018/11/16(金) 08:45:46
前日の夜の保湿をものすごくしっとりさせる。
+0
-0
-
53. 匿名 2018/11/16(金) 08:46:30
>>52
です。トピはメイクの上からできる保湿でしたね。間違いました。ごめんなさい。+3
-0
-
54. 匿名 2018/11/16(金) 12:40:04
以前はアベンヌシューシューしてたけど、ミストはやっぱり余計乾燥する。オイル配合なら、大丈夫なのでしょうか?
加湿器をデスクに置いても乾燥する。
なんとかしたい!+3
-0
-
55. 匿名 2018/11/16(金) 13:17:06
エトヴォスの
モイスチャライジングセラム
米1粒分くらいで両頬にトントンしてる
潤うしメイクも崩さない+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/16(金) 16:09:14
dプログラムのミストは潤う。艶肌になる。化粧後に目のにかからないよう吹き掛けると、フェイスラインやおでこの皮向けが少ない。
職場の先輩の真似なんだけど、手を洗ったあとに化粧水を塗ってからクリームを塗る。パックリ切れる事がなくなってるので潤ってるんだと思う。
ついでに顔や首筋にも馴染ませてる。
化粧水は溢れると困るので、オールインワンジェルを小分けにして常にポケットに忍ばせてる。+4
-1
-
57. 匿名 2018/11/16(金) 17:02:25
スティックタイプの保湿剤使う。リップクリームみたいなやつね。
午後になると目の下カピってくるから、化粧直しの時に指先にとってトントン馴染ませてる。
量に気をつけないとファンデヨレるから、そこは慎重に。
今はDHCの使ってる。
油分でツヤもプラスされるから、見た目も悪くないと思うよ。
保湿感は…まぁ気休めかなと思うけど、しないよりはマシかなと。
困るのは頬とかのUゾーン。。。+2
-0
-
58. 匿名 2018/11/17(土) 02:11:38
>>22
欲しい!と思って調べたら販売終了だって…+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 11:46:17
RMKのトリートメントスティックおすすめです!
自然なつやがでるのでハイライトにもなります+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 16:59:13
顔に水かけたら蒸発して余計に乾燥すると思うんだけど、本当に保湿できているのですか?
クリーム塗った方が効果ありそうな…+0
-0
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 17:02:10
肌が弱いのでベースメイクヲしてないんですが、日やけどめは使っています。しかし、日焼け止めのせいで肌が乾燥してしまいます。乾燥しにくい日焼け止めでおすすめありませんかね…+0
-0
-
62. 匿名 2018/11/30(金) 23:59:57
わたしも今年から急に乾燥するようになった。
カピカピでしんどいよ。ファンデも朝は綺麗についてるのに昼過ぎるとパサついてるし。このトピ参考にさせてもらいます。オイルミスト、探そう。+0
-0
-
63. 匿名 2018/12/09(日) 22:59:41
>>58
私も気になりましたが廃盤だとは
楽天にはあったので買ってみました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する