ガールズちゃんねる

お弁当を覗く人の心理

166コメント2018/11/21(水) 16:17

  • 1. 匿名 2018/11/15(木) 18:45:59 

    お弁当を覗く人の心理ってなんだと思いますか?

    私は職場に毎日お弁当を持っていきます。
    一人で過ごしたいタイプなので自分の席で食べているのですが、毎回隣の席の人が私のお弁当を覗いてきます。
    横目でこっそり覗いていたり、話しかけてきたついでに覗いたり、私の後ろを通るときに覗いたりです。
    お弁当のことで何か言ってくることもあります。
    一人で食べるので力いれて作ってないので見られたくありません。
    気持ち悪いです。ストレスです。

    こういう人の心理が知りたいです。

    また、同じような被害にあったことある方、どのように対処してましたか?

    +196

    -7

  • 2. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:40 

    気持ち悪いね。

    +222

    -1

  • 3. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:43 

    お弁当を覗く人の心理

    +32

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:44 

    お弁当を覗く人の心理

    +38

    -7

  • 5. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:10 

    わかります!私も職場のおばさんが必ずのぞいてきて本当にストレス。見ないで欲しい…

    +165

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:20 

    友達ならちょっと見ちゃうけど、主のは気持ち悪いね。

    +28

    -10

  • 7. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:34 

    弁当めっちゃ隠しながら食べてる人よくいるよね

    +97

    -7

  • 8. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:10 

    自意識過剰じゃない?
    深い意味はないと思うよ
    そのくらい軽く受け流そう

    +18

    -47

  • 9. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:19 

    何か言ってくれるならまだいいのにね、いつも美味しそうだね!とか。

    +100

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:37 

    お弁当覗く人は買い物カゴも覗く率高い

    覗かれても困るもの入ってないけど、気分は良くないよね~

    +197

    -2

  • 11. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:37 

    じーっとはみないけど、やはり見ちゃうよ。
    別に何か思惑があるわけじゃなくて、なんとなく見る。

    普通見ない?主さんだって見るでしょ、絶対に。
    全く見ないでスルーってありえないよ。
    弁当か、って気づく時点でまず見てるんだし。

    +21

    -42

  • 12. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:54 

    自分が見られても何ともないから分からないんじゃない?

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/15(木) 18:49:02 

    >>5

    同じ‼︎
    私も会社のおばさんから
    毎日覗かれる。

    +63

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/15(木) 18:49:33 

    この際もうおにぎりにしたら?

    +18

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/15(木) 18:49:59 

    この前彼氏に作ったお弁当
    大学4年です
    お弁当を覗く人の心理

    +47

    -102

  • 16. 匿名 2018/11/15(木) 18:50:00 

    分かる!
    本当に嫌で、車で食べたりしたなー。

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/15(木) 18:50:28 

    食べる物見てどんなウンコしてるのか想像してるんだと思う

    +2

    -31

  • 18. 匿名 2018/11/15(木) 18:51:25 

    例えば、いきなり電車の中で隣の人が舌打ちをしたとします。
    それは「事実」です。しかしながら、人間はその事実に
    何らかの解釈を付けたくなる動物です。
    きっと、こんなふうに、人それぞれのはずです。

    Aさん「いきなり私に向かって舌打ちするなんて失礼だ」
    Bさん「腹立たしいことを一人反すうして、舌打ちしたんだろうなぁ。哀れな……」
    Cさん「もしかして、私、気が付かないうちに何か気に入らないことしちゃったのかな? 怖いよ~」
    Dさん そのような解釈をせず(全く気にならず)、スルーする

    Dさん以外の人は、心の中に何らかの波が立ちました。
    Aさんは腹が立ったかもしれません。Cさんは恐怖でしょう。
    Bさんは、あわれみの心を持ったことでしょう。

    事実は1つ。「隣の人が舌打ちした」です。
    しかし、解釈の仕方で、さまざまな感情が沸き立ちます。

    1つの事実に対してさまざまな解釈があることを知り、
    自分の中でさまざまな解釈を多方面からできるようになると、
    いたずらにストレスを感じることは減ります。

    +8

    -22

  • 19. 匿名 2018/11/15(木) 18:51:44 

    お弁当覗かれた事はないけど、食べる物に異常に執着する人いるよね?
    例えば飲食店行った時でも他所のテーブルの料理なのに「何だろうあれ?」ってジーッと見る人いない?
    前にそういう人と同席した事があって、みっともないよと注意しても全く理解してない。
    だって美味しそうとか気になるもんとかそんな感じ。
    人のお弁当ガン見して覗き込む人もそんな感じじゃないかな?
    ちなみにお弁当について言われるって何言われるの?
    単に主さんのお弁当が本当に美味しそうでレシピ聞いてみたいとかそんな程度なら、たまの事なら私は気にしないけど。
    意味不明の事を言ってくるならちょっと嫌だね。

    +72

    -1

  • 20. 匿名 2018/11/15(木) 18:51:47 

    でも弁当作るのって本当大変だから参考にしたいのかも

    主さんの適当といいつつその人から見たらしっかりしてるんじゃない?

    +49

    -4

  • 21. 匿名 2018/11/15(木) 18:51:57 

    覗きこむのほんとにやめてほしい。仕事場の事務員さんが、覗きこんでは一言いってくる。美味しそうですね、とか辛そうとかイチイチコメントしてきやがる。まじでウザい。そいつは、仕事を頼んでも全く関係のない質問をしたりする。何か一言ケチを、つけるというか、何かひとこと言わないと気がすまないタイプなのだろうか。

    +96

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:05 

    後で話しかけるなら話の種かもしれないけど話しかけないなら生活レベル観察してるんだろうね

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:07 

    >>15
    お弁当見せるトピじゃないよ。

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:10 

    >>4
    全員亡くなられてしまったね…

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:14 

    いた。オバサン。
    その人は着替えてるときもジロジロ見てきて「どこで服買ってるの?」とか聞いてくる。
    不快感与えてるのなんで分からんかなー?

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:19 

    がるみんの、お弁当みせてーのトピ開く人と同じ心理では?

    +6

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:27 

    たまに一緒に食べる芸能人ばりに超~美人でスタイルの良い人の手作り弁当は見ちゃう…。
    ジロジロは見ないけど、お弁当作ってきて偉いね~と言っちゃう。
    本当綺麗なので何食べたらあんなに細いのか気になる。

    +6

    -6

  • 28. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:28 

    同じく。

    毎日覗かれるw


    私、自分でお弁当作って
    持って行ってるんだけどね
    毎日覗いてきて
    中身を言いふらされてるw

    +48

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:29 

    >>1
    覗いてくる人は男性ですか?女性ですか?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:31 

    そういう普通しないような事をするような人は心が満たされていないのでしょう
    かわいそうな人、というくくりに気持ちを持っていって気にしないことしかないかな

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:52 

    飲み会の話題であるあるっぽくいう
    スーパーで買い物籠チラ見するおばさんいませんー?あれなんなんでしょうねー!さりげなくやってるつもりでしょうけどバレバレって感じですよねー!チラ見されるのって気分良くないですよねー!心の中でチラ見ババアって呼んでますー
    みたいな…

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:54 

    美味しそうとか思ってるんじゃないのかな?
    文句つけられたらうざいけどねー

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/15(木) 18:52:58 

    お弁当食べてるのに近付いてきて話しかけられるのもイヤ。唾飛ぶじゃん。。。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/15(木) 18:53:39 

    >>15
    だからなんなの?すごいーって言われるための写真?

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/15(木) 18:54:16 

    買い物カゴ覗く人なんているんだ!びっくり・・・。
    気持ち悪い。

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/15(木) 18:54:21 

    いやしいんじゃない?その人

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/15(木) 18:54:46 

    >>19
    確かに外食でも食べてるものみてくる人多いし
    コンビニやスーパーで買ったものすら結構みてきて
    今日はガッツリですねーとか、そんなので足りる?とか
    聞いてくる人もいる

    +41

    -1

  • 38. 匿名 2018/11/15(木) 18:55:17 

    >>4
    怖っ気持ち悪いっと思ったらみんな有名人だった

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/15(木) 18:55:42 

    >>18
    言いたいことは分からんでもないけど、今回の悩みとは少しずれてる

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/15(木) 18:56:01 

    >>15
    彼氏2人くらいいるの?量多すぎじゃない?

    +40

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/15(木) 18:56:35 

    私が勤めていた職場でも、上司の愛妻弁当をチェックしているお局がいて、
    その後、給湯室で「今日は、マスカットが入ってた。奥さん、機嫌がいいのかな?」とか、他のオバさん達と話してたよ。なんか聞いてて怖かった。
    そういう人ってお弁当に限らず、人の持ち物とかやることチェックしてるから気を付けてたよ。

    +91

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/15(木) 18:56:53 

    私は見たいし見られても気にならないですよー。お弁当ネタで話するのも好きです。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/15(木) 18:57:24 

    >>34
    しかも大して凄くないw

    +26

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/15(木) 18:58:29 

    >>40
    1人ですよ。
    私の性格的に余分に作りすぎちゃうんです。
    足らなくなるよりはいいかなって、、
    結局全部完食してくれました😌💕

    お弁当を覗く人の心理

    +4

    -64

  • 45. 匿名 2018/11/15(木) 18:58:48 

    覗いて「そんだけ?もっと食べな~」って毎回話しかけてくる人いる。

    +34

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/15(木) 18:59:01 

    >>43
    すごくないですよ!(笑)
    まだ大学生ですし、これから頑張りますw

    +3

    -32

  • 47. 匿名 2018/11/15(木) 18:59:16 

    何も考えないで見てるかも。

    気持ち悪いとか、
    被害とか、
    だったら屋上とか公園とか
    別の所で食べればいいのに。

    空気になって下さい。
    ぷんぷん臭うのに
    みるなっ!とか
    ちょっとコミュ障
    こじらせ過ぎw

    多分主にも、主の弁当にも
    大した興味ないから
    気にすんな。

    +4

    -19

  • 48. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:10 

    学生の頃、母親がお弁当のおかずのレパートリーに悩んでて、時々「お友達はどんなおかず入れてる?」って聞かれた。
    そんなのまじまじと見ないから分からないと答えてたけど、おかず悩むからたまには見てと言われた。
    結局見なかったけど。
    お弁当作る人なら参考にしたいってのもあるかも。
    それでも相手が不快に思うほど見るべきではないけどね。

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:13 

    >>35

    いるいる。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:14 

    美味しそうだけど、おかず多過ぎw

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:27 

    そこならお弁当があったら、チラリと見てしまうのが人というもの。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:59 

    子どもの頃、今日〇〇ちゃんのお弁当なぁに?
    とか言って覗く子いなかった?

    そういう子がそのまま大人になったんかな?と勝手に思ってる

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/15(木) 19:01:25 

    >>44
    だからここはお弁当見せるトピじゃないって
    つりだろうけど

    +26

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/15(木) 19:01:55 

    卑しいひとなんだよ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/15(木) 19:02:03 

    >>15
    彼氏満腹中枢壊れてんの?

    +38

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/15(木) 19:02:05  ID:Y6QTOMrzxI 

    ごめんみちゃうかもー。上手だなぁとかって人のお弁当は特に…。参考にしたくてみてしまう
    美味しそうだねーとか声かけるけどね
    そんなにみてはいけない物なのねw

    +11

    -9

  • 57. 匿名 2018/11/15(木) 19:02:47 

    弁当って自分の私生活と家での食生活が顕著に出るから見られたくない

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/15(木) 19:03:56 

    普通みるよね?って…
    わたしまったく見ませんが…そうなの?笑

    +31

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/15(木) 19:05:44 

    気持ち悪いね…⤵️
    でも見る人の気持ちわかる。マウンティングでしょう。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:44 

    写真貼ってる人誰かの転載なんじゃない?明らかに多いしおかしい。

    +27

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:47 

    気持ち凄い分かる!
    自分のだから見た目なんかどうでもいいし汚いお弁当だから本当に見られたくない
    「それ何ー?」「自分で作ったの?」とかやめてほしい

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:53 

    田舎の人
    噂と悪口がセット
    なぜか、偉そう

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/15(木) 19:07:21 

    >>18
    要するに、気にしなければいいってことだね。
    でも私とかは自意識過剰だし料理学校行ってたから、お弁当作る場合は誰かに見られるのを想定して、ある程度見た目は気にしちゃうかな、、、
    主さんも1週間か2週間に1回くらいはすっごい気合い入れたお弁当を作ってみては?
    それかデパートのお弁当かお惣菜を詰めて行くとか。
    そこまでしたく無いっていうんなら、ホントに気にしないでいるしか無い。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/15(木) 19:07:23 

    >>44
    足らなくなるより→足りなくなるより
    大学生なのに大丈夫?

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2018/11/15(木) 19:08:08 

    ほんとおばさんってヤですよね…

    +12

    -3

  • 66. 匿名 2018/11/15(木) 19:09:33 

    毎日弁当持参しています。
    午前中に帰るおばさんたちが、何気ない会話しながらも、ガッツリ!人の弁当見てくる職場なので、わざと蓋開けないで相手してやってます。
    たかが弁当で、どんな人物かを一生懸命分かろうとしているのでしょう。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/15(木) 19:09:52 

    >>64
    いちゃもんおばさん😚

    +1

    -14

  • 68. 匿名 2018/11/15(木) 19:10:28 

    >>15
    栄養バランス悪いかな。
    そうだね!もっと頑張らないと!ファイト!

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2018/11/15(木) 19:10:53 

    お弁当で画像検索したらこんなのがあった。>>15>>44に似てない?

    釣り決定かな。
    お弁当を覗く人の心理

    +26

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/15(木) 19:11:20 

    見られるだけでも嫌だけど少ないね〰とか肉は?とかいちいち言う人本当に放っとけよと思う

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/15(木) 19:12:06 

    意地でも見せたくないわー笑

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/15(木) 19:12:48 

    何となく見て何となく言ってるだけだと思う。
    気にしなくていいと思うよ。
    向こうも主さんが感じるほど気に留めてないという思う。

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2018/11/15(木) 19:13:08 

    私もそんなことがありました。

    中2の時に仲良かった近所に住む友達に、毎日弁当の中身をのぞかれて、彼女はそのお母さんに報告していたそうです。近所だから、そのお母さんが私の母親に「いついつのおかずって良くないですよ(笑)」とか言われたことで、私は初めて弁当の中身を見られてたことを知りました。

    その家庭は、うちより裕福でそのお母さんも習い事の先生をやっていたし、彼女も良い高校に行ったくらいなんですけどね。

    弁当をのぞく人って何なんでしょうね…。

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/15(木) 19:14:38 

    病気レベルのスピーカーおばさんはよく見るよ
    なんでも見る
    メイクも服装も持ち物も仕事してる様子も弁当もなんでも

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/15(木) 19:14:52 

    >>68
    彼野菜嫌いなんで、これが精一杯
    もっと野菜入れなきゃいけないのは承知してます(笑)
    いちいち言わないと気が済まないんですね!
    重箱の隅を突くのが好きなんですねw
    ちゃんと、愛されてますか?w

    +3

    -20

  • 76. 匿名 2018/11/15(木) 19:15:25 

    >>69
    その入れ物100均に売ってるよー
    多分釣りでは無いと思う

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/15(木) 19:15:48 

    わかる。適当につくっていったら作ってない人に口出しされて 今日は肉ばっかだねwレタスとかで器にして色合いよくしたら?とかアドバイスされたり この料理にこの食材入れる人初めてみた〜!とかいわれる。
    私は逆に えー?〇〇さんは料理上手そうなのに弁当作らないんですか〜?意外ですねー!私買い弁ばっかしてたら体調不良なるんで(*´-`)と嫌味を言う。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/15(木) 19:16:15 

    >>75
    重箱の隅をつつくって大学生が使う言葉じゃないなw
    お前ババアだろ。

    +43

    -3

  • 79. 匿名 2018/11/15(木) 19:16:21 

    弁当だけでも不快なのに、使ってるシャンプー、トリートメント、ファンデ諸々聞いてきてホント辟易するひとがいたな
    いやがってるの気付かないのか不思議

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/15(木) 19:16:41 

    うちの母もしてる気がする
    注意しとくわ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/15(木) 19:17:10 

    >>78
    偏見おつ

    +3

    -13

  • 82. 匿名 2018/11/15(木) 19:17:52 

    あらー
    今日も手抜き弁当ねーって言われる
    三段お重でもしろと?

    んで
    チクチク言ってくる人は
    毎日コンビニ弁当なんだがw

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/15(木) 19:17:58 

    あほーあほーあほー
    お弁当を覗く人の心理

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/15(木) 19:20:20 

    >>74
    うちの職場の人このタイプかも
    何でもかんでも首突っ込んで話のネタさがしてるわ

    残り物詰めてくだけのお弁当だから見られたくない

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2018/11/15(木) 19:21:40 

    居た!昔、職場でお弁当から人の持ち物をジーって見てくる人。
    その人、ジーっと見るだけじゃなく何でも否定する人だった。
    映画見て感動したって話したら『は?私も見たけどぜーんぜん。寧ろ突っ込みどころ満載で爆笑したわ。』とか
    今度〇〇に旅行に行くんだー楽しみ!って言ってる子が居たら『へー私、〇〇って興味無いし旅行って何が楽しいのか理解不能w』って小馬鹿にした様に周りを不快にさせてた。あれ何なんだろうね?
    休日にたまたま彼氏とデートしてた同僚が、彼女にばったり会った時も彼氏の事を上から下まで舐め回す様にジロジロ見られた。ってブチ切れて『アレは失礼ですよ』って翌日注意したら『え?何で?寧ろ人間ならジロジロ見るもんやろ。』って開き直ってた。
    案の定徐々に人が離れて行って最終的にぼっちになったけど今頃どうしてんだろ?
    何度か度が過ぎると周りも注意してたけど『ふーん、まぁ、私の普通の人と感覚が違うしー』ってちょっと私みんなと違う視点から世の中見てる。感を演出でもしてたんだろうか?

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/15(木) 19:23:05 

    >>75
    >>75
    もっと野菜入れなきゃいけないのは承知してます(笑)

    かっこ笑い

    古い。。。

    指摘されちゃって言い返すあたり
    そ、れ、こ、そ
    いちいち言わないと気が済まないんですね!
    そんな性格で彼氏にちゃんと

    愛されてますかぁ?w

    +13

    -13

  • 87. 匿名 2018/11/15(木) 19:23:12 

    自分でちゃんとお弁当作ってくるなんて偉い。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/15(木) 19:24:11 

    >>75
    まあ、お前のレベルだとそれが精一杯だろう

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2018/11/15(木) 19:25:02 

    >>76
    入れ物というかお弁当の中身。詰め方とか写真の撮り方が似てない?

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/15(木) 19:25:45 

    私もつい見ちゃう。
    NHKのサラメシが大好きです。すみません。以後気をつけます。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2018/11/15(木) 19:26:15 

    いるいる笑
    普通そういうもんでしょ?とか人間なら、とかで肯定感ひねりだしてくるやつね!
    だからいやなんだってば〜笑

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/15(木) 19:26:46 

    >>67
    返しが小学生レベル過ぎて笑う

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/15(木) 19:26:54 

    >>75
    これ女子大生に扮したおっさんのコメだったりして。相当気持ち悪いな。

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/15(木) 19:29:38 

    昔勤めてた会社の男性が、奥さんが出産で里帰りしている間、自分でお弁当作ってると言ってお昼休みに会話をしていたんだけど、「ちなみにどんなお弁当?見せて」と言われた。
    私は人に言われると断れないタイプだし、自分の意思を伝えられないので、普通の顔して見せてしまいましたが、気持ち悪いし、後から思い出してムカついたし、素直に見せてしまった自分にもムカつきました。

    このトピみて思い出してまたムカついています!
    キモイんだよ!!!

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/15(木) 19:30:19 

    >>25
    本当そう。
    お弁当覗く人は持ち物とかも見てくる人だと思う。
    そういう人とは更衣室で一緒になりたくない。
    他人が気になるタイプなんだと思う。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/15(木) 19:31:59 

    いつも一緒に食べる同僚が、弁当の蓋をあけると
    目を皿のようにして無言で10秒ぐらい凝視してた
    すごい圧を感じたし
    毎日だからどんどん気持ち悪くなってきて嫌だった

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2018/11/15(木) 19:33:53 

    料理の腕前と経済力を見ているんじゃないかな。
    不快だよねー

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/15(木) 19:33:58 

    ねぇ、さっきからお弁当の画像載せてる人お弁当自慢するトピと勘違いしてない?
    自慢したいなら自分でトピ申請すれば?
    トピ採用されないからって人様が立てたトピで自己顕示欲満たして満足かい?

    まぁ多分釣りなんだろうけどな。

    +20

    -2

  • 99. 匿名 2018/11/15(木) 19:34:11 

    距離感がわからないのでは?
    むしろ普段から仲良くもないひとが不躾にしてくる印象があるなー😅

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/15(木) 19:36:46 

    お弁当だけじゃなくて、コンビニで買った物でも見てくる人いるよ。いつもそれ食べてるね、とかそんなに食べるの!?とか、〇〇さんはいつもあれしか食べない、少食だよね〜とか。なんでそんな事気になるんだろう…。迷惑かけてないんだから、好きにさせてよね。

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2018/11/15(木) 19:38:27 

    覗いてさらにおかずを欲しがるおばさんがいた。
    信じられない。

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/15(木) 19:38:49 

    >>52
    いたいた。
    私、幼稚園の時に母が働いたから、毎日同じメニューとか当たり前だった。それを、また同じじゃん、みんな〜この人のお弁当ずーっと一緒!かわいそーって馬鹿にしてきた子がいた。
    私は母に文句言ったこともないから、そいつの発言にビックリしたしショックだった。
    きっと、そのまま大人になってる気がする。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2018/11/15(木) 19:38:59 

    弁当よりひどいのは更衣室で着替え中に
    横目で盗み見してくる人いない?
    もちろん同性よ笑
    あれちゃんとこっちは気付いてますから!

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2018/11/15(木) 19:39:30 

    自席で食べる職場だったんだけど
    お弁当を食べる頃になるとウロウロし出す男がいて
    「なんかうっとうしいなあ、早く自分の席に戻れよ」
    と思いながらふと振り向いたら
    真後ろから肩越しにお弁当を覗き込んでいてギャアっとなった

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/15(木) 19:39:40 

    毎日されるなら、何かありますか?
    とやんわり言うよ。

    毎日、お昼が苦痛になるの 本当に嫌だよね。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2018/11/15(木) 19:41:52 

    追加

    恥ずかしいので、見ないで下さい。

    って、1日目は にこやかに言う。

    それでも止めなければ、2回目から 一旦コンビニにしてみるかな……
    でも、職場の人間関係や空気もあるから 難しいよね。そもそも、相手は悪いと思ってなさそうだしね。


    ともかく、主さんが リラックスしてお昼とれますように。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2018/11/15(木) 19:42:13 

    >>67
    ねぇ、待って! ww
    絵文字でコレ→😚って職場の50代のオッさんどもがよく使ってるんだけど ww

    しかも大学生って言ってるけどかなりの絵文字使ってない?www
    文面からもうじじいっぽい特徴が満載なんだけど、お弁当の画像載せてるのって大学生に扮したオッさんじゃ無い?w

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2018/11/15(木) 19:43:45 

    >>44
    量多すぎて彼氏可哀想
    後々適量作れねーのかこいつって嫌われるパターンや

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/15(木) 19:46:53 

    職場のおばちゃんが、わたしの弁当見て多いだの少ないだの毎回必ず言ってくるから、ある日おばちゃんの弁当見て「今日は多いねー」て言ったら「弁当が多かろうが少なかろうがアンタには関係ない!!余計なお世話!!」ってブチ切れてきたから「じゃあ、わたしに毎回同じ事言ってくるのはなんで?」って言ったら黙ってた

    +27

    -0

  • 110. 匿名 2018/11/15(木) 19:47:06 

    >>107
    私も思った・・・。
    きっと会社帰りのおっさんが電車の中でガルちゃん見てるんだと思う。
    若い子はこんな絵文字の使い方しない。

    おっさん、勉強しなおせ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2018/11/15(木) 19:47:11 

    「○○さんは今日はなあに?」と全員に聞きながら一巡してチェックしてるババアいるよ
    手作り弁当だろうがお店で買った弁当だろうがカップラーメンだろうが全部覗いて見てる
    食べ物の話になると延々といつまでもけたたましく喋り続けるし、お喋りと食に卑しいのコンボなんだろう

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2018/11/15(木) 19:49:19 

    >>109

    お見事

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2018/11/15(木) 19:51:20 

    えー私職場の妻帯者のお弁当見るの好きだわ。
    みんなちゃんと作ってあって奥さん偉いなと思う。

    +6

    -9

  • 114. 匿名 2018/11/15(木) 19:55:54 

    なかよくなりたくて、会話のネタとして「今日のおかずなに〜?」って聞くことはある
    こっそり覗く心理はわからない…怖い

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2018/11/15(木) 20:01:18 

    >>78
    いや、ジジイだと思う
    文字面がジジイ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/15(木) 20:05:42 

    見るんじゃなくて
    覗く。
    チラ見じゃなく
    ガン見なんだよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2018/11/15(木) 20:06:43 

    おっさん出てこなくなったね。
    家に着いて一人でコンビニ弁当かな?

    +8

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/15(木) 20:07:00 

    男にもいるんだよね!
    サラダチキン続いた時に、「オレも○さんのマネしてこれからサラチキにする!」て言ってきた
    見られないようにしてたからなんか嫌だった

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2018/11/15(木) 20:08:29 

    >>14

    それでも覗いてくるんだよw
    おにぎりでもね。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2018/11/15(木) 20:10:28 

    >>114

    そういうのだったら
    大歓迎だけど
    無言で覗くのよねー
    正直薄気味悪い

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2018/11/15(木) 20:11:08 

    職場でやっぱりおばちゃんが
    見てきた。毎日同じテーブルに
    座って食べていたから
    見たくなくても見えるかも
    だけど、私は自分が覗かれたら
    嫌だし、だから覗かないように
    していたけどあぁいう人って
    また同じメニューかとか
    手抜きだなとか思っていたと思う。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/15(木) 20:11:40 

    いるいる。少ないねー足りる?ってしょっちゅう言ってくる人がいてイライラする。私は見られたくないから人のお弁当も見ないけどネタにされてる人もいてすごく不愉快だった。何を持ってこようが人の勝手じゃん

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/11/15(木) 20:12:30 

    そんなんきにしてんのか!
    生きづらそう

    なんですかぁ〜下手くそだから見ないでくださいよ〜
    って言えば?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/15(木) 20:12:46 

    うちの叔母も自分のパート先の同僚のお弁当の中身を見て
    会った時にいちいち話してくるよ。
    焼きそばを入れてた、いつもプチトマトが入っている、茶色ばっかり等々。
    正直どうでもいいし、本当にどうしてそんなに気になるのか不思議です。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/15(木) 20:16:57 

    いるよね、弁当覗くおばさん。
    前コメにもあったけど、そういう人はスーパーであった時かごの中も見るし、こっちが何を選ぶか後つけてるように見てるよ。
    自分がどんだけ気持ち悪い行動とってるか気付いてないんだろうね。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2018/11/15(木) 20:18:30 

    お弁当覗く人に聞いてみたのですが
    気になるから見るみたいですね……(ーωー)

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/15(木) 20:24:39  ID:5nkxiCXKpo 

    お弁当覗いてくる人ってね
    食べ物に難義してるか
    貧乏育ちの人が多いと思う。
    食べ物に執着強いよね。
    ごめんなさいね。
    私の経験上そう思うの。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2018/11/15(木) 20:27:03 

    もし私なら、いちいちコメントされる方がよっぽどうざいからこっそり見るだけなら別に構わない。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/15(木) 20:36:58 

    覗かれるのが嫌で
    ほか弁にしていた
    下手な弁当でも作った方が節約になるけど。
    それくらい見られるのが嫌だった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/15(木) 20:46:12 

    >>35 いるいる!同じ園のお母さんとかスーパーでバッタリ会うと買い物カゴ覗いてくる。夕方スーパーで会いたくない

    +0

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/15(木) 20:46:36 

    >>114
    私的にはこれも相当気持ち悪い。
    ほかにも会話のネタあると思うけど。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2018/11/15(木) 20:50:30 

    仲の良い上司だからいいんだけどさ…
    さて、今日のお弁当は何かな?って覗いてくる。
    なるほど!と言って2〜3日以内に同じようなおかずのお弁当もってくる。
    奥さんにお弁当何がいいか聞かれて答えるの面倒だから私と同期の覗いたお弁当からリクエストするんだって。
    お弁当で喧嘩しなくなったのは君たちのおかげだ。ってたまにドトール買ってきてくれる。

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:40 

    詮索したいわけじゃないけど

    毎日のお弁当や食事って何にするか迷うから、
    他の人は何にしてるのかな~?くらいの気持ちで目が行ってしまうことはある

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2018/11/15(木) 20:53:19 

    お弁当見ちゃう!ごめんなさい!

    三歳の子がいてママ友がいつも彩りの良い、ちらっと見ただけでも美味しそうなお弁当なんだよね。
    うちは野菜ダメor煮込むから茶色いお弁当…

    幼児食のお弁当参考にしたくてチラチラ見ちゃう(;д;)
    いつも美味しそうだねとか、レシピ聞いたこともあるけどもさすがに毎回聞くのはウザがられそうでチラ見しちゃってる…

    悪気はないんだよ〜すごいなぁって参考にしたいだけ(ノД`)

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2018/11/15(木) 20:59:51 

    たまたま目に入ってカラフルで綺麗だったりおいしそうだったりすると数秒見ちゃうかも。でも無言でじゃなくて「おいしそうだねー」と言いながら。
    うちの会社にいる外人さんはよくいろんな人のお弁当を見て「ワオ!」と喜んでいます。珍しいらしい。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/15(木) 21:14:52 

    >>107
    私も絶対ジジイだとおもったww
    (笑)は古すぎる

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/15(木) 21:16:51 

    食べてるところを見る人も嫌な人だと思う

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2018/11/15(木) 21:19:43 

    見るだけならまだいい。コメントがめちゃくちゃウザい。3人で食べてるけど私と覗き魔はお弁当、もう一人がコンビニだけど、コンビニで買ってきたものに毎回のように、今日もそばですか、今日はラーメンですか、今日はうどんなんですね、それ定番ですよね、辛そう、美味しそう、そんな麺もあるんですね、見た目より辛くないのですか、今日はいつもと違いますねなどコメントする。そして、私の弁当はチラチラみてる。どっかいってほしい。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:46 

    私も見られるけど気にした事ないや
    ズボラ弁当でオカズ全部茶色だったりパスタをタッパーに詰めたりしてるけど皆と同じ場所で食べてるからお弁当見られるのは仕方ないかな
    彩りの良いお弁当だと私も見ちゃうかも

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:39 



    れ、



    、ら








    +0

    -1

  • 141. 匿名 2018/11/15(木) 21:26:56 

    世の中、様々だね〜
    インスタでお弁当競って、見て見て〜〜な人もいるし、、、

    どっちも、どうでもいいわ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2018/11/15(木) 21:27:35 

    >>140
    は?

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/15(木) 21:28:02 

    >>141
    じゃわざわざトピくるなよ

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/15(木) 21:39:28 

    >>78
    あなたより語彙力があるだけ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/15(木) 21:42:57 

    >>125
    そういう人は鞄の中も覗いてくるのがセット。
    言える間柄なら「はい、覗かない!」って嗜めるよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/15(木) 21:57:25 

    >>14
    私も職場で人のお弁当のことを見てくる人がいてそれが嫌でおにぎりにしたら、炭水化物ばっかりだの、バランスが良くないだの色々言われて結局辞めた。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2018/11/15(木) 22:09:14 

    主です。
    皆様ありがとうございます。
    被害に遭われてる方、結構いるんですね…

    私に気づかれないように覗かれてるときに「見ないでください」とは言えないんですよ…
    あからさまに嫌な顔してるけど気付いてないんです。
    ちなみに私の場合、見てくるのは男性です。
    どうしても今日は我慢できないってときは隣なのに背を向けて食べたり、大きなバッグを置いたり、資料を積み重ねたりしてついたてを作ったりしてます。
    あからさまなので毎回はやりません。
    嫌で嫌でたまらないときはコンビニで買ったりします。お弁当持っていってるのに。
    買うようにしたと書いてる方もいらっしゃいましたね。それも方法だと思いました。

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/15(木) 22:21:34 

    お喋りしているときに目線が弁当にいってるとわかりやすいのに
    お弁当を見てること気づかれてないと思ってる人もいるみたい
    なんでそんなに見たいのか理解できない

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/15(木) 22:25:12 

    私もお弁当ガン見や覗き見に我慢ならなくなって
    毎日コンビニの弁当やおにぎりやサンドイッチにしてた

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/15(木) 22:28:06 

    一口乞食やなんでもシェアしたがるような口の卑しい人は、職場の昼ごはんもみんなが何食べてるか知りたがってうざい
    お弁当ならハエのように周りをうろついて煩い

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/15(木) 22:31:30  ID:JZDAno9QRI 

    そういう人が職場にいました。
    毎回のぞいてきて「あ~それ生協で売ってる温めるだけのやつでしょ~」とか。
    「あ~それも生協だ~」とよく言われていたけど、いかんのかい!
    ええやろ、生協!てかいちいち見てくんなババア!

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/15(木) 23:41:32 

    めちゃめちゃわかります。
    私も同じ内容で申請しようと思ってた所です。
    ほんと毎日毎日。
    下品だなと思います

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2018/11/15(木) 23:52:02 

    主さんは男にやられてる被害者だけど、弁当覗き込んでくるオバさん本当多いよね。
    前の職場は小さなテーブルでもう1人の人と向かい合ってお昼を食べてたんだけど、そのおかず何〜?とか言いつつ指し箸された時は本当にこの人行儀悪いなと思いました。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/16(金) 00:15:06 

    人が食べてるものに興味深々でいちいち絡んでくる職場のおばさんほんとにうざい
    本人は上手にみんなとコミュニケーションとっちゃうアタシと思ってるみたい

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/16(金) 03:41:45 

    私、人に見られる前提です。

    彩りになるミニトマトやブロッコリーはわざと最後まで残しておきます。

    旦那のお弁当もサボって作らなかった時期に会社の相談女に旦那を狙われたこともあって、

    みんな、なにげに見てると思います。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2018/11/16(金) 04:33:20 

    >>18
    なんかトピズレっぽいしマイナス多いけど、これ読んで私はAさんor CさんタイプだからDさんになれるよう大人になろうと思った。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2018/11/16(金) 04:35:47 

    >>155
    わかる!健康のために野菜を先に食べた方が良いのは分かってるけど、あとから見られたときに茶色い御弁当だなーって思われたくないから最後まで彩り残すw

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2018/11/16(金) 10:48:23 

    >>18

    認知の歪み?
    わたしならCだな

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/16(金) 11:00:16 

    弁当見られて年上後輩から そんな家事できるのになんで彼氏がいないのか 聞かれていたな
    あとは 本気出せばすぐ結婚できそうだよねとか
    それはわからんわ って思っていた

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/16(金) 12:38:24 

    値踏みしたいんでしょ?
    毎日覗かれるなら、覗かれる前に見せつけてやれば?蓋開けると同時に。
    「いつも覗いて来ますよねー?はーい!」って。そして覗き返す。

    失礼な人間には失礼な態度で良いよ。

    個人的には蓋で隠しながら食べてる人の方が気持ち悪いけどね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/16(金) 13:18:45 

    もープラス押しまくりw

    もれなく同じタイプの奴が、
    えーその服寒くない?暑くなーい?
    とか絡んでくるよね。
    うるせえよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2018/11/16(金) 17:20:05 

    私も毎日見られてイライラしてた所でした!
    煮物見て、それも作ってるの?とかコンビニ弁当の時は、それいくらするの?とか聞いてくるから嫌!
    弁当覗く人は携帯も覗いてる!
    携帯弄って一人の世界に入ってるのに、何やってるんでしゅか?って…でしゅかって‼

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2018/11/16(金) 21:07:12 

    お昼はいつも大体は買うんだけど今日もコンビニ?とか言ってくるおばちゃん、いるいる!たまに作っていくと今日は作ったの?とか。ほっとけ!
    そういう人ってお弁当だけじゃなくて仕事中でも他の人が気になってしょうがないって感じだしめっちゃ人間観察してる。うっとーしい。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2018/11/17(土) 18:54:44 

    うちの上司(女性)も他人の弁当をチラ見しながら後ろを通かする。

    当時独身だった同僚男性がお弁当を持参してきてて、やはり覗き見してたらしく、「○○さんいつも綺麗なお弁当誰が作ってるんだろうw」って飲み会のネタにしてた。

    上司は自称「私は他人に興味が無いから~」オバさん。
    確かに他人に興味が無いから覗かれて不愉快に思われることを気づかないんだろうな。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/21(水) 10:32:33 

    職場に、毎日「今日は何食べるの?」って周りに人がいる時に大声で聞いてくるおばさんがいてストレス溜まります。
    答えなかったら「お昼当ててあげる」と頼んでないのに勝手にお昼当てクイズ始める。
    からかうように言ってくるから腹立って仕方ない。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/21(水) 16:17:44 

    >>118
    堂々と言ってくるんならまだマシじゃない?私の職場のデブババア(しかもお局じゃなくて雑用)はジロジロ見てきた挙げ句翌日おかずを真似してきたりするよ。睨みつけると目をそらすから本人的にはバレてないつもりらしい。そいつ私の発言もパクったりしてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード