-
1. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:01
チンゲンサイをたくさん頂きました。自分で買ったこともないのでレシピが思いつきません。オススメの食べ方あれば教えてください!+3
-0
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 14:40:28
茹でてツナ乗せてポン酢+16
-0
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 14:41:33
担々麺のチンゲン菜は美味しいよね。
チンゲン菜と豚肉の中華風炒め。+29
-0
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 14:41:34
豚肉とマヨネーズで炒めると美味しい!+6
-1
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 14:41:57
豚バラ肉と炒める+40
-0
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:02
ベーコンと一緒に炒め物。
味付けは中華だしやウェイパー、創味シャンタンなど。+7
-0
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:05
卵と炒めてオイスターソースで味付けとか+21
-0
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:28
青梗菜と油揚げのおひたし+5
-0
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:30
私も知りたい!数日前安いから買ったはいいけど、炒め物しか思いつかずまだ手付かず。+4
-0
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:57
イカと炒めると美味しいよ+9
-0
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:05
シンプルに炒め物!
+1
-0
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:16
ラーメンのトッピング+10
-0
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:28
お味噌汁に入れてもおいしいよ+7
-0
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:36
クリームシチューに入れてます
煮込んでも色が変わらないからキレイで美味しそうに見えます+19
-0
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:52
ミルクスープに入れてる+4
-0
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 14:43:59
今日、厚揚げと炒める予定!+20
-0
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 14:44:00
チンゲンサイ+エビ、鶏ガラの素の組み合わせは最強+4
-0
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 14:44:02
しゃぶしゃぶにしていっぱい食べちゃえ!+2
-0
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 14:44:22
チンしてクリームシチューに入れる+1
-0
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:38
カニかま使って『あんかけ』がオススメ。
これから寒くなる季節は、とろみのついたおかずは身体が温まるよ。+31
-0
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:48
ほうれん草や小松菜と同じように使えるよね
色の薄い太い部分は削ぎ切りにすれば食べやすい+8
-0
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 14:46:15
青梗菜、根元の部分そのまま切って調理したりしてるのよく見るけど土がついててどうやって洗うのかな。といつも思う。+20
-0
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 14:46:38
浅漬けにもできる+0
-1
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 14:47:17
ゆでて、ゆでたモヤシとカラシ酢和えにする
白ゴマを入れるとなお美味い+2
-0
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 14:47:22
中華8割、洋風、和風が1割ずつ、ってとこね。+2
-0
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:08
豚肉とチンゲン菜と、その他適当な野菜も加えて中華丼
水餃子や餃子鍋にも合うよ+5
-0
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:57
買ったことないに驚いた
卵との炒め物が多いです
沢山あるなら煮い菜はどうですか?煮ればかさは減る
+4
-0
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 14:50:16
便乗するの悪いけどえのきってえのきバターしかできないんだけど。
何かと目新しい料理ないかね〜+0
-7
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 14:51:24
大量消費なら鍋
しゃぶしゃぶ、寄せ鍋、カレー鍋、チゲ、豆乳鍋、トマト鍋
なんでもあう+0
-0
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 14:51:33
ニンニクと生姜みじん切りと肉、鶏ガラスープの素で味付けたら中華風になるよ+0
-0
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 14:51:43
普通に鍋に入れてる+0
-0
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 14:52:16
祖母がチンゲンサイも作ってる農家です。ちょっと良い牛肉と焼肉のタレで炒めるやつは頻繁に作ってました。+8
-0
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 14:52:21
ごま和え美味しいよ+0
-0
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 14:52:43
>>16
同じく!
きのこ類も入れようかな〜+0
-0
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 14:53:39
茹でて胡麻和えでもおひたしでもいける+0
-0
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 14:53:55
>>23
浅漬けしたことある!
輪切りの鷹の爪いれてちょっとピリ辛にして漬けた
おいしかったよ+0
-0
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 14:54:01
オイスターソースと醤油で炒めると美味しい+0
-0
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 14:54:07
青梗菜とエビのクリーム煮。
茅乃舎のレシピ。美味しいです!+8
-0
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 14:55:10
>>28
お味噌汁にいれたりするよ
+0
-0
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:08
>>28
天ぷらにして塩で食べると美味しいよー。
チンゲン菜が安い時は細かく刻んで肉味噌作ります。
+3
-0
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:43
昨日ちょうど、
青梗菜とチキンのクリーム煮作ったよー!
鶏ガラと牛乳で煮込んで片栗粉でとろみつけたら完成!+2
-0
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 15:06:13
>>28
新しいトピの1ページ目でいきなり便乗質問はないと思います。自分で立てるかもう少し流れがゆるくなってからにしたら?主さんに失礼すぎる+7
-2
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:46
チンゲン菜はほうれん草と比べて灰汁が出ないので使いやすい!
炒めたり煮たり、また和洋中とどんな味付けにしても失敗はないですよ+3
-0
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:01
中華屋さんの青菜炒め美味しいよね〜!
チンゲンサイめっちゃ食べられる!
ニンニク多めで😋+2
-0
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:38
しかも2株で100円前後とほうれん草よりも安い。
味も癖がないよね。+7
-0
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 15:41:47
炒め物のイメージ強いけど、炒めるとあまり味がしみないので煮物に向いている野菜だと思う。
煮浸しにすると美味しい。+4
-0
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 15:53:30
チンゲン菜のあんかけ+1
-0
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:16
>>28
もやしと一緒にゆでてナムルは?
ナムルの素使えば簡単だよー+1
-0
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 15:58:23
これからの時期、クリームシチューに入れても美味しいよ
コツはちょっと面倒でも別に茹でて最後に茹でたチンゲンサイを入れる事
グラタンにも合うよ+1
-0
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 16:04:50
普通に味噌汁にいれてもいいよ+1
-0
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 16:06:36
チンゲン菜で巻き巻きした焼売。
あとロールキャベツならぬロールチンゲン菜も美味しい。+2
-0
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 16:07:34
ベーコンと炒める
味付けは塩と味の素のみ+2
-0
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 16:44:56
中華味のスープにいれてる。
+0
-0
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 17:15:49
バターでベーコンを炒めて青梗菜をイン。味付けは砂糖醤油とお酒。甘辛く炒める。
ウマー+0
-0
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 18:21:11
チンゲン菜とあさりの酒蒸し
コンソメやチキンブイヨンを入れて中華風に+0
-0
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 19:14:04
ニンニクとベーコンと青梗菜を炒めて
中華スープを1カップ、
オイスターソースと醤油とごま油で味付け、
塩コショウで味を調えて、
最後に水溶き片栗粉でとろみをつける。+0
-0
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 19:56:25
ホルモン(こてっちゃんみたいな味付け)と一緒に炒めると大量消費できるし美味しいよ。+0
-0
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 20:24:46
すごくリアルタイム!!
今日、2株入が2袋で100円だったからついつい買っちゃったけど炒め物くらいしか思いつかなくて〜
今日はとりあえず鍋に入れてみました。
参考にさせてもらいます
+0
-0
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 21:22:41
主です!みなさん素晴らしいです!
中華屋などで皿のフチにピローンとのってるやつくらいしかほとんど食べたことがなく、味も染みないし買うほど好きではなかったのですが、みなさんのコメント読んで色々作りたくなりました!
本当にありがとうございます!+1
-0
-
60. 匿名 2018/12/04(火) 19:05:04
厚揚げと一緒に味ぽんで炒めます。
酸っぱすぎたら、砂糖を少々。
テレビで作ってたそうで、母が覚えてました。
主人も好きなメニューになりました。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する