ガールズちゃんねる

毎日する掃除

81コメント2018/11/16(金) 09:44

  • 1. 匿名 2018/11/15(木) 14:04:31 

    気がついたら家のあちこちに埃が溜まってることが多いです。
    常に人を呼べる状態にしておきたいのですが、皆さん毎日する掃除はなんですか?

    +16

    -9

  • 2. 匿名 2018/11/15(木) 14:05:14 

    ない

    +64

    -11

  • 3. 匿名 2018/11/15(木) 14:05:33 

    掃除機、リビングだけ
    トイレ

    以上

    +49

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/15(木) 14:05:36 

    毎日する掃除

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/15(木) 14:05:46 

    掃除機だけ毎日かけるよ

    +94

    -6

  • 6. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:19 

    フローリング用コロコロいいよ〜

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:40 

    スティック掃除機買ってから
    毎日 軽くだけど
    隅にホコリあり

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:44 

    トイレ掃除。金運上がると信じてやってる(笑)

    +46

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/15(木) 14:06:52 

    猫2匹と幼児がいるので掃除機をかけない日はないかな。
    ただ2階はサボる。2日に1回とか(笑)

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/15(木) 14:07:11 

    コンロと調理台の拭き掃除

    これしないと調理のモチベーション下がるから

    +58

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/15(木) 14:07:47 

    掃除機だけかける

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2018/11/15(木) 14:08:28 

    フローリングの床をクイックルワイパーするのとテレビ周りの拭き掃除
    キッチンのガス台まわりとシンクが綺麗だったら部屋全体もキレイに見える

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/15(木) 14:08:53 

    膣周り
    外側から内側を丁寧に掃除してる
    最後は中をオイルマッサージ

    +1

    -49

  • 14. 匿名 2018/11/15(木) 14:09:23 

    洗面所周り、キッチン周り、トイレ(朝入ったらついでに)、掃除機掛け
    ここらへんは毎日する。あとは気が向いたら、巾木の上にのっかったホコリ拭いたり、玄関掃いたりかな

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2018/11/15(木) 14:09:29 

    毎日一階も二階も掃除機
    階段クイックルワイパー
    窓枠
    写真たてや物どかしてクイックルワイパー
    トイレ
    洗面台、お風呂の排水溝

    常に人が来ても大丈夫です

    +29

    -3

  • 16. 匿名 2018/11/15(木) 14:10:00 

    クイックルワイパーは
    しょっちゅうやってる。

    +26

    -2

  • 17. 匿名 2018/11/15(木) 14:10:04 

    >>13
    それ面白いと思ってる?

    +11

    -2

  • 18. 匿名 2018/11/15(木) 14:10:16 

    窓軽く拭いて 掃除機を朝全部の部屋かけて 洗面台とキッチン拭いて。夕方フローリングを紙モップ。1時間かからない程度

    +8

    -5

  • 19. 匿名 2018/11/15(木) 14:10:48 

    このトピ見て、そういえばトイレ掃除1週間やってないことに気づいた。

    +70

    -7

  • 20. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:01 

    コンロ周りの拭き掃除だけは毎日必ずやる。
    ベタベタになるから。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:01 

    キッチンのフローリングと和室の畳だけクイックルワイパー行ったついでに軽くかける位

    毎日掃除機してる人すごい

    +40

    -1

  • 22. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:11 

    クイックルハンディで埃払って床もクイックルか掃除機
    トイレ、キッチン
    毎日やるのはこれくらい、家は狭いです。

    でも窓開けて掃除してて、間違った掃除法だって記事読んで衝撃だったんだよねー笑

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:26 

    >>17
    ああいうのはかまわないのが一番
    ほっておいたほうがいい

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:32 

    料理をしたらコンロ回り及び換気扇
    朝昼晩シンクを使ったら排水溝受け
    洗面台も水気をふき取る
    お風呂は入り終わったら洗って水けをふき取る

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:40 

    窓ふきなんて、去年の年末以来やったっけな…

    +36

    -4

  • 26. 匿名 2018/11/15(木) 14:12:10 

    マジレスすると、毎日って考えるから続かない気がする。

    3日サイクルくらいで考えたらピカピカではないが人は呼べるレベル

    1日そうじき
    2日トイレ
    3日キッチン

    この3日のうちに気が向いたら他の所をやる。でそれなりに綺麗だよ

    +34

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/15(木) 14:12:19 

    コンロとシンクは食器洗いの流れで毎晩必ず。
    リビングの掃除機も朝布団を上げた流れでかけるのが日課になってる。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/15(木) 14:13:26 

    毎日する掃除

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:17 

    掃除機、キッチン、トイレ、洗面所、お風呂。
    ドアノブとか除菌シートで拭くくらい。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:20 

    お風呂は毎日入るのでお風呂掃除。
    湯船はしっかりと床壁はちゃちゃっと適当。たまにしっかり。

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:29 

    ワイパーからの掃除機
    トイレ(入る毎)
    キッチン

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/15(木) 14:15:33 

    >>13
    毎日はやり過ぎ

    +3

    -3

  • 33. 匿名 2018/11/15(木) 14:17:56 

    掃除機はなるべく毎日
    お風呂は2日に一度です
    他の場所もそろそろ大掃除しないといけないけど面倒くさい…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/15(木) 14:18:20 

    床拭き掃除三回してるけど毎回埃たまってる
    埃が出る床なんじゃないかってくらい

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:32 

    毎日全部の部屋に掃除機かける
    それが普通で育ってるから

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:54 

    専業主婦なので毎日全部やりますよ
    毎日やるから汚れが少なくてそんなに時間かからない
    いつでもウエルカムです

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/15(木) 14:27:23 

    全部屋の掃除機くらい。

    話変わるけど、
    毎日水拭きしてるよって言う友達の家の床に
    水が溢れたから、ティッシュで拭いたら真っ黒だった。

    たまにクイックルワイパーの私の家の方が綺麗。

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2018/11/15(木) 14:28:19 

    掃除機毎日しても家族5人だから髪の毛陰毛、どこかしらに落ちてる!全員vio脱毛して欲しい。いや、私も、、、。

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/15(木) 14:28:53 

    テレビの上のホコリって3日くらいで溜まるよね
    いつでも人呼べる状態ってかなり無理

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:02 

    この前このように↓決めてみたばかり
    (出勤前の隙間時間にすます)

    月 掃除機
    火 クイックルワイパー
    水 トイレ
    木 気付いたところ
    金 掃除機

    まず、火曜にはホコリでなく既にゴミが落ちていて
    ワイパーじゃ済まず、結局掃除機…

    男の子二人、食べカスがとにかく多い。。


    +12

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/15(木) 14:31:05 

    インスタでよく見る「お掃除アンバサダー」「整理収納アドバイザー」みたいな人って

    Beforeの状態で全然キレイなんだよね(笑)

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/15(木) 14:34:10 

    トイレとお風呂頻繁にやってる方って、どこまでの範囲をやってますか?

    トイレだったら壁、床、便器、便器内全てしてますか?
    お風呂も浴槽だけじゃなくて、壁、床、排水溝、じゃ口もやってますか?
    ポイントを絞った部分のみ毎日やって、週一くらいで念入りにやったらいいのか、そもそもポイントはどこなのか…
    最近主婦になったので、いまいち普通の掃除頻度がわからない…

    +13

    -2

  • 43. 匿名 2018/11/15(木) 14:36:06 

    毎日は気力がない
    この前、畳を雑巾で拭いたら真っ黒になった
    とりあえず、ハウスダストアレルギーがあるから、それが反応しないレベルの掃除のみしてる

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/15(木) 14:37:25 

    乳幼児のお子さんを持つ家庭はどれくらいやってるか気になる。
    かなり落ち着きのない1歳児がいるから、毎日掃除機を全部屋にかけるのが結構大変。子どもが寝た後にキッチン、洗面所、風呂、トイレを軽く掃除するくらい。

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/15(木) 14:38:03 

    シンクは毎晩の食器洗いのあとクレンザーで洗ってる

    掃除機は毎日したいけど土日は家族ゆっくりしたいのでしない

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:17 

    え、みんな凄い。私掃除機は週一か、2週に1度…。その間に数回クイックルワイパーかけたり、コロコロ…。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/15(木) 14:42:57 

    1LDKなので狭いですが全部の部屋、脱衣所やトイレの床掃除は絶対毎日掃除します。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:31 

    カーテン1年以上洗ってない

    +22

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:46 

    子供いるけど掃除機2日に1回

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2018/11/15(木) 14:53:04 

    3歳児一人、パート勤務
    掃除機、クイックルワイパーほぼ毎日。
    洗濯 ほぼ毎日
    食器 夜疲れて朝洗う事多々あり。

    人を入れるには1時間はかかる。
    自宅に持ち帰り仕事もするので書類や子供のおもちゃが散らかってる。
    掃除殆どしない旦那に昨日ちゃんと片付けるように指摘された。


    +8

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/15(木) 14:57:29 

    犬がいるからクイックルワイパーと、掃除機は毎日!!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/15(木) 15:00:07 

    「家事の基本大辞典」ていう本に、どこをどれくらいの頻度で掃除したほうがいいか書いてあるよ。
    フローリング、キッチンのシンク、排水口、蛇口周り、コンロ、浴槽、トイレの便器はいつもやった方が良いみたい。

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/15(木) 15:03:03 

    気になるけど田舎の家だから広いし、新築物件より掃除がしにくい?のもあるし猫2匹いるしで 見てみぬふりしなきゃイライラしてしょうがない。とりあえずいつも使う部屋、キッチン、お風呂、庭は物を出来るだけ置かないようにしたり、掃除しやすいように工夫はしてる!

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:07 

    トイレ掃除のスタンプ式のやつとか洗浄剤って
    便器の中はキレイでも飛び跳ねたとこは無理じゃん
    だからあんなので掃除なんかできないと思う
    便器の縁は拭き取らないと汚い

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/15(木) 15:12:55 

    掃除機
    風呂掃除
    トイレ掃除
    台所片づけ
    洗濯
    毎日やってるのに散らかって見えるのはなんでだ!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/15(木) 15:21:08 

    コンロ周りは料理のたびにしてる。

    クイックルワイパー
    お風呂掃除
    畳の部屋はコロコロ
    はだいたい毎日してる。

    2~3日に1度、トイレと洗面台と台所のシンクとかの水回り。

    掃除機は週に1回しかしてないや。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2018/11/15(木) 15:25:43 

    カーテンを洗濯したら水真っ黒でびびった

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/15(木) 15:26:16 

    皆、クイックルワイパーってウエットタイプ?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/15(木) 15:30:25 

    >>58
    毎日するクイックルはドライのシート
    ウェットタイプのシートは3,4日に1回くらいかな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/15(木) 15:41:57 

    掃除機とトイレ掃除、お風呂場は拭き上げを使用後にしています
    シンクは寝る前にゴミ捨てて軽く洗う
    テーブルやカウンターを朝一で拭く
    これくらい

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2018/11/15(木) 15:58:51 

    掃除機、お風呂、トイレ、キッチンは換気扇以外全部

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/15(木) 15:59:42 

    洗面台は使う度に拭いてる

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/15(木) 16:02:00 

    子供達寝かしつける直前にリビングとダイニングは必ず掃除機かけます。
    食べかすとかめっちゃ落ちてる…
    他は適宜気が向いたら

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/15(木) 16:02:32 

    >>40
    なんて気があう!
    月と金は掃除機(子供いて土日汚れるから)
    水は一応水回りの日と決めてる。
    私は火と木は休んでるし決めててもやらない時もあるけど(笑)

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/15(木) 16:05:36 

    シンクを朝食後に磨いて夕飯の支度するまで濡らさないようにしてる。
    乾いてるシンクを見るのが快感、たぶん変わってますよね(笑)

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2018/11/15(木) 16:11:28 

    床をクイックるワイパーする
    お風呂の排水溝のゴミを捨てる
    お風呂を出る時に床と壁に水を流す
    キッチンのシンクと排水溝の掃除
    寝る前におもちゃを定位置に戻す

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/15(木) 16:15:34 

    床は寝る前に椅子を机にかけて、床に何もない状態にしておく、ルンバにおまかせ。
    ルンバが故障して修理中なので、毎日クイックルワイパーかけてるけど、地味に辛い。
    ルンバに早く戻ってきてほしいよー。

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:41 

    トイレ、キッチン、洗面台の掃除は毎日
    リビングの掃除機は毎日
    金曜日はそれプラスお風呂と玄関の掃除、
    1階と3階と階段の掃除機。
    土日は何もしない。

    自分の中で勝手に曜日で決めたら楽になった🐹

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2018/11/15(木) 16:19:38 

    掃除機(リビングキッチンダイニング)
    風呂掃除(浴槽のみ)
    トイレ
    洗濯(ただし干すだけでたたまないw)

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2018/11/15(木) 16:23:27 

    床は水ぶきするとよくないよね
    築15年の我家の場合だけど

    寒くならないうちに大掃除終わらせたい
    物が捨てられないからどうしょう…

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/15(木) 16:29:20 

    子供の食べカスが凄いので掃除機はほぼ毎日。
    あとはお風呂の浴槽。
    それ以外は気になれば掃除する。
    独身時代、汚部屋だった自分にしては綺麗にしてる方だと思う。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/15(木) 16:41:11 

    >>70
    えー?私ポイポイッと捨てる派だから
    お手伝いに行きたいわー

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/15(木) 17:40:48 

    毎朝、お風呂、トイレ、全部屋掃除機と雑巾がけ。夜クイックルワイパーとコロコロ。
    でも棚の上は埃気づいてからしか拭いてません 笑

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/15(木) 18:05:01 

    シンクの中かなぁ
    水垢が溜まる気がして毎日磨いちゃう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2018/11/15(木) 18:45:48 

    猫トイレ
    ウンチとオシッコを回収する

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2018/11/15(木) 19:07:35 

    みんなえらいなー…。

    私、毎日するのは、
    ドライヤーかけたあと、まわりをコロコロ(またはクイックル)
    お風呂。出る前にそのまま掃除
    キッチン。使ったあとコンロまわりとか拭く
    洗面台。タオルを交換するついでに全体を拭く

    くらい。
    あとは、使ったものはしまう。

    掃除機は休みの日に。週1。
    トイレ掃除は週2。休みの日と、平日のどこか。
    各部屋のクイックルは週1~2。
    シンクはゴミの日の前日。週2。

    平日は、仕事と、料理とその片づけ、洗濯、風呂掃除で精一杯で…
    毎日トイレ掃除とか尊敬します!!

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/15(木) 20:19:55 

    ○○カス

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/15(木) 20:25:03 

    窓からサッシから
    あらゆる棚まで全て拭き掃除

    コロコロで髪の毛取ってから掃除機

    夕方にはモップ

    夜には床の水拭き

    週に1度は換気扇掃除

    365日誰が来ても困りません(笑)

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2018/11/15(木) 20:29:34 

    シンクの掃除だけは毎日やる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/15(木) 21:04:14 

    トイレと玄関

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/16(金) 09:44:48 

    トイレと洗面所、玄関、廊下、お風呂、キッチンは毎日。それ以外は気がついたらやる。

    犬がいる部屋は毎日掃除機。

    窓ふきは3週間に1度。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード