- 1
- 2
-
1. 匿名 2018/11/15(木) 09:30:39
出典:tk.ismcdn.jp
技能実習生が茨城県の農家に対し訴えを起こしました
「時給400円」で働かされていた外国人の悲惨 | 政策 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net技能実習生が実習先の茨城県の農家に対して未払いの残業代の支払いなどを求めた裁判で、水戸地裁は農家に約200万円の支払いを命ずる判決を下しました。この200万円の中には、未払いの残業代そのものだけでなく、懲罰的賠償金である「付加金」も含まれているということに注目が必要です。
被告の農家は法廷で、原告側代理人の「賃金台帳を作っていたか」という質問に、
「賃金台帳とはどういう感じのものか」と聞き返す場面があった。
賃金は時給換算して400円にすぎなかったということです。
+13
-277
-
2. 匿名 2018/11/15(木) 09:31:40
だから外国人は日本にとっては奴隷なんだってば+103
-308
-
3. 匿名 2018/11/15(木) 09:31:51
外人増えるの単純に嫌悪感+1407
-56
-
4. 匿名 2018/11/15(木) 09:31:55
嫌なら自国へお帰りください+1344
-223
-
5. 匿名 2018/11/15(木) 09:31:57
最初から来なきゃいいとか言われそうだけど、そういう問題ではないはず。+1123
-38
-
6. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:15
さすがに400円だと日本で働く意味がないね+1284
-12
-
7. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:35
だからやめろ+509
-33
-
8. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:38
嫌なら来なきゃいいじゃん+650
-215
-
9. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:55
>>4
自国で借金させてから日本に渡らせてる
帰せないようにしてるのは日本+49
-126
-
10. 匿名 2018/11/15(木) 09:32:59
これでも日本の方が稼げるのかな+472
-16
-
11. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:07
3Kと言われる職場に外国人が大量に働くようになったら、日本人の給与は永遠に上がらないよ+896
-8
-
12. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:09
可哀想
昨日テレビで観た
合う合わない仕事もあるらしく4年縛りで逃げる人も多いみたい
貧困な国から出稼ぎに来てるんだから
もう少し考えてあげてほしいと私は思った+702
-166
-
13. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:09
日本人の賃金が上がるはずねーわな
+685
-8
-
14. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:18
400円は低すぎじゃない?!+658
-22
-
15. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:18
>>4頭おかしいことに早く気づくといいね+219
-63
-
16. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:28
うーん、外国人労働者を雇うメリットは賃金を抑えられるからじゃないの?
それが分かったんなら、さっさと国に帰ってよ+433
-129
-
17. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:38
>>9
それブローカーみたいなののせいじゃないの?
日本政府がそんなことするわけないでしょ+372
-25
-
18. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:43
そして日本国内に逃げるしかなくなって、生きるために犯罪するしかなくなる
日本は差別大国+106
-29
-
19. 匿名 2018/11/15(木) 09:33:57
>>4
これはちがうだろ
私は政府に嫌悪感しかないね。女の子達もこんなことするより水商売した方がいいわって脱走してる
+409
-44
-
20. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:11
実習生と言う名のボランティアもどきとでも、考えてるんだろうね。
こう言う扱われ方したりするし、逃げ出す人もいるし、この制度止めればいいのに。+520
-2
-
21. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:13
まあでもしょうがないよ、この世に楽園なんてない+11
-46
-
22. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:19
将来訴えられるぞ
徴用工みたく+476
-4
-
23. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:20
それでも自国より稼げるから来るんでしょ、嫌なら日本に来ないでほしい。+62
-53
-
24. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:25
>>17
そんなブローカーに頼ってるのが日本政府だろ。受け入れ拡大しといて放置とかイッテQかよ+123
-12
-
25. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:30
日本人の給与を上げるのがどう考えても先+490
-9
-
26. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:41
>>4
>>8
そういう問題ではないと思う
恥ずかしいコメントしないで+295
-51
-
27. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:42
鞭うちかの違いだけで過去の黒人奴隷と同じ扱いのよう+199
-3
-
28. 匿名 2018/11/15(木) 09:34:46
>>23
稼げないから訴えてんだろ+25
-9
-
29. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:04
賃金を上げたら外国人労働者はいらないと思うよ。
最低時給2000円くらいにしたらいいのに。
外国人怖い。+456
-25
-
30. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:10
>>4
>>23
言うだけなら誰だってできるんだよ。
ギリシャみたいに片っ端から消すようなことされても困るけど。+7
-4
-
31. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:11
ネトウヨ「嫌なら帰れ」
頭可笑しいw
+199
-105
-
32. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:26
東京の繁華街では外国人の働いてるいる方が増えたけど、こういう世の中になってしまって逆に日本人は働く人いるのかと思ってしまう。+175
-6
-
33. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:32
だからと言ってこき使うとか
何か違う気がする
一生懸命働きに来てるんだから。+398
-24
-
34. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:34
そういうことをする日本人がもちろん悪いけど、
こうしたことの行き着く先が移民の貧困層の増加 → スラム、犯罪の増加
大体、移民の目的が安価な労働力なんだから、日本で裕福になれる筈がない。
もう先が見えてるんだよ+395
-2
-
35. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:48
>>28
だから自国に帰ればいいじゃない
+28
-55
-
36. 匿名 2018/11/15(木) 09:35:58
私が行ってた工場は6割くらい外国人で夜勤は9割占めてた。外国人いなくなったら工場やってけなさそう+280
-3
-
37. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:03
>>27
セクハラで追い込まれてる子もいるだろな+42
-3
-
38. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:27
これちゃんと対策しないと第3の慰安婦、徴用工問題になってもしょうがないよ?
政府も農家が勝手にしたこと知らないでは済まされないと思う。+327
-4
-
39. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:29
>>35
400円で帰れるのは何年かかるんやろな+81
-1
-
40. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:30
日本で働けるだけありがたいとおもえよ
やなら他いけ
+25
-81
-
41. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:33
現代の徴用工
加害者は日本
責任は国民に被せられる+107
-12
-
42. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:43
実習中なんて、働きながら勉強してるわけだから、指導料や教育代さしひいたら、400円でもしょうがないと思うけど
+76
-64
-
43. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:55
>>9
あなたは祖国へお帰りください+29
-20
-
44. 匿名 2018/11/15(木) 09:36:55
農家は人出足りないから外国人雇ってるんじゃないの?時給安いの嫌なら日本来るなとか言ったら日本の農業破綻すると思うよ・・きちんと賃金払わないと+248
-22
-
45. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:05
>>40
これが外国人を奴隷にする日本人女性の平均的な意見ね+33
-29
-
46. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:16
外国人労働者が増えたら不当解雇されただの低賃金だのパワハラ受けただのって後から騒ぐやつが更に増えそうで嫌だわ
特にあちらの国
+173
-17
-
47. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:20
工場で働いてるフィリピンの子とか中国の子とか
奴隷のように扱われててドン引きした事ある+107
-15
-
48. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:32
こんなに地震が多い国によく移住するなぁ〜とは思う
南海トラフ、首都直下型地震…その他にもこれから来ると予想されてるのに怖くないのかね+202
-5
-
49. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:42
さすがにこれは酷いけど移民を受け入れて最低賃金より少し高い金額で働くようになってもこうやって訴えられる企業はこれからどんどん出てくると思う。
日本として一定の就業規定を理解してもらわないでの移民は受け入れは考えものだよ。+161
-4
-
50. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:50
400円はさすがに酷くない?
寝床や食事は?提供されてるとしても400円は酷い
うちの農家だけど外国人雇う所って年寄りだけの所とかでしょ?
自分の子供や若い人手がないから来てもらってるならまう少しぐらい待遇良くしてあげてもいいと思う
+211
-15
-
51. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:51
日本人の洗脳が解けてきたから別の安くこき使える考える事を知らない人材(奴隷)を取り入れたい日本+69
-4
-
52. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:58
>>43
透視能力がある病気持ちなら病院へ+6
-1
-
53. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:07
介護職や農業や運送系は日本人誰もやりたくないじゃん?3Kってやつ。
ガル民だって寝転んでスマホいじってるだけでしょ。じゃあ私がやろう!って思わないでしょ?
どうぞ国へお帰り下さい。と言ってる人はちょっと無責任だと思う。
今日本は働き手いないんだからしょがないじゃんと言う思いは半分あるわ。+143
-21
-
54. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:08
>>12
可哀想とかじゃないよ
それでもいい人が日本にくるべきで、なんで外国人に日本と同じお給料を払わないといけないの?
ドイツやアメリカがなんで経済上手くいってるかって、
移民を時給100円とかで使ってるからだよ+78
-28
-
55. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:30
移民反対+36
-5
-
56. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:30
日本政府はこういう奴隷を増やして日本の評判を落とそうとしてるね+20
-7
-
57. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:32
騙されてるから問題になってるんでしょ 嫌なら来るなとかそういことじゃない+84
-6
-
58. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:51
こうなると思った
外国人は安くていいみたいなイメージあるけど日本の物価で暮らすんだからそんなことするとありえないくらいの貧困に陥るぞ+115
-0
-
59. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:59
>>4 日本の農業は外国人に支えられるからそうやって一方的にいいきれる問題じゃないんじゃない?実際搾取するから成り立ってるんだし。+11
-3
-
60. 匿名 2018/11/15(木) 09:38:59
>>16
うちが働いてる食品工場なんか
日本人のパートが950円なのに
日本語理解していないパキスタンとかフィリピンあたりの
外国人の派遣が同じ仕事で1300円とか1500円もらってるよ
ラインの前でトレイに、おでんの具をひたすら載せていく作業
納得いかない+142
-2
-
61. 匿名 2018/11/15(木) 09:39:14
>>54
時給100円とかいう円換算しかできない脳みそで批判すんなよ+9
-11
-
62. 匿名 2018/11/15(木) 09:39:26
日本人のための、日本の健康保険が使われるのが本当嫌。関係ないかもだけど、そんな気がしちゃう+129
-4
-
63. 匿名 2018/11/15(木) 09:39:36
知り合いの社長さん外国人社員に少し注意したら訴えられたよ
それも、遅刻が多いよ。くらいの事で
外国人はすぐに訴えるらしいから雇う方も大変だと思う
+143
-2
-
64. 匿名 2018/11/15(木) 09:39:51
外国人労働者ビジネス成金が近所にいる。
毎日プラプラして高級外車乗り回してる。
外国人労働者増えるし、一生左団扇だと偉そうにしてるわ。
あいつらがいる限り、労働者なんて奴隷みたいなもの。
あんだけ儲けてるんだもん。そりゃ労働者に渡るお金なんて違法レベルに少ない訳だよ。+43
-0
-
65. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:01
>>52
むしろ目標をもっと物理的に処理できる能力を身に着けるべきかと。
アメコミみたいに。+1
-0
-
66. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:06
外国人のスラムを増やすつもりかな政府は+52
-1
-
67. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:16
日本人と同等の金もらえると思わないでほしいわ+69
-20
-
68. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:19
そもそも技能実習生やめるべき。
この間も若いベトナム人に原発処理させてたじゃん。
国際問題になるよ
そういうことをしたいなら本当に身になる会社にだけ斡旋して、最低賃金を確保してもらってその会社には補助金をあげるべき。+116
-0
-
69. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:33
移民、絶対、反対派です+101
-5
-
70. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:37
申し訳ないけど日本人と同じ給料求めてるんだったら、わざわざ外人雇わないって話だよ。安く雇えるから使うだけなんだよね。私もフィリピン人が職場に居た事あったけど全然仕事しないの。読み書きもできないから単純作業しか任せられないし。日本人みたいに真面目に責任持って仕事するって性質を持ち合わせてないんだよね。注意すると不貞腐れるし。外人とは一緒に働きたくないんだよねぇ。
差別だと言うなら来なきゃいい。+164
-15
-
71. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:46
この辺の他国の社会福祉をしゃぶることに長けている途上国の人間は、徴用工以前にも慰安婦問題で韓国人が日本を訴えて日本がおろおろして金払ってる姿見てるから、その途上国の人間も同じことをしてくる可能性は高い
だからみんなあれほどやめろと言ってたのに安倍と安倍信者はどうしようもないね+47
-5
-
72. 匿名 2018/11/15(木) 09:40:50
>>4
そういう問題じゃない+16
-3
-
73. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:01
どんな名目で日本に来てるのかにもよるんじゃないのかな
日本で農業のノウハウを知って将来母国に持ち帰る、農業の勉強のためって名目なら400円でもおかしくはない
+85
-6
-
74. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:12
とりあえず帰国したい人の飛行機代は払ってあげてじゃんじゃん帰国させてよ。
+77
-0
-
75. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:20
安倍さん、日本人と外国人労働者は同じ賃金で雇用すると発表してたよ。今朝のニュースでやってた。+15
-1
-
76. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:23
>>63
法整備整えてないのに受け入れ拡大してるからな安倍は
近々に破綻すると思うわ日本+82
-2
-
77. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:27
JITCOは何もしてくれないし、嫌なら帰れとか言ってるゴミ共は技能実習生の制度知ってからコメントしろよ恥ずかしい奴らだわ
契約と違う金額貰って、違う内容の仕事やらされて嫌なら辞めろって、ちょっとそこのコンビニで面接してくるかって感覚で言ってる?
技能実習生解雇、新たに59人 日立の笠戸事業所: 日本経済新聞r.nikkei.com日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)のフィリピン人技能実習生40人が9月以降、約2年の実習期間を残して解雇された問題で、日立製作所は9日までに、新たに59人の実習生を解雇したことを明らかにした。
+25
-8
-
78. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:40
世界は競争なんだよ
+6
-4
-
79. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:46
400円はどうかと思うけど、日本語が理解できない、会話も出来ない外人を日本人と同じ賃金で雇えるかって言われると難しいかな。
とりあえず、仕事させてみて問題なく使えるまでは、研修扱いされても仕方がないと思う。+127
-3
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:48
なんか申し訳なくなってくるよ、私は。
私介護職だけど、
職場でも外国人に頼らざるを得ないのもあるし、
それを奴隷みたく使うなんて。
日本人が3Kを嫌がらずにやれば、外国人に頼らなくてもいいのに。+28
-15
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:52
そりゃ日本人だけが住んでる環境が理想だけど外国人にも支えられてなりたってんだからかたくなに差別するのはおかしい世の中だ+11
-12
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 09:41:54
はっきり言ってスーパーやコンビニのレジで外人にあたったら嫌。カタコト日本語で何言ってるか分からないし+74
-16
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:04
>>74飛行機代だけかけて来日してるとでも?+7
-1
-
84. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:25
これ見てないけど、住む所とかはどうなってるの?
家賃出してもらってたら仕方ないよね?
逆パターンで日本人が、海外のレストランで修業とかだとこっちがお金払って給料0円だよ。
住むところと食事は出してもらえる。
勉強に行くからと言う主旨で。+98
-6
-
85. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:27
>>42
学生だしね
外国人って日本人に比べたら全然働かないみたいだし、農家さんにしてみたらちゃんと働きもせず文句だけ一人前だと感じてたかもしれないし。移民受け入れたら問題が山積みになりそう。+44
-2
-
86. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:30
400円は流石に可哀想過ぎる
1日9時間働いても3600円…生活できないよ+19
-15
-
87. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:31
>>15
あなたがね(笑)+3
-13
-
88. 匿名 2018/11/15(木) 09:42:43
けど、少子化してるから外国人の労働力は大事になってくるんじゃないの?
ちゃんと働かせて、ちゃんと日本に納税させれば。
嫌なら少子化をなんとかするしかない。
単純に労働力が減ると、経済が弱る。+9
-7
-
89. 匿名 2018/11/15(木) 09:43:04
ガルちゃん民の民度って黒人を奴隷にしてた時代の白人と一緒だね。
白人程の知能も何もないけど。+20
-28
-
90. 匿名 2018/11/15(木) 09:43:20
日本に来たって高い給料なんて貰えないんだよ
自分の国に帰んなよ+90
-9
-
91. 匿名 2018/11/15(木) 09:43:25
これから先、移民の給与最低限保証とか国会でやってなかったっけ+4
-0
-
92. 匿名 2018/11/15(木) 09:43:47
>>83
頭悪い女は現実見れずにガイコクジンカエレーしか言えないから多目に見てやってくれ+18
-15
-
93. 匿名 2018/11/15(木) 09:43:56
外人だからって冷たい意見多いけど、これは酷すぎるよ。
+29
-10
-
94. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:02
>>75
安倍さん最初は右翼かと思ったのに、結局左翼政策ばっかりじゃんね+63
-8
-
95. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:18
マジな話し、こんなあこぎなこと続けていたら、将来確実に「徴用工」問題にされるよ
しかも、相手は韓国だけじゃなく世界全体だよ+47
-0
-
96. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:19
すぐキレる、すぐ辞める、コミュニケーションが取れない、仕事をサボりがち、反抗的。
外国人って雇う側からしたらデメリットが大きいんだよね。
同じ賃金なら雇う価値がないから必要ないわ。
+90
-6
-
97. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:22
ぶっちゃけ外人だらけの、コンビニとか飲食店はいきたくない。
衛生観念と気質ちがうし。
教え込んでも気質ちがうから守らなそうだし。
日本で日本人店員がいる店で食事したい。
日本人が完璧だとは言えないけどさ。+83
-8
-
98. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:25
>>80
そのコメントで言いたいことは最後の行のみで要点は「3kで働かない日本人が悪い」だよね?
死ねよ+4
-19
-
99. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:30
>>70
だから働き手が不足してんだよ。これ深刻だよ。
誰もやりたくない安い賃金の介護とかさ。
本当なら日本人雇用したいのは山々だけど、日本人がそこで働きたくないんだろうが。
しょうがないじゃん。
そんなこと言うならオマエが働け。+17
-20
-
100. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:46
>>85
来てるのは優秀なやつ多いぞ
日本の高卒中卒よりな+10
-18
-
101. 匿名 2018/11/15(木) 09:44:51
農家は外国人の労働者雇ってる所結構多いと思う。日本人募集してもまず集まらないから仕方ないんだよ。時給高額にすれば来るかもしれないけどそしたら野菜の値段上げないといけないし。嫌なら来るなってのはどうなのかね。日本の農業って外国人に相当支えられてると思うよ+18
-4
-
102. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:12
>>77
現状もわからずそんな発言もどうかと思う
こういうのって企業にしてみたら本当に使えなかったってだけなんじゃないかな+7
-4
-
103. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:23
怪しいブローカーでは無くこれからは日本国が責任持って外国人の受け入れをやるって事でしょ?何か起きたら国際問題にも発展するんだし
今後は外国人の調査の徹底化が進みますね!
問題を起こさない外国人にとっても国からお墨付きを受けるお互いに良い話です。+21
-1
-
104. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:27
外人は最初、労働という名目で入国するけど
必死に結婚相手探してるから。フィリピン人の話だけど、とにかく色目使って日本人男とやって、
子供を作るんだよ。子供は日本国籍になるし
男からも国からの手当も貰えるし安泰なんだってさ。ちなみに日本人男は大嫌いだけどお金が欲しいから、ジィさんなら簡単って言ってた。+65
-4
-
105. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:29
>>88
将来は福祉どうするの?
その人達の面倒も見てあげるの?+26
-1
-
106. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:32
>>98
コンビニバイトすら中国人に頼ってる日本人が何言ってんだよ+15
-8
-
107. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:35
>>82
選んで並べばいいじゃん。セルフも多くなってるし。+8
-4
-
108. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:43
現代の徴用工ですね
歴史が作られる瞬間を今目の当たりにしてる。そう遠くない未来に日本が訴えられるぞ
アメリカにも文句言われてるくらいだから反論出来んぞこれは+17
-9
-
109. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:45
ネトウヨ「嫌なら帰れ」
頭可笑しいw
+13
-19
-
110. 匿名 2018/11/15(木) 09:45:50
>>98
スマホいじってないで
掃除婦でもしてください、よろしく+7
-4
-
111. 匿名 2018/11/15(木) 09:46:08
日本人雇う方が安いんだって
遅刻しない、間違ったら謝罪するなど意識しないで身に付いてるモラルやマナーを大人に教えるのは難しいよ
言葉もカタコトだし
技術だけ盗まれて帰国される+74
-5
-
112. 匿名 2018/11/15(木) 09:46:47
技術者ならまだしも、サービス業であまり低賃金かわいそう、外国人差別だって訴えに流されると、ちゃんと働かないで権利ばかり主張する外国人が増えるって側面あるんだよね。
これってきれいごとじゃないんだよ。実際に外国人労働者雇ってた人に聞いたことある。困ってたよ。+12
-6
-
113. 匿名 2018/11/15(木) 09:46:48
>>102
帳簿の書き方もわからん農家が?
外国人は逆に「日本はこんなひどい国だと思わなかった帰りたい」っていってんのよ
帰してくれないのは日本なの+8
-14
-
114. 匿名 2018/11/15(木) 09:46:57
人手不足人手不足っていってるとこって
結局、マトモにお給料払いたくないとこでしょ?潰していいと思いますよ。コンビニもこんなにいらないです。+116
-0
-
115. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:06
>>89
なんで?+4
-3
-
116. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:23
この農家は知らんが間に入ってる中国人の業者の中には甘い言葉だけ囁いて連れてくるのがいるって聞いた+18
-0
-
117. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:30
日本人相手でも酷い農家ってある
1日の報酬が金でなく野菜数個だったとか、これ私の実体験です+42
-1
-
118. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:30
>>105
でしょうね。
仕事が続かない人は生保で手厚く保護するんでしょう。
税金がいくらあっても足りませんよねw+26
-1
-
119. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:32
前に働いてたモールの清掃業者に外国人が数人いた。でも、言葉も余り通じず、ジェスチャーを交えて教えてる人も大変そうだった。400円は安過ぎるとは思うけど、多少安いのは仕方ないのかなとも思った。+43
-1
-
120. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:41
嫌なら帰れとか言ってる人達は農家さんなの?
そうじゃなかったら言う筋合いなくない?+4
-11
-
121. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:53
ドラスト、コンビニ、外人店員だったら、がっかりします。日本語分からないから、単純な事なのに。Tポイント、今あるポイントで買えるか聞いただけですが、すごく時間がかかりました+31
-5
-
122. 匿名 2018/11/15(木) 09:47:58
400円はさすがに安いけど、でも日本人同等の賃金要求されても外国人雇う意味なくなるよね。
+53
-0
-
123. 匿名 2018/11/15(木) 09:48:13
>>75
日本人同士でも同一労働同一賃金やって、日本語話せない日本人ほど真面目に働かない外国人にも日本人と同じ賃金を払うと
どこにシワ寄せが行くか考えたことある?+31
-0
-
124. 匿名 2018/11/15(木) 09:48:39
ピンハネされて400円だったのか、雇用主から直渡しなのに400円で算出したお給料だったのか+29
-0
-
125. 匿名 2018/11/15(木) 09:48:59
流石に酷すぎる。
マジ物じゃん。
安く雇ってピンハネ三昧。
しゃぶりつくしたら蜥蜴の尻尾でカット。
外国人観光客来なくなるよ。+8
-15
-
126. 匿名 2018/11/15(木) 09:49:00
>>109
もういいよ+7
-6
-
127. 匿名 2018/11/15(木) 09:49:07
400円なんておかしい。外国人だからって許される問題じゃないと思う。嫌なら来なきゃいいとか自国へ帰れとか言ってる人、ちょっとおかしいよ…+19
-14
-
128. 匿名 2018/11/15(木) 09:49:47
>>73
論理の酷さに驚く+5
-11
-
129. 匿名 2018/11/15(木) 09:49:50
働かせてやってるだ、とは思わないけど外国人が増えるの嫌だからどんどん国に帰って欲しい+28
-2
-
130. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:08
日本のイメージが悪くなるね
日本で奴隷のように働かせられる→反日的な思想の人間が増える→せっかく好感度の高いアジア系の国々にも反感を持たれる→韓国なんかと一緒になって反日行為をやられる
何もいいことないよね+20
-13
-
131. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:16
左翼は可哀想ビジネスでやってくるんだから
みんな騙されないで欲しい+27
-11
-
132. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:36
>>99
あなた馬鹿?実際、私働いているんだけど?
読解力ないの?+17
-1
-
133. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:43
逃亡できないように、他の実習生と連絡取れないように(逃亡防止と他の場所の待遇が分からないように)
携帯なし、パスポート取り上げ、6畳一部屋に何人も暮らしてるとか普通に行われてる
母国で借金抱えて来て待遇がこれって文句のひとつも言っちゃいけないとか奴隷かよ+19
-5
-
134. 匿名 2018/11/15(木) 09:50:49
人手不足よりも
そもそも本来は無くても良い無駄な余計な仕事も多過ぎる
出るゴミも多いし+44
-0
-
135. 匿名 2018/11/15(木) 09:51:03
頑張る人はすごいんだけどね
中国人がいるけど真面目で勉強熱心だから仕事も出来るしみんなから一目置かれてる+21
-1
-
136. 匿名 2018/11/15(木) 09:51:08
人手不足なわけがない
賃金上げりゃやるだろ。それをしない安倍。
女が働き
今は75歳まで働けの時代なのにw+64
-1
-
137. 匿名 2018/11/15(木) 09:51:14
>>123
真面目に働いてないの日本人の方だよ
老害ばばあが若い子いじめて辞めさせたり、ものを盗んだり、派閥争いしたりね+4
-14
-
138. 匿名 2018/11/15(木) 09:52:05
>>121
これ本当イライラするよね。会計の時にポイントカードだしてるのに会計だけされてポイントつけて下さいって言ったら無視されて結局日本人の店員に変わってもらった。謝るどころか不貞腐れてたし+22
-2
-
139. 匿名 2018/11/15(木) 09:52:14
>>132
全体も見ずに決めつけてるアホ女は仕事してないと一緒+5
-2
-
140. 匿名 2018/11/15(木) 09:52:32
>>114
人手不足って案山子が足りないだけでしょ?
外国人労働者増やす何て無駄なだけだぞ。+3
-2
-
141. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:02
外人男も血眼に日本人女と結婚するのが目的らしい。しかも白人とかじゃなく、底辺アジアの男達ね…国籍狙いだとよ+31
-3
-
142. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:12
この記事を見て嫌なら来るなとか差別的なコメしてる人がいることにドン引き いくらなんでもこれは日本側が悪いでしょ+14
-7
-
143. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:16
何もかも子どもが減り始めた時にいち早く対策しなかった国が悪い
今でも妊婦受診料あげとかトンチンカンなことをやってる+36
-1
-
144. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:44
>>114
経営してみてから発言してください
人を雇うのがどれだけ大変で難しいのかあなたわかりますか?+5
-10
-
145. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:45
AI化してる農家はもう労働者は雇ってない
機材導入できない古い貧乏農家がこういう実体なんだよ+14
-1
-
146. 匿名 2018/11/15(木) 09:53:51
>>142
日本には差別なんてない!←真っ赤な嘘でした+10
-7
-
147. 匿名 2018/11/15(木) 09:54:31
>>100
全員を否定してるわけじゃないよ
ただ、全員が全員優秀かと言えばそうじゃないと思う+11
-1
-
148. 匿名 2018/11/15(木) 09:54:41
>>42来日前に指導も教育も受けてるけどね
そもそも受けないと来日出来ない+6
-1
-
149. 匿名 2018/11/15(木) 09:54:42
移民反対+14
-1
-
150. 匿名 2018/11/15(木) 09:54:47
>>135
自分の国より給料がよければ一時的には頑張って働くよ誰だって
でも残念ながら労働は一過性のものではなく永続的なものなんだよ
そのやる気のあって真面目な外国人労働者も何年持つかな?+13
-1
-
151. 匿名 2018/11/15(木) 09:54:52
>>3
>>4
論点ずれてるな
確かに私も外国人が増えるのは嫌だ。
だけどこんな働かせ方は良くないよね。
日本に恨み持つと思う+23
-1
-
152. 匿名 2018/11/15(木) 09:55:59
>>147
なら日本人にも言えるやん
全然優秀じゃないやつに高給与えるなら真面目に働く外国人雇うでしょ+5
-5
-
153. 匿名 2018/11/15(木) 09:56:13
>>4の意見にマイナスしたりおかしいとか書き込んでる人達ってそれが韓国人でも同じ事思うのかね?韓国や韓国人の事となるとすぐに祖国へ帰れとか日本で仕事するなとか書き込むのに+8
-6
-
154. 匿名 2018/11/15(木) 09:56:40
>>150
中卒高卒よりは+3
-5
-
155. 匿名 2018/11/15(木) 09:57:05
結局「低賃金で働いてくれる日本人がいない」から外国人労働者使ってるんだもんね。
日本人が嫌がる仕事させる上に違法な労働環境とはかわいそうだわ+31
-1
-
156. 匿名 2018/11/15(木) 09:57:27
帰りなさいな+4
-1
-
157. 匿名 2018/11/15(木) 09:57:31
>>153
韓国人とか関係なくね
奴隷制度を是とするやつが平成も終わりなのに頭おかしいぞ+7
-8
-
158. 匿名 2018/11/15(木) 09:57:52
AIで仕事なくなるって言われてるけど。
農業部門や建設部門もいろんな機械出て来てるよね。
それに日本人の人数が少なくなるならサービスとしての需要そのものが少なくなる職種もあるよね。
そんなに外国人入れてどうするの?+40
-0
-
159. 匿名 2018/11/15(木) 09:58:00
>>97
むしろコンビニ店員なんて外国人ばかりだよ
この前、丸亀製麺行ったらほぼ外国人だった
私いやだから、ちゃんと日本人が店員のところがいいから貴女が働いてくれないかしら?
ってブーメラン来るぞ?+5
-5
-
160. 匿名 2018/11/15(木) 09:58:10
>>134
無能な上層部が居ると
そいつ等が仕事してるフリがしたいから、本来はやらなくても良い無駄な仕事が出来るんだよね
その無能な上層部こそが一番の無駄
そいつの人件費も企業全体の業務の効率も+9
-0
-
161. 匿名 2018/11/15(木) 09:58:16
>>121
そこまで見下せるって凄いわ
人間として恥ずかしい+6
-9
-
162. 匿名 2018/11/15(木) 09:58:36
外国人と一緒に働きたくない。
労働態度悪いし、ずる賢いし、泥棒するし、さぼるし、煩いし、遅刻するし、それ当たり前に思ってて悪びれないし。
日本人だけ真面目に働いてたら損する!で、日本人も働かなくてなるわ。+29
-4
-
163. 匿名 2018/11/15(木) 09:59:34
>>153
違法労働させたら、韓国とやってる事同じ。これじゃ面と向かって文句言えないから法律は守らなきゃねぇ+2
-5
-
164. 匿名 2018/11/15(木) 09:59:36
>>150
その人はもう何年もいるし帰化の申請もしてるよ+3
-0
-
165. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:01
田舎の農家の人に賃金台帳を聞いても「何?」となる事はあると思う
会社でコレだと大問題だけれど、どうなんだろう?微妙だよね
技能実習生という事は農家を教わる段階の人でしょ?
お手伝い程度だという認識だったんじゃないかな?農家の人は
外国から仕事にくる人は、ちゃんとした賃金をもらいたいのなら
ちゃんとした会社に勤めるべきだと思う+26
-0
-
166. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:10
日本人と同水準の給料で雇ってあげた外国人がトラブルを起こしたら責任を負わされるのは責任者ですからね。
ましてや勤務中に障害事件や事故なんか起こされたら会社のトップは使用者責任を問われます。
それを考えるとリスクが高すぎるように思います。
雇用主が敬遠するのは間違いないでしょうね。+18
-0
-
167. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:37
>>146
日本で差別がなかったと思われていたのは外国人がいなかったからに過ぎないから
少し前までベトナム人を親日と持ち上げてたくらい日本人は何も知らない+18
-1
-
168. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:41
このままじゃ日本人の賃金は上がらないよ。
どう考えても
日本人の方が優秀なんだから賃金あげればいい。
ただでさえ、日本の賃金は低いんだから。
ただ儲けたい会社が安く使い捨てたいタメだよ。
うちらにはデメリットしかない。+43
-1
-
169. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:42
>>161
別に見下してないじゃん+5
-2
-
170. 匿名 2018/11/15(木) 10:01:20
でも実習生って実際なんの生産もしてなくて教えてる時間むしろマイナスだからね
普通の仕事とと違って農業とか工業とかその辺は1、2年はほぼお給料分マイナスで雇い主が投資してるようなもんだよ
そんで途中でやめられたらたまったもんじゃないし
学校行けばお金払うことをただで教えてもらえてるんだし
東京モード学園の建築学部なんか職場体験みたいの出すのに生徒からお金取って預け先からもお金とるらしいw+20
-1
-
171. 匿名 2018/11/15(木) 10:01:23
>>162
なら初めから外国人労働者を雇うなよ。+3
-4
-
172. 匿名 2018/11/15(木) 10:01:26
>>161
だよねぇ
あんたが働いてTポイントの説明ちゃんとしてバリバリ社会に出て活躍すればいいのに笑笑+6
-11
-
173. 匿名 2018/11/15(木) 10:02:08
うちの周りも背骨曲がったお年寄りだけで頑張ってる農家あるよ
自分の所のと一緒に野菜の苗作ってあげたりお米刈ってあげたり若い人手がある所で協力してあげたりしてる
でもちゃんと謝礼あるよ
そういう所に一人でも若い人来てくれたらいいのになーって思う
年寄りだけになると規模を縮小したり作る物減らしたり子供達が跡を継ぐだけじゃなく手伝いもしてくれない所なんていくらでもある
そういう所は外国人でも有り難いと思うんだけどね+4
-0
-
174. 匿名 2018/11/15(木) 10:02:10
>>146
そんな事日本人言ってないでしょ+8
-2
-
175. 匿名 2018/11/15(木) 10:02:17
確かに金持ち農家は人雇わずどんどんAI化してる
北海道住みで酪農家が多い地域なんだけど、機械が牛の管理してるわ+12
-0
-
176. 匿名 2018/11/15(木) 10:02:36
>>97
コンビニや飲食店で目に見えて働いてる外国人を拒否したところであなたが普段着ている服や小物、生活雑貨の工場で働いてるのも外国人の方が多いんですよー!!裸で生活してくださーい。
+10
-13
-
177. 匿名 2018/11/15(木) 10:02:51
>>172
?+9
-2
-
178. 匿名 2018/11/15(木) 10:03:32
日本人だって、海外で修行してるときは、お給料ゼロだったりするよね。
それでも修行させてもらえるからと、ありがたく思う日本人からしたら、
やっぱり外国人はすぐ文句言うからタチ悪い。+29
-7
-
179. 匿名 2018/11/15(木) 10:04:21
りんご泥棒が多いらしいが、外人が組織的にやってんじゃないかと思うわ。とくにベトナム。+34
-0
-
180. 匿名 2018/11/15(木) 10:05:03
>>176
頭大丈夫か?+7
-4
-
181. 匿名 2018/11/15(木) 10:05:14
>>172
独身女性が退きもせずに独身中年男性をその様な言い方をするのはどうかな。+1
-1
-
182. 匿名 2018/11/15(木) 10:05:59
>>179
大半は中国だと思うけど、最近は東南アジアも油断できない。
ベトナムも怖い+13
-1
-
183. 匿名 2018/11/15(木) 10:07:51
日本人でもサービス残業で問題なってるから会社の仕組みおかしい+14
-0
-
184. 匿名 2018/11/15(木) 10:08:04
40オーバーすら仕事が豊富にあるわけじゃないのになぜ外人?
税金もまともに払いそうにないし、(その分仕送りする)、日本の将来を支える筈もない外人をそんな甘やかしたら、ロクでもない外人までいっぱい流入してきて日本をめちゃくちゃにしそうで怖いわ。
+34
-0
-
185. 匿名 2018/11/15(木) 10:08:05
>>166
誰がトラブル起こそうが責任は雇用者だわ
なんで日本人相手ならその人だけの責任になるんだよアホか+4
-3
-
186. 匿名 2018/11/15(木) 10:08:20
技能を学んでもらう、って仕事内容ではないよね。もう技能実習生なしでは経営か成り立たなくなってるじゃん。そしたらその人らは実習生ではなくて従業員だよ。外国人だろが日本人だろうが従業員を安くこき使ってるのが大問題だよ。+23
-1
-
187. 匿名 2018/11/15(木) 10:08:46
国へ帰れ→そういう問題じゃないってそういう問題じゃん+19
-5
-
188. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:00
>>180
正論だと思うで
外国人嫌いなのに作ってる商品や小売り最前線はみんな外国人とか+5
-4
-
189. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:21
これって働くとかじゃなくて、農業を教わる上に400円もらえるってことじゃないの?
住居もあったりするんでしょ?
違うの!?+15
-9
-
190. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:21
ベトナムとか400円日本円に直せばとんでもない良い時給になるやんね+19
-5
-
191. 匿名 2018/11/15(木) 10:09:37
>>187
帰れない帰せないから問題になってんだろ差別主義者+3
-5
-
192. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:02
>>184
自民党と経団連は日本人の所得を途上国レベルにまで下げようとしてるんじゃないかって思うレベルだよね
その上ありがたいことに70歳まで働けときたもんだ+15
-0
-
193. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:03
>>189
違うよ+2
-2
-
194. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:12
日本語全く分からないし喋れない人とか来るよね
凄い大変だろうし色々あるんだろうなって思う+2
-0
-
195. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:33
テレビでやってたけどこれってほとんど詐欺みたいなものなんだよね。向こうの国で日本は稼げて家族養えるよって言って自費で訓練させて日本に呼んで実際は安い時給で働かせる
日本人からみたら日本人でさえ物価高いしそんなに稼げないのになんでそんな嘘つくのか+23
-1
-
196. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:55
外国人嫌いが発狂してるな
移民受け入れはお前らが好きな安倍がやってることだろ+9
-8
-
197. 匿名 2018/11/15(木) 10:11:57
>>188
正論ではなく詭弁だね
国の政策と個人の思想は別個のものだ
+5
-2
-
198. 匿名 2018/11/15(木) 10:12:17
>>185
日本人の方がトラブルは圧倒的に少ないから外人はリスクが高いって意味なんですけど。
読解力なさすぎでしょ、これだから在日は困るわ。+11
-4
-
199. 匿名 2018/11/15(木) 10:12:34
そりゃ日本の治安も悪くなるわ。+20
-0
-
200. 匿名 2018/11/15(木) 10:12:36
うちのど田舎、昔は食堂のバイトとかは時給580円だったなぁ。
田舎の賃金と都会だと物価もサービスも違うから、感覚的にすぐには理解しにくいとこだな。
+8
-2
-
201. 匿名 2018/11/15(木) 10:12:43
安い賃金で働く外国人技能実習生がいなくなったら私達の生活って崩壊するんじゃない。大根一本500円、キャベツ一玉800円とかになりそう。それを意識しないで外国人労働者はどうのこうのって言ってる人はどうかしてるよ。嫌ならくるな、文句ばっかり、なんて話じゃないよ。+8
-16
-
202. 匿名 2018/11/15(木) 10:13:05
職場に外国人いるけど、同じ時給で働いて欲しくないほど使えないのばっか。
すぐ休むし、文句も多いし、同じ時給なら日本人だけの職場選ぶわ。+21
-1
-
203. 匿名 2018/11/15(木) 10:13:14
さっきから日本人に絡みまくってる低賃金の在日害国人ウザすぎwwwww+23
-7
-
204. 匿名 2018/11/15(木) 10:14:38
詐欺みたいなやり方で低賃金はどうかと思うけど、日本人のほうが優先されるのは至極当たり前だと思う。
ここは日本なんで。+27
-3
-
205. 匿名 2018/11/15(木) 10:15:18
>>178
まぁそれは最初から無給で、と了承してやってるでしょ
今回の話題は違うじゃん+5
-0
-
206. 匿名 2018/11/15(木) 10:15:19
>>201
そんなに野菜の値段が上がることないよw
TPPで輸入野菜が入ってくるし+4
-3
-
207. 匿名 2018/11/15(木) 10:15:44
>>190
でも働いてる人は日本で暮らしてるから生活費でカツカツだと思うよ+10
-1
-
208. 匿名 2018/11/15(木) 10:16:20
>>198
こいつ日本語不自由かよ
どっちが在日かわからんな+2
-11
-
209. 匿名 2018/11/15(木) 10:16:29
慰安婦、徴用工は朝鮮人だから、訴えてるんだよ。
日本がどれだけ韓国にお金払ってきてると思ってるんだよ。
それを韓国政府がちゃんとしないから、それにつけこんだ弁護士が金目当てでやってるんだよ。
朝鮮人の意地汚さだよ。
ただのたかり屋だよ。+20
-4
-
210. 匿名 2018/11/15(木) 10:16:41
>>206
食料自給率とか気にならないの?+6
-2
-
211. 匿名 2018/11/15(木) 10:17:58
>>190
そう!ベトナムね、何の特技もない店員とかだと月給20000円とかだよ。日本人の最低時給から比べると400円は低いかもしれないけど、少なくとも衣食住が保障されていて、時給が出るなら、それでも全然マシだと思う。+12
-4
-
212. 匿名 2018/11/15(木) 10:18:12
じゃあ時給900円にしてやるから、生活保護解除するよ?
都合いいところだけ日本人と同じにしろ、そうじゃなきゃ奴隷とかふざけんな+26
-1
-
213. 匿名 2018/11/15(木) 10:19:10
うーん。
その国へいることを認めてくれて、
住むとこも用意してくれて、
働くとこも用意してくれる。
よその国なのに、そもそもの前提条件がかなり親切だと思うんだけど。
これで稼ぎもよかったら…日本は外国人のためにあるの?って思っちゃう。
やり方の問題だよね。
裕福になれるような誘い文句が悪い。+20
-1
-
214. 匿名 2018/11/15(木) 10:19:13
海外だと中国人オーナーが中国人を雇う時に法定の半分位の賃金で雇ったりしてたけど、どうなんだろうね。
移民増えたらそんなのもどんどん増えるよ。
法律なんて一切守らないから。やりたい放題。
金が本当に全ての人間達は怖いわ。+5
-0
-
215. 匿名 2018/11/15(木) 10:20:10
だって、学びに来てるんでしょ?働きに来てるわけじゃないんだから、仕方ないんじゃないの?+18
-2
-
216. 匿名 2018/11/15(木) 10:20:17
外国人の文句がこうして問題になるなんて逆に日本は相手のことを考えてあげる余裕あるんだね。
まだマシなのかなぁ。
外国人同士が日本で喧嘩や殺し合いしたり、日本人が巻き込まれて殺されてるニュースみるとあんまり安い高いしか言わない外国人労働者を好きにはなれない。+10
-2
-
217. 匿名 2018/11/15(木) 10:20:37
外人の犯罪率を考えるとあまり来て欲しくないのが本音。
今ですら在日朝鮮人、中国人、ベトナム人、フィリピン人、ブラジル人等の犯罪のニュースを毎日の様に耳にするのに。
外人が増えると治安も悪くなるのは必然。
+27
-1
-
218. 匿名 2018/11/15(木) 10:21:09
>>132
フィリピン人が職場にいた。と過去形になってる
働いているなら、働いているって現在進行形で最初から書きな
どちらにしろ貴女に興味はない
木を見てるんじゃなくて森を見て言ってるだけ
実際、サービス業、農業、介護、運送とか人手不足だから外国人が入ってるんでしょうが+3
-5
-
219. 匿名 2018/11/15(木) 10:22:04
外国からしたら、日本人のこういう平等に対する生真面目さはお人好しにしか映らないだろうな。+16
-2
-
220. 匿名 2018/11/15(木) 10:22:30
メイド雇って殺す国もあるくらいだし。
日本人でさえ満足な賃金では働いていませんよ。
+14
-2
-
221. 匿名 2018/11/15(木) 10:22:32
>>210
上の人間が野菜の値段について頓珍漢なこと言ってたからそのことについてだけレスしただけだよ
+2
-0
-
222. 匿名 2018/11/15(木) 10:22:46
終わったことにあれこれとイチャモン付けて絡んでくるお隣の国にハッキリと強く意思表示を表せないお偉いさん達が移民の受け入れOKってところが国民を不安にさせてるような+7
-1
-
223. 匿名 2018/11/15(木) 10:23:19
>>211
ベトナムじゃ高いかも知れないけど、日本で生活してるんだからキツくないか?+8
-1
-
224. 匿名 2018/11/15(木) 10:25:03
派遣会社の事務やってる。外国人も抱えてる派遣する会社なんだけど。
・・・確かに、雇い主の人使いがひどい会社も存在はするが私が知ってる限りでは数少ない。それよりも、派遣社員として雇い入れている外国人のほうが横柄。何かあるとすぐ労災申請。例えば脱臼癖がもともとあり、勤務先で誰かとすれ違いざまにぶつかって脱臼して、それで労災申請だよ?信じられない。それで労災認定しなければ、今度はユニオンに駆け込む。ユニオンから多額の解決金請求されて。こんなこと日常茶飯事。
入社時のビザの確認・学生証の確認など身上確認もしているけど、素人では見抜けないような偽造ビザを提出。そして自分の身に捜査の手が及んだらいきなり逃亡。その後、どこかで窃盗で捕まるとか。
新聞記事で、窃盗で捕まった外国人のことがやってたけど、「本人も悪いが、使い捨てにした日本社会も悪い」みたいなことが書かれていたけど、本当にそうだとは思わない。だって、うちの会社の外人担当者だってクズだもん。言葉の問題で、外国人派遣労働者のために日系人や外国人を派遣担当者として雇ってるけど、こいつらもグルだから。オーバーステイと知っていながら会社の事務方には内緒にして。で、不法就労者には「オーバーステイでも雇ってやっているんだから」と現金支給給与から手数料という名目で金搾取してるからね。
そこまでひどい会社とは知らずに入社してしまって事務やってるけど・・・身の振り方考えてる。現場にいる身だから敢えて言うけど外国人を雇い入れるのは会社にとって相当リスクが高い。会社にとって大損害になる。そして犯罪の温床。厳しいこというと、正直、可哀想な人はわずか。あとはだいたい、どうしようもない。+23
-3
-
225. 匿名 2018/11/15(木) 10:25:09
>>218
人が減ってるのならサービスもそれに合わせて縮小させるのが本来正しい姿なんだよ
日本語の話せない外国人を遠い島国の日本にまで連れてきて低賃金で働かせるのは間違ったこと+25
-0
-
226. 匿名 2018/11/15(木) 10:25:33
そうよ。だから
外国人労働者、来ないでねー。+9
-1
-
227. 匿名 2018/11/15(木) 10:26:35
>>208
『どっちが在日かわからんな』って、それ完全に自爆なんだけどw
自分が在日だとカミングアウトしてるって分かってる?
もっと日本語を勉強してからガルちゃんに参加しなw+13
-1
-
228. 匿名 2018/11/15(木) 10:27:09
>>87よく恥もなくレス出来たねw親の顔が見てみたいわw+4
-3
-
229. 匿名 2018/11/15(木) 10:27:15
>>211
祖国よりはマシな暮らしできるんだから、違法な低賃金だけど我慢しろよ?ってこと言ってるけど、論点はそこじゃないのわかる?+5
-7
-
230. 匿名 2018/11/15(木) 10:27:36
ペルー人が埼玉でおこした事件とかみると無理だ。
日本だろうが自営業でもして儲けてる外国人は頭いいからお金持ちだし、すでに家族で経営頑張ってたりするしなぁ…。+22
-0
-
231. 匿名 2018/11/15(木) 10:29:31
単純な質問なんだけど、外国人をきちんと雇い入れるべきって人は、それが整備された後のことはどうなの?
ガンガン外国人が増えるのは別にいいの?
だからって今のままで行けってことではないけど。
平等平等って言う人たちって、その後のことはどうなのかなっていつも思う。+17
-1
-
232. 匿名 2018/11/15(木) 10:29:41
在日嫌いの安倍信者は安倍さんに裏切られたねw
日本人は東南アジア人が特亜人より酷いことをこれから知ることになる+2
-3
-
233. 匿名 2018/11/15(木) 10:30:09
給与や待遇に文句があるなら高待遇に見合う技能と素養を身につけてから日本に来い
うちの会社は零細だけどデキる外国人労働者は正社員で月収50万円近い待遇だよ+15
-0
-
234. 匿名 2018/11/15(木) 10:30:16
>>98
実際そうなのに返事に困ったから死ねって頭悪すぎ。
嫌ならガルちゃんしてないで働きかけたら?+2
-1
-
235. 匿名 2018/11/15(木) 10:30:56
日本人が絶対やらなそうな過酷な重労働限定でやらせればいいんじゃない?
まぁすぐに辞めて日本人がコツコツ払ってきた税金でナマポ生活するのが目に見えてるけど。
+7
-5
-
236. 匿名 2018/11/15(木) 10:31:03
>>184
それは選んでるだけだと思う
ランチタイムの飲食店や掃除なんて人たりてない+2
-1
-
237. 匿名 2018/11/15(木) 10:33:02
でもあくまで技能実習生だからなぁ。
技術も教えて貰って普通の給料もくれってどうなんだろうと思うところもある。まぁ400円はちょっと安すぎる気もするけどね。+9
-1
-
238. 匿名 2018/11/15(木) 10:33:19
>>102あなたこそ先走って発言せず、URL先読んでから発言してはどう?JITCOも知らなそうだし
あなたが何を知って発言してるのか知らないけど+2
-1
-
239. 匿名 2018/11/15(木) 10:34:24
>>50
最低賃金で働いて家賃払うなら400円で家賃なしの方がお得だと思う。+16
-1
-
240. 匿名 2018/11/15(木) 10:35:14
総数は同じで、その代わり成り済まし反日外国人を追い出すなら寧ろ全然OK!!(中身の入れ替え)
+4
-0
-
241. 匿名 2018/11/15(木) 10:36:23
>>235
日本人同士であれ外国人にであれ、やりたくない仕事を誰かに押し付けようって考えそのものが間違ってる
人が集まらない職場を無くす為の根本的な解決から遠ざかるよね+15
-1
-
242. 匿名 2018/11/15(木) 10:37:28
家賃と食費、光熱費の支払いがないなら日本人でもやる人いるかもね。+14
-0
-
243. 匿名 2018/11/15(木) 10:37:37
在留期限付けて日本の侵略を考え無いのが絶対条件+8
-0
-
244. 匿名 2018/11/15(木) 10:37:40
違法な労働環境で働かせちゃったら日本側の立場悪くなるから、まず規則通りの働き方をさせた上で、悪質なやつは2度と日本に来れないように追い出せるようにしたいよね。+3
-0
-
245. 匿名 2018/11/15(木) 10:38:00
似非愛国者「外国人嫌だ嫌だ」
普通の日本人「ならおが何か対策するなり働けよ」
似非愛国者「汚い、辛い、給料低い仕事嫌だ嫌だ」
似非愛国者「そもそも外国人なら文句言わずに3Kしろ」
こいつら何様だと思ってるんだろ
国民の義務果たしてるのかも怪しいのに+3
-8
-
246. 匿名 2018/11/15(木) 10:38:01
外人に門戸を広げる前にもっと法整備が必要だよ。
今みたいな甘々な法律じゃ、犯罪を犯してすぐに帰国する外人がいっぱい増えそうじゃん。+20
-0
-
247. 匿名 2018/11/15(木) 10:39:27
>>239
損得の話じゃなくて違法だっつってんの!+2
-2
-
248. 匿名 2018/11/15(木) 10:39:30
「豊かな日本」に行けば、たくさんお金が貰えると思った・・・なんて幻想抱かないでください。
日本人も貧しいんです。
貧困で苦しんでいる人が多いんです。
夢は夢で現実と混同しないように。
捨ててください、そんなもの。
勝手な思い込みで渡航してきて恨まれても困ります。
歴史から学んでくださいよ。
+29
-1
-
249. 匿名 2018/11/15(木) 10:40:20
その400円を日本人の給料に足してくれれば、日本人でも働く人いると思う+9
-0
-
250. 匿名 2018/11/15(木) 10:40:20
安倍さんは国境や国籍は時代遅れの概念だと考えてる周回遅れのグローバリストだからやることも稚拙で酷いw+0
-1
-
251. 匿名 2018/11/15(木) 10:41:15
彼らがいまの低賃金で働く事が前提で成り立っている経営形態がほとんどなんだから嫌だ、来るな、で済まさずにどういう制度なら社会が安定するかを考えようよ。+5
-0
-
252. 匿名 2018/11/15(木) 10:41:16
その環境ないのかもしれないけど、渡航する前に自力である程度は日本について調べたりしないのかな?
日本人が外国に行くなら絶対にやるし、それで怪しかったら行かないよね。+11
-0
-
253. 匿名 2018/11/15(木) 10:42:44
なんか変な奴が1人いるな笑笑
じゃあ、お前が高額で雇ってやれよ。+12
-3
-
254. 匿名 2018/11/15(木) 10:43:25
優秀で教養のある外国人だと文化の違い的な意味で大変だろうけどまだ周りの日本人とうまくやっていけそう
何でもかんでもバカスカ移民を受け入れてたらトラブルも耐えないだろうね+5
-0
-
255. 匿名 2018/11/15(木) 10:43:27
トピズレだけど、真面目に働いてお金を稼ぐって考えで来る外国人だけならいいけど、日本人と結婚して安定した生活が欲しいって外国人女性も結構多く来そう+28
-0
-
256. 匿名 2018/11/15(木) 10:44:19
さっきからずっと論点ズレてる在日さんがいるよね+8
-4
-
257. 匿名 2018/11/15(木) 10:45:24
いろいろ不満で逃げ出して、どっかへいっちゃった人たちは、どこで何してるんだろう。怖い。+10
-0
-
258. 匿名 2018/11/15(木) 10:45:28
>>60
中で抜かれているんでしょ
派遣会社が+4
-0
-
259. 匿名 2018/11/15(木) 10:45:30
>>148追加で
授業料等も来日する外国人が借金作ってまで払ってるのに何を差し引くの?
誰一人技能実習生の制度知らずに文句だけ垂れて面白い+4
-1
-
260. 匿名 2018/11/15(木) 10:45:31
>>255
それと大半はローラパパみたいに社会福祉目当てでしょ
欧州の移民難民も労働の対価より高福祉の国を目指してくしね+19
-0
-
261. 匿名 2018/11/15(木) 10:45:51
外国から来る労働者と上手く行っているお手本になる国があれば参考にできるんだけどな。結局どこの国も自国人より安くてキツイ仕事をするから労働者を受け入れるってパターンがほとんどで。で、その労働者の子供が低賃金で働く事なんかに違和感を感じてドロップアウトしちゃう→生活保護みたいな流れになってるじゃん。上手く行ってる国はないのか…+12
-0
-
262. 匿名 2018/11/15(木) 10:47:03
日本の評判落として帰れ帰れ言ってるやつ悪質だろ…
日本人の信用性に関わるわ+4
-8
-
263. 匿名 2018/11/15(木) 10:47:39
>>261
今の日本は、日本人のニートたちまで養ってるのにね…+7
-0
-
264. 匿名 2018/11/15(木) 10:48:04
ずっと土木やってたけど外国人でも日本人と同じ時給(日給制だけど残業代とか)払ってたよ
事業主がクズなだけ+5
-0
-
265. 匿名 2018/11/15(木) 10:48:08
>>261
外国人が違う国で働くってことが、根本的には不自然ってことなんだろうね+21
-0
-
266. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:25
なんとなく外国人ちゃんと扱おうっていってる人のほうがいざちゃんとなったら外国人だらけの日本を不満に思いそう+4
-3
-
267. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:33
>>259
ベトナム人に借金作って日本に来てる人がいることはみんな知ってるよ
それと日本語を使いこなせることや日本の社会常識などを身につけてるかはまた別の問題
現実に日本語喋れない外国人がわんさかいるわけで+10
-1
-
268. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:34
>>201
外国人技能実習生のおかげで野菜が安くなるわけではないよ?勘違いしてない?+21
-0
-
269. 匿名 2018/11/15(木) 10:49:52
うちの会社は、ちゃんと外国人にも同じ給料払ってるよ。
最近は全部そうだよ。
農家だからじゃない?
日本人にすら払ってなさそう。+4
-0
-
270. 匿名 2018/11/15(木) 10:50:03
3Kと言われる仕事の収入が上がれば日本人だってそれやるんだから、給料上げられるだけ上げれば済む話じゃん。+9
-0
-
271. 匿名 2018/11/15(木) 10:50:33
>>178修行してる人と、技能実習生が同じ経緯で海外行ったと思ってるファンタジー脳馬鹿
+5
-4
-
272. 匿名 2018/11/15(木) 10:50:41
直接雇用ではなく派遣型雇用に問題があると思います。渡航業者なんかが存在するとか。受け入れるんだったら安易にNPO、民間業者などに任せず最初から最後まで国や役所が雇用の斡旋をしないと。+6
-3
-
273. 匿名 2018/11/15(木) 10:52:54
>>272
外人が住みつくじゃん。ダメだよそんなの。+9
-0
-
274. 匿名 2018/11/15(木) 10:52:59
>>265
そうだと思う。一次産業とかで。でも日本企業が売ってるものは世界展開してるなら仕方ないとも思う。+3
-0
-
275. 匿名 2018/11/15(木) 10:53:46
>>190技能実習生ベトナム本国で暮らしてるならな
ここベトナムじゃないし、物価違うし、ベトナム通貨のドンは使えないんだが+6
-2
-
276. 匿名 2018/11/15(木) 10:53:48
とりあえず、今いる不法滞在者達を一掃してからにしてほしい。
そうしないと犯罪危険因子が増えるだけ。+22
-1
-
277. 匿名 2018/11/15(木) 10:54:12
>>269
うちのほうもだよ。外国人多い。
ちゃんとお給料もらってるから、みんな海外旅行だって行ってる。
派遣だって、そのへんのバイトなんかよりずっといいお給料もらってるよ。彼ら、海外旅行行ってるもん。
+3
-0
-
278. 匿名 2018/11/15(木) 10:55:23
>>268
野菜は例えで。野菜に限らず安い賃金で働く外国人労働者がいなかったら手に入らない値段になるサービスや、品物がある、という意味と受け取って下さい。+6
-6
-
279. 匿名 2018/11/15(木) 10:56:17
時給400円って
逆に日本にどういう経緯で入って来たの?+6
-1
-
280. 匿名 2018/11/15(木) 10:56:41
大手企業の工場ですら数人の外国人がバックれて来なくなった+3
-0
-
281. 匿名 2018/11/15(木) 10:57:08
>>278
例えのわからないアホいるよね。無視していいよ+8
-4
-
282. 匿名 2018/11/15(木) 10:57:19
>>274
うん。要はやっぱりやり方だよね。
私は日本人レベルに優遇する必要はかけらもないと思ってるけど、現状はひどすぎるから、そこは少し整えたほうがいい。+3
-0
-
283. 匿名 2018/11/15(木) 10:57:25
>>270
日本人が満足するぐらい給料が上がったら価格にも反映されると思うんだけど。+3
-1
-
284. 匿名 2018/11/15(木) 10:58:09
>>279
入管も把握してなかったんじゃない?+6
-1
-
285. 匿名 2018/11/15(木) 10:58:59
今年の農家は地震や台風などの災害が多発して外国人労働者じゃなくても実入りが少なかったはず。
そういう事、外国人労働者は理解しているのかな?
分からずに被害者意識で騒いでいない?+13
-2
-
286. 匿名 2018/11/15(木) 10:59:24
>>212
本当これ!やり方気に食わないなら自分の国帰れだわ+8
-1
-
287. 匿名 2018/11/15(木) 10:59:47
>>255
偽装結婚ビジネスまで増えそうだね。
あーー迷惑。+7
-1
-
288. 匿名 2018/11/15(木) 10:59:50
アラブ首長国連邦とかサウジなんかはどうやってるのかね?あそこら辺の国は国民全体ニートで絶対肉体労働なんかしなそうじゃない。でも建物も道路も作らないとダメだし、そこは外国人労働者だよね。不法滞在対策とか、労働環境とかどうやってるんだろう??+4
-0
-
289. 匿名 2018/11/15(木) 11:00:37
どシンプルに日本人すらこんなに生きにくい時代なのに、外国人がそう簡単に安穏と暮らせるわけがない。+20
-0
-
290. 匿名 2018/11/15(木) 11:02:07
>>242
技能実習制度は、家賃も食費も電気代も実費が普通です
+4
-0
-
291. 匿名 2018/11/15(木) 11:02:23
ヨーロッパ型の外国人労働者の受け入れは現在の状況を見るとあんまり参考にならないよね。美味しいとこだけ取ろうとしても失敗して結局持ち出しが多くなるっていう感じ+6
-0
-
292. 匿名 2018/11/15(木) 11:02:58
技能実習生って技術学ばせて貰うってので格安じゃないの?
衣食住がどうか判らないけど。
技術教えてもらって高い給料貰えるの?
他の国に日本人が技能実習生として行ったら保証されるの?+5
-1
-
293. 匿名 2018/11/15(木) 11:03:01
外国人労働者に関して、
技能研修できてる人は、日々の生活費がかからなくて、無料で勉強させてもらってるんだから時給400円ももらえるのは十分では?日本人だってそのレベルで生きてる人いるよね?
技能研修で来てなくて就労ビザ持ちで働いてる人たちは十分に給料もらってるし、問題ないじゃん
嫌なら帰ればって発言にマイナスあるけど、ただ日本ってのに憧れて来て文句言う外国人の多さを目の当たりにしてるから、
そんなに嫌なら帰れば?って伝えたら、
でも祖国よりは綺麗で福祉も整ってるから云々口濁らせて黙るよ+8
-4
-
294. 匿名 2018/11/15(木) 11:04:16
>>281
それ以前に>>201のコメントがアホそのものだと思うけど
野菜の値段について突っ込まれたら>>210で自給率は気にならないのかとか論点すり替えてるしw
政治トピは詭弁を駆使するバカが居付いてるよね+3
-1
-
295. 匿名 2018/11/15(木) 11:04:26
税金上げる前に政治家の給与上げたら反感凄いから結構前に先に上げてたね
長いこと上げてなかったのかもしれないけどなんだかなぁと思ってしまう+1
-0
-
296. 匿名 2018/11/15(木) 11:04:55
衣食住農家持ちで400円でしょ?
かわいそうだけど、
どんどん広めてもらってこないでほしい。
平和だった町が窃盗などで治安悪く
なってきた。+7
-3
-
297. 匿名 2018/11/15(木) 11:05:04
>>289
だから日本人より外国人優遇するんでしょ+0
-3
-
298. 匿名 2018/11/15(木) 11:06:26
日本に来てちゃんと働いて税金納めてる外国人にはちゃんとした待遇してあげるべきだと思う。
そうじゃないと働かずに生活保護で暮らし始める日本にとってマイナスな外国人が逆に増えそう。
外国人だらけになる日本も不安だけど、だからって外国人労働者に不当な扱いを是とする感覚も持ちたくない。+8
-0
-
299. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:10
>>293
契約内容とは大幅に違うから問題だって昨日テレビで見た+3
-0
-
300. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:12
>>297
え?なんで?+3
-0
-
301. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:13
ヨーロッパ(イタリアやスペイン)の大農園でもこういうのがあるみたいよ。
あっちでは難民の人たちを劣悪な環境に置いて(スラム街よりも酷くて水道もガスも電気もないブルーシートのテント)、契約書もなく働かせて、農薬を散布するのに何も防護がなく大量に浴びてしまって目や体を壊してしまったり、重い農産物を運んでいるうちに背骨や腰を痛めてしまっても病院にも行かせてもらえないみたい。
今の酷い境遇と将来への絶望とで鬱や精神病になっても国に残っている家族のために辞められなくて辛いらしい。
1日の賃金はヨーロッパ人に与えられる妥当な金額の半分で、より良い農園を求めてみんなあちこちを転々としてるけど、どこも同じような待遇なんだって。
で、そこに絡んでるのがマフィアで、警察も手出しができないんだとか。
どこでもいつも貧しい弱者が虐げられる世界だね。+5
-1
-
302. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:14
今、日本に来て働いている人も自国が豊かになって経済水準が上がったらわざわざ他国で働くやめるよね〜。なんか椅子取りゲームみたいだね。永遠に貧しい国って必要なんだね。+11
-0
-
303. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:43
日本では昔の丁稚奉公みたいな感じにとらえてるんじゃないかな。
住むところ、食べ物、技術指導するから、それが給料の中に含まれてると雇う側は思ってるんじゃないかな。給料からコレコレを差し引いてコレだけ、って提示したらいいのに。
観光客でもお寺の宿坊をホテルだと思って、待遇が悪い、とかいう外国人がいるじゃん。
だから、きっちり数字で示した方がいいと思う。+17
-1
-
304. 匿名 2018/11/15(木) 11:07:47
>>291
そしたらまた増税だよ(lll´θ`)=3
外人の生活より日本人の生活を先ず第一に考えて欲しい。+6
-0
-
305. 匿名 2018/11/15(木) 11:09:10
真面目に働いてる外国人も沢山いて、その人達にこの仕打ちは酷いけど、あり得ないぐらい態度が悪くて仕事サボる外国人も多いからねぇ。
注意しても無視するし…
給料泥棒にお金払いたくない気持ちも分かる。+20
-0
-
306. 匿名 2018/11/15(木) 11:12:13
日本人は真面目、勤勉、とか言われるけど、良くも悪くも働きすぎな文化があって、外国人からしたらオーバーワークだったり不当労働だと言われてしまう要素はある。
でも日本で働くということはそういうことだもん。+17
-1
-
307. 匿名 2018/11/15(木) 11:12:43
個人的には外国人が増えて日本人の雇用率が下がったり、日本人の賃金が上がらなくなるのは嫌
かと言って時給400円でこき使うのは人としてどうかしてる
難しいね+3
-0
-
308. 匿名 2018/11/15(木) 11:13:34
>>300
安倍さんの発言で外国人を日本人以上の賃金で雇うとか外国人に日本人の価値観を押し付けるなとかあったし、日本人の不満を抑え込むためのヘイトスピーチ禁止法も通してある。
日本人労働者を一番下層に置くつもりだと考えるのが妥当かと+6
-1
-
309. 匿名 2018/11/15(木) 11:14:53
>>308
ああ、そっちの意味か。
優遇すべきって言ってるのかと思った+2
-0
-
310. 匿名 2018/11/15(木) 11:17:23
>>269農家だけじゃない
某船舶会社で通訳の仕事をしてたけど、残業込手取り9〜11
そこから寮費15000(2DKに13人)、電気ガス水道ネット(13人で割ってた)
残ったお金でよく仕送りできるなと思った
休日どこかに出掛ける時は管理職の人が同行
しかも仕事終わり、管理職の畑仕事手伝ってて乾いた笑いしか出なかった+5
-0
-
311. 匿名 2018/11/15(木) 11:20:16 ID:peZUlOSUEQ
>>277
それ外国人技能実習生じゃない普通の就労ビザ、制限がない外国人でしょう
そもそも外国人技能実習生が海外旅行なんて100%出来ません+7
-0
-
312. 匿名 2018/11/15(木) 11:20:33
最近、うちの方みたいな田舎でも団地に外人がたくさん住み着いてるよ。
不法滞在なんじゃないかと疑うレベルのやつも多い。
このまま増やしたら治安の良い日本じゃ無くなっちゃうよ。
+18
-0
-
313. 匿名 2018/11/15(木) 11:24:25
>>288
そもそもあそこ外国人に対しても報酬高いし、法整備してあるから
それと外国人技能実習生はないんじゃなかったかな
台湾、中国、韓国、日本だけの制度だと思ってたけど違うかな+1
-1
-
314. 匿名 2018/11/15(木) 11:25:36
茶色い肌の集団がスーパーで大声で買い物してる不快な光景が当たり前になった
あれに比べると中国人の方がまだ静かなんだよね+6
-2
-
315. 匿名 2018/11/15(木) 11:27:09
逆に20年くらい前から技能実習生に最低賃金以上の給料を払っている農家の取材を見たけど、失踪者1人もいなくて期限が切れる外国人もまた来たいと言ってた。
失踪者が増えても困るし、外国人材の受け入れ拡大が実施されたら雇ってる企業への監視も厳しくなるみたいだから最低限の受け入れ態勢は整えないといけないのかな。+8
-0
-
316. 匿名 2018/11/15(木) 11:29:06
この農家の人は最低賃金とか知らないのかな?他人にお給料を支払うっていう概念もなさそう+5
-0
-
317. 匿名 2018/11/15(木) 11:35:33
外国人労働者の受け入れは50年後か100年後にはここのみんなにとって関係のないことになるんだから穏やかにいこうや+2
-4
-
318. 匿名 2018/11/15(木) 11:38:02
時給400円はひどいですね。
それよりは解雇したほうが誠意がある気がします。+3
-0
-
319. 匿名 2018/11/15(木) 11:39:14
ここの記事にも似たようなこと書いてあるけど
日本が豊かなんて誰がいったのかわからん
最後の山井議員の言葉は頷ける(支持者じゃないが)
やたらめったら受け入れても害悪しかない
指切断に飛び降り自殺も発生、外国人労働者ら“まるで奴隷”の現状 | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激するwww.jprime.jp外国人労働者受け入れを拡大する入管難民法改正案をめぐって国会が揺れている。目先のことしか考えていない安倍首相に「ちょっと待った!」。今現場ではこんなことが起きているんです。
+5
-0
-
320. 匿名 2018/11/15(木) 11:39:48
>>316
農家の人というかこの制度そのものが悪なんだよ
途上国の人間に技能を教えてやって謝礼も上げるよという超上から目線の制度だから+5
-0
-
321. 匿名 2018/11/15(木) 11:41:46
>>317
今が百年後を作るんですけど
70年前在日に同情して譲った結果があちこちにあるだろ
しかもそれらは日本の為になってない
子孫増やしても恨み辛みばっかりで、こんな問題があちこちの民族と日本人との間で起こるようになるわ+6
-0
-
322. 匿名 2018/11/15(木) 11:43:16
>>319
自民党がいかに拝金主義の売国奴だかわかるね
自民党のせいでまた新たな在日問題が日本に生まれた+8
-0
-
323. 匿名 2018/11/15(木) 11:43:33
この勝訴した人に生活保護の申請を誰かがススメてくれれば結果オーライだね‼︎+1
-1
-
324. 匿名 2018/11/15(木) 11:45:24
>>154
自国の家族がトラブったらすぐ帰国する外人よりは、日本人の中卒、高卒の方が雇いやすいわ。
日本人の方が真面目だし、仕事に対する責任感も強いし。
外人は攻撃的で(特に中国人、韓国人等のアジア系)仕事量が少ない割に給料や休みの権利ばかり主張するから面倒。+9
-1
-
325. 匿名 2018/11/15(木) 11:45:39
>>319
この記事内で実習生を保護してるってあるけど難民認定するか支援団体の保護の下でナマポ一直線コースだね+5
-0
-
326. 匿名 2018/11/15(木) 11:47:08
日本だと稼げるなんて幻想抱いてるけど、底辺は底辺でしかない+7
-1
-
327. 匿名 2018/11/15(木) 11:49:02
私は実家の仕事手伝って時給換算すると200円だよ(;ω;)+6
-0
-
328. 匿名 2018/11/15(木) 11:54:20
嫌なら帰れ+5
-2
-
329. 匿名 2018/11/15(木) 11:55:16
高級取りの欧米人は品があって節度を持った生活してると思うけど、民度の低い国から来た外人はマナーを守れない輩が多いから近所の人も迷惑してるよね。
大声で話すだけじゃなくて、大声で歌いながら自転車で走ってく外人を最近よく見るよ。
昨日なんか深夜にもそういう人が走ってて、夜だから凄く声が響き渡ってたわ。
日本人と違って他人の迷惑に無頓着だからお荷物扱いされても仕方ない。+7
-1
-
330. 匿名 2018/11/15(木) 11:57:55
農業などの人手不足が深刻な業界も、IoT等の技術で進歩してくれると外国人労働者も不要なんだけどな+2
-0
-
331. 匿名 2018/11/15(木) 12:01:53
外国人が増えれば増えるほど日本国籍の取得が簡単になる。外国人はこのチャンスを逃してはならないε=ε=ε=ε=ε=ε=+1
-9
-
332. 匿名 2018/11/15(木) 12:04:24
ガルちゃんにいる厄介な在日も帰国すればいいのに。
コイツら在日がいるからいつもトピが荒れるんだよ。
通名貰って日本人に成りすましても性根までは真似できないんだよ。
不満があるなら日本語使ってガルちゃんやってないで帰国して、そっちの掲示板で好きなだけ母国語で語り合えば?
+7
-3
-
333. 匿名 2018/11/15(木) 12:10:45
>>106
コンビニはAIで無人化しそうなのでパート先としては避けてしまう。
あと昔、会社員として復帰しようとしたら職歴にならないと言われた経験あるからもうやらない。+4
-0
-
334. 匿名 2018/11/15(木) 12:10:57
食と住と訓練込みでの400円?
食と住別での400円なら低すぎだけど…800円くらいでも食と住別なら手元に残るのそのくらいにならない?+6
-0
-
335. 匿名 2018/11/15(木) 12:11:04 ID:7BerKPtw6A
反日中韓人は全員帰国させて、親日外国人限定で雇えばいい。
ザイニチも帰化人も反日は不要。
今すぐ帰れ。
+6
-0
-
336. 匿名 2018/11/15(木) 12:13:45
>>332
あんま言いたくないけど、最近の日本人は感情に支配されやすいし韓国人化してきてるよ
昔は一部の人間の過激な嫌韓で済んだからよかったけどスマホが普及してからちょっと酷い+4
-4
-
337. 匿名 2018/11/15(木) 12:22:58
>>336
私もそう思う。韓国人化というか、人間の嫌な部分がより可視化できるようになったなーって。自分もそうだけどこういう掲示板でリスクを犯さず言いたい事を言えるじゃない。直接人に言えないなーって事も。自己中でわがままな子供っぽい人が増えたなーって感じる。リアルではそうでもないけど。+6
-2
-
338. 匿名 2018/11/15(木) 12:24:03
新聞で外国人受け入れに賛成してるの、3Kみたいな職場だったよ。某キツそうな工場とか。安く使えるから賛成してるだけ。こういうのが沢山起こって余計に金かかったりしてねー+2
-0
-
339. 匿名 2018/11/15(木) 12:25:11
なら帰ればって意見は違うよ
国は労働力、人手不足って言ってるけど要は「奴隷」不足なんだよ
企業は安い賃金で文句も言わない使い捨ての奴隷が欲しいだけ
実際にパスポートを取り上げて国に帰れないようにして、自給300円そこらで深夜まで残業させてた企業もあるんだよ
こんな事を許してたら今は良くても日本の為にもならない+7
-2
-
340. 匿名 2018/11/15(木) 12:26:33
日本語力低い人が忙しい職場に入ったら単純に周りが大変だし賃金同じって受け入れの平社員地獄じゃん+3
-0
-
341. 匿名 2018/11/15(木) 12:27:03
最低賃金を支払わないで、労働基準法を違反した茨城県の農家(使用者)が悪いよ。ブラックすぎる。
だから年間7000人の技能実習生が失踪するんだ。+3
-0
-
342. 匿名 2018/11/15(木) 12:28:07
>>340
何で言葉もできない、仕事もできない、でそこそこもらえると思うのか。外国人でもITとかにいる優秀な人達は普通以上にもらってるんだし。+4
-0
-
343. 匿名 2018/11/15(木) 12:31:06
もう自動操縦の耕し機や田植え機出来てる
農家のおっちゃん家でスマホ見てるだけで畑の管理できちゃうって奴
そういう技術に沢山投資して農業に普及させて支えないと駄目でしょ
安い労働力を移民に…って日本人もやりたくない事移民がやる訳ない
逃げて主張して生活保護貰いに来るぞ+6
-0
-
344. 匿名 2018/11/15(木) 12:31:31
ちゃんと働いてるならお金はきちんと払うべき!
払わなくていいのは、生活保護のやつら!!+3
-0
-
345. 匿名 2018/11/15(木) 12:33:56
ぶっちゃけ嫌なら帰ればいい
こっちは働いてほしいと望んでない+6
-4
-
346. 匿名 2018/11/15(木) 12:34:33
こういった外国人の低賃金労働についての報道も、一部の問題で、いつも通りの盛ってる部分があると思う。それと、だから黙って逃げておいて生活保護がほしいとか、犯罪を犯したりしても当然だということにはならない。
きちんとした対応や支払い体系も当たり前にある。
例えば、うちの会社では中韓の国籍の人間を雇用しているけど、中国なんかは国の求める最低基準額があって、下手すると日本人より充実した給与体系になってるって聞いたことがあるので。(私は総務部じゃないので詳しくはわからないけど)+4
-0
-
347. 匿名 2018/11/15(木) 12:35:25
日本に来る前に親戚に借金してまで技術を学びにきた人もいる
そうそう帰れない
北海道、広島で雇い主を外国人が殺害した事件があったよね
内緒にして原発事故の処理を手伝わしてたり
外国人と言っても感情のある人間なんだよ後で絶対にしっぺ返しが来る
こんな制度止めた方がいい+13
-0
-
348. 匿名 2018/11/15(木) 12:36:37
義弟が外資系企業で働いてるけど、海外のいい所の大学でたエリート達でも日本で働くのはコミュニケーションとかの面で色々トラブルが生じるらしい。
基礎学力とか経済的な基盤がしっかりしていない貧困層なら尚更難しいでしょう。
言語の問題もあるし。+9
-0
-
349. 匿名 2018/11/15(木) 12:38:45
>>343
今やってる法案が通っちゃったらこれから先は受け入れ無制限で移民がやってくるからもう止まらないよ
嘘つきの安倍さんは口先だけは受け入れ数の上限を設けるとか言ってるけど速攻でウソがばれてるし+5
-1
-
350. 匿名 2018/11/15(木) 12:39:02
あの国だからとかその国からの人を一括りにしないで、あくまでもその人それぞれ個人で見るべき
良い人も悪い奴もどこの国にも居るからね
※但し、国家そのものが反日してる国は論外+4
-0
-
351. 匿名 2018/11/15(木) 12:40:08
私も、中国人とかどっちかっていうと嫌いだけど、やっぱり
茨城県の農家の親戚が中国人の技能実習生を全員一緒の
プレハブみたいなとこに住まわせて、「奴らは野菜を盗む」
とか文句言ってるけど恐らく物凄い低賃金で働かせていると
思う。手伝って貰っているのになんか、家畜を扱うような口ぶり。
近所にも実習生訓練所とかいう、宿舎も兼ねた建物あるけど、
中国人らしき、朴訥な感じの実習生が、日本人の教官?の教えに
従って、スーパーへの買い物も一列に列を作って真っ直ぐ道路を
歩いていて、なんか、奴隷を扱ってるみたいで、ハッキリ言って
私は日本人に対して嫌悪感持ったな。
+17
-4
-
352. 匿名 2018/11/15(木) 12:40:08
こういう非道農家がいるから技術を得た元外国人実習生が農作物盗んでんだろ
それで真面目な農家さんにまで被害行ったら元も粉もない
400円って奴隷かよ+11
-2
-
353. 匿名 2018/11/15(木) 12:42:47
ほんと。鬼畜な日本人だっていっぱいいるよ。明治時代とかの炭鉱のタコ部屋みたいの経営してたのみんな日本人だろうよ。+13
-0
-
354. 匿名 2018/11/15(木) 12:45:40
>>237
>たとえば、直近に発生した出来事として、日立製作所(日立)では、技能実習を継続できなくなったとして、フィリピン人の技能実習生99人を解雇しています。日立が、受け入れた技能実習生に対し、技能を学べる作業を行わせていなかったことが発覚し、以後の技能実習計画が認可されないない状況に陥ってしまったためです。
よく読みなよ
金もちゃんと払わない、技能も学べてないじゃん+6
-2
-
355. 匿名 2018/11/15(木) 12:47:52
いまも韓国に徴用工で訴えられてんのに、その反省もなくこんなことやってる自民党が本当に終わってる+7
-4
-
356. 匿名 2018/11/15(木) 12:51:54
逃げて不法滞在して犯罪おかされるより訴えて正当な賃金を貰ってくれたほうがずっといい。
人手が足りないんだもん働きに来るのは大歓迎だよ。雇われる側も雇う側も法に沿って。そうすれば私たちも外国人労働者もウィンウィンでいい。敵は外国人労働者でなく悪徳企業。+9
-1
-
357. 匿名 2018/11/15(木) 12:55:21
だからと言って外国人のための最低時給の基準みたいなのつくるのもどうなんだろ
いくら制度だけ作っても守るかどうかは雇い主しだいになるかも
その基準にあうほど働いてくれるかどうかは一か八か
+5
-0
-
358. 匿名 2018/11/15(木) 12:56:57
>>345
不法入国して文句言ってたらそうだけど
国や企業が望んで呼んでこういう制度がある以上
全く守らず、嫌なら帰ればいいは暴論すぎるよ
+5
-0
-
359. 匿名 2018/11/15(木) 12:58:49
反対意見は多いと思うけど、外国人労働者を受け入れるなら出稼ぎなし、定住ありきが前提が一番いいと思うな。出稼ぎだと多少の悪条件でも受け入れて働く人がいる。そういう悪条件が当たり前になると日本人の労働環境だって悪くなるよ。儲かるのは少ない投資で利益のでる経営者ばかりで。定住なら一定の労働環境を整えないと雇えなくなるし、日本全体の労働環境の中底上げにつながる。+2
-1
-
360. 匿名 2018/11/15(木) 12:59:25
悲惨過ぎる。+4
-0
-
361. 匿名 2018/11/15(木) 13:06:11
『技能実習生』だからね。
それを利用して安く雇える労働者として使う日本人と
技能を学びに来るんじゃなくて、単なる出稼ぎとして働きに来る外国人。
そこに齟齬が生じているよね。
ズルイ制度だよ。
これを許可している日本政府も、日本で働けると連れて来るブローカーもみんな悪い。
無理なのは分かるが、正直、観光客以外の外国人は日本に来て欲しくない。+15
-1
-
362. 匿名 2018/11/15(木) 13:08:38
>>26さん
こういう発言する方がいてホッとする。最初の方は日本人としての民度を疑う。こういう人たちが社長で外国の人を人として見てないんだろうなぁって思う。こういう問題をなし崩しにして、色々政策進めるのは反対。「徴用工問題」みたいになる。+5
-3
-
363. 匿名 2018/11/15(木) 13:11:44
専門学生の頃、実習生って無給だったよ!
教えて貰っている身だから。
でも実習生の手がないと回らない実態。。
時給の半分でも良いから欲しいなーって思ってた。
400円でも貰えるなら良いやん!
正社員でも見なし残業の人も沢山いるし、時給に換算したらいくらよ??って。
先ずは日本人の正社員の待遇をちゃんとしようよ!!
日本から日本人がどんどん居なくなって、
替わりに外国人がどんどん入ってくる……
ここは日本なんでしょ??
日本で産んで、日本で働いて、日本で育てさせてーーー!!!+23
-2
-
364. 匿名 2018/11/15(木) 13:12:58
あー男尊女卑すごい茨城だから驚きもしなかったわ。
つい最近まで女性の扱いがこんなもんだったよ。
今は女性が守られ始めたから今度は外国人奴隷にしてるんだね。+3
-0
-
365. 匿名 2018/11/15(木) 13:15:06
>>362
一部の日本人は徴用工は高給取りだったとか嘘つくけど、現実は技能実習生制度と同じで日本語の話せない朝鮮人を超低賃金で扱き使ってたんだろうね
問題の根は日本人の精神性や知性にあるのかもね+2
-10
-
366. 匿名 2018/11/15(木) 13:18:32
へ~!外人に問題が起きたときは対応が早いですね!
日本人もパワハラ、セキハラ、サービス残業とかさせられてるのに我慢を強いられるのに。+10
-0
-
367. 匿名 2018/11/15(木) 13:20:05
>>365さん
362です。この問題も「本人の意思で来日してる」ということに日本人として逃げを感じますね。徴用工も募集で来てもこんな低賃金でこきつかわれてたのかも...と。しかし裁判の判決は不当だと思いますけどね。韓国政府で話し合いつけてくれ、とは思ってます。+1
-7
-
368. 匿名 2018/11/15(木) 13:24:52
外人さんは宗教で1日に何回もお祈りがあって作業できない時間が多いんだよね。
と、農家の人も困ってたのをテレビで見た。
そもそもちゃんと働いてるのか見てないからわからない。+11
-0
-
369. 匿名 2018/11/15(木) 13:31:25
時給は安すぎるのは問題だけど
農業は儲かる仕事でもないから
好きで来てないなら辞めればいいのに+7
-0
-
370. 匿名 2018/11/15(木) 13:39:36
だから母国に帰れって。人の国来て文句いうのら帰れよ。+5
-6
-
371. 匿名 2018/11/15(木) 13:39:42
「実習生」とは名ばかりで、受け入れ側は、単なる「(低賃金)労働者」としか思ってないところ多いんじゃない?
+8
-0
-
372. 匿名 2018/11/15(木) 13:41:29
>>369
日本に来るために旅費とかすごい借金してるし、帰るのにもまた旅費いるしで、簡単には帰れないみたいだよ。
結局、設け主義のブローカーみたいなのが上手いこといって連れてきてるんじゃないかな。+14
-0
-
373. 匿名 2018/11/15(木) 13:41:36
雇うなら日本人と平等に扱うべき
相手は人間なんだからさ
+6
-2
-
374. 匿名 2018/11/15(木) 13:42:11
>>96
最近の若い日本人もそんな感じの子が多い。ドタキャンやバックレなど。それを見て外国人もすぐ真似するんだって。+1
-2
-
375. 匿名 2018/11/15(木) 13:42:12
実習なのに給料?+3
-1
-
376. 匿名 2018/11/15(木) 13:42:47
外国人受け入れ拡大はほぼ確定だから、あとはもうどうやって受け入れるかだね。
法律も変わるから確認しないと。+2
-0
-
377. 匿名 2018/11/15(木) 13:51:16
>>345お前個人はな
今じゃいなきゃ成り立たない社会が回らなくなってる
逆にお前1人がいなくても社会は困らないw+3
-3
-
378. 匿名 2018/11/15(木) 13:52:11
外国人だし時給400円でいいじゃんって言ってる日本人がそのうち400円で雇われそう...だからこれは外国だけの問題ではないんだよ。+6
-3
-
379. 匿名 2018/11/15(木) 13:57:02
>>372
そうだよ。
技能実習とは知らずに日本で働けるってもうけ話を聞かされて、業者に金を払って(親戚からもお金借りて)日本に来ている実習生のインタビューを見た事あるよ。
騙すブローカーがもちろん悪いが、こういう悪制度だと知ってるのに利用する企業や農家、日本政府も悪い。+9
-0
-
380. 匿名 2018/11/15(木) 13:57:18
>>378
私もそれは思った。実際はわからないけど、日本人と同報酬を基準にはしてるしね。+3
-1
-
381. 匿名 2018/11/15(木) 14:17:22
アメリカはこういう最低賃金以下の労働に実習生じゃなくて不法入国者使って働かせるシステム
低賃金訴えたくても国外退去になるから訴えられないで奴隷労働が成り立って、奴隷制が廃止された現代でも白人様が良い生活できてる
労働者が足りないからって合法移民増やしてもアメリカみたいに日本人が良い生活できるようにはならない+7
-0
-
382. 匿名 2018/11/15(木) 14:17:28
農家は時給じゃはかれない仕事でしょ
年がら年中畑見て世話しないといけない
そりゃ時給換算したら楽な仕事じゃないよ
早く母国帰って自分の畑持って農業すればいい
技術を学びに来てるのならお金だして農業学校通えばいい+5
-1
-
383. 匿名 2018/11/15(木) 14:21:51
外国で出稼ぎしようとするならある程度は覚悟しないと
最低賃金でも現地人と同じ給料で雇ってもらえるなら御の字+5
-1
-
384. 匿名 2018/11/15(木) 14:23:27
いや、ぶっちゃけ美容師の見習いなんてこんなもんでしょ。
朝から夜中まで練習とかして、お昼ごはんもパパッと5分くらいで食べて。
多分時給にすると500,600円だったよ、知り合い。+8
-2
-
385. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:52
農家こそ出来高制なんじゃない?
相手は自然なんだから、その年の天候で豊作になるか不作かはわからない。
今年は台風とかで自然災害多かったからね。
農家さんもあんまり利益ないのかも+6
-0
-
386. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:07
今日スッキリで外国人労働者のやってたね。
群馬のどこかは人口の2割が外国人で、ゴミ捨てのルールとか何か国の言語で書いて貼っても、ルールが守られないって自治会長みたいなおじさんが困ってたよ。
+7
-1
-
387. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:13
安すぎてかわいそう。
でもあまり外国人労働者ばかりになるのも怖い。
昔外国人の女の人にカタコトの日本語で「サイフクダサイ」って腕掴まれたことあって、すごくすごく苦手になった。+4
-1
-
388. 匿名 2018/11/15(木) 14:26:50
行方不明者が何千人もいるのが怖いよ。+6
-0
-
389. 匿名 2018/11/15(木) 14:28:12
時給400円で働けるなんて教えてないんだろ
外人=奴隷とおもうやつは一揆起こされても自己責任でしね+3
-1
-
390. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:13
>>384
それがどや顔で書き込めるのが奴隷根性しみついてるなぁ
+3
-3
-
391. 匿名 2018/11/15(木) 14:29:24
日本人だってそうじゃない?
資格もってる人と持ってない人、新人と経験者なら時給違うでしょ。
言葉が通じないらしいから初歩の初歩しか仕事できてないんじゃないの?+8
-2
-
392. 匿名 2018/11/15(木) 14:33:55
最低賃金払えないなら人を雇うな+7
-0
-
393. 匿名 2018/11/15(木) 14:35:26
時給0円でPTA本部やってる私よりましじゃないですか+5
-2
-
394. 匿名 2018/11/15(木) 14:41:50
日本政府も企業側も実質移民を安易に考えすぎ。
少子化対策、人出不足の処置として外国人労働者を入れるにしても日本人と同じくらいの賃金じゃないと入国したものの行方不明になるのは目に見えてる。
よしんば行方不明にならなかったとしても、日本で永住権を得た時に二世三世が同じ親と同じ感情を持つとは限らないとどうしてヨーロッパ諸国を見てわからないかな。
+8
-0
-
395. 匿名 2018/11/15(木) 14:45:39
その400円ってどこから出たのかな?
残業もだけど農業って結局出来高制なのに?
じゃあ、衣食住は農家さんに一切お世話になってないよね? 宿借りてないよね?自分でご飯作って食べたよね?
そのほか着るものや酒もお世話になってないよね。
それも入れて1ヶ月の出来高でお金を多めに渡したらこの騒ぎだったりしないよね?
もう、農家さん、外国人労働者入れる人いなくなるんじゃないの?
もしくは契約書を弁護士元に作ってもらうしかないよね。
農家さん可哀想+6
-3
-
396. 匿名 2018/11/15(木) 14:46:19
>>393
うちなんかお金払ってってPTAの本部やらされてるよ。+3
-0
-
397. 匿名 2018/11/15(木) 14:47:24
イラストレーターもハンドメイドも無料同然に求められるけどね。+3
-1
-
398. 匿名 2018/11/15(木) 14:48:30
>>395
いれなくていいよ
奴隷耐えきれなくて逃げ出して行方不明増えまくりの原因になってんだし
外人に頼まないといきていけないなら死ね+1
-0
-
399. 匿名 2018/11/15(木) 14:48:36
PTAはしかないよ、あれは、別問題+1
-0
-
400. 匿名 2018/11/15(木) 14:48:48
ほとんどの農家さんが利益ゼロ又はマイナスなのに、人雇える余裕ないでしょう。
最初に時給なのか出来高制なのか、月給なのか確認しなかった外国の人も悪いんじゃない。
一般の農家さんはわからないところに漬け込んで酷い+3
-4
-
401. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:13
真面目に仕事してくれている外国人の声も聞いてあげた方がいいよね。彼らだって人間の訳だし突然来なくなったりすることにも、ちゃんとした理由があるのだろうから+11
-2
-
402. 匿名 2018/11/15(木) 14:49:57
PTAは子供を人質にされた滅私奉公だから仕方ない。
+4
-1
-
403. 匿名 2018/11/15(木) 14:50:44
実習生ならお金もらえるだけマシ。寧ろ実習生は働いて技術を覚える立場じゃん+7
-3
-
404. 匿名 2018/11/15(木) 14:50:46
だから来なくていいって。逆に国に帰らせてあげてね。+6
-5
-
405. 匿名 2018/11/15(木) 14:51:57
実習はお金払って働いて、それのなにりを学ぶ立場な人といるよね?+3
-0
-
406. 匿名 2018/11/15(木) 14:52:02
>>400
金払えないかもしれないなら人を雇うなよ
最低賃金用意できないのにあほ?+6
-1
-
407. 匿名 2018/11/15(木) 15:00:29
外国人なら奴隷でもおっけーってやつがめちゃくちゃいて信じられないわ
農家なら仕方ないってそんないいわけ通じるかよ
赤字倒産する会社でも給料払うだろ+19
-3
-
408. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:14
どっかのパワハラのラインを数分おきにして寝てないアピールしなきゃいけないグループはどうなったの?+2
-1
-
409. 匿名 2018/11/15(木) 15:01:22
>>400
最低時給下回る出来高ってなに?笑+3
-1
-
410. 匿名 2018/11/15(木) 15:07:00
この話は農家さんだけど、介護職とかどうなるんだろう。低賃金だから必用な職種でも人が増えないと言ってるのに、賃上げの話など一向に出ず外国人労働者に働いてもらおうとしてる。
今の賃金で外国人が普通に働いてくれれば、雇い主や国は万々歳だよね。日本人の賃上げ要求聞かなくて済むもん。日本人の働き手がいなくなるか、涙を飲んで低賃金で働くか。そんなに日本国民の給料増やしたくないのかね?+7
-0
-
411. 匿名 2018/11/15(木) 15:08:58
結局人手が足りないから外国人を雇用するというのは建前で、給料を安く抑えたくて外国人、それも発展途上国出身者を雇ってるのが現状
経団連や雇用者側が労働者の賃金を安く抑えたいためらしいんだよ
給料が良ければ第一次産業のキツい仕事にも日本人が集まるんじゃないかな+7
-2
-
412. 匿名 2018/11/15(木) 15:10:56
あえて生まない自由を個々の自由だと認めるなら移民に反対するのはおかしいんじゃないの?
そんなやつに限って国産の野菜を食べたがるのに農業は誰がやるの?
貧しい夫婦にそんな経済状況で生むな無責任だと非難する人達もそう。
結果それで首が締まるのは自分達なのに。
最低賃金を上げたって今やすでに人が仕事を選ぶ時代。キツくて汚い仕事は余計やらない。
+6
-1
-
413. 匿名 2018/11/15(木) 15:16:02
ニュースでもやってるけど雇った側は割りと年配者で「今の日本人の若者はすぐ辞める。外国人の方が頑張る」とか言ってるけど、すぐ辞めるのは労働環境が悪いからだよ。気づけよ。今は昔と時代が違うんだよ。と思う。
こんなんだからブラックは無くならないし、外国人ばかり雇って生粋の日本人が正社員として働けないんだよ。+7
-3
-
414. 匿名 2018/11/15(木) 15:16:23
日本で働きたがるのは発展途上国出身者やアジア人だけで先進国出身者は嫌がるみたいだよ
日本がブラック企業だらけだらけなのは有名になってきてるみたい
海外の掲示板に書かれてたよ
+9
-0
-
415. 匿名 2018/11/15(木) 15:17:07
これは、雇う側に問題あり。
外国人だからと奴隷のような待遇は良くない。
日本の品位に関わる。+9
-1
-
416. 匿名 2018/11/15(木) 15:18:22
>>359
もうすでに他国との外国人労働者の競合から労働環境は整えて来てもらっているはずなんだよ。
それなのに来てみたら話と違うわけだから、訴えられるのは当然だよね。
定住を禁止しているのは日本政府だし、やる気ある戦力の若者を泣く泣く返してる企業もあるんだよ。+1
-0
-
417. 匿名 2018/11/15(木) 15:18:30
こういうトピは落ち着いてくるとまともな意見が出てくる。
+5
-0
-
418. 匿名 2018/11/15(木) 15:22:59
農家だったら下宿させて3食付きじゃないの?
その辺が不透明だ。
+5
-0
-
419. 匿名 2018/11/15(木) 15:23:17
>>363
専門学校の実習とは違うでしょ?
それなら来なかったから訴えてるのに何言ってるの?+5
-1
-
420. 匿名 2018/11/15(木) 15:27:54
記事を読んだけど、農業も一部緩和はあるけど基本的に労働基準法が適用されて、技能実習生にも適応みたいだ。労働基準法違反、入管法違反で支払命令の判決が出たみたい。
安倍さんも今の技能実習生の実態に対して技能実習法を整備したと何回も言ってたから、これからは違反で取り締まりの対象になる傾向にいくんだなと思った。
そうじゃないと政府としては外国人来て欲しいのに来なくなっちゃうしね。+3
-0
-
421. 匿名 2018/11/15(木) 15:33:58
農家さんかわいそうとか言ってる人いて引くわ+7
-1
-
422. 匿名 2018/11/15(木) 15:36:25
外国人労働者が欲しいのってサービス業、介護、保育、医療、農業でしょう。
あとは大概職溢れて就職したいのにできない人も居るもの。
まずは外国人じゃなくて日本国内で職につけないもしくは派遣業日雇いの人に国が補助金を出して職に着かせる。
つきたい人が日本から消えてそれでも人手不足なら、移民も仕方なしだけど、会社は30歳以上の大卒、実技資格、経験者のみとかわがまま言ってるのも禁止にすればいい。
それに中途採用、引き抜きをもっと当たり前にすれば社内いじめやパワハラも消えるし、優秀な人は残ってもらえて特だよ+6
-0
-
423. 匿名 2018/11/15(木) 15:39:43
>>114
コンビニのレジはセブンあたりが無人レジやり始めたら人いなくなると思う。+4
-0
-
424. 匿名 2018/11/15(木) 15:43:09
>>423
レジはほぼ無人でいいと思うわ。
いいお店でもレジやってる人が最低な人だと気分悪くなるもの+7
-0
-
425. 匿名 2018/11/15(木) 15:48:49
>>201
凄く間違ったこと言ってるけど野菜がそんなに高騰することありえないからw
>大根一本500円、キャベツ一玉800円とかになりそう。
こんなことになったら農家大喜びだし、休耕地使ってみんな野菜作って売るわw
洋服が高くなるとかその他の例も同様、日本人は技術身につけている人が多い反面それを活かせてない人も大勢いるから、それだけ極端に物の値段が上がったら商売始める人が増えるよ+1
-1
-
426. 匿名 2018/11/15(木) 15:53:10
>>413
労働環境が悪いってことを認められないんだよね
女性に振られたのに自分は振られてないと言い張る勘違い男みたいなもんだ+2
-0
-
427. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:26
>>394
中韓人だけが悪い外国人でその他の外国人は親日で真面目に働くと勘違いしてるお花畑がまだ沢山いるからなぁ
+6
-0
-
428. 匿名 2018/11/15(木) 15:56:34
働けるのに生活保護の奴らの生活保護やめて、働かしたら外国人の手を借りなくてもいいんじゃない?+0
-2
-
429. 匿名 2018/11/15(木) 15:59:35
この問題は安倍嫌いの左翼でさえ叩けないからね。+0
-3
-
430. 匿名 2018/11/15(木) 16:02:00
>>429
どういうこと?
政策から判断すると
安倍自民=極左
共産党=保守なんだけど
+4
-1
-
431. 匿名 2018/11/15(木) 16:02:54
>>425
ならないよ。
元コメントよく見て見なよ。
人材費が高騰すれば利益が出るようにギリギリ値段設定してもそれくらいになっちゃうかもしれないってことでしょう。+0
-0
-
432. 匿名 2018/11/15(木) 16:04:30
こうやって移民を女や老人と競わせてさらに賃金を下げてくのが経済界の狙いなのに日本人はそれでいいの?+7
-0
-
433. 匿名 2018/11/15(木) 16:05:10
日本人より時給低いのはしょうがない
日本人より良い生活されて納得する日本人いないでしょ+4
-2
-
434. 匿名 2018/11/15(木) 16:14:26
>>431
あなた>>201でしょ?
>人材費が高騰すれば利益が出るようにギリギリ値段設定してもそれくらいになっちゃうかもしれないってことでしょう。
そんな前提一切書いてないし、こういう補足がすぐに出てくるのは書き込んだ本人だからだと思うんだけど、あなたは他の書き込みでも後出しじゃんけんみたいなことしてるよね+1
-0
-
435. 匿名 2018/11/15(木) 16:17:44
お前の国じゃ高額だろう?なに先進国と同等だと思って偉そうに訴えてるの?
外人入れる目的は 安い からだよバーカ!日本人と同等だとでも思ってるのかな。+3
-7
-
436. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:00
ワーホリ行った人が日本含む東アジア人がオーナーだと中には労働環境酷いとこあるって言ってた
日本人オーナーでもその国の最低賃金以下で働かせたりするとこもあったらしい
欧米のオーナーは東アジアと比べたらまだ労働環境はマシらしいけど英語話せないとまず雇われない
時給400円はさすがに酷いけど、最低限その国の言語も話せないと誰もやりたがらない仕事に当たる確率高いのはどの国も同じ+7
-0
-
437. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:29
本当頭悪いな底辺外人。+1
-1
-
438. 匿名 2018/11/15(木) 16:18:51
>>9は?+0
-0
-
439. 匿名 2018/11/15(木) 16:23:22
>>436
西洋は奴隷制度を採用してたけど労働や政治について考え続けてきた歴史を持ってるから、上に従うのが正しいとされてきた東アジアとは違うんだよね+1
-0
-
440. 匿名 2018/11/15(木) 16:26:10
自国でまともに稼げるスキルもないバカが日本で日本語も文化も
知らないレベルで最低賃金も貰える訳ないでしょ。
私が社長なら3年間見習いバイト扱いにして日給1500円にする。
時給と日給の違いもわからなそうだしね。+1
-5
-
441. 匿名 2018/11/15(木) 16:31:57
介護で働いてるけど、来年から外国人が来るらしくて本当嫌。ただでさえ嫌なのに同僚が外国人だらけになるなんて他の仕事考えたい+1
-1
-
442. 匿名 2018/11/15(木) 16:39:18
"日本の闇"です。+3
-0
-
443. 匿名 2018/11/15(木) 16:47:50
最近の記事でインド人インタビューで「インドの優秀な人は日本に来ない」と書かれてたわ
先進国だけじゃなくてインドまで…
まあインド人とといえばIT関連が多いし、日本ではその業界は賃金が低いからね
アメリカの方が高収入だから当然そっちに行くか
この調子で日本は豊かでいい国というメッキがどんどん剥がれてほしい
人が全く集まらないという状況にならないと経営者側も考え直さないでしょ
給料安く、ブラックでも人が集まる状況だと日本人の給料も下がる一方だからね+8
-0
-
444. 匿名 2018/11/15(木) 16:50:41
ブラック企業ばかりなのに
夢の国ではないの
+5
-0
-
445. 匿名 2018/11/15(木) 16:53:27
日本人はいつからこんな下品になったんだ。
何もしてない真面目に働いてる外人に対して
帰れとか働かせてもらってるだけありがたいと思えとかよくもそんな酷い事言えるね。
もし自分もそんな時給で働いてて
周りに相談した時
みんなから同じこと言われたら悲しくならんのか…+16
-2
-
446. 匿名 2018/11/15(木) 16:54:24
捻くれ者ばっか www+0
-0
-
447. 匿名 2018/11/15(木) 16:55:57
>>443
どこの国の人間であれ優秀な人間はアメリカを目指す
日本人だってそうだよ+0
-0
-
448. 匿名 2018/11/15(木) 16:56:58
だから言ってるじゃないか。安倍さん
そうじゃないでしょう!日本人の人件費削減で外国人を雇いたいわけでしょ?これじゃ将来 コリアンみたいに言い始めるよ?企業も企業だよ。何してんだろ 日本人のお給料を上げてどんどん日本人で働かせてよ!+5
-0
-
449. 匿名 2018/11/15(木) 17:08:00
本当の時給が400円なの?
手取りだと時給が400円になるの?
どっち?+0
-0
-
450. 匿名 2018/11/15(木) 17:08:07
>>447
留学生もそうだよね
日本に留学するのは簡単だから
本当はアメリカとかの方に行きたいらしいけど
難易度や経済力的に無理だから+1
-0
-
451. 匿名 2018/11/15(木) 17:09:06
>>23
違う、仕事や技術を学ぶために来ているの。
それを賃金が安いからって悪用している人がいる。
以前別の番組でもあったよ。
外国人がずっと段ボールの組み立てばかりやらされて、まともに働けないから、怒って辞めると言い出した。
こんな事を続けていたら、あんたんとこの会社は潰れるよとも言われて、そこの会社の社長はようやく気付いたんだよ。
それで謝って外国人に技術を教えて、その外国に工場を新たに建てた。
工場長にその外国人がなって、輸出も出来るようになった。
ウインイウンな関係を作らないと、目先の利益だけで日本人だけが儲かる仕組みを作っても、何れは破綻するとおもう。
+10
-0
-
452. 匿名 2018/11/15(木) 17:10:19
>>436
私もその事について書こうと思ってた。
私が海外生活をしていた頃、留学生で働いちゃいけないのにバイトしてる人いた。日本人です。だいたい給料が手渡しの所はビザなくても雇ってくれるって悪びれもなく言ってて、違う人種を見るような目で見てしまった。そしてそういう所は足元見て最低賃金以下の時給。
日本って今は超先進国!って感じではないけど、一応ちゃんとした国じゃない?
なのに超貧しい国から無理して先進国に来た人みたいで嫌だなあと思った。+6
-0
-
453. 匿名 2018/11/15(木) 17:11:25
外国人の労働環境変えたいなら
まず日本人の労働環境変えないと
みんなやってるから、上が言ってるから
そういうもんだから仕方ない
おかしいって思わないと変わらない+9
-0
-
454. 匿名 2018/11/15(木) 17:14:42
こういう外人の労働条件ですが、その条件で受けたのでそれが酷いとかは別で嫌ならやめて国へ帰すしかないです。後進国の外人が先進国ででかい態度が目に余ります。日本人は来てほしくないのに、こいつらが自分の都合出来てるのに態度でかすぎです。+3
-5
-
455. 匿名 2018/11/15(木) 17:18:16
>>452
見切り発車で語学留学とかワーホリ行く人いるけど、言語面でも経済面でも準備してから行った人とはやっぱり違うのかな
日本に来る外国人にも同じことが言える+2
-2
-
456. 匿名 2018/11/15(木) 17:18:54
>>445
日本は昔から今みたいな下品な社会だったって福沢諭吉先生は言ってるよ
だから日本国民に学問をしろと+9
-0
-
457. 匿名 2018/11/15(木) 17:19:48
>>454
技能実習生なので、本当に技能を教えてもらってたら、低賃金でも怒らないと思う。
技能も教えずに、単純労働を低賃金でやらされているから怒るんでしょ?
+9
-2
-
458. 匿名 2018/11/15(木) 17:21:40
前に勤めてた会社が技能実習生多かったけど、違法行為が発覚すると入国管理局から調査が入って、最悪しばらく技能実習生を受け入れられなくなるっていうんで、労働時間とかすごく厳しく管理してたよ。
入管も仕事が追いついてないんだろうね...+6
-0
-
459. 匿名 2018/11/15(木) 17:26:33
日本人もあの仕事はヤダとかわがまま言うくせに移民は反対ってなんか矛盾してるわ。あらゆる業種に満遍なく日本人が働かないと国は存続出来ないよ。+6
-7
-
460. 匿名 2018/11/15(木) 17:36:56
>>459
わがまま言って仕事を選んで、自分に合う仕事が見つかるまで生活保護受けてたりね。
湯浅 誠が出てきて派遣村とかやりだしてからおかしくなった気がする。+0
-2
-
461. 匿名 2018/11/15(木) 17:45:23
嫌なら帰ればよかったじゃん
嫌なら辞めたらよかったのに
その時給で働き続けたんだから、時給に納得了承してたて同じ+0
-8
-
462. 匿名 2018/11/15(木) 17:47:39
知り合いが働いてる居酒屋、前からいる日本人のおじさん、お爺さんたち3人には、3ヶ月に1度しか給料出ない。3人合わて15万とか。1人あたり5万円。3ヶ月で5万円。でも源泉徴収票では、30万とか20万とか、毎月もらってることになってる。年末年始の2、3日以外休みなし。店によっては、ランチの仕込みがあるので麻から終電後まで。時給400円どころじゃない。+11
-2
-
463. 匿名 2018/11/15(木) 17:54:17
>>460
リアルタイムであのニュースを見ていたけど、
単純労働なんて選ぶのが悪いという風潮だったよ。だから今はみんなスキルアップできるような美味しい仕事しかしない。+0
-0
-
464. 匿名 2018/11/15(木) 17:55:58
うちの主人の会社の中国人はバイトだけどかなり稼いでいるよ。
普通のパートさんと変わらない賃金だからなかなか辞めない。
日本語も堪能だけど。
+6
-0
-
465. 匿名 2018/11/15(木) 18:04:34
時給400円だとして、そこにアパート代や生活費も込みで、半住み込みみたいならまだいいけどね。+6
-0
-
466. 匿名 2018/11/15(木) 18:04:50
最初は時給が低くてもちゃんと仕事出来るようになったら上げないとダメだと思う+7
-0
-
467. 匿名 2018/11/15(木) 18:09:14
だから、時給の低い職業で外国人をこさすのは違うよね。
低賃金だと仕送りできなくて生活ギリギリになる→生活保護かお水系か詐欺グループにいく。
だから優秀な社員のとこだけ外国人でいいんだよ。低賃金でなくなったら日本人も働きにくるんだし。+11
-0
-
468. 匿名 2018/11/15(木) 18:10:49
普通の日本人が、相手にしないレベルのところが
奴隷欲しさに外国人を募ってるだけ
結局、日本で生活できなくて
日本人の税金で保護を求めるようになる
外国人も分かって来ている人が多いと思う
どっちもどっちだけど
最終的には税金が無駄になるから
最初から取り締まるべき+15
-0
-
469. 匿名 2018/11/15(木) 18:12:18
30年後にまた賠償問題になりそう+6
-0
-
470. 匿名 2018/11/15(木) 18:13:30
>>445
お花畑
まあ、制度を悪用する日本人が悪いんだけど+5
-0
-
471. 匿名 2018/11/15(木) 18:13:42
最低賃金は外国人にも適用すべきだよ。働く外国人もそこをちゃんと理解できるように各国で出稼ぎマニュアルを作らなきゃ+5
-0
-
472. 匿名 2018/11/15(木) 18:14:52
大卒の韓国人も3k労働すんの?+0
-0
-
473. 匿名 2018/11/15(木) 18:14:58
この前日本で暮らす外国人の特集で、外国人(多分ブラジル人)が色々日本で暮らす弊害みたいなの語っていたけど、「言葉の壁が大きいですね」って外国語で言っていて親が日本語分からないから子供も言葉の壁で学校で苦労したり苛められたりするケースも少なくないってナレーションされていたけど、だから何?って思った。それでも自分の国が嫌になってここに来たんじゃないの?それなのに他国の言語学ぼうともせずに文句言っているのなら国へ帰れよ!って思ったわ。これ以上何を望むんだよ。+15
-4
-
474. 匿名 2018/11/15(木) 18:15:34
>>464
ホワイト企業だね+1
-0
-
475. 匿名 2018/11/15(木) 18:16:56
>>473
南アメリカはシエスタとかあるから、みんなあまり勤勉じゃないのかもね+4
-0
-
476. 匿名 2018/11/15(木) 18:17:18
農業の仕事してる若い学生さんたちの時給が1200円だと放送してた。自分の今までの時給より高くてやるせない気持ちになった。
日本人と同等の時給にって言うけれど、外国人より低い時給で働く日本人はどんな気持ちになるか。+11
-1
-
477. 匿名 2018/11/15(木) 18:17:59
>>468
だよね。政府はなんで土台をちゃんとしてから呼び込まないんだろう?+3
-0
-
478. 匿名 2018/11/15(木) 18:20:53
外国人だからって奴隷のように扱うのは違うと思う。ただ移民制度は反対だけど。+21
-0
-
479. 匿名 2018/11/15(木) 18:24:28
じゃあ外国人には母国に帰ってもらって、がるちゃん民に時給400円で働いてもらおう!!+2
-3
-
480. 匿名 2018/11/15(木) 18:24:49
私、高校の時に知り合いに頼まれて
喫茶店でアルバイトしたけど
時給500円だった^^;+3
-0
-
481. 匿名 2018/11/15(木) 18:27:48
日本人がちゃんと働けば、こんなこと起きないのに。+3
-8
-
482. 匿名 2018/11/15(木) 18:29:23
お前の国の時給は幾らなんだよ!
400円も貰えないでしょう。+4
-11
-
483. 匿名 2018/11/15(木) 18:37:29
不幸しか生まない制度だよね、マジで。
日本人も外国人もみんな不幸になる。+17
-0
-
484. 匿名 2018/11/15(木) 18:39:09
賃金上げたら日本人で働く人沢山いると思うよ。
仕事をしたくて探しても賃金や待遇の良いところがないから仕事が見つからない状態の日本人も沢山いると思う。
国民の働く場の賃金や待遇を上げて労働力を上げようとすることもせず、
簡単に外国人入れて皆んな安い賃金、劣悪な環境で働かせようとするのはなぜ?
手っ取り早い方法ばかりに飛びつきやがって!政治家!!
+10
-0
-
485. 匿名 2018/11/15(木) 18:45:58
時給も悪くないんだけど人が本当に入ってこないんだよ、時給が良いから日本人が入ってくるとかじゃなくて日本人が少なくなってるんでしょ+4
-6
-
486. 匿名 2018/11/15(木) 18:46:05
日本人を例え時給400円でもまずは雇え。どこにも仕事に着けなくて困ってる人沢山いるわ。やりたいと願い出たら即採用しろ。選んで落としてるくせに人手不足ってなに?+7
-2
-
487. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:10
でも外国の人からしたら400円って高くない?
そちらの国ではそんなにもらえないでしょ?
もらえるだけありがたいと思えば、
嫌なら帰ればって冷めた目で見ちゃう。+2
-8
-
488. 匿名 2018/11/15(木) 18:47:42
うん、嫌なら帰れば。+1
-7
-
489. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:14
もらえるだけありがたいと思えよ。
と、思います。+1
-8
-
490. 匿名 2018/11/15(木) 18:48:17
>>4
嫌ならって、殺生な。
美しくてクールなジャパンは、詐欺師を擁護して、被害者に鞭うつような法治国家なのかしら?
違うなら、帰れじゃなくて、雇用者よ正規の給与と慰謝料を払え!!ってなるのが常識なのではないかしら。+3
-1
-
491. 匿名 2018/11/15(木) 18:55:12
技能実習制と言う名の元の移民受け入れ政策に乗っかる同じ穴のムジナ。+3
-0
-
492. 匿名 2018/11/15(木) 18:59:09
そもそもさ、労働力が必要だけど(日本人雇うほど)十分に払えないならまずビジネスとして破たんしてるんだよ
追加の労働費用に耐えられるほどの収入が見込めなきゃんでしょ?それは資本主義社会では淘汰されるべき。社会保障的な意味のある農家等はまた別途保護すべきかもだけど、コンビニとかは数に困ってないしいらないでしょ+7
-0
-
493. 匿名 2018/11/15(木) 19:00:09
まともな外国人は、日本人は優しいって聞いてたけど全然違った!奴隷扱いされた!って言って帰ってるよ。そんで自国で、日本でこんなひどい扱い受けた!って話しして、そうなんだ日本って本当はそんな国なんだ〜ってなってどんどん世界からの評判が悪くなる。
残ってるのは保険料不正受給してる変な外国人ばっかり。+10
-0
-
494. 匿名 2018/11/15(木) 19:01:30
町工場なんて半分外国人だよ
しかも、来てもらう経費を考えると日本人雇うのと変わらないらしい
若さが魅力らしいけど、この人達、自国が豊になり帰国したら
日本の町工場、衰退すると思う+4
-0
-
495. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:06
>>8
そういう事じゃない!このクソ農家は日本の恥!+2
-1
-
496. 匿名 2018/11/15(木) 19:06:12
少子高齢化で働き手が足りないから、作業技術のある外国人労働者は大切な存在だよ。農業もそうだけど、福祉介護ができる人材がどんどん必要。
受け入れる側もちゃんと準備していかないとね。+1
-0
-
497. 匿名 2018/11/15(木) 19:07:14
日本の人口が減ってるとは言うけどそれは20年以上前からわかってた事なのになんで今更騒いでるのか意味不明。就職氷河期世代が団塊世代と並んで人口のピークだったのにまともに仕事に着けない人が多くて婚姻率が下がりそれで出生率が下がって今に至るんでしょ?高卒程度の私でもそのプロセスわかるのに政治家って何?と思う。バカの集団?+12
-0
-
498. 匿名 2018/11/15(木) 19:08:48
>>492
人余りの時代には労働者に自己責任押し付けて使い潰してきたのに、人手不足では経営者に外国から低賃金労働者連れてくる
こういう歪なことやってる時点でおかしいよね
+0
-0
-
499. 匿名 2018/11/15(木) 19:10:42
>>476
時給が高いってことはそれだけに大変なんでしょ?
同じ農業のバイトでもしたの?
+1
-1
-
500. 匿名 2018/11/15(木) 19:12:06
技能実習生からみたら日本は魅力無いよ
3年で帰国しなくてはいけない(しかも二度目はない)
台湾は12年、韓国は10年だから、どうしてもそちらに流れる
日本の会社は3年ごとに技能制を入れるたびに
仲介業者に、手数料を払わなくてはいけない
月々の管理費用も払わなくてはいけない
給料も日本人と変わらないらしいよ+5
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する