-
1. 匿名 2018/11/14(水) 09:44:54
私は、グレーのニットコートをヘビロテして着ています。ワンピース、パンツスタイルにもあって暖かくて便利てす!!軽くて、がさばらないので車の運転の時もそんなにモコモコしなくて着やすいです!真冬は厳しそうなのでそれ前の季節にヘビロテして着倒したいと思います!!
皆さんが、ヘビロテして着ている洋服アイテムは何ですか?+39
-0
-
2. 匿名 2018/11/14(水) 09:45:29
冬場は灰色のパーカー着まくってる+67
-1
-
3. 匿名 2018/11/14(水) 09:46:57
GUの一昨年くらいのボアコート+7
-0
-
4. 匿名 2018/11/14(水) 09:46:59
ユニクロのvネックニット
結局汚れても平気な服ばっかり着てる+46
-0
-
5. 匿名 2018/11/14(水) 09:47:07
ライダース+86
-3
-
6. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:10
真冬はユニクロの暖パンばかりになる+24
-1
-
7. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:24
踊る大捜査線が流行った頃に買った青島コート(ヒューストン)がまるっきり痛まないので未だに冬はよく着るよwww+73
-0
-
8. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:33
ややアイボリー寄りのVネックのシンプルなブラウス。だいたいのスカートに合うし顔色も明るく見えるし、真っ白では無いから着やすいし、薄手の長袖で袖のボタン外せば折れるから冬で夏でもおかしくないから良く着てます。+20
-0
-
9. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:47
洗濯しやすい洋服を着るよね。
私もグレーのパーカーです。+38
-0
-
10. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:54
GUの白黒のボーダーのトップス。
よくあるやつ。
無難だよー!笑+7
-1
-
11. 匿名 2018/11/14(水) 09:52:03
冬の家着はGUのロングボアパーカー
大きめ買ってお尻まで隠れて暖かい!+9
-0
-
12. 匿名 2018/11/14(水) 09:53:40
こんな感じの、白いボアブルゾン
流行りに乗ってつい買ってしまった…
来年はもう着れなくなってるかもしれないから今年中にいっぱい着ます!+72
-2
-
13. 匿名 2018/11/14(水) 09:56:11
ヒートテックのニットレギンス
履き心地良くてあったかい!
ロングワンピに合わせて体型隠してます!+11
-0
-
14. 匿名 2018/11/14(水) 09:56:46
パーカーワンピ
めっちゃ楽で着まくってる+18
-0
-
15. 匿名 2018/11/14(水) 09:56:56
コットン素材の襟つきシャツ
長袖はまだしも半袖は手に入りにくい。
でも抜き襟は大嫌い。+7
-0
-
16. 匿名 2018/11/14(水) 09:57:42
4年前にguで買ったニット
買いかえろよって思うかもしれないけど、あんなに自分にフィットするニット、見つからないんだ
+32
-0
-
17. 匿名 2018/11/14(水) 09:58:47
記憶では約8年前にネットで買ったモッズコートです。確か3万円くらい、、、
一時期「セカオワコート!」なんて言われましたが今年も着る予定+63
-0
-
18. 匿名 2018/11/14(水) 10:01:28
ユニクロのワッフルT。
私はシャツが似合わないので着れなくて、ボーダーTは周りとカブりまくりで着る物に困ってたので、これは色違いで何枚か買った。これもカブるけど、無地だからかボーダーでカブるよりは気恥ずかしさがないw+76
-0
-
19. 匿名 2018/11/14(水) 10:03:51
季節の変わり目で着るものに困って間に合わせで買った服。安かったけどシンプルだからインナーとして大活躍。もう8年近くなるけどまだ着られる。+9
-0
-
20. 匿名 2018/11/14(水) 10:04:20
セミロングスカート
全くスカート履かなかったんだけど、姉にもらって履いてみたら着回したくさんできるし楽だし、スカートっていいね!笑+29
-1
-
21. 匿名 2018/11/14(水) 10:04:37
4年前ぐらいに買った、ジージャン。画像ほど丈は長くないけど、ジージャン+膝下丈のスカート+スニーカーのコーデが楽で、自分の定番になってる。+43
-0
-
22. 匿名 2018/11/14(水) 10:06:46
黒のロングスカート。合わせる物によってはママさんコーラスみたいになって、慌てて別の物選ぶ。+7
-2
-
23. 匿名 2018/11/14(水) 10:07:59
全然関係ない質問してもいいでしょうか?
他に該当するトピがなかったので、失礼します。m(__)m
当方身長166cm,48~50kgを行ったり来たりの細身体型で、恐縮ながらスタイルを褒められることは幼少期からよくあります。
一般的に背が高くすらっとしてたらトレンチやロング丈のアウターが似合うとされてると思うのですが、
私には似合いません。
ズルズルとしてだらしなくなります。
でも街中では背の高く細身の人は、私のズルズル感とは違ってさらっとロングコートを着こなしてます。
私は、ロングワンピースは似合います。
ロングスカートも似合います。
それなのにカーディガンやコートなど羽織り物となると、途端に似合いません。
これって何が原因なのでしょうか。
ロングスカートにロングアウターのようなコーデがしたいのですが、この画像のような感じの服を私が着るとズルズルダラダラ、、のような印象になってしまいます。
多分、この画像のアウターをショート丈に変えて鞄をリュックに変えれば私にも似合います。
カジュアルになるからでしょうか。
しかしこの画像のような綺麗目なコーデがしたいのです。ズルズルにならずに、、
アドバイス貰えたらとてつもなく嬉しいです。。+1
-53
-
24. 匿名 2018/11/14(水) 10:08:53
>>1
同じ!
グレー のニットコートって万能だよね+14
-0
-
25. 匿名 2018/11/14(水) 10:11:13
恥ずかしいのですが…
ネットオークション(楽天)で買った
ユニクロのパーカーです!!それも3年前、
2着で300円でした。
薄いピンクと派手なピンク
派手なのは自宅のみ、薄いのは今も外出用に着ています。
あ~、ってかファッションに興味はありますが
年を取ると「清潔!」に重きを置いてる…+15
-1
-
26. 匿名 2018/11/14(水) 10:16:06
コートが似合わないのは、体系が貧相だから。
細けりゃ良い、という訳ではない。+18
-2
-
27. 匿名 2018/11/14(水) 10:19:34
ヘビロテするのって意外と一目惚れで買ったやつじゃなかったりするよね。
無印のノーカラーコート(スウェット生地みたいなやつ)が今の時期に大活躍してる。
色違い欲しいのだけど今年出てるやつは丈が短くて。+45
-0
-
28. 匿名 2018/11/14(水) 10:25:45
>>23
なで肩とか肩のラインの問題じゃないかな?+17
-0
-
29. 匿名 2018/11/14(水) 10:25:48
ユニクロヒートテックストレッチクルーネックT ヘビロテ中
+6
-0
-
30. 匿名 2018/11/14(水) 10:35:25
ヘビロテはデニムのパンツだよ。+10
-0
-
31. 匿名 2018/11/14(水) 10:45:02
私もグレーのパーカー。楽すぎる。+8
-0
-
32. 匿名 2018/11/14(水) 10:47:12
ロングカーディガン
+11
-1
-
33. 匿名 2018/11/14(水) 11:24:19
>>23
ズルズルがよくわからない。
拾い画とかイラストでいいから、こうなってしまうというのを見てわかるもの載せてほしいな。
アドバイスしやすくなるかも!+10
-0
-
34. 匿名 2018/11/14(水) 11:27:06
>>23
インナーはインしてハイウエストぎみに
似合うか似合わないかなんて自分で見慣れてるか見慣れてないかじゃない?
+2
-0
-
35. 匿名 2018/11/14(水) 11:48:58
今年の夏はUNIQLOTシャツばっかり着てた
一時流行ったオーラリーとかも買ったけど、ペラペラ生地に6000円は高すぎる 汗もかくし、気兼ねなく洗濯してへたったら気にせず処分出来る
その代わり冬のニットやコートは良いもの着たいな
肌が弱いのでチクチクするのも苦手だし何より暖かみが違う+8
-0
-
36. 匿名 2018/11/14(水) 11:50:33
ユニクロでワゴンで半額以下になっていたシャツワンピース。
授乳中だから前開きが欲しくて。
試着してしゅっとして見えたので買ったら着やすいからこればっかり着てる。
レギンスとかワイドパンツにあわせてる。
メルカリで色ちがいも買った。+7
-0
-
37. 匿名 2018/11/14(水) 12:19:27
アフターヌーンティーで買ったジャンパースカート
長さもちょうど良く色違いで3着買いました+4
-1
-
38. 匿名 2018/11/14(水) 12:36:25
わたしもライダースはハードローテ。デザインがツボで、サイズ感も良い感じのもの見つけたから春、秋、冬と合わせるもの次第でかなり使える。
今はブラウスやロンTの上にライダースだけど、もう少し寒くなったらセーターやロンTとパーカー、もっと寒くなったら大判ストール巻いたら真冬以外は平気。
スカートともパンツとも合うからほんとに便利です。+10
-0
-
39. 匿名 2018/11/14(水) 13:19:09
ズルズルするのは身体の厚みが無いのかな?肩幅は合ってる?+1
-0
-
40. 匿名 2018/11/14(水) 14:18:08
>>23
同じような体型です
私も肩幅がないので、ズルズルしがち
ロング丈のアウターを着ると貧相になりがちです
ペタッとした生地よりもふわっとした生地の方が
貧相さをカバーできますよ
カーデならモヘアとかアルパカ混の毛足の長い生地
コートもモヘア混やウールモッサ
今年ならカジュアルにボアやフェイクファー等
ただし、長さとそれなりの高級感を求めるとお値段も・・・・+3
-0
-
41. 匿名 2018/11/14(水) 15:06:58
ユニクロのVネックニット。
骨格ストレートなんだけど、スッキリ綺麗に着れるから色違いで着倒してる。+8
-0
-
42. 匿名 2018/11/14(水) 15:36:48
のびないねえ+4
-0
-
43. 匿名 2018/11/14(水) 15:53:10
ズルズルのコメントしたものです。案の定のマイナスで、ごめんなさい。
最後にお返事くださった方へのお礼させていただいておわりにします、お許し下さいm(__)m
長くなります、マイナスはどうぞして下さいm(__)m
>>28
なで肩ですか..どちらかというと肩はしっかりしてる方な気が自分ではしてたのですが、周りの人のことも観察してどういう人にロングコートが似合ってるのか見てみます。
貴重なレスありがとうございました。
>>33
画像検索してみたのですが、どのモデルさんも綺麗に似合っててなかなか見つからず、、。
うまくいえないのですが、この画像の左側の人みたいな、ハリーポッターに出てくるデスイーターみたいな(デスイーターは怖いのでもし検索していただから場合は閲覧注意です)、ものすごくダランダランになってだらしなくなってしまうのです。。丈はの画像より短いのを着ても、膝丈くらいまでのアウターだとイメージ的にはこんな感じなダラーっとしてしまいます。
昔バレエもしてたので猫背というわけでもないと思うし、なで肩だともあまり思わないし、普通の服を着てる時は普通なのです。
でもロングコートやロングカーディガンを着ると、たちまちダランダランになってしまいます。
これで背が低かったらまだ「あらら、コートが大きいのね^^;」のような感じで微笑ましく見られるかもですが、いかんせん身長が高いので歩いてたら怖い感じになるというか。黒のコートなんて着たらそれこそデスイーター化してしまいます。。
優しいレスありがとうございました😭
>>34
見慣れないからでしょうか😢
それならいいのですが、、😭
レスありがとうございます..!
>>40
為になるアドバイスありがとうございます😭
やっぱり肩幅の問題なのでしょうか。
自分で見るぶんにはなで肩でもなく、肩幅が狭いわけでもなく、ごく普通の肩をしてると思ってたのですが、街行く人の肩を少し見て自分と比較してみます。
フワッとした生地がいいのですね!
たしかにユニクロのボアジャケットは、2万円したロングコートより似合います💦
所詮庶民だし、安物が似合うのか。。と思ってましたが、フワッと感が良いのですね!
今週末にも買い物へ行って、フワッと感のあるアウターを試してみます。
大変為になりました!ありがとうございます😭✨✨✨+5
-19
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する