-
1. 匿名 2018/11/14(水) 08:15:26
どれだけ酷いことをされても(DV、暴言、浮気、嘘、詐欺など)好きで忘れられない人っていますか?
その場合、時間が解決してくれるのでしょうか?+10
-35
-
2. 匿名 2018/11/14(水) 08:15:44
朝から濃ゆいトピキタコレ+103
-2
-
3. 匿名 2018/11/14(水) 08:16:42
私
分かってるのに依存してる時は離れられない+65
-1
-
4. 匿名 2018/11/14(水) 08:16:42
好きで忘れられないというよりも、呪いに近いと思うよ。+107
-1
-
5. 匿名 2018/11/14(水) 08:16:48
ガルちゃんでよく虐められたり叩かれたりするけど好きで離れられない😢+76
-3
-
6. 匿名 2018/11/14(水) 08:17:20
依存してるダケでは?
物理的な距離が解決する事もあるよ+57
-1
-
7. 匿名 2018/11/14(水) 08:17:31
そのうち思い出すのも嫌になる時がくるよ。+41
-1
-
8. 匿名 2018/11/14(水) 08:18:11
恋愛感情じゃなくて
ただの執着心だよ+77
-4
-
9. 匿名 2018/11/14(水) 08:18:23
>>1
薬でも盛られたの?怖いお兄さんらは女を風俗に堕とすためにシャブ使って離れられなくするらしいけどそういう感じ?+10
-3
-
10. 匿名 2018/11/14(水) 08:18:31
いない
有り得ない
一度でも暴言、暴力があったらその場で別れて忘れる
忘れられないタイプの人って次もDV男にひっかかるよね
そういう体質同士、どっか解るんだろね
不幸なことだよ+58
-1
-
11. 匿名 2018/11/14(水) 08:19:02
夫に暴力振るわれることあるけどDVだと思っていません。(それに原因はすべて私にあるので…)
夫は普段とっても優しいし、暴力振るうのもすべて私を想ってのことだと思うとなんとも思いません。
それなのに友人や家族は今すぐ離婚しろと私達を引き離そうとします。
私は夫を愛してるし夫も私を愛してる、周りの人がどれだけ違うと言っても、愛の形がどうであれ愛し合ってるならいいですよね?+6
-38
-
12. 匿名 2018/11/14(水) 08:19:19
自分を大切にしてね
+27
-0
-
13. 匿名 2018/11/14(水) 08:19:20
それ誘拐犯を好きになっちゃう心理と同じでは。+20
-0
-
14. 匿名 2018/11/14(水) 08:20:05
+7
-2
-
15. 匿名 2018/11/14(水) 08:20:11
わかった
要するに主さんは尽くすタイプなんだね+1
-11
-
16. 匿名 2018/11/14(水) 08:20:55
好きな人ができれば忘れられる。+28
-1
-
17. 匿名 2018/11/14(水) 08:21:46
その時は酷い!もぉこっちから連絡してやらない!とか思っても結局普通に戻ってしまうのは母親ぐらいだなぁ+9
-0
-
18. 匿名 2018/11/14(水) 08:21:50
ツラだけは好きで時々思い出すってのはあるけど
もう一度会いたいという感情は全く湧かない
距離をとった上で時間が経てば思い出す頻度も下がるよ+7
-3
-
19. 匿名 2018/11/14(水) 08:22:11
浮気されDVもされお金も貸してました。
本当にクズヤローでした。
別れて本当に良かった。
でもたまに今でも思い出します。シねば良いのに、と。+47
-1
-
20. 匿名 2018/11/14(水) 08:22:43
親にされてるとかだと解決は難しいかもね+6
-0
-
21. 匿名 2018/11/14(水) 08:23:35
私も元カレ、元カレの親にひどい事されてもわかれられなかったー。ある意味執着、そして私だけが彼をわかってあげられるという思い(込み)全面的な信頼。あのときはあのときで幸せでした。元カレに感謝します。
が、平穏がやっぱり楽やな。ここのトピの皆さん、愛情深い人が多いと思います。+10
-3
-
22. 匿名 2018/11/14(水) 08:23:35
>>1
DVはないけど、暴言程度なら喧嘩の時とか少なからずあるからなぁ+3
-0
-
23. 匿名 2018/11/14(水) 08:24:39
強制的に拉致監禁されてから好きになった
他の女と会ってると発覚し目が覚めた+1
-4
-
24. 匿名 2018/11/14(水) 08:25:08
マゾもいるだろうね
私は理解できないけど+21
-0
-
25. 匿名 2018/11/14(水) 08:26:31
ひさびさにナッツ姫?+0
-1
-
26. 匿名 2018/11/14(水) 08:26:35
セックスしてくれなくてもヒモでも好き
苦しくてどうしようもなくても尽くしてしまう
多分、安心する男はつまらないんだよね
最近新な彼氏(普通の)出来たけど、前者は離れたくない
まだ連絡取ってる。もちろん彼氏に内緒+4
-15
-
27. 匿名 2018/11/14(水) 08:27:17
そのうち、無が訪れます。案ずるなかれ。+19
-1
-
28. 匿名 2018/11/14(水) 08:27:48
DVされて、お金貸して
目が覚めた時クズだと気付き
その頃から、精神不安定で人を信じれません+11
-0
-
29. 匿名 2018/11/14(水) 08:27:49
自分に害をもたらす人を好きな理由がわからない。
自分に都合がいい人が好きです。+12
-3
-
30. 匿名 2018/11/14(水) 08:28:04
会社。アルバイトの身分でもいいからって何年もいた。
まだ次に行けず傷が癒えません。+2
-0
-
31. 匿名 2018/11/14(水) 08:29:44
いい思い出の部分を美化しすぎなんだよ
妄想で恋してるだけ
+17
-2
-
32. 匿名 2018/11/14(水) 08:30:38
BTSファンとか酷い事されても好きだからドMだよね+7
-0
-
33. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:12
DVで離婚したけど、好きなんて気持ちは微塵もないよ。情もない。忘れたい以上に、消えてほしい。
一緒にいると共依存になりやすいし感覚が麻痺してわけがわからなくなるけど、勇気を振り絞って逃げてみな。こんなもんよ。+13
-1
-
34. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:22
DV、モラハラ、浮気等
色々ありましたがまだ結婚生活続けてます+7
-0
-
35. 匿名 2018/11/14(水) 08:31:56
忘れられない、離れられないって言ってる人には何言っても伝わらない。
というかより燃えるよね。
忘れたいっていうなら話は違うけど。
もっと良い人に会えるといいね。+8
-0
-
36. 匿名 2018/11/14(水) 08:32:25
>>14
この画像、どういう意味?+1
-0
-
37. 匿名 2018/11/14(水) 08:32:58
こんなに尽くしたのに、こんなに好きなのにって思っちゃってるんだよねきっと
好きなんじゃなくて、執着してるだけだよ
頑張った自分が報われないことを許せないし受け入れられないだけ
+36
-0
-
38. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:50
忘れられないって考えてる時点でもう相手のこと考えちゃってるもんね。
他のことに時間費やすと思い出す時間がだんだん少なくなったよ!
仕事に没頭してみたり、趣味を見つけてみたり、友達や同僚とご飯に行ったり!
素敵な人に出会えますように+9
-2
-
39. 匿名 2018/11/14(水) 08:35:32
人の精神状態からくる心理だと思うけど、酷い事されても平気なのはそれをされる事で『自分の存在価値』って認識してしまうみたいだね。
だから例え助けてもそれを失った事で『存在価値がなくなった』と思い込み悲願する人がいる。
サイコパス?診断にも似たような事例あったよ+3
-0
-
40. 匿名 2018/11/14(水) 08:37:28
不幸な恋愛しか出来ない。追いかけてるのが楽しい
そりゃ相思相愛は幸せかも知れないけど
自分は苦しみ、つらい、不安感が実感出来る所が好き
母性愛が強いのかな+7
-1
-
41. 匿名 2018/11/14(水) 08:39:08
猫ならある+4
-0
-
42. 匿名 2018/11/14(水) 08:42:14
旦那のモラハラがひどい。
絶対に別れた方がいいのに
機嫌が良い時の旦那といたら
ずっとこのまま続けばいいなって思う。
離婚までふみきれない。依存でしょうか?+16
-0
-
43. 匿名 2018/11/14(水) 08:48:39
テレビで言ってたけど、そういう男に執着するのとパチンコの依存症は同じ状態らしいよ。
パチンコはここまでつぎ込んだんだから次こそ絶対に出る、以前に一度こんなときに出たから今度も出る。今度こそ今度こそになるんだって。
男もこれだけ尽くしたから、前は優しい時もあったからで依存する。
+18
-0
-
44. 匿名 2018/11/14(水) 08:49:14
>>11
これ、DV旦那本人が書き込んでんじゃないの?
あきれる妄想癖だわ+1
-0
-
45. 匿名 2018/11/14(水) 08:50:55
恋は盲目ってやつだよ。
やがては覚める。
どうせ覚めるなら、早い方が自分の為なのに、
それがわからない、
だから盲目。+8
-1
-
46. 匿名 2018/11/14(水) 08:51:04
自分が悪くても暴力はマナー違反でしょ
金貸す女も頭悪そう。+2
-0
-
47. 匿名 2018/11/14(水) 08:54:04
>DV、暴言、浮気、嘘、詐欺など
どれもさ自分に良心があれば許せないもんだよ
それでも好きって言うなら自身の良心のハードルを見つめ直した方がいい
もっと小さいことだけど自分に良心があれば、彼氏がゴミをポイ捨てしたり違法駐車などしたら一緒にいれなくなるもんだよ
+5
-0
-
48. 匿名 2018/11/14(水) 08:54:45
お金にだらしない、女癖わるい、暴言
でも友達も家族もいなくてこの人からはなれられませんでした。
結婚2年目
+7
-0
-
49. 匿名 2018/11/14(水) 08:55:44
片方が愛してるから仕方ない。だって自分は相手を好きなんだからって思ってるときは、その相手は本能で利用してるだけ。
根っから罪悪感なしに相手を利用できる人間て結構いるもんなんだよ。
罪悪感ないから利用価値が無くなれば覚めたや他に好きな人ができたと言ってあっさり去ってくよ。
+5
-1
-
50. 匿名 2018/11/14(水) 08:56:08
後になって、自分疲れてたんだな、病んでたんだなとなんとなく思い出す程度。
ほんとに大したことない人だったと思うはず。+8
-1
-
51. 匿名 2018/11/14(水) 08:57:49
どれも一発でアウトだな、私は
+4
-1
-
52. 匿名 2018/11/14(水) 08:59:43
アダルトチルドレンに多いですよね。
幼少期に親から酷いことをされて育つと、それが愛だと感じてしまう。
親が子供を愛さないわけない、自分は愛されているから酷いことをされるんだ、と育ち、
恋人からも酷いことをされないと愛されている実感が沸かないため、DV男から離れられなくなってしまうのです。
+13
-3
-
53. 匿名 2018/11/14(水) 08:59:45
私両親からめちゃくちゃ酷い虐待受けたけど大好きだよ。
+4
-0
-
54. 匿名 2018/11/14(水) 09:00:52
>>16
私は無理だった。+0
-0
-
55. 匿名 2018/11/14(水) 09:01:26
今までまともな人としか付き合ったことなくて今回初めてモラハラ暴言男と付き合った
こんな人がいるんだ…と色々とびっくりした
あれは人を人だとと思ってない感じ
特に女には
+20
-1
-
56. 匿名 2018/11/14(水) 09:05:09
ないない
+1
-0
-
57. 匿名 2018/11/14(水) 09:06:42
>>49根っから罪悪感なしに相手を利用できる人間て結構いる
これだよね
+5
-0
-
58. 匿名 2018/11/14(水) 09:06:47
99%糞でも1%いい部分があると その1%だけみてるよね…
知り合いがそんな感じだわ
でも友達の旦那が99%いい部分で1%が糞な時その1%の糞な部分で いやダメでしょーって言う
それなら君の旦那はヤバすぎるぞと思う笑
ちょっと極端な例えだけど+8
-0
-
59. 匿名 2018/11/14(水) 09:08:14
不安障害になっちゃったよー
それでも好き。
仕事もやめたし今月中に引っ越す
彼に伝えたくなっちゃうけど我慢してる+3
-0
-
60. 匿名 2018/11/14(水) 09:12:50
>>16
私は無理だった。+0
-0
-
61. 匿名 2018/11/14(水) 09:15:50
別トピでトピ主に対して「それは好き、じゃなくて‘執着’じゃないの?」という言葉を見て、トピ主と近い状況にいた私はすごく腑に落ちた!+6
-0
-
62. 匿名 2018/11/14(水) 09:24:52
女癖悪いのが発覚してからSNSで女になりすまして証拠掴んで別れた!!
女関係は今後自分が幸せになれないのわかってるから好きが残っててもすぐ振れたわ。会うと情が出るから電話で。
+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/14(水) 09:40:52
人からしたらそんな男誠実じゃないと!と言われるけど私にとっては許容範囲だし好きだから一緒にいるんだけど周りの人は私のことそういう風に見てるんだろうなーと思うとなんとも言えない気持ちになる…
暴力とか無理矢理になにかとかよっぽどひどいことされてるならまだしも自分の価値観と合わないだけでこういうこと言ってくる人面倒くさい+3
-0
-
64. 匿名 2018/11/14(水) 09:46:33
どんなにヒドイことをされても、たまにフト思い出す。とかはあるけど、あんまり良い気持ちにはならないかな。厳しい部分もふくめて、もっとおたがいに大事に出来る人に出会ったし、あまりにヒドイ人との縁は、切りました。
特に、個人で付き合うなら好きにしたらいいけど、結婚だけは、あまりにヒドイ人とは絶対にしませんでした。親兄弟や親戚にまで迷惑がかかるし、子供が産まれたら特に、自分の次に、子供にかなり被害が及ぶのを、見たり聞いたり実際に体験したりしたので。
自分がその人を好きでいるのは自由だけど、そのせいで他人まで巻き込んだり、傷つけたり、悪影響が出るようなら、縁は切りますね。
+1
-0
-
65. 匿名 2018/11/14(水) 09:55:43
浮気、借金、ギャンブル、酒乱、ヘビースモーカーは、やってる本人の中毒症状だから、まず治らない。大病したり、年老いたりして治る場合しか見た事ない。
個人的な付き合いなら好きでいられるけど、結婚となると生活に影響が出るから離れるかも。よほど自分に実力や生活力がないと、子供に迷惑がかかる。
気持ちは痛くもかゆくもないから、ずーっと好きではいられる。実害がない距離で付き合う。
だいぶ痛い目にあったし年も取ったしで、学びました笑。+2
-0
-
66. 匿名 2018/11/14(水) 10:56:34
ある日突然、ハッと覚める。それはびっくりする程に突然訪れます。
そしたら、イヤー無理無理無理ってなる。心が清々しく軽やかな感じになる。+9
-0
-
67. 匿名 2018/11/14(水) 11:21:47
眞子さま見てると、、、。
自分の立場的にも家族のことまで日本全国で悪口言われ始めてもやめられないんだから。+8
-0
-
68. 匿名 2018/11/14(水) 11:24:45
まさに私だ
6年付き合って、暴力も何度か振るわれたことがあって、最後電話で喧嘩になって怒鳴られて音信不通にされたから別れたけど、来月で半年経つのに忘れられない…
忘れられる日はくるのだろうか+6
-0
-
69. 匿名 2018/11/14(水) 14:14:26
相手は自分を写す鏡です。
相手が自分を傷つけるということは、あなた自身が自分を大切にしていないということ。
それは相手のせいじゃなく、自分のせいです。
そんな人間見限りなさい。
自分を大切にして、そんな自分を大切にしてくれる人を見つけるといいよ。+2
-0
-
70. 匿名 2018/11/14(水) 15:36:47
昔の彼、DVとかは無かったけど、
なんだろう…どうにも分かり合えなくて辛くてよく泣いてた。
何かしらの不安や不満を話しても理解してもらえなくて、理解しようともしてもらえなくて、自分の意見を曲げなくて、こんなんじゃ結婚なんて無理だし一緒に居ても仕方ないと思って好きだったけど別れた。
私はもう結婚したけど、今思い返しても嫌いにはなってなかった。もう好きではないけど(笑)
でもやっぱり、あのまま付き合っていく事は無理だったなと思う。+5
-0
-
71. 匿名 2018/11/14(水) 15:54:47
若い時はあったけど年を取ると根本的に変わる。
若い時って思い込みも激しいし、感情も強い。
そうやって大好きになった人が誠実で優しい人なら幸せなんだけどね。
すごく自分の好みで夢中でこの人以上に好きになれる人は他にいないと思ってても、
世の中に同じようなタイプのすごくかっこいい同じくらい好きになれる人って実はまだ他にけっこういるものなんだよね。+1
-0
-
72. 匿名 2018/11/14(水) 16:50:28
モラハラする人って依存させるの上手いよね
束縛しといて浮気する
私はこの人には私がいなきゃ!とかは思ったことない
くそだなー、と思いながら一緒にいた
多分自分が1人になるのが嫌だった
あとこういう人サプライズとか好きだから
イベント事とかは一緒にいて楽しかった
それ以外はくそ!+6
-0
-
73. 匿名 2018/11/14(水) 18:29:24
それ、ただの依存+2
-0
-
74. 匿名 2018/11/14(水) 19:25:41
前に好きだった人、モラハラ搾取男で精神的に追い込まれてなんとか離れたけど、次に好きな人ができるまでは本当に辛かった。
好きな人ができたら、きれいさっぱりどうでもよくなった。
今はまたその次に好きになった人に失恋確定のところ、数日前まで執着と絶望感が半端なかった。
でもまたきっと次に好きな人ができたら、立ち直れると思う。
立ち直ったから新しい恋ができるんじゃなくて、新しい恋をするから立ち直れるんだと、意外と惚れっぽい自分を反省しつつ、頑張って生きてる。+4
-0
-
75. 匿名 2018/11/14(水) 20:32:36
わたしアダルトチルドレンだけど両親大嫌いだしDVモラハラ野郎も大嫌いだよ。
むしろわたしがモラハラ気質あるらしい。
母親に言われた。
確かに反抗してこないイエスマン世話好きな男が好き。
言う事聞いてくれることで愛されてると感じるから。
わたしみたいなのは稀なのかな?
+1
-0
-
76. 匿名 2018/11/14(水) 22:11:17
あと ちょっと あと ちょっとで 彼を嫌いになれる。頑張ろ・・・。+5
-0
-
77. 匿名 2018/11/14(水) 22:22:28
>>75
私もそうだった
でも今じゃ逆...+0
-0
-
78. 匿名 2018/11/14(水) 22:45:10
執着とか依存とかわかってる。
辛いのに好きで離れられない。
それがわかってないんだよ、って言われるだろうな。
ガルちゃんの人は変な恋愛しない派が多くてすごいなって、新入りの自分は思ってます。+3
-0
-
79. 匿名 2018/11/14(水) 23:43:33
あなたの脳が、可愛い可愛い自分を守るために
「自分が酷いことされてる」
っていう事実に鈍感になる様に作用してるんだよ。
脳の方があなたを大事に思ってくれてる結果。
+3
-0
-
80. 匿名 2018/11/15(木) 00:07:53
脳みそよ
ありがとう(つД`)ノ+3
-0
-
81. 匿名 2018/11/15(木) 00:35:06
トピ主です。皆さま真剣にコメントしてくださり感謝します。
裁判沙汰になる程酷いことをされましたが、好きで好きで仕方なく、会えない日々が辛いです。
いい歳してこんな気持ちも初めてで、自分の馬鹿さ加減にも嫌気がさします。
いつか思い出にできるように耐えます。+4
-0
-
82. 匿名 2018/11/15(木) 05:35:55
>>19
同感!!プラス時間の無断だったと後悔する感情が苛立ちを覚える+0
-0
-
83. 匿名 2018/11/15(木) 05:46:55
>>81
好きなままでいいから、他の男にも目を向けてみましょうよ。
食事に行ってみたり。
他にいい人できたら今の彼の最悪さに目が覚めて大っ嫌いになると思います。
むしろ気持ち悪くなりますよw+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する