ガールズちゃんねる

森博嗣好きな方!

52コメント2018/11/13(火) 19:23

  • 1. 匿名 2018/11/12(月) 19:58:57 

    森博嗣の文体、上品な会話などが好きではまっています。
    今、S&M、V、四季、Gシリーズまで読んでXシリーズを読み進めています。
    早くΧの悲劇文庫化しないかなって最近ずっと思ってます。好きな方語りましょうー!

    +48

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/12(月) 20:01:47 

    萩尾望都のファンって聞いて興味を持った。

    +4

    -2

  • 3. 匿名 2018/11/12(月) 20:01:53 

    +52

    -1

  • 4. 匿名 2018/11/12(月) 20:02:09 

    大好きです。

    ドラマ化はガッカリだったな…

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/12(月) 20:02:19 

    S&MとVシリーズは一通り読んだ
    ただし飛ばし読み
    漫画並みにキャラ立ってて面白いけど細かい描写は目が滑っちゃって…

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2018/11/12(月) 20:04:09 

    登場人物の会話が面白くて好き

    +23

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/12(月) 20:04:31 

    Gシリーズで脱落したけど、Vシリーズは大好きです。

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/12(月) 20:04:41 

    なんで辞める辞める詐欺しちゃったのかな

    普通に書き続けてればよかったのに

    +13

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/12(月) 20:04:57 

    独特の雰囲気があるよね。
    スカイ・クロラのアニメはそういうとこ
    全然表現できてなくてつまんなかった。

    +22

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/12(月) 20:05:21 

    へっくん

    +25

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:10 

    四季シリーズと、スカイクロラシリーズにハマって何回も読んだ。
    ミステリーはあまり興味ない。

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/12(月) 20:07:48 

    四季が神格化されすぎだよね。
    百年シリーズだともう神みたいな存在になってるし。

    +41

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/12(月) 20:08:19 

    大好きです。
    一時期育児で離れてましたが、また今Wシリーズ読んでます。
    好きなキャラはたくさんいますが、国枝先生とか雨宮純ちゃんとか小川令子さんとか、女性キャラがいい味出してると思います。練ちゃんしこさんも好き。
    でも一番読み返してるのは水柿くんシリーズです。笑

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/12(月) 20:11:03 

    林さんっていうの。変わった名前でしょう?

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/12(月) 20:11:04 

    そういう楽しみ方するのかー
    題のわりには中身が無いって思った
    好きな人ごめんね!

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2018/11/12(月) 20:11:17 

    >>2
    トーマの心臓の小説書いてたよね

    舞台が日本になってる?とか聞いたんだけど…
    面白いのかな
    いつか読んでみようと思う

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/12(月) 20:14:22 

    ガルちゃんで教えてもらったつぶやきシリーズ(クリームシリーズ?)も読んでみたよ

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/12(月) 20:16:00 

    すべてがFになるが衝撃だった。
    因みにそれまでは推理小説は佐野洋が好きだったw
    エッセイもすごく好きだ。
    理系アタマが羨ましい。

    +33

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/12(月) 20:16:58 

    先日Vシリーズの
    黒猫の三角の再放送観たよ~
    檀れいさんの紅子さん嫌いじゃないけど
    凄くファンの人は気に入らないのかな?
    保呂草さんは萩原聖人さんでした

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/12(月) 20:20:53 

    すべてがFになるの実写化は
    犀川先生はともかく、萌絵はイメージと違った

    武井咲はウィッグでもいいから髪短くして欲しかったな
    初期の萌絵は髪が短くてスカートを履かないって
    けっこう重要なポイントだと思ってたんだけど

    +43

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/12(月) 20:22:14 

    タイトル面白いよね
    数奇にして模型→好きにしてもOK
    封印再度→Who inside
    夢 出会い 魔性→夢で会いましょう
    とか

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/12(月) 20:28:05 

    化物語っていうシリーズのアニメを少し見たことがあるんだけど、
    この人のタイトルの言葉遊びや登場人物が、どうも似た雰囲気に感じて、
    アニメっぽい、オタクっぽいと思えてしまった。
    先にこの人のを読んでいたら何も感じず楽しめたのかもしれない。

    +3

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/12(月) 20:32:30 

    一時期はまって読み漁ってた
    もう一度読み直そうかな

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/12(月) 20:39:49 

    実写化の四季はコレじゃない感が…w

    早見あかりってコンディションがいい時は
    大人っぽくてミステリアスな美女なのに
    この時ちょっと太ってたんだよね

    +44

    -0

  • 25. 匿名 2018/11/12(月) 20:44:04 

    高校の時初めて目薬アルファで殺菌しますを読んだけど何が言いたいのかサッパリで読むのやめたよ。

    場面がリモコンでザッピングするみたいにぱっぱと変わるし、文章の主語が誰なのかわからなくなるとこらあるし。

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:50 

    スカイクロラのアニメで知った
    作者の指名で監督決まったんだよね

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/12(月) 20:45:58 

    ドラマで犀川がWindows使ってたよねw

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/12(月) 20:51:27 

    Wシリーズ終わって残念。
    結構好きだったのになー。
    だいたい1つのシリーズを長くても10巻で終わらせるよね。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/12(月) 20:52:44 

    詩的私的ジャックのモデルは
    L'Arc~en~Cielの健ちゃんなんだよね
    あ~見えて理系✨

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2018/11/12(月) 20:57:27 

    >>22
    化物語の作者の西尾維新は森博嗣のファンを公言してる

    講談社メフィスト賞の第1回受賞が森博嗣(1996年)で第23回が西尾維新(2002年)

    西尾は、森博嗣のようになりたい・作家デビューしていつか対談したいと夢見て小説を投稿してたんだけど、作品への影響が強すぎて編集者から「森博嗣は二人いらない」と言われた事もあったらしい

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/12(月) 20:58:30 

    >>21
    好きにしてもOKには気づかなかった!ありがとう*\(^o^)/*
    やっぱり犀川先生が好き!タバコとブラックコーヒーに憧れたなぁ


    +18

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/12(月) 21:17:56 

    >>22
    アララギ君の入学祝いがビートルなのは保呂草さんの愛車からきてるし、月火ちゃんのプラチナむかつくも元ネタはGシリーズの加部谷と潤ちゃんの会話からですよね。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/12(月) 21:19:28 

    早見あかりちゃんだったのか…
    主演ふたりはまあ良いかと思ったけど、四季がブサ過ぎるしカリスマ性も神秘的な所も並外れた頭脳も何も感じられなくてガッカリしたんだよね

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/12(月) 21:27:06 

    大まかなストーリーを読んで面白いなって思うんだけど細かな所はちんぷんかんぷん。
    理系だともっと楽しく読めるのかな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2018/11/12(月) 21:27:32 

    四季はいっそCGでよかった

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/12(月) 21:51:13 

    前から興味あってスカイ・クロラシリーズ読もうかなと思ってるんだけど、なんか変に文体が気取ってるんじゃないかと思って二の足を踏んでるんだけど、、どうなんでしょう?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2018/11/12(月) 22:04:22 

    >>30
    そうだったんだー!
    こちらが先だったんだね、無知でごめんなさい。

    何も知らない私が似てると思ったくらいなんだから、化物語の人は本当に影響受けてるな〜、、
    アニメ好きから勧められて見たんだけど、やっぱり後悔。
    先に森さんのシリーズを読みたかった。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/12(月) 22:05:00 

    名古屋の大学通ってたからとても親近感があったし面白かったし、めちゃくちゃハマった。
    最近いくつか新しいの読んだけど、イマイチ面白くなかったなぁ。自分が大人になってしまったのかと少しさみしくなった。
    一番好きなのは「そして二人だけになった」です。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/12(月) 22:11:55 

    >>32
    横だけどそうなんだ、知らなかったー

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/12(月) 22:19:02 

    水柿助教授しかし読んだことないんだけど、
    M大って三重大学?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/12(月) 22:22:14 

    スカイクロラ、高校生の時ハマったなぁ。
    あのサラサラと流れる文体が好きでね。
    パイロットの孤独や浮遊感、死がある意味「軽い」感覚。現実逃避出来ますよね。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/12(月) 22:39:55 

    S&Mシリーズの喜多先生はなぜか北村一輝さんのイメージ。

    ドラマの武井咲は残念だった。前にも意見出てるけど、髪型、服装にやはり意味があったから。
    そこがあいまいだとシリーズ化しようにもできなかったと思う。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/12(月) 22:42:31 

    Vシリーズのドラマは檀れいさんより千葉くんが期待してしまった分、残念だった…
    キャスト見たとき、千葉くんなら練ちゃんイケる!と思ったのに…
    千葉くんが悪いんじゃなくて、作り込むスタッフの心意気をもう少し感じたかった!!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/12(月) 22:47:32 

    >>43
    確かに凄く雜だったもんね
    罰ゲームのようでドラマに集中出来なかったw

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/12(月) 23:00:30 

    犀川先生のせいで自分(私)に興味のない人に片想いするようになってしまった…
    いや…先生に出会えたことに感謝はしてる
    わかりにくい愛情がいい…好き

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/12(月) 23:45:38 

    スカイ・クロラシリーズが好きなんだけど、森博嗣好きからはちょっと違うのでしょうか?
    綺麗で切ない話だと思うのですが

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/13(火) 00:03:12 

    「ブログ」って言葉の意味もまだ知らない頃日記の四冊?読んでて、
    ブライスを知ったなぁ。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/13(火) 00:14:45 

    >>42
    ガリレオで、湯川先生の大学時代の同期の刑事さん(草薙刑事)の役をやってたからでは?

    喜多教授も犀川先生の大学の同期。理系の大学モノって事でかぶるんですよね。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/13(火) 00:20:49 

    S&Mシリーズから入ったけど、一番好きなのはVシリーズ。男前な女刑事の祖父江七夏が好きだったなー。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/13(火) 05:57:39 

    四季はもし配役するなら若いころの葉月里緒奈かなと思ってた

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/13(火) 10:13:19 

    >>50
    森博嗣は葉月里緒菜好きだよね。
    だいぶ昔だけど日記に書いてた。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/13(火) 19:23:16 

    エッセイ好きです。今ちょうどツンドラモンスーン読んでます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード