-
1001. 匿名 2018/11/13(火) 16:28:19
>>989
本当それ
世間で避けられる仕事でも厚待遇ならやる人いる
水商売や風俗でもすすんでやる人いるのにさ
+14
-0
-
1002. 匿名 2018/11/13(火) 16:28:31
韓国の入国審査厳格化されるし、ほっといても韓国はもう潰れるから大丈夫だよ。+6
-3
-
1003. 匿名 2018/11/13(火) 16:28:45
安倍ちゃん原稿呼んでるだけ+8
-1
-
1004. 匿名 2018/11/13(火) 16:29:42
介護の処遇改善効果って言ってるけど、給料は上がってないでしょ。+17
-0
-
1005. 匿名 2018/11/13(火) 16:29:47
もう本当に嫌だ。まだ小学生の上の子から0歳の子ども達が大人になるまで、日本は日本として残ってるのかな。
こんな外国人だらけになる日本だったら子供たちに申し訳なさすぎるし、ぶっちゃけ産まなければ良かった。
なんで私たち純粋な日本人の大事な子供たちに外国人の面倒事を押し付けるような政策をとろうとするのか。ふざけないで欲しい。
もう日本人まるごと引っ越したい+28
-0
-
1006. 匿名 2018/11/13(火) 16:30:06
>>582
国民が官邸メールしてもスルーされるんじゃどうしようもない
+9
-1
-
1007. 匿名 2018/11/13(火) 16:30:26
大手や中企業だと外国人の労務管理もちゃんとしてそうだけど、小さな個人企業だと時給500円以下とかで使ってるようだから、日本人のイメージもマイナスになるよ。途上国が力を付けてきたら、新たな賃金未払い問題が発生するに決まってるよ。+12
-0
-
1008. 匿名 2018/11/13(火) 16:31:13
外国人っていうけど、実際半分以上は中国人だよね
中国人を日本に大量に受け入れるって話よ、実際+15
-0
-
1009. 匿名 2018/11/13(火) 16:31:19
就職氷河期だけど国公立卒でも職種出来ただけ良かったねの時代だった
外国人が簡単に職種出来るとかなんなの+18
-1
-
1010. 匿名 2018/11/13(火) 16:31:28
>>747
先日の総裁選の折、麻生さんが石破さんに結構厳しい発言してたよね。
笹川堯氏が石破さんに理由を聞いたら、麻生政権時の背後撃ちと揶揄されたあの一件が原因だと思うと説明したんだって。
与謝野さんと一緒に総理のところへ行き辞任するよう進言したという、あれ。
で、笹川氏は「きみ、そりゃだめだよ。アメリカ式なことしたって、ここは義理人情を大事にする日本だよ」とか話したそうな。
ところが石破さんは、閣僚が首相に辞任を迫る以上は持って行くべき辞職届を携えて行ったはいいが、そのまま持って帰って来たことを笹川氏に話していない。
…ずるい と感じた。だから石破さんには総裁になってほしくなかった。
+6
-0
-
1011. 匿名 2018/11/13(火) 16:32:07
>>955
ビジネス右翼に煽られすぎ。
安倍総理のやることみてたら絶対に日本景気よくなるから。
2年前からずっとTwitterにはりついて調べてるけど、日本の未来はめちゃくちゃ明るいから!
ほっといてもどんどん景気良くなるよ👍+6
-17
-
1012. 匿名 2018/11/13(火) 16:32:25
非正規雇用で正社員希望の人救うことからはじめて下さい+21
-0
-
1013. 匿名 2018/11/13(火) 16:32:25
専業だけど、雇用条件が良ければ働くよ。コスメの金額を気にせずバンバン買ってみたいしね+16
-0
-
1014. 匿名 2018/11/13(火) 16:33:38
>>1011
野党がダメだから仕方なく応援してるだけだよ
蓮舫も野党が合ってるね+6
-0
-
1015. 匿名 2018/11/13(火) 16:33:56
>>512
反対してるよ。だから国会で時間切れ狙ってしょうもないことしてるじゃん。
与党が今国会で可決を狙ってる入管法(実質移民法)など
野党が質問しても与党は具体的には細かいところはまだ決まってないなどと答えを逃げ中身がスカスカなのがばれている。今衆院は自民党だけで過半数超えるので簡単に強行採決ができる。
今国会に提出された入管法(実質移民法)も自民は来年4月から
施行できるように中身もスカスカなのに今国会での可決を狙ってる。これに対抗するには野党は時間切れを狙って通過を阻止する方法しかない。
あるいは時間切れを狙いながら片山、桜田をつつき安倍さんの
任命責任をつつきあるいはモリカケを再び持ち出したりして内閣不信任案を提出し衆院解散総選挙にもちこみ法案を国民的議論に巻き込み
選挙の争点にする方法しかない。内閣不信任案が可決するのは今の議席数では超難しいけどね。
だからごたごたしょうもないことで時間を潰して時間切れを狙って
野党がやってるんです。
+6
-0
-
1016. 匿名 2018/11/13(火) 16:34:28
余談だけど
日本国紀読んで知ったけど
ハングルは日本語の平仮名みたいなもんで
これを普及させたのは日本なんだって
それと韓国は大昔、日本に植民地化されてたみたい
+5
-11
-
1017. 匿名 2018/11/13(火) 16:35:32
>>989
だからその門戸を狭くしてるのは企業だよ
年齢だの報酬抑えたいだの一度でもドロップアウトした者は協調性が心配だの
なんなんだよ+11
-0
-
1018. 匿名 2018/11/13(火) 16:35:32
外国人受け入れる方向にもっていってるだけで信用ならない
トランプめちゃくちゃだけどアメリカのためにならない移民にはNG叩きつけて勝ってるじゃん+19
-1
-
1019. 匿名 2018/11/13(火) 16:35:40
いずれ日本に帰化した中国人が日本の中枢に入り込んでくる気がする+9
-5
-
1020. 匿名 2018/11/13(火) 16:36:03
>>1008
この先の外国人には厳しい状況になるよ、悪いけど。
まぁ、それが本来当たり前で今までがおかしかったんだよ。
出稼ぎにきてた母国の家族まで保険使えたなんて。
今のまま海外から来られたら困るけど。
日本にいいようになるから大丈夫
+8
-2
-
1021. 匿名 2018/11/13(火) 16:36:38
>>1019
逆だよ。
散々入り込まれて、今からどんどん閉め出されてくよ。+5
-2
-
1022. 匿名 2018/11/13(火) 16:37:32
>>1018
わかってない人が多すぎる。+2
-4
-
1023. 匿名 2018/11/13(火) 16:37:48
>>1011
黙れ+9
-1
-
1024. 匿名 2018/11/13(火) 16:37:50
マジレスすると、人足りてないのは・・・
解体業
介護
工場勤務
配達や仕分け
など
ほんとに足りないから、しゃっちょさんから自民党に要望が来てるらしい。
で、だからこそ今やらねばという名目で外国人を厳密に管理する法整備を始めたい。
この外国人に在日も含まれるわけ。今まで法に守られて好き放題やってきたのに、これからはナマポ支給されるだけで日本から追い出される。
そういうわけで、移民法だとデマを流してるわけです。
まあアホの国民が騙されても、やる時はやります。
+5
-9
-
1025. 匿名 2018/11/13(火) 16:38:25
>>1022
何をわかってないの?+0
-0
-
1026. 匿名 2018/11/13(火) 16:39:02
移民反対 日本第一党出典:i.ytimg.com
+10
-1
-
1027. 匿名 2018/11/13(火) 16:39:35
>>405
拙い意見だけど反対の旨送ったよ!+8
-0
-
1028. 匿名 2018/11/13(火) 16:39:51
>>1016
当時の教科書、検索すれば画像も出てくるものね
少し前、韓国人がそれを知って驚いてた+0
-0
-
1029. 匿名 2018/11/13(火) 16:39:57
日本第1党の桜井誠って過激っていう人居るけど演説動画みるとその一言では片付けてはいけない部分を持ち合わせてるね。移民の事シンプルに演説してるけどなにか胸に刺さるものがある。
https://www.youtube.com/watch?v=8FM8uc6VU4I&t=762s
+9
-2
-
1030. 匿名 2018/11/13(火) 16:40:01
>>1011
景気は良くなる。当たり前です。安倍さんは経団連の犬ですから。経営者には景気が良くなるけど
格差がどんどん拡大し労働者の景気は移民といっしょに落ちていきます。
移民労働者を輸入する前にすることは最低賃金の引き上げです。
そして派遣法を廃止し正規雇用を増やす政策を推し進めることです。+10
-0
-
1031. 匿名 2018/11/13(火) 16:40:02
こんだけやって、野党に「反対!反対!(ってか早く通してくれ)」ってプラカード芸させてから
安倍「そこまで言うなら法案通さんわ(にやり)」
野党「そ、そやな!俺らのおかげや(ぐぬぬ)」
ってなったら最高やねんけどね。
ほんまに移民だけは勘弁して!+5
-0
-
1032. 匿名 2018/11/13(火) 16:40:28
どんな理由であれ外国人増えるのは嫌だ
+19
-0
-
1033. 匿名 2018/11/13(火) 16:40:30
>>1021
>>1020
安倍『国境や国籍にこだわる時代は終わった。ヘイトスピーチは逮捕するからな!』+3
-2
-
1034. 匿名 2018/11/13(火) 16:40:31
>>960
そうであって欲しい。今まで外国人を優遇されすぎ。1つ例を上げるなら、パートで外国人は袋入れとか簡単な作業ばかりさせてもらってる。ミスしても怒られないし10個入れる品物を7,8個になってるのがいっぱい出て来てケツ拭いは日本人、それなのに給料が同じなんです。あまりにも酷くて足手まといでマトモな日本人がやめていってる。+18
-0
-
1035. 匿名 2018/11/13(火) 16:41:12
奴隷の反乱が起きそう+7
-0
-
1036. 匿名 2018/11/13(火) 16:41:13
「人手不足でーす」嘘でしょ氷河期とか非正規労働者とかいるじゃん
「外国人入れまーす」え?ちょっと待って+19
-1
-
1037. 匿名 2018/11/13(火) 16:41:33
小難しくそうじゃないんだって言われても、国民のためにしてるとは思えない
水道民営化の話出てる時点で何も信用出来ない
水脈中国人に買われまくってるのに+10
-1
-
1038. 匿名 2018/11/13(火) 16:41:45
>>1016
植民地じゃないよ。日韓併合で
財政投入、インフラ整備、教育制度の確立、階級差別の撤廃をした。
学校も5000も建てた。
文字も読めなかったから、福沢諭吉が漢字とハングルあわせた文字を採用して学校の教科書も併合当時のは漢字とハングルで書かれてる。
昭和20年代に漢字禁止になって今の人たちはハングルしか読めない。
だからお爺さん世代の残した韓国の歴史を読むことすらできない。
感謝されるのが当たり前に手をかけたのに仇にして返されたよ。
+10
-0
-
1039. 匿名 2018/11/13(火) 16:42:43
みんなで差別しよう
差別賛成+7
-0
-
1040. 匿名 2018/11/13(火) 16:42:50
>>1024
工場働いたことあるけど人が集まらないのは賃金と環境が悪いからで人手不足だからじゃないよ+16
-1
-
1041. 匿名 2018/11/13(火) 16:43:12
>>1037
いまにわかるよ。
日本めちゃくちゃ景気よくなるから!+2
-0
-
1042. 匿名 2018/11/13(火) 16:43:57
もし外国の労働者と日本人の間に
どんどん子供が生まれたとして(絶対そうなるだろうけど)
それ日本人になってしまうんでしょ
こうやって国は乗っ取られて行くんだよ+14
-1
-
1043. 匿名 2018/11/13(火) 16:44:27
>>1019
今、韓国は空前の就職難。今国会通して来年の4月には施行したいのはそれもあるのでは?+5
-0
-
1044. 匿名 2018/11/13(火) 16:45:16
>>1024
ふむふむ。よくわからないこともあって、まだ訝しんでるけど
とにかくこの改正の本当の狙いを知りたいので、そういうコメントも流さずにひとつひとつ控えておくよ。
一見いかにも売国っぽいけど、どうもそういうわけではない感じがする。
まだ迷いながら見守ってるけど。+2
-0
-
1045. 匿名 2018/11/13(火) 16:45:33
その時に、あ、本当だったと思うよ!
対策してるから大丈夫。
私たちの頭より数段上いってるから安心していいよ。
それに嫌いな韓国はもうほっといても...ダメだから。+5
-1
-
1046. 匿名 2018/11/13(火) 16:45:44
東京トピで見たけど、東京だけで非正規6割じゃなかっけ?
東京は今も1番外国人多いけど、これからも働きたい場所だろうし本当に外国人との仕事の奪い合いになるね。+14
-1
-
1047. 匿名 2018/11/13(火) 16:46:29
>>1042
報道特注の
和田正宗さんの話聞いた?
出稼ぎにきて妊娠したら、母国へ強制的に帰るって
+2
-6
-
1048. 匿名 2018/11/13(火) 16:46:36
>>1038
うろ覚えだから詳しく言えないけど
ハングルは最近の事だけど
植民地は新羅とか高句麗とかそれ以前の話だよ
歴史のこと全然勉強してなかったから色々勉強になる
日本国紀面白いよ+2
-1
-
1049. 匿名 2018/11/13(火) 16:47:47
今入ってきてる若い中国人はどっぷり反日教育受けてる世代だからね
危険極まりない+8
-0
-
1050. 匿名 2018/11/13(火) 16:48:28
色々調べてみたけど日系ブラジル人を呼び込んだもののリーマンショック後大量に首切られて、帰国のための渡航費用本人と家族にまで政府が支援する代わりに再度日本へ来るのに条件厳しくしたらしいね。
日系人は他の外国人よりも比較的よく働いていたみたいだけど民主のせいで日本で働きにくくなったって経緯があるの関係してそうだ。+3
-1
-
1051. 匿名 2018/11/13(火) 16:48:35
>>1038
戦後、漢字を復活させる案が出たけど、それをやめたのは韓国自身の選択だったんだっけ?
間違ってたかな+1
-0
-
1052. 匿名 2018/11/13(火) 16:48:38
>>1017
資格たくさん持ってて、頑張って希望職に就いたけど大リストラ。
日本語ワカラナイの外国人労働者と言うなの移民よりもよっぽど働くよ!40代だけど。
ドロップアウトしたくてしたんじゃないのに。
結婚してたから、即戦力と言われたけど面接もしてない所長の一存で落とされたし。
酷い話だ。+16
-0
-
1053. 匿名 2018/11/13(火) 16:48:40
>>1047
それこそ虎ノ門ニュース見てる?
飛行機でごねられて誰かが死んで
強制送還ためらってるような、甘ちゃんの日本がそんな事出来ないでしょ
自称人権派弁護士や擁護団体みたいなのが、しゃしゃり出て来て
絶対抵抗されるんだって
そんなものは絵に描いた餅だよ+15
-2
-
1054. 匿名 2018/11/13(火) 16:49:41
小泉、竹中さんでだまくらかされて、いまこの状況。+13
-0
-
1055. 匿名 2018/11/13(火) 16:50:08
>>1046
東京だけでなく日本全体がそうなるって言われてる
大手の工場も高卒採用減らして有期雇用を増やす流れらしい
そうすれば企業側にとってメリットしかなくなるから+9
-0
-
1056. 匿名 2018/11/13(火) 16:51:31
>>1047
それはシンガポールではないの?
日本でやれるのかな+10
-0
-
1057. 匿名 2018/11/13(火) 16:51:36
>>1047
出稼ぎに来て妊娠したらって
男は妊娠しないでしょ
日本人がこの国でばんばん移民の子産んだろどうなるのさ?
強制送還なんかできる訳ないし、絶対そうなるだろ+8
-0
-
1058. 匿名 2018/11/13(火) 16:52:22
>>1001
キツイのに、生活できないような給料しか払わないから就職しないのにね。
キツイ労働にはそれなりの給料が昔は払われていた。
某運送会社とか。
長距離運転手に至っては、昔は現地妻をやし萎えてしまうくらい高級感取りだったよね。
(すべての長距離運転手がそういうことをしていたと言うことではなく、
2つの家庭を持てるくらいの高給だったと言いたい)
+10
-0
-
1059. 匿名 2018/11/13(火) 16:53:10
>>587
その通り!!!!!
もうメディア戦略にまんまと騙される人は少ないと思うけど。
騙されてる人いたら、散々乗っ取られてたけど、これからは締めだしくうよって話。
+12
-3
-
1060. 匿名 2018/11/13(火) 16:53:21
モリカケは?+4
-1
-
1061. 匿名 2018/11/13(火) 16:53:23
もう差別とかの問題、次元じゃないよね。
逆にそこじゃないだろうと
一緒にするとややこしいからヤメテと思う+7
-0
-
1062. 匿名 2018/11/13(火) 16:53:37
>>1031
そんな妄想して辛くならん?
+0
-1
-
1063. 匿名 2018/11/13(火) 16:53:50
>>1057
しかも移民には超高待遇で、どうぞ日本で産んで下さい状態。
大学まで日本で面倒みちゃうよ〜
あ、日本人の血税でね。
だからね。
+9
-5
-
1064. 匿名 2018/11/13(火) 16:54:14
>>1060
なにモリカケって(笑)
ああ、あの作り話か。+0
-2
-
1065. 匿名 2018/11/13(火) 16:54:20
>>1045
どうだろう?安倍さんは親韓派だよ。昔から。おじいさんの代から。
+8
-3
-
1066. 匿名 2018/11/13(火) 16:54:47
>>1045
信じたいよ…本当に。大丈夫なのかな。+0
-3
-
1067. 匿名 2018/11/13(火) 16:55:00
大高さんの話しだと
去年一年間だけでも、1万4千人かな?
実習生が行方不明になってるんだよ
そんなもん外国から受け入れたら終わりだよ
+8
-1
-
1068. 匿名 2018/11/13(火) 16:55:34
冷静に今誰の思惑どおりになってるかと言えば…た、け、な…+2
-0
-
1069. 匿名 2018/11/13(火) 16:56:26
>>1064
作り話のわりにあべちゃん謝っとるじゃん
+2
-8
-
1070. 匿名 2018/11/13(火) 16:56:35
>>1034
日本製品は品質が良いのが売りなのに、工場なんかで外国人労働者がどんどん増えたら品質悪くなりそうだね。
コンビニなんかでも外国人時々見かけるけど袋に品入れるのも日本人より雑だよ。+11
-0
-
1071. 匿名 2018/11/13(火) 16:56:47
>>1063
>>587 読んだ?
+3
-5
-
1072. 匿名 2018/11/13(火) 16:57:36
>>1056
日本は外国人労働者と言うなの移民に、日本の価値観を強制してはいけない!!だから
無理だね
人口逆転して、外国人参政権も与えて、虐げられて終わりだよ
本当に子供だけはなんとかしてあげたい
氷河期だけど
私大企業就職したけど大リストラされたけど
本当に勉強頑張ってるし
どの家庭も同じだよね
日本人の頑張っている子供たちの為の国になってほしい
それが今後の日本浮上に繋がる
+11
-3
-
1073. 匿名 2018/11/13(火) 16:57:39
謝ってないし。
アンカーつけません。+1
-1
-
1074. 匿名 2018/11/13(火) 16:58:17
ベトナム、フィリピンもいい加減にして欲しい。
おまえら自国で生きてけよ!日本来るなよ、まじで。
男は犯罪やりまくるし女は寄生するような奴ばっかだし、どうしようもない。
気持ち悪いんだよ。+7
-4
-
1075. 匿名 2018/11/13(火) 16:58:54
>>1067
だから法整備してるんじゃん。+5
-5
-
1076. 匿名 2018/11/13(火) 16:59:10
先日のベトナム人窃盗団も元実習生とか難民申請して日本に滞在しながら窃盗団で稼いでたらしいね
逮捕されたら強制送還で何の刑罰もないような状態で終わりとかおかしいわ
ベトナム人ゴミだわ+10
-1
-
1077. 匿名 2018/11/13(火) 17:00:13
法整備して入れるんでしょう。
で、日本人労働者はないがしろ。←ここを何とかしてほしい+17
-0
-
1078. 匿名 2018/11/13(火) 17:00:21
ベトナム人集団窃盗か…ドラッグストアで大量に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp東京近郊で組織的に窃盗を繰り返していた疑いのあるベトナム人グループの一部が、入国管理当局に入管難民法違反(不法滞在)容疑で摘発されていたことが関係者の話でわかった。いずれも留学生や外国人技能実習生として来日していた。■【社会】
この事件で移民のベトナム人を何人逮捕したのか知れないけど
国はこんなやつら何十万と受け入れるんだよ
+6
-0
-
1079. 匿名 2018/11/13(火) 17:00:32
>>1008
7割が中国人だそうです。
それがたくさん子供を産んで、地域に住み着いていくわけですから
参政権は時間の問題ですし
民主主義である以上、中国人の市長や議員、知事が生まれるわけで、
これから生まれる子供達の時代には、中国人の数の方が多くなって
総理大臣も中国人っていうウソみたいな話が現実になりますよ。
+11
-0
-
1080. 匿名 2018/11/13(火) 17:01:12
そういやこんなやりとりみた。
言ってる人が想像と逆でびっくりしたわ。
玉木「戦略的に結びつく国をどうやって選定するのか。親日的な国からだけなど選んでは」
稲田「国によって差別していくということではないんじゃないか」外国人労働者受け入れ 出身国で差つけるか(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp臨時国会の焦点の一つである外国人労働者の受け入れ拡大に向けた法律改正。30日夜の
+0
-1
-
1081. 匿名 2018/11/13(火) 17:01:36
>>1066
絶対に大丈夫!!!
未来はめちゃくちゃ明るい!!!
2年前、日本の未来が不安で不眠になってた私が断言します!!!
ほっといても景気よくなるの!
凄いんだから~+2
-6
-
1082. 匿名 2018/11/13(火) 17:01:48
五輪相がようやく謝罪だとか
どうでもいい事長々とニュースにしてる
レンホーなんてレンポーでもランポーでも
どうでも良いわ
名前どころか国籍もいっぱいあるし+7
-0
-
1083. 匿名 2018/11/13(火) 17:01:51
>>1075
マイナンバーができたら在日が困るとか帰国させられるとか、そういう与太話を腐るほど聞かされたけど全部嘘だったのを思い出すw+17
-2
-
1084. 匿名 2018/11/13(火) 17:02:17
>>1054
小泉と竹中の派遣法改悪が諸悪の根源
あれが本当なら生まれてきたはずの多くの日本人を減らした。
非正規でどうやって家庭を持てと?
自分の娘が結婚します!相手は派遣社員ですって言ったら賛成できる?って思う。
そして、今、お子さんがいない首相が…。
次の世代がどうなろうと知ったこっちゃないよね。
+17
-0
-
1085. 匿名 2018/11/13(火) 17:02:31
噛み合わないよね。外国人以前に
働きたい日本人はどうするのって問題なのに。+10
-0
-
1086. 匿名 2018/11/13(火) 17:02:40
小泉政権時の2005年に中川秀直元幹事長が「外国人人材交流推進議員連盟」を設立。
将来深刻化する人手不足を予想して今後50年で1000万人の移民を受け入れるとともに、移民庁を設置することなども検討。
2008年6月には永住権取得に必要な居住期間を7年に短縮することや、帰化制度を簡略化して入国後10年で日本国籍を取得できることなども盛り込んだ案を福田康夫首相(当時)に提出している。
そして、2014年3月に第2次安倍政権が毎年20万人の外国人労働力受入れを本格的に検討し始めた。
日本経団連の米倉弘昌会長(当時)は2010年11月8日の定例会見で、「(人口減少の)補強のためには移民しかない。長期的な安定のために日本に忠誠を誓う移住者をどんどん奨励すべきだ」と積極的に移民政策を推進していくべきとする自論を展開し、その後継の榊原定征会長(当時)も2017年4月10日に「移民について経団連として長期的な課題として検討を続けていく必要がある」と語っている。
移民政策は10年以上まえから粛々と進められているよ。+4
-0
-
1087. 匿名 2018/11/13(火) 17:03:29
>>1075
わかる?失踪した連中は、不法、滞在者なんだよ
整備されてる法の網を簡単にくぐってる連中
法整備よりも受け入れたら終わりなんだよ+11
-0
-
1088. 匿名 2018/11/13(火) 17:03:32
>>1083
その前の住基ネットはどうなったってね。
マイナンバーは日本人の預金把握やら、バイトやら何やらからももれなく税金取るためだけのものだよね。+5
-0
-
1089. 匿名 2018/11/13(火) 17:04:19
フィリピン人と働いたことあるけどさ
最初はなんか良い感じに思うんだよね。
明るくて、前向きな感じ。
でもあっという間に
「ニホンジン、ヤサシーデース!」
みたいな感じで、甘えるというか、何でも許されるみたいになってくる。
遅刻ギリギリで来たり、
会社の絆創膏とかマスクとかガンガン使う。
勿論注意するんだけど全然直らないの。
多分怒られて反省とか、悲しかった、とかないんじゃないかな。
ハッピー脳すぎて。+7
-0
-
1090. 匿名 2018/11/13(火) 17:04:25
>>1087
法なんてザルだよね
今の不法滞在や行方不明外国人みてたらね+10
-0
-
1091. 匿名 2018/11/13(火) 17:04:34
警察は今でも不法滞在の取り締まりあるのにまた大変だね+6
-0
-
1092. 匿名 2018/11/13(火) 17:04:53
>>1077
労働者が足りないから外国人って付け焼き刃も良いところだよね。
若者が子どもを作ろうと思える社会にもなってないのに。何で作れないかって賃金が安いから。
外国人が増えたら最低賃金で雇えてますます子ども産める社会じゃなくなりそうだ。+9
-0
-
1093. 匿名 2018/11/13(火) 17:05:08
>>1083
マイナンバーの威力発揮はこれからだよ。
安心しろ!+8
-3
-
1094. 匿名 2018/11/13(火) 17:05:23
なんか筋書きができてたんだなというのが自然+3
-0
-
1095. 匿名 2018/11/13(火) 17:05:25
>>1079
実際沖縄県の知事見ればわかるよね
あの人国籍は日本かも知れないけどね+7
-1
-
1096. 匿名 2018/11/13(火) 17:05:47
これ他国の統計ではっきり出てるよね
労働者として移民入れると
労働力が低下して収支でマイナスになり
治安が悪くなる
当たり前だわ+9
-0
-
1097. 匿名 2018/11/13(火) 17:06:11
そのうち民家にも強盗に来るだろうから戸締りは気を付けよう+8
-2
-
1098. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:01
>>970
足りないのは若者じゃなくて、奴隷だよね。
本当怒れる!!+6
-0
-
1099. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:05
窓に鉄格子つける様になるんだろうか?・・。+6
-0
-
1100. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:34
>>1098
都合よく低賃金でいつでも切れる奴隷が欲しいだけだよ。+5
-0
-
1101. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:44
品素行の良い外人は親が金持ち権力者のボンボン達。テレビで取り上げられている連中。
これから日本に流入して住み着く予定なのは土人底辺外人達。さあ大変だ。+14
-0
-
1102. 匿名 2018/11/13(火) 17:07:59
>>1098
都合よく低賃金でいつでも切れる奴隷が欲しいだけだよ。
+11
-0
-
1103. 匿名 2018/11/13(火) 17:08:25
>>991
昔は肉体労働の方が給料よかったりしたけど、今は薄給、下請け非正規だから+6
-0
-
1104. 匿名 2018/11/13(火) 17:08:47
>>1099
雨戸やシャッターなんて簡単に蹴破れるからね+7
-0
-
1105. 匿名 2018/11/13(火) 17:09:08
数年働いて2号になれば、家族も呼び寄せられるので
外国人労働者が日本の福祉や医療を当てにして、老親を呼び寄せるでしょうね。
その結果、日本の高齢化がますます進んで、福祉も医療も立ち行かなくなるのは
今の比ではないのでは?
結局安い労働者を欲しい経団連が、おいしいところを持っていき
かえって社会保障の負担が増すという大きなツケは国民の血税で背負わせるという
強欲な経営者達の描いた図ですよね。
安倍総理は金持ちで家庭教師を付けてもらっても成蹊にしか入れなかった頭だから、
いいように言いくるめられてるのではと思ってしまう。
やっぱり責任ある地位は優秀な頭脳の人間じゃないと務まらないのかも。+22
-0
-
1106. 匿名 2018/11/13(火) 17:09:11
>>1102
本当にそれ+3
-0
-
1107. 匿名 2018/11/13(火) 17:09:18
>>1097
本当は韓国がトップだけどね+10
-0
-
1108. 匿名 2018/11/13(火) 17:09:29
政府に任せとけばって
2ちゃん黎明期にあったダム湖に飛ばされるみたいな
なんともいえないやるせなさがある+0
-0
-
1109. 匿名 2018/11/13(火) 17:09:36
企業も目先の儲けばかり追うからこうなるんだよ+12
-0
-
1110. 匿名 2018/11/13(火) 17:10:11
>>1102
切れるならいいけど、切れないからね
+8
-0
-
1111. 匿名 2018/11/13(火) 17:10:32
>>1101
それなのに日本の価値観を強制しないとか言っちゃってるからね+8
-0
-
1112. 匿名 2018/11/13(火) 17:10:56
氷河期の身内だってまだ40代なんだよ?
なんなの、この展開。+21
-1
-
1113. 匿名 2018/11/13(火) 17:11:05
>>1110
移民には簡単にナマポを差し上げるよね+9
-0
-
1114. 匿名 2018/11/13(火) 17:12:08
兎に角、妊娠出産する状況なら即帰国で日本移住禁止にして
増殖させないようにしてくれ
欧州みたらとてもじゃないが先住民が住めない状況だし+11
-0
-
1115. 匿名 2018/11/13(火) 17:12:21
>>1113
ぶっちゃけこれは経団連の思惑でもあるけど
参政権通したいナマポ政党の
共産党、公明党も後ろで糸引いてるからね
+14
-0
-
1116. 匿名 2018/11/13(火) 17:12:42
日本の警察なんて、昔はよかったのかもしれないけど
今は四国で脱獄されてもすぐに捕まえられなかったり
大阪でまんまと逃亡されたみたいに、内部は緩みきってるよね。
粗暴な外国人犯罪に立ち向かえるのか本当に不安だよ。
+13
-0
-
1117. 匿名 2018/11/13(火) 17:12:52
>>823
ヤバ過ぎない?それ
でもそういう世の中になってしまう+7
-0
-
1118. 匿名 2018/11/13(火) 17:12:53
移民政策と増税しかも法人税減税?
日本がおかしな方に向かってる。
次の選挙はいつだろう。
青山さんみたいな政治家がもっと増えればいいのに。
次は自民負けると思う。
やり過ぎだよ。国民置き去り。説明なし。
政治家の世襲はやめた方が良い。+12
-1
-
1119. 匿名 2018/11/13(火) 17:13:02
>>1114
日本人が妊娠したらどうするの?
嘘吐いたら駄目だよ+3
-0
-
1120. 匿名 2018/11/13(火) 17:13:13
息子がいるみなさん。外国人女を娶らないように今から躾けて下さい。
ダサくオタクにならないように。
娘がいるみなさん、日本男性と結婚するように応援してください。+17
-2
-
1121. 匿名 2018/11/13(火) 17:13:53
>>1105
>成蹊にしか入れなかった頭だから
大学ランクで話に色を付ける人の弁は聞かないことにしている+2
-0
-
1122. 匿名 2018/11/13(火) 17:14:21
>>1118
次は派遣法改悪の小泉ジュニアとか言われてるよ
本当に止めて欲しい
世襲は
芸能界みても…だしね
芸能界ならまだ関係ないから言いけど、政治は生活に直結する+13
-0
-
1123. 匿名 2018/11/13(火) 17:15:20
先の先までちゃんと読んでやってるのに、TVの移民って言葉に騙されすぎ。
いくら言ってもダメだ。
+5
-8
-
1124. 匿名 2018/11/13(火) 17:15:56
>>1118
その前に携帯料金下げまーす
不倫しましたぁ
あとなにかワチャワチャ騒いで
気付いたら、また自民大勝+4
-1
-
1125. 匿名 2018/11/13(火) 17:16:29
今の政権は日本人を大切にしない法案ばかり押し通す。
そして野党は大騒ぎするだけで役に立たない。
悪い未来しか見えない。+11
-1
-
1126. 匿名 2018/11/13(火) 17:16:43
>>1123
移民ではなくても外国人労働者が必要ないって言ってんの+12
-0
-
1127. 匿名 2018/11/13(火) 17:16:58
>>1123
いや、今でもザルで研修の外国人が行方不明になってたり、不法滞在もすごいよね
それなのに窓口廣げてどうするの?+12
-0
-
1128. 匿名 2018/11/13(火) 17:17:00
>>1105経団連なんなんだ+5
-0
-
1129. 匿名 2018/11/13(火) 17:18:25
>>1126
そう。言葉替えだからね。
国連の移民認定期間って短いんじゃなかったっけ?
日本は5年?充分移民と言われたハズ
で、永住権もザクザク認めるんでしょ?
+7
-0
-
1130. 匿名 2018/11/13(火) 17:18:29
>>1127
不法滞在者の取り締まり強化すべきだよね
管轄はどこ?+7
-0
-
1131. 匿名 2018/11/13(火) 17:19:28
>>1120
え?マイナス?
大事なことだと思うけど?+7
-1
-
1132. 匿名 2018/11/13(火) 17:19:36
>>1103
昔はタクシーやトラック運転手さんでも良い暮らしして子供大卒に育て上げてね。
そういう社会が健全だと思うな。
雇用者と労働者が円滑。そりゃお金の流れもいいだろう+13
-0
-
1133. 匿名 2018/11/13(火) 17:19:49
>>1121
でも「日本を取り戻す」とか言ってこのザマだよ。
悪く言いたくはないけど、ずる賢い竹中や経団連なんかに
難しそうに見える数字(いくらでも操作できる)を並べられて
言いくるめられてるんじゃないかとも思いたくなるよ(TT)。+19
-0
-
1134. 匿名 2018/11/13(火) 17:20:02
+16
-1
-
1135. 匿名 2018/11/13(火) 17:20:18
上のどうでも良いトピに比べてプラスも少ないし、安倍さんの押す法案だから何か得策あるんだろうと思ってるお花畑なガル民が多そうだな。
+14
-0
-
1136. 匿名 2018/11/13(火) 17:20:45
郵政民営化法案の時、
自民党内でも法案に反対する造反組がでて結局法案可決できなくて、
郵政民営化を問うため小泉が解散選挙したよね。
今回の法案は、いったん可決されると日本終了レベルの超最重要法案だから
自民党議員から離党覚悟で法案に反対票を投じる国士を期待したい。
今回の場合、法案の是非を問う解散選挙は絶対ないよね。国民の大多数が外国人労働者反対だから選挙したら自民がぼろ負けするのでは。+8
-0
-
1137. 匿名 2018/11/13(火) 17:22:45
実際の法律案を読んでいる人いないんでない?。相当に厳格な内容で、改正後も大して人が来なさそうなんだけど。
今回の入管法改正で今までの不備を改正し、より厳格な入管規定と在留規定を作り、それをもって今まで取り締まれなかった在留者などの摘発を強化するって事だからこっちが目的っぽい。+7
-8
-
1138. 匿名 2018/11/13(火) 17:22:47
>>1071
>>587を読んだうえで、これも不安なんだけど
犯罪を起こした人を祖国に返そうとして、受け入れを拒否された場合
その国からの労働者は今後受け入れないことになる、って本当?+3
-0
-
1139. 匿名 2018/11/13(火) 17:23:06
安倍ちゃん、十分理解を得られるよう丁寧な説明をしていく←お願いします。国民を不安のどん底に陥れないで下さい。+11
-0
-
1140. 匿名 2018/11/13(火) 17:24:36
ピーナ類の頭の中は楽して地黒の怠けモノを繁殖させる事。万年貧乏不潔に汚染。
チャイナ類の頭の中は気弱な小金持ち日本男性の家の財産を根こそぎ奪うこと。
キムチ類の頭の中は性病を撒き散らし集団で全て地域も乗っ取ること。
南米、東欧、中東類の頭の中は麻薬と暴力と犯罪と殺人を気軽にやること。
西欧類の頭の中はイルカを保護して自己ルールを押し付けること。
+4
-1
-
1141. 匿名 2018/11/13(火) 17:24:49
>>1077
同意。+0
-0
-
1142. 匿名 2018/11/13(火) 17:25:33
>>1109
1億円を10人に1000万円ずつ分けたら、そのお金で車買ったり旅行したり幅広く経済が潤うよね。
それがかつての日本一億総中流家庭だった。
ところが、どこかで金持ち多優遇になってしまった。
同じ1億円を10人で分けるのに
一人が9000万円、あとの9人が100万円ずつ。
9000万円一人は高級な車を購入、立派な家を建て、旅行もバンバン行ける。
でも100万円の9人は車も買えない、旅行もいけない、日々の暮らしが精一杯になってしまった。
自己責任と言うなの政策でね。+2
-2
-
1143. 匿名 2018/11/13(火) 17:25:51
というか労働市場のグローバル化の法整備が日本で進めば、底辺職だけじゃなくて、技術分野で能力主義のインド中国あたりの人に日本人は完全に負けそう。
例えば楽天の開発職って8割以上が外国人なんでしょ?私も大手メーカーにいたけど、優秀な外国人は部毎に数人居た。
それは日本企業にとってメリットがあるからなんだけど…このままだと沈む一方だからしょうがないのかな+5
-1
-
1144. 匿名 2018/11/13(火) 17:25:51
竹中小泉を射殺。+8
-2
-
1145. 匿名 2018/11/13(火) 17:26:02
>>1141
ほんとそれ+3
-1
-
1146. 匿名 2018/11/13(火) 17:26:15
>>1102
奴隷ほしさに雇う→仕事できない→権利を主張→徒党を組む→ナマポ増加→日本人が負担
いい加減にせぇよ
今でも増税で苦しいのにまだ苦しめる気かよ+12
-0
-
1147. 匿名 2018/11/13(火) 17:26:19
怖いよ+7
-0
-
1148. 匿名 2018/11/13(火) 17:26:23
法案を通すのが先決なの?
日本人労働者を何とかする方ではなくて??
なんか不信感が募る。どうなってるの+10
-0
-
1149. 匿名 2018/11/13(火) 17:26:50
>>1146
ニホンゴワカラナイ
で通す+4
-0
-
1150. 匿名 2018/11/13(火) 17:27:09
格差社会肯定派の政権は日本に馴染まない。
このまま国民が大人しくしてるうちに日本の良いところがドンドンなくなってしまう。
このまま一億総中流社会はむりでも一億総貧困社会になる前に国民が考えないといけない。
今の政治に満足してる人は本当に半数いるのか不思議。マスコミは一体とういう調べ方してるんだろう。+7
-0
-
1151. 匿名 2018/11/13(火) 17:27:13
>>1109
1億円を10人に1000万円ずつ分けたら、そのお金で車買ったり旅行したり幅広く経済が潤うよね。
それがかつての日本一億総中流家庭だった。
ところが、どこかで金持ち多優遇になってしまった。
同じ1億円を10人で分けるのに
一人が9000万円、あとの9人が100万円ずつ。
9000万円一人は高級な車を購入、立派な家を建て、旅行もバンバン行ける。
でも100万円の9人は車も買えない、旅行もいけない、日々の暮らしが精一杯になってしまった。
自己責任と言うなの政策でね。
+14
-1
-
1152. 匿名 2018/11/13(火) 17:28:17
安倍も安倍支持者も地獄に落ちて+8
-5
-
1153. 匿名 2018/11/13(火) 17:28:28
一人追い帰すのも大変なのに
何万人が組織化して抵抗されたら戦争だわ+25
-0
-
1154. 匿名 2018/11/13(火) 17:28:45
>>1151
10人に売れてた車が、1人にしか売れなくなったら不景気にもなるなぁ+6
-0
-
1155. 匿名 2018/11/13(火) 17:29:36
>>1153
今でさえザルなのにね。+9
-1
-
1156. 匿名 2018/11/13(火) 17:29:53
日本人の現役世代を有効に使わないで話しが進んでるからすごい疑問+19
-0
-
1157. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:01
>国民の大多数が外国人労働者反対だから
建設業とかの経営者や中小企業の社長は賛成に決まってるでしょうが。
それにこれは自民党の支持母体の経団連の強い要望政策だし同じ様に自民の支持母体の地方の農家にはありがたい政策だよ。
安価な労働力を豊富に手に入れることができるんだよ。
+3
-4
-
1158. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:10
団塊付近って本当ゴミだよ。本当に。本当に頭わるい。
高度経済成長作ったのはその前の戦前の生き残り達だから。
それの遺産を団塊がめちゃくちゃにしてくれた。
介護しなくていい連中。+21
-0
-
1159. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:29
徴用工判決の非難決議は野党の口聞いて立ち消えさせといて、まさかこの法案は強行採決させないよね??+7
-0
-
1160. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:40
日本のトルコ大使館での暴動のとき、何も出来なかったよね、警察。
これからはそこら中で、起きるのか…あれが。+6
-1
-
1161. 匿名 2018/11/13(火) 17:30:46
またオウムみたいな事件起こりそう+13
-0
-
1162. 匿名 2018/11/13(火) 17:32:35
経団連や公明党の力があるのか知れないけど
安倍総理も、最近はあまりにも腰抜けだ
国民が強く拒絶してるんだから
NOって言ってくれないと困る
安倍さんにはそんな気概も、もう残されていない+13
-0
-
1163. 匿名 2018/11/13(火) 17:33:08
>>1156
私、めちゃくちゃ戦力になるよ。結婚してる、40代それさえ、クリアしてくれたら。
若い子が、どうやったらそれだけの量、一度に捌けるのか分からない超人と言ってたから(笑)
使って欲しい+8
-0
-
1164. 匿名 2018/11/13(火) 17:33:10
>>1137
定期的にこれ書く人は出て来るけど、具体的にどう厳しくするのか知ってる人いないの?
それとも具体的には何にも決まってないの?+6
-0
-
1165. 匿名 2018/11/13(火) 17:33:42
>>1136と>>1137のコメントを読み比べて、
ただ煽られるままに反対一辺倒になるのだけは気を付けようと思った。
まずは今提出されてる法案や、いろんな意見を確かめないと。+3
-1
-
1166. 匿名 2018/11/13(火) 17:33:48
安倍さんの知恵袋や団体がいるはず。一人でやるわけないわ。意味ないもの。
その悪い団体の正体を明らかにして押さえつけないと
安倍さんがいなくなっても頭がすげ替わるだけの話。+14
-0
-
1167. 匿名 2018/11/13(火) 17:34:14
>>1151
それがグローバル経済というものなんですが。。。
安倍ちゃんはグローバルニスト政治家なんですけど
ひょっとして安倍ちゃん支持の人それ知らなかったの?
+6
-1
-
1168. 匿名 2018/11/13(火) 17:34:15
>>1157
大多数が反対で合ってんじゃん+5
-0
-
1169. 匿名 2018/11/13(火) 17:34:31
言葉もロクに通じない民度の低い奴等は、ちょっと注意しただけで暴力振るうよ。しかも一人が暴れれば便乗して集団で一人を殴る蹴るして、仕事どころじゃなくなるだろうさ。
本当にふざけんな!安倍は日本を破壊する国賊だよ。+14
-2
-
1170. 匿名 2018/11/13(火) 17:36:13
今いる人達使わないで
よそからわざわざ呼び寄せるなんて?
普通に考えても変だぞ。
「大丈夫、大丈夫」とか言われたら余計に。+24
-0
-
1171. 匿名 2018/11/13(火) 17:36:33
外国人材の受け入れで締める所締めても入り口拡大したらあんまり意味無いような気がする+6
-0
-
1173. 匿名 2018/11/13(火) 17:37:49
ただ大人しく仕事だけしてくれると思ったら大間違いだよ。マトモに真面目に働くのなんか極々少数になるよ。ナマポと犯罪で日本人から搾取するのが大多数になる。+19
-0
-
1174. 匿名 2018/11/13(火) 17:37:50
>>1152
だからそういう感情の煽り方はやめてよ
ここは韓国のような国と違うんだから+2
-1
-
1175. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:09
テロ等準備罪法案の時と流れが似ている
+5
-0
-
1176. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:23
>>1164
私がネットで見たのは
日本人の価値観を移民に強制しないというのだけ+1
-0
-
1177. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:30
>>1137
法務省は初年度4万人、5年で25万人受け入れると試算してるらしいけどどう厳しくなるの?+10
-0
-
1178. 匿名 2018/11/13(火) 17:38:37
>>1172
またあんたか+0
-0
-
1179. 匿名 2018/11/13(火) 17:40:17
永住権取らせないために5年で一旦母国に返すという無慈悲な法改正で、国際的に批判されるーって野党は批判するけど
私はそれくらい無慈悲でいいと思う+12
-1
-
1180. 匿名 2018/11/13(火) 17:40:23
法律で許すならルールを厳しくしてちゃんとしてほしい。今いる人たちも税金逃れなどできないように整備してほしい!せめて!+11
-0
-
1181. 匿名 2018/11/13(火) 17:40:53
>>767
単独で法律を通せないほど、政官ともに汚染が激しいから。
健康保険が外国人にいいように使われているのに、なぜ厚労省が手を付けなかったと思う?
日本の土地が中韓にさんざん買い捲られているのに、なぜ禁止する法案が提出されないと思う?
捨て身で戦っている国会議員はいるけど、ごくわずか。
あとは利権にまみれた議員、保身が大事な官僚がそういう法律の提案を阻止する。
そして、日本の大マスコミが大騒ぎして反対を叫び、
深く知ろうとしない一般国民が、政権打倒に手を貸すから。
+11
-1
-
1182. 匿名 2018/11/13(火) 17:41:38
国は生涯現役を推進してるのに、単純労働まで外国人に広げたら日本の高齢者はどこで働けばいいということなんだろう?
+10
-0
-
1183. 匿名 2018/11/13(火) 17:42:00
団塊老人の介護は不良外人に任せればいい。日本人が世話する必要ない。+5
-4
-
1184. 匿名 2018/11/13(火) 17:42:06
>>1155
野党案はもっとザル…+9
-1
-
1185. 匿名 2018/11/13(火) 17:42:25
主の目的は「外国人材」でしょ。
入れます。厳しくしますので(キリッ)と言われても。
入れるんですよね?「日本人材」すっ飛ばして+13
-0
-
1186. 匿名 2018/11/13(火) 17:43:55
入国管理法、日本にとっていい話だよ。
メディアは絶対に流さないから知らないだけで、凄くいい法案だから。
自分でググる事は大事。+4
-14
-
1187. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:07
>>1181
同意+2
-1
-
1188. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:16
>>1179
追い帰せないし、抜け穴も沢山あるから
追い帰す事は出来ない
受け入れたら終わり
+13
-1
-
1189. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:24
>>1184
この法案可決したとして自民が政権取ってる間は穴のあるところ少しずつ改善してくれるかもしれないけど、数年前のようにうっかり野党になった途端改悪されて余計に外国人やりたい放題にならないかという怖さを多いに孕んでるわ。+4
-2
-
1190. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:36
売国奴達を日本がいない不良地域に送り込みたい。
自分がどういうことをしてるのかを分からせる為にね。+10
-0
-
1191. 匿名 2018/11/13(火) 17:44:45
マスコミには騙されない+12
-0
-
1192. 匿名 2018/11/13(火) 17:45:05
移民入れたら社会保障費や税金も納めてもらえて税収アップすると思ってるのがヤバい。今の段階でも外国人滞納者は母数に対してめちゃめちゃ多いし、国に帰られたら回収不能になる。国保滞納して出国しても税金ではなく社会保障費だからってことで再入国OKになるって話もどこかで聞いたような…生保の問題も合わせてここらへんももっと法整備が必要やと思う。このままやと日本人が外国人の分まで負担することになるよね。外国人滞納者率調査して国民に開示してほしいわ+7
-0
-
1193. 匿名 2018/11/13(火) 17:45:17
今でさえ何万人という不法滞在者を強制送還出来てないのに、一定期間過ぎたら母国に返すなんてできるわけ無いじゃん。
いや、やってくれる訳がないわ。色々、何だかんだ理由つけて永住権を…参政権を…とか言い出す
よどうせ。一度入れたら、お終いなんだよ!+10
-0
-
1194. 匿名 2018/11/13(火) 17:46:03
いれましたか?+10
-1
-
1195. 匿名 2018/11/13(火) 17:46:36
人口が少なくなると当然国際競争力は落ちる。国力が落ちる。グローバル経済で日本が世界で競争していくにはこれしかないんだよ。
隣の中国もやがて日本以上のとんでもない高齢化社会に突入する(あっちは一人っ子政策のせい)
その時、労働力分けてくださいと頼んでも中国は拒否するよ。
今の内輸入しておこうという長期に立った政策だよ。私は安倍さんを支持します。
+1
-10
-
1196. 匿名 2018/11/13(火) 17:46:40
>>1189
日本それの繰り返しね+1
-0
-
1197. 匿名 2018/11/13(火) 17:47:20
>>1181
同意!
情弱でも構わんが、
最悪いらん邪魔だけはしないでほしい。+3
-1
-
1198. 匿名 2018/11/13(火) 17:48:03
徴用工のような無茶苦茶な事でも
日本の在チョン弁護士たちが騒ぐような国なのに
外国人受け入れて、さあ帰ってくださいって
無理に決まってるし+12
-0
-
1199. 匿名 2018/11/13(火) 17:48:17
即戦力になる日本人育成をがんばってくれ+9
-0
-
1200. 匿名 2018/11/13(火) 17:50:21
>>1194
あなたはどんな意見をいれたの?+0
-2
-
1201. 匿名 2018/11/13(火) 17:50:49
>>1189
それはどこの国も同じ。
メディアの偏向に騙されてうっかりにならない為には、
自分の頭で考えて、流されないで見極めないとだめ。
+11
-0
-
1202. 匿名 2018/11/13(火) 17:52:21
>>1186
いや、だから入国管理厳しくするだけで良いじゃん。
外国人労働者を増やすのがセットになってるんだけど。+23
-0
-
1203. 匿名 2018/11/13(火) 17:52:24
9月にこのニュースのトピ立ってるけど、こういうのも関わってくる?外国人の国保調査に論議 開始半年、偽装滞在は未確認|全国のニュース|佐賀新聞LiVEwww.saga-s.co.jp外国人が高額医療を受ける目的で来日し、偽りの在留資格で国民健康保険(国保)に加入する恐れがあるとして厚生労働、法務両省が1月に始めた調査制度が論議を呼んでいる。約半年で在留資格偽装がはっきりしたケースは見つかっておらず、外国人を特に疑う調査で偏見...
+5
-1
-
1204. 匿名 2018/11/13(火) 17:53:49
本名:安 晋三(アン・シンサム)
朝鮮人でありながら日本の総理になる
増税で国民を苦しめ、お友達と海外に金をばらまく売国奴
移民政策により、日本国民の絶滅を企む。
+2
-24
-
1205. 匿名 2018/11/13(火) 17:54:01
>>1195
だから日本の人口は多いっての
ドイツですら人口8000万だよ
+15
-0
-
1206. 匿名 2018/11/13(火) 17:54:11
>>1198
日系ブラジル人を積極的に受け入れてたのがリーマンショック後大変なことになった過去あるよね+11
-0
-
1207. 匿名 2018/11/13(火) 17:55:02
>>1204
日本をトリモロス!+1
-2
-
1208. 匿名 2018/11/13(火) 17:55:03
>>1158
西原理恵子のこのページがいいとこいてるよ😁+11
-0
-
1209. 匿名 2018/11/13(火) 17:56:26
この法案は自民党の支持母体である経団連の強い要望によるものだが実は法務省は渋い顔をしていた。出入国管理実務が今以上
大変になり管理できないからだ。だが関係機関の部署を増やす、結果的に法務省の天下り先が増えるというのでその餌で法務省の官僚は進めることに
了承したというからくりがある。
+11
-0
-
1210. 匿名 2018/11/13(火) 17:58:04
>>1204
朝鮮人はお前だろ
韓国しね+7
-4
-
1211. 匿名 2018/11/13(火) 17:58:25
悪い言い方だけど、政府の要人やその家族が
外国人に傷つけられたり
または日本国内で外国人による大規模テロが
起きない限り、国民は目を覚まさないと思う
性格が穏やかなのは元々の気質だろうけど
戦後のメディアや公職による洗脳によって
平和主義という傘に隠れて
油断し、己の頭で考えず目先の情報に
感情的に流されている人々がなんと多いこと
皆が情報を全て鵜呑みにしないで自分で考えて気づく事が出来ないと
日本と日本人が消滅する
まずはテレビ、新聞、ネットの情報を
そのまま受け入れない
一呼吸置いて少しの疑問でも調べないといけない+17
-0
-
1212. 匿名 2018/11/13(火) 17:59:06
人手不足なんて、役所とかの単純仕事をAI化して人員を最低限にすれば賄えるんじゃないの?
今ある資源(人材)でどうやってやり繰りしていくかをなんで考えないのかな。
消費税だって、増税する前にもっとやる事あるでしょうに。+14
-0
-
1213. 匿名 2018/11/13(火) 17:59:27
安倍さんだから何でも賛成も良くないし、この法案一つ悪いからって安倍さんを全否定する人もおかしい。
一つ一つの政策しっかり見て意見できる国民にならないといかんわ。
+12
-6
-
1214. 匿名 2018/11/13(火) 18:00:44
>>1137
大して人が来ない??
田舎でも随分布かぶった人増えていますが?
塾帰り明らかに日本人ではない、自転車の集団見ますが?
隣の市では、ハラル対応給食求められていますが?
そういえばその街のカル○ィでも、布かぶった人かなり見かけるようになったなぁと思ってたけど+7
-0
-
1215. 匿名 2018/11/13(火) 18:00:50
>>1210
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
日本の安倍晋三新首相の父親、安倍晋太郎(1991年死亡)元外相が普段からこのように言ったと、世界(セゲ)日報が日本の「週刊朝日」を引用して報道した。
この週刊誌は10月6日付カバーストーリーで「安倍晋三研究-家政婦が見た安倍、岸3代」という見出しで安倍首相家門の内側を特集報道した。
岸と安倍の家門で家政婦として40年を過ごした久保ウメさん(80)は、週間朝日とのインタビューで安倍首相の父親、安倍元外相が告白した家庭の内部を比較的詳しく伝えた。
久保さんは「パパ(安倍元外相)は誰にも言えないことを私には言ってくれた」とし「(安倍元外相死去直後)入棺のとき、この人の骨格を見ながら本当に日本人の物ではないと思った」と説明した。それとともに「頭からつま先までまっすぐに横になっていたが、完全に韓国人の体形だ。(安倍元外相)自らも『私は朝鮮(人)だ。朝鮮』と言っていたが、この人は朝鮮人だと思った」と回顧した。また「(政治家として周辺に)人気が高く、よってもう少し元気に活動する時間があれば、北朝鮮問題も解決したと思う。安倍元外相の死は国の損害だった」と惜しんだ。+3
-13
-
1216. 匿名 2018/11/13(火) 18:00:53
>>1204
こういう囃し立て方する人がいちばん信用できない+6
-2
-
1217. 匿名 2018/11/13(火) 18:01:08
不法滞在者を取り締まり強制送還
↓
足らない人材を増やす
という法案ならok+13
-0
-
1218. 匿名 2018/11/13(火) 18:02:07
>>1215
あんた邪魔だよ
法案そのものについて意見しなよ+6
-1
-
1219. 匿名 2018/11/13(火) 18:02:38
>>1212
タックスヘイブンを規制して、過去分も含め日本にきちんと収めたら、消費税どころか、所得税もいらないって言われているよね。
逆に、タックスヘイブン規制しなくて消費税上げて法人税下げたら意味ない。
穴の空いたバケツに水はたまらない。+6
-0
-
1220. 匿名 2018/11/13(火) 18:03:02
>>1215
長州の人の間違いじゃなかったっけ?
そんなフェイクの書き込みして大丈夫?+8
-0
-
1221. 匿名 2018/11/13(火) 18:03:23
>>21
まだ信じてたのか…なかなかおめでたいね。
慰安婦財団に10億払う(成果なし)、水道民営化、実質移民政策、森喜朗のための東京五輪に助力
雇用を不安定にした派遣法にも関わってんじゃん
なーんにもせずに消費増税しようとしてるし、なんで持て囃されてるのか理解できない。
第一次政権時に病気を理由に逃げ出したけどさ、それって昨日今日患ったものじゃないでしょ?
なのに首相の椅子に座っといてなんだこいつ?心底と思ったね。
+5
-8
-
1222. 匿名 2018/11/13(火) 18:04:00
>>1213
同意。+6
-2
-
1223. 匿名 2018/11/13(火) 18:05:57
>>1213
日本の選挙制度って国民が政策の一つ一つを支持するか支持しないか選べる制度だったっけ?
もしかして安倍さんを支持してるけど移民政策と増税は反対とかまだ言ってるのかな?+6
-0
-
1224. 匿名 2018/11/13(火) 18:06:30
>>1167
安倍支持したことなど一度もありません!+1
-4
-
1225. 匿名 2018/11/13(火) 18:06:46
>>1215
気持ち悪いからやめて。どうしても安倍総理サゲしたいみたいだけど、ここのみんなはそんなの信じるほどバカじゃないよ。+10
-4
-
1226. 匿名 2018/11/13(火) 18:06:55
>>1220
記事の引用だから問題ないよ
+0
-0
-
1227. 匿名 2018/11/13(火) 18:07:09
>>1221
ほんとうにね。なんでもてはやされてるか分からない。+4
-3
-
1228. 匿名 2018/11/13(火) 18:09:31
>>1195
でも反日教育に触れて育った人は嫌だよ…
という話をするのは重箱の隅になってしまうけど+0
-0
-
1229. 匿名 2018/11/13(火) 18:10:06
>>1212
人手不足は嘘だよ、企業側は「低賃金で奴隷のように働く人を確保できなくて困ってる」だけ
薄給、休みなしの奴隷契約で募集しといて「応募がない、人手不足だ外国人労働者を入れろ!」と喚き散らしてる
機械化できる仕事を機械化して浮いた人材を別の場所に回せばいいし、労働条件、給与を改善すれば
保育士も介護士も運送業も応募は殺到する。
手取り20休み殆どなしの募集で人がくると思ってる日本の企業や政治家は
頭がパーすぎるんだよ。
ついでに言えば即戦力を求めすぎ、自分のところで経験積ませて資格とらせて
育てようって気がまるでない、人材を育てなかった、待遇を良くしなかったツケが今きてるのに
まだ同じ道を辿り続けようとしてる、ほんとうにバカ国家だわ。+21
-0
-
1230. 匿名 2018/11/13(火) 18:10:35
>>1226
それじゃ記事がフェイクなんだね。分かった。+3
-1
-
1231. 匿名 2018/11/13(火) 18:10:50
>>1209
天下り先増やしてもその人たちが働く訳じゃないからね。
ザルだよね。+4
-0
-
1232. 匿名 2018/11/13(火) 18:11:34
>>1202
入国管理厳しくするだけじゃ海外や人権団体がギャーギャー言うからじゃない?
ついでに経団連もうるさいし。
結果、めっちゃ厳格でたぶんそんなに外国人来ないし野党が変わりに反対ーって言ってくれて入国管理を厳しく改正できた。+6
-3
-
1233. 匿名 2018/11/13(火) 18:12:58
>>1229
人手不足なのはずなのに、某大企業2社は大規模リストラするよね。
人足りないんじゃないの?ってね。
低賃金で働いてくれる奴隷が足りないだけだよね。
+16
-0
-
1234. 匿名 2018/11/13(火) 18:15:34
>>1213
一つがダメでも…って、その一つが致命傷になるんだけど???
この政策で負う怪我は逆さ向け程度の怪我じゃないんだよ?
心臓目掛けて銃弾を4~50発も打ち込むようなものなんだけど???
こういう人たちって家族が外国人にレイプでもされなきゃわからないのかな?
言っとくけど治安は100%悪化するからね。+6
-1
-
1235. 匿名 2018/11/13(火) 18:16:42
就業実習生?は時給300円らしいね。それ聞いてこれは可哀想だと思ったけど、
外国人増えて日本品質が下がったり、治安が悪くなってりするのは嫌だな。外国人には日本人みたいな配慮ないし、適当だから+11
-0
-
1236. 匿名 2018/11/13(火) 18:16:45
治安悪くなるわ+14
-0
-
1237. 匿名 2018/11/13(火) 18:17:32
>>1170
ヘベレケの酔っ払いの「大丈夫」くらいの信頼度だよね(笑)
いや、笑っていられないけど+5
-0
-
1238. 匿名 2018/11/13(火) 18:17:47
学校の生徒にも外国籍の子たくさんいる。バリバリの日本名で違和感たっぷり。文化の違いもあるし、何年日本にいても、話がまともに通らない。保護者も話が通じない、日本語もまともに話せない。先生方も疲弊している。+6
-0
-
1239. 匿名 2018/11/13(火) 18:18:22
>>1230
記事がフェイクかどうかは知らないよ
朝鮮系のニュース記事は勝手に在日同胞の民族名や在日カミングアウトをすることでも有名なのよ+0
-0
-
1240. 匿名 2018/11/13(火) 18:18:43
>>1232
信者は安倍さんが日本の為に仕事をしてくれている・日本の救世主だという信仰があるからそんな意味不明な答えを言えるんだろうなw+5
-3
-
1241. 匿名 2018/11/13(火) 18:18:55
>>1236
確実にね+2
-0
-
1242. 匿名 2018/11/13(火) 18:19:14
国保もちゃんとしてくれるのかね?日本国民の血税で外国人の医療費払わないでよね。
日本の素晴らしい技術を盗んで自国でいかにも自分が開発したかのように振る舞うんじゃない?
日本らしさも失われて行く…+7
-0
-
1243. 匿名 2018/11/13(火) 18:21:31
>>1238
決められた当番とかやらない。
でも参観会での鑑賞物の席取りだけは早い。
その後のPTA役員選出でのいなくなるのも早い。
そしてその後のクラス写真撮影にはいる(笑)+6
-0
-
1244. 匿名 2018/11/13(火) 18:22:11
>>1242
移民って言っても最終的に1000万だから大丈夫だと思うよ
安倍さんを信じようよ!+1
-11
-
1245. 匿名 2018/11/13(火) 18:22:29
>>1243
分かる!
都合によりも日本語が通じたり、ニホンゴワカラナイになったりする。+4
-0
-
1246. 匿名 2018/11/13(火) 18:22:32
>>1140
以前、旅館内にパブがある温泉旅館に泊まったら
そこでホステスしてるらしいフィリピン人女性達が、女湯の更衣室にある洗面台で
脱いだパンツ洗ってて、ギョッとしたの思い出したわ。+3
-0
-
1247. 匿名 2018/11/13(火) 18:22:59
安倍総理は移民政策さえやめてくれれば申し分ない+3
-5
-
1248. 匿名 2018/11/13(火) 18:23:21
>>1244
それ、本当に信じてるの?
中韓入れたら日本はとっくに移民大国なのに。+8
-0
-
1249. 匿名 2018/11/13(火) 18:23:36
電通のB層戦略
B層
IQが比較的低く、入管法改正に中立的および肯定的。
主婦層、若年層、高齢者層、具体的なことは分からないが
安倍総理のキャラクター・内閣閣僚を支持する層など
テレビや新聞などで何度も何度も同じ内容が繰り返されると、
B層はいつの間にかその内容を自分の考えであるように思い込んでいきます。
そこで、B層戦略では、キャッチーなワンフレーズを繰り返します。
ただ繰り返していれば、遅かれ早かれB層は、その言葉を信じるようになるからです。+3
-0
-
1250. 匿名 2018/11/13(火) 18:24:03
>>1244
うわぁぁぁぁぁ+3
-0
-
1251. 匿名 2018/11/13(火) 18:24:24
>>1244何を信じろと?+1
-0
-
1252. 匿名 2018/11/13(火) 18:25:37
>>1244
TPPは?
タックスヘイブンは?
消費税増税分は100%社会福祉に使いますって言ったのは??+6
-1
-
1253. 匿名 2018/11/13(火) 18:25:51
>>1244
いや、移民は子供産みますから1000万人超えるよ。
+8
-1
-
1254. 匿名 2018/11/13(火) 18:26:24
>>1251
釣りですよ、そのコメント。+5
-0
-
1255. 匿名 2018/11/13(火) 18:26:52
将来は「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」の世界になるだろうね
安価な労働力を欲した政府は移民(アニメでは難民)を
受け入れるが彼らは帰化せず自分たちのアイデンティティを主張する
AI技術発達により人でなければできない仕事が激減
余剰の難民達は政府の用意した人工島で暮らし
政府の難民支援事業に頼る始末
その一方で国民は税金が彼らに使われていることに反感や不満を抱く
溢れた難民は主要都市に難民街を形成
国民と難民の対立はさらに深まっていく、、、
この話に登場する女性総理は
中国、米国、EUらと距離を置いて
日本が独立して各国と外交を結ぶ
戦後の民主主義による反動保守政権となる
よって↑のような超保守政権に日本が実際になるには
悲しいけど移民が大量に移民が流入した後なのかも
アニメのようになって欲しくないから
みんな気づいて‼︎+7
-0
-
1256. 匿名 2018/11/13(火) 18:26:55
>>1202
セットにする意味が分からないよね。
まずは先に今現在の不法滞在外国人を何とかしてからだよね。+13
-0
-
1257. 匿名 2018/11/13(火) 18:27:07
>>1205
トルコ移民を入れてやっとその人口ね。日本が欲しいのは安価な労働力だから。+4
-0
-
1258. 匿名 2018/11/13(火) 18:27:15
安い労働力使う為に中国やらバンバン工場建てて
技術盗まれてざまはない。外国人労働者入れるなら
全ての責任は経団連が取るべき。国民の税金を使わないで下さい。+25
-0
-
1259. 匿名 2018/11/13(火) 18:27:52
>>1253
また、移民には子供を生みやすい環境を提供するからね。大学然り。+3
-0
-
1260. 匿名 2018/11/13(火) 18:27:58
>>1248
だから何度も言ってるけどその中韓を排除するための法改正を今してるんだよ
だから最終的には日本のために仕事をしてくれる外国人だけが残り生活保護目的の外国人は帰国させられる+2
-11
-
1261. 匿名 2018/11/13(火) 18:28:34
>>1239
フェイクかどうかも分からない物載せるなよ
バカチョン+2
-1
-
1262. 匿名 2018/11/13(火) 18:28:50
簡単に子供預けられないから、働きたいけど働けないんです。なんとかならんのか?+8
-0
-
1263. 匿名 2018/11/13(火) 18:29:13
ちょっと違う視点だけど
お役所って意外とアナログでびっくりしたことがある
民間と仕事のやり方そのものが違うの
使えないじいさんいるし。
天下り先ばかり増やしてどうするのという
公務員をなんとかする方がいいと思う。+8
-0
-
1264. 匿名 2018/11/13(火) 18:30:11
>>1261
朝日の記事だし信用ならないわな+4
-1
-
1265. 匿名 2018/11/13(火) 18:31:10
日本人の非正規労働者等の待遇、人手不足の待遇改善すると同時に不法滞在外国人問題の対策をして、5年後10年後とかにようやく外国人材どうしようか、でも大企業もリストラしてるしAIもあるしだと思う+8
-0
-
1266. 匿名 2018/11/13(火) 18:31:46
>>1260 もう信用できないんだよね。+6
-1
-
1267. 匿名 2018/11/13(火) 18:32:12
>>1011
なんだろう、宗教臭さを感じる
+6
-0
-
1268. 匿名 2018/11/13(火) 18:33:46
働かない外国人は来るな帰れ
身元調査すっぞ!
後からゴチャゴチャ難癖付ける外国人は
国際司法裁判所へ提訴って話です+11
-0
-
1269. 匿名 2018/11/13(火) 18:34:08
ニートはニート・ひきこもり出来る環境がある限り国がどんな対策したって絶対に働かないでしょうよ。
専業主婦だって同じように働かなくても生活できるから移民が嫌だといって働こうとは思わない。
若い子たちもあえて介護や飲食なんかのブラックでは働きたがらないし。
それならもう安い賃金で汚れ仕事もやってくれる貧しい国の外国人に来てもらうしかなくない?って感じなんだと思うよ。
+0
-3
-
1270. 匿名 2018/11/13(火) 18:34:26
>>1260
その中韓を排除するための法律って具体的にどんな物?
って聞いても絶対に答えられないのに、何度も書き込んでるの?
+9
-0
-
1271. 匿名 2018/11/13(火) 18:35:33
>>1265
本当にそれ。
なぜいまそんなに移民政策を急ぐのかわ分からない。諸外国は移民に反対、移民政策失敗と言っているのに。+14
-1
-
1272. 匿名 2018/11/13(火) 18:35:46
>>1226
フェイクを拡散するのも、大丈夫ではない。+2
-0
-
1273. 匿名 2018/11/13(火) 18:35:47
だから期限付きって言ってんだろ?
その中の日本にとって問題の無い良い人は永住も選択肢としてその人が選べる+1
-9
-
1274. 匿名 2018/11/13(火) 18:36:12
韓国の統一教会と親しい親韓派安倍ちゃんが考えてることは判るわ。
空前の就職難の韓国の若者を救いたいのね。だから来年の4月には間に合わせたい。だから今国会に法案だけは通したいのよ。
中身はスカスカだけど。
韓国に恩を売ることもできるし。
さすが合同結婚式に祝辞を送った安倍ちゃんだわ。
統一教会の重要な教義は
(朝鮮半島に悪いことをした日本は未来永劫韓国に尽くさなければならない。」だし。
+6
-1
-
1275. 匿名 2018/11/13(火) 18:36:13
>>1260
じゃあさ、それを細かく制定してからこの案出せば?
ちゃんと説明も制定も出来ないうちに入国だけさせますって言われても信用出来ないよ。
+7
-0
-
1276. 匿名 2018/11/13(火) 18:38:13
>>1204
なんでこのコメントにマイナスが沢山ついてるの?
本当のことじゃん+3
-1
-
1277. 匿名 2018/11/13(火) 18:38:50
移民の社会保障を負担する日本人【千葉県船橋市】国民健康保険滞納の外国人で対策…外国人の保険料の滞納率は60%を超える | 保守速報hosyusokuhou.jp1: アルカリ性寝屋川市民 ★2018/10/21(日) 14:05:32.83 ID:CAP_USER9千葉県船橋市は、国民健康保険に加入している外国人の保険料の滞納率が60%を超えていることから、…
+6
-0
-
1278. 匿名 2018/11/13(火) 18:41:04
>>1273
なにその上から目線、今も期限過ぎても戻らない不法滞在者が大勢いるんだけど、
その人達すら管理できてないのにw
+8
-0
-
1279. 匿名 2018/11/13(火) 18:42:05
前も違うトピに書いたけど
今日本人の若い子でバカな子がいないから
金貸し屋が外国人が欲しいんだよ
黒い金がなくなると困る
そういう団体がいると思ってる+6
-0
-
1280. 匿名 2018/11/13(火) 18:44:50
>>1269
だから人が嫌がる仕事なら、給料上げれば良いと思うよ
介護とかも、労働力と精神的負荷に見合う位上げるべき+9
-0
-
1281. 匿名 2018/11/13(火) 18:44:53
>>1258同意!+1
-0
-
1282. 匿名 2018/11/13(火) 18:46:11
新卒の子って今みんな大企業狙いだからね。
うちの就活中の弟、超Fランの大学だけどエントリーしてるの大企業しかなくて大丈夫か?って思ったもん。
+0
-0
-
1283. 匿名 2018/11/13(火) 18:47:42
今在住してる無駄にナマポ生活してたり犯罪犯した移民追い払って、日本にとって生産性のある移民しか受け付けないとかなら話し分かるけど
これ以上犯罪やナマポばかり増えたら困るよ
働かない→強制送還
素行が悪い→犯罪を起こす前に強制送還
家族や仲間を呼び込もうとする→強制送還
まず受け入れ断固反対だけど、やるなら厳しく!!!
安易に日本に来たくならないような内容に!+12
-0
-
1284. 匿名 2018/11/13(火) 18:48:31
>>1268
ドイツみたいにつまみ出そうとしたら、人権団体が騒ぎ出して帰れません。
日本には何故がそんな団体が沢山あって、国民の声すら潰されるので。
+18
-0
-
1285. 匿名 2018/11/13(火) 18:48:31
>>1273
あの、永住権と帰化がごったになっている人多そう
+7
-0
-
1286. 匿名 2018/11/13(火) 18:49:05
みんなそろそろ日本企業&株主が日本と対立する存在だって気がついた方がいいと思うの+8
-0
-
1287. 匿名 2018/11/13(火) 18:50:11
>>1285
永住権も帰化も何も行方不明者が続出してるじゃん
+10
-0
-
1288. 匿名 2018/11/13(火) 18:54:08
>>1016
もう一度日本史勉強したら?
+3
-1
-
1289. 匿名 2018/11/13(火) 18:54:26
>>1221
安倍総理は、難病でやっと薬が良いのが出来て復活。
逃げ出したと言うのは、事実ではない。
この法案は、よくよく考えないと駄目だけど。+6
-1
-
1290. 匿名 2018/11/13(火) 18:56:09
>>1280
それがそう簡単には上げられない仕組みになってるんだよ。
介護業界は少ない介護報酬の中から住居費、光熱費、教育費、人件費でもうカツカツ。
介護報酬が上がっても事業所が抜いていくから介護士にまで回らない。
+8
-0
-
1291. 匿名 2018/11/13(火) 18:58:58
>>1286
ええ?今頃気づいたの?+2
-0
-
1292. 匿名 2018/11/13(火) 19:03:05
>>1276
嘘吐き+1
-1
-
1293. 匿名 2018/11/13(火) 19:03:14
>>1290
そのかつかつの中で一番大きいのは人件費ね。でも10年以上介護職についてる人には給料上乗せしようという制度になった。
だから事業者としては10年以上いられる人より外国人の方が都合いいんじゃないかしら。
利益のためなら。+5
-0
-
1294. 匿名 2018/11/13(火) 19:16:15
>>1254
釣りじゃありません。
小泉政権時の2005年に中川秀直元幹事長が「外国人人材交流推進議員連盟」を設立。
将来深刻化する人手不足を予想して今後50年で1000万人の移民を受け入れるとともに、移民庁を設置することなども検討。
自民党の10年以上前からの計画。党是です。+3
-0
-
1295. 匿名 2018/11/13(火) 19:18:28
移民とは
コピぺ
国際(国境を越えた)移民の正式な法的定義はありませんが、
多くの専門家は、
移住の理由や法的地位に関係なく、
本来の居住国を変更した人々を
国際移民とみなすことに同意しています。
3カ月以上12カ月未満の移動を
短期的または一時的移住、
1年以上にわたる
居住国の変更を
長期的または恒久移住
と呼んで区別するのが一般的です。
- 国連経済社会局
英語版
国連経済社会局人口部(United Nations, Department of Economic and Social Affairs, Population Division)の国際移住 - International Migrationセクション
Report of the Secretary General on International migration and development (A/71/296)
2016年8月4日 「国際的な移住と開発に関する事務総長報告」
p.5 Box1 に"Who is an international migrant?"のコラムあり
なぜ、今の政権は日本で5年住んでも無制限に居住することになっても移民ではないと断言するのか。+4
-0
-
1296. 匿名 2018/11/13(火) 19:21:32
こんな大事な話題がトピランキングから外れてる。
1日したからトピ落ちるの仕方ないけど。
また、新トピ立たないと。
BTSの件であれだけ、あちらの国に嫌気さしてるのに。出入国管理法先に超厳しくしてくれないと
外国人ばかりで経済の前に治安悪くなるし。技術も
持っていかれる。
日本人が更に活躍させる法案なら喜ぶのに。+9
-0
-
1297. 匿名 2018/11/13(火) 19:24:28
>>1232
そういう未来を心から望んでいるよ。
嫌味とかじゃなく、本当に!+0
-0
-
1298. 匿名 2018/11/13(火) 19:27:19
税金を使って‥ってことですね。外国人の日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備girlschannel.net外国人の日本語教育「国に責務」 推進基本法案に初明記へ 労働者受け入れ環境を整備 ・2017年末の在留外国人は約256万人で過去最多。増加が続く一方で、日本語が不自由なために孤立したり、仕事や生活上の支障を抱えたりしているケースも多い。 ・日本語教育...
+5
-0
-
1299. 匿名 2018/11/13(火) 19:27:47
>>1295
それが自民党の「移民」の定義は入国時に日本の永住権を持つ者
だそうです。
ですから安倍さんは移民ではないと言い張るんです。
ほとんどお笑いです。
国際基準と自民党(安倍さん)の移民の定義が違うんです。
つまりこのまま法案が通ると国際基準では移民でも日本の移民は移民ではない
というややこしいことになってしまいます。
つまり日本には移民が存在しないという言い方さえできるようになるでしょう。みんな日本国民になります。
+5
-0
-
1300. 匿名 2018/11/13(火) 19:42:26
外国人就労 初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出…日本社会が大きく変容する可能性girlschannel.net外国人就労 初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出…日本社会が大きく変容する可能性 東京新聞:外国人就労 初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出:政治(TOKYO Web)政府は二日、外国人労働者受け入れ拡大のため、在留資格を新設する入管難民法などの...
4万人だそうです。
こんなに急にドンドンと政治家達だけで密室で決めた事を、さあこういう風に決まりましたよと。
最近特に酷い、選挙で選ばれたからと自分達だけで勝手に決めてしまった事を問答無用に国民に押し付ける。
国民を置き去りにいろんなことが決まっていくのは物凄い恐怖です。
国民のあいだの議論も何もなしに
もう決まりましたからと押し付けるのが民主主義なの?+12
-0
-
1301. 匿名 2018/11/13(火) 19:43:53
+3
-0
-
1302. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:11
次トピまた立ちますように+11
-0
-
1303. 匿名 2018/11/13(火) 19:54:47
>>1300
衆院も参院も自民党だけで過半数議席取ってますからね、法案は強行採決しようと思えばできます。
だから野党は時間切れを狙って桜田だの片山さつきだのグダグダつついて時間潰してんです。
だって入管法について質問してもとにかく来年4月から施行するという外枠だけ決まってて
中身はその業界ごとで決めてねとかスカスカの内容なのがばれてて与党はまともに答えてないからね。
文句があるなら先の選挙で自民党に過半数入れた人に言ってください。
+9
-1
-
1304. 匿名 2018/11/13(火) 20:05:26
ドイツの移民事件が恐ろし過ぎて....(お偉いさんの娘が移民にレイプ→川で溺れさせられて死亡、大晦日に集団性犯罪etc)。どんな優秀でも外国人自体呼び寄せるのやめてほしい。御花畑の日本なんか今のドイツより将来ひどい事になるっつーの。+24
-0
-
1305. 匿名 2018/11/13(火) 20:10:58
国民がすごく心配しています。
移民ですよね。
いつまでも幼稚な誤魔化しはやめてほしい。
これは移民です。安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問girlschannel.net安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問安倍晋三首相「移民政策をとることは考えていない」 衆院代表質問 - 産経ニュース 安倍晋三首相は29日の衆院本会議で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管難民法改正案に関し「政府としては...
+28
-0
-
1306. 匿名 2018/11/13(火) 20:13:38
>>1303
野党は時間切れ狙って入管法改正案(実質移民法)を廃案にしようと思って桜田だの片山だのつついてるのか。
何であんなことグダグダやるのかと思ってたよ。
+7
-0
-
1307. 匿名 2018/11/13(火) 20:14:32
日本でこんな事件が起きたら嫌だ
【移民難民】ドイツ・ケルンでの集団暴行事件の決定的瞬間! - YouTubewww.youtube.com【KSM】衝撃!ドイツケルンでの難民による集団犯罪の被害者は739人に 日本はすでに失敗した移民国家 【衝撃】ドイツケルンでの難民による女性. ドイツ北部ハンブルクの警察当局は14日、市中心部で昨年12月31日に北アフリカなど の出身とみられる男らが集団で女...
企業が内部留保を増やすのと反比例するように、労働者の年収は右肩下がり
移民が増えたら、労働者の年収は下がるよ。【大竹まこと×森永卓郎×倉田真由美】 外国人労働者の拡大 なぜ急ぐ? 技能実習生の実態&巨大利権発生の法務省! - YouTubewww.youtube.com経済アナリストの森永卓郎さんが、政府が来年4月からの実施を検討している外国人労働者拡大法案が成立した場合に起きる問題と現在の技能実習制度の実態、海外の移民政策の問題、外国人労働者受け入れ拡大で発生する法務省の巨大利権などについて、大竹まことさんと...
+16
-0
-
1308. 匿名 2018/11/13(火) 20:17:57
これが通ったら日本終わるね・・・
経団連も経団連に良いようにされれる安倍も、目先のお金を取って日本を終わらせるなんて!
地獄に落ちて欲しい。+25
-0
-
1309. 匿名 2018/11/13(火) 20:20:50
法人税の引き下げの事をテレビで取り上げないのはなぜでしょう。
毎日テレビで増税増税言ってたら誰もお金なんか使うわけがない。
最近は株も不安定、このうえ経済も悪くなれば安倍さんは終わり。
この先もこんな政策進めるなら自民じゃなくてもいい。+10
-0
-
1310. 匿名 2018/11/13(火) 20:35:13
>>1194
今、メールしてきました。+13
-0
-
1311. 匿名 2018/11/13(火) 20:59:49
今まで↓
<丶`∀´>
「ウリタチハ ジャクシャニダ!
シャベツヲ ウケルト イケナイニダカラ
トッケンハ アタリマエニダヨ~♪(ホルホル」
これから↓
(・∀・)
「この国も随分とグローバル化が進み
色んな国籍の方々が暮らしております
最早、あなた達は‘’社会的弱者‘’ではありませんし
通名含む在日特権は必要無いものと見なさざるを得ません
あ、人権屋さん達も異論はありませんよね?(ニヤリ
他にも色々テコ入れして行きますのでよろしく~♪ 」
< ;`Д´>
「グッ...チョ、チョッパリ~!!
アベガ コノクニヲ ガイジンイレテ
ムチャクチャニ スルキニダヨ~!!」
( ; ´Д`)
「(な、なんか...よく解かんないけど...)
アベガー!アベガー!アベガー!」
+1
-6
-
1312. 匿名 2018/11/13(火) 21:11:41
>>1305
斎藤さんトピで、移民政策だと絡めて話ししたけど
駄目だわ。
芸能人だけじゃなく、韓国人も増えるかも知れないのに。+8
-0
-
1313. 匿名 2018/11/13(火) 21:13:14
安倍政権にこの2千年以上続いてきた日本国を亡国にする権利があるのか。傲慢政治だよ。
この法案をどうしても通したければ即刻衆議院を解散して国民に真意をとるべきじゃないの?+21
-0
-
1314. 匿名 2018/11/13(火) 21:34:44
>>1310
私も初めてメールしました!
とても黙っていられなくて
自民党を支持している者ですが今回の発表はとても残念ですと入れてやりました+17
-0
-
1315. 匿名 2018/11/13(火) 21:35:10
>>1304
動画で見たけどフィクションかと思うほど酷かった
集団心理も怖い+2
-0
-
1316. 匿名 2018/11/13(火) 21:40:48
安倍晋三の地元北九州下関の事務所に日本第一党桜井誠と党員達が移民難民の抗議に行ったが、安倍晋三の事務所はポスター看板を隠し動画に映らないようにした卑怯もの、これが日本を守るとか言わないでほしい、日本のために行動してるのは日本第一党+8
-1
-
1317. 匿名 2018/11/13(火) 21:46:17
人手不足は賃金を押し上げる効果がある。
でも安倍さんは外国人労働者と日本人と同一賃金にすると言ってる。
じゃ、大量に移民が来ればどうなるかわかるよね。
日本人と移民の賃金は同時にどんどん低下していく。
さらに景気が悪くなれば仕事の奪い合いになる。既にもうそれはある。
経団連はウハウハだろうけどさ。
+12
-0
-
1318. 匿名 2018/11/13(火) 21:47:05
+5
-0
-
1319. 匿名 2018/11/13(火) 22:18:36
>>1318
お願いです。BTSの謝罪トピ見たいなの立ってるけど皆この移民政策に気づいてない方が多い。
画像ナチス繋がりで、移民政策が始まった事を気づかせて貰えませんか?
皆、怒りもあってこの危ない政策に気づいてる方が少ないの。すみません。画像貼れなくて。申し訳無い。+6
-0
-
1320. 匿名 2018/11/13(火) 22:20:21
>>1270
そう。それなら別に移民政策とセットでやる必要ないよね。
今現在のを何とかしてから、改めて仕切り直すのが正しいのに。+6
-0
-
1321. 匿名 2018/11/13(火) 22:47:23
今日審議だったみたいだけど、どんな感じだったんだろう。+1
-0
-
1322. 匿名 2018/11/13(火) 22:58:07
>>1317
本当にそれ。
人手不足は労働環境を改善する。
そしてそれは賃金上げに繋がる。
そしてそれは家庭を産む。
家庭を産めば子供が産まれる。
その芽を欲望で潰そうとしている。
+6
-0
-
1323. 匿名 2018/11/13(火) 22:58:35
>>1321
期待外れみたいよ…+1
-0
-
1324. 匿名 2018/11/13(火) 22:59:13
だにヨーロッパ移民のテロ、暴動とかの過激犯罪ニュースでやってるけど、あんなん見たら受け入れられんわ。本当に優秀な外国人って留学期間とかが終わるとそのまま日本に住む人より母国に帰っちゃう人多いみたいよ、その後は旅行とか仕事で出張じゃない限り来日してこないって聞く。+5
-0
-
1325. 匿名 2018/11/13(火) 22:59:46
>>1319
もうトピック超えて拡散するしかないよ!
+3
-0
-
1326. 匿名 2018/11/13(火) 23:01:04
>>1324
日本のトルコ大使館で起きた暴動。
どこの国かと思うくらい恐ろしい映像でした。
それが日本で行なわれていたなんて。
警察は何もできずに見守るだけ。
通り掛かった車がボコボコにされていたのに。
+5
-0
-
1327. 匿名 2018/11/13(火) 23:05:12
>>1305
外国人労働者と言うなの移民!!
本当に言葉遊びは止めて欲しい!!!
安倍さんは子供いないから、次の世代がどうなろうとどうでもいいと思っているとしか思えない。
+5
-0
-
1328. 匿名 2018/11/13(火) 23:13:33
>>1327
もう、デモじゃなくてクーデター起こしたくなる。+4
-0
-
1329. 匿名 2018/11/13(火) 23:19:06
>>1304
2016年10月のに起きた、この事件だね
<スェーデン国内の移民による犯罪が深刻化>
スェーデン警察のベテラン警察官がFacebook(2017年2 月3日付け)に書き込んだ、スェーデンにおける移民による犯罪の深刻な状況が大きな反響を呼んでいる。
月曜日から金曜日まで取り締まった犯罪は、強姦、強姦、強盗、加重暴行、強姦、暴行、強姦、強奪、恐喝、暴行、警察官への暴行、警察官への脅迫、麻薬犯罪、麻薬犯罪、脅迫、殺人未遂、強姦、強奪、不正医療治療であった。
容疑者の氏名は、アリ・ムハンマド、モハメド、ムハンマド、ムハンマド、モハメドの繰り返しの連続である。中には麻薬犯罪でスェーデン名のクリストファーが1名。
今週に逮捕された容疑者は、イラク、イラク、トルコ、シリア、アフガニスタン、ソマリア、ソマリア、シリア、シリア、ソマリア、不明、不明、不明、スェーデンの出身者であった。
容疑者の半数は、正式な身分証明を持っていないため、どこから来たのかがわからない。
この状況はエーレブルー県だけの話。我々の職務の100%の時間はこのような移民による犯罪の取り締まりである。これが、過去10~15年の現状なのだ。
スェーデン国内の移民による犯罪が深刻化 - trendswatcher.netwww.trendswatcher.netスェーデン警察のベテラン警察官Peter SpringareがFacebook(2 月3日付け) に書き込んだ、スェーデンにおける移民による犯罪の深刻な状況が大きな反響を呼んでいる。一週間で13万人の支持が集まり、この動きは「スェーデンの春」の始まりとも言われている。
スウェーデンは移民政策で経済破綻の危機
移民保証が負担となり、住民に通常の公共サービスが提供できないと多くの市町村は訴え、財政破綻の危機にある市町村が増加している。
週に少なくとも3,000人から8,000人の移民が移住してくるため、対応策として市町村所得税(国レベルの所得税とは別)の32%に対して、2%の増税を実施する税制案が検討中である。平均的な家庭にとって、約15,000 クローナ(¥219,000)の増税となる。
人口の15%を占める移民が国の60%の社会保証を受けていることに対して、スウェーデン納税者は納得するかは大きな疑問である。
スェーデンは移民政策で経済破綻の危機 - trendswatcher.netwww.trendswatcher.netスエーデンは多文化共生の移民政策により、自国の文化・伝統の崩壊、治安の悪化、財政破綻の危機を迎えている。世界で最も安全で、男女均等の豊かな社会福祉国家はもはや国家機能を喪失した破綻国家になりつつある。
多文化国家になるために死んでいく「スウェーデン」、その様子
★スウェーデン:多文化国家になるために死んでいく「スウェーデン」、その様子。 | ナスタチウムのブログameblo.jp★スウェーデン:多文化国家になるために死んでいく「スウェーデン」、その様子。 | ナスタチウムのブログ★スウェーデン:多文化国家になるために死んでいく「スウェーデン」、その様子。 | ナスタチウムのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登...
スウェーデン:少子高齢化→移民受入+高税率→移民が予算を食い尽くす→高齢者が邪魔
Aftonbladet紙の読者が、スウェーデンの医療が悪化した原因は難民の受け入れだと主張したことに対して、スウェーデンの社会問題大臣Annika Strandhäll氏左上矢印は、医療保険システムに負担を掛け過ぎているのは難民では無く高齢者だと述べました。スウェーデン:<少子高齢化>→<移民受入+高税率>→<移民が予算を食い尽くす>→<高齢者が邪魔> | ナスタチウムのブログameblo.jpスウェーデン:<少子高齢化>→<移民受入+高税率>→<移民が予算を食い尽くす>→<高齢者が邪魔> | ナスタチウムのブログスウェーデン:<少子高齢化>→<移民受入+高税率>→<移民が予算を食い尽くす>→<高齢者が邪魔> | ナスタチウムのブログホームピグアメブ...
+4
-0
-
1330. 匿名 2018/11/13(火) 23:25:30
政府→人材が足りないから海外からも.....
むしろいっぱいいすぎだと思うわ外国人。バカみたいに失踪、行方不明者多いし。+9
-0
-
1331. 匿名 2018/11/13(火) 23:30:07
日本人が日本に住みにくくなって、働きづらくなって、何故外国人は日本に住みやすくなって働きやすくなる訳⁉️
ここは日本だよね…
日本人の為の日本にしろよ‼️‼️+10
-0
-
1332. 匿名 2018/11/13(火) 23:31:48
安倍さん
移民だけは駄目だよ。
得るものより失うものの方が遥かに多い+12
-0
-
1333. 匿名 2018/11/13(火) 23:35:47
これに不満だったら日本人が海外行けよwって言われてる気分。+5
-0
-
1334. 匿名 2018/11/13(火) 23:38:38
自民党を支持しないに世論をあげましょ、利権と金狂いの議員には、これが堪えるはず+7
-1
-
1335. 匿名 2018/11/13(火) 23:46:00
日本人に対する
げんろんとーせいも最近、厳しく感じるし、
でも、外人が日本人には何言っても許される
風潮だし。
日本人、大人しいから。
+3
-0
-
1336. 匿名 2018/11/13(火) 23:46:14
こんなことを言うもんじゃないんだけど、移民なんかに殺されるくらいなら自分で死にたい…+3
-1
-
1337. 匿名 2018/11/13(火) 23:51:19
以前、勤めてた会社もパートの時給を上げると人件費がかさむからと頑として時給を上げないから、失礼だけど使えない人材しか入って来なくて元からいる従業員は無茶苦茶ストレス溜まってた
十分に会社の営業利益も取れてたし、なんで時給を上げないのか意味が分からなかった
時給を上げなさ過ぎて、その使えない人材すら入って来なくなって、その延長線上で人が入ってこないからって外国人を受け入れようとしているんだったら、もうマジでお前ら一緒に働いてみろと言いたい
+9
-0
-
1338. 匿名 2018/11/14(水) 00:14:21
>>1079
今は低賃金で東南アジアや中国人を働かせているけど、そのうち立場は逆転して、日本人の多くは奴隷の如く低賃金で中国人に雇用されるようになるだろうね。
それに、今は「日本人なのだから日本語だけ話せればいい」と思っていても、少なくとも後20年後には中国人の下で中国人たちに囲まれながら仕事をしなければいけなくなるのだから、中国語話せないといけないよ。+2
-1
-
1339. 匿名 2018/11/14(水) 00:27:12
移民政策により日本人の比率が減少すると、将来的には民主主義の観点から外国人、特に中国人が政権を握る可能性はかなり高いと思う。
生産性のない日本人高齢者は姥捨山に捨てられて、現役世代の9割は奴隷、残りの優秀な1割は本土で雇用。
今のような手厚い福祉も日本人だからできたものだしね。+1
-0
-
1340. 匿名 2018/11/14(水) 01:13:12
中国外務省から流出した2050年の国家戦略地図がネット上で話題に!台湾や朝鮮半島、日本までもが中国の領土に!|情報速報ドットコムsaigaijyouhou.com「政治経済」に関するページです。中国外務省から流出した2050年の国家戦略地図がネット上で話題に!台湾や朝鮮半島、日本までもが中国の領土に! のページ
+5
-0
-
1341. 匿名 2018/11/14(水) 05:24:14
今、ニッポン放送ニュースで
外国人労働者の上限は今後5年間で
で34万人だと言っている。+2
-0
-
1342. 匿名 2018/11/14(水) 05:36:48
こんな事してるようじゃ日本は中国系日本人の政治家だらけになるだろうね。
今は韓国系日本人の政治家だらけだけどさ。
アメリカみたいに中国系の市長とか議員が日本に慰安婦像とか建てるんじゃないかな。
絶望的。
+4
-0
-
1343. 匿名 2018/11/14(水) 05:59:40
こんな法案は即廃案にするべき。
国民の間でも全く議論すら尽くされてない。
ただ単に経営者側のみが利益をむさぼるために何故に日本国民が犠牲にならないといけないのか。
一部の特権階級のみが得する法律なんていらない。+8
-0
-
1344. 匿名 2018/11/14(水) 06:20:12
こんな世の中になって、子供産みたいという気が失せるよ
子供がかわいそうになってきた
もうやだこんな国+6
-0
-
1345. 匿名 2018/11/14(水) 06:39:51
競争を煽ってそこから漁夫の利(税)を得るのが自民党のやり方+0
-1
-
1346. 匿名 2018/11/14(水) 06:43:55
外国人労働者が増えるということは、日本人の雇用減少賃下げにもつながるだろうし、
労働組合は抗議のためにストライキとかしたりしないのだろうか。
日本人の雇用危機でもあるのだし。
+3
-0
-
1347. 匿名 2018/11/14(水) 07:12:02
>>1344
それが狙いなのかなと思ってしまうほど、おかしいよね。
子供が増えなきゃ日本は滅びてしまうのに。+7
-0
-
1348. 匿名 2018/11/14(水) 07:25:28
7000人に及ぶ不法滞在の外人が今目立って犯罪を起こしてないのは他でもない
日本人が収めている税金で生活保護を受給してるからなんですよ
はい
笑っちゃうよね
本来この7000人が強盗犯罪者予備軍です
生活保護を受けているから犯罪を犯してないだけです
国や企業が責任を持って強制帰国させるべき人々です
そいつらをほっておいて新たに外国人を受け入れようとしているのがこの国です
国民の税金で彼らを助けると勝手に約束してね
後から何とか外人への生活保護を打ち切っても
次々に犯罪が発生して阿鼻叫喚になる
すさまじいよこれ
すさまじい地雷を埋めまくってるよこの国の政治家たち
+1
-2
-
1349. 匿名 2018/11/14(水) 07:42:47
>>1329
移民が税金を食い荒らしてるという抗議に対して→難民じゃなくてスウェーデンの高齢者が負担かけてる
うわぁ...スウェーデンみたいになってほしくない。+3
-0
-
1350. 匿名 2018/11/14(水) 08:06:37
チャンネル桜の、【やっぱり移民!外国人労働者という嘘】という動画をみました。
3時間くらいある討論番組ですが、とても中身の濃い議論が展開されていて、あっという間に見られました。
みなさん怒ってらっしゃいます。
虎ノ門ニュースなんか、生ぬるいとすら感じます。
とくにケントさんなんかは、アメリカ目線で移民を語るから、いらいらしてしまいますしね。
こういうものを地上波でやってほしいですが。
+7
-0
-
1351. 匿名 2018/11/14(水) 08:14:16
地上波で言えない秘密はなに?
本当のことってなんなの?
+4
-0
-
1352. 匿名 2018/11/14(水) 08:24:51
+6
-0
-
1353. 匿名 2018/11/14(水) 08:34:33
結局これ....可決されたん?+2
-2
-
1354. 匿名 2018/11/14(水) 08:49:22
どんどん来ますね外国人材 5年34万人受け入れ | 2018/11/14(水) 7:36 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を創設する出入国管理法改正案は、13日に審議入り。政府は5年間で最大34万人の受け入れを見込む試算をまとめている。
+6
-0
-
1355. 匿名 2018/11/14(水) 08:50:08
こんなことは、難民受け入れでもないよ。
難民を受け入れた方がいい。+4
-2
-
1356. 匿名 2018/11/14(水) 08:52:07
>>1352
BTS騒ぎで分かったけど、もう既に完了してるね。
安倍さんは売国奴ってことなの?
頭いいなら、こんなことを早急にする必要ある?
+7
-0
-
1357. 匿名 2018/11/14(水) 09:32:52
>>1059
管理って今の留学生・実習生だけでも7000人~8000人の行方不明者がいて母国の親が「日本に行って働いたら家が建つって話で親類・縁者に
金借りまくって日本さ行ったのに帰ってこない。うちの子、行方不明だ」状態なのに
この上大量に移入してどう管理するっていうのさ。
+1
-0
-
1358. 匿名 2018/11/14(水) 09:42:04
>1348
7000人は不法滞在者の数ではなく行方不明者の数ね。行方不明者でどうやって生活保護受けるんです?
特にベトナムとかで日本に行ったまま帰ってこないので対日感情が悪化して日本大使館がベトナム人にHPでお詫びしてる状態。
外国人の犯罪も中国を抜いてベトナムがトップに躍り出たけど。
+1
-0
-
1359. 匿名 2018/11/14(水) 09:43:02
受け入れたら終わりだよ
地元の朝のニュースで宗教関係で墓が欲しい、土葬したいって外国人が役所にかけあってるが断られてたけど、あきらめないって言ってたからね。キャスターが労働者受け入れるから体制と整えなければみたいなこと言ってたよ。死んだ後は祖国で土葬しろよって思ったけど、内戦やら、難民で帰れない状態の外国人もいるから強くは言えないけど、あの人たち日本の法律に従って火葬って選択ないのかね?ってイラっとした。移民入れるにしても選ばないとこういうトラブル増えて日本人が多くこと我慢することになると思う
+9
-0
-
1360. 匿名 2018/11/14(水) 09:44:14
>>1348
7000人は不法滞在者の数ではなく行方不明者の数ね。行方不明者でどうやって生活保護受けるんです?
特にベトナムとかで日本に行ったまま帰ってこないので対日感情が悪化して日本大使館がベトナム人にHPでお詫びしてる状態。
外国人の犯罪も中国を抜いてベトナムがトップに躍り出たけど。
+1
-0
-
1361. 匿名 2018/11/14(水) 10:09:23
ただ、「現在居住している外国籍の人もすべて」管理されるようになる、というところは賛成できるんだけど…
ここは野党が嫌がってるからね。理由も推測できるけど。
とにかく今はフラットな視点で情報収集中。+6
-0
-
1362. 匿名 2018/11/14(水) 10:12:00
>>1353
国会で議論中だよ+2
-0
-
1363. 匿名 2018/11/14(水) 10:15:42
>>1348
少し落ち着こうよ
秘密保護法や安保の時に共産党支持者が主張してた言いぶりと感じが似ていて、誤解されやすいよ+3
-0
-
1364. 匿名 2018/11/14(水) 11:19:55
来年4月から施行って、安倍さんヤケに法案成立を急いでない?で、肝心の法案の中身はスッカスカ。
今、韓国の若者が超就職難らしいけど、
ひょっとして…韓国の就職難と法案成立を急いでいることと関係あり?
日本の若者が就職難の時は、何もしなかったくせに、韓国人にはやけに優しいね。
韓国の若者“就職難”で文政権に見切り…困ったときの日本頼み!? 日本企業へ就職ブーム、韓国政財界も後押し (1/3ページ) - zakzakwww.zakzak.co.jp若者の就職難に苦しむ韓国で、日本への就職ブームが起きている。韓国人留学生らの日本での就職者数は昨年、2万人を突破し、韓国では日本企業の就職説明会が開かれ、政府や…
就職難の韓国で人材発掘 日本企業、釜山で説明会 - 産経ニュースwww.sankei.com大学新卒者の就職率が6割程度にとどまる韓国の在日本大使館が25日、日本での就職を支援する説明会を韓国南部の釜山市で開いた。若者の人材不足が指摘される日本から約4…
+4
-0
-
1365. 匿名 2018/11/14(水) 11:20:16
>>1361
>「現在居住している外国籍の人もすべて」管理されるようになる
はあ??日本国内で行方不明になったら管理もくそったれもないよ。今でも行方不明者は7000人以上。
元々その管理する側の法務省の官僚たちが「とても管理できない」と反対してた法案なのに。
天下り先の巨大利権を大量に用意するからの飴で提出を了承するなんて法務省の官僚は日本国の出入国の管理より天下り先、自分たちの退職後・老後
の事のほうが大事なのね。+2
-1
-
1366. 匿名 2018/11/14(水) 11:46:14
外国人労働者過去5年で60万人増加。
入管法改正で今後5年で受け入れられる外国人労働者は最大で34万人。
これが現実
実際には今回の改正で企業が外国人を受け入れるハードルは高くなる。おかしな処遇、待遇では失踪者を増加させるだけそこにメスを入れる。
しかも同一待遇同一賃金が適応されることによって、単に低待遇低賃金労働者が欲しいだけの企業は思惑が外れることになるので、入管法改正はむしろ、外国人労働者抑制派にとっては支持できる内容。
違法なブローカーも摘発が進むだろうし。既存の違法就労も是正される。
法案の意図と内容を理解せずに吹き上がっている国士サマの多いこと多いこと...
+1
-7
-
1367. 匿名 2018/11/14(水) 11:51:49
>>1007
時給300円で残業代なしとかのところもあるみたいだし、まじ将来の徴用工問題の種まきになりませんように。
日本人以外に空気読んで残業代なしで働くってありえないから。
そもそも農作業の残業という概念ないでしょ。
天気によって働かなくちゃいけない時はありがたく働かなくちゃいけないのに。
+0
-1
-
1368. 匿名 2018/11/14(水) 12:07:10
>入管法改正で今後5年で受け入れられる外国人労働者は最大で34万人。
あらあら、野党に具体的に上限聞かれて「その業界ごとに人手不足が解消されたかで決めてください」とか日本人と同一待遇同一賃金とか具体的答弁をせず逃げていた
自民党は野党に攻められようやく折れてきたみたいね。野党いい仕事してるじゃん。
でも労働の調整弁として移民を輸入する意味と一緒だよ。不況になって「はい!お帰り下さい」とか
にはならないよ。
もっと攻めてやって下さい。野党。
+1
-1
-
1369. 匿名 2018/11/14(水) 12:11:05
【討論】やっぱり移民!外国人労働者という嘘[桜H30/11/10]
コメント欄に、書かれている海外在住者のコメントが参考になります。
【討論】やっぱり移民!外国人労働者という嘘[桜H30/11/10] - YouTubewww.youtube.com◆やっぱり移民!外国人労働者という嘘 パネリスト: 安藤裕(内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官・衆議院議員) 河添恵子(ノンフィクション作家) 鈴木隆行(「在日外国人」「男女共同参画」「人権問題」研究家) 坂東忠信(元警視庁通訳捜査官・外国人犯罪防犯講師...
+4
-0
-
1370. 匿名 2018/11/14(水) 12:11:33
「日本人と同一待遇同一賃金」」とかも野党に攻められ渋々出してきた答弁ですから。+1
-3
-
1371. 匿名 2018/11/14(水) 12:26:05
ひるおびでやってるね
さて、ここはどう伝えて来るか+1
-1
-
1372. 匿名 2018/11/14(水) 12:27:53
>>1368
野党だって推進派という面は忘れないように。+4
-0
-
1373. 匿名 2018/11/14(水) 12:32:54
>>1366
自分もまだ抵抗あるほうだけど、片方の意見が圧倒するなかでは
少数派になってしまうもう片方の意見を、特に注意深く拾う様にしてるよ
政策絡みの事ほど感情で見えなくなるものが多いから
+2
-0
-
1374. 匿名 2018/11/14(水) 12:46:26
>>1372
野党は推進派なの?少なくとも今国会の通過にはグダグダ抵抗して廃案狙ってるんじゃないかしら。
野党は来年の通常国会まで議論を持ち越せばればいいと思ってるのかしら。
でも安倍さんは強硬に今国会の通過可決を主張してきてるよね。何で来年4月から施行を目指すのかしら。
この法案は厚生労働省でも法務省でも相当抵抗があった法案だというのに。
でも自民党過半数だから野党の抵抗もたかが知れてるわよね。
これは右も左もない。日本の将来を揺るがす最重要法案なのになんで臨時国会の短期で強引に通過させようとするのかしら。
+2
-1
-
1375. 匿名 2018/11/14(水) 12:48:21
>>1372
移民反対派の野党もあるのに全ての野党が移民推進派だというような印象操作をする腐れネトサポキムチ
+1
-4
-
1376. 匿名 2018/11/14(水) 12:49:12
>>1374
国会答弁見る限りだとそうだよね
野党はちゃんと仕事してた+1
-1
-
1377. 匿名 2018/11/14(水) 12:53:01
>>1366
国士サマってこういう人でしょw+0
-3
-
1378. 匿名 2018/11/14(水) 13:03:59
>>1369
現場に外国人労働者がいる人のコメントは参考になるね+5
-0
-
1379. 匿名 2018/11/14(水) 13:05:56
外で仕事をしたことのないお坊ちゃま政治家はダメだね+6
-0
-
1380. 匿名 2018/11/14(水) 13:14:04
>>1367
日本人と同じことして日本人の半分以下の賃金で雇ってるところが当たり前にあるんだから将来確実に訴えられるよ。
日本人は無知だから中国韓国だけが異常であるかのように見て騒いでるけど世界を見ればあれが普通なのだから。+0
-1
-
1381. 匿名 2018/11/14(水) 13:30:21
私も最初はこんな法律できたら困るわと思ってたけど、本当の目的を知ったので冷静な目で見守りたいと思います。
どうして野党がこんなにも反対するのか不思議でしたが、ようやく意味が分かりました。+3
-1
-
1382. 匿名 2018/11/14(水) 13:32:34
日本にはもう既に多くの外国人がいますもんね
そこを厳格に管理するのが目的なのでしょう+2
-1
-
1383. 匿名 2018/11/14(水) 13:41:33
来年4月からの受け入れなんて絶対に無理。
何も決まってないでしょう。外国人材の「駆け込み寺」どこが担う? 受け入れ選考や生活支援…不透明な法改正案(西日本新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp政府が目指す外国人労働者の拡大策で、主に想定される「外国人材」は途上国出身者。
+3
-1
-
1384. 匿名 2018/11/14(水) 13:43:07
>>1382
あなたは日本国内で行方不明になった人を管理することができますか?管理できるのは日本から出る時だけです。
コンクリートの地面の葉っぱを管理できますか?
さらにコンクリートの地面ではなく森の中で葉っぱを管理できますか?
今回の法案はコンクリートの地面から森の中にする法案です。
+3
-2
-
1385. 匿名 2018/11/14(水) 13:48:56
>>1381
その本当の目的と判った意味を教えてください。
+2
-1
-
1386. 匿名 2018/11/14(水) 13:49:27
>>1375
野党が推進したい移民政策は違う、という意味です。+2
-1
-
1387. 匿名 2018/11/14(水) 13:50:21
建設現場で日本語がわからない人がいると他の作業員にも危険が及ぶでしょ。
誰が責任とるの?
受け入れ企業?
派遣会社?
きっと誰も責任取らないでしょうね。
政治家も官僚も企業も。
実習生制度もだーれも責任取らない。
どっかで聞いた無責任国家になりつつある。
+4
-0
-
1388. 匿名 2018/11/14(水) 13:52:57
>>1384
どちらにせよ、実習生としてきた人が失踪したり最初からそれが目的だったり、それを可能とする(追い込む)雇用側の姿勢も厳しくしないと、失踪者扱いになる研修生は増えるばかり。+2
-0
-
1389. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:27
>>1386
野党が推進したい移民政策
と与党が推進したい移民政策の違いは?+0
-0
-
1390. 匿名 2018/11/14(水) 13:57:45
拙速すぎるのは問題と思うし、論戦が始まったばかりでこちらも判断しきれない部分は多い。
ただ、これは与党野党両方の意見できっちり作り上げるよりほかない状況なんだとも思う。
だからこそ時間をかけてほしいんだけどね。+4
-0
-
1391. 匿名 2018/11/14(水) 13:59:23
移民問題を経団連(資本主義)のせいにしている人って、
経済に無知か、
資本主義(=自由主義・保守主義における自由=発展の要)を憎悪して日本もろとも廃滅せしめたい共産主義者や社会主義者の革命人士(極左)の連中か、
このどちらかでしかない。
長引く不況や日本経済の衰退、貧困層及び税と社会保障におけるあらゆる格差増大社会、
少子高齢化問題、人口問題における移民問題、などなど、
これら日本が抱える苦境と困苦を産んできたのは歴代政権と歴代政府です。
日本経済が失われた30年を取り返せないのも、経済が大衰退しっぱなしであるのも、
その原因は、
(中川八洋教授の論文を一部引用します)
①過剰福祉国家路線や
②異次元金融緩和が大本であり、
細かいところまで挙げると
③新生児数の激減、
④教育状況の大劣化による、日本の技術革新力の大劣化、
⑤天文学的な異常支出を続ける社会保障(=非・生産セクター)への資金大量投入=国富の巨大浪費、
⑥無規律の国債発行で止まらない国債残高の膨張(=間接的な日本経済衰退加速政策の中核)
⑦政府が主導する、日本人から勤勉の倫理を剥奪する日本人劣化政策
⑧政府が主導する、直接的な日本経済衰退加速政策(例;経産省が強制した“不必要な福島セシウム避難”と太陽光発電導入の「税金」加算は、電気料金大幅値上げによる製造業生産コスト増が狙い)
⑨政府の構造改革の不在。例;最重要な「ポスト自動車産業の模索」すら、安倍政権はしていない。
etc....
要は、経済含めて日本の衰退は、計画経済や統制経済をやってきた結果です。
安倍晋三が移民を入れたいのは上記の失策を覆い隠すのに焦点を当てているからです。
(つまり、日本や国民の未来や生活のことなどどうでもいいということ)
そのことを国民が認識して安倍首相と安倍政権に批判しない限り、これまでの方向を転換させて是正することに向かうことはどう考えてもない。
「移民反対!」「支持しない!」と言ったところで反省するどころか無視されて終わりです。
国民も知見を養い賢くならなければ為政者のいいように扱われてポイ捨てされるだけ。
日本が好き!ってだけの薄っぺらい愛国心だけでは役に立たないばかりか、大事なものを守れません。
安倍晋三よ、“経済破壊のA級戦犯”黒田・日銀総裁の首を斬れ!──日本経済の発展基盤を破壊した「アベノミクス」の大害毒 - 中川八洋掲示板nakagawayatsuhiro.hatenablog.com筑波大学名誉教授 中 川 八 洋 さる9月26日の安倍晋三・首相の所信表明演説を聴いて思わず、ため息を吐いた。総理になってほぼ四年、軽佻浮薄な言葉を連発する安倍晋三の、やたらに薔薇色のムードばかりを振り撒く詐欺師的な無責任性は、益々ひどくなっているからだ...
+5
-2
-
1392. 匿名 2018/11/14(水) 14:01:34
あと、これまで特別な恩恵を受けられた人達が管理されることに反対したい議員がいないかも注視してる。+3
-0
-
1393. 匿名 2018/11/14(水) 14:03:03
>>1388
>(追い込む)雇用側の姿勢も厳しくしないと、失踪者扱いになる研修生は増えるばかり。
↑
これを指摘し主張しているのは野党ですよ。
現場の人手不足ばかりグダグダ答えていた与党側が野党から突っ込まれてたじゃないですか。
それに母数が大きくなればなるほど悪質な雇用者の摘発が難しくなるじゃないですか。
受け入れ側の体制も何も全部現時点で丸投げじゃないですか?+4
-0
-
1394. 匿名 2018/11/14(水) 14:04:19
>>1375
いやぁ…その言い方こそ印象操作ですけどね。+4
-0
-
1395. 匿名 2018/11/14(水) 14:05:23
>>1393
だから「与野党で」きっちり作ってほしいと書いてます。+4
-0
-
1396. 匿名 2018/11/14(水) 14:21:43
>>1366
え! じゃあ逆に減るんだ+0
-2
-
1397. 匿名 2018/11/14(水) 14:22:19
>>1394
いやぁ…その言い方こそ印象操作ですけどね。+0
-1
-
1398. 匿名 2018/11/14(水) 14:30:33
>>1391
自民党政権と経団連は長年にわたって癒着しているし、派遣法改正で都合のいい労働力をむさぼって少子化促進してきたのは経団連(日本企業)にも責任がある
日本国と国民にコストを押し付けて低賃金奴隷の移民を欲しがってるのも経団連(日本企業)だ
経済に無知かどうか以前の問題だよ+4
-1
-
1399. 匿名 2018/11/14(水) 14:31:25
>>1397
相手の発言まる返しするのは格好悪いですよ+1
-1
-
1400. 匿名 2018/11/14(水) 14:40:36
なんにしても安倍は日本人の出生数を上げることより、
移民受け入れを続行するということに変わりないのだけど
皆さんはそれで良いの?+7
-0
-
1401. 匿名 2018/11/14(水) 14:40:49
安倍さんのやっている政策を見ると、グローバリストです。
皆さん、実感として安倍政権になってから以降、明らかに観光客でない外国人が増えたと思いませんか?
過去5年間で外国人技能実習生が2万6千人以上失踪しています。
政府は、この人たちの消息を掴んでいるのですか?
この人数の管理もロクに出来ないならば、これから入れる予定の更に多くの外国人の管理なんて到底出来ないでしょう。
新たな外国人労働者云々の前に、失踪者をキチンと探し出して管理するのが先。
中国人クルーズ船客が船に戻らず、不法在留している疑いがある7件の対策はどうなっているのですか?
中国人クルーズ船客の失踪相次ぐ 進む入国審査の簡易化…不法入国の新たな手口か(1/3ページ) - 産経WESTwww.sankei.comクルーズ船の訪日客が出港時までに船に戻らず、不法残留した疑いのあるケースが、福岡県や長崎県で相次いで確認されている。外国人の「爆買い」などを背景に入国審査の簡易…
+9
-1
-
1402. 匿名 2018/11/14(水) 14:42:16
>>1393
そうそう、自民党は何も考えてないの丸出しだったよね
あそこまで無責任だとは思わなかったから驚愕としたよ+5
-0
-
1403. 匿名 2018/11/14(水) 14:50:32
>>1396
上限なしだったのに野党に散々突っ込まれてやっと与党は減らした数字を言い出しましたがまだ信用できません。+6
-0
-
1404. 匿名 2018/11/14(水) 14:55:45
>>1400
ホンこれ。
+4
-0
-
1405. 匿名 2018/11/14(水) 15:02:29
新在留資格「特定技能」2号、5業種のみ検討 建設など:朝日新聞デジタルwww.asahi.com政府が外国人労働者の受け入れ拡大のために新設を目指している在留資格「特定技能」をめぐり、基本的な技能を持つ「1号」は14業種が対象として検討される一方、より熟練した人を対象とした「2号」の導入が検討…
政府が外国人労働者の受け入れ拡大のために新設を目指している在留資格「特定技能」をめぐり、基本的な技能を持つ「1号」は14業種が対象として検討される一方、より熟練した人を対象とした「2号」の導入が検討されているのは現在、建設や宿泊など5業種にとどまっていることが、関係者の話で分かった。一部の業種では「熟練した技能」を確認する試験の実施などが難しいとみられる。
2号は1号と異なり、長期在留や家族帯同も認められるため、自民党などが厳格な運用を求めている。政府はこうした点も考慮し、要件を決めるとみられる。
現在、2号の対象として検討されているのは建設業▽造船・舶用工業▽自動車整備業▽航空業▽宿泊業――の5業種。1号ではこれに加えて介護▽ビルクリーニング▽農業▽漁業▽飲食料品製造業▽外食業▽素形材産業▽産業機械製造業▽電気・電子情報関連産業――が対象だ。この9業種のうち、介護は「高度な専門人材」を対象とした在留資格「介護」があるため、2号を使わず、その他は未定という。~+2
-0
-
1406. 匿名 2018/11/14(水) 15:05:22
>>1405追加でコメント
情報はひとつひとつ集めて、自分で判断する。+1
-0
-
1407. 匿名 2018/11/14(水) 15:11:26
>>1398
>派遣法改正で都合のいい労働力をむさぼって少子化促進してきたのは経団連(日本企業)
派遣法の改正をしたのは当時の国会です。
そもそも、経団連が少子化を促進してきたという論理的な分析による研究論文とかあるのですか?
>>1391の記述は不況を招いている原因を作ってきた政権や政府の計画・統制経済による極左政策が原因だと言っているのです。
>日本国と国民にコストを押し付けて
例えばどういったこと?例を挙げれます?
そもそも、経団連も対政府側の日本国民ですけどね。
長年に続く経済衰退が企業を疲弊させてそれが末端に影響を及ぼしているということ。
日本経済に先が見えないから企業も投資や成長に取り組めるはずもないんだけど。+1
-1
-
1408. 匿名 2018/11/14(水) 15:22:10
>そもそも、経団連が少子化を促進してきたという論理的な分析による研究論文とかあるのですか?
知らないし興味もないよそんなこと
ただ日本企業が金をどっさり積んで自民党を動かしてることだけは確かだよね
自民党への企業献金の解説|ニッポンの数字www.nippon-num.com2015年の自民党への企業献金は25億9,626万円でした。経団連会員企業からの献金は20億0,121万円です。どんな会社が自民党に献金しているのか【ニッポンの数字】でチェック!
>>日本国と国民にコストを押し付けて
>例えばどういったこと?例を挙げれます?
外国人の生活保護や税金で日本語教育を施すことなどがあげられる
>そもそも、経団連も対政府側の日本国民ですけどね。
違うよ
彼らは企業の人間で企業は日本国民のものでもなければ日本国民のためのものでもない株主のものだから
日本国内で株の売買をしている人間も6割が外国人だし日本企業=日本ではないの+4
-1
-
1409. 匿名 2018/11/14(水) 15:41:29
>>1407
派遣法改正は当時の小泉政権だが自民党内で反対は多かった。だがその反対の声は「抵抗勢力」のレッテルを張られて除外された。
派遣法→非正規雇用減る→就職氷河期世代は将来が不安定な雇用で結婚できない、結婚しても子供3人以上作れない。
普通に考えて将来の不安定な雇用で子供バンバン作れるか?それが今の40代から50代の世代。その世代が子供育てるんだから当然少子化は促進する。
それに派遣は労働力の調整弁の働きがある。景気のいい時は派遣(非正規雇用)で雇い苦しい時は簡単に切れる。
企業にとっては便利な存在。大企業は海外に工場移って内需は縮小の時、企業はこの調整弁で乗り切ってきた。就職氷河期世代の犠牲のもとで。
でもそもそもアベノミクスってデノミからの脱却だよね?人手不足は賃金を上げる効果がある。低賃金の企業は
より賃金が出せる企業に淘汰・吸収・合併される。生き残りをかけ企業は賃金を上げる。賃金が上がればデノミから脱却できる。
あらあら・・ふしぎふしぎ・・人手不足が続けばアベノミクスは成功するのに安倍さんは成功する前に移民を導入し
日本人と移民の賃金の低下させようとしている。
+2
-1
-
1410. 匿名 2018/11/14(水) 16:09:17
単純労働の外国人材が日本人と同等のモラルを持ち、
日本の伝統文化を尊重し、郷に入っては郷に従え精神で社会に適応してくれるのか。
今でさえ街で大声で話し道を広がって歩く外国人を結構見かける。
治安の面も大丈夫なのか?自民支持の経営者たちの意見ばかり聞いて国民の声を全く聞いていない。これが政治といえるのか?+4
-0
-
1411. 匿名 2018/11/14(水) 16:21:16
移民達は労働力の調整弁として輸入されるが
日本人は切られてもニートで引き籠るかぐらいで大人しいもんだが
中国人・韓国人・ベトナム人・インドネシア人(インドネシアはイスラム圏)・アラブ圏とか
大人しいかしら????+2
-0
-
1412. 匿名 2018/11/14(水) 16:29:36
>>1408
まったくもって意味不明で、反論になっていない。
経団連が少子化を促進させてきたっていう論拠をまず示さないと話にならない。
貴女は少子化を改善させたいわけじゃないの?
そもそも、企業献金が自民党に集まっているのは与党であるから当然の成り行きでしかない。
>外国人の生活保護や税金で日本語教育を施すことなどがあげられる
↑
まったくもって意味不明。外国人の生活保護や税金とやらは政府の責任でしょう。
>彼らは企業の人間で企業は日本国民のものでもなければ日本国民のためのものでもない株主のものだから
↑
企業が株主のモノって極端なことを言ってのけるね。
株主だって企業が成長しないことには儲からない。
資産家ならともかく、投資家は余裕資産を持って投資してるわけじゃない。
>日本国内で株の売買をしている人間も6割が外国人だし日本企業=日本ではないの
↑
株保有者が外国人だからそれは日本企業じゃないなんて自論、海外でほざいたら頭おかしい人扱いされると思います。
しかも、6割が外国人だという事は日本経済が疲弊しきって投資に向かない状況であるという証でしかない。
異次元の金融緩和を行って株式市場にバラマキしてマネタリーベースを増やしても全く意味がないということが理解できるでしょう。+1
-4
-
1413. 匿名 2018/11/14(水) 16:31:44
>>1412
あなた経済に詳しいつもり見たいだけどバカ丸出しだよね
+3
-1
-
1414. 匿名 2018/11/14(水) 17:03:01
>>1412
意味不明なのはあなたの頭が弱いから
人の発言内容から要点をつかむ力が弱く、相手が言っていないことを相手の主張だとして勝手にすり替える悪い癖があるせいだね
>経団連が少子化を促進させてきたっていう論拠をまず示さないと話にならない。
私の主張は経団連が少子化を促進させてきたではなく、経団連『にも』責任があるだから
>そもそも、企業献金が自民党に集まっているのは与党であるから当然の成り行きでしかない。
では何の為に日本企業は自民党に年間25億も献金してるのかな?w
>株保有者が外国人だからそれは日本企業じゃないなんて自論
これもそんなこと言ってないから
私が言ってのは株主がどこの国の人間であれ『日本企業=日本ではない』ということ
あなたの意味不明な「そもそも、経団連も対政府側の日本国民ですけどね。 」という発言に対してのね
そもそも経団連の人間が日本人だという確証すらない
>企業が株主のモノって極端なことを言ってのけるね。
本田宗一郎も企業は株主のものだって言ってたけど?
>しかも、6割が外国人だという事は日本経済が疲弊しきって投資に向かない状況であるという証でしかない。
あなた本当に何一つ経済のことも投資のことも知らないでしょ?全然違う理由だよw
+3
-1
-
1415. 匿名 2018/11/14(水) 17:18:00
安部政権の二枚舌に永遠に騙される御馬鹿な日本人w
結局14業種35万人って家族同伴の社会保障や保険や子供手当て
財政赤字が膨らんで長時間過重労働で低賃金化で労働者を奴隷化で
企業が搾取で治安悪化で文化や日本破壊の反日貧困移民の日本乗っ取り計画って
労働者確保は建前で明らかな移民政策じゃないの(笑)
技能実習生の賃金が安いって嘘でしょ現地の何倍稼げると思ってんの?
しかもブラックゾンビ企業生かして犯罪者量産の移民政策でしょバレバレだわ+4
-0
-
1416. 匿名 2018/11/14(水) 17:32:17
与党案、野党案情報開示まだですか?
探しても見当たらない+0
-0
-
1417. 匿名 2018/11/14(水) 18:59:09
>>1416
与党案、野党案
対して違いはないよ。官僚言葉で美文で飾り立てるだけだから。
要はどう運営されるか。来年度からほんとに移民解禁するかどうかの違いね
ただ、自民党案は外国人の起業の支援を目玉にしてるね。外国人スタートアップ支援と言って地方での例を出してる。
なぜ、外国人の起業を我々の税金で支援するのかよく分らない。
その会社に日本人が雇用してもらって経済を活性化させようってことかしら?
+2
-0
-
1418. 匿名 2018/11/14(水) 19:05:14
>>1417
そこまでやって移民ではないと言い張る安倍さん
大嘘つきにも程がある+4
-1
-
1419. 匿名 2018/11/14(水) 19:34:00
>>1417
何で中国人や韓国人が日本にやってきて日本人の税金の支援で起業してその会社に日本人が雇ってもらわないといけないのか!!
+4
-0
-
1420. 匿名 2018/11/14(水) 19:55:37
>>1409
はっきり言って経済のイロハに乏しいと言うほかない。
人手不足で賃金が上がる(不況から抜け出せる)など短絡的でトンデモ自論を並べ立てているだけ。
経団連が少子化を促したという主張に何の根拠も見いだせていない。
むしろ、少子化は経済を縮小させてしまう。どう考えても経団連が少子化を促すことなどありえない。
そもそも出生率の低下は小泉政権頃以前の十数年前から始まっているのであり、1995年辺りから人口減少と少子高齢化の問題が少ないながらも指摘され始め、それにもかかわらず政府はそれを放置して年々悪化させてきたのです。少子化その最もたる主因は晩婚化にあります。
よって、経済を再浮上させるためにやるべきことさえも貴女は提示できていない。
雇用については、非正規雇用を悪とすることがまず間違い。
なぜなら、正規雇用と非正規の垣根を無くすことが雇用を増やして貧困やワーキングプアに準ずるホームレスや生活保護者の問題を軽減することができるからです。
企業が成長のために必要な人材を獲得するために賃金を上げて各企業が競争するというのも、経済環境がまともに機能していることが条件になります。
雇用を創出するのも賃金を上げるのも企業の成長にとって不可欠なことであるから、それを抑えていること自体が企業にとっても事業の成果もないのであるから不利益を被っているわけです。
衰退しきっている日本経済の環境下で、企業に投資や成長を促すことなど不可能なこと。
そこをわからず、労働者が賃上げしろと言っても当然に企業が応じるはずもありません。
次に、所得が減る一方で家計が苦しいのは税負担を強制されているという部分が大きい。
これは企業のせいではありません。
出生率を上げる少子化対策と財政健全化を始めて税制を変えることなしに解決しえません。
>低賃金の企業はより賃金が出せる企業に淘汰・吸収・合併される。生き残りをかけ企業は賃金を上げる。
↑
各企業が賃金を上げることで競争する、これは、経済そのものが低迷から浮上しなければありえないこと。
>そもそもアベノミクスってデノミからの脱却だよね?
↑
そもそも、経済や企業・国民にとっては円高基調の上でのデフレ環境の方が豊かに暮らせる。
金利上昇+物価上昇+好景気という組み合わせがなければインフレは最悪状況です。
アベノミクス自体、通貨を毀損させて歴代政権・政府が積み上げた巨額負債という失策をインフレ税
(=国民の資産没収)で解消するためにやっている事。
自分たちの利権や選挙対策などでバラマキ放漫財政を行って国の借金を異常な額に積み上げてしまったのです。
政府債務は経済を加速させることはできませんし、金融緩和を続けるほど政府債務は膨らんでいきます。
異次元の金融緩和、諸々は、日本経済の基盤を破壊させてしまう反・経済そものです。
日本経済が抱えている問題の根源は政府債務の膨張にあります。
これは政治家や官僚が財政的困難に対する解決を避け、少子化対策もろとも財政規律を先送りにしてきたことによるツケに他なりません。
+4
-1
-
1421. 匿名 2018/11/14(水) 20:08:32
>>1414
なら、まず、
>経団連『にも』責任がある
↑これについて論拠を示しなさい。
>では何の為に日本企業は自民党に年間25億も献金してるのかな?
↑普通に考えて、景気を回復させてもらわなきゃ話にならない、その一点に尽きるでしょ。
>『日本企業=日本ではない』ということ
↑日本企業が日本ではないという、その主張の意図は何?
そこからまず論理的に説明しなさいよ。
>本田宗一郎も企業は株主のものだって言ってたけど?
↑
だからなに?
投資を促す経済環境が整わなければ企業も成長しないんですけど。
>あなた本当に何一つ経済のことも投資のことも知らないでしょ?全然違う理由だよw
↑
経済や投資のイロハに無知なのは貴女の方でしょ。
貴女がやっていることは問題の矛先を有耶無耶にしていることに焦点を置いていて、何一つ解決策を見いだせていません。
日本経済を衰退から浮上させるにはどうすればいいのか、ということに少しは頭を巡らせてみてはいかが?。
+2
-1
-
1422. 匿名 2018/11/14(水) 20:42:10
デフレ容認論者ってやっぱ既に資産形成を終えられた高齢者の方なんかな+0
-0
-
1423. 匿名 2018/11/14(水) 21:00:05
無駄に改行する長文の人は言ってることが滅茶苦茶で話の通用しないタイプだから、せめてもう少し勉強してから書き込みして欲しい。+3
-1
-
1424. 匿名 2018/11/14(水) 21:39:37
専門家からは国内の人手不足について「人手不足が、日本の多くの問題を解決しつつある」との声もあがっている。まず、人手不足によって失業者が減り、高齢者や育児中の女性も仕事に就けるようになる。次に、労働者確保のため、非正規社員を正規雇用する流れが生まれる。そして、給与・時給の引き上げも起こる。人手不足でブラック企業が高い給料が出せる会社に淘汰され高収入を取る社長や役員の数が全体に減りその分経済効率が良くなる。
と、久留米大学の経済学者は見解を述べていたが、その点を踏まえ今外国人を移民させてまで人手不足を解消すべきなのかな?
+4
-1
-
1425. 匿名 2018/11/14(水) 21:48:04
>>1422
どういった理由で高齢者がデフレ容認?
スタグフレーション(悪性インフレ)になれば高齢者だけでなくどの層も困ることでしょ?
先に述べたように、もちろん「金利上昇+物価上昇+好景気」という経済状況になればインフレになっても弊害はありません。
また、デフレであっても好景気な事例はあります。
デフレはただの市場調整過程に過ぎません。
デフレさえ脱却すれば景気が回復して財政難も解決するというリフレ派の人間は、
インフレに伴う金利上昇による国債暴落などについては一切無視します。
また、強引にインフレにしたいリフレ派は、スタグフレーションやハイパーインフレ、インフレ税などの概念が全くと言っていいほどない。
なぜなら、リフレ派の意図は政府の巨額債務を解消するためのものであるからにすぎないからです。
現状ではデフレ脱却などできないし、強引にデフレを脱却するのは危険です。
政府の債務が巨額に膨れ上がったままでは景気回復などありえません。
ほどよいインフレなど不可能なこと。
これは金融システムを理解できれば簡単に疑問が氷解します。
強引にインフレにすれば何もかもが解決してハッピーなどということはないし、
現状ではデフレ脱却などできず、むしろ多くの政府債務が積み上がっている財政状況で強引にデフレを脱却するのは危険です。+1
-1
-
1426. 匿名 2018/11/14(水) 21:50:12
お互いに意見を述べ合う場で、相手を貶す表現を付け加える人の言葉は半分に聞いてる。
なにがどうなるのか少しずつ報道も増えてきた中、そういう各項目を大雑把にまとめて誘導するようなコメントは感情を煽るだけで、せっかくの「その人」の意見すら価値が低くなる。+2
-0
-
1427. 匿名 2018/11/14(水) 21:52:36
まあ貯金のない年金生活者はデフレはありがたいわ。物価が安いままだし。+0
-0
-
1428. 匿名 2018/11/14(水) 21:54:55
>>1424
それは人材が偏ったりはしないのかな。素朴な疑問。+1
-0
-
1429. 匿名 2018/11/14(水) 23:01:20
>>1424
>まず、人手不足によって失業者が減り、高齢者や育児中の女性も仕事に就けるようになる。
>次に、労働者確保のため、非正規社員を正規雇用する流れが生まれる。
>そして、給与・時給の引き上げも起こる。
>人手不足でブラック企業が高い給料が出せる会社に淘汰され高収入を取る社長や役員の数が全体に減りその分経済効率が良くなる。
↑パイの面で失業者が減ると思ってるかもしれないけど、ただの希望的観測にすぎません。
また、高齢者は経済活性化に貢献しえませんし、育児中の女性を働かせても出生率低下という問題を解消することはできない。
述べている何もかもが、こうであればいいなという希望的観測で語られていることであり、現実的にはありえないことに終始しています。
現役層の不足、すなわち少子化は経済を縮小させるというのは世界共通の常識です。
ブラック企業が淘汰されるには、各企業が成長のために必要な人材確保を競争するという好メリット条件、すなわち好景気の環境があってこそ。
先述の繰り返しになりますが、経済環境を好条件にする以外に日本が抱えている問題は解決しません。
また、政府が移民を入れたい理由は経済の活性化にあるのではなく、少子高齢化による年金や社会保障費拡大の財政問題という失策を移民によって目先的にどうにか誤魔化して責任を先送りにすることができると考えているところにあります。
もちろん、長期的に見て移民で問題が解決するはずはありませんよね。
>「人手不足が、日本の多くの問題を解決しつつある」
↑
久留米大学の自称・経済学者とやらはシロウト以下の見識であり、本気で言っているのなら気が狂っているというしかない。
+1
-0
-
1430. 匿名 2018/11/14(水) 23:26:01
長文読む気にならない
端的によろしく!!☺︎+2
-2
-
1431. 匿名 2018/11/14(水) 23:26:37
長文の人1人でやってんの?+2
-0
-
1432. 匿名 2018/11/14(水) 23:50:01
>>1430
>>1391に目を通せば論点が見えてきます。+0
-0
-
1433. 匿名 2018/11/15(木) 00:00:21
水野真紀の旦那の不倫トピで安倍さんの敵はいらないとかいうコメントにたくさんプラスついてんだけどがるちゃん民はまだ安倍信じてんの?+3
-0
-
1434. 匿名 2018/11/15(木) 00:05:01
>>1433
そもそもどの政党も信用してない。野党が酷すぎて、どこも嫌だけど仕方なく....投票って感じでした。+1
-1
-
1435. 匿名 2018/11/15(木) 05:07:28
そもそも、戦後の日本が、なぜこうなのか?なぜ、現在はこんな姿になのか?
安倍さんが尊敬する御祖父さんが、何をやり、その後の日本に何をもたらしたのか?を知りたければ、
『知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた (講談社現代新書)2018/11/14 矢部 宏治』
『知ってはいけない 隠された日本支配の構造 (講談社現代新書)2017/8/17矢部 宏治』
がとても参考になります。
著書は、秘密解除された米国の公文書などを一次資料としていますから、妄想でも何でもなく、現実の日本の姿が書かれています。
日本を憂える愛国者の皆さんは、一読しておいた方が良いのではないかと思いますよ。
+3
-0
-
1436. 匿名 2018/11/15(木) 05:13:42
野党案が… あぁぁぁ
外国人労働者、無区分で受け入れ 総数上限を設定 立憲民主党の原案判明 - 産経ニュースwww.sankei.com外国人労働者の受け入れ拡大に向け在留資格を新設する出入国管理法改正案に絡み、立憲民主党がまとめた対案の原案が31日、判明した。外国人労働者を一般・単純労働の区別…
国民・玉木代表「欧米的な移民受け入れを」 :日本経済新聞www.nikkei.com国民民主党の玉木雄一郎代表は31日の記者会見で、党がめざす外国人受け入れ政策について「家族の帯同や同一労働同一賃金のしくみを総合的に整備する。欧米的な移民政策だ」と語った。主要政党が「移民」との表現
+1
-0
-
1437. 匿名 2018/11/15(木) 08:47:55
>>1435
はいはい・・安倍さんのおじいさんがCIAで韓国の統一教会と昵懇で親韓みたいな内容でしょ。
そんなの皆知ってるよ。+2
-0
-
1438. 匿名 2018/11/15(木) 09:02:42
>>1422
インフレによって必然的に起きるインフレ税を考えたら赤字財政が激しい日本ではデフレの方が混乱を防げる。
しかも、インフレ税は資産形成がない若者世代ほど困窮するから、負担に耐えきれなくて混乱と革命が巻き起こる。
大事なことは、
インフレ税においての国民負担率の最小限や、ハイパーインフレの発生を防ぐ、国債暴落による金融機関の壊滅というインフレに伴う崩壊シナリオを避けること。
そのためには新規公債の発行条件強化&赤字国債の禁止やプライマリーバランスの均衡化を行い、
インフレになっても崩壊リスクを伴わないようにしておくことが大前提となる。
>>>>>>>>>>
(10)インフレ税は、革命を引き寄せる。
インフレ税とは、実際に税金が課税されるわけではないものの、インフレによって民間が保有する貨幣価値が目減りして、実質的に民間から政府への所得移転が起こることをいいます。
反対派を説き伏せなければならず、手間も時間もかかる「増税」に比べて、インフレ税は極めてお手軽な方法です。
したがって、財政赤字解消のためインフレ税を容認する考えもありますが、これは大きな間違いです。
散々甘い汁を吸っている高齢世代の後始末をインフレ税で押し付けられても、「後続世代」は納得できるはずがありません。
また、インフレになっても実物資産は目減りしませんが、実物資産(不動産など)を持たない後続世代には塗炭の苦しみになりますから、二重に憤慨するはずです。
これは単なる「貧富の差」を越えて不条理の世界です。そのため、後続世代に怨嗟の声が満ち革命の機運が高まるでしょう。
インフレ税は危険極まりないと思います。
<<<<<<<<<<
http://kenpoukaisei.jugem.jp/?eid=76+0
-1
-
1439. 匿名 2018/11/15(木) 09:18:24
>>1422
⬇こちらもご参考に
>>>>>>>>>>>>>
日銀の動向を見ていると、リフレ派の旗色が俄然悪くなってきた。そろそろリフレ派の仲間割れも始まる気配で、社会から放逐される日も近い。
しかし、「デフレだから不況になる」という誤った説が、“負の遺産”として残りそうだ。
「デフレ=不況」「デフレ=悪」と頑なに信じる人も少なからずいる。
ところで、リフレ派の著書を何冊か読んで、今更ながら気づいたのだが、見事なまでにスタグフレーション(景気後退局面でありながら物価が上がり続ける)の説明はない。
不況下のインフレについて、徹底して目を背けたいらしい。
「デフレだから不況になる」が“リフレ教”のドグマであるから、ドグマに反することは無視するようだ。
あえて、ここでブログ管理人は声を大にして言いたい。
・デフレだから不況になる訳でない。
・不況になるとデフレになる場合がある。
・デフレであっても好況の場合がある。
・「デフレ=不況」「デフレ=悪」は根本的に誤っている。
・「インフレ=好況」「インフレ=善」も根本的に誤っている。
この考えを裏付けるデータを探していたら、アンドリュー・アトキンソン氏とパトリック・J・ キホー氏の論文『 DEFLATION AND DEPRESSION:IS THERE AND EMPIRICAL LINK?』(2004年発表)に行き着いた。
(管理人は初見である。)
The National Bureau of Economic Reasearch(全米経済研究所)
Deflation and Depression: Is There and Empirical Link?www.nber.orgDeflation and Depression: Is There and Empirical Link?NATIONAL BUREAU OF ECONOMIC RESEARCHHOME PAGEloading...Select oneResearchResearchersInstitutional Deflation and Depression: Is There and Empirical Link?Andrew Atkeson, Patrick KehoeNBER Working...
原題の和訳は「デフレと不況は実証的に関連するか?」。
論文のなかで「Figure 3. All Episodes」のグラフは、17カ国の平均インフレ率(5年間ごと)と実質生産量の伸び(Real Output Growth)の関係を示したものだ。(不況の定義は、実質生産量の伸びがマイナスとしている。)
これは、歴史的に、デフレでも好況が多いことを表している。また、インフレでも不況の場合があるから、リフレ派の主張とは真っ向から対立するものだ。
そこで、リフレ派の反論を探してみた。この論文は、反リフレの経済学者に引用されることもあるので、当然グラフやデータに秀でたリフレ派・高橋洋一が反論したはずであるが、ネット検索で見つけることができない。
管理人は、リフレ派の黙殺を疑っている。
が、リフレ派支持者の方で、高橋洋一に限らずリフレ派の同反論をご存知の方は、ぜひコメント欄に書き込んで欲しい。
虚心坦懐に反論を読んでみたい。(笑)
<<<<<<<<<<<<
保守主義と憲法改正試案http://kenpoukaisei.jugem.jp/?eid=330+1
-1
-
1440. 匿名 2018/11/15(木) 09:19:34
>>1420
>出生率の低下は小泉政権頃以前の十数年前から始まっているのであり
知ってるよ。よく読んで。私は派遣法が少子化の原因とは書いてない。促進したと書いてる。
>異次元の金融緩和、諸々は、日本経済の基盤を破壊させてしまう反・経済そものです。
長期間の異常な金融緩和。黒田総裁は間違ってる。これはその通り。
アベノミクスは根本的に間違い。失敗。
+0
-0
-
1441. 匿名 2018/11/15(木) 09:37:35
>>1438
で?あなたならどういう政策をとるの?何を目的にするの?経済の国際競争力をひたすら上げるのが国民のためになるの?
で?そもそも出入力管理法について賛成なの❓反対なの?+1
-1
-
1442. 匿名 2018/11/15(木) 10:05:08
今でも世界4位の移民大国。日本。
留学生・研修生の失踪者も1万2千超えてるし。。。今までの分合算したら何万人失踪してるやら。
この研修生制度のままでいいわけがないのは解ってるが
明らかに移民なのに移民ではないと言い張り誤魔化し受け入れ態勢も誤魔化し同化政策も丸投げの安倍さんにはもううんざり。
どうしても受け入れるのならきちんと移民と定義づけし欧米の教訓を生かした同化政策をすべき。
移民法の前に国内人材を生かす政策をとるべき。いつもいつも見切り発車でカンフル・カンフルに頼るのね。
+2
-0
-
1443. 匿名 2018/11/15(木) 10:35:13
+4
-0
-
1444. 匿名 2018/11/15(木) 11:40:36
誤魔化して、ばかり・・・+5
-0
-
1445. 匿名 2018/11/15(木) 11:47:15
「外国人労働者問題の理論分析」と題された論文では、
外国人労働者が100万人流入すると、単純労働の賃金は24.24%減少する。外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com案の定、政府が推し進める「入国管理法改正案」に深刻な問題があることが明らかとなった。 安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった...
+4
-0
-
1446. 匿名 2018/11/15(木) 11:53:22
>>1141
?
>>1438でどうすればいいか書いてるけど。
インフレ税で国民生活は困窮するってことを知らない人が多すぎ。
私は移民そのものに反対。
日本人の子を増やさなきゃ意味ないから。+0
-0
-
1447. 匿名 2018/11/15(木) 12:13:06
>>1443
これは公的部門から見た貸借対照表でしょ。
これを出してきて財政は健全って頭がおかしい。
国債=税金
借金などない!とか財政健全が必要ないとか、現実逃避もいい加減にしてほしい。
その間に諸悪の根源、赤字国債が濫発を繰り返す。
+0
-1
-
1448. 匿名 2018/11/15(木) 12:18:25
>>1444
日本の名目GDPの規模はバブル崩壊後からそう変わっていない。
借金でGDPを水増ししてきた結果。
作為的に膨らましたGDPは飛ばしと同じで価値に値しない。
それなのに安倍政権はさらに借金で水増し。
市場機能を歪めてさらに後戻りできなくなっているのにバカでしかない。
現実を見れば、
少子高齢化問題が深刻、
高齢者は資産形成している一方、
消費や投資意欲旺盛の若者は所得は伸びす貯蓄もなしで
将来不安を抱える現役層ばかりで融資を受ける気も出ない。
+1
-0
-
1449. 匿名 2018/11/15(木) 12:23:17
>>1446のアンカー訂正しときます。
1446. 匿名 2018/11/15(木) 11:53:22 [通報]
>>1441
?
>>1438でどうすればいいか書いてるけど。
インフレ税で国民生活は困窮するってことを知らない人が多すぎ。
私は移民そのものに反対。
日本人の子を増やさなきゃ意味ないから。+0
-0
-
1450. 匿名 2018/11/15(木) 13:13:28
>>1446
うん?>そのためには新規公債の発行条件強化&赤字国債の禁止やプライマリーバランスの均衡化を行い、
>>インフレになっても崩壊リスクを伴わないようにしておくこと
↑
これだけ?
+1
-0
-
1451. 匿名 2018/11/15(木) 20:58:02
少し休憩してインド人トピで癒されてオイデー ナマステー+0
-0
-
1452. 匿名 2018/11/16(金) 00:52:31
右も左も行き着く先は同じ日本破壊の愚民の奴隷化これは現実だよ馬鹿で無ければ分かる
戦前戦後も日本は売国国賊の完全支配で日本人は世界一も愚民になった
世界も同じ構図だけどねドイツも生産性が世界一と日本のテレビは言うけど
実際わ子供も若者も老人も貧しく特権階級やグローバル企業は桁違いの富豪にって超格差社会だよ
+2
-0
-
1453. 匿名 2018/11/16(金) 01:19:34
>>1086
政策が分かる人なら常識だけど移民政策の本格的に導入したのわ小泉政権から安部や麻生や福田から鳩山の
民主党歴代政権と安部政権まで右も左も与党野党も関係なく政治家や官僚や経団連や教育界や宗教界などの
様々な団体や組織が進めてきた麻生政権の時に不法外国人が日本で子供を産んだら遺伝子鑑定無しに父親が
名乗り出れば日本国籍と生活保護や様々な優遇措置が受けられる制度を法律化している
つまり日本文化や日本破壊の乗っ取り政策の推進を与党野党と交互に着々としている+2
-0
-
1454. 匿名 2018/11/16(金) 09:45:18
日本の未来?人間にまで値札 外国人労働者拡大の危うさ - 堤未果|WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイトwebronza.asahi.com「公共財」の出血大セール! 「日本が売られるとは、一体どういう意味ですか?」 先月刊行した新刊『日本が売られる』(幻冬舎新書)のタイトルを書店で見たというある人が、不思議そうにそう聞いてきた。 売ると
2018年11月15日[無料]
人間にまで値札 外国人労働者拡大の危うさ
堤未果 国際ジャーナリスト
日本人と仕事の奪い合いも
2018年10月12日、首相官邸
この法改正の正当性について、菅義偉官房長官はこう説明する。
「日本は人手不足で、外国人を入れないともう持たない」
本当にそうだろうか?
現在日本には一年以上、職についていない長期失業者が約50万人いる。
人材がいないのではない。
国内の失業対策や氷河期世代が子供を持てる環境を整備するかわりに、
先にあげたいくつもの理由から、
政府が
「安価な労働力」と「労働者の自由で無制限な移動」を優先させているのだ。
政府がどれだけ否定しようが、
いまやOECD
「外国人移住者ランキング」
で世界第4位の「移民大国」となった日本。
景気を良くするためだ、などと言って金融緩和をしても、
永住まで可能な外国人を数十万人規模で受け入れれば、
価格競争によって賃金は地盤沈下を起こし、
日本人の失業者や単純労働者は、
今後入ってくる移民との間で仕事を奪い合うことを余儀なくされるだろう。
欧州を反面教師として検証せよ
社会的側面の反面教師として、検証すべきは欧州だ。
今年1月に欧州連合委員会が公表した第88回世論調査によると、
現在、EU諸国にとっての懸念事項の第一位は「移民問題」だった。
ドイツ家庭省の調査では、
移民流入によって
社会保障費が1年で73%増加した。
移民の大半は文化や宗教、言語が不自由なため就職がままならず、
多くが生活保護に流れるからだ。
反移民政党が躍進するゆえんである。
ノルウェーでもスウェーデンでも、
社会保障費が爆発的に増え、
自国民の受給年齢を引き上げざるを得ないという深刻な状況に陥っている。
多くの日本人が福祉国家のイメージを抱くスウェーデンだが、
移民だけで構成されるゲットーが
186箇所あり、うち55箇所は
スウェーデン人が
警察どころか軍の同伴なしには立ち入ることさえ不可能な、ギャングが統治する危険地帯だ。
移民は、
財界が好きな時に入れ、いらなくなったら追い出せるといった、お手軽な存在ではない。
高度経済成長期に外国人を大量に受け入れた欧州では、
その後、
経済不況に陥った際に政府が慌てて帰国奨励策を展開したが、
すでに新しい土地に根を下ろし、
観光客とは違う
権利を手にした彼らは帰国などしなかった。
帰国を強制することもできず、
本国からの家族呼び寄せを禁止すれば、
国際社会から非難を浴びる。
職を失った移民の社会保障や医療費、
年金など、
巨額の負担がもたらす深刻な財政悪化は、新規の受け入れを止めるだけでは解決できないのだ。
国民の怒りは移民に向かい、ヘイトスピーチや暴動が頻発するという悪循環に陥った。
無計画に移民を受け入れた欧州の末路が、私たちには見えているだろうか?
日本の未来が見えるようです。
明るい未来が見えません。+5
-0
-
1455. 匿名 2018/11/16(金) 11:46:19
>>1452
それがグローバル経済。紙の上の数字では「生産性が上がった経済大国」。+0
-0
-
1456. 匿名 2018/11/16(金) 11:53:03
>>1451
インド人、血の気多いから大量に来ないでねナマステ。インドと日本のカレー違うから。+1
-1
-
1457. 匿名 2018/11/16(金) 15:18:00
余計な書き込みは邪魔ということか…やれやれ+0
-0
-
1458. 匿名 2018/11/16(金) 17:45:41
また反日虚言癖捏造の洗脳テレビTBSが悪質な自虐洗脳放送をしてるよ
韓国は外国人労働が法整備され先進国で日本は遅れてるそんなダメな日本を選んでくれるか?(笑)
殆ど嘘だらけ世界一賃金が高いのわ実わ日本だよ社会保障の全般と子供手当て医療費いれたら
年収換算したらダントツの世界一だよ(笑)日本は低いと言うが数字の根拠では示さない不思議(笑)
それに韓国は最長で10年で強制送還にも関わらず日本は税金で犯罪し放題で永住権取得も簡単そして生活保護
しかも技能実習生制度も異常な税金喰らいの移民犯罪推進法案だよブラックゾンビ企業を生きながらせ従業員
を低賃金過重労働長時間勤務させるだけコストは日本の税金で穴埋めしかも実習生の給料もかなり高い
現地の5倍も稼げる中国の場合わ言われた金額の3割のやりたい放題(笑)悪質洗脳テレビに騙されないで
+2
-0
-
1459. 匿名 2018/11/16(金) 19:18:56
>>1458
そんなに韓国の外国人労働の法整備がしっかりしてるなら外国人の皆さん、どうぞ韓国行ってくださいwって感じ。+2
-0
-
1460. 匿名 2018/11/17(土) 11:54:09
外国人労働者の受け入れ拡大に向けて、厚生労働省は企業の従業員が加入する公的医療保険(健康保険)について、保険を使える扶養家族を日本国内に住む人に限る方向で検討に入った。
↑
あらあら、最初の自民党案は海外に在住する扶養家族でも健康保険OKだったけど
野党から突っ込まれて曲げてきたわね。
野党、グッド・ジョブ!+4
-0
-
1461. 匿名 2018/11/18(日) 03:09:34
総理の外交を見る限り、特に売国に走るわけでもなく、国益を考えて動いているんだよね。
なのになぜか、国内では入管法改正を急ぐ。
内政と外政が矛盾してるんだよね。単なるグローバリストだと考えても、あまりにも動かし方が露骨でかなり違和感。いままでの売国法案って、大体後ろのほうでそろーり動かして、気づかれないように成立、進行させてたじゃん。
あと、来年4月までに実施とか言ってるけど、なんで4月なんだろうね?来年、日本周辺で移民に絡む国際的事態が発生するのかね?半島有事?支那有事?それともそれ以外?+1
-1
-
1462. 匿名 2018/11/18(日) 12:10:01
>>1366
>>外国人労働者過去5年で60万人増加。
>入管法改正で今後5年で受け入れられる外国人労働者は最大で34万人。
はいはい。安倍政権になって外国人労働者は急増。それもそのはず今までも上限もうけてないもの。
最大で34万人は見込んでる数字。34万人以上は止めるとかの上限を設けているわけではない。
34万人以上入国してもまだそれでも業界が人手不足ならば上限の数字じゃないから上限なしになるわけね。
つまりその業界がまだ人手不足ですとか言い続ける限りどんどん移民させる法案。
言い方に騙されないように。なんせ失踪して捕まった外交人研修生の失踪理由迄数字をごまかしてて
信用できないわ。
+4
-0
-
1463. 匿名 2018/11/18(日) 12:18:31
>>1461
ヒント。
TPP11締結。さらに中国参入してきた時に日本がイニシアティブがとれるか?
自由貿易協定というのは貿易の中身は(人)も入ってるのよ。皆知らないだろうけど。+0
-0
-
1464. 匿名 2018/11/18(日) 13:12:19
>>1463
にしても、あまりにもやり方が下手じゃない?+0
-0
-
1465. 匿名 2018/11/18(日) 13:18:49
>>1464
来年7月に参院選がある。今国会持ちこして来年の通常国会まで持ち越しても通過できないなら国民的議論と民意が必要だとなり
内閣不信案出されて衆参総選挙衆参の可能性が出てくる。そうならないように可決させたいんだろ。
それとも今空前の韓国学生の就職難も関係してる?+3
-0
-
1466. 匿名 2018/11/18(日) 13:20:15
衆参総選挙衆参→衆参総選挙+0
-0
-
1467. 匿名 2018/11/18(日) 16:08:49
>>1465
韓国はサムスン、ヒュンダイ、ロッテが韓国人もっと取りゃいいのに。日本から散々金巻き上げてんだから韓国経済良いでしょうに。日本と比べたら借金もなかったはず。+1
-0
-
1468. 匿名 2018/11/18(日) 21:03:09
毎日新聞世論調査:入管法改正「議論続けるべきだ」66% - 毎日新聞mainichi.jp毎日新聞は17、18両日、全国世論調査を実施した。政府・与党が今の臨時国会で成立を図る外国人労働者の受け入れ拡大に向けた入管法改正案について、「今国会での成立にこだわらず議論を続けた方がよい」と答えた人が66%に上った。「今国会で成立させた方が...
「廃案にした方がよいは11%だった。」って少なすぎませんか?大変なことになったと気づいたときには取り返しつかないのに。+1
-0
-
1469. 匿名 2018/11/18(日) 23:04:17
>>1467
韓国は財閥系に入れりゃ天国。入れなければ地獄の超格差社会。日本以上に経済が失速してる。
ところでベトナム人の研修生がブローカーに補償金、渡航費、日本語学習代とか借金して来日したら時給300円でいきなり福島の汚染除去作業で
危険も何も知らされなかったとか、契約違反とか民間のブローカーが天引きしてたとか色々問題事例が多いのは確か。
韓国のように国がきちんと管理すべきなのよ。民間のブローカーは信用できないんだから。
+2
-0
-
1470. 匿名 2018/11/23(金) 17:23:44
>>1462
山下法務大臣「受け入れが34万人ほどという見込み数を上回ることはないと考えており、受け入れ人数は関係省庁としっかり見ていく。外国人材が確保できた段階で受け入れはストップしていく。」+0
-0
-
1471. 匿名 2018/11/24(土) 00:16:40
>>1470
はあ?その山下さんが34万人は見込み数であり上限数ではない
と答弁してるじゃない。
+0
-0
-
1472. 匿名 2018/11/25(日) 09:51:42
キモいわ超反日の巣窟TBSの超反日低俗洗脳番組の偽装左翼の超反日の巣窟のサンデーモーニングでき
移民推進の日本乗っ取り洗脳やってるよ無知で幼稚な人たちを騙して何が報道なんだか
右も左も反日グローバル推進ね35万人の外国人労働者と家族同伴で五年で軽く150万人以上超すね
分かりやすい反日洗脳番組だ事さすがは黒豚マークだけはある+0
-0
-
1473. 匿名 2018/12/05(水) 20:31:43
外国人地方参政権成立が必要だ。
もし本格的に移民として受け入れるならば。+0
-0
-
1474. 匿名 2018/12/07(金) 18:22:55
>>3こんな馬鹿が安倍支持してるのか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する