-
1. 匿名 2018/11/12(月) 12:05:32
これ+431
-108
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 12:06:27
宝石箱(アイスクリーム)+278
-31
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 12:06:39
+127
-68
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 12:06:51
よくやったなー+6
-16
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 12:07:04
水飲み鳥+188
-20
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 12:07:21
>>1
プリントゴッコ!
これ作っていた会社って今何してるんだろう?+339
-6
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 12:07:32
♪ プ、ププププププ、プリントゴッコ+33
-6
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 12:07:35
シーモンキー+77
-10
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 12:08:44
湯かき棒と言うらしい+408
-20
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 12:09:07
これ今でも売っているのかな (゜゜)?+12
-1
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 12:09:41
+488
-4
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 12:10:44
フラワーロック+308
-6
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 12:10:52
+413
-11
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 12:10:57
手に入れた時は嬉しかったなー+508
-6
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 12:11:19
>>6
オフィス用印刷機関連とかやってるみたいだよ
もともとプリントゴッコは派生して家庭用に開発したものかもね
開発センターおしゃれだった+126
-2
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 12:11:51
+365
-12
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 12:11:59
ゴム飛び+180
-5
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 12:12:02
>>10です。
ごめん、画像が貼れていなかったことに
今さらながら気づいた件。これです ☟+99
-10
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 12:12:44
+206
-7
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 12:14:58
>>16
懐かしい!昔は今より録画するの大変だったよね+147
-1
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 12:15:15
>>6
理想科学工業ですね。
今もコピー機やプリンターの製造してますね。
プリントゴッコ私も持ってました。+77
-1
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 12:15:50
学校帰りに屋台がたまに出ていた。
おじさんが作ってる姿をひとしきり見てから家に帰り、親にねだったなー+156
-12
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 12:18:58
プリント倶楽部の派生バージョンでスタンプ倶楽部ってやつ。
プリクラがシールじゃなくてスタンプになるやつ。
わかる人いますか??+470
-10
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 12:20:13
+364
-2
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 12:20:26
>>1
小学生の時親が使ってた。
始める前に物どかして場所広く作ったり、「あー失敗した!」とか「触らないで!」とか、神経質になってててかなり大がかりなイメージだったけど、当時は画期的な商品だったのかな。+117
-0
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 12:20:58
この文具.... (゜゜)+295
-2
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 12:23:25
お風呂のアイドル+218
-16
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 12:23:39
+263
-2
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 12:25:01
少々お待ちください...+239
-8
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 12:25:18
>>23
なつかしいー!
これをデコるシールも一緒についてきたよね!+32
-0
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 12:27:07
いつの間にか消えてしまった……。復活して欲しい+310
-2
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 12:27:49
+277
-1
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 12:32:44
こういうの+284
-3
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 12:33:27
>>26
分度器は今でも小学生は必ず使ってる。
あとコンパスも+156
-0
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:12
>>16
これは数字に○を付けているのですか?
それともオ・プラに○を付けているのですか?+3
-24
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:45
懐かし+406
-0
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 12:35:54
+182
-1
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 12:37:45
>>13
パッチンガム
クイッククエンチのやつ今も持ってるよ+48
-0
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 12:38:36
プリクラはパズルバージョンもあったね
名刺もあったし
他にもありそうだ+45
-0
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 12:39:23
>>16
Gコード!+92
-0
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 12:39:37
+93
-1
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 12:41:52
>>35
数字ですよ
ビデオに録画予約するときにこのGコードを入力しました
Gコードが無いときは日時とチャンネルをいちいち入力してました+90
-1
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 12:42:19
>>36
靴下(今でいうソックス)を留めるやつね。
似たようなやつでピットってのりもあった。+78
-7
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 12:43:29
+243
-8
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 12:45:27
これ!!!
小学生の頃サンタさんに貰って(笑)
オリジナル缶バッジたくさん作ってた!+95
-7
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 12:48:38
>>44
名前知らないのに懐かしくてうっかりプラス押しちゃいました
すみません+5
-6
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 12:50:12
キャンレディ
コンパクトみたいですごく可愛かった!+401
-4
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 12:50:20
>>26
えっ、分度器って普通に子どもは使ってるよ。
大人は使うこと無いけどね+64
-0
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 12:53:26
>>44
これはどう使うの?+25
-1
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:30
商品名と言うより、どういう物かって事だけど+132
-7
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 12:57:46
+117
-2
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 12:58:46
ホッピング。
ぴょんぴょん跳ぶやつ。
胃が下がるとか噂になったやつ。+109
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 13:01:29
>>36
これ300円するのに全然入ってないんだよね。
最初はみんな使ってたけど、だんだん液体ノリを使うようになった。
その後は輪ゴムか、ヘアゴム。+36
-0
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 13:02:21
>>44
15パズルだっけ (゜゜)?
今でも100均で売っている。+24
-0
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 13:02:54
>>27
およげ湯太郎、すごく懐かしい……。
CMでよくやってたな~。
私の記憶からはすっぽり消えてました。
+23
-1
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 13:07:55
たしか電池をひとつひっくり返すと電源が入る!+100
-0
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 13:09:11
>>28ファービーだっけ?
+26
-1
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 13:10:09
>>50 紙せっけん?
最近また雑貨屋さんで見るよ〜。+65
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 13:11:03
足の裏のスミスのロゴ?が懐かしすぎる。+73
-3
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 13:12:47
>>50
紙石けんだよね!懐かしの商品のようでいて、結構便利だから通勤のバックに入れてるよ。+50
-0
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 13:13:02
+80
-0
-
62. 匿名 2018/11/12(月) 13:14:05
>>61
ゲーラカイト!+30
-2
-
63. 匿名 2018/11/12(月) 13:16:08
>>27
これ持ってた!懐かしい〜!
お風呂に沈めるとものっすごい勢いで
バスタブの中をガンゴンガンゴンぶつかりながら
浮上してくるんだよね(笑)+21
-1
-
64. 匿名 2018/11/12(月) 13:17:58
このトピ、アラサー・アラフォーにはたまらない。+70
-0
-
65. 匿名 2018/11/12(月) 13:24:11
>>58
正解です
雑貨屋にあるんだ。知らなかった
今度覗いてみよう+8
-1
-
66. 匿名 2018/11/12(月) 13:25:12
パラソルチョコレート
卵形のチョコレートの中に星みたいなのが入ってるやつ+105
-0
-
67. 匿名 2018/11/12(月) 13:25:46
>>60
今もあるとは知らなかったよ
買ってみようかな+0
-0
-
68. 匿名 2018/11/12(月) 13:28:19
>>49
一番右下のコマだけ外して、まずバラバラに入れてからから、
画像のように左上から順番に数字を並べるまで何秒かかるか
を争うゲームだよ。 この説明じゃわからんかな (゜゜)??
+57
-2
-
69. 匿名 2018/11/12(月) 13:28:47
+29
-10
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 13:29:54
昔のおもちゃが可愛すぎる+159
-1
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 13:31:09
>>1
懐かしい!
小さい頃親が使ってたけど、ビカッ!!とかなり光るから怖かった記憶笑
+15
-0
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 13:33:06
楽しくもないのになぜかやってしまう+130
-6
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 13:35:19
雑誌、じゃまーる。
個人情報さらけ出して、なおかつ有料な雑誌(笑)
今じゃ考えられない(笑)
そんな私も当時掲載した結果、切手が貼ってない不幸の手紙って郵便物がたくさん届きました。
未切手郵便物は割増がかかり受けては損害です。
私が局員から受けとるなら断れますが、自宅にいた親が料金肩代わりで受け取ってしまったら親に払うしかない。。。
まさに不幸の手紙でした。。。+27
-2
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 13:37:40
+149
-0
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 13:38:25
これ知ってる人いるかな?
友達の家にあって子供ながらに変なおもちゃだなと思った笑+126
-3
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 13:43:56
>>23
持ってた!+3
-1
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 13:44:12
+152
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:03
リリヤン
ひもが出来るだけ
なんか楽しいのよね‼+86
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:13
>>75
友達が持ってたよ
今見るとシュールだよね
私はハンバーガー屋さんのを持ってました!
+16
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 13:45:33
>>76
私も!ww+3
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 13:46:11
キャベツ人魚+8
-2
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 13:47:16
科学と学習っていう本+60
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 13:48:35
ズロース+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 13:49:49
>>73
宗教とか怪しい団体の勧誘の温床になってたやつだ。+6
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 13:49:52
>>74
私も持ってたけど、作品を完成させたことないまま捨てちゃったわ。+3
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 13:49:57
象が踏んでも壊れない+57
-1
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 13:51:16
>>79
懐かしいですよね!
確かにかなりシュール笑+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 13:51:25
若い子達からしたら何これ?って物がいっぱいあるねw+128
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 13:53:34
>>88
懐かし〜!
授業中教科書に隠しながら編んでた記憶笑+9
-2
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 13:54:07
いつだかのクリスマスに買ってもらったな〜💖(*^^*)+141
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 13:55:14
名前とかわからないんですがSONYの子供向けシリーズが好きでした!+106
-2
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 13:59:31
>>81
キャベツ人形かな?+41
-2
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 14:02:30
ルービックマジック+23
-5
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 14:03:41
>>29
これ落としたら割れた( ;∀;)+1
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 14:05:46
>>1
昨日古い映画で、主人公たちが使っているの見たよ。+3
-0
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 14:07:05
+130
-1
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 14:19:17
+52
-1
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 14:23:05
>>91
あー!あったね!ソニーの子供向けのやつ+6
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 14:24:50
+83
-3
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 14:29:55
>>1
プリントゴッコ、「ピカッ!」とヒカッタアトガ焦げ臭いんだよね。
電球みたいなやつが焦げるんだよね+29
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 14:32:34
>>96
持ってた
ここまでほぼ知ってる+6
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 14:34:01
>>43
それは懐かしくもない普通のスティックのりじゃん+37
-0
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 14:40:29
>>26
うちは子供が普通に使ってるから懐かしい感じはしないけど
そうじゃなければなかなか見ないか+2
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 14:57:12
+44
-2
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 15:01:17
+120
-1
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 15:10:19
>>70
ハートカンパニー!!!!!
クリスマスか誕生日にもらったよ~!!!
マニキュアが乾いてものりみたいに剥がれるんだよな~。懐かしい~+40
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 15:12:24
+77
-1
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 15:19:43
・+118
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 15:25:07
+82
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 15:32:19
>>109
ソノシートですよね?
世代じゃないけど母に聞いて知ってる!+18
-1
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 15:33:31
持ってた+59
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 15:36:22
>>6
子供の頃めっちゃ欲しかった
ピカッ!ってランプが高いんだっけ?
+8
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 15:40:06
+51
-3
-
114. 匿名 2018/11/12(月) 15:43:03
チクタクバンバン懐かしい!+85
-0
-
115. 匿名 2018/11/12(月) 15:57:23
+27
-1
-
116. 匿名 2018/11/12(月) 16:09:50
打ち上げパラシュート。
小学生の頃、友達と空き地で打ち上げては、パラシュート拾いに行ってた。今じゃ考えられない!+42
-0
-
117. 匿名 2018/11/12(月) 16:49:50
>>9
小さい頃、おばあちゃんちのお風呂にあった!+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/12(月) 17:00:48
10年上の従兄弟からお下がりでもらって、兄弟で夢中になったこれ+61
-0
-
119. 匿名 2018/11/12(月) 17:03:45
+20
-0
-
120. 匿名 2018/11/12(月) 17:46:25
これ持ってた+61
-0
-
121. 匿名 2018/11/12(月) 17:55:53
+83
-1
-
122. 匿名 2018/11/12(月) 18:29:07
>>105
懐かしい〜!
これで、カセットテープ(笑)のラベルとかコツコツ作ってました!
今よりもずーーーっとマメだったな、私…+24
-1
-
123. 匿名 2018/11/12(月) 19:38:24
>>9
えっ!懐かしいの?
まだ使ってるよ~(笑)+3
-1
-
124. 匿名 2018/11/12(月) 19:42:26
>>1
うちにあったプリントゴッコと違うような。
私の記憶違いかな?他のやつもあるのかな?+0
-0
-
125. 匿名 2018/11/12(月) 20:38:55
アメリカンクラッカー
+45
-0
-
126. 匿名 2018/11/12(月) 21:08:32
蠟石
☝
さて、これは何と読むでしょうか?
ヒントはこの画像。アラババの人に
とっては一般常識問題ですよね(^^;
アスファルトに落書きをして遊ぶ子。+27
-1
-
127. 匿名 2018/11/12(月) 21:32:29
交換日記
練り消し
香りのするペン!!+26
-0
-
128. 匿名 2018/11/12(月) 22:46:26
>>50
それ紙石鹸だよ!+1
-1
-
129. 匿名 2018/11/12(月) 23:28:01
+9
-0
-
130. 匿名 2018/11/12(月) 23:39:53
>>18
地球ゴマって作ってたメーカーが倒産したかなんかで、もう売ってないんじゃなかったっけ?+1
-0
-
131. 匿名 2018/11/12(月) 23:41:36
+6
-1
-
132. 匿名 2018/11/12(月) 23:52:48
明星 平凡
スクリーン ロードショー
お気に入りの「スター」の
写真をお部屋にベタベタ貼るんよ!
+2
-0
-
133. 匿名 2018/11/13(火) 00:08:17
+4
-0
-
134. 匿名 2018/11/13(火) 00:58:34
メタルテープ+9
-0
-
135. 匿名 2018/11/13(火) 01:04:08
+35
-0
-
136. 匿名 2018/11/13(火) 01:06:02
好きだったなあ+42
-0
-
137. 匿名 2018/11/13(火) 01:23:27
紙石鹸可愛かった+24
-0
-
138. 匿名 2018/11/13(火) 02:21:17
マニアック失礼
マリオブラザーズ 3 無限1up
毎日やりまくったな+18
-0
-
139. 匿名 2018/11/13(火) 08:44:51
制服のポケットに入れておくのがエチケットでした。
+20
-0
-
140. 匿名 2018/11/13(火) 09:12:44
テープライター
しっかりレバーを押さないとキレイに印字されないし、レバーを押した後に誤字の訂正ができないので慎重にラベルを作ったなぁ。
懐かしい。+7
-1
-
141. 匿名 2018/11/14(水) 17:04:50
>>140
ダイモってよんでたな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する