-
1. 匿名 2018/11/12(月) 11:01:49
先日桃さんのトピ見て、この時期にタンクトップ着てるんだ!って少し驚いた者です。
今の時期トップスの下って何着てますか?キャミ?タンクトップ?長袖?私はヒートテック着てますが暑いです。
この時期インナー何着ればいいのか迷ってます。
教えてください。+1
-15
-
2. 匿名 2018/11/12(月) 11:02:56
タンクトップの肌着着て、上からロンTやパーカー、トレーナーかな。+73
-1
-
3. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:09
出典:images-na.ssl-images-amazon.com
+15
-9
-
4. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:17
ユニクロのエアリズム。汗かくから…+64
-1
-
5. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:32
すでにヒートテックの半そでババシャツ。+35
-0
-
6. 匿名 2018/11/12(月) 11:03:33
綿のタンクトップ又はキャミ+63
-0
-
7. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:01
ベルメゾンの
ほっとこっと
綿素材で痒くならない
+68
-0
-
8. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:30
ヒートテックだよー+76
-1
-
9. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:31
キャミのインナーきて、ロンTか薄手のニットかトレーナー?
今からヒートテック着てたら冬が越せない。+14
-4
-
10. 匿名 2018/11/12(月) 11:04:35
まだ暑い時もあるのでフレンチスリーブの汗じみ防止下着+13
-0
-
11. 匿名 2018/11/12(月) 11:05:08
カップ付きのキャミソール。+25
-2
-
12. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:02
綿のキャミソール
12月になれば、仕事のときはカットソーの中にヒートテック長袖
オフの日はヒートテック長袖
ヒートテックを着るときは保湿をしっかりしないと痒くなるよね+11
-0
-
13. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:19
無印のウール混下着。+7
-0
-
14. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:26
今日からもう極暖着てます+32
-2
-
15. 匿名 2018/11/12(月) 11:06:51
私もベルメゾンのホットコット着てる。朝晩寒いし。+33
-0
-
16. 匿名 2018/11/12(月) 11:07:02
ヒートテックは痒くなるから、綿かウールのワッフルTシャツ着てる
ワッフル生地、暖かい空気を沢山含むから暖かいよ+22
-0
-
17. 匿名 2018/11/12(月) 11:07:15
Vネック着る時はレースのついたキャミ+ユニクロ長袖のヒートテックにトップス
胸元の詰まった服を着る時はユニクロ長袖のヒートテックのみ
薄手のトップスが好きだからインナーで防寒してる+2
-0
-
18. 匿名 2018/11/12(月) 11:07:59
袖無しのインナー+33
-1
-
19. 匿名 2018/11/12(月) 11:10:41
全然キャミソールきてる
トップスと軽めの上着来たら余裕
(千葉)+9
-1
-
20. 匿名 2018/11/12(月) 11:10:45
+9
-4
-
21. 匿名 2018/11/12(月) 11:10:58
ベルメゾンのホットコットを強くお勧めします!
やはりコットン素材が肌馴染みもいいし、優しいです!
ユニクロヒートテックを着ていた時はこもったような汗の匂いが気になりましたが、ホットコットにしてから気になら無くなりました。+54
-1
-
22. 匿名 2018/11/12(月) 11:11:00
まだエアリズムきてるよ+15
-3
-
23. 匿名 2018/11/12(月) 11:11:23
ユニクロかイオンで買った丸首型のヒートテック長袖一枚に
薄手のハイネック長袖Tシャツに裏起毛のトレーナー着ている。
真冬はヒートテック二枚重ねする。
エアコンもストーブも使わないし、コタツもあまりあたらない。
寒がりだから冷やさないほうが重要。+1
-0
-
24. 匿名 2018/11/12(月) 11:11:31
なぜかヒートテックが1度も快適だったことがありません。
汗ばむ時はますます暑く、冷える時にはどんどん体温が奪われる感じで。
でも人気だからみんなは快適に着てるんだろうなー。
そんな私は綿100のババシャツです。
ヘリにレースがついてるのは痒くてダメです。乾燥してるんですかね。+50
-0
-
25. 匿名 2018/11/12(月) 11:12:19
ワコールのスゴ衣の半袖
もう他のインナーは着れなよ
+14
-1
-
26. 匿名 2018/11/12(月) 11:12:59
冬はほぼヒートテック!
でもつい1週間前までキャミ着てたな〜+2
-0
-
27. 匿名 2018/11/12(月) 11:13:33
上は発素材のキャミソール+発熱素材の10分袖
下は発熱素材のレギンス+モコモコパンツ+シルク混レッグウォーマー
冷えは敵です+1
-0
-
28. 匿名 2018/11/12(月) 11:16:37
この時期はヒートテックのタンクトップにヒートテックの長袖重ねてる+8
-0
-
29. 匿名 2018/11/12(月) 11:17:30
ホットコット買ってみた
今はそれの半袖かな+9
-0
-
30. 匿名 2018/11/12(月) 11:17:34
夏でも冬でもキャミかタンクトップ着てる。
冬はそれにヒートテック+6
-0
-
31. 匿名 2018/11/12(月) 11:18:04
ユニクロのボディースーツ+1
-0
-
32. 匿名 2018/11/12(月) 11:25:58
夏に着てたTシャツに長袖のパーカーとか。
今年は、ヒートテックみたいなのを着てみたいなぁと。
着たこと無くて。+1
-1
-
33. 匿名 2018/11/12(月) 11:27:24
1年中、綿のタンクトップだよー。
いまはそれの上に薄手のニット。
ヒートテックなんか着たことがない。
+7
-4
-
34. 匿名 2018/11/12(月) 11:27:55
ヒートテックの長袖Tシャツかババシャツ。
上に薄いセーターしか着ないから。+0
-1
-
35. 匿名 2018/11/12(月) 11:41:05
綿100のグンゼ大好き
今は8分丈+19
-1
-
36. 匿名 2018/11/12(月) 11:52:54
長袖着たら着太りするから一年中タンクトップだよ+3
-0
-
37. 匿名 2018/11/12(月) 11:58:10
無印のウールのやつ(^^)
+8
-1
-
38. 匿名 2018/11/12(月) 11:58:26
ワコールの綿100%か、綿混。シーズンオフや色を選ばなければ、少し安く買えます。+10
-0
-
39. 匿名 2018/11/12(月) 12:14:30
ユニクロのヒートテックは後ろが長くて背中を曲げても
背中の肌が出ないのでそこがいい+2
-0
-
40. 匿名 2018/11/12(月) 12:19:46
綿のタンクトップ着た上にヒートテックの薄い長袖
長袖ははみ出しても目立たないように黒とかだけど肌に直接黒とか暗い色を着るのが好きじゃないから1番下には白とか明るい色のタンクトップ着てる+1
-1
-
41. 匿名 2018/11/12(月) 12:21:14
今までユニクロだったけど
今年はグンゼかベルメゾンの綿のインナーを検討してる+12
-0
-
42. 匿名 2018/11/12(月) 12:30:53
>>21
綿素材のインナーを探していたから嬉しい情報をありがとう+7
-0
-
43. 匿名 2018/11/12(月) 12:32:39
前はヒートテックだったけど、綿の着心地の良さを知ってからは、無印の綿であったかシリーズのタンクトップ。
それかベルメゾンのホットコットです。
福助の綿100%のキャミソールも持ってて、アウトレットで900円だったのに日本製で着心地良いです。+15
-0
-
44. 匿名 2018/11/12(月) 12:34:16
薄い綿の半袖インナーの上にウール混の長袖インナー。上にセーターとパーカー着てます。
寒がりです。+1
-0
-
45. 匿名 2018/11/12(月) 12:37:03
バーニーズニューヨークのキャミソール。+0
-1
-
46. 匿名 2018/11/12(月) 12:51:57
タンクトップのみです。肌触りの良いセーターだと素肌でも痒くなりません。このタンクトップが大好きで、5枚位持っていて一年中着ています!レースのツヤ感、脇の空き具合などとても良い。+6
-1
-
47. 匿名 2018/11/12(月) 13:03:59
多分、地方にもよりますよね?
あと今日から、全国的にかな。寒くなってきたらしいので、私もいよいよかなと思ってタンクトップの上から、ベルメゾンのホットコットをインナーにして着て、上からスウェットを着ようと思っています( ;∀;)ちなみに熊本です。昨日までは、ホットコットじゃないのをインナーにしていました。+3
-0
-
48. 匿名 2018/11/12(月) 13:13:42
ホットコット気になって見てみたんですが、皆さんのオススメは綿100%のプレミアムの方ですか?綿95%の普通の方ですか?
教えてください!+14
-0
-
49. 匿名 2018/11/12(月) 14:09:44
一年中ユニクロのエアリズム
その時の服によってキャミソール、タンクトップ、袖ありタイプを使い分けてる+2
-1
-
50. 匿名 2018/11/12(月) 14:32:35
綿100%のばばシャツ最強!+9
-1
-
51. 匿名 2018/11/12(月) 15:00:27
ブラ→キャミソール(エアリズム)→綿100%肌着(薄い)→ロンTとかタートルネックを着ます。+1
-0
-
52. 匿名 2018/11/12(月) 16:36:24
>>35
私も最近グンゼの良さを実感しました。
肌触りがとっても良いです。
綿の長袖のカップ付きとショーツも愛用してます。+4
-0
-
53. 匿名 2018/11/12(月) 16:47:50
何も着てない。ブラジャーだけ。
着るとまだ暑い。動いていると汗ばんでくる。+3
-0
-
54. 匿名 2018/11/12(月) 17:10:06
ワコールのGOCOCiすごくお勧めです!!
値段は高いですが、生地はしっかりしているし、カップのつくりがすごく気に入っています。
夏はハーフトップ使ってます!(^^)!+6
-1
-
55. 匿名 2018/11/12(月) 18:13:16
今年、思い切ってmont-bellのジオライン買ってみた!今のところ快適!!
洗濯の回数も減って嬉しい限り。
これから冬本番にどれだけ威力発揮するのか楽しみ。+1
-0
-
56. 匿名 2018/11/12(月) 18:19:29
キャミタイプのヒートテック
袖や首回りからヒートテックが見える一番心配が少ないのと袖がシースルーな物にも対応できる
+2
-0
-
57. 匿名 2018/11/12(月) 18:28:45
ミートテック着てます!+7
-0
-
58. 匿名 2018/11/12(月) 18:29:51
まだ暑いからキャミだわ
寒くなってからやっと長袖で真冬になったらヒートテック+1
-0
-
59. 匿名 2018/11/12(月) 21:17:01
ユニクロの超極暖。+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/12(月) 22:12:00
ユニクロのヒートテックの張り付く感じが苦手で、無印の綿混あったかシャツを見かけてこっちのほうがマシだと思って何着か買ったら、そのあと綿あったかと綿ウールあったかを見つけてショック
そっちの手触りのほうがいいので買い直さなきゃだ+6
-0
-
61. 匿名 2018/11/12(月) 23:08:53
ベージュで半袖のボディブリファー欲しい〜+0
-0
-
62. 匿名 2018/11/13(火) 01:21:26
ユニクロのヒートテック生地がサラサラしてて見た目もババシャツっぽくなくていいんだけど、肌に合わなくて痒くなるのと汗が臭いやすくなる。全部綿素材の無印のあったかインナーに買い替えました。+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/13(火) 01:56:55
グンゼ、今冬は買ってみようかな。評判いいんだね。+1
-0
-
64. 匿名 2018/11/13(火) 08:11:58
ヒートテック系は体の水分を奪うから肌に悪いと医者に言われたよ
綿100%のがいいって+6
-0
-
65. 匿名 2018/11/13(火) 11:29:49
まだ綿のブラトップのまま。
ヒートテックは肌が痒くなる
無印のインナー買いにいこうかな+3
-0
-
66. 匿名 2018/11/13(火) 14:26:38
ヒートテック。+0
-0
-
67. 匿名 2018/11/14(水) 03:15:59
何年もヒートテック着てたけど乾燥肌にはよくないみたいだね。皆さんがおすすめしてるベルメゾンやグンゼあたりをチェックしてみます。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する