-
1. 匿名 2018/11/11(日) 22:57:24
ヅカオタあるある言いたい〜
街でスラッとした人がいると一瞬ジェンヌ様じゃないかと焦る+128
-6
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 22:58:21
ついついメイクが濃くなる。+28
-10
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 22:58:43
自分は同性愛者なのではと悩む+49
-33
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 22:58:51
すみれ色が好き+65
-3
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:12
憧れ!+51
-1
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:50
宝塚はオーケストラピットが邪魔で、演者さんがちょっと遠いですよね。劇団四季みたいに舞台の下にオーケストラピットがあるといいんですけど+5
-56
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:50
男役の髪型を真似る+29
-3
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 22:59:57
オフの写真がかっこよすぎる+105
-1
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 23:00:00
ブロマイド欲しくなりがち+61
-2
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:01
同級生が首席で宝塚入りました。
今も活躍してます。
同級生として誇りに思います。+122
-5
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:11
カラオケでエリザベートが歌いたくてたまらないけどがまん+91
-1
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 23:02:21
終演後の場内に流れる曲に淋しくなる+102
-1
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:08
低い声が出るか試しちゃったことがある+54
-2
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:13
金銭感覚が狂う+88
-1
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 23:03:55
なりきり写真+92
-4
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:13
もしスカウト制度があれば小川燦さんを
スカウトしてほしい+121
-8
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:39
自分の体型が辛くなる+111
-1
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:49
5ちゃんねるの宝塚板は見ない方がよいです+41
-2
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 23:04:59
宝塚のファンは怖い+21
-17
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 23:05:37
ジェンヌさんの歯並びを見ちゃう+26
-1
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 23:05:38
花の指定席を楽しみにしていた+39
-0
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 23:06:00
喪女や既婚者でも旦那をATMとしか思ってない女が好き+8
-14
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 23:06:45
小綺麗なおばさんが多い+35
-8
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:46
ファッションがモード系かフェミニン系。知らず知らずのうちにジェンヌのオフ写真に寄せたファッションを選びたくなる+70
-2
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:11
「死ねばいい!」と言われたらテンション上がる+95
-3
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:35
めちゃくちゃ姿勢良く階段を降りたことがある+73
-1
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 23:09:52
○○期生紹介で今回は不作だなと思いヅカメイクを落とした姿を見て美人ばかりで驚く
(タカラヅカメイクに慣れていない為)+65
-2
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 23:10:16
主です!採用されて嬉しいです!
よろしくお願いします!
日々の生活において、心の中で
冗談じゃねえぇ〜!(BADDYセリフ)とか
死ねばいい!(エリザベート名台詞)とか
言ってしまいがち+89
-2
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 23:11:35
宝塚大劇場をムラと呼び始める+90
-1
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:35
たまきちって呼んでたけど、エリザベート観劇後たま様になる+102
-3
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:39
スターさんの等身大パネルと一緒に写真を撮る勇気がなくパネルの写真のみを撮って帰ってくる+58
-1
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 23:12:59
ご贔屓様+4
-1
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 23:13:22
私は家に1人でいる時たまに歌います。花白蘭 とか ひとかけらの勇気 とかいろいろ。星組贔屓です。+44
-1
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 23:14:06
ファントムのチケット欲しすぎるけど流石に当たらなくて萎える
だいきほ会いたいよー( ; ; )+43
-2
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 23:15:00
北川景子に親近感を抱く(笑)+96
-9
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 23:16:05
普通のテレビとかあんまり見なくなる
宝塚DVD、ブルーレイかスカステずっと見てしまう+71
-2
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:04
96期生の裁判ネタをふるとフルボッコされる。+14
-3
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 23:17:56
『私だけに』
をめっちゃ感情込めて一人で歌った事が一度はある+128
-1
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 23:19:19
お上品な人が多い
観劇もお洒落していく人多い気がする!+78
-4
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:04
駅の階段を大階段だと思って降りる+79
-1
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:55
あるある〜+6
-1
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 23:23:13
あまり興味ない時に初めて行った時は、キラキラに圧倒されただけでグッズとかは欲しいと思わなかったけど3回目くらいで、いろいろグッズが欲しくなった!+38
-1
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 23:23:58
20年くらい前かな。娘役っぽいおばさんと男役っぽいおばさんが結構いた+13
-2
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 23:24:24
娘役さんのファッションやヘアアレンジが可愛くてマネして街に出たら失敗する
あれはあの華奢で小顔で美人だからこそ似合うんだと実感する+85
-3
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 23:25:34
自分が入団してたら、何期か、誰と同期か妄想する!
芸名まで考える始末!!+85
-4
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 23:25:49
友の会に入ってもチケット取れない😂+28
-1
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:17
母の影響でヅカオタに
娘も似てヅカオタに+51
-2
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 23:26:48
柚子胡椒の文字を見るたび柚香光が思い浮かぶ。。+63
-4
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 23:27:44
タカラジェンヌに必ず付き人みたいなのがいるよね?鞄持ちみたいな。ああいう人達って普段何してるんだろ。無償でやってるのかな?
+56
-2
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 23:27:53
素敵な洋風の扇子が欲しくなる+18
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 23:28:19
>>6
四季はオケピ舞台のしたにないよね?!四季オーケストラの作品、ある??
あるあるは、劇場観劇するとき他の組のジェンヌさまがいないか、客席をチェックしちゃう。+26
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 23:29:04
綺麗な人が多い
たまに後ろの方の客席でもジェンヌさん並の美貌の人がいる+47
-1
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:30
ツイッターで宝塚アカウントつくってレポとか読んでウハウハする あるある?(笑)+15
-4
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:57
集合日はドキドキする+56
-1
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:17
兵庫県の宝塚好きはとりあえず中3になる年に音楽学校入学を夢見る+15
-1
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:18
>>1
三ノ宮で宝塚の学生見るよね。
日曜の朝サンテレビで宝塚の放送してる〜+11
-2
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 23:33:01
ハロプロやAKBはあまり興味ないけど「本当は宝塚に入りたかった」って人はなんか目にとまる+62
-1
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 23:33:45
SS席に憧れる+64
-2
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 23:35:54
オリジナル芸名を考えるw+27
-1
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 23:37:31
客席に有名人や宝塚関係の皆さん(OGさんなど)達がいる事が分かると途端に何故か客として見に来ているのに緊張する+55
-1
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 23:38:08
>>56カフェブレ?+5
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 23:39:33
大劇場の一階トイレの個室が多すぎて入るタイミングに焦る+24
-1
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 23:42:37
同じ公演を何十回と見に行くマダムがいっぱいいる+44
-1
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 23:43:00
お金に余裕がある人が多い+49
-1
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 23:45:44
男の人でヅカオタは割とイケメンが多い
私の周りだけ?+13
-3
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:16
愛読書は歌劇と宝塚グラフ+45
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 23:56:26
毎日16時にはそわそわする。+28
-1
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 23:59:07
「もう生きていけない…」とか言ってる人に「死ねばいい!!」って言っちゃいがち。+25
-3
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 23:59:41
宝塚の男役は好きでガチ恋しがちだけど
レズじゃない。
恋愛対象は男しかありえない。+78
-1
-
70. 匿名 2018/11/12(月) 00:14:50
フランス革命にやたらと詳しくなる+59
-1
-
71. 匿名 2018/11/12(月) 00:20:27
現実の男にがっかりする
だってジェンヌさんたちのほうが精神的にも見た目的にも男前なんだもん
会社の頼りない男性陣を見てると「タカラジェンヌを見習え!一度死ねばいい!!」って言いたくなる
ごめんw+77
-5
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 00:21:20
1年があっと言う間に過ぎる。
演目発表されたと思ったらもう集合日、初日、千秋楽…とあれよあれよと言う間に時が過ぎる。+66
-1
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 00:24:24
宝塚の女性ファンは同性愛者だとか百合好きだとか思われがちだけど、大半の人はあくまでも「男役が演じている2.5次元の男性」が好きなのであって、現実の3次元での恋愛対象も男性
退団して女性に戻った男役スターにはパッタリと興味がなくなる人も結構多い+94
-1
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 00:49:07
観劇の際は女の子らしいおしゃれをしていく+18
-1
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 00:59:13
好きな場面のダンスを必死に真似て踊ろうとして挫折した事がある。+24
-0
-
76. 匿名 2018/11/12(月) 01:10:59
若いジェンヌさんを妹のような気持ちで応援している
ご飯ちゃんと食べてるかな?寂しかったりしていないかな?辛くないかな?って+21
-1
-
77. 匿名 2018/11/12(月) 05:07:12
トピズレかも、ごめんなさい。
エリザで初めてたま様を見たんだけど、たま様って
(見る前)「いやいや、推しの方が⋯」
(見た後)「たま様⋯たま様⋯(延々とネットサーフィン)」
てくらい、知らず知らずのうちに沼にハマってるから怖い
ハッキリ覚えていないのに好きになるって、抜け出せないよね(褒め言葉)+31
-0
-
78. 匿名 2018/11/12(月) 07:00:27
退団されているジェンヌさんの現役時代をスカステで知って、当時見てなかった自分を悔やむ+45
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 07:00:30
初日の出を
しょにちのでと読んでしまう+25
-2
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 07:20:44
スカステで昔の舞台を見て、今さらすでに退団したトップにはまる。
私の場合は春野寿美礼さん。+25
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 07:32:30
>>16
うわー。
知らなかったけど、この子良いね。
身長も178cmあって、顔が天海さん似。
もう18歳だから今からジェンヌは無理だろうけど、中学時代に歌とダンスのトレーニングしてたら恐らく受かってただろうね。+42
-1
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 07:34:52
貸切公演の日は客層が違う、といつも思う+16
-0
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 07:40:51
お茶会やディナーショーの始まる前
トイレがお化粧直しで混雑+21
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 08:07:47
キャトルのショップ袋を日比谷以外で見かけると何を買ったのですか?と聞きたくなる。+27
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 08:09:49
当日券の為なら早起きも苦ではない。+19
-0
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 08:10:32
退団後、結婚発表があると結構落ち込む。+24
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 08:11:23
良席だと化粧と服装に余念がない。
二階とかだったら化粧直しもしない。+26
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 08:23:02
花組ポーズをしたことがある+38
-1
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 09:45:35
入り出の何気ない一瞬まで美しすぎて
尊いー!ってなる
お写真は、我らが朝美絢様です。+61
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 10:12:55
花組ポーズをしたことがある+15
-1
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 11:27:28
何故あんなに美肌なの?+23
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 12:53:09
宝塚は心の癒しと感謝する日々+40
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 13:14:37
>>92 だいもんーーー!!!
観劇後、観た組が好きになる
よって全組好きになりがち+38
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 13:37:41
>>91
毛穴なくてビビるよね+28
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 14:05:07
同じ服を着て整列してる人たち。
梅田のロフトで見かけてドン引き。+4
-8
-
96. 匿名 2018/11/12(月) 14:46:14
DVD付きのムックを購入したまではいいけど、大切過ぎてなかなか開封出来ない…。
仕事も「宝塚の為に働いている」意識でこなしている。
観劇の際、何故か荷物が多い…。+18
-0
-
97. 匿名 2018/11/12(月) 15:21:31
ライトorディープで中間層が居ない+8
-1
-
98. 匿名 2018/11/12(月) 15:44:01
劇場で上品な老婦人見かけるけど宝塚観劇って素敵な趣味だなと思う。
知り合いのお母様もヅカファンで人事予想やストーリーの解釈を聞くの楽しみにしてる。
+11
-0
-
99. 匿名 2018/11/12(月) 16:17:39
水曜日に阪急百貨店いくとソワソワしてしまう+9
-1
-
100. 匿名 2018/11/12(月) 16:26:18
観劇して数週間はキラキラ幸せひきづる
そしてまたすぐ観に行きたくなる+26
-0
-
101. 匿名 2018/11/12(月) 16:34:24
よほどの事が起こらない限り、「定時開演、定時閉幕」な所に、「阪急電鉄」系列なんだよね…と改めて感じるなぁ。
阪急百貨店に開店時間に入店したら「すみれの花咲く頃」が迎えてくれてテンション上がる…。閉店時間も流れるけどそこはダッシュで聞き流す(笑)
ちなみに、百貨店の紙袋は店ごとに微妙に違っていて、柄は「月花星雪」にちなんでる。宙組誕生後はわからないけど…。+18
-0
-
102. 匿名 2018/11/12(月) 16:54:57
チケット取れず当日目当てに遠征
そして泣きながら帰る+9
-1
-
103. 匿名 2018/11/12(月) 17:11:36
>>16
この子の高校、熊本県菊池市で真風涼帆の出身地なんだよね
地元がこの近くだけどあんな大自然のド田舎にこんな2人がいたなんて信じられないww+20
-0
-
104. 匿名 2018/11/12(月) 17:18:19
客席降りでジェンヌさんが間近に来たときあまりの興奮さに心臓バクバクドキドキ。+17
-0
-
105. 匿名 2018/11/12(月) 18:21:17
化粧品何使ってるんだろう〜
と気になる+12
-0
-
106. 匿名 2018/11/12(月) 19:19:23
ジェンヌ御用達グッズを使ってみる
特にメイク落とし「蜂乳クリーム石鹸」はファンなら一度は使ってみたことがあるはず
蜂乳|蜂乳クリーム石鹸honyu.co.jp蜂乳|蜂乳クリーム石鹸ハチミツでお肌のキメを整えます昭和38年から愛され続ける超ロングセラーの液体石鹸価格 ¥300(税別) 70ml価格 ¥700(税別) 徳用180ml汚れをしっかり落とし、さっぱりとした洗いあがりです。メイクもいっしょに落とすことができます。価格...
+8
-0
-
107. 匿名 2018/11/12(月) 19:40:50
真風さんのグッズは、宝塚ファンじゃなくても欲しくなると思う‼️
シンプルでオシャレだから…。
+23
-0
-
108. 匿名 2018/11/12(月) 19:48:02
昨日のポッキーの日はポッキー巡査の画像で賑わったSNS
+15
-0
-
109. 匿名 2018/11/12(月) 19:50:28
初舞台生に、自分と同じ市(や都道府県)出身の人を発見すると応援したくなる。+22
-0
-
110. 匿名 2018/11/12(月) 21:22:18
キャトルレーヴで大出費+21
-0
-
111. 匿名 2018/11/12(月) 21:57:36
演出家、振付師を先生と呼ぶ+18
-0
-
112. 匿名 2018/11/12(月) 22:01:01
♩あー我が名はオスカール
♩あー我が名はオスカール
この先が歌いたいけど歌詞が思い出せなくておわる+6
-0
-
113. 匿名 2018/11/12(月) 22:12:15
>>79
わかる〜
まさにしょにちのでって読んだわ笑+7
-0
-
114. 匿名 2018/11/13(火) 13:40:48
衣装はお衣装‼️
宝塚にはまって、言葉遣いが良くなった❗あと、原作ものや実在の人物の出てくる演目を観る前に予習するようになって、読書量も増えかつ
世界史の特にフランス革命辺りについて博識になる(笑)+12
-0
-
115. 匿名 2018/11/13(火) 17:05:48
ロングカーディガンとか、長い丈の物を着ると最後。
振り返る時にマントの真似をしてひるがえしがち。+11
-0
-
116. 匿名 2018/11/21(水) 09:24:48
「ちょっとしたパーティー」に着てゆける服は
観劇やお茶会で大活躍してくれるのでヅカファンには重宝される+1
-0
-
117. 匿名 2018/11/23(金) 04:25:29
ガードやる人は試着室でちょっとしゃがんでみる+0
-0
-
118. 匿名 2018/11/23(金) 20:27:17
山手線の中とか、地方公演の会場付近で宝塚観劇の「お仲間」が
何気なくわかる。
花柄、フリル、レース、リボンなどがわかりやすいが
そういうものが一切無くてもわかる時もある、不思議。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する