-
1. 匿名 2018/11/11(日) 21:38:28
当時、娘の病状を必死に訴えるフェルナンドの姿を見た人々は、寄付を募るためFacebookやTwitterアカウントを設置し、セレブの協力も得て寄付金を集めた。その額422,000ユーロ(約5,400万円)にも上ったが、結果として夫妻が娘に使った医療費は2万ユーロ(約260万円)のみであることが後に判明した。
フェルナンドとマルガリータは、集まった寄付金のほとんどを自身の贅沢な暮らしのために使っており、警察が家宅捜査を行った時にも高級車やラップトップに加えて総額5万ユーロ(約650万円)相当の高額な時計が30本、また大麻も発見されたという。+11
-166
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:04
終身刑で+415
-0
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:17
大麻やるやつは頭おかしいな、やっぱり+251
-11
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:23
娘かわいそうすぎ+342
-1
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:28
ゲスいなー+124
-1
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:38
日本でも寄付金集めて手術して両親仕事辞める人いるけど、一生寄付金で生活してくなかなー?と謎+517
-2
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:45
人の善意を踏みにじるのは許せません+203
-1
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:46
当たり前!!!!+30
-0
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:50
子供が可愛そうで…ひどすぎる!!なんなんだよこの人間もどきは+137
-0
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 21:39:52
最悪だな。こんな親で娘が可哀想+128
-2
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:01
夫婦揃ってクズ+91
-1
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:09
こうゆう大人がいるから世の中ダメになる+97
-3
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 21:40:42
そんなことで利用されて娘かわいそうに。+45
-2
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 21:41:27
成金というやつは・・・+1
-18
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 21:42:23
>>6
寄付金って税金かからんのだろうか?
確定申告とかしないんだろうか?
+112
-1
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 21:42:24
○○ちゃんを救う会とかいう個人で募金活動するのはそろそろ法律で規制かけても良いのでは?道端禁止とかさ・・・
災害募金は良いと思うけど病気関係は不公平過ぎる
+371
-3
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:05
人の善意を何だと思ってるんだ😡+55
-2
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:11
看病疲れでストレス発散したっていいんじゃない?って思いながら読み進めたら
度がすぎる。+91
-1
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:22
さくらちゃん…+17
-0
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 21:43:43
前から思ってたけど、よく日本で見かける「○○ちゃんを救う会」みたいな募金活動もある意味詐欺じゃない?あれって、臓器提供の順番抜かしするために必要な大金なんだよね?
前に治療費以外で使ってた親子もいたみたいだし、法には触れないかもしれないけど私は信用できないし、やり方も賛成できないからこの手の募金はしない!+358
-0
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 21:44:16
日本でも、心臓移植目的の渡米で〇〇ちゃんを救う会とかあるけど、きちんと内訳出して欲しい。
寄付金の一部を星の命名権に使ったアホ親いたけど、ああいうのってなんらかの罪に問われないのかな+304
-1
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 21:45:46
日本でもひま◯募金みたいなのあったよね
追加募金を募って前の募金の収支がどうなってるのってなったやつ+112
-0
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:10
娘はかわいそうと思わない
それで手術ができたんだから。
かわいそうなのは寄付をした人たち
裕福でないのに
同情して寄付した人もいるかもしれない+144
-2
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 21:46:39
こんな人達がいるから最近は募金を躊躇っちゃう+95
-0
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 21:47:35
昔とある駅で、子供の心臓の手術の為に募金募ってた人がいて、気の弱そうな人をみつけては、その人の目の前に行って「募金してください」って言ってるオッサンがいた。正直怪しかったし、断られたら「子供のためにしろって言ってるのに何しないんだよ!」ってめちゃめちゃキレてたわ。 あの活動は本当か嘘かはわからないままだけど、募金って強制じゃないやろ!っていつも思ってた。こういう人がいると、本当に子供の為に募金活動してる人も変な目で見られて困るだろうね。+147
-2
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 21:47:36
>>6
残りを寄付する人って まず居ないんだってね。
集めて手術する前に亡くなってもお金そのまま行くし。
なんか言っちゃ悪いけれど 胡散臭い感じもして
寄付はしてない。+208
-1
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 21:48:18
まあ、臓器移植の〇〇くんを救う会とかも、やったもん勝ちだよな。
他の人はちゃんと自分のお金で順番待ちして移植してんだからさ。+182
-1
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 21:50:45
>>16
全くの赤の他人の子供1人、しかも手術したところで助かるかどうかも分からない子供1人に2億円寄付するより、アフリカの子供に2億円寄付した方がたくさんの子供達を飢餓から救えるし、良いんじゃないかと思ってる。+132
-9
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:35
○○ちゃん救う会、みんな言ってるけど信用でしない。心臓移植は誰かの命が失われて救われるもの。待っている人は大勢いる。それを莫大なお金を募金して順番抜かして手術。残りのお金の行方も分からない。やっぱり順番は順番だよ。+155
-2
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 21:52:49
順番抜かしの募金は結局別の子の治療を遅らせる手助けになると思ってるから、私は寄付したことがない。+132
-3
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 21:53:35
なんとかちゃん救う会、本当に必要なお金だけしか使えないようにしてよ。あとは恵まれない子供たちのために使うとか、国の借金返せ。+124
-1
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:13
どこにでもいるんだねえ
+19
-1
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 21:54:55
本当に困ってる人、苦しんでいる人に寄付したい…
+12
-0
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 21:55:49
こういう奴は近いうち自分が病気になるよ必ず+8
-1
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 21:55:51
○○ちゃんを救う会で子供亡くなったのに募金のホームページ閉じてないところがあった。
兄弟の子供を勝手に病気に仕立てあげて募金してたバカ女もいたし。信用ならないからこの手のやつは募金しない。+125
-0
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 21:57:18
>>29
日本国内では移植が難しいから募金活動(日本人はそういうのに協力的だしね)
で何千万円と集めて海外で手術受けるから、現地の病院側も金払いの良い患者を優先するし
そのせいで同じように移植を必要としながら金銭的余裕がない現地の人達が後回しとなるのが
問題になっているんだっけ?+77
-0
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 21:58:06
日本にもあったやんな。
救う会?で
急変して追加で金かかったとかで、あんまり募金集まらなんだら『冷たい』言うた親みたら
バッチリ濃い化粧して
見た目飾って
家調べたら新しく建てててレクサス?止まってた子。あれみたら応援できなくなった、+143
-0
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 21:59:31
日本には募金のおかわりする夫婦もいる。
一度ウン億円を集金して手術して帰ってきたと思ったら病状が思わしくないからもっかい手術したいからお金ちょーだいってまたテレビで募集してた。
面の皮が厚いとはコイツらのことかww+139
-0
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 22:01:01
>>16
難病と闘ってる人みんなに必要な費用が平等に行き渡るのならいいけど特定の人だけ他人からお金もらってしかも余ったお金を自分たちの贅沢に使われるのは納得いかないよね。
余ったお金を同じ病気の人の治療代に寄付するならいいけど。+51
-1
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 22:03:07
>>37
なんて名前だったっけ?
その後どうなったんだろう+20
-1
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 22:04:47
既に幾つかコメントが出てるように移植費用や渡米費用を募りたいための募金は躊躇する。余った分のお金はどうしてるのか?そのお金で高級車を買ったりしてる人もいたよね。+25
-0
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 22:05:42
確かに、寄付金を集めてアメリカに~に疑問もあるけど、我が子が病気になり臓器移植が必要だ。でないと死んでしまう。となったら藁にもすがる気持ちになってしまうから、複雑な気持ちになる。+41
-2
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:21
日本でも同じようなことやってる人いるけど罰せられないのはなんで何だろ
やってる事同じだよね+46
-0
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 22:08:22
こういう輩がいるから
本当に困って寄付でなんとか
命を取りとめる人や難民や
虐待を受けてる子供、動物への
まっとうな活動の寄付まで疑われて
助からなくなるかもしれない。
実に迷惑。+26
-0
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 22:09:29
昔、募金で集めたお金で海外移植した子供の親が滞在中すごく豪華な家に住んで、毎日買い物三昧、集まったお金を使い切れないと言ってるって記事を読んだことある。
本当の話かガセなのかわからないけど一部そういう人がいるかもしれないと思えるからこういう名目の募金はスルーしてる。+66
-0
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 22:10:49
「死ぬ死ぬ詐欺」は世界共通なんだね
日本でも以前「子供が死にそう」って言って募金募っておきながら
でも自分ら夫婦は身銭切った風でも無く高給取りだったから
募金後も高級車乗り回してたとかあったよね+53
-1
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 22:11:17
街頭で「助けてくださいー!」ってお金待ってるその時間に汗水垂らして働きゃいいのにね。いつも思う。+99
-0
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 22:12:21
>>6
えー、だれだれー+6
-0
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:15
もしかして、この手の募金詐欺って万国共通なのかな。前コメでもあるように日本でも胡散臭いのあったよね。絶対に内訳を明かさないし、なぜか手術のために一家総移住みたいで誰も働く気がないし、飛行機代とかも全然コスト削減する気ないんだよね。順番飛ばすためのお金が費用の大半なら本当の手術代はいくらなんだろう。+58
-0
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 22:13:50
我が子の命を救いたい気持ちは分かる。でも救われないこともある。酷だけど。+11
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 22:17:51
>>40
ひまりちゃんじゃなかった?
名前がちょいキラキラだったから覚えてる
確か東京だか神奈川で募金活動したら大して集まらなくて「都会は冷たい」とか言ってた沖縄?から来てた家族
家建てたって情報もあったよね
その後子供はどうなったんだっけ…+70
-0
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 22:21:42
日本にもこんな感じで話題になってた夫婦いなかったっけ+26
-0
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 22:28:51
病気になった子供は可哀想だけど
順番抜いて他所の子の命の事は考えないのだろうか?
なので私は絶対に寄付しない+36
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 22:29:16
しずくちゃんはどうなのだろう+8
-0
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 22:29:41
日本の心臓移植の募金も、親だけでなく兄弟もみんなつれてアメリカ行ってその兄弟の分の食費やら生活費やらも募金で賄おうとするんだよね。
名前忘れたけど男の子の移植でアメリカでの移植待ちの登録の次の日にドナーが現れて移植してた子もいて、あまりにも早すぎるのがなんか怖かった。+31
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 22:31:56
最近またフィリピン人募金詐欺が流行ってるから皆んな気を付けてね。+43
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:47
日本にもいなかったっけ?
アルファード購入したりしてた親+42
-0
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 22:35:52
人の善意に付け込んで、最低
うっかり募金すらできない+16
-0
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 22:38:34
>>6
よく海外で心臓移植を!とか言ってるけどさ移植できなくて可哀想なのか、高額過ぎて可哀想なのかわからなくなるときあるよね
日本国内で手術出来て、大変だけど家を売ったり担保にしたり、パートかけもちとかして何とかお金を工面してる人たちを思うと
お金もらえたからアメリカ行こ~
終わったわみんなありがとー家で幸せに暮らすわーは違うよね
家や家財売ったりしても足りないのを寄付で賄えや!あまったら募金にまわせや!ってよく思う+45
-0
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 22:40:25
日本でもそういうのあったから〇〇ちゃんを救う会みたいな募金はしない+27
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 22:42:11
ひまりちゃんは、救う会のホームページがあるけど、
ここ1年くらい更新ないみたい。お元気かしら。+28
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 22:42:45
どっかで聞いたことがある話。。。+11
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 22:51:49
日本でもあるよね〜
募金集まった後、良い車買って綺麗な一軒家建てた人。
そして、また治療費いるからお金くださーいって。+51
-0
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 22:54:15
ひろゆきが、現金支給はやめてべーシックインカムにしろって言ってて
その理由が障害がある子供に現金あげると、子供の腕を切り出す親が出てくるぞ
ってさ。+43
-0
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 22:57:51
ひまりちゃんの親も変よね
3億集まってその後更に1億必要だから協力して下さいって。
高級車も自宅も売って、冷たい都会と思っている所から出て田舎に帰って1億だけでも自分でなんとかしたらいいのに。+60
-0
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 23:05:30
色々と暴かれたこのトピが消された闇
娘の心臓移植で三億円集めたい若夫婦+45
-0
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 23:06:38
>>66
このトピ、トピ落ちしてもかなり伸びまくり暴かれまくり、いつの間にか消えたね。ひまりちゃんのトピか+45
-0
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 23:07:09
また集めます+1
-29
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 23:14:00
>>66
私も数年前のこのトピ思い出した!
募金の追加をおかわりしときながら
新車&新居まで購入した夫婦
消されるんだ
本人が削除依頼出したのかね?+54
-0
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 23:14:59
みんな言ってるけど、ひま○ちゃんね
専用のトピも別にたてたトピも消えたし怪しい
あの時のがる民元気なのかな?
+48
-1
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 23:21:42
>>20
治療費以外に使ってしまったのは論外だけど、親としてどんなことをしても子どもの命を助けたいっていう気持ちは分からないでもないからわたしは出来るなら募金するかな
余ったお金を同じように子どもを救いたいご家族(支援団体?)に寄付って方もいるよね
そういうのはいいと思う+4
-14
-
72. 匿名 2018/11/11(日) 23:22:20
またここでひまりちゃんのが再開したね。+32
-0
-
73. 匿名 2018/11/11(日) 23:31:47
>>70
いますよーここに^o^+9
-0
-
74. 匿名 2018/11/11(日) 23:32:25
そうだった、ひまりちゃんトピだったね!
身銭切ってる気配なく募金活動して追加も要求してその後豊かな暮らししてたらしい図々しい一家
海外でも同じようなのがあるとは驚き+33
-0
-
75. 匿名 2018/11/11(日) 23:36:05
救う会の手術代だけならまだわかるんだけど
渡米先の生活費、宿泊費なんて自分で払えよって思ってた。家族全員ぶんだし。
旦那はずっとつく必要ある?仕事して金稼いでいろよと思ってた。
胡散臭い人、多いよね。せめて、お金掻き集めていくらしかないからとか言って欲しい。
自分達は一切払ってないのかな?+45
-0
-
76. 匿名 2018/11/11(日) 23:37:17
アイドルのほのかちゃんの母親と義父と姉、思い出した+10
-1
-
77. 匿名 2018/11/11(日) 23:50:26
手術成功して元気に暮らしてるのに募金募集してる家族がいたわ。街頭募金には元気な本人も参加。募金集まらなかったのに渡米して手術したから、残りの分を帰ってきてからも募集。それは自分達の借金だから自分達で一生働いて返せよって思ったわ。あれは余命も稼ぐ時間もないから善意で募金してるのに。+33
-0
-
78. 匿名 2018/11/11(日) 23:52:39
これだから募金は信用できない。駅前で犬を連れて「盲導犬のために募金を」ってのもよく見るけど、犬のかわいさをダシにして私腹を肥やそうとしてるんじゃないかと思ってしまう。+40
-0
-
79. 匿名 2018/11/12(月) 00:05:57
日本人のためにアメリカ人が蔑ろにされてるのはダメだよね
医者からしたら日本人の方が金払いがいいんだろうけど、アメリカ人からしたらあり得ないよね+20
-0
-
80. 匿名 2018/11/12(月) 00:40:41
冷たいけど、この子に3億の価値があるのか?
他の子を犠牲にしてまで助ける必要あるのか?
とも思ってしまう。不正利用は論外だが+28
-0
-
81. 匿名 2018/11/12(月) 00:54:52
日本のは詐欺みたいなもんだよね
取り締まってほしい
普通は自分の子供の医療費自腹で払ってる+25
-0
-
82. 匿名 2018/11/12(月) 00:57:24
親は必死になるのはわかるけど、全くの赤の他人を募金してまで救おうとは思わないです。
図々しい人がいい思いするなんて許せない。心臓が悪い人以外にも難病で苦しんでいる子はたくさんいるのにさ。+26
-2
-
83. 匿名 2018/11/12(月) 02:24:45
申し訳ないけど、1億で生まれつき心臓病の子の手術しても五体満足で生まれた子と同じ健康レベルになる訳じゃないから、その1億で途上国の子のワクチンとか給食とか学費にあてたほうがいいと思ってしまう
ポリオのワクチン一回うてば半永久的で一回100円だって前テレビで言ってた
それに日本にだって貧困で惨めな思いをしてる子どもはたくさんいる
親は寄付を集める前に家や車を売って身なりは最低限のにするとかしてここまでしてもこの子を救いたいって思いを見せてほしい
私はそんな募金なんてしないけど+15
-0
-
84. 匿名 2018/11/12(月) 03:52:37
某西野の集金術みたい+1
-0
-
85. 匿名 2018/11/12(月) 04:09:51
募金集まりすぎちゃったらどうすればいいんだろ。返すのも難しいし。+0
-1
-
86. 匿名 2018/11/12(月) 06:07:43
知り合いが50円募金したら、チッ50円かよって小声で言われて、そんな事言うなら募金活動して時間てめえで働け!ってブチ切れたって言ってた
募金って謎な部分あるよね?アグネスチャンとかも気になる+27
-0
-
87. 匿名 2018/11/12(月) 07:58:10
>>18
ストレス発散でも治療費のつもりで寄付された寄付金使ったらダメだろ+3
-0
-
88. 匿名 2018/11/12(月) 07:59:37
>>86
アグネスの所はピンハネして懐に入れてるって言われてるよね+22
-0
-
89. 匿名 2018/11/12(月) 08:01:17
>>79
アメリカは金払い以前に貧乏人は保険入ってないし治る病気の治療すら受けられないよ+8
-0
-
90. 匿名 2018/11/12(月) 08:06:06
>>42
でも大半は日本で順番待ちして間に合わなかったら可哀想だけど仕方ないって
割り切るしかないんじゃないかな
病気の子はたくさんいてみんながみんな助かるわけじゃないしな+7
-0
-
91. 匿名 2018/11/12(月) 08:08:24
想像以上に集まったんだろうね
貰ったらええんや!精神ね+9
-0
-
92. 匿名 2018/11/12(月) 09:20:42
>>88
アグネスって、、
「募金してー」って言いながら
ご自慢の成金部屋で優雅にキメた写真撮らせて
普通に考えたらおかしいよね?
大丈夫?+22
-0
-
93. 匿名 2018/11/12(月) 09:47:15
豪遊したしこの先終身刑でいいんじゃない?(^^)
もう一生分のいい暮らししたでしょ。+6
-0
-
94. 匿名 2018/11/12(月) 10:26:00
ほんと自分さえ良ければいいってやつだいっきらい
同じ苦しみを持ってる人がたくさんいるのは自分達がよく知ってるんじゃないの?+16
-0
-
95. 匿名 2018/11/12(月) 21:41:36
自分の子が病気だったら、なんとかちゃんを救う会とかに必死になると思う。
恥さらけ出してでも自分の子の命は諦めきれないな。
こんな贅沢三昧しないで余ったら何かしらの形で他の病気の子とかに使いたい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スペインのカタルーニャに暮らすフェルナンド・ブランコ(53歳)と妻マルガリータ・ガローは、2010年から2016年にわたり娘ナディア・ネレアさん(14歳)の病を誇張し、スペインのメディアを通してアメリカでの高額な治療費を寄付してほしいと訴えた。