-
1. 匿名 2018/11/11(日) 11:28:31
あれはそういうことだったのか🤔💡
と今更気付いたことはありますか?
私は学生時代の飲み会でお料理3000円のコースを頼んだ時、ちょっとしたお料理は1人ひとつくらいでパスタが物凄い大盛りだったことがありました。
今思えば、パスタでお腹いっぱいにさせる作戦だったんだなーと思います。
あの頃は特に何も思いませんでしたが、今されたらちょっと嫌かもしれません。
+152
-4
-
2. 匿名 2018/11/11(日) 11:30:24
両親が毒親だったわ!+138
-2
-
3. 匿名 2018/11/11(日) 11:30:56
子供の頃は我慢していましたが、自分の親はものすごい毒親で、自分は相当虐待されて育ったんだなって今ならわかります。恨みしかない。親と手をつないで歩いたことがないし、抱きしめてもらったことも、一緒に寝たこともないです。今は絶縁してます+172
-2
-
4. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:21
両思いだと思っていたのは私だけだった(学生の頃の話)+98
-0
-
5. 匿名 2018/11/11(日) 11:31:33
なんでこんなに貧乏な人生なのか...+125
-1
-
6. 匿名 2018/11/11(日) 11:32:28
私は鈍感だから、今も気付いていない事が沢山なんだろうな・・・+165
-1
-
7. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:14
自分の性格の悪さ。+137
-2
-
8. 匿名 2018/11/11(日) 11:33:35
収入多くても全部使って貯金無かったら貧乏やん!+117
-3
-
9. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:25
親が口うるさく言う事は大抵正しい。+141
-6
-
10. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:40
うすうすは気がついてたんですが…+70
-8
-
11. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:44
新入社員の頃、違う部署の男性社員に食事に誘われた。断っちゃいけないと思いついていったら奥さんとの不仲を愚痴られた。大変ですね~と労いパスタをご馳走になって帰ってきたけど、もしかしたら不倫のお誘いだったんだろうか?+185
-4
-
12. 匿名 2018/11/11(日) 11:34:48
早く貯金しとけばよかった+158
-0
-
13. 匿名 2018/11/11(日) 11:35:06
自分はアスペルガー傾向。+66
-1
-
14. 匿名 2018/11/11(日) 11:35:35
>>10
私も骨太で痩せてもデカ女です+42
-0
-
15. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:23
もうおばさんで厚かましくなったな~と思ってたけど、まだそれほどでもなかった。
(他のコンビニで入れてくれなかったスプーンを貰うために新たにプリンを買った)+87
-3
-
16. 匿名 2018/11/11(日) 11:36:25
ダイヤモンド✡ユカイじゃなくてダイアモンド✡ユカイだったこと+73
-5
-
17. 匿名 2018/11/11(日) 11:37:17
三角形の面積の÷にの意味。
子供の頃はただ割ればいいとしか思ってなかった 笑+10
-7
-
18. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:04
知らないうちに悪者扱いになってた!+33
-2
-
19. 匿名 2018/11/11(日) 11:38:45
>>6
他人に迷惑がかかっていないならそれでも良いと思う。
知らないで済んだ方がいい事もあるから。
そんな風に省みるってすごく良い人なんじゃないかと思った。+24
-2
-
20. 匿名 2018/11/11(日) 11:39:11
食に贅沢になれば生活が苦しくなること。
美味しいものを食べることはすごく幸せではあるが、その幸福感は長くは続かない。+98
-2
-
21. 匿名 2018/11/11(日) 11:41:40
自分に男を見る目がなかったこと。+55
-1
-
22. 匿名 2018/11/11(日) 11:42:32
子供の頃、こういうビニールで出来たキラキラした靴がものすごく欲しかった。大人になった今でも覚えてるくらい、親にねだりまくったけど「足に悪い」と結局買ってもらえず。
可愛い靴なのに…って納得できなかったけど、今は子供の足に履かせたくなかった気持ちがすごくよくわかる。+143
-7
-
23. 匿名 2018/11/11(日) 11:43:02
好きな人が、前はがんばってLINEを返信してくれてたことや、
普通は言わないような愛情表現をしてくれていたこと。
言ってくれなくなるまで、誰にでも普通に言うのだと思ってた。
あのときもっと自信を持てて、相手のことももっと信じて
安心できていたら、上手く行ったかもって思う。
未来の自分目線で、今、何かに気づいたら、今からでも間に合うかなぁ。+82
-4
-
24. 匿名 2018/11/11(日) 11:43:31
あっちから猛アタックされて
結婚しても、大事にしなければ
気持ちが離れていくこと。
こんな単純なことを気づくのに
16年かかった。+109
-1
-
25. 匿名 2018/11/11(日) 11:44:22
>>16
今知った!+26
-1
-
26. 匿名 2018/11/11(日) 11:45:24
夜中、親のベッドがきしむ音+18
-2
-
27. 匿名 2018/11/11(日) 11:47:12
運動不足は悲劇を招く
教えて欲しかった...+64
-2
-
28. 匿名 2018/11/11(日) 11:49:02
ミスリード
miss read じゃなくて mislead なのを最近気付いた
間違ったほうへ意図的に導くというような意味は知ってたんだけど、こちら側が読み間違えるのかと思ってた
相手側が操作するような意味合いだったんだね+20
-6
-
29. 匿名 2018/11/11(日) 11:49:16
>>22
うちの親は買ってくれたけど、靴擦れして皮が目めくれて凄く痛い思いしたから、すぐ履かなくなったよ。
だから、自分の娘には買い与えてない。+80
-1
-
30. 匿名 2018/11/11(日) 11:53:37
>>29
100均にも300均にもありますよね。
これ足が痛いんだ!
買わないようにしよう+27
-1
-
31. 匿名 2018/11/11(日) 11:53:41
立ち仕事終わってからダイエットの為、10キロジョギングしてたけど、2年頑張って6キロしか痩せなかった。
骨格ストレートだからやればやるほど筋肉になるって最近知りました。
どーりで太ももとか痩せなかった訳だ。
緩い糖質制限が一番痩せた+41
-3
-
32. 匿名 2018/11/11(日) 11:56:02
私が巨乳だって事。
友達も巨乳が多かったから何とも思わなかったけど、子供が産まれてママ友というジャンルに身を置いたら他の人は皆チッパイだった。+18
-23
-
33. 匿名 2018/11/11(日) 12:01:17
>>18
私も酷い悪人にされていた、
メンヘラ嘘つき女と距離を置いたら仕返しされていたらしく、クラスの殆どの人に有りもしない事を言われまくっていた。+7
-0
-
34. 匿名 2018/11/11(日) 12:03:41
学生時代が宝物であるということ。
何気なく過ごしてしまった…
+90
-0
-
35. 匿名 2018/11/11(日) 12:05:22
>>10
パンツ被ってんのかと思った+13
-0
-
36. 匿名 2018/11/11(日) 12:09:39
独身時代が快適だったこと+27
-1
-
37. 匿名 2018/11/11(日) 12:11:35
職場の独身の40すぎた男は変なやつばかり。
一回も付き合ったことがなく、唯一仲の良い異性は妹のみ、、、。
きもちわりーな。+35
-4
-
38. 匿名 2018/11/11(日) 12:16:40
>>30
靴屋で買ってもらったから、2~3000円くらいの物だったと思う。
踵の上が擦れて、ベロッと皮がめくれた。
編み目?が大きいデザインだと、親指や小指も水ぶくれが出来るよ。
ガラスの靴みたいでカワイイのにね。+58
-0
-
39. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:28
東京Victoryを口ずさんでいてふと気付いたというか思ったのが、出だしの『時を、、』→TOKIO→東京を示唆してるのか?と思ったこと。
だからどうしたと言われたらそれまでだけど、何か今さら急に気づいて。+2
-2
-
40. 匿名 2018/11/11(日) 12:19:51
昔
スーファミとかゲームにはまって、ゲームばかりやっていた。攻略本買ったりとか…………
全く無駄な時間だった、あの時間を資格所得の為に費やしていたら、まだ、ましな人生だったのに…………
て
思っても
今もこうしてがるちゃんにはまり無駄な時間を費やしている。
全く進歩ないです…………+54
-0
-
41. 匿名 2018/11/11(日) 12:21:40
ハザードマップちゃんとみとけ
かな。+13
-2
-
42. 匿名 2018/11/11(日) 12:31:06
私の運が無さ過ぎて周りの人にまで悪い影響を及ぼして来たこと。
私のどうしようもなさに母は散々苦労したし教習所の先生は覚えの悪い私のせいで胃潰瘍が悪化、ガン化して亡くなった。
喧嘩した友人は数日後に倒れ病死した。
父が死んだのも間接的に私がとどめをさした気がする。
今も経済力の無さゆえに母が必死に働いた貯蓄から援助することもあり、私は存在自体が負なのだという事実。+5
-13
-
43. 匿名 2018/11/11(日) 12:46:00
>>42
運が悪いんじゃなくて無能なのでは+12
-5
-
44. 匿名 2018/11/11(日) 12:50:53
陥れるような人がたくさんいるということ。+34
-3
-
45. 匿名 2018/11/11(日) 12:57:59
がるちゃんにはバカとメンヘラと性悪しかいないこと。
変態もか。+5
-5
-
46. 匿名 2018/11/11(日) 13:01:27
小1から、一人で22時くらいまで留守番してた。+21
-1
-
47. 匿名 2018/11/11(日) 13:07:54
家族を含めて依存って最悪
時間の無駄
それぞれする事があるんだから自由にしていい+12
-0
-
48. 匿名 2018/11/11(日) 13:12:34
子連れ再婚って無茶だってこと
子供がひたすら苦労するシステム+48
-0
-
49. 匿名 2018/11/11(日) 13:17:07
がるちゃんは
時間泥棒☆+29
-0
-
50. 匿名 2018/11/11(日) 13:17:34
>>>>23
間に合う。今後悔してるのなら、その時の気持ち思った事を全て言って、当たった方がいい!
行動しなくちゃ前へ進めない!+9
-0
-
51. 匿名 2018/11/11(日) 13:21:48
>>50さん
ありがとう。がんばります。
+7
-2
-
52. 匿名 2018/11/11(日) 13:24:15
別トピで見た写真。一番下の真ん中の人がタオルで目が隠れてるのに気づいた。+24
-0
-
53. 匿名 2018/11/11(日) 13:33:08
私が早々にコメント書くとそのトピは伸びない。
ごめんねー+6
-0
-
54. 匿名 2018/11/11(日) 13:35:29
私に日本は向いてないこと。
この度東南アジアへ旅立ちます
失敗してもいい、日本にいたらいずれ自分から死んでしまう気がする+24
-0
-
55. 匿名 2018/11/11(日) 13:58:45
中学の理科と社会が苦手で足を引っ張ってたんだけど、大人になってめっちゃ簡単だったのになぜ分からなかったんだろう?と思う。天気とか地図とか歴史とか面白いって最近気づいた。+8
-0
-
56. 匿名 2018/11/11(日) 14:00:01
化粧水を新しくしてちょっとピリッとするなぁ~季節の変わり目だから?と毎日使ってたら酷い肌荒れを起こした。合ってなかったのね。+7
-0
-
57. 匿名 2018/11/11(日) 14:01:03
どこのコミュニティにいってもうまくいかなくて嫌われる私可哀想って思ってたけど、自分のわがままさ、自己中さに原因がある。親に可愛い、良い子って言われて育ったから気づかなかった‥+16
-0
-
58. 匿名 2018/11/11(日) 14:02:28
>>42 さん
この文面でしかあなたのことを存じ上げないのに、
何を分かったような事をと思われるかもしれません。
ですが、ただこの数行でも、あなたの不幸はあなた自身が全てを「自分のせいだ」と思ってしまわれていることにあるのではと感じます。
どうしようもない自分にお母様が苦労したと仰っても、見捨てられず現在がある。
いくら親子でも本当に人間として間違い、どうしようもなければ見捨てられておかしくないはずです。
また、教習所の教官さんの胃潰瘍は本当にあなたが原因なのでしょうか。
何年かかっても免許が取れない方や、性格的に難ありな方も沢山みなくてはいけないなかで、仕事のストレスが胃潰瘍の一因であっても、あなたにとんでもない悪意がない限りあなただけが胃潰瘍の原因になるとは思えません。
お友達が喧嘩別れしたあとに倒れられたのは
とても悲しいことですが、
ご病気ならただの偶然です。お見舞いに行ってあげてほしいです。
今はお母様に経済的な援助を頼まざるを得ないとしても、
いつかは自分がお母様を助けるのだという気持ちを持って歩んでいけさえすれば、
人間そう大きく道を外れることはないと思います。
「私のせいだ」「私に運がないから」「存在事態が負」などというのは、心が苦しいだけで実際には“諦め”になってしまいます。
簡単な事でなくても、
どうか自分の心が幸せを感じられるような思考を手に入れられますよう。
長々と失礼致しました。+24
-1
-
59. 匿名 2018/11/11(日) 14:08:24
マイナスが多いな、自分+2
-0
-
60. 匿名 2018/11/11(日) 14:57:08
普通はハイスペックで性格がキツイとどんなに稼ぐ女性でも行き遅れること+5
-0
-
61. 匿名 2018/11/11(日) 14:59:11
旦那は晩御飯を作ってくれないこと+7
-0
-
62. 匿名 2018/11/11(日) 15:15:20
>>42
暗い!
大丈夫、全部勘違いだよ!
どんくささで人は殺せないからさ。
肩の力を抜いて、お笑い番組でも見ようぜ。
私の気づきは、子育ては思う以上に大変だということ。
どんな噂も、本も、映画も、ドラマも、「実体験」を超えられない。
+5
-0
-
63. 匿名 2018/11/11(日) 15:24:38
世の中はチビ助が多いから体が大きいとそれだけでゴージャスだとわかった+6
-2
-
64. 匿名 2018/11/11(日) 15:31:04
共通の知り合い(男性)がきっかけで、A子ちゃんと仲良くなりご飯行ったりしてた。
疎遠になった後でA子ちゃんはずっとその男性が好きで彼女にはなれずにセフレだと知った。
仲良くなったのは私と男性との関係や、周辺の女性関係を探るため、
疎遠になったのはもう大した情報が出てこなくなったためだったのか!って後で気付いた😃
愛と憎しみの世界に巻き込まないでくれ!怖いわ・・・+16
-0
-
65. 匿名 2018/11/11(日) 15:40:58
幼稚園時代から自分の人生は終わっていた
怒られてばかりの毎日だった+0
-0
-
66. 匿名 2018/11/11(日) 15:52:11
とても人には言えないほどムッツリスケベな私+4
-1
-
67. 匿名 2018/11/11(日) 16:28:50
自分は太ってると思ってたけど標準体型だった。周りの子が細すぎた。+0
-1
-
68. 匿名 2018/11/11(日) 16:32:45
都会で生まれ育ったので田舎にすごく憧れてました。主人の転勤で田舎に移住することになり、数年は良かったのですが、、、、。やはり生まれ育った環境と違いすぎて今は苦痛です。ここで一生は難しいと思い知りました。+3
-0
-
69. 匿名 2018/11/11(日) 16:47:42
毒親にバカ、アホ、クズ、汚ない、生きる価値なしなんて言われて育ったけど、
実際はそうでなくて標準だったこと。
特に汚ないって?
別に汚くないけどね。
+4
-0
-
70. 匿名 2018/11/11(日) 18:19:32
楽譜が読めなくてもショパンぐらいなら弾けるようになれること
幸せは自分の心が決めていたこと
毒親に愛されていたこと+2
-1
-
71. 匿名 2018/11/11(日) 20:17:00
世間のいうとおり、確かに カラス は頭がいい!
バスにくるみを割らせるカラス
+6
-0
-
72. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:09
よくニット帽被ってる人見るけど、美男美女がいないという事。たぶん似合わないんだと最近思った。+1
-0
-
73. 匿名 2018/11/12(月) 00:29:51
後ろめたい事をする人はほぼマスクをしている。+0
-1
-
74. 匿名 2018/11/12(月) 01:44:32
仲良しを装ってたけど
やっぱり実母が嫌いだということ+0
-1
-
75. 匿名 2018/11/12(月) 09:13:33
結局人間はみんな自己中。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する