-
1. 匿名 2018/11/10(土) 11:37:27
今月末、まとまった休みが取れたので兵庫県へ泊まりで出掛けようと考えています。
温泉に入って、美味しいものが食べられたらなぁと思ってます!
おすすめの観光地や食べ物があったら教えて下さい✨+22
-0
-
2. 匿名 2018/11/10(土) 11:38:09
城崎温泉+64
-1
-
3. 匿名 2018/11/10(土) 11:38:52
有馬温泉
+64
-1
-
4. 匿名 2018/11/10(土) 11:39:12
明石焼き+50
-3
-
5. 匿名 2018/11/10(土) 11:39:21
城崎マリンワールド+42
-0
-
6. 匿名 2018/11/10(土) 11:39:49
神戸牛+48
-0
-
7. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:00
異人館出典:www.kobeijinkan.com
+62
-6
-
8. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:15
新温泉町の湯村温泉
ここのお湯が好きです+27
-0
-
9. 匿名 2018/11/10(土) 11:40:51
神戸タワー+7
-11
-
10. 匿名 2018/11/10(土) 11:41:22
兵庫のどこだろ
南と北どっちかな+32
-1
-
11. 匿名 2018/11/10(土) 11:41:45
やっぱり姫路城でしょ!真っ白でキレイらしいよ!そこのキャラクターのしろまる姫のストラップ持ってるけどかわいいよ(*^^*)+76
-4
-
12. 匿名 2018/11/10(土) 11:42:13
阪神競馬場+9
-3
-
13. 匿名 2018/11/10(土) 11:42:40
宝塚はキレイって聞いたことあるある+10
-6
-
14. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:15
神戸でしたら、美味しいパンとケーキ🥐🍰+56
-1
-
15. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:17
生田神社+15
-1
-
16. 匿名 2018/11/10(土) 11:43:30
>>7
異人館は大人より子供の方が実は楽しめるかもね♪+15
-0
-
17. 匿名 2018/11/10(土) 11:44:12
阪神甲子園球場は?見るだけでも迫力あるよ!その前にはららぽーとがあって、ショッピングも楽しめるよ!+15
-6
-
18. 匿名 2018/11/10(土) 11:44:25
この前カニ漁解禁したから
カニと温泉おススメです。+47
-0
-
19. 匿名 2018/11/10(土) 11:45:13
兵庫は広いよ~💦
どこに泊まるか位は書いて~‼️+79
-0
-
20. 匿名 2018/11/10(土) 11:45:33
城崎のカニ美味しいよ!
お店のお姉さんが殻から身を外してくれて、貪り食ったわw+21
-0
-
21. 匿名 2018/11/10(土) 11:46:03
淡路島。玉ねぎのUFOキャッチャー良いですよ!+27
-0
-
22. 匿名 2018/11/10(土) 11:46:46
黒田庄和牛(神戸牛)は是非食べてみて下さい+15
-0
-
23. 匿名 2018/11/10(土) 11:47:10
異人館はつまらん+31
-7
-
24. 匿名 2018/11/10(土) 11:47:13
バカンスというお店の
バカンスというパンが美味しいです
繁華な所から少し東です
阪神百貨店の催事の時はパンを売ってません+3
-6
-
25. 匿名 2018/11/10(土) 11:48:26
須磨水族館!+29
-2
-
26. 匿名 2018/11/10(土) 11:48:39
宝塚は一度は観るべき+13
-8
-
27. 匿名 2018/11/10(土) 11:49:00
出石はこれから新そばの時期で良いと思います+42
-0
-
28. 匿名 2018/11/10(土) 11:49:04
灘のお酒もおいしいですよ+18
-1
-
29. 匿名 2018/11/10(土) 11:49:31
姫路城+24
-1
-
30. 匿名 2018/11/10(土) 11:50:37
竹田城跡+34
-0
-
31. 匿名 2018/11/10(土) 11:50:56
+15
-0
-
32. 匿名 2018/11/10(土) 11:52:06
湊川神社の御朱印帳は
落ち着いた感じでよいですよー+17
-1
-
33. 匿名 2018/11/10(土) 11:54:05
>>1
温泉&美味いものといえば、日本海側の蟹ですね‼️
民宿で泊まっても良いし、温泉旅館でも良いし。
城崎温泉、湯村温泉以外でも良いとこあるよ。+19
-0
-
34. 匿名 2018/11/10(土) 11:55:23
カニなら香住+29
-0
-
35. 匿名 2018/11/10(土) 11:56:26
兵庫県民だけどあらためて広いなと再確認+61
-1
-
36. 匿名 2018/11/10(土) 11:56:33
ろうしょうきの豚まん!
めっちゃ並ぶけど…
ついでにエストローヤルのシュークリーム!
食べ歩きの旅ならぜひ!
どっちも元町の南京町にあります+28
-1
-
37. 匿名 2018/11/10(土) 11:57:34
>>10もしくは姫路よりか神戸か
電車か車か
今なら篠山方面もいいかも+10
-1
-
38. 匿名 2018/11/10(土) 11:59:33
エスコヤマ
ちょっとしたスイーツタウン
+23
-3
-
39. 匿名 2018/11/10(土) 11:59:49
東灘でスイーツめぐり、ってイベントを期間限定でやってるよね。+11
-2
-
40. 匿名 2018/11/10(土) 12:00:22
>>36
私もついでに元町南京町の食べ物を
新生公司(しんせいこうし)の焼き豚
めっちゃ美味しいです
数が沢山あったら
脂少なめ、脂多めとか選べます
私は「脂適度にある」が好みです+4
-0
-
41. 匿名 2018/11/10(土) 12:01:10
>>19
どうせフェイクだよ。
勝手に兵庫県を語って楽しむトピ。+5
-5
-
42. 匿名 2018/11/10(土) 12:02:00
神戸のスタバが異人館みたいにオシャレだった!+14
-0
-
43. 匿名 2018/11/10(土) 12:02:11
神戸元町、観音屋のチーズケーキ。好みは分かれるけど、あまり無いタイプの温かいチーズケーキ。+10
-4
-
44. 匿名 2018/11/10(土) 12:07:45
>>31
くろねじだ~!
コーヒーにもお茶にも合うんだよね。+2
-0
-
45. 匿名 2018/11/10(土) 12:08:07
>>24
バカンスのパンは、ものすごくねっとりしたかんじで好き嫌いは分かれる。
小さいお店で、焼き時間が日に3-4回決まっててその時間の30分から1時間前から並んだりしてたけど
最近どうなんだろう。+3
-0
-
46. 匿名 2018/11/10(土) 12:09:07
>>43
観音屋のチーズケーキは新幹線の新神戸駅の売店でお持ち帰り用のは買えるよ。
トースターで上のチーズをとろけさせて食べるんだけどおいしいよ。
+6
-6
-
47. 匿名 2018/11/10(土) 12:14:42
さんちかの酒房灘が好き
昼もやってるので定食を食べに行きます+4
-0
-
48. 匿名 2018/11/10(土) 12:15:30
ローゲンマイヤーのパン+15
-1
-
49. 匿名 2018/11/10(土) 12:17:18
中華街は定番すぎるかな
安価で美味しいけどね+12
-0
-
50. 匿名 2018/11/10(土) 12:24:17
淡路島
なんもないww
+0
-14
-
51. 匿名 2018/11/10(土) 12:28:43
主です。トピ立ってる!嬉しい😆
どの辺りに泊まるのかまだ決めてません。
皆さんの意見参考にして決めようかと思ってます!
誰かさんがフェイクとか言ってるけど違いますよ。
+21
-1
-
52. 匿名 2018/11/10(土) 12:35:16
>>50
前に行ったけど車でぐるーっと回って帰りに玉ねぎ買っただけだった+1
-2
-
53. 匿名 2018/11/10(土) 12:35:22
神戸行くので美味しいお店教えてほしいです
中華街以外で+3
-0
-
54. 匿名 2018/11/10(土) 12:56:58
神戸の南京町!!+2
-0
-
55. 匿名 2018/11/10(土) 13:01:04
トアロードのデリカテッセン
サンドイッチが美味しい。ザ・神戸って感じのお店+7
-0
-
56. 匿名 2018/11/10(土) 13:05:33
エスコヤマのスコーンが好き。
ロールケーキはすごく並んでるので買ったことないですが、焼き菓子は並ばなくても買えます。
パン屋さんも美味しいパンがたくさんありましたよー!+11
-1
-
57. 匿名 2018/11/10(土) 13:11:02
>>53
観光で元町?にあるワントバーガーっていう神戸牛のハンバーガー屋さん行ったけどめっちゃ美味しかったよ!少しお高めだけど+5
-0
-
58. 匿名 2018/11/10(土) 13:20:27
そばめしおいしいよ!三宮駅、長田周辺に結構あるよ。
ごはんとまぜる具はたくさんあって選ぶのに迷うくらい。
まさにソウルフード。
+7
-0
-
59. 匿名 2018/11/10(土) 13:47:23
神戸でランチ食べ放題クルーズにのったよ
明石大橋の下くぐったり楽しかった+17
-0
-
60. 匿名 2018/11/10(土) 13:49:47
姫路は姫路城だけで他は大した観光地でもないよ。外人がやたら多いしね。神戸ハーバーランドの方が楽しめるんじゃないかな〜?+6
-6
-
61. 匿名 2018/11/10(土) 14:09:26
温泉に行きたいって書いてるから、有馬か城崎
有馬なら神戸のほうまで行けるし、城崎なら紅葉や城崎マリンワールドかな+9
-0
-
62. 匿名 2018/11/10(土) 14:13:11
兵庫って言っても広すぎるよw日本海側から淡路島まであるからね。都会あり田舎あり日本の縮図と言われてる。+16
-0
-
63. 匿名 2018/11/10(土) 14:13:57
夏に行きました!
ホテルのすぐ近くにあったイスズベーカリーのトレロンっていう
ソーセージとマスタードが入ったフランスパンをお土産に買って帰ったら好評でしたよ。
素朴だけどなんかおいしい感じ。
+11
-0
-
64. 匿名 2018/11/10(土) 14:15:33
>>50
ええ?むしろ淡路はいろいろリゾート開発しすぎて一日では回れないよ。雄大な自然を残してほしい。+27
-0
-
65. 匿名 2018/11/10(土) 14:17:41
淡路島泊まったけどとんでもない田舎だった。色々あるの知らなかった+3
-1
-
66. 匿名 2018/11/10(土) 14:18:22
>>9
ポートタワーね。
ほんで皆さんグルメトピですよー。
神戸は洋食が美味しいです。
ビフカツを是非。
あとはパンやスイーツは間違いなです。
明石なら明石焼き。
淡路島でしらす丼が食べられます。
篠山の方へ行けばボタン鍋(猪)。
出石なら出石そば。
楽しんでくださいね。+15
-1
-
67. 匿名 2018/11/10(土) 14:24:47
書写山円教寺!
ラスト・サムライでトムクルーズがホームステイした場所
今なら紅葉がキレイなんじゃない?
姫路からいけるよ。+15
-0
-
68. 匿名 2018/11/10(土) 14:26:25
>>66
トピタイの【観光】って文字、見落としてません?+4
-0
-
69. 匿名 2018/11/10(土) 14:58:30
>>68
!!!
失礼しました!!+4
-1
-
70. 匿名 2018/11/10(土) 15:38:02
12月7日〜16日までルミナリエー!+8
-1
-
71. 匿名 2018/11/10(土) 16:46:28
ピーナツホテルに泊まってみたい!+8
-1
-
72. 匿名 2018/11/10(土) 17:05:20
旅行で行った時に食べたグリル一平のビフカツうまかった。あと駅のパン屋のクロワッサンがめちゃおいしかった。忘れられなくてまた食べたいよ。+6
-0
-
73. 匿名 2018/11/10(土) 18:04:14
出石で蕎麦食べて竹田城寄って
城崎で泊まってカニ食べて、温泉巡りして翌日の朝に香住でお酒と蟹をお土産に買って帰る!
時間あったら、城崎マリンワールドに寄る!
これでどーだ!
なんなら、城崎は近くに空港もあるよ+6
-0
-
74. 匿名 2018/11/10(土) 18:17:55
城崎の温泉街を昼に楽しんで城崎温泉泊まって、夜は夜で8時から射的とかスマートボールとかのお店が開くよ。確か木曜日は大きい方の店は休みだよ。次の日は城崎マリンワールドか出石のお蕎麦か。コウノトリの里公園も何もないけど、なんかコウノトリは和むんだよねぇ。和田山のインターのすぐのタコ煎餅も試食いっぱいできるしお勧め。まほろばの道の駅のお肉の乗った丼も好き。うちが城崎行ったときの寄るコースだよ。+3
-0
-
75. 匿名 2018/11/10(土) 18:24:00
>>1柿本商店+0
-0
-
76. 匿名 2018/11/10(土) 18:37:59
>>67
姫路から行けるけどレンタカーがないと厳しいかな。
お寺だけで周りは何もない田舎なので、そこだけ見に行く予定なら時間が余るかも。
運動しやすい服装なら山道をあるけるけど時間はかかる。
ロープウェイもあるからどちらでも選べる。
ヤマサ蒲鉾の工場見学行ったりも出来るかな。
書写山よりもっと田舎になるけど。+3
-0
-
77. 匿名 2018/11/10(土) 19:12:13
ライトアップ💡の明石海峡大橋🌉+18
-0
-
78. 匿名 2018/11/10(土) 19:53:39
>>17
行ったことがないけど
阪神甲子園球場は確かに自慢できるかもね
1924年に作られて90年以上も続いているし、歴史的観点からも価値が高いと思うけど
マイナス付けている人は野球に興味がないからからとかかな
+6
-0
-
79. 匿名 2018/11/10(土) 21:08:20
阪急三宮降りてすぐだったかな?
あんこの入った食パン、あん食がおすすめです!+5
-0
-
80. 匿名 2018/11/10(土) 21:33:39
北野工房楽しかったよ!
帽子加工とか財布作りとか色々体験ができる。
関ジャニの丸山くんと村上くんも
少し前にきたそうで、
豚まん作り体験をしたそうです。
体験教室は予約が必要なので、
ホームページ見てみてね〜!
体験教室しなくても見るだけでも
楽しかったよ〜!+2
-0
-
81. 匿名 2018/11/10(土) 21:53:23
王子動物園。パンダいますよ+5
-0
-
82. 匿名 2018/11/10(土) 21:54:52
異人館でパワースポットが好きなら、サターンの椅子とかも有名ですよ(^^)
願いが叶う椅子と言われてます(^^)+3
-0
-
83. 匿名 2018/11/10(土) 23:10:11
イングランドの丘
コアラ飼育数日本一です
神戸どうぶつ王国
今ブームのハシビロコウを見ることができます
+6
-0
-
84. 匿名 2018/11/10(土) 23:19:49
>>17
もう、阪神のシーズン終わったで。
わざわざ行く所か?+0
-2
-
85. 匿名 2018/11/11(日) 02:23:27
>>51 今月でまだ決まってないとかフェイクだよ、そしておっさん。
2,3年前から兵庫県に興味を持つおっさんがネットのあちこちにいるんだよね。
おっさんは長田とか花隈とかをブラブラしとけよ面白いことが起こるから。+0
-2
-
86. 匿名 2018/11/11(日) 07:30:07
>>84
阪神だけではないでしょ
大正時代の大学野球が人気があった時代から存在してる伝統的な球場だよ
+0
-0
-
87. 匿名 2018/11/11(日) 07:30:26
>>77
ごちゃごちゃしてるね。東京にはあんまりないな、こういうライトアップ+1
-0
-
88. 匿名 2018/11/11(日) 07:33:41
>>73
空港はちなみに伊丹にしか飛ばない・・・
+1
-0
-
89. 匿名 2018/11/11(日) 14:53:57
姫路城+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する