ガールズちゃんねる

公務員目指してる方〜

495コメント2018/11/28(水) 16:48

  • 1. 匿名 2018/11/09(金) 22:37:00 

    公務員目指してる方、語り合いましょう〜

    +27

    -24

  • 2. 匿名 2018/11/09(金) 22:38:42 

    学校の先生の給料って、いくらくらい?

    +33

    -10

  • 3. 匿名 2018/11/09(金) 22:39:05 

    公務員ってだけでドヤ顔する人いまだにいるよね。

    +153

    -126

  • 4. 匿名 2018/11/09(金) 22:39:37 

    公務員って絶対安定なの??

    +60

    -63

  • 5. 匿名 2018/11/09(金) 22:40:49 

    都庁のオリンピック事務局ってブラックなの?

    +105

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/09(金) 22:40:52 

    >>2
    勤務年数によるし、小中なのか高校なのか、特別支援学級なのかにもよる

    +102

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:22 

    公務員に質問するトピになってないか?(笑)

    +94

    -6

  • 8. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:24 

    筆記はどこも余裕なんだけど、面接が全然受からない

    +173

    -9

  • 9. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:30 

    公務員て縦社会のブラック職場が実は多い。

    +290

    -11

  • 10. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:47 

    漠然とですが、刑務官になりたいと思っています。

    +43

    -13

  • 11. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:48 

    女子は下駄を履かせてもらうから受かりやすいよ。

    +8

    -62

  • 12. 匿名 2018/11/09(金) 22:41:57 

    昨年、公務員試験対策ゼロで施行時特例市に職務経験者の枠で採用されました。

    縁もゆかりもない雪国の自治体ですが、終生この街に尽くしていきたいです。

    +290

    -14

  • 13. 匿名 2018/11/09(金) 22:42:31 

    町役場って入りたい人います?

    +12

    -28

  • 14. 匿名 2018/11/09(金) 22:42:48 

    市役所とかは議員の御子息だらけだよ。

    +14

    -64

  • 15. 匿名 2018/11/09(金) 22:43:36 

    警察官目指してました。第一次の体力、筆記は受かって二次の面接でおちた。
    今は別の専門職についてるけど辞めてよかった

    +178

    -5

  • 16. 匿名 2018/11/09(金) 22:44:29 

    もう少し、ポジティブな書き込みができないかね…。

    +47

    -9

  • 17. 匿名 2018/11/09(金) 22:44:30 

    民間じゃやっていけないような意識高いだけのアホが多いです…(某県庁)

    +238

    -64

  • 18. 匿名 2018/11/09(金) 22:44:32 

    大卒と高卒で試験内容かなり変わるの?

    +53

    -3

  • 19. 匿名 2018/11/09(金) 22:44:43 

    4回目でやっと合格したよw地方公務員だけど…

    +177

    -4

  • 20. 匿名 2018/11/09(金) 22:44:44 

    都庁と特許庁一般職だとどっちがなりにくいですか?

    +6

    -5

  • 21. 匿名 2018/11/09(金) 22:45:25 

    >>17
    例えばどんな人ですか?

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/09(金) 22:45:46 

    >>5
    数年前まで都庁勤務でした。オリ部署ではなかったけど。
    オリ部署は元々望んで担当になってる人も多いから、激務も楽しんでるんじゃないかな。でも、外から見ると、ブラックだとは思うけど、残業は出てるだろうから、どうなんだろ?

    +134

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/09(金) 22:45:46 

    公務員だけには絶対なりたくない。

    +18

    -54

  • 24. 匿名 2018/11/09(金) 22:45:58 

    匿名だから言えることだけだけど、ぶっちゃけ女性にとっては民間より総合的に良いと思うよ。

    休める量、休みやすさが全然違う。

    by某大都市地方公務員

    +489

    -22

  • 25. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:08 

    サービス業だからコミュ力が必要

    なくてもクビにはならないけど

    +96

    -6

  • 26. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:27 

    >>6
    7年目くらいの公立中学教師です。
    詳しいこと書けないんだけど、身近なその人が最近、家や高級車を購入したらしいので、ちょっと知りたいなと思って…。
    下世話ですみません。

    +19

    -17

  • 27. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:28 

    一時期立派すぎる公務員宿舎叩かれてたけど、地元の公務員宿舎は風呂場になめくじ出るくらい古くてかびだらけだった

    +256

    -1

  • 28. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:31 

    >>21
    水平思考ができない。

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:35 

    ×公務員になりたくない
    ○公務員になれない

    +368

    -13

  • 30. 匿名 2018/11/09(金) 22:46:36 

    やっぱり地元だけ受けるの辞めた方がいいかなー、、けどなー

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/09(金) 22:47:12 

    がるちゃんって公務員の正規職員は少ないけど、非常勤とか臨時職員はめちゃ多いよね(笑)

    +285

    -2

  • 32. 匿名 2018/11/09(金) 22:47:16 

    これからはもう公務員の時代じゃないよ

    +18

    -34

  • 33. 匿名 2018/11/09(金) 22:47:21 

    公務員目指してるって書くだけでマイナスつけるのが意味わからん

    +206

    -6

  • 34. 匿名 2018/11/09(金) 22:47:39 

    公務員目指してる方〜

    +69

    -3

  • 35. 匿名 2018/11/09(金) 22:48:08 

    >>22
    数年前まではってことは今は都庁やめて他の自治体行かれてるんですか?
    ホワイトな部署とブラックな部署を教えてください!

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/09(金) 22:48:29 


    仕事できないと
    肩身が狭いよ
    中途採用は特に

    私は給食のおばちゃんですが

    +155

    -5

  • 37. 匿名 2018/11/09(金) 22:48:45 

    >>15
    警察は難しいよ

    +51

    -8

  • 38. 匿名 2018/11/09(金) 22:48:59 

    >>23
    トピタイすら読めないみたいだから、そもそもなれるわけないよね笑

    +41

    -1

  • 39. 匿名 2018/11/09(金) 22:49:12 

    >>24
    どこの自治体か気になります〜
    ヒント教えてください

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/09(金) 22:49:17 

    何とか医療実務で公務員になりたい。
    不器用だから出来るか分からないけど。

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2018/11/09(金) 22:49:24 

    いま公務員試験勉強中の大学3年生ですが、

    勉強難しいし、
    民間企業志望の大学生は、遊んで楽しそうなのに……
    民間企業の方が楽しそうな気もしてきて……

    気持ちが揺らいでます……

    +222

    -17

  • 42. 匿名 2018/11/09(金) 22:50:05 

    城下町はやめといた方がいい。地元だから言うけど。

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/09(金) 22:50:21 

    3年目地方公務員行政職だけど、同世代の友達の中ではなんだかんだ一番恵まれてると思う。

    高給・ネームバリューの大手金融に就職した友達は、ことごとく辞めてるし、地銀クラスと比べるとボーナスも含めたら公務員の方がだいぶ高い。
    幸い私の部署は5:30で退庁できるよ。

    卒業時は周りが民間ばかりだから迷ったけど、なってよかったわ。

    +238

    -25

  • 44. 匿名 2018/11/09(金) 22:50:29 

    >>2
    首都圏小学校教員10年目年収額面は650万円くらいでしょうか。しかし、超絶ブラックだしわりにはあってないと思います。高級車なんて買えない。株とかじゃないですかね。

    +119

    -5

  • 45. 匿名 2018/11/09(金) 22:50:31 

    地方公務員は縁故採用じゃないと難しいよ

    +18

    -60

  • 46. 匿名 2018/11/09(金) 22:50:58 

    残業ゼロー!何割達成!!
    とか言ってるど、
    ただ単にサービス残業やらせてブラックなだけ。
    正直に申請すると出世出来ない。。

    +133

    -4

  • 47. 匿名 2018/11/09(金) 22:51:10 

    女性は公務員オススメ

    20年、30年後、笑うのは公務員だよ。

    +352

    -21

  • 48. 匿名 2018/11/09(金) 22:52:28 

    公務員は時間休とか出せるんだよね。

    地方公務員の県庁勤めの友人がしょっちゅう、15時から2時間休みとか、午後から出勤とかしてる。福利厚生は羨ましい

    +277

    -6

  • 49. 匿名 2018/11/09(金) 22:52:52 

    >>41
    民間に入った方がいいんじゃない?
    公務員になったら転職時大変だよ。

    +31

    -13

  • 50. 匿名 2018/11/09(金) 22:53:14 

    でもやっぱノルマとかないのに、毎年きちんとボーナス民間平均もらえるのはいいよね

    +142

    -7

  • 51. 匿名 2018/11/09(金) 22:53:14 

    公務員に文句はないが選民思想だけは受け付けない。自分は特別だと思い込む変な奴だけは受け付けない。

    +7

    -23

  • 52. 匿名 2018/11/09(金) 22:53:30 

    福利厚生目当てで公務員なって欲しくなーい

    +18

    -37

  • 53. 匿名 2018/11/09(金) 22:54:21 

    公務員の友達が去年「民間の給与平均が上がったから、それに合わせて月給もボーナスも上がったー!」って言ってて・・・ってなった。

    +5

    -35

  • 54. 匿名 2018/11/09(金) 22:54:35 

    >>44
    そうなのですね。
    教えていただきありがとうございます!

    +1

    -2

  • 55. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:06 

    >>52
    安定目当てでお堅い銀行とかに就職する人もいるくらいだから、公務員も別にいいじゃない?

    +141

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:18 

    >>10
    関東甲信越はお勧めしないよ。名古屋管区でうけたら?

    +4

    -2

  • 57. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:22 

    >>4よーーーーーっぽど変な事しなければね。

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:29 

    >>31
    もう転職したけど、私も去年まで地方の県庁所在地の市役所の非常勤職員でした笑
    給与は、月収で14万円(ボーナス無し)でした

    +49

    -3

  • 59. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:42 

    年齢的に諦めました!!
    若い皆さん頑張ってください。

    +57

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/09(金) 22:55:54 

    地元じゃないところの公務員って受かるんですかね?たまに縁もゆかりも無いところの公務員になってる人いますよね?

    +107

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/09(金) 22:57:04 

    >>55
    安定目的で銀行員w
    一番これから危ないのにいつの時代の人?

    +99

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/09(金) 22:57:14 

    私の地元の役場の専門卒の初任給は9万円だったらしい。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2018/11/09(金) 22:57:49 

    >>60
    私は地元県庁に入庁したけど、同期に県外出身者もゴロゴロいるから大丈夫だよ!

    +72

    -3

  • 64. 匿名 2018/11/09(金) 22:58:28 

    公務員はサービス残業当たり前、雇用保険なし、職員に労基法は適用されない。

    +104

    -13

  • 65. 匿名 2018/11/09(金) 22:58:29 

    一般の企業じゃ絶対勤まらないわっていう変な人がたまにいる。

    +163

    -5

  • 66. 匿名 2018/11/09(金) 22:58:54 

    公務員試験の勉強してたけど、数的処理が壊滅的にできなくて諦めた。

    +84

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/09(金) 22:58:55 

    公務員目指してる方〜

    +10

    -31

  • 68. 匿名 2018/11/09(金) 22:59:38 

    >>67
    誰このダンディーな男性?

    +4

    -25

  • 69. 匿名 2018/11/09(金) 23:00:36 

    元友達の公務員の友達が結婚間近に自殺した。

    +16

    -21

  • 70. 匿名 2018/11/09(金) 23:00:49 

    >>10
    名のしれた大学じゃないなら大体女子はある施設にいく。離職率半端ない。刑務所は更生させる場所でも我々刑務官が被収用者を更生させる場所でもないから。
    もし警察官や他の公安いけそうならそっちを勧めます。本当にしんどいよ、女警のがどんだけ楽だったか分かりません。

    +14

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/09(金) 23:00:51 

    現在万博誘致真っ最中の○庁舎で勤務しています。

    前の方がおっしゃってるように、縦社会がヒドイ部署もあるのは事実。特に、行政職以外の技術職とか男性が多い部署にありがち。

    逆に、女性が多い部署・パワハラセクハラ防止啓発の業務を行ってるような部署は、雰囲気が全然違うしだいぶ緩い。

    +98

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/09(金) 23:01:08 

    これからの時代、公務員がいつまで安定してるか分からないから好きな仕事を選んだ方がいいよ。

    +112

    -14

  • 73. 匿名 2018/11/09(金) 23:01:27 

    >>26
    夫婦揃って教師もしくは奥さんも稼げるなら良い家建てれるけど
    一馬力なら高級車や一軒家は結構厳しいよ
    教師の人って親もちゃんとした職業の人が多いから親からの支援とかもあるんじゃない?

    +86

    -2

  • 74. 匿名 2018/11/09(金) 23:02:02 

    公務員でも何年か働いてて自信つけて調子乗り始めた頃が怖い
    万能感みたいなものに取りつかれ始めて頭がイカレていく人何人かいる
    逆に鬱病も多い
    目指す方頑張って

    +102

    -8

  • 75. 匿名 2018/11/09(金) 23:02:09 

    >>65
    居ましたよ
    毎日5分遅刻して来る上に、そこからコンビニで飲み物買って来てそれを飲んでから仕事に入る臨時職員のババア
    しかも1人虐めるターゲットを決めて嫌味ばっかり言ってくるのね
    で、上司や正職員にはベッタリぶりっ子してた
    顔も行動もキモかったし、大嫌いだったわ

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2018/11/09(金) 23:03:03 

    >>68
    自分の乳首を触ってるのをわざと女性に見せつけて
    公然わいせつ罪で逮捕された方です

    +68

    -1

  • 77. 匿名 2018/11/09(金) 23:03:22 

    公務員が安定しない時代ってことは、民間企業はさらにもっと安定しないからねw

    +177

    -3

  • 78. 匿名 2018/11/09(金) 23:03:28 

    公務員は住民の奴隷。
    税金さえしっかり納めてれば罵声、クレーム何でも言いたい放題。

    +5

    -32

  • 79. 匿名 2018/11/09(金) 23:03:53 

    なんだかんだで仕事楽しいし
    やりがいあるね

    +19

    -7

  • 80. 匿名 2018/11/09(金) 23:05:42 

    公務員が叩かれるのは、中にいる人間全員の仕事に対するベクトルがおかしいから。

    +45

    -24

  • 81. 匿名 2018/11/09(金) 23:06:42 

    市民からのクレームなんてまともに聞いてる職員の方が少ない。

    苦情電話は、みんな受話器を肩に挟みながら他の作業しているよ。

    +163

    -8

  • 82. 匿名 2018/11/09(金) 23:06:53 

    公務員は何も産み出せない。
    納税者や民間企業におんぶでダッコ。

    +1

    -29

  • 83. 匿名 2018/11/09(金) 23:07:35 

    何が問題かと言えば、日本企業の9割は公務員以下。色んな意味で。

    +70

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/09(金) 23:08:01 

    安定だけ求めるならシェア1位の会社でもいいよね?ってなる。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2018/11/09(金) 23:09:29 

    >>84
    収益減リストラの危険が少なからずある。

    公務員は自己責任の懲戒免職以外「リストラ」が存在しない。

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/09(金) 23:09:47 

    年齢制限ある??

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2018/11/09(金) 23:10:01 

    >>29
    だねwぶっちゃけがるちゃん民で年齢制限ひっかからず受けられる人どれくらいいるのって話
    よってこのトピは伸びない!
    私は年齢制限にひっかかるからこのトピに来るの意味ないけど人生やり直せるなら公務員目指したいわ
    社会人枠とかあるけど30オーバーで採用されてる人なんてそうそう多くないと思うし

    +32

    -2

  • 88. 匿名 2018/11/09(金) 23:10:46 

    去年民間を退職し、今年の公務員試験に合格しました。国家系では経済は他の科目と比べて本番の難易度が低いのでお薦めです。
    地方公務員は面接重視なので、筆記の順位が良くても面接が悪いと落とされます。友人は筆記上位通過でしたが、面接で一気に落とされていました。

    試験科目が多く、長期戦なので辛いと思いますが最後まで気をぬかず頑張ってください。

    +88

    -2

  • 89. 匿名 2018/11/09(金) 23:11:13 

    >>61
    横だけど、公務員って銀行からの転職者がめちゃくちゃ多いwww

    +158

    -0

  • 90. 匿名 2018/11/09(金) 23:11:21 

    >>74
    何で鬱病多いんですか?

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/09(金) 23:12:42 

    できて当たり前の仕事をやってるだけなんだけどね。

    仕事の難易度的にもそうだし、量的にも時間をかければ終わらないことはない。

    ただ、本人の適性度外視で皆に均等に仕事を割り振ろうとするから生産性が悪くなる。

    +3

    -10

  • 92. 匿名 2018/11/09(金) 23:13:14 

    >>89
    銀行は激務ブラック且つAI化で終わってるからね。

    +82

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:02 

    >>48
    部署の飲み会の翌日、二日酔いだから昼から出勤するって当日の朝連絡してくる職員いたな
    こういうのが笑って許される職場すごいって思った

    +66

    -3

  • 94. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:16 

    >>35
    激務だったのと、結婚した夫がさらに民間で激務で、子育てと仕事の両立が出来なくて身体壊して退職しました。仕事は好きだったので辞めたくなかったけど、キツくて無理でした。
    実際勤務したら、グレーな感じだと思います。結局、バブルから以前の人にとっては使えないからホワイトだろうけど、それ以降の40半ばから下の世代は、やる事多すぎてパンク寸前です。制度も毎年変わるから、それに振り回されるし。
    部署によれば土日に出てサービス残業当たり前ですから。
    でも、女性は子育てしてる人も多いので、急な休みにも協力的なので、そういった面では全体的にホワイトだと思います。

    +105

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:31 

    民間から転職してきた人ほど公務員になってから大したことない。

    +10

    -9

  • 96. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:36 

    >>44
    うちの兄が首都圏小学校教員やってるけどその歳じゃそんな貰えないよ

    +46

    -1

  • 97. 匿名 2018/11/09(金) 23:14:56 

    >>4
    あんまりひどすぎて辞めさせられたよね。大阪市だったかな。
    じゃんじゃんやっちゃっていいとおもう。
    不要な人件費分はカットもしくは臨時、嘱託におとしていい時代だよ。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/09(金) 23:16:05 

    >>93
    公務員あるあるですよね

    私の部署でも部長課長クラスは、飲み会の翌日は昼から出勤があたりまえ

    +53

    -5

  • 99. 匿名 2018/11/09(金) 23:16:12 

    公務員て結局税金集めるのが仕事。

    +10

    -8

  • 100. 匿名 2018/11/09(金) 23:16:47 

    >>3

    トピズレ。
    ここは公務員目指してる人のトピだよ。

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/09(金) 23:17:39 

    元公務員です。正直公務員試験受けた事ない人って公務員試験ナメてますよね(笑)高倍率な市役所とかに最終まで受かるには筆記は8〜9割ないと厳しいし、公務員予備校に通ってる人たちの勉強量見たら気軽に公務員転職したいとか言えなくなると思うわ

    +178

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/09(金) 23:19:01 

    今年から公務員の一年目だけど、忙しくない時期は有給と時間給とりやすいし働きやすいから進路とかで悩んでるなら候補に入れてみてもいいと思う
    私は特にやりたいことなくて公務員になったけど後悔してないし、進めてくれた親に感謝してる

    +88

    -4

  • 103. 匿名 2018/11/09(金) 23:19:02 

    >>17
    逆に公務員では通用しない民間企業社員もたくさんいる訳だし、みんなそれぞれ自分にあったところで就職してるんじゃないの?
    公務員の人が民間に合わなかろうが、現に民間で働いてるわけじゃないんだから問題ない
    あなたは自分にあった就職が出来なかったことを嘆いているだけだし、それは自己責任じゃん

    +103

    -3

  • 104. 匿名 2018/11/09(金) 23:20:34 

    大手優良いけるなら民間
    それ以外なら公務員
    有象無象の民間よりかは間違いなくいいよ。

    +58

    -2

  • 105. 匿名 2018/11/09(金) 23:20:58 

    >>17
    あなたが本当に県職員かどうかも分からないし、もし本当なら職場で評価されてないんだね…
    うちの県は人事評価めちゃくちゃしっかりしてるし、仕事で求められることも多いですがみんなきちんと仕事してます

    +28

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/09(金) 23:21:31 

    たまーに「本当に公務員?」みたいな派手目な女の子とかいるけど、選択賢いなと思う

    +118

    -1

  • 107. 匿名 2018/11/09(金) 23:22:30 

    変に勘違いしてようが頭がおかしかろうが、その人に合った事の顛末に至ってるというか···変は変なりに生きてる。勘違い野郎は野郎で独身のままで生きてるから何か納得。
    それが公務員かなと。

    +4

    -9

  • 108. 匿名 2018/11/09(金) 23:23:23 

    >>107
    ちょっと何言ってるか分かんない

    +27

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/09(金) 23:23:24 

    ぶっちゃけ大手民間就職できても、結局すぐ辞めるんだよね…。
    メガバン、大手証券の入社直後の離職率みてみ?

    公務員は離職率はめちゃくちゃ低い。

    +121

    -2

  • 110. 匿名 2018/11/09(金) 23:23:55 

    建築受けます、男性多そう(~_~;)

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2018/11/09(金) 23:24:15 

    >>102
    こういう人多いけど、仕事しない人ばっかり。

    +5

    -6

  • 112. 匿名 2018/11/09(金) 23:24:26 

    こういうトピで民間、民間崇めるアホな人が出てくるけど、書類の一つも満足に書けない民間の人みると民間企業も馬鹿ばかりだと思うけど。

    +47

    -3

  • 113. 匿名 2018/11/09(金) 23:25:13 

    産休育休はとても取りやすいし、公務員女性が妊娠したら取得率ほぼ100%
    長く正社員で働きやすい環境が整っています

    +119

    -1

  • 114. 匿名 2018/11/09(金) 23:25:49 

    >>111
    根拠のない単なる私見

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2018/11/09(金) 23:27:32 

    >>105
    仕事ってきちんとやってれば必ず成果がついてきたり正当に評価されたりするものじゃないからね。

    お役所的な目配せなんて一切排除されるくらいじゃないといいものは生まれないよ。

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2018/11/09(金) 23:28:11 

    イメージで申し訳ない。
    事務方は公務員になるって良いイメージで、看護師や消防士、警察官、保育士などはしんどいイメージ。

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2018/11/09(金) 23:28:49 

    元地方公務員でした。

    主人も地方公務員です。
    地方公務員はお金持ちにはなれませんが、クビにならない限り貧乏にもなりません。
    国家公務員はまた別だろうけど。

    +97

    -0

  • 118. 匿名 2018/11/09(金) 23:29:33 

    公務員は民間では通用しない!って表現大好きな人いるけど、逆に公務員になれない民間の人のほうが多いわけで
    プロセスめちゃくちゃでも売上上げられる人は民間では重宝されるかもだけど、税金で運営している公務員としてはそれは通用しない
    要は適材適所なだけで、別のところで通用するかどうかの視点そのものがそもそも要らない

    +134

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/09(金) 23:29:53 

    公務員を変人扱いする人いるけど、公務員て日本人の10人に1人の割合いるからね。民間に変な人がいるように公務員にもそりゃあいるだろうけど、公務員=変人多いって思うのは視野が狭すぎると思うw

    +115

    -3

  • 120. 匿名 2018/11/09(金) 23:30:10 

    育休確実にとれてポスト残してくれる公務員は女性にとってはデカイ。

    M字カーブと言われる仕事復帰の年齢、公務員だと女性でも職級的に年収600万超、一方寿退社してパート開始だと100万くらい。違いでるよ。
    公務員目指してる方〜

    +24

    -3

  • 121. 匿名 2018/11/09(金) 23:30:36 

    >>115
    良いものかどうかを決めるのは民間だけではないので

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2018/11/09(金) 23:32:19 

    はーい!!!
    私も今、仕事しながら来年の試験に向けて勉強中です!
    勉強辛いですよね…。
    仕事しながら両立するの、本当にしんどい。
    来年合格出来るように頑張るぞー💪
    皆さんも上手く行きますように…!!!

    +46

    -3

  • 123. 匿名 2018/11/09(金) 23:32:21 

    公務員試験の難易度を鑑みると、公務員試験に落ちて仕方なく民間に行く人のほうが圧倒的多数

    +117

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/09(金) 23:33:40 

    金をかき集めるのが仕事の民間と、民間がかき集めた金を分配して使うのが仕事の公務員。
    役割が違うのよ~w

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2018/11/09(金) 23:34:40 

    民間、民間言う人、民間で働いてて満足度が高ければ公務員のことなんて気にしなくて良くないか?

    +76

    -3

  • 126. 匿名 2018/11/09(金) 23:35:53 

    >>103
    仕事柄、必要以上に詳しく言えないことをいいことに人格攻撃とは論点のすり替えも甚だしい

    不適格な人材が淘汰されにくいことが一義的な問題なんですよ。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2018/11/09(金) 23:36:20 

    公務員を敵対視するのは、民間の中でも民度も年収も低い部類の人達。

    +97

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/09(金) 23:36:47 

    公務員になりたくて臨時から正社員の路が拓けるってことで1度総合病院に医療職で入ってみたけど、まあ露骨なイジメ(笑)年下の先輩だったけど嫌がらせや陰口ばかり。
    人としての素養が....。あからさまに人の邪魔をしたかったらしい。
    公務員にはなりたい。けど、辞めました。正直何のために仕事を頑張るのか分からなくなった。

    +4

    -7

  • 129. 匿名 2018/11/09(金) 23:37:21 

    >>126
    え、一番最初に他人の人格攻撃をはじめたあなたがそれ言っちゃう?

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/09(金) 23:38:27 

    都内公務員だけど待遇はめちゃくちゃいいよ
    はじめてのボーナス50万でたし
    仕事もバイト並みに楽

    けどぬるま湯が嫌すぎて私は辞めるつもり
    鬱になりそう

    +12

    -19

  • 131. 匿名 2018/11/09(金) 23:38:31 

    これから市や県の職員を目指す人へ。
    意外と知られてないけど、市や県の職員は、

    ●『(市営・県営の)動物園の職員』
    ●『(市営・県営の)図書館の事務職員』
    ●『消防署の事務職員』

    に異動になるケースもあるから、念のため心積りをしてから採用試験を受けた方がいい。

    市や県の職員は、だいたい2~3年に1回のペースで部署の異動がある。(去年までは納税課で、今年から生活保護の部署…みたいに)

    で、ほとんどの人は一生上記↑の変わった部署(動物園とか消防署とか)に異動になる経験をしないで定年を迎えるけど、『誰かは絶対にそこに異動になるから』、一生に1回くらい自分が選ばれる可能性もゼロではない。可能性は低いけど。

    そうなると、上からの命令だから動物が大嫌いでも動物園で働かなくてはいけない…みたいな感じになる。

    ただし、3年か遅くても5年以内ぐらいにはまた別の部署に異動になる。

    去年まで動物園で動物の世話をしてた人が、来年は市役所の納税課の椅子に座ってる事も普通にある。

    その自治体によっては公的機関が運営する動物園がない場所もあると思うから、その場合は動物園配属になる可能性はゼロかもしれないけど、念のため。

    +90

    -2

  • 132. 匿名 2018/11/09(金) 23:39:17 

    >>121
    このトピには民間企業出身者も元公務員もいるし、まして「公務員を目指している人」のためのトピです。

    民間だ公務員だ言うのはトピずれもいいところ。スルー出来ないなら去ってください。

    +11

    -3

  • 133. 匿名 2018/11/09(金) 23:39:37 

    >>126
    公務員に限らず、人材を育成するのが上の仕事
    育成がうまく行ってないのをその人の能力不足にすり替えてるだけ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/09(金) 23:40:23 

    >>132
    いや、民間民間言ってるのはあなたでは?
    あなたが去ればいい

    +2

    -5

  • 135. 匿名 2018/11/09(金) 23:41:25 

    >>130
    辞めてもいいけど、多分一年経ったら早速後悔してると思うけど

    +21

    -2

  • 136. 匿名 2018/11/09(金) 23:41:38 

    >>123
    そりゃ「公務員を目指している人」というバイアスがかかった範囲に限定された現象。

    民間志望と公務員志望はそもそも同じ土俵にすら立ってないわ。

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2018/11/09(金) 23:41:53 

    公務員も田舎ほどレベルが低いから、どこで働いてるかによって違いそうね。

    +43

    -4

  • 138. 匿名 2018/11/09(金) 23:42:20 

    地方公務員だけど、
    1年目のボーナス50万
    2年目70万ちょい

    ほぼなくてもいいような仕事を担当してる
    激務な部署ももちろんあるけどね

    同期でも、同じ給料貰って申し訳ないってくらい働いてる子もいる

    +39

    -4

  • 139. 匿名 2018/11/09(金) 23:43:15 

    >>136
    そりゃ、はじめから民間志望、公務員志望の人はいるでしょうよ
    ただ、それを言うとそもそも最初から、公務員は民間で〜の話をしても意味ないねってこと

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/09(金) 23:43:27 

    >>134
    お前は何と戦っているんだ?

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/09(金) 23:44:44 

    >>135
    仕事でやりたい事あるから

    趣味が充実!って人には最高

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/09(金) 23:45:42 

    >>139
    民間だなんだ言っているのは私ではありませんし、そこに気づいたのなら早々にトピの軌道修正を図るのがこのトピのためかと。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2018/11/09(金) 23:47:25 

    大人になればなるほど福利厚生は羨ましいけど、職種による。
    事務は羨ましい。激務は羨ましくない。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/09(金) 23:47:56 

    警察官になった元カレが大嫌いだから、そこらへんの警察官見ただけでムカつく!
    不祥事でクビにならないかなぁ!

    +1

    -22

  • 145. 匿名 2018/11/09(金) 23:48:22 

    市役所はやめたほうがいい。民間から転職したけど、全然暇じゃない。世間の言う公務員は暇で楽な仕事じゃないよ。
    サービス残業、土日出勤もしてるよ。もちろん無給。部署によるかもだけど、政令指定都市の市役所はきついです。

    民間なら許されることもガチガチに決まってる(コンプラや個人情報、法令、政令など)
    市民より、どの法律に書いてるんだ!と電話があるので、法律も常に頭に入れておかないといけない。(◯◯法の第◯条に書いてありますって答えたとしたら、素人に法律なんて分かるわけないと怒鳴られる。もちろん根拠条文をすぐ答えないと、また怒鳴られる)

    メンタル、体力が強靭で、なおかつ記憶力がいい人なら市役所もありと思います。
    私は転職しなければよかったと思ってる

    +97

    -1

  • 146. 匿名 2018/11/09(金) 23:48:45 

    現公務員だけど、よっぽどの激務部署は自分から希望してる職員が多い気がする。あとは仕事ができる人も配属されやすいかな。

    +12

    -5

  • 147. 匿名 2018/11/09(金) 23:49:16 

    ボーナスと退職金と女性なら育休産休が羨ましい。
    健康に働き切れれば。

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/09(金) 23:50:33 

    旦那が転勤族じゃなければ試験勉強受けてみるだけでもしてみたかったって思う
    転勤ありの妻はまずなれないよね

    私の周り市役所勤務は国立卒が多くて明治大の同級生とかも市役所いったけど
    最近、「教師」の学歴下がってる?

    私の大学大東亜レベルでネットだとFランてバカにされてるんだけど、うちの大学からゴロゴロ教師になってる
    私の祖父母は国立卒と日東駒専レベルで校長教頭まで勤めて割と裕福だった
    だから教師はその学歴までいかないとなれないのかなと思ったけどママ友の旦那も大東亜レベルで教師

    教師だけ競争率下がってる?

    +33

    -3

  • 149. 匿名 2018/11/09(金) 23:56:46 

    前にも書かれてるけど、女性が子育てしながら働くにはいい職場だと思う。急な休みもとれるし。男性職員も子供の看病や親の介護、運動会、入学式卒業式で休むよ。で、ほのぼのと「お子さん、そんなに大きくなったの〜」みたいな感じ。

    ただ、部署によっては「働き方改革?なにそれ?」てくらい激務なとこもあり。まぁでも異動がある。てことで、定年まで働くよ〜。これから目指す人、頑張ってください!

    +65

    -2

  • 150. 匿名 2018/11/09(金) 23:58:04 

    >>116

    イメージその通りですよ。

    看護師、消防士、警察官、保育士は、仕事きついし
    責任求められるし、有休も完全消化できないです。

    よっぽどいい病院、保育所では、取れるところは
    あるけど、警察、消防士は、取れないって言ってました。

    看護師ですが大学病院から、市民病院に転職したときは、条件良くて生理休暇に、有休全部消化できましたが
    病院移転して大きくしたら、生理休暇廃止、有休年に
    二日取れたらいい方になりました。

    異動である施設に行ったら、またまた条件良くて
    有休全部取れてます。
    病院勤務に比べて仕事のゆるいことゆるいこと。
    残業ほとんどなし。

    病欠取りまくりでも首にもならず。
    育休三年取れるし、育休中に出産したら、また三年
    育休取れるし、女性には本当に天国のような
    職場です。
    時間休も取れます。

    上記以外の公務員は、本当にいいですよ。
    その分、本当に倍率高く難しいですけど。

    +22

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/09(金) 23:58:57 

    【市や県の職員を目指してる人へ】

    どの地域の職員になるかによって全然ちがうけど、中には『定年までこの県(市)以外に住んではいけない!』という決まりがある場所もあるから、受験前に注意深く応募条件に目を通してね。

    これは、

    ①税金をうちの地域に落としなさい
    ②人口を増やすことに貢献しなさい(この場所で結婚・出産もしろ。自分も出て行くな)

    みたいな意味があってのこと。

    だから、【過疎化が進んでる地域の市職員などを受ける場合に】こういった条件が明示されているケースが多い傾向にある。

    これはあくまでも例えだけど、『東京都の職員になったけど、千葉の方が家賃が安いから千葉から通おう!』みたいな行動が許されない自治体も中にはあるという事。

    その場合は応募条件に書かれているから、ちゃんと読んでれば大丈夫。

    +41

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/09(金) 23:59:02 

    先々民営化する職もありそう

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/09(金) 23:59:21 

    >>148
    教師はわかんないけど、うちの職場には旧帝大卒もゴロゴロいるし、2年前は東大卒と京大卒が入ってきたよ。売り手市場だろうにね。変わったやつかと思いきや、とてもいい人だった。たまたまかもね。

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/09(金) 23:59:57 

    普通に公務員は勝ち組だよ。給料安いっていうけど1000万いく民間
    なんかほとんどないし。

    電通いくより絶対いい。

    +84

    -7

  • 155. 匿名 2018/11/10(土) 00:01:22 

    今高校生で公務員を目指そうと思っている人がいたら、専門学校に入ることをおすすめします。
    専門卒の人は高卒の人と同じ試験枠で、大卒の方が受ける試験に比べてだいぶ難易度も下がります。
    入庁してからは給料と出世のスピードに多少の差がありますが、女性ならあまり気にならないかと。

    +37

    -5

  • 156. 匿名 2018/11/10(土) 00:04:32 

    私自身が公務員を目指しているわけではないのでトピズレかもしれませんが失礼します。
    ここ数年、警察官を目指す人がどんどん減っていっているようです。特に女性からは危ない、キツイ、職場や現場が汚い…などイメージが悪いようで…
    最近は対策として女子トイレが新しくなったり、交番内に女性専用の洗面所ができたり(泊まりの勤務の時にとても便利だそう)しているそうです。
    とは言っても他の公務員より女性にはキツイ環境かもしれませんが💦

    +32

    -2

  • 157. 匿名 2018/11/10(土) 00:05:14 

    高卒で公務員が、日本で一番ベストだと思うよ。実際。

    高卒で東大レベルの給料もらえるなんか公務員しかねーだよ。

    +83

    -4

  • 158. 匿名 2018/11/10(土) 00:08:25 

    >>156
    警察は、セクハラとパワハラが凄まじいけど
    耐えられるなら良いと思う。毎年、レイプ事件もみ消しの話聞くし。
    警察官ってクズしかいない。

    +6

    -8

  • 159. 匿名 2018/11/10(土) 00:09:15 

    消防自衛隊警察は命をかけて市民を守ってくれる公務員で尊敬してます
    もっと給料上げてもいいんじゃないかと思う
    命をかけて、体力もすごく使う割にめちゃくちゃいいわけじゃないみたいで(友達が警察で給与額を聞いたことがある)
    でも役職つけば1000万とかもらえるのかな?全然それくらいもらってもいいレベル

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2018/11/10(土) 00:09:43 

    >>145

    専門職の役所勤務なので内情は、少しわかりますが
    市役所は、確かに大変かもと思います。

    あちこちでクレームの多いこと多いこと。
    生活保護などの福祉担当はメンタルやられる人が多い。
    本当に変な人達を相手にしないといけないから。
    怒鳴られるのも日常茶飯事なところもあります。

    理不尽なことも多いけど、福利厚生の良さ
    退職金、年金のことを考えて働き続けられたら
    勝ち組です。

    +23

    -2

  • 161. 匿名 2018/11/10(土) 00:12:35 

    私は辞めるよー笑
    国家公務員=安定? 
    んー。でも、私は辞めたい。合わない。
    それだけの理由がね。

    +30

    -6

  • 162. 匿名 2018/11/10(土) 00:12:55 

    親が公務員だけど、台風とか何か災害があったら家族そっちのけで召集かかる。深夜だろうが市民のため、関係ない。
    給料や立場?は安定なんだろうけど、私はやりたくないなーと思った

    +76

    -5

  • 163. 匿名 2018/11/10(土) 00:13:52 

    来週市役所の最終面接があります。
    筆記の勉強と民間の就活の両立が本当に大変でした。
    今は面接対策と卒論に追われギリギリの精神状態です…早くこのプレッシャーから解放されたい…。

    トピ主さんも公務員志望かな?お互い頑張りましょう!


    +53

    -2

  • 164. 匿名 2018/11/10(土) 00:14:05 

    >>159

    消防士、警察官は仕事の割に給料少ないと
    本当に思います。

    消防の副署長してた人のマックスの給料聞いて、
    少なくてびっくりした。

    警察の警部補クラスでも、それだけ?と。

    命を引き換えに責任のある厳しい仕事をしている人たちはもっと仕事にあった給料体制にしてあげてほしい。

    +45

    -0

  • 165. 匿名 2018/11/10(土) 00:14:59 

    地方独立行政法人の職員は公務員ですか?

    +0

    -11

  • 166. 匿名 2018/11/10(土) 00:18:52 

    地方公務員四年目です。民間企業からの転職で、仕事をしながら公務員試験のための学校に通いました。学校に行くほど?って思うかもしれませんが、初期投資だと思って行った方がいいと思います。面接対策もしっかりしてるし、他の生徒と切磋琢磨しながら頑張れました。勉強の範囲も広いので辛いですが、周りと情報交換もできるし良かったです。

    +35

    -1

  • 167. 匿名 2018/11/10(土) 00:19:08 

    >>164
    20代の警察の給料だけなら何人かから聞いたことがあります
    24時間勤務で夜勤やりながら仕事してるのに高卒だとよくて17万で大卒だと20万いくかいかないかって聞いてびっくりした
    それなりの階級までいけばべらぼうに高くなるのかと思ったけどそうでもないんですか?

    特にこれからの日本の国防のために、自衛隊は平均800万はあげてほしいです
    800万でも低いかな?
    私は公務員の中でもそれら3つの職はもっともらっていい公務員だと思います
    税金上げるならそれらの公務員の給料を上げてほしい

    +28

    -2

  • 168. 匿名 2018/11/10(土) 00:23:41 

    30過ぎて、国の機関の非常勤職員を3年やりました。
    わりといろいろな仕事を任されていて今までのどの仕事よりも充実してました。
    クレーマーのようなお客さんに悩まされることもありましたが、やりがいを感じる仕事でした!
    もう少し若ければ、一生懸命勉強して公務員試験受けたかったです。

    +26

    -3

  • 169. 匿名 2018/11/10(土) 00:35:01 

    公務員はおすすめです。
    福利厚生の充実、休日の多さ
    特に女性は600万以上稼げて、育児との両立も
    可能です。
    なりたくてもなれない人が大半
    必死に勉強をした人しか就けない仕事

    +68

    -5

  • 170. 匿名 2018/11/10(土) 00:41:57 

    結婚式の二次会で席が近かった男性と話した時に、自衛隊なのに頑なに国家公務員です!って言う人いたな。
    公務員に対してこだわり強い人いるよね。

    +5

    -5

  • 171. 匿名 2018/11/10(土) 00:44:47 

    公務員の中でも小学校~高校教師が一番底辺で変人多い嫌らしい人間が集ってると思う。見習いたくない奴ばっかだった。

    +5

    -10

  • 172. 匿名 2018/11/10(土) 00:48:45 

    >>156
    交番勤務だと婦警さんがお手洗いが一番つらそうと思ってたので改善されたんだ。やりがいありそうだけど警察学校がつらそうで受けなかったけど受けるだけ受ければ良かったな。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2018/11/10(土) 00:49:28 

    高卒で公務員になって今の時代売手市場なのに勿体ないと言われてるけど正直ラッキーだと思ってる
    大卒の人は良い大学出て頭いいし社会人枠の人は皆仕事できて優しい自分の学力だと大卒じゃ絶対公務員試験受からないだろうから給料は少ないけど自分よりはるかにレベルが上の人と仕事できてとても楽しい
    転職でなった人は不景気の時に入社してブラックだったから給料減ったけど休み取れるし家事や育児も優先できて入って良かったって皆言ってる
    転職考えてる人はほんと公務員目指した方が良いと思うよ

    +24

    -4

  • 174. 匿名 2018/11/10(土) 00:50:02 

    >>152
    教師の仕事が民営化となってほしい。あの仕事に公務員と名乗るのはおこがましすぎ。

    +9

    -11

  • 175. 匿名 2018/11/10(土) 00:55:58 

    公務員っていっても色々あるから一括りにはできないけど、お給料の安定だけは保証されてるよね。
    もちろん課や部署で変動はあるだろうし、月々の給料は大した事なくてもボーナスは多めだよね。
    でもその分大変な職種も多いけど…消防や警察なんかは命にも関わるし。
    教員も保護者とのやり取りや反抗期の生徒をなだめたり、部活の顧問や補習など大変だしね。
    公務員がぬるま湯とか言ってる人はどんな仕事をしているんだろう…

    +57

    -1

  • 176. 匿名 2018/11/10(土) 00:56:48 

    公務員って非常勤の方が多くなってない?そんな雇うなら正規入れろよって思う。

    +10

    -3

  • 177. 匿名 2018/11/10(土) 01:01:50 

    >>176
    非常勤雇うどころか単純業務はどんどん民間委託してる。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2018/11/10(土) 01:02:57 

    ウチの旦那、公務員じゃなく大手企業だけど、土日祝はきっちり休みだし、ゴールデンウィークや正月や盆は大型連休だし、毎日ほぼ定時でも給料多いし、公務員よりサイコー!
    警察官みたいに必死で働いて給料安くて休み少ないなんて最悪だね。

    +7

    -29

  • 179. 匿名 2018/11/10(土) 01:07:20 

    >>177
    え!? 民営化って平気で個人情報漏れるね・・・教えてくれてありがとう。

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2018/11/10(土) 01:09:08 

    >>179
    そりゃ契約で個人情報保護は取り決めるわけだけども。タチの悪い従業員がいれば漏れるかもね。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/10(土) 01:10:00 

    水道局を民営化にしないでほしい。アクアクララとかみたいに水提供する会社ならまだしも絶対上から目線になる奴出てくる。

    +22

    -0

  • 182. 匿名 2018/11/10(土) 01:12:08 

    安定のある職につきたくて、でもバリバリ働くキャリアーウーマンって感じでもないので、地方公務員いいなと思っています。大学生になったら、公務員用の学校に通う予定です。

    +23

    -3

  • 183. 匿名 2018/11/10(土) 01:36:27 

    >>178
    え、なにしにこのトピきたの?(笑)

    +27

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/10(土) 01:40:39 

    >>178
    今が幸せな人って後の人生不幸になりそうだね。東芝のように。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/10(土) 01:42:20 

    シャープや東芝、旭化成とか見てると、やっぱ大手企業より公務員だなって感じてしまう。

    +25

    -2

  • 186. 匿名 2018/11/10(土) 01:46:37 

    市役所だけど独身だと仕事しんどいよ〜(-_-)
    毎日22時くらいまでサービス残業だし終わらないぶん土日も出たりする。
    早めに結婚出産してる人は働きやすい職場を転々とするのに対して、独身だと激務部署をずっとまわったりする。そのぶん出世するかもしれないけど。

    +49

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/10(土) 02:38:47 

    公務員になりましたが、周りの同世代より給料いいし、やはり安定してます。田舎だから女性でこれだけ貰える職場ってなかなかない。でも有給はとれないです。職種や勤務地によってかなり差はありますよね。

    +26

    -2

  • 188. 匿名 2018/11/10(土) 03:04:42 

    >>41
    今は民間が売り手市場で公務員の倍率は下がりつつあるから、本当になりたいなら今がとてもチャンスだと思う。長期間勉強して辛いこともあるけど、脱落者もいる中で約1年間勉強し続けられたらその人は公務員に向いていると予備校講師に言われた言葉を糧に私も頑張りました。

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2018/11/10(土) 03:39:18 

    >>41
    友達、大学時代公務員目指してたけどキツイとかで諦めて一般企業入ったけど給料とか仕事内容に不満が出て公務員試験受け直して受かって転職するってよ。将来のことを考えると、今は諦めない方がいいのでは?

    +29

    -1

  • 190. 匿名 2018/11/10(土) 03:46:18 

    安定求めて、とある地方公務員へ。入庁初日から何年も深夜残業と仕事できないクソ上司のおかげで体壊して、、仕事にやりがいも感じられず、辞めて民間へ。福利厚生だけは良かったけど、今の職場は良い社員に恵まれて楽しく自分のペースで働いてる。公務員時代、何人も病んで休職した人を見てきた。

    +16

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/10(土) 04:13:01 

    皆が思ってる以上に鬱の人が多い。
    民間から公務員は試験さえ受かればチャンスがあるけど、公務員から民間の転職は難しいから、中々辞めたくても辞めれない

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/10(土) 04:22:11 

    客と関わらなくていい部署は本当に仕事しやすいと思う。
    民間なら本当にヤバイ客は追い出すことができるし利用するなって言えるけど、公共サービスは追い出しもできないし拒否できないのが民間との違い。生活保護とかね…

    +53

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/10(土) 05:16:09 

    >>17
    だからチンピラみたいなのがいるんだ。

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2018/11/10(土) 05:23:15 

    >>183
    自慢しに来ました

    +0

    -6

  • 195. 匿名 2018/11/10(土) 05:41:40 

    >>194
    可哀想www
    こんな底辺ニートにならないように公務員試験勉強しないとだ!

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2018/11/10(土) 05:43:25 

    >>186
    田舎なので暇そうだしでもその分倍率高いですが頑張ります!

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2018/11/10(土) 05:52:43 

    田舎の市役所や役場は割と忙しいよ
    激務って程じゃないけど部署によるけど年寄り世代からの要望が多くて現場に行くし残業は大体あるしたまに土日返上しての出勤もありね

    +19

    -1

  • 198. 匿名 2018/11/10(土) 05:53:00 

    >>183
    >>195
    こういうトピの時、絶対嫉妬する奴がいて笑うwww
    公務員試験頑張ってねー受かるまで笑


    +4

    -2

  • 199. 匿名 2018/11/10(土) 06:08:15 

    >>198
    あなたが一番笑われてんだよ
    トピに全く関係無いのに公務員に嫉妬するあまりわざわざ来てバレバレのばっかみたいな文章で居座るニート超哀れなんだけどwww
    底辺のニートだから知らないだろうけど大手企業の人は公務員に寛容なんだよなぁ
    こんな、お馬鹿大手企業にいないので勝手に名乗るの迷惑だからやめてあげてね

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/10(土) 06:29:22 

    >>195
    公務員ピンキリだけど、どういった系統を目指してるの?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/10(土) 06:29:36 

    >>170
    むしろ自衛隊自衛隊と言いたくないだけたなのでは?
    そこに食いつく人いるからさ

    +8

    -1

  • 202. 匿名 2018/11/10(土) 06:34:30 

    >>199
    ムキになって必死すぎて笑った!
    お子ちゃま。お子ちゃま。

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2018/11/10(土) 06:39:01 

    >>199
    私は第三者だけど、あなたみたいなのがトピ荒らしって言うんだよ。
    スルーすれば良いものをいちいち噛み付いて。
    公務員の勉強よりガールズチャンネルを勉強しなさい。

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2018/11/10(土) 06:41:26 

    >>203
    私もそう思います。
    途中で読む気が失せてしまう。

    +0

    -1

  • 205. 匿名 2018/11/10(土) 06:44:06 

    >>200
    希望は行政の上級ですね。技術系は更に?狭き門なと聞いたから
    先輩のアドバイスで大学行きながら予備校通ってる
    けどかなりハード

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/10(土) 06:45:34 

    >>199
    本人じゃなくて旦那が大手企業って書いてるよ。
    ちゃんと読んだ?
    あなた、はっきり言って公務員試験受からないね。

    +1

    -7

  • 207. 匿名 2018/11/10(土) 06:46:19 

    >>206
    いつまでいるの?底辺ニートww

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/10(土) 06:47:09 

    >>203
    ずっと一人で連投してるね
    可哀想なニートだわ

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2018/11/10(土) 06:48:31 

    >>207
    さっきから底辺ニートって言葉好きだねW

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/10(土) 06:49:29 

    >>203
    ガールズちゃんねるを勉強して何になるの?
    馬鹿なのかdisれてもいないしその第三者だとかいうくさい芝居から馬鹿っぷりが滲み出てるよ

    +0

    -2

  • 211. 匿名 2018/11/10(土) 06:49:58 

    >>209
    図星だから気になったかぁwww

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/10(土) 06:51:46 

    ツイッターで張り切って日本しね!って言ったり海外に逃げたいと常々書いてる大学生の子が公務員試験勉強中ってツイートしてた。
    海外就職か外資に行かないの?!!とびっくりした。
    親の金で留学は出来ても自力で海外に出る能力は無いんだなあ…。
    海外指向なのは良いことだけど日本大嫌いな人が公務員になって何するんだろ?って思うわ。
    公務員試験は日本が好きな子に頑張ってほしい。

    +41

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/10(土) 06:51:55 

    >>206
    どこに本人が大手企業だなんて書いてあるの?
    底辺のニートだから大手企業の内情なんかわかるはずも無いって言ってるよ
    理解力無しwww

    +3

    -1

  • 214. 匿名 2018/11/10(土) 06:52:51 

    さぁこれからどんどん自称旦那が大手企業の底辺ニートがボロを出して行きます

    +5

    -3

  • 215. 匿名 2018/11/10(土) 06:53:39 

    >>210
    テメエがそんなに賢いなら公務員試験受かってみろよ。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2018/11/10(土) 06:53:56 

    >>203
    自演バレバレで頭悪すぎwwww

    +4

    -1

  • 217. 匿名 2018/11/10(土) 06:57:57 

    >>215
    今から受験するって書いてるし公務員でもない受験資格もないあなたが何を言ってるの?
    言い負かされたのかすぐキレて汚い言葉遣いするのは底辺ニートの特徴だね

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2018/11/10(土) 06:58:01 

    >>216
    公務員とか大手の人と結婚できなくてあなた可愛そう笑
    一生独身決定!
    頑張れ、底辺ニートって言うのが好きな奴。

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2018/11/10(土) 06:58:38 

    >>98
    >>93

    えーっ
    うちは飲み会の翌日でも通常通りに出勤しないと自己管理出来ない奴認定される。それで二次会やっても12時までには解散になってる。
    課長も通常通り出勤するし部下が遅れて出勤や休暇は有り得ないし、あると自己管理が甘い根性足りない、やらかしちゃったね〜って空気になる。

    +28

    -1

  • 220. 匿名 2018/11/10(土) 06:59:52 

    >>215
    これが大手企業の旦那を持つ人だって
    沸点低すぎバカニートワロタwww

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/10(土) 07:01:40 

    >>202
    自分に言って宥めてるのか
    語彙力ゼロwww収入もゼロ

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2018/11/10(土) 07:02:18 

    >>220
    はいはい、嫉妬嫉妬
    ごめんなさいねー、毎日毎日優雅な専業主婦させてもらっています。

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2018/11/10(土) 07:03:54 

    教員の給料は、時給にすると割に合わないけど、ボーナスもらえるだけありがたいと思ってる。

    +8

    -1

  • 224. 匿名 2018/11/10(土) 07:06:49 

    あー朝から底辺ニートって言葉好きの奴に相手するのが疲れたわ。
    今日は旦那と子どもが休みだからお出かけするので、じゃあねー。
    一日中勉強頑張ってねー笑

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2018/11/10(土) 07:07:04 

    >>218
    公務員可哀想とか言っておいて終いにはこれかぁ
    墓穴を掘るとはこの事だわ
    図星だなら底辺ニートに過剰に反応してる
    どこまでも恥ずかしい底辺ニート
    最初からわかってるけど成りすますくらい既婚の公務員を僻んでるんだ
    残念だね〜あなたが一生独身って言われたんだぁ
    その前に就職しないとね笑
    はたしか公務員を超えられ所に採用されるかなぁ

    +7

    -1

  • 226. 匿名 2018/11/10(土) 07:08:13 

    >>222
    句読点と同じ熟語連呼多いね
    この底辺ニート笑

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2018/11/10(土) 07:10:11 

    >>216
    公務員とか大手の人と結婚できなくてあなた可愛そう笑
    一生独身決定!
    頑張れ、底辺ニートって言うのが好きな奴。

    +4

    -1

  • 228. 匿名 2018/11/10(土) 07:10:12 

    >>210
    テメエがそんなに賢いなら公務員試験受かってみろよ。

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2018/11/10(土) 07:10:12 

    >>207
    さっきから底辺ニートって言葉好きだねW

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2018/11/10(土) 07:10:13 

    >>199
    本人じゃなくて旦那が大手企業って書いてるよ。
    ちゃんと読んだ?
    あなた、はっきり言って公務員試験受からないね。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2018/11/10(土) 07:15:34 

    >>229
    好きだねじゃなくてあなたの実情をそのまま言ってるだけね
    好きだねばっかりずっと言って動揺しすぎだなww

    +2

    -1

  • 232. 匿名 2018/11/10(土) 07:17:24 

    >>230
    底辺ニート二回も同じ投稿して可哀想
    やっぱり語彙力が無いんだな

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2018/11/10(土) 07:19:04 

    小学校の教員しています。勤務10年目で、年収550万くらいかな?田舎で、女性としてはもらえる方だと思います。
    問題は、勤務内容…。
    教員は、様々な能力が求められるし、責任も結構大きいので、精神的に結構きます。…愚痴っぽくなってしまった。

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/10(土) 07:20:11 

    嫉妬嫉妬、口調口調、お子ちゃまお子ちゃま
    二回連呼wwww

    +1

    -1

  • 235. 匿名 2018/11/10(土) 07:20:13 

    >>225
    はたしか?って何だ?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2018/11/10(土) 07:21:02 

    >>230
    あなた、はっきりいって底辺ニートだよね

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/10(土) 07:22:46 

    >>234
    更に同じ投稿を二回するのが特徴らしい

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/10(土) 07:23:44 

    >>235
    はたしての間違いか?

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/10(土) 07:25:07 

    >>238
    日本語からやり直せ

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2018/11/10(土) 07:25:59 

    >>169
    市役所の職員だけど、年収600万になるには40代ぐらいまで勤めないと貰えない。採用してすぐ600万円はいかないよね?

    +34

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/10(土) 07:27:06 

    >>178
    大型連休だしじゃなくて
    主にゴールデンウィークや年末年始のまとまった休みの事を大型連休って言うんだよ
    ニートは365日ほぼ大型連休みたいなもんだろうけどね

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2018/11/10(土) 07:28:04 

    >>239
    お前は人生もやり直せない底辺ニート

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2018/11/10(土) 07:28:20 

    都道府県によって、学校事務職員と行政職員を分けて採用するところとしないところがある
    東京は分けてない
    合格して「都庁で頑張るぞ!」と思っていたら区立小中学校の事務職員、なんてことがある
    これは試験の成績関係ない、運のようなもの
    同じ新採でも本庁スタートとは雲泥の差
    早々に辞める新採もいると聞く
    かわいそうとしか言いようがない

    +26

    -0

  • 244. 匿名 2018/11/10(土) 07:30:28 

    警察、消防、自衛官、教員は激務で尊い仕事、お役所の事務は楽して大金を稼いでる税金泥棒、というイメージが根強く残っている。お給料は同年代、同じ勤続年数でいえば、お役所の方が年収安いですよ、当然。100万円単位で安い。

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/10(土) 07:30:33 

    >>239
    >>241
    自分に言ってるのかな?口の悪い底辺ニート
    無様www

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/10(土) 07:32:25 

    この町出身、在住が応募資格ってところもある

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/11/10(土) 07:32:36 

    >>239
    やっぱり底辺ニートは働いた事が無いから大型連休の意味さえ理解出来てないね
    成りすまししてまで僻んでも成りすましさえし切れなかった感満載w

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2018/11/10(土) 07:33:08 

    大型連休だろうと地元のイベントがあるとボランティア同然で出勤です。ボランティアの名を借りた強制労働が多いです。

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/10(土) 07:33:58 

    行政だと田舎ほど倍率が高いので難しいかな
    判定はまあ合格ラインだけど面接が問題

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/11/10(土) 07:39:24 


    犯罪歴ある家族いる低学歴DQN一家に生まれ育ち親戚縁者は勿論同類DQNの選りすぐり...

    必然的に知り合い、親戚縁者、大手企業勤務や国家公務員から地方公務員が誰一人としていないわ...

    家族全員の年収を合わせても、休みも多い待遇にも恵まれた一人の公務員の全く足元にも及ばない年収の最下層家庭なので公務員の特に冬のボーナスの時期になると悔しくて妬ましくて発狂してしてしまう
    こんなにも生活の質が違うかって...
    認めたくない現実...

    公務員を超える事も他の分野でも報われる事はないし死んだほうがいいかな...

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2018/11/10(土) 07:41:20 

    職場の人間関係(各種親睦会、同期会、組合活動など)も仕事のように義務的にある。公務員に限らず言えることだけど、人間関係を良好に築けるコミュ力がないと何かと不利だし居づらいよ。人と接するのは窓口対応だけでは済まない。内部の人間関係でも気を使う。

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2018/11/10(土) 07:42:40 

    ゆるキャラに関してのイベントに行ったりそれに纏わる企画や案が思い浮かばなかったりした事があったけどそれ以外はやり甲斐もあるし楽しいかな
    上司と同僚にもよるけど

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2018/11/10(土) 07:48:46 

    技術系も行政に比べて残業や忙しさ、やり甲斐は一緒かな?
    やっぱり仕事の出来具合がより高度な物を求められるようなイメージがあるんだけど

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2018/11/10(土) 07:49:54 

    法令を読み解く読解力がある、数字に強く計算が得意、政治経済が得意、パソコンやスマホを使いこなしてる人でないとこれからの行政職はきびしいと思う。これらのことが基本的に好きでないと、就職してからもずっと勉強して覚えないといけないことだらけで大変。

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2018/11/10(土) 07:53:19 

    >>253
    都道府県とその技術職の種類によるけど現役の人はあまり内部の事を詳しく教えてくれない

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2018/11/10(土) 08:17:08 

    >>4
    倒産する事もないし
    ボーナスは毎年出るし
    福利厚生もしっかりしてるし
    別に大金持ちでもないなら安泰だと思う

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2018/11/10(土) 08:19:38 

    現実は30歳にして自動車運転免許さえ無い
    自己管理能力、知力、交際経験、職歴ゼロの大デブニート...
    この先絶望しか無い...

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/11/10(土) 08:21:25 

    >>223
    だよね、リストラもないしね
    どこだっけ?7000人リストラがあった企業

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/10(土) 08:30:08 

    >>257
    ただのデブじゃなくて大デブって笑

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/10(土) 08:36:24 

    結婚したいし子供も欲しいし暖かい家庭(笑)を持ちたいから、基本的に完全週休2日制の公務員に転職したい。(現職は月6日休みで連休無し)
    公務員だったら最悪結婚出来なくても食いっぱぐれないだろうし。
    ただメンタル激弱だから勉強する前から勉強の心配してるし高卒試験の時に女ならほぼ受かると噂の面接試験で落ちたトラウマがあるから無理かな。。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2018/11/10(土) 08:52:06 

    高卒の公務員試験より、大卒の公務員試験の方が断然難しいんだよね?(教師とかじゃなく)
    娘が高1で悩み中…
    大学は行きたい、でも大卒の公務員試験に受からないかも、と

    +31

    -0

  • 262. 匿名 2018/11/10(土) 09:00:30 

    大デブ可哀想w

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2018/11/10(土) 09:02:42 

    冬のボーナス羨ましい〜

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2018/11/10(土) 09:03:13 

    >>251
    公務員を目指してるのですがやはり大人しい人には不利なんですかね。
    私静かなので。

    +0

    -7

  • 265. 匿名 2018/11/10(土) 09:11:20 

    >>261
    高卒程度の試験しかない自治体もありますよ。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2018/11/10(土) 09:24:08 

    私は専門学校の公務員初級を狙おうと思うのですが
    皆さんから見てデメリット、メリット等はありますか?

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/11/10(土) 09:27:22 

    >>251
    そこ言い出したらどこもそうでしょ。自営業で仕事のやり取りもメールとかで済むような特殊な仕事か、株とかの投資家以外は。

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2018/11/10(土) 09:29:25 

    >>264
    大人しくても問題ないけど、主張はある程度できないと仕事を割り振られすぎるかもね。仕事ができないだけでは辞めさせられないから変なやつもいて平気で仕事振ってこようとするから。私は「それ、私の担当じゃないですけど?」て言えるけど。

    +10

    -0

  • 269. 匿名 2018/11/10(土) 09:33:16 

    >>96
    数年民間にいたのと、何回か特昇をもらったので同期よりも少し高いかもです。

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2018/11/10(土) 09:56:07 

    父と姉は上場企業勤め、私地方公務員だけど、給料や仕事量、福利厚生とかを総合的に見て
    大手民間>公務員>中小民間って感じだと思う。 
    もちろん会社にもよるだろうけど、大手民間はサビ残無いし、有給消化もちゃんと義務になってる。ただ仕事量は多いみたい。

    国家公務員のことはよくわからないけど、県庁と市役所だと仕事バリバリやりたい人は県庁、転勤もなくノンビリやりたい人は市役所って感じだと思う。

    +22

    -3

  • 271. 匿名 2018/11/10(土) 09:59:52 

    昔は公務員に憧れてた。
    地方だろうが、村だろうが、受かればどこでも行く気だった。
    東京に出て、今は大阪だけど、地方の公務員に何一つ憧れなくなった。
    都庁勤務や霞ヶ関勤務の国家公務員なら完全なる勝ち組で、尊敬の念しかないけど、片田舎の地方の公務員にはもう憧れない。
    そして、職種で人間的魅力があるのは、やっぱり大手企業の営業マンやなと思いました。

    +7

    -11

  • 272. 匿名 2018/11/10(土) 10:03:23 

    離婚しました。公務員続けていて良かった。

    +30

    -0

  • 273. 匿名 2018/11/10(土) 10:16:25 

    男性の公務員は微妙かもしれないけど、女性は公務員本当にオススメ。
    そりゃ超ホワイトの大企業には敵わないけど、民間の会社より断然働きやすい。
    育休産休時短勤務は当たり前に取れるし、席もきちっと残されてる。
    給料はさほど多くなくて平均値だけど、同年代の男性と同じ額をもらえる。
    ただ、公務員っていっても職種がかなり広いし、部署によっても大きく仕事内容が変わるからきちんと調べて試験受けないと後から困るよ。

    +33

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/10(土) 10:17:45 

    公務員になりたいと考えている高校2年です。
    大学(私立)を調べてみると、学部は法か経済がいいそうなのですが、レベルの高い大学ほど自力で試験勉強をしている印象です。
    そこそこのレベルの大学では公務員講座がありました。
    公務員を目指すならそのような講座がある大学を選んだ方がいいですか?

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2018/11/10(土) 10:20:59 

    >>274
    法学部行くなら講座とか受けなくても自力で十分だと思うよ。

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/10(土) 10:23:34 

    >>261
    私は大卒公務員だけど大学行ったほうがいい。
    公務員になるって以外の選択肢も視野に入れて、一度民間会社の就職活動した方がいいよ。
    たとえ将来的には公務員になるとしてもね。
    公務員試験は大卒の方が多少難しいかもしれないけど、採用数は多い。
    あと、なった後の出世のスピードも違う。

    +20

    -2

  • 277. 匿名 2018/11/10(土) 10:23:57 

    初級の方が受験科目数が少なく、進学校クラスの人があまり受験しないから楽だと思う。私の住んでいる地域の県庁は上級だと学歴も見られると言われていた。ただ、初級にも上級にも言えることだけど最後は本人の頑張り次第だと思う。わからないところは講師に質問する、配点の高い科目は捨てないようにする、面接はしつこく練習して自分の言葉にする等の正しい方向に努力をすればどっかには引っかかると思う。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/10(土) 10:24:07 

    小さい時からずっと警視庁目指してる。一次は都庁の大卒と同じ内容で簡単だから受かるけど、二次が通らない。もう諦めた方が良いんだろうけど、どうしても諦めきれない……

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/10(土) 10:28:49 

    >>274
    極論、自分で参考書買って勉強できるなら講座受ける必要なし!
    でも公務員試験の専門学校行くくらいなら、大学で斡旋してる対策講座取った方がいいかな。
    大学によると思うけど、私が大学の時受けてた公務員試験対策講座(半年コースで10万円)は講義の先生は大原の人が来てて、テキストも大原のものでした。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2018/11/10(土) 10:30:11 

    大卒だけど高卒程度しかない自治体受けようかな。でも地元じゃないと厳しいかな?

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/10(土) 10:33:09 

    >>98
    どこの田舎?

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2018/11/10(土) 10:33:55 

    >>278
    二次は面接?
    体力測定?
    体力測定で落ちるなら仕方ないけど、
    面接で落ちるならよっぽど受け答えがダメか、
    言葉は悪いけど生い立ちに警察的に問題(身内に外国人がいるとか、前科がある人がいるとか)がある可能性があるのかも。
    警視庁や大阪府警は採用人数がすごく多いので、他府県に比較的受かりやすい警察と思います。
    頑張ってください。

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2018/11/10(土) 10:37:12 

    >>282
    他府県より比較的受かりやすい警察だと思います
    の間違いです。
    すみません。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2018/11/10(土) 10:44:02 

    >>275
    そうなんですね!
    法学部メインで志望校を決めようと思います!
    >>279
    大学での講座でも専門学校と同じ質のものを受けられるんですね!しかもお得!

    市役所希望なのですが、オリンピックが終わって景気が悪くなったら公務員試験の倍率が上がりそうで…
    そう考えると独学は厳しいかなとも思うので、公務員への就職率が高い大学を中心に調べてみます!
    ありがとうございました<(_ _)>

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2018/11/10(土) 10:44:42 

    時々裁判所の事務官に接するけど、女は本当に態度悪いよ
    確認の電話一本でもばかなの?みたいな出方される
    仕事だからブチ切れないいるけど、プライベートで電話するとしたら、キレていいレベルだなと思う

    一方で、事件受付の係はキチガイ一般人を多く見かけるから、キチガイ相手におつかれさまって思うわ

    +3

    -3

  • 286. 匿名 2018/11/10(土) 10:46:31 

    再来年教員採用を控えています。
    正直今のままでは合格できなさそうです。

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/10(土) 10:50:56 

    民間だろうが公務員だろうが変な人はどこにでもいる

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2018/11/10(土) 11:01:14 

    地方のFラン卒だけど、都内の区役所で公務員やってます。

    学歴フィルターがなく、平等にチャンスがある点が公務員試験の最大のメリット。

    民間大手なんかFランはまず書類で通らない。

    +33

    -2

  • 289. 匿名 2018/11/10(土) 11:15:04 

    >>261 国、政令市とかなら旧帝大文系でも最低1年は勉強漬けにして臨んでくるレベル。知人は大学の講義が終わってから夜9時まで公務員講座1年半受けて、大学の課題もこなして大変そうだった。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/10(土) 11:19:21 

    この時期だと、何時間くらい勉強してるのがベストなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/10(土) 12:05:29 

    民間の仕事辞めて今年4月から公務員の勉強始めた26歳です!結局受からずにまた民間に戻る人っているのかな?頑張っても受かる保証はないから不安…裁判所事務官目指してます!

    +14

    -0

  • 292. 匿名 2018/11/10(土) 12:19:13 

    大卒公務員試験受けたことある人なら分かってると思うけど、公務員試験の一次はまじで簡単です。それなりの大学入れた人なら土台ができてるからそんな勉強しなくても受かります。

    +2

    -11

  • 293. 匿名 2018/11/10(土) 12:27:06 

    民間は行政の違法行為を訴えることが出来るのに
    なぜ行政は民間に騙されても訴えないで泣き寝入りするの?
    うちの市役所は地元起業に公有財産をまんまと借りパクされても泣き寝入りしてるんだけど?

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2018/11/10(土) 12:41:27 

    >>186
    それはちょっと不公平だね。独身だからこそ健康大事なんだからもっと大切にしてほしいね。来年度の人事異動の希望出したら?因みにうちの兄は教師でない理数系の地方公務員だけど同じくらい残業してると言ってた。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/10(土) 12:46:42 

    技術系職員です。

    部署にもよりますが、今私がいるところは多いです。人によっては残業100時間越えもよくあります。私はまだ最高80時間くらいしかないです。

    男女平等なので、仕事も平等。

    やり甲斐は民間よりはないですが、行政だから関われるかなり大きなプロジェクトの仕事もあります。
    それを負担だけと感じるか、誇らしい仕事と思って頑張るかは、その人次第。

    法令も変わったら、民間よりも早く勉強しなきゃダメだし、研修も多いし、資格も取れとか案外忙しい。定時で毎日帰れると思って転職したのになぁと思いつつ。 。。

    公務員のみんな、がんばろー!

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/10(土) 12:46:59 

    何歳まで目指せるの?

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2018/11/10(土) 12:48:29 

    公務員、建前上はみんな平等採点主義だけど、地方の役所なんて縁故がまかり通ってるよ。教育委員の娘とか、建設課主幹の息子とか・・・。どっぷりぬるま湯につかってても厚待遇が保証されてるから自分の子にも公務員させたいんだろうね。プライドだけは高くて腹黒い連中が多いよ。

    +7

    -8

  • 298. 匿名 2018/11/10(土) 12:51:21 

    >>293
    それは行政側にもやましいところがあるから

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2018/11/10(土) 12:51:33 

    国家総合職を目指すか民間で頑張るか迷い中の大学2年生です
    出会う公務員の方みなさんが収入面を重要視するなら絶対民間だ、とおっしゃられるので揺れてます
    来年にはインターンやらなんやら本格的に将来決めなくてはいけないので焦っておりますがやはり公務員には公務員の良い点がありますよね

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/10(土) 12:51:50 

    >>48
    公務員は仕事を舐めてる
    そんなの大半の民間会社ならありえないもん

    +2

    -13

  • 301. 匿名 2018/11/10(土) 12:57:04 

    >>5
    そこの部署の人と仕事してましたが、すごい時間にメールが来てることが度々ありました(°_°)

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/10(土) 12:58:20 

    >>300
    あり得ないけど、こういった勤務形態を民間に推奨していくのが行政だからね。

    公務員の立場からだと、子供の体調が悪いから病院へ連れて行って実家に預けて午後から出勤するとか、昼から子どもの参観日だから午後休とるとか、臨機応変に使えてすごく助かるよ。

    +31

    -0

  • 303. 匿名 2018/11/10(土) 13:00:41 

    >>264
    口が軽いおしゃべりな人よりは、ずっと良い思います。でも最低限の飲み会や組合の参加は必須。退職までの長い付き合いになります。

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2018/11/10(土) 13:03:26 

    >>299
    国家総合職ってブラックだよ?月100時間越えの残業とかよく聞くし。
    それに全国転勤だから結婚のこととか考えたら難しいんじゃない?

    自分だったら受かっても行きたくない。仕事量の割に給料が見合ってないから。

    +16

    -1

  • 305. 匿名 2018/11/10(土) 13:05:59 

    >>301
    午前とかですか?

    都庁のブラック部署とホワイト部署ってどこですか?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2018/11/10(土) 13:08:07 

    ありえないくらいやばい奴がいたとしても、簡単にクビに出来ないのは一緒に仕事してる身としてはつらい。
    そう言う人がいない部署は基本激務だし、誰でも出来るような楽な部署に行くと絶対そういうのに出会うし。
    裏を返せば自分もよっぽどやらかさない限りは身分が保証されてるってことだけどね。

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/10(土) 13:08:40 

    中間国公立だけど、みんな公務員試験のセミナー受けて対策してる
    合格できるのは一握りだね

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/10(土) 13:10:06 

    ガルちゃん見てると公務員ってだけで批判されまくってるけど、批判する人は公務員にさえなれない人たちだからそんなの気にしないで自分の将来のために勉強頑張ってください!
    わたしはまだまだ公務員なりたてだけど、あの時勉強して良かったって思うよ!

    +52

    -1

  • 309. 匿名 2018/11/10(土) 13:19:50 

    >>291
    受からなくて民間に戻った人もいるみたいです。裁判所は公務員試験の中でも難関ですよね。私の友人は市役所の面接で落ちて、裁判所に合格していました。面接官との相性もありますが、頑張ってください。

    +20

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/10(土) 13:20:31 

    >>299
    数年前に国家総合職を受けて、官庁訪問で夢破れたものですが、今なら言える。負け惜しみでも何でもなくて、採用されなくてよかったと。

    よっぽど国のために何かやりたいって高い志がないと給料と見合わないしやってらんないんじゃないかな。

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2018/11/10(土) 13:34:47 

    体弱い人は激務なところ行くと病むよ

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2018/11/10(土) 13:34:47  ID:92nxJAUPYK 

    >>271
    大手総合職で営業してたけど、脱サラして運良く公務員になりました。
    営業で生き残るのは人間としてクズだけです。
    断言します。

    +22

    -3

  • 313. 匿名 2018/11/10(土) 13:38:03 

    マーチや地方国立から公務員は就活でも勝ち扱いだよ。

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2018/11/10(土) 13:39:46 

    >>266
    これを書いた本人です。
    見てくださった方もしよかったら教えてください。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/10(土) 13:57:26 

    本当に希望なき世界。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2018/11/10(土) 14:14:03 

    税金泥棒じゃん

    +0

    -13

  • 317. 匿名 2018/11/10(土) 14:21:00 

    最底辺を知る...

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2018/11/10(土) 14:21:38 

    なんとタイムリー!昨日一次試験落ちました( ;∀;)
    民間勤めだけど、有給とりやすい(定時帰宅は無理だけど)から、公務員じゃなくてもよいのかな、でも営業はもうしたくないしなぁ、と悶々としています。

    +11

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/10(土) 14:31:05 

    >>263
    学歴も他の面も受験資格さえ達してないから羨ましいわあ〜
    世界が違う...

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/10(土) 14:31:42 

    金融からの転職で今年試験受けました。
    毎日勉強頑張ったおかげか市役所と特別区受かりました!
    どちらを選択しようか悩んでます。
    もしよかったらアドバイスください…!

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/10(土) 14:33:15 

    大手メーカー(転勤可能性あり)から市役所職員に転職しました。
    ちなみに、地元ではありません。
    給与は3割減でしたが、
    通勤時間が半分くらいになり、子育てとの両立がしやすいです。
    ただし、異動がかなり多く、畑違いで一から覚える事が多いです。
    (私は飽き性なので、色々出来てプラス、と捉えてますが)
    また、職員数が数百名の中規模市ですが
    人間関係が濃いので、少し窮屈さも感じます。
    男性は鬱病になる人もちらほら。
    職場結婚多いですが、個人的にはオススメしません。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/10(土) 14:36:11 

    >>321
    どういう基準で地元ではない市役所選択されたのですか?

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2018/11/10(土) 14:39:13 

    >>320
    どのくらいの時期から1日何時間くらい、勉強されてましたか?

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2018/11/10(土) 14:40:40 

    >>259
    年間通して大型連休笑でつい体も横にだけ大型に...

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/10(土) 14:40:44 

    >>98

    臨時職員やってたけど、わたしのところにいた課もそうだった。民間出身なわたしにとってはありえないと思いました。だらしないですよね。

    +1

    -7

  • 326. 匿名 2018/11/10(土) 14:44:43 

    スーパーアルバイト解雇...

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/10(土) 14:47:13 

    民間から地方公務員に転職。
    前述の通り、時間休という1時間単位で取れる有給が最高に便利。
    中抜けもできるからPTA会議や病院に行ったり、美容室行く人もいる。子育てと仕事を両立したい人にはかなりオススメ。

    +7

    -1

  • 328. 匿名 2018/11/10(土) 14:50:36 

    >>325
    だらしないって意見も分かるけど、仕事に支障きたさなければ別に良くない?
    民間でもベンチャーズとか外資とかゆるいし、公務員を叩きたいだけでしょ。

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2018/11/10(土) 15:06:17 

    公務員試験に落ちた人は公務員叩きに走る法則

    +25

    -1

  • 330. 匿名 2018/11/10(土) 15:07:58 

    自分のタイミングで昇進試験を受けられるのも良いと思った。子育てひと段落してから50代で昇進とか。
    民間だったら昇進断ったら終わるよね。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2018/11/10(土) 15:08:43 

    公務員受ける人は大体予備校通うと思うけど、レッ◯は社員の質が良くないからオススメしない。
    特に新宿エ◯タワーの社員は、受講生の悪口ばっかいって足引っ張る底辺だから。
    こういう所に勤める人ってよっぽと能力がなかったんだろうね。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2018/11/10(土) 15:24:36 

    >>289
    難関だね
    どうしようもなく憧れたけどまず発達障害の高卒には程遠い世界だ...
    とりあえず社会人になるには規格外の体重をなんとかしないとな
    そう言い続けて毎年終わっていく...

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/10(土) 15:35:49 

    こないだまで臨時職員してたけど、暇な係だった。
    もちろん忙しい人もいたけど無駄に残業して無駄に手当てつけてる人がいて凄くイライラした。
    公務員が嫌われるのってこういう人がいるからだなーって思った。

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2018/11/10(土) 15:51:37 

    >>323
    退職したため年明けから毎日10時間ほど勉強しました。
    直前期は全科目を回すために1教科30分〜1時間、各章から1問ずつ解くなど、分けて取り組みました。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/10(土) 15:55:47 

    >>3
    で?あなたの職業は?
    主婦とかに限ってそういうこと言うよね~w

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2018/11/10(土) 16:12:05 

    甘甘のぬるい仕事で、結構な生涯賃金貰えて至れり尽くせりの環境なのに、自分たちがどれだけ恵まれてるかの自覚すらもてない公務員。ぬくぬく生きてきゃいいよ。

    +3

    -3

  • 337. 匿名 2018/11/10(土) 16:16:20 

    >>335
    無職デス

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2018/11/10(土) 16:22:29 

    261です

    >>265 >>576 >>289
    ありがとう!
    周りにはいないので娘が悩んでも答えれなくて助かりました
    今高校で公務員講習1週間受けてるそうです
    私も大学に行って幅広げて、それで公務員目指しても良いんじゃない?と言ってます

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2018/11/10(土) 16:29:17 

    公務員って、育ちの良い人どのくらいいるんでしょうか?
    育ちの悪い人って、食べ方だったり話し方が下品だったりつるんでる人がお察しなので関わりたくないんですが、大丈夫ですか?

    +1

    -5

  • 340. 匿名 2018/11/10(土) 16:37:41 

    地元じゃない市役所って受かるんですね。
    志望動機どうしました?

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/10(土) 16:47:06 

    過疎地の市役所と国立大学の職員だとどちらが良いですか?
    厳密なは大学は公務員ではないですが。

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2018/11/10(土) 16:51:21 

    >>14
    地方の市役所だと農家の長男が多い

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2018/11/10(土) 16:52:35 

    大学から警察目指して就職浪人一年間の末、警察官として四年勤務しました。その後家族の問題で転職をし市役所勤務しています。女性が働く場所としては休暇制度が整っていて取得しやすいので、最適です。
    警察は、仕事のやりがいはあるが休みが少なく、プライベートを犠牲にする。
    市役所は、仕事のやりがいはあまりないが、休みがとりやすくプライベート充実できる
    という感じです!

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2018/11/10(土) 16:52:48 

    >>24
    給料も女性の平均からすれば高い。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2018/11/10(土) 16:54:26 

    そりゃ民間の中小企業とは難易度が段違いなんだから当然。

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2018/11/10(土) 16:55:50 

    >>316
    公務員もたくさん税金を払っていますが。

    +15

    -2

  • 347. 匿名 2018/11/10(土) 16:57:28 

    >>339
    職種や勤務地による。
    警官や消防などは体育会系で下品な人多い。
    もちろん、立派な人もいますが。
    市役所や県庁、公立病院とかは育ち良い人もいる。

    +1

    -1

  • 348. 匿名 2018/11/10(土) 16:58:56 

    公務員に落ちて地方銀行に就職しましたが限界です。
    一刻も早く脱出したい。

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2018/11/10(土) 16:59:33 

    >>347
    都道府県庁、国家の都心勤務だったらどうですか?

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2018/11/10(土) 17:02:59 

    公務員は休暇が充実してるよね

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2018/11/10(土) 17:04:15 

    公務員の休暇が充実しているのではなくて、民間ブラックが酷すぎるだけ。

    +29

    -0

  • 352. 匿名 2018/11/10(土) 17:11:23 

    >>341
    過疎地の市役所は人間関係が大変そう。若手が少ない分大変な仕事や残業を回されそう。
    国立大職員の方がまったりなイメージ。対応する相手も国立大の学生ならクレーマーも少ないでしょう。
    ただ採用数が少ない上倍率がとても高い。

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2018/11/10(土) 17:12:07 

    公務員でも無いのが矛盾だらけの低脳丸出しの文章能力でずっと成りましして何の参考にもならないな...

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2018/11/10(土) 17:15:02 

    銀行からの転職が多いの?
    来年から就活だけど地方銀行に進むべきか行政一般職目指して学校通うか悩みに悩む

    +4

    -1

  • 355. 匿名 2018/11/10(土) 17:16:14 

    田舎の市役所はコネあれば入れる。
    友達がキャバ嬢上がった後に、祖父のコネで正社員で市役所勤めしてる。
    頭はいいし愛想もいいから職場の人とも仲良くしてるよ。

    +8

    -8

  • 356. 匿名 2018/11/10(土) 17:17:43 

    >>354
    国家一般ですが去年地銀と郵便局から転職してきた職員いますよ金融機関からの転職はわりと多い気がします
    私の姉も保険会社総合職から国税局に転職しました

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2018/11/10(土) 17:25:37 

    市役所勤めです。忙しさ、ブラックさはやっぱり配属の部署にもよるよね。
    お祭りとかのイベントのとこは土日出多いし、全部が楽な部署ではない。
    でも、女性にはおすすめだと思う。
    子供3歳まで育休とれるし、1人目が3歳になる間に2人目できたらそのまま2人目が3歳になるまで休める。
    そーやって私の同期は3人産んで8年くらい休んでる笑
    それでも復帰できちゃうのが公務員の強み。
    育休だからお金はでないけどね!

    +16

    -1

  • 358. 匿名 2018/11/10(土) 17:25:47 

    >>162
    もちろん原発爆発しても、逃げるのは一番最後です。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2018/11/10(土) 17:28:25 

    >>314
    メリット
    ・大卒より受かりやすい
    ・例えば5年勤めても20代前半、結婚・出産まだまだ余裕。早く産めば子育ても早く終わり、老後資金の準備も早くからできる。
    転職したくなっても20代なら軌道修正十分可
    ・若いうちから自由になるお金が持てる

    デメリット
    ・学生生活を謳歌できない
    ・早くから公務員になることで、アルバイトなど他の企業を見る機会が失われ、視野が狭くなる
    ・大卒同期より給料が低く昇進も遅い

    私見では、高卒枠の方はとてもしっかりした人が多いです。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2018/11/10(土) 17:31:54 

    >>354
    公務員事務職と銀行志望する人って、共通する部分が多いんだよね。
    特にやりたい仕事がなく、安定で土日休みだしって軽い気持ちで志望する人が多い。

    なりやすさは雲泥の差だけどね。メガバン地銀問わず金融は離職率高いから、採用はえげつないほど数とるよ。

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/10(土) 17:32:07 

    >>354
    地銀がいいと思う。
    一度公務員になったら転職したいと思った時詰む。公務員しか行き先ないから。

    +4

    -8

  • 362. 匿名 2018/11/10(土) 17:35:16 

    >>355
    キャバ嬢やってる時点でお察しなんだけど…。
    育ち悪そうだしそれで頭いいって…。
    普通の人や頭いい人はキャバ嬢なんかやらなくない?

    +10

    -1

  • 363. 匿名 2018/11/10(土) 17:35:53 

    >>354
    地銀就職したけど、私含め元々公務員志望だった同期が多いよ。

    採用試験受けたけど落ちた子や、なりたかったけど勉強がめんどかったから普通に民間で就活した子とかいろいろいるww

    メガバン総合職ならまだしも、地銀クラスなら地方公務員の方がボーナスも多いよ〜

    +10

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/10(土) 17:36:16 

    >>320
    特別区でも、区によって結構環境違いますよね。
    市のこと(都内ですか?)はよくわかりませんが、私は特別区で満足です。

    +5

    -0

  • 365. 匿名 2018/11/10(土) 17:37:53 

    大手企業の妻です!
    シュッシュッシュッ
    公務員目指してる方〜

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2018/11/10(土) 17:39:05 

    >>12
    今、合否待ちです
    最終合格者に受かった後の流れを知りたいです

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2018/11/10(土) 17:41:42 

    メガバンからの転職組も結構いるよ〜
    給料は100万くらい下がったけど、精神的負担が段違いに軽いから不満はないって。

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2018/11/10(土) 17:43:24 

    公務員だとローン審査通りやすいですよ
    夫婦公務員だと最強です

    +20

    -1

  • 369. 匿名 2018/11/10(土) 17:45:58 

    地方で文系ならまともな待遇が公務員関係か金融しかない。
    第一希望が公務員で第二が地銀や信金ってパターンが多いよ。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/10(土) 17:46:11 

    東京小学校教員です。ある程度の暮らしが出来るのでとても満足しています。ただ、受かるまで6年かかり、それまでは講師などをしていて心が折れそうな時もありました。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2018/11/10(土) 17:47:02 

    大手総合は給与高いけど転勤ありきで、ノルマが厳しいからね。
    公務員と比べたら離職率高いし、リストラも怖い。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/10(土) 17:48:17 

    >>365
    w

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2018/11/10(土) 17:48:30 

    正確なは独立行政法人だけど、私の兄は東大卒でJAXAに勤務しています。
    同級生で民間大手の人より給与は低いですが、やりがいあって満足しています。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/10(土) 17:49:39 

    結婚するなら

    年収450万のイケメン公務員 ➕
    年収700万のブサイク大手社員 ➖

    +24

    -2

  • 375. 匿名 2018/11/10(土) 17:51:16 

    >>361
    ライバル減らしお疲れ様。
    それは100%ない。

    +1

    -2

  • 376. 匿名 2018/11/10(土) 17:51:27 

    教員はモンペや時間外労働で体調壊す人が多いですがそれに負けないくらいに体力に自信があってメンタルが強い人は向いてるかな

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/10(土) 17:53:35 

    >>320
    市役所はどこ方面ですか?
    特別区もピンキリなので何とも…。

    ただ、治安が悪いと言われてる区だったら、ガラの悪い人に対応しなきゃいけないから、リスクもあるから私だったら市役所にするなあ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2018/11/10(土) 17:55:34 

    役職なくても30代で600万円
    有給20日消化可能
    こんな職場中々ないよ。

    +1

    -4

  • 379. 匿名 2018/11/10(土) 17:56:01 

    >>375
    公務員からの民間への転職は難しいよ。
    だから公務員からまた公務員への転職が多い。
    よっぽど難関資格持った人とかスキルもってたら別かもだけど。
    こんな基本的なこともわからないでライバル減らしとか呆れるんだけど笑

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/10(土) 17:56:51 

    ブロック転勤あり国家公務員です
    もし仕事を続けたかったら同職の男性と結婚するのが非常に望ましいです
    夫婦で一緒に同居転勤させてくれます
    ただ子どもが大きくなったり夫婦どちらか中間管理職以上になると妻のほうも単身赴任しなくてはいけない状況になります

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2018/11/10(土) 17:57:58 

    私は特にやりたい事も無くて、父親が公務員だったのもあり、勧められて地方公務員になったけど、女性には良いと思う。
    育休や産休しっかりもらえて、復帰しやすい。

    +9

    -1

  • 382. 匿名 2018/11/10(土) 18:00:01 

    50代になった時、600万円は稼いでいたいと考えた。
    出産育児をしたい私にとって、それを叶えられるのは公務員だった。

    +13

    -0

  • 383. 匿名 2018/11/10(土) 18:03:33 

    子育て中社員はもちろん、独身者も多いから働きやすい。
    身なりを綺麗にしてたり、趣味や旅行を謳歌してる人もいてかっこいいなと思う。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/10(土) 18:03:58 

    話題逸らしに「だった」と句読点が特徴的なくさい文の作り話自分語りいるw

    +0

    -6

  • 385. 匿名 2018/11/10(土) 18:05:46 

    >>365
    爆笑www

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/10(土) 18:06:22 

    公務員より地銀選ぶ人は少数だよ。

    +9

    -2

  • 387. 匿名 2018/11/10(土) 18:06:23 

    私もコッパンで今2度めの育児休業中です
    一人目は2年間育休とって2年働いて今二人目で育休半年すぎました
    新卒でMRになり一年で辞めて公務員になったけど断然公務員がいいです
    復帰して席があるのも時短ができるのも本当に有難い
    仕事も子どもの頃興味があったものなのでやりがいも感じてます
    復帰後は時短だったので月手取り18万くらいでしたがそれでも保育園に余裕を持って迎えに行けるしボーナスもあって転職しよかったと思いました

    +13

    -1

  • 388. 匿名 2018/11/10(土) 18:06:40 

    民間4年経験してから転職。
    給料低いよ〜と人の前では愚痴ってますが、だからと言って公務員を辞める気は一切ない。
    こんなにワークライフバランスが良い企業は中々ない。
    ホワイト大企業に入れる学歴も実力もないし。

    +22

    -2

  • 389. 匿名 2018/11/10(土) 18:09:42 

    休んでも給料貰えて待遇面充実しすぎ〜
    妬ましいなあ〜

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/10(土) 18:12:10 

    ワークライフバランス本当いいよね
    あと結婚相手で義両親受けがいい
    まあだいたいおなじ公務員か大企業の夫
    美人な公務員はお医者さんとかかな

    +9

    -3

  • 391. 匿名 2018/11/10(土) 18:14:26 

    市民対応は想像していたより大変です…
    理不尽に怒鳴られたり若いというだけで横柄な態度になられたり。
    精神的に病気なんだろうなって方に対しても、真摯に話を聞かなくてはいけないし無下にできない。
    今はかなりモチベーション下がっているので早く異動したい。異動制度が有難い。

    +14

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/10(土) 18:16:26 

    >>389
    妬む時間を勉強時間に変えてこっち側おいでよ

    +2

    -3

  • 393. 匿名 2018/11/10(土) 18:18:15 

    いま50代の人とかは本当使えない人多いんだけど、40代より若い人は優秀な人が多いと思う

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2018/11/10(土) 18:18:37 

    教員5年目だけど
    色々と引かれて月収20万前後です。
    基本給は順調に上がるのに
    手取りにするとほぼ横ばい…
    なぜだろう泣

    定年前のクソみたいな
    おっさんおばさん先生に比べ
    倍ぐらいの仕事量、責任を
    押し付けられてるのに
    その人らの方が月収もボーナスも
    上だと思うとそれも悲しくなる。

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2018/11/10(土) 18:21:28 

    身内に公務員居るけど楽して安定なんてないよ
    市役所勤務と警察官なんだけどさ
    どちらも大変そうよ
    お給料も中小企業よりは安定するけどやっぱり大企業には敵わない
    でも仕事できないくせにドンと居座ってる上の人は居るって話は聞くから
    その人たちのイメージで今の子たちも同一みたいに見られてるところはあるんだろうなと思う

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2018/11/10(土) 18:23:50 

    女ひとりでも十分生きていけるほどの給料を退職まで貰えると思うと、精神的にめちゃくちゃ楽。
    結婚してもいいし結婚しなくてもいい。自由に人生の決断をできるのが嬉しい。

    +21

    -0

  • 397. 匿名 2018/11/10(土) 18:25:34 

    私は運輸局職員だから特定の人しか来ないから楽
    役所はそういう窓口対応が辛そうで回避した
    臨職さんかもだし号俸上がれば後ろにいけるとは思うけど市民の愚痴とかあんまり聞きたくない

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2018/11/10(土) 18:26:57 

    >>392
    社会経験無しで年齢的にももう無理で学力面でも厳しいです
    憧れの職種の概要は学歴も全部最低限度の条件が無くて絶望しましたあ
    どれかには、なりたかたなあ...

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2018/11/10(土) 18:28:37 

    >>398
    社会人経験枠なら40までとかあるけどそれじゃあなあ…

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2018/11/10(土) 18:34:14 

    そして身体的にも問題が
    一発で自己管理能力が無くて頭が悪い人間に見られるからなあ...辛い

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/10(土) 18:36:42 

    >>399
    みんなやりたがらない人手不足のやっと雇われたアルバイトさえ使えなくて解雇なんでね
    絶望しか無いですわあ...

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2018/11/10(土) 18:38:36 

    高校生です。
    公務員初級は昇給が遅いと言いますが
    やっぱり超えられない壁はありますよね。
    数値化できないものですけど、大卒の人とどれくらい差がつくのでしょうか。
    それとどれくらい努力が必要になって来るのですか?

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/11/10(土) 18:42:25 

    >>401
    言っちゃ悪いけどいわゆる底辺ですよね

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2018/11/10(土) 18:50:17 

    >>339
    国家公務員です。入所してビックリしたのは、同期が高学歴(旧帝大、早慶のみ)しかおらず、親が官僚だったり公務員だったり、医者だったり。帰国子女の子もいるし、皆一般的に上流家庭の子しかいなかったことです。まぁ私の同期がたまたま偏ってただけかもしれません!でも上品すぎることはなく、普通に馬鹿な話してますよ。50代の男性先輩はお酒飲むと酒癖悪い人多いけど笑
    因みに私はDラン大卒、民間で働きながら勉強して27で入所した単なる凡人w

    +24

    -1

  • 405. 匿名 2018/11/10(土) 18:51:30 

    >>304
    >>310
    試験に受かっても官庁訪問で内定もらうのはさらに厳しいといいますし、働き始めても残業代つかないなんてザラだとも聞きます
    正直そこまで国益のために尽くしたい!という思いはないのでそもそも向いてないような気もしてきました
    総合職はほんとに国家のために尽くしたい人に就いてもらいたいですよね

    +3

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/10(土) 19:00:30 

    >>403
    確実に底辺です...超がつくほどの底辺と言っても過言ではありません!

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2018/11/10(土) 19:01:17 

    >>399
    特別区ですが、職員はどちらかといえば育ちが良い人が多いと思います。親が資産家で自分はガツガツ働かなくても良いから公務員になった、医師家系だけど自分は学力が足りず公務員になった、という人を何人か知っています。
    職員より区民の方の方が千差万別なので、それが嫌なら都道府県庁や国を選んだ方が良いと思います。

    +11

    -0

  • 408. 匿名 2018/11/10(土) 19:02:23 


    >>339さん宛でした。失礼しました。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2018/11/10(土) 19:03:26 

    女性が子育てと両立して働くなら公務員!
    って意見をガルちゃん見てるとよく見かけるよなーと思ったんだけど
    べつに最近言われてはじめたことじゃなくて
    結局、女性の働く環境が20年前30年前と変わってないってだけなんだよね…
    自分が子供のころは共働き少なくて、その中でもお母さんが働いてるって人のところは
    教師とか公務員とか、あとは手に職系の医者とか薬剤師が多かったし

    +18

    -0

  • 410. 匿名 2018/11/10(土) 19:11:42 

    >>302
    ものは言いようだね
    聞いてあきれるわ
    じゃあ何故、そんな恵まれた勤務形態を民間に普及させようと努力しないのかしら?公務員か大手だけの特権でしょう?自分が好きで飲みにいって翌朝辛いから午後から出社しますなんて、ほとんどの民間企業なら通用しないよ、そんなの!ズブズブに甘えすぎ!

    +4

    -11

  • 411. 匿名 2018/11/10(土) 19:14:58 

    >>410
    さっきから見苦しい
    いい加減お門違いということに気付けアホ

    +11

    -2

  • 412. 匿名 2018/11/10(土) 19:16:30 

    〜〜かしら?って…笑
    410は早く転職しなされ

    +6

    -1

  • 413. 匿名 2018/11/10(土) 19:24:31 

    地元の市役所、専門職の4年目です
    大学の友達は一部上場企業一般職で事務してます

    給料は同じ位ですが、ボーナスが全然違います
    私は手取り40万弱、友達手取り60万以上でした
    その上残業代も出るそうで、私はサビ残です
    友達は定期昇給が5千+ベアで給料が上がらない
    私の昇給は年1万弱です

    育休は私は2年で友達1年半、時短は共に小3まで
    フレックス制度で勤務時間は共に融通がききます
    そこで質問ですが、

    公務員が良い +
    一般職が良い -

    +25

    -1

  • 414. 匿名 2018/11/10(土) 19:26:26 

    元公務員、現民間正社員です。

    若いうちに自分にとってやりがいの感じられない公務員に見切りを付け、難関資格を取り、何とか転職できました。

    批判を承知で投稿しますが、公務員はどんなに給与や福利厚生が良くても、向かない人にとっては生き地獄です。
    私は民間に転職して本当に良かったと思っています。

    民間の人は転職という選択肢がありますが、基本的に元公務員を採用してくれる企業はないので、ご自分の性格やライフプランを踏まえて、公務員受験されることをお勧めします。


    +31

    -0

  • 415. 匿名 2018/11/10(土) 19:56:34 

    >>413
    一般職で手取り60万はありえない。
    釣り?

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2018/11/10(土) 19:57:29 

    >>413
    公務員か民間かの選択で民間側は「上場」企業ってかw

    日本全体で公務員に張り合えるような厚待遇の上場企業の割合がどれだけだと?

    大多数は中小零細企業だよ?

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2018/11/10(土) 20:01:14 

    来年受験予定の既卒です。
    勿論周りに公務員受験する人も居ないのでこのままの勉強で大丈夫か試験までに間に合うのか毎日不安でたまりません。。
    ですがこのトピを読んで不安なのは自分だけではないのだなと思いました。
    勉強は辛いですが頑張りましょう!

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2018/11/10(土) 20:12:41 

    >>402
    田舎の地方だけど高卒初任給だといろいろ引かれるもの引かれて手取り10いかない。それが数年。
    引かれるものって税金、保険や組合費、旅行積立、財形貯蓄や互助会費、お茶代等。千~万単位。
    まぁ、自治体はもちろん、課によってちがうだろうけど。
    資格持った専門業務はまたちがうだろうね。

    仕事適当、出来なくても大卒は給料少しばかり良い。昇任試験も上がることできないレベルでも年功序列でちょっとずつ上がる。
    うちの課にいる40代前半、大卒、係長昇任試験ずっと落ちてる人と30代中頃、高卒、係長級、給料同じくらいって聞いた。
    ご参考までに。

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2018/11/10(土) 20:14:57 

    >>406
    現業とか狙ってみたら?
    嘱託か。
    臨時から入って認められたら嘱託に上がれることもあるよ。
    ずっと臨時もありえるけど…

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2018/11/10(土) 20:15:25 

    民間で通用しないのが市役所とかにけっこういるから公務員はクズって言われるけど、すごく頑張ってる人もいる
    でも消防士や教員の飲み会は酷い。
    倍の料金でも合わないよ

    あまり人目につかない公務員の方が社会の為になってるイメージ
    市役所と水道関係は本当にクズが多い

    +8

    -8

  • 421. 匿名 2018/11/10(土) 20:19:09 

    途中新規採用で4月からそうそう、子供産んだばかりで時短つかってたのはさすがにありえないと思ったわ…他の地域からきたお嫁さんらしいけど、嫁ぎ先の親さんは先生…察した。コネだ。こんなん、民間じゃありえんよ。

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2018/11/10(土) 20:21:11 

    女性とやる気ない人、強いコネある人にはオススメ。
    いくら仕事ができなくてもクビにならないから、とんでもない人が一定数はいる、運が悪いとかなりいる。
    仕事できない上司の下についたり、できない同僚の尻拭いで具合悪くなる人も多い。
    やる気と実力あるなら公務員は進めない。
    現状維持という言葉が大好き、周りに合わせて我慢して、浮かないよう努力せず一定の給料もらい続けたいなら、公務員は最高。
    悲しいけど、そんな現状の場所もあります。自分がそこにあたらない、とは限らない。
    公務員最高と思って就職しない方がいい。
    あ、楽したい人には最高かも。

    +21

    -0

  • 423. 匿名 2018/11/10(土) 20:21:57 

    ワイも県庁と警察出身者は採用しないな。絶対。

    +0

    -1

  • 424. 匿名 2018/11/10(土) 20:24:21 

    公務員に媚びるな。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/10(土) 20:25:07 

    川路とかいうイモがムカつく。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/10(土) 20:25:09 

    1週間前に公立保育士受かりました。
    独学で毎日10時間以上勉強して本当に辛かったけど、勉強して良かったなって思います!

    現在短大2年。1回で受かったの奇跡だ!

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2018/11/10(土) 20:25:32 

    公務員から転職して来た人が部下になった事あったけど、飲み込みは良かったけど意識が低すぎで使えなかったよ
    2ヶ月でまた公務員に戻ったらしいけど考え方が甘過ぎてダメだね
    税金にたかるウジ虫って良く言ったもんだわ

    +5

    -9

  • 428. 匿名 2018/11/10(土) 20:26:21 

    検察の組織を拡張して、警察を潰すべき。

    +0

    -1

  • 429. 匿名 2018/11/10(土) 20:28:08 

    DNAは変えられない、警察は川路の組織ということで、潰すべき。

    +0

    -4

  • 430. 匿名 2018/11/10(土) 20:40:30 

    地方の一民間企業勤め。うちの会社、一応有休制度はあるけど、実質、冠婚葬祭以外は取れないよ。もう6年目になるけど冠婚葬祭以外では上司や同僚、後輩だれも有休休暇とってない。気軽に有休とって旅行にでもいってきます的な雰囲気はゼロに等しい。公務員さんが羨ましい。

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/10(土) 20:44:15 

    県庁職員だけど自分が知らなかった仕事とか沢山あって面白いよ
    今は検査官やってる
    変な人もいるけど優秀な人もいる
    公務員はのんびり意識低いって思ってる人もいるけど若い世代はそんな人少ないよ
    今時民間で求められる資質が公務員でも求められてるから

    +10

    -1

  • 432. 匿名 2018/11/10(土) 20:45:28 

    目指している人頑張ってください。
    身内に結構いますが、特に女性は産後も働きやすそうで羨ましいです。
    義務教育レベルの勉強がきちんと出来ていれば筆記は受かるみたいですよ。

    +9

    -1

  • 433. 匿名 2018/11/10(土) 20:48:27 

    イエスマンになれない人は辞めた方がいい。
    下から上を評価する制度がないから上司に恵まれないと地獄。

    +9

    -0

  • 434. 匿名 2018/11/10(土) 21:01:01 

    >>431

    民間経験者枠で入ってきた人たちの本音聞いたことある?おめでたいね。

    +1

    -6

  • 435. 匿名 2018/11/10(土) 21:09:40 

    いま大学4年だけど、一年半の勉強の末筆記試験は全部通って最終合格も3つ出た。
    売り手市場だから民間の友達はすんなり就活終えててすごく羨ましかった。
    でも数年後に結婚して出産、子育てとかを考えたら頑張れた。

    +18

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/10(土) 21:13:25 

    >>312
    身内が営業職でずっと頑張ってるから気分悪いわ

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2018/11/10(土) 21:14:58 

    大卒ですが以前公務員試験を受け一次(高卒程度)は受かりましたが、不採用でした。大卒の試験は難しくて無理です。高卒程度の試験しかないところを受けたいと思いますが、地元じゃないところでも大丈夫でしょうか?

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2018/11/10(土) 21:15:05 

    >>415さん
    本当なんです!BtoBの機械製造業です
    私もビックリしたのですが、ボーナス3.5ヶ月だそうで手取りで60万ちょっとです
    基本2.5ヶ月程度らしいのですがここ2年の売り上げが凄いそうです

    ちなみに私は2.2ヶ月です

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2018/11/10(土) 21:17:43 

    >>415
    大手ならあると思う
    総合職ならもっともらってるだけでしょう

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/10(土) 21:18:38 

    公務員になりたかったけどなれなかったのか非常勤職員(ほぼバイト)でいかにも正職員かのように周りに話してる人が身近にいてもやっとする。
    迷惑かけてるわけじゃないけど、それほぼ嘘だよねって内容も…プライド高いなー

    年齢制限があるから少しでも興味がある若い人は挑戦する価値はあると思います!合わなかったら民間にいけばいい〜 がんばって!!

    +14

    -2

  • 441. 匿名 2018/11/10(土) 21:23:10 

    >>426
    おめでとう!
    公立はどんな児童も基本的に断れないから、近年になり障害児にも平等に教育をと法律が変わったため、公立幼稚園に発達障害児が増えていて、地域によっては正直昔より大変だから、心の準備をした方がいいよ!
    私は公立幼稚園で支援員として夏まで働いていたけど、新任もいきなり担任まかされるし、クラスは選べないから。
    しかも、もうすぐ私立幼稚園に補助金でるから、ますます公立は厳しくなるけど、地域によるからいい地域に当たるといいね!
    あと園長次第だからちゃんと指導をしてくれるいい園長に当たるといいね!
    下手に出て挨拶きちんと、一生懸命やれば応援してくれる人多いし、何より園児は基本的に可愛いし、公務員へのサポートは手厚いから、普通の職場に当たればいい仕事だよ!

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2018/11/10(土) 21:25:07 

    保育士で、公務員で21年やっていて手取りが
    30万くらいでボーナスが年に100位かと思います。福利や、時間休とれるのはありがたいですが、変則勤務だし子育ての両立はなにか夫婦以外の力を借りないと難しいです。

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2018/11/10(土) 21:34:06 

    中小正社員→臨時職員→大企業派遣を経験してきた。

    公務員は元々真面目で優秀な人がなるのだろうけど、向上心がなく失敗したくないから余計なことはやらないって感じ。仕事できなくても誰にも責められず触らぬ神に祟り無しで放置。

    大企業は優秀な人がさらに成果を求めて努力し続けるから、できる人がほとんど。
    ただし求められるレベルが高いから働くのは大変。
    でもお給料高いし、労組が強いから有給きっちり取れるしサービス残業なんてありえない。

    私は絶対大手がいい。
    ゆるく働きたいなら公務員かと。
    子供産んでブランクありでなんとか中小正社員に戻れたけど、大手は絶対無理だけど公務員なら希望があるかな…。

    +5

    -2

  • 444. 匿名 2018/11/10(土) 21:34:55 

    >>130
    妄想は書かなくていいよ。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/10(土) 21:38:04 

    公務員の行政職=事務職だと思われているけど、実際は職種の幅がかなり広いです。
    自分は経済学部卒業ですが、
    現地で道路の査定をしたり、
    住民説明会のプレゼンテーションで大勢の前で
    話をしたりとデスクワーク以外の仕事が半分以上です。

    +8

    -0

  • 446. 匿名 2018/11/10(土) 21:40:17 

    私は学生時代受けたけどいかなかった。
    一緒に受けた友人はそのまま地方公務員。
    話聞くとならなくてよかった…と思う。入ってたらすぐに悩んで憂鬱な数年を過ごして結局退職してたと思う。自分にはアップオアアウトの外資コミュニティが合ってた。のんびり屋で穏やかで数字のプレッシャーとかに弱いけど真面目な人とかが合ってる気がするよ
    学生は特に自己分析大事だよ!

    +7

    -2

  • 447. 匿名 2018/11/10(土) 21:48:29 

    >>436
    合わない人とか辛い経験した人もいるから、偏見ある人もいるよ。
    でも、営業マンいなかったら物が売れない、物もお金も市場を回らないよ。
    物とお金を動かして社会を支える大事な仕事だよ!
    パワーいるし営業マン偉いよ!

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/10(土) 21:50:00 

    >>414
    難関資格って何ですか?

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2018/11/10(土) 21:51:25 

    23区内の役所勤めですが、まず優秀な人が働いてるっていうのは違います。
    変な人、一般企業じゃやってけないだろうな〜みたいな頭の弱い人が結構います。あとすぐ病む。

    +5

    -4

  • 450. 匿名 2018/11/10(土) 22:04:23 

    >>278
    私は大人になってから警察官に憧れたんだけど、東京と神奈川落ちて年齢制限アウトになってしまっても諦めきれなくて地方の警察受けたら受かって現職。
    でも目指さなきゃよかったって思ってるよ。
    面接で落ちたり、警察向いてないって言われたりすることが、人間性を否定された気がしてムキになって受け続けてしまったことを後悔してる。
    警察官だけが素晴らしい仕事ではないよ。
    もっと視野を広くもって!

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2018/11/10(土) 22:07:05 

    >>117

    今は地方公務員の方が給与が高い逆転現象が全国で起きてますよ!
    先日新聞に載ってました。

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2018/11/10(土) 22:08:33 

    やっぱり公務員の家族って家族も親戚も国家、地方上級公務員が多いよな。
    全部とは言わないがある程度裕福だし
    大学の先輩後輩も大手企業に入社したり親戚も会社経営やいたり結婚した家系もそれが多い

    家族も親戚も誰一人としてそんな人達がいないこの格の違いよ
    30歳職歴無し絶望感

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2018/11/10(土) 22:20:43 

    >>452
    質のいい公務員講座も公務員予備校もお金かかるしね…
    まあ一番は公務員の旨味を知ってるから自分の子どもにも進めていくし子どもも目指すんだと思う

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2018/11/10(土) 22:26:49 

    国家上級職ならともかく、地方の初級中級なんてそんな難しくないよ

    +1

    -7

  • 455. 匿名 2018/11/10(土) 22:35:09 

    公務員の給料程安いものはない。みんな奥さん共働きしてるよ。

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2018/11/10(土) 22:35:16 

    今年地元警察事務、地元市役所(東北ド田舎)上級、地元の隣町役場合格した大学四年生です。
    最終的にはこの中から隣町役場に行くことにしています。(警察事務は広い県なので異動大変、地元市役所は近所や親戚多すぎて嫌)
    国家や県庁に比べて規模は大きくないですが、3つとも合格してる身分なのでアドバイスを言うとすれば、とにかく面接対策は練りに練って!ということです。
    ○○町のここをアピールしたい!

    私の持っている能力でどのように?予算は?
    等の質問されるであろうことを書き出す!ということです。
    あとは、分からなければ、素直に分からないと言うことも大切です。
    面接のおじさん達も素直な人と働きたいと思いますからね!

    田舎にいけばいくほど公務員は花形職業になり、プチ富裕層です(笑)
    ぜひ頑張ってください。応援しています。

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2018/11/10(土) 22:35:18 

    地方公務員保育士です。

    保育の仕事だけでもいっぱいいっぱいでキャパ超えぎみなのに、

    公務員だからということで地区の催事ごとやら、保育とは無関係な自治体の研修などなどで、土日はおろか、業務終了後の夜もつぶれまーす。
    仕方ないとは分かってるが、体力気力が限界だ。


    ちなみにサービス残業当たり前です。
    朝7時から夜の8時まで保育所で仕事し、持って帰る仕事も大量。
    所長も、帰ってね、と優しいものの、業務が多すぎて無理なことをわかっています。
    定時になると、押しとくね、と言ってみんなのタイムカード押されるよw
    所長は日曜も内緒で保育所来て仕事してるわ。終わらないらしい。

    公務員保育士はおススメしません。
    割に合わない。

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2018/11/10(土) 22:39:12 

    新卒で23区公務員保育士なったけど、ホント区によって仕事量が違う サビ残ばっかりで辛いです
    事務職でどこの課に所属になるかで違うのと同じだと思います

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2018/11/10(土) 22:46:22 

    >>453
    確かに大学行きながら通ったりもあるから経済事情もよくないとね
    旨味を知って代々受け継がれていってるとこが多いよね

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2018/11/10(土) 22:52:09 

    >>416
    公務員の連中になに言ってもダメだよ。大手企業並みか少なくてもそれに準ずるいいご身分ってことを当たり前に思ってるから。ボーナスがあって当たり前、有休とれて当たり前、退職時には高額な退職金貰えて当たり前・・・ってね。気軽に「いついつ有休とりまーす!」って言える環境が当たり前な時点で相当一般からズレてる。反面、裏を返せば、それだけの薄っぺらな仕事をしてるんだと思う。

    +6

    -14

  • 461. 匿名 2018/11/10(土) 22:53:33 

    勉強が嫌になって最近勉強できてない…
    誰かカツ(アドバイス)ください〜!

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2018/11/10(土) 23:30:30 

    >>461
    なんとかなるだろうと楽観的になり、勉強や面接対策を疎かにして試験に落ちた人達を見てきました。
    オリンピックが終われば景気が悪くなり、優秀な学生が流れてきます。
    ぜひ今のうちに合格してください。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2018/11/10(土) 23:56:43 

    税金泥

    +1

    -7

  • 464. 匿名 2018/11/11(日) 01:18:30 

    例えどんな仕事でも
    給料は労働の対価でしょ

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2018/11/11(日) 02:45:02 

    民間企業に勤めてる23歳だけど警察官目指して勉強しています。
    幸い、今の職場は残業がほぼ無くて勉強する時間が取れます笑
    しかし、この職場にいても何も身に付かなし、成長も出来ないと感じたので、夢であった警察官になるために勉強しています。

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2018/11/11(日) 03:18:15 

    >>452
    え......最後の一行笑

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2018/11/11(日) 07:11:17 

    >>247
    おーい!底辺ニートって言葉が好きな奴!
    まだトピに貼り付いているのか?
    バーカ!バーカ!バーカ!

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2018/11/11(日) 07:40:51 

    公務員を叩いてる人は育ちが悪くて低学歴しかいない。
    恥ずかしいからリアルでは言わないほうがいいよ。

    +7

    -1

  • 469. 匿名 2018/11/11(日) 16:34:39 

    >>466
    30歳でそんなの恥ずかしくて生きてられないよねとか規格外のデブなんでその有様ならどうしようもないから自殺しろとまで言われてます

    世の中の大多数の意見を見ると厳しいデス
    ただでさえ世の中で制限される事が多いのに生きる権利くらい欲しい...酷すぎますよね

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2018/11/11(日) 17:02:33 

    旦那が市の公務員なんだけど、やっぱり安定してるしもっと稼げて安定してる職に就きたくて、今公務員受験を検討してる。
    30オーバーだしせっかくの資格を活かしたいから、福祉職での採用が良いんだけど。
    どんな感じなんだろ…。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/11(日) 17:54:51 

    >>469
    酷すぎます

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/11(日) 19:12:22 

    >>468
    あんたみたいな人がいるから公務員は賎民意識の塊だって言われるんだよ。どうぞどうぞこれからもぬくぬく生きていってください。良かったね、公務員になれて!

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/11(日) 20:01:29 

    >>469
    うわぁ

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/11(日) 22:24:59 

    >>37
    どこが?
    筆記は専門科目ないし行政職と比べ物にならないくらい簡単じゃん
    私の周りは警察消防を滑り止めに受けてたよ

    +0

    -1

  • 475. 匿名 2018/11/11(日) 23:11:59 

    >>353
    ですよね〜現役の人出てこない!

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2018/11/11(日) 23:22:18 

    ....by元惣菜部門...

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2018/11/12(月) 02:29:27 

    公務員は女の人には最高だよ。給料もそこそこで休みも取れる。

    でも男性からしたら、そんなに高給なわけじゃないし、専業主婦やらせてあげる余裕はない。よって共働きが普通。

    職場結婚が多いのもそういう理由から。

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2018/11/12(月) 12:58:14 

    自分の家庭環境と言えば母子家庭でパート生活保護+ギャンブル
    出世街道まっしぐらの公務員の給料ボーナス...
    専業主婦とかむかつくぅぅぅ余裕ありすぎ
    世界が違うから比べるもんじゃないけど妬ましいわ

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2018/11/12(月) 23:17:15 

    >>474
    自分もそう思う。
    警察消防って頭いい人はまずいかない。
    いったとしても警視庁(国家総合職)でしょ。

    近所に住んでる、人の噂話が好きな底辺オヤジとババアが、なんか自分のことを警察目指してるらしいよとかでっちあげててムカついたわ。
    職員のレベルも低いの多いし、勉強しなくても体力さえあればなれる。
    そんな所を目指してるとかどんだけバカなの、そのオヤジ笑って感じだけど、底辺の噂ってやっぱ底辺だねー。

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2018/11/12(月) 23:48:21 

    運動、知力、学歴皆無デス
    勿論、民間の底辺の職業でさえダメ
    憧れの公務員は地方国家どこも無理デス
    最底辺という現実...撃沈...

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2018/11/12(月) 23:58:17 

    >>478
    悪いけどこんな家庭じゃなくて良かった

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2018/11/13(火) 13:46:14 

    警視庁に国家総合職なんてあったんだ〜

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2018/11/13(火) 13:58:50 

    >>452
    家族と親戚周りに誰もいないって現実辛いよな
    全く知識も情報も無いしネットで調べまくっても知能に問題があって意味がわからないもん
    既に不合格みたいな

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2018/11/13(火) 22:05:24 

    町役場、辞めたい…
    疲れた…

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2018/11/13(火) 22:45:50 

    >>481
    何も本音言わなくても...

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2018/11/14(水) 17:54:59 

    >>482
    警察庁の間違い
    揚げ足をとるとか育ち悪い?笑

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2018/11/14(水) 19:47:11 

    >>478
    絶望だね...そんなお育ちは笑

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2018/11/22(木) 13:08:22 

    警察が頭いいってコメントしてる人がいるけど、なんかのギャグ?
    警察って公務員の中でも底辺中の底辺でしょ。
    というか、公安系の仕事についてるだけでお察しって感じ。検察庁もそうだね。
    無能クズしかいないし。

    +0

    -2

  • 489. 匿名 2018/11/24(土) 11:43:55 

    元県庁職員上級職です。はっきり言って公務員は最低です。パワハラセクハラ当たり前の世界です。私は新採の時に女性上司から酷いパワハラを受け、また別の職場ではセクハラを受けました。そのセクハラを受けた時、訴えた私のほうが白い目で見られました。本当に精神を病みました。

    さらに、公務員というのは仕事ができる人が出世できる訳ではなく、上司に媚びを売ることが上手な人が出世します。そして課長、部長、それ以上となればなるほど、どんどん仕事が楽になります。例えば課長など議会対策以外は何もせず、ただ日がな一日ぼーっと過ごしています。そして超一流大学を出ていても出世には全然影響がありません。超一流大学出身の50代で「ひら」の人など山ほどいて、むしろ無名大学出身者のほうが出世してたりします。

    それに女性は産休や育休が取り放題なので、そのお鉢がすべて他の人に回ってきて正直迷惑です。私は産休の人の仕事をすべて一人で背負わされ仕事が2倍になりました。

    こんな世界に嫌気が差した人たちが次々と辞めていきます。そうして辞めていった人達はほとんどみんな弁護士や司法書士、税理士などといった士業になります。ちなみに私は寿退社して今は優雅な専業主婦してます。暇なので社会保険労務士と1級FP技能士、DCプランナーの資格を取りました。

    それにこれからは公務員の世界に未来はないと言っても過言ではありません。公務員の仕事のほとんどはAI化で無くなります。お給料も退職金も年金も毎年驚くほど少なくされており、決して世間の人地が思うほど高給取りでも安泰でもありません。今の20代の人たちが定年になるころにはあてにするものが何もなくなっている可能性があります。

    以上のことから公務員になることは絶対にお勧めできません。

    +1

    -2

  • 490. 匿名 2018/11/24(土) 22:38:13 

    489です。続きです。公務員はうつ病で休職している人が多いです。それも3年間も平気で休みます。それで一旦復帰してまたすぐに休職するのを繰り返している人が一杯います。
    その中には、医者に嘘の診断書を書いてもらい休んでいる人もいます。

    私の知人などは55歳で辞めたいので、55歳の時に医者に偽の診断書を書いてもらい3年間休職した後、退職することを公言している人もいます。まさに税金泥棒です。もちろん、こんな薄汚いずるい人間とはとっくに縁を切りました。
    これが公務員の実態なのです。

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2018/11/25(日) 01:21:16 

    >>478
    私も母子家庭で小中高といじめられて不登校だった上に兄は犯罪者だけど、何とか勉強して政令市の上級に合格したよ
    這い上がれる可能性はあるから、頑張ってみて

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2018/11/27(火) 11:46:30 

    >>487
    現在30歳で無職最底辺です...

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2018/11/28(水) 00:57:44 

    >>489
    >>490
    あなたの文章から、お勉強だけはできるコミュ障ということがわかるよ。

    専業主婦なれてよかったね。公務員じゃなくて民間でもそういう性格は通用しない。

    パワハラされたって言ってるけどあなたにも原因あると思う。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2018/11/28(水) 14:40:54 

    公務員になった後精神病になった知り合いが、今休職してるらしいんだけど、
    障害者枠じゃなくて一般枠で採用されたから、職場復帰後も普通に昇格してゆるく働くつもり
    っていってた。

    精神病になって休職したら、復帰しても精神病ばっかりの部署に異動させられて昇格も難しいよね?

    あと、精神病でも障害者枠で採用されるから退職しても大丈夫とか言ってたけど、精神病ってことで障害者枠で採用されるのって皆無に近いよね?


    そう思う +
    そう思わない −

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/28(水) 16:48:15 

    >>452
    絶望しか無いよな...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード