-
1. 匿名 2018/11/08(木) 15:52:12
小さい時にアニメを見てましたが、幼くあまり興味がありませんでした。
だけど最近、jcomで見始めハマりました!
今は柔ちゃんが就職している辺りを見ています(笑)
最終回など、ストーリーは薄々分かりますが、分かっていても面白いアニメだなと思います!
主はEDの辛島美登里さんの笑顔を探してを聞いてしまうと柔ロスになります。
+165
-1
-
2. 匿名 2018/11/08(木) 15:52:36
ミーラクルガール!+207
-1
-
3. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:05
ちゅうちゅう(*^^*)+85
-1
-
4. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:14
弱い癖にマリリン、南田にイライラする!笑+92
-0
-
5. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:20
トピ画の短大柔道部、個性強かったよね
富士子さんが一番好きだけど+189
-0
-
6. 匿名 2018/11/08(木) 15:53:58
>>1
主人公だけ可愛くて、他はほぼブスって・・・
男性漫画家の作品ってかんじだなあ+138
-12
-
7. 匿名 2018/11/08(木) 15:54:11
浦沢直樹の漫画は大体おもしろいよね。
モンスターとか20世紀少年も。+89
-4
-
8. 匿名 2018/11/08(木) 15:54:33
最初の頃は、パンチラとかTシャツ無しで男子と柔道とか、柔の扱いが可哀想だと思った+114
-0
-
9. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:13
エンディング曲好きだったなぁ+49
-2
-
10. 匿名 2018/11/08(木) 15:55:45
トドさん+133
-0
-
11. 匿名 2018/11/08(木) 15:56:11
ビーフストロガノフを作るくだりを覚えてる+150
-1
-
12. 匿名 2018/11/08(木) 15:56:18
左の人、AV女優になったよねwww+75
-0
-
13. 匿名 2018/11/08(木) 15:56:54
ヤワラは山口香選手がモデルなのに、ドブスな田村亮子が無理矢理自称し続けて定着させたよね
+217
-1
-
14. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:00
小学生の頃見てました
柔ちゃんの声が可愛くて好きだった+121
-1
-
15. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:04
谷(当時田村)選手がヤワラちゃんって呼ばれていた時
全然似てないし、世間って意地悪だなあと思っていた+194
-0
-
16. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:07
柔本人より、フジコさんにキュンキュンした。恋も柔道も+117
-1
-
17. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:20
最終的に松田とくっついて私的にすごくほっとした思い出w+249
-2
-
18. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:29
柔の父ちゃんとじいちゃんは柔道には長けてるかもしれないけれど、人として、父親としては極悪非道+174
-1
-
19. 匿名 2018/11/08(木) 15:57:36
浦沢直樹の唯一まともなやつ
滋悟郎ジイちゃんが好きだったよ+105
-3
-
20. 匿名 2018/11/08(木) 15:58:16
柔ちゃんと松田さんのじれったい恋愛に子供ながらにドキドキして観てた。+186
-0
-
21. 匿名 2018/11/08(木) 15:59:05
若者より先に「ぢゃ」って使ってたの滋悟郎だから!+100
-2
-
22. 匿名 2018/11/08(木) 15:59:24
少ない技に勝ち続けるのは
浦沢直樹本人が柔道のルールを
知らないで書いたからで言ってるよね+40
-1
-
23. 匿名 2018/11/08(木) 15:59:47
主さん、柔の就職直後くらいまでしか見てないなら、その後や最終回のことまで言っちゃうとネタバレになるかな+12
-0
-
24. 匿名 2018/11/08(木) 16:00:09
作者の描きかたか分からないけど、
柔以外の女の子、みんなイマイチな顔で可哀想だなーと思いながら
アニメ見てた+21
-2
-
25. 匿名 2018/11/08(木) 16:00:53
テレシコワがけっこう好きだった!+110
-2
-
26. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:14
あのお御嬢様のキスが切なかった。+75
-0
-
27. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:16
まさに今1話から見てるとこ!
松田さん一生懸命無茶苦茶してる
けど、メッチャいい人
風祭さんもプレイボーイじゃなければ普通に紳士ないい人だと思う+146
-1
-
28. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:38
今思えば松田さんかっこいいけど、子供のころは風祭さんが出てくるとうれしかったw+84
-1
-
29. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:43
DVD買いました!
金曜ロードショーでやった、ずっと君が好きだった?かな、あれが最高です!ZARDも合ってる!
谷亮子は自分から意識してヤワラ待ちしてたのが本当に許せません。+101
-2
-
30. 匿名 2018/11/08(木) 16:01:45
テレシコワが嫌な奴かと思いきや、柔道に真っ直ぐなだけっていう良設定。
ジュディも好きだったなぁ。+143
-0
-
31. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:03
富士子さんに赤ちゃんが出来たと報告した時の滋悟郎先生の「バカタレが…」が凄く色々な気持ちがこもっていて良い!
脇役も皆んな良い味を出してるよね!
出歯亀トラベルとか言われて気の毒だけど要所に程よく笑いが入っているのも好き!
映画版のラスト、泣けたなぁ…。ZARDの歌の挿入タイミングが素晴らしかったと思う。+97
-0
-
32. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:42
自分が差し歯にしたときにさやかさんを思い出して
いつか抜けるのかと心配してたけど
そんな簡単に抜けるもんでもなかったw
+66
-0
-
33. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:50
たしかに谷亮子は柔の意識してたのか
、短髪にちょんまげしてたよね。ブスなのに。+130
-0
-
34. 匿名 2018/11/08(木) 16:02:53
アンドゥートロワ!の人って、ふじこさんだっけ?+134
-0
-
35. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:06
全巻持ってた。脇役の個性が強いけど、憎めないよね。さやかさんも良いライバルだったし。+90
-0
-
36. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:07
そもそもやわらもこんなに可愛くない
現実+7
-3
-
37. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:09
なつかしい!!
松田さんが好きだったわ…笑。+99
-0
-
38. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:13
ページをめくると いつも そこに 君がいた
ノートの落書き いつも そこに 君がいた
+115
-1
-
39. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:16
あだち充のタッチと同じで
ラブコメ漫画、スポーツ要素もあり
て感じだよね
主人公、最初から柔道は無敗だし+60
-2
-
40. 匿名 2018/11/08(木) 16:03:58
国民栄誉賞という言葉をこのアニメで知った+105
-1
-
41. 匿名 2018/11/08(木) 16:04:29
ビーフストロガノフはこれで知った+100
-0
-
42. 匿名 2018/11/08(木) 16:04:49
柔ちゃんと松田さんの展開がまどろっこしい。でもそれが良かったのかな。邦ちゃんに邪魔されたり柔道から離れたり。
私もがルちゃんで語ってからDVDを一気に借りて見ました❗
服のセンスも良いし食べ物も美味しそうだし大好きなアニメです。+74
-1
-
43. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:10
ビーフストロガノフといえばヤワラを思い出す。+34
-0
-
44. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:13
+4
-56
-
45. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:28
テッッテレレ♪
テッテッテ~~♪
「オリンピックまであと●●●日」+113
-0
-
46. 匿名 2018/11/08(木) 16:05:43
>>42
邦ちゃん!いたねぇ~懐かしいw+55
-1
-
47. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:13
アニメのYAWARA!が大好きだったので、
当時の田村良子選手がヤワラちゃんって呼ばれるたびに
「はぁ?全然似てないじゃん!髪型まねるな!」ってイライラしてたw+147
-1
-
48. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:13
ED名曲揃いだけど中でも「いつもそこに君がいた」が本当に大好きで今も時々聞いてる+86
-1
-
49. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:16
柔ちゃんの声がかわいい♪+42
-1
-
50. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:25
>>34
「クルミ割り人形よ!
ふじ子さんっ、クルミ割り人形!」+79
-0
-
51. 匿名 2018/11/08(木) 16:07:56
オープニングの「雨にキッスの花束を」、歌ってる今井美樹は人気なくなっちゃと思うけど、いい曲だった
KAN作曲だと知ってなるほどと思った
風祭さんが裏表あって面白くて好きだった
+99
-2
-
52. 匿名 2018/11/08(木) 16:09:30
身軽なヤワラちゃんとじいちゃんを見て柔道やってみたい!と思ったけど
屈強な男子と試合してるときにお胸の感触を味わってる男子を見て
「あーやっぱ無理だ」とあきらめたw+24
-1
-
53. 匿名 2018/11/08(木) 16:09:43
背の高いバレリーナあがりの人が20過ぎたならそろそろお嫁にいけって言われてた
バブルってすごいなぁ+55
-0
-
54. 匿名 2018/11/08(木) 16:11:07
折詰という言葉もこのアニメから学んだわ。
じいちゃんがさやかさんの家で「折詰にしてくれんか、ヤワラにも食わせてやりたい」みたいなこと言ってたw+19
-2
-
55. 匿名 2018/11/08(木) 16:11:48
お父さんが何をしたいのかイマイチよく分からなかった
柔=本物の天才を目の当たりにして
更なる高みに登らせるためにライバルを鍛える?
その割には何年も活動してなかったし
つうか失踪しなくてもそんなんできるやろと
ただただメンタル弱くて無責任なダメ親父としか思えない+85
-0
-
56. 匿名 2018/11/08(木) 16:12:06
>>44
TAWARAちゃんてwww+54
-1
-
57. 匿名 2018/11/08(木) 16:13:42
車にひかれそうになっても柔道やってる人は大丈夫なんだと思ってたw+18
-0
-
58. 匿名 2018/11/08(木) 16:14:28
ふじこさん優しくて好きだった。+73
-0
-
59. 匿名 2018/11/08(木) 16:15:12
ミーラクルガール♬+32
-0
-
60. 匿名 2018/11/08(木) 16:17:39
ヤワラちゃんから一本取ったのはフジコさんだけだった気が?
練習だったから周りはヤワラちゃんが手を抜いていたと思ったけど
ヤワラちゃんはそんな気はなかった、みたいな感じで+6
-9
-
61. 匿名 2018/11/08(木) 16:17:58
元気が出るテレビの前にやってなかった?+2
-2
-
62. 匿名 2018/11/08(木) 16:20:06
この人とは仲良くなれそうにないな、
と思う同期がいて ある日私が金髪ショートカットにして(もちろん失敗 周りは爆笑)してて テレシコワみたいになっちゃいましたよ〜w と言ったらいつも笑わないその同期の子だけテレシコワがわかったみたいでそこからめっちゃ仲良くなった思い出+82
-0
-
63. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:22
歌好きアルバム買ったなぁ。OP、EDの映像も好きだよ
落ち葉舞う校庭で肩を寄せ…正直サザンは全然知らないくて興味も無かったなぁ
でもなんかトチ狂ってフランス語とかいろいろ外国語のカバー曲のcd買っちゃったのは失敗だったなぁ
アニメソングのカバーやジャズアレンジとかがブームになるより前の頃だったな。
+8
-1
-
64. 匿名 2018/11/08(木) 16:22:46
>>44不快な画像やめてくれ+16
-1
-
65. 匿名 2018/11/08(木) 16:24:00
>>6
少女漫画のみんな美男美女もどうかと思う
モブと主人公と美少女の違いがわからない時がある+27
-1
-
66. 匿名 2018/11/08(木) 16:25:03
風祭さんの夜景とパンイチ後ろ姿の場面に しみじみと時代を感じた。+39
-0
-
67. 匿名 2018/11/08(木) 16:26:08
最終的に風祭さんはさやかと結婚したんだっけ+69
-0
-
68. 匿名 2018/11/08(木) 16:26:57
谷亮子がモデルと思ってる人がいると浦沢直樹さんがぼやいてた+70
-0
-
69. 匿名 2018/11/08(木) 16:27:23
>>67
しんちゃん、さーやと呼ぶ仲+53
-0
-
70. 匿名 2018/11/08(木) 16:27:40
中学の時、登校中の満員電車のなかで側に立ってた高校生の男子二人が「昨日合コンきた女にヤワラに似てる奴がいてさー」とか話してる場面目撃した。聞いてた方は「え、すげえ可愛かったの!?」って満員電車なのにテンション上がって、そしたら話し手のほうが「いや...人間の方のヤワラだよ...」ってすごいローテンションで返してて、返された方もさっきの興奮さが嘘みたいに冷静に「ああ...そう」って返して、あまり触れずに次の話題に移ってた。やっぱり男も俵のヤワラ扱いは本家と顔が真逆すぎるって思ってるんだなって笑いそうになったw+82
-0
-
71. 匿名 2018/11/08(木) 16:27:45
おもしろい人だよ、風祭さんて。
さやかさんが、あんなに風祭命なのだから少しでもさやかさんに愛情あっていて欲しい。+32
-0
-
72. 匿名 2018/11/08(木) 16:31:56
オカメドブスの田村亮子YAWARAちゃんを名乗って有り得ないと思った。
作者も魂売ったなと。+22
-9
-
73. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:43
この漫画でガスパチョという料理を知りました。+36
-0
-
74. 匿名 2018/11/08(木) 16:32:47
>>6
本阿弥さやか、マルソーも相当美人。絵柄はあれだけどベルッケンスも美しい
そもそも現実世界でも美人なんて希少だしブスのほうがうじゃうじゃいるんだからよっぽど現実的な書かれ方してるよ。この漫画は男性もイケメンはほぼいないように書かれてるしね+54
-0
-
75. 匿名 2018/11/08(木) 16:33:36
風祭はさ、愛されるおバカだよね(笑)
私はさやかも好きなんだけど、さやかのあの一途さ、あれはすごいよね。
風祭もヤワラに傾いたりもしてたけど、最終的にはあれでよかったよね。権力に弱い人だし、風祭酒造も安泰だし(笑)
+80
-1
-
76. 匿名 2018/11/08(木) 16:35:32
シティーハンターの初期のアニメでリョウが柔ちゃんをナンパしたけど一本背負いで撃退されるシーンがあるよねw+42
-0
-
77. 匿名 2018/11/08(木) 16:39:24
松田さんと柔ちゃんの恋愛模様にキュンとしたな〜。家出?して松田さんのアパートに泊まる回とかドキドキして憧れた。
どのキャラにも人間味があっていいよね。ライバルキャラもみんな憎めなくて魅力ある。
漫画ひっぱり出してきて読み返そうかな!+67
-1
-
78. 匿名 2018/11/08(木) 16:40:15
>>73
ガスバクハツがどうしたって?+14
-0
-
79. 匿名 2018/11/08(木) 16:41:54
>>76
ああ!!!微かに覚えてる!!!
「しつこいなあ」って一本背負いされるやつだっけ?+22
-0
-
80. 匿名 2018/11/08(木) 16:42:50
浅香唯で実写化したよね+23
-1
-
81. 匿名 2018/11/08(木) 16:43:09
漫画の裏表紙のおじいちゃんが毎回違うもの食べてるの好き+50
-0
-
82. 匿名 2018/11/08(木) 16:44:02
松田さんが骨折?して柔ちゃんがお見舞いに行って松田さんコケて抱きつくシーン。
幼心ながらドキドキしました!+78
-0
-
83. 匿名 2018/11/08(木) 16:44:54
>>75
マンガ的には松田さんだけど、私なら絶対風祭さんを選ぶ
松田さんは今一つ頼りないし結婚した後苦労しそうだもん
+2
-21
-
84. 匿名 2018/11/08(木) 16:45:10
風祭さんの声って確か神谷明さんだよね?冴羽獠と同じだよね+80
-0
-
85. 匿名 2018/11/08(木) 16:45:37
松田さんの声が好きすぎる+86
-0
-
86. 匿名 2018/11/08(木) 16:46:37
アニメ見たことなくて子供の頃田村亮子が柔ちゃんって言われてて「こんなブスだったのかな柔ちゃん...」って思ってた。
大きくなってからアニメ見て「可愛いじゃん!田村亮子のどこが柔ちゃんやねんボケ!」って思った。+47
-0
-
87. 匿名 2018/11/08(木) 16:49:01
>>38
この曲、ほんっと好き。未だに好き。名曲だと思う。
+43
-0
-
88. 匿名 2018/11/08(木) 16:50:21
>>1
柔の女子大柔道仲間
富士子
ナンダ
さゆり
マリリン
キョンキョン
みんなキャラが立ってて個性があったよね。+68
-0
-
89. 匿名 2018/11/08(木) 16:57:57
>>82
松田さんの隣の部屋のおばさんも壁にコップをくっつけて聞き耳立ててドキドキしてたよねw+42
-0
-
90. 匿名 2018/11/08(木) 16:58:18
とっ つ〜ぜん あ〜いつ〜がいった〜+8
-0
-
91. 匿名 2018/11/08(木) 17:05:36
どんなだっけ!?と思ってぐぐってきたー!!
ジョディと富士子さんが大好きだったことを思い出したよ!
マンガ買おうかなぁ+27
-0
-
92. 匿名 2018/11/08(木) 17:06:22
永井真理子さんのyouandIと
いつもそこに君がいた
あの曲かったなあー
youandIは、バルセロナオリンピックの
時の曲だから、遠く遠く~のとこ
聴くと五輪に会っているなと思いますね
+30
-1
-
93. 匿名 2018/11/08(木) 17:07:19
>>51
懐かしくなってYouTubeで見てきたけど、やっぱいーねえ
当時子供だった私は「仕事も恋愛も〜」って歌詞が大人に思えて憧れたもんだ+25
-0
-
94. 匿名 2018/11/08(木) 17:08:50
祐天寺監督、おじいちゃんに振り回されてて面白かった
そして顔がデカイ(笑)+51
-0
-
95. 匿名 2018/11/08(木) 17:09:34
とおく、とーおく、遥か彼方
まだ見ぬ あの ばしょで~~♪♪
のOPが爽やかで大好きだったな~!
パスポートの写真から、飛行機にのって
バルセロナ行くやつ+31
-0
-
96. 匿名 2018/11/08(木) 17:10:30
高校時代の柔道部編も良かったよ
須藤くん?ツッパリの子、2学年下なのに柔に積極的だったし、仲間思いのところも良かった+27
-0
-
97. 匿名 2018/11/08(木) 17:10:52
>>93
この曲もアニメも色々とバブル時代って感じがするね
凝ったプロポーズのシチュエーションとか、風祭さんがアッシー的な所とか
+19
-0
-
98. 匿名 2018/11/08(木) 17:10:59
映画では阿部寛が松田役だった
+14
-0
-
99. 匿名 2018/11/08(木) 17:11:25
>>83
打算的に考える人は確実に風祭にいくと思う。実際漫画に登場する女性達もほぼ全員っていっていいくらい風祭に惹かれてた。見た目もあるけど金の力はすごい+25
-0
-
100. 匿名 2018/11/08(木) 17:11:54
>>88
キョンキョン「いち、にい、さん…」
+24
-0
-
101. 匿名 2018/11/08(木) 17:12:22
>>94
一緒にお菓子食べてるところも面白かった
フランス代表の監督も「ですぢゃ」って言ったよね
何気にカリスマなんだよね+33
-0
-
102. 匿名 2018/11/08(木) 17:15:05
松田が居ないと本領発揮できない柔
達也が居ないと本領発揮できない南+53
-2
-
103. 匿名 2018/11/08(木) 17:17:02
愛しいあの人にお別れの口づけ~🎵+17
-0
-
104. 匿名 2018/11/08(木) 17:17:39
国際オリンピック会長のサマランチ会長のこと、
「たまらん乳()チチ」とか言ってなかった?
ジゴロー氏+19
-0
-
105. 匿名 2018/11/08(木) 17:20:02
ここ見てたら懐かしくなってきた
またアニメみたいな
花園君の「俺は今猛烈に感動している」ってセリフが好きだった+70
-0
-
106. 匿名 2018/11/08(木) 17:22:32
古すぎてわからん。
ババチャン大杉。+2
-29
-
107. 匿名 2018/11/08(木) 17:22:38
>>10
すごいね。
谷亮子さんのニックネームは
これにすればぴったりだったのに。+8
-0
-
108. 匿名 2018/11/08(木) 17:22:40
美味しんぼとかYAWARAとか
アニメでは何故途中で最終回にしちゃうのかな?
何か勿体なかったよね?+43
-0
-
109. 匿名 2018/11/08(木) 17:24:39
>>45
ここの部分、
再放送だと流れないんだよね。
当然と言えば当然なんだけど
ちょっと残念。+19
-0
-
110. 匿名 2018/11/08(木) 17:28:44
+36
-2
-
111. 匿名 2018/11/08(木) 17:33:27
>>79
そうです!
ヤワラちゃんの顔は出てないけど、一本背負いと声で分かるようになってましたね。
+15
-0
-
112. 匿名 2018/11/08(木) 17:35:17
>>108
原作に追い付いちゃったからが原因の打ちきり多いよ+39
-0
-
113. 匿名 2018/11/08(木) 17:38:30
ヤワラの声優さんの声がまた可愛い+68
-0
-
114. 匿名 2018/11/08(木) 17:38:50
柔のファーストキスの相手が
風祭だったのが
何か嫌だった。+45
-0
-
115. 匿名 2018/11/08(木) 17:40:51
柔の道は一日にしてならずぢゃ+29
-0
-
116. 匿名 2018/11/08(木) 17:42:27
あんまり出番はなかったけど、ベルッケンスが好きだった。柔に一本負けしても、最後まで強くて誇り高い女王だったね。+27
-0
-
117. 匿名 2018/11/08(木) 17:42:31
夫が大好きで、今JCOMで放送しているのを一緒に見ています。
私は全く観た事がなかったので
柔道のスポコン物だと思っていたら恋愛模様も盛り込まれていて驚きました。
が、柔の性格が無理でした。
「諸悪の根源は柔じゃないか!」と言う私を夫は大笑いします。
伊東富士子さんが好きです。+15
-4
-
118. 匿名 2018/11/08(木) 17:42:50
最初の方見てなかったんだけど、さやかお嬢様はなぜ、お嬢様がしそうにないスポーツの柔道やってたんだろう?
ああいう気の強い、でも時にホロリと涙するお嬢様キャラって何か憎めないよね+20
-1
-
119. 匿名 2018/11/08(木) 17:44:29
>>17
え、そうなんだ!
実は今jcomで初めて見てて気にはなってた(笑)+5
-1
-
120. 匿名 2018/11/08(木) 17:49:35
>>118
本阿弥さやかは何気に作中ナンバーワンのスポーツの天才で、漫画でも高校生だったにも関わらず、競泳、テニス、乗馬それぞれで世界一クラスの競技実績をすでに達成って記載があり。で、なんでも思う通りになってしまうけど自分を熱くさせるライバルがいないって退屈ぶってたときに柔に出会って柔道では圧倒的に差があると知り打倒柔!ってなって柔道の世界へ+57
-0
-
121. 匿名 2018/11/08(木) 18:01:16
>>118
柔と滋悟郎爺さんが一緒に居る時に本阿弥家の車に轢かれそうになった二人が、本阿弥家に行くと様々なスポーツのトロフィーが。
柔道を嫌がる柔にライバルができれば柔ももっと柔道に打ち込むのではと考えた滋悟郎爺さんは、様々なスポーツでそれぞれ頂点に立ったさやかさんを柔のライバルにしようと画策し、さやかさんは滋悟郎爺さんの挑発に乗って柔道を始めることになった。
このトロフィーの中に柔道の物はない、わしはお前さん(さやかさん)より強い娘を知っとる!というような感じの挑発だったと思う。
ここで言う強い娘=柔の事なんだけど、さやかさんが「どこの誰ですそれは?」と聞いたところ、滋悟郎爺さん「弱い奴には教えてあげないよーベェ!」って感じじゃなかったきな。+32
-0
-
122. 匿名 2018/11/08(木) 18:02:26
松田さんが理想の男性+40
-1
-
123. 匿名 2018/11/08(木) 18:03:17
好き+79
-0
-
124. 匿名 2018/11/08(木) 18:07:33
試合シーンを見てると柿ピーを食べたくなる+11
-0
-
125. 匿名 2018/11/08(木) 18:13:10
>>120
>>121
そうだったんですね!ありがとうございます
さやかお嬢様すごい人だったんですね
徳永(あと風祭さんも)、気苦労が絶えないんだろうな~と思いながら見てました+23
-0
-
126. 匿名 2018/11/08(木) 18:16:12
+43
-1
-
127. 匿名 2018/11/08(木) 18:22:02
アニメスペシャルのラストシーンが大好き!
エスカレーターを逆走して来た松田さんが、ゼェハァ言ってて
ふっと呼吸が落ち着いた時、「君が好きだ」って言うとこ!!
そして駆け寄り熱く抱き合う2人…もう最高だわ。+74
-0
-
128. 匿名 2018/11/08(木) 18:25:33
YAWARAは名作だが
そのあとに出たテニス漫画のHappyは一見似てるようで、YAWARAと正反対の超駄作
理由はうざいほどの、性悪のライバル蝶子がすべての人から北朝鮮での金正恩並みにマンセーされてるのと(さやかよりマンセーされてる)
逆にヒロイン海野幸は一見YAWARAと似た子だがフランダースの犬のネロ並みに虐待されてる
YAWARA好きな人はこちらは読まない方がいいかと
蝶子=金正恩です+15
-3
-
129. 匿名 2018/11/08(木) 18:28:21
日本はもちろん、世界の柔道やってる監督やコーチ達がみんな滋悟郎さんの事尊敬していて、本にサインしてもらってポーってなるとことか地味な設定面白い+36
-0
-
130. 匿名 2018/11/08(木) 18:31:50
>>25
ロシアのお母さんに公衆電話で電話かけてるシーンが印象的だった
10円玉をずっと入れ続けながら話してるの+32
-0
-
131. 匿名 2018/11/08(木) 18:37:17
栄作ぅぅ〜!!って松田さんを追っかける後輩カメラマン嫌いだったなぁw+20
-3
-
132. 匿名 2018/11/08(木) 18:40:03
>>131
吉田栄作?
耕作ね!+37
-0
-
133. 匿名 2018/11/08(木) 18:41:40
>>132
ご指摘ありがとう!!恥ずかしいw
+22
-0
-
134. 匿名 2018/11/08(木) 18:42:58
>>6
そういう風に見たこと無かったからビックリ。ブスの妬みですか+4
-1
-
135. 匿名 2018/11/08(木) 18:48:34
猪熊柔の声優さんは元祖萌え声だよね+45
-0
-
136. 匿名 2018/11/08(木) 18:51:34
おじいちゃん苺大福が好物だったよね?+21
-0
-
137. 匿名 2018/11/08(木) 18:57:04
>>104
YAWARA では、サマランチ会長ではなく
タマランチ会長だったんですよ~
サマランチ会長に肖って名付けたんだと思います。+25
-0
-
138. 匿名 2018/11/08(木) 18:59:19
Yawara! Opening 02 - 雨にキッスの花束を - YouTubeyoutu.beTITLE: Rain-Kissed Bouquet Hello! The original video was taken down unfortunately, I had it saved to my computer so I thought I would reupload it on here! © ...
一番好きなOP+24
-0
-
139. 匿名 2018/11/08(木) 19:04:34
>>138
このOPの絵コンテきった人本当に天才やと思う
曲に合わせて切り替わる一つ一つのシーンが最高
タイトルの前にお花が飛んでるところとか柔がヒールを履くところから始まるところとか女の子としての柔を、ギュッと詰め込んだような感じで+45
-0
-
140. 匿名 2018/11/08(木) 19:05:06
先代のカメラマンの鴨田さん、結構好きでした!
声は今の波平さんの茶風林さんだったような…
ジョディが初来日した話で、柔さんの家の道場で試合する件での滋悟郎先生とのやりとりとか面白い!
バルセロナオリンピックでの再登場、嬉しかった!+28
-0
-
141. 匿名 2018/11/08(木) 19:10:29
解説の人の顔がいつもテレビ画面いっぱいになって
シャキーンのジュモクみたいになるのが面白かったw+15
-0
-
142. 匿名 2018/11/08(木) 19:13:41
>>128
大阪なおみの大ブーイングはHappyを思い出した、テニスの現実は厳しい[FULL] 2018 US Open trophy ceremony with Serena Williams and Naomi Osaka | ESPN - YouTubeyoutu.beAfter a drama-filled match between Serena Williams and Naomi Osaka, Osaka is crowned the victor during the US Open Women's Ceremony. Serena Williams comforts...
+20
-0
-
143. 匿名 2018/11/08(木) 19:16:38
>>110
雑誌の記事の題名のスゴさ
「 パンチラ ひったくり 」
+14
-0
-
144. 匿名 2018/11/08(木) 19:21:33
主人公の柔は皆口裕子さんで、48キロ以下級のライバル、マルソーだったのがセーラームーンでちびうさ役の荒木香恵さんが絶妙なキャスティングだと思いました。(皆口さんはセーラーサターンの蛍役)+16
-0
-
145. 匿名 2018/11/08(木) 19:25:26
>>138
世界じゅう~~♪
(n≧▽≦)η〃
クルン+11
-0
-
146. 匿名 2018/11/08(木) 19:25:46
今色々検索してて思ったけど、絵が綺麗だしセンスいいよね
柔ちゃんがすっごい可愛いし、おしゃれ。+19
-1
-
147. 匿名 2018/11/08(木) 19:32:01
アニメ見てるなら、テレビスペシャルのずっと君のことが・・・まで見た方がいいよ。これまで見て完結という感じ。+27
-0
-
148. 匿名 2018/11/08(木) 19:32:58
アトランタオリンピック前の金曜ロードショー見て、初めて敗者復活戦というものを知った+12
-0
-
149. 匿名 2018/11/08(木) 19:34:06
>>134
6さんじゃないけど、私もそう思ってアニメ見てた。
でも原作をみてみると さやかさんとかはけっこう美人にかかれてるんだね。南野さんもいいかんじ。
アニメでセル動かすと違いが出ちゃうのかな、と思う。+11
-0
-
150. 匿名 2018/11/08(木) 19:45:50
>>4
でも南田は普通に柔道頑張ってた気がする。
マリリンは最後までナメきってたけどw
+29
-0
-
151. 匿名 2018/11/08(木) 19:55:32
食いしん坊で偉そうで強くて
その癖調子のいい治五郎さんが好きだった
本業は接骨院なんだよね
お父さんが蒸発したから多分お爺ちゃんがお母さんと柔を食べさせてたんだよね?
番外編では千代の富士のスランプを救った心の師匠って感動ストーリーを展開して
最後に大ボラだってバレたの笑った+23
-0
-
152. 匿名 2018/11/08(木) 19:57:36
「YAWARA!」「20世紀少年」作者・浦沢直樹の新連載、10月にビッグコミックオリジナルで始動 girlschannel.net「YAWARA!」「20世紀少年」作者・浦沢直樹の新連載、10月にビッグコミックオリジナルで始動 新作どんなのか楽しみです! 浦沢直樹の新連載、10月にビッグコミックオリジナルで始動 - コミックナタリー「YAWARA!」「MASTERキートン」「20世紀少年」などで知られる...
「YAWARA!」好きな人、語りましょう!girlschannel.net「YAWARA!」好きな人、語りましょう!連載当時、私は小学生でしたが、どハマりして全巻買い揃えました。 結婚して実家を出る時も全巻持ってきました。 浦沢作品の中でも一番好きな作品です。 21世紀少年などの作品も面白いですが、YAWARA!はわかりやすいストレ...
+16
-0
-
153. 匿名 2018/11/08(木) 20:04:09
柔と治五郎さんは似てるよね
柔がやけ食いする姿が治五郎さんそっくりだった
2人を操れるお母さんすごい!+22
-0
-
154. 匿名 2018/11/08(木) 20:06:20
柔のお母さんは良い母、そして良い嫁なんだろうね
お爺ちゃんもお母さんの煮物美味しいって誉めてるよね+29
-0
-
155. 匿名 2018/11/08(木) 20:08:00
YAWARAトピ以前もいくつかあるのね 根強い人気だね+22
-1
-
156. 匿名 2018/11/08(木) 20:15:10
富士子さんが大好きだった。
いつも親友の柔の為に一生懸命で、頑張りやだし、面白いし(笑)
柔との対決は、勝負は一瞬だったけどほんとに感動した。
+31
-0
-
157. 匿名 2018/11/08(木) 20:20:47
クリスマスでバスに乗る柔にプレゼントを投げる松田さんのシーン好きです。あと、電話ボックスで密着したりベンチで松田さんにもたれて眠る独占インタビュー中の柔…
また読みたくなって来た!+41
-0
-
158. 匿名 2018/11/08(木) 20:26:39
桜木花道も柔道の才能凄いありそう
格闘技ブームだった頃のK-1やPRIDEが好きだった方いますか?girlschannel.net格闘技ブームだった頃のK-1やPRIDEが好きだった方いますか?私は父の影響で一緒に観ていて大好きでした。 日本人では魔裟斗、山本“KID”徳郁、須藤元気、武蔵、桜庭和志など沢山のスターがいました。 外国人同士の試合でも場内総立ちの大歓声で今では考えられないほ...
+12
-1
-
159. 匿名 2018/11/08(木) 20:26:47
Amazonプライムに「すのはら荘の管理人さん」あるから9話観てほしい。
モブの八百屋さん夫婦の声優さんとその会話、YAWARA好きには
たまらないから。+9
-0
-
160. 匿名 2018/11/08(木) 20:33:16
>>6
確かにそうなんだけどブスな子達も個性があってその人なりの可愛さや美しさみたいのは表現出来てたと思う
むしろ主人公の柔はかわいいけど典型的な浦沢直樹ヒロイン顔って感じで没個性に感じる
浦沢直樹の好みの顔なのか?と思ったら連載当時のインタビューには好みのタイプはさやかお嬢さんと描いてたし奥さんも美人という噂だからさやかさんタイプが好きなのは本当みたい
柔顔は単に描きやすいのかも+20
-0
-
161. 匿名 2018/11/08(木) 20:41:25
>>139
ホントそうだね
着ている服とか、今の感覚からするとプロデューサー巻きとかあって、時代を感じてしまうけど(笑)、当時はすごくオシャレでカワイイオープニングだった+20
-0
-
162. 匿名 2018/11/08(木) 20:42:04
柔道の試合よく見るんだけど
たまに裏投げする選手がいると
テレシコワだ~って思っちゃう
当時とは随分ルール変わっちゃって
今だと反則になる技も多いんだよね
五輪無差別級決勝のジョディとの試合も
現行ルールだと柔の反則負けになっちゃう
仮にリメイクしたら試合内容も変えなきゃいけなくなるんだよね+18
-0
-
163. 匿名 2018/11/08(木) 20:43:09
>>76
CITY HUNTERのリョウちゃんと風祭さんは二人とも神谷明さんが声担当してたよね
YAWARA!!のアニメが始まった時、19時からCITY HUNTER3が19時半からYAWARA!!放送したから1時間まるまる神谷明さんアワーだったな、懐かしい+18
-0
-
164. 匿名 2018/11/08(木) 21:06:58
ヤワラの声優といえばドラゴンボールのビーデル+14
-0
-
165. 匿名 2018/11/08(木) 21:13:40
地上波30分だとひと試合ひと月近くやってる時あったわ。
試合より恋愛パート求めてたから早く試合パート終わって欲しかった(笑)+18
-0
-
166. 匿名 2018/11/08(木) 21:18:52
皆口さんはねるとんのナレーターしてて人気が出て、柔は大抜擢だったんだよね
+15
-0
-
167. 匿名 2018/11/08(木) 21:50:51
+15
-0
-
168. 匿名 2018/11/08(木) 21:51:48
>>8
初めは青年漫画でエロ要素も入れてたけど、途中で女性人気も出て路線変更したんだったよね。+6
-1
-
169. 匿名 2018/11/08(木) 21:52:12
大好きでカンペン未だに持ってる…+7
-0
-
170. 匿名 2018/11/08(木) 21:58:48
大好きで漫画というものを読みはじめたきっかけの作品です。松田さんが大好きで月曜の夜が楽しみでした。また見たいな+12
-0
-
171. 匿名 2018/11/08(木) 21:58:51
コナン役の高山みなみが対戦相手のチョイ役で出てた+8
-0
-
172. 匿名 2018/11/08(木) 22:00:09
実際の柔道ってあんなに分かりやすくスパッと技決まらないよね。
+11
-1
-
173. 匿名 2018/11/08(木) 22:15:07
紫陽花杯って言う女子大学対抗団体戦で、富士子さんが頑張るとこが好き
さやかさんは柔と戦う事しか目が行ってなかったけど、富士子さんが
立ちはだかって、さやかさんと引き分け。結果、柔を残して三葉女子短大の
勝利! その試合で富士子さんは脱臼して決勝には出れなくなっちゃう+15
-0
-
174. 匿名 2018/11/08(木) 22:21:24
故:永井一郎さんもお気に入りのアニメだったんですよね。
「アニメ大好き」(知ってる人って居られるかなあ?)と言う番組で
おっしゃってた。+15
-0
-
175. 匿名 2018/11/08(木) 22:26:26
「最高のプレゼント」の収録中に
(クリスマスイブに松田さんが柔さんに手袋をあげる回)
何人かの声優さんとスタッフが泣いたとか聞いたよ。+20
-0
-
176. 匿名 2018/11/08(木) 22:27:04
アンドゥトゥロア!+11
-0
-
177. 匿名 2018/11/08(木) 22:31:17
カラスメンコダイコだわさ~
ジョディが好きだわさ(^^)+25
-0
-
178. 匿名 2018/11/08(木) 22:33:03
>>128
これ、物の見事に外したよね。
YAWARAの二番煎じにならない様に
キャラの性格やら人柄を重ならない感じにしたんだろうけど。
途中で嫌になって読むのを止めたわ、
いつの間にやら終わってたけど。+11
-0
-
179. 匿名 2018/11/08(木) 22:43:57
徳永ってほんとにさやか嬢好きなんだなぁとしみじみ思う。
わりと不憫な目に遭ってるけど、ひたすら、さやか嬢の幸せ願ってるよね。
+19
-0
-
180. 匿名 2018/11/08(木) 23:17:42
この漫画で、ビーフストロガノフを初めて知った若かりし頃(笑)+12
-0
-
181. 匿名 2018/11/08(木) 23:18:12
子供の頃このアニメに影響受けて柔道習ってたな~アニメが終わったら熱も冷めて4.5年で辞めたけど今でもオリンピック見てると他人事じゃないような気持ちになります。+4
-1
-
182. 匿名 2018/11/08(木) 23:18:38
ここまで出ていなかったので。私はED笑顔を探して も大好き。+9
-0
-
183. 匿名 2018/11/08(木) 23:28:04
原作もアニメも会ってないけど
柔のお母さんと松田のお母さんは
出会ったら絶対仲良くなりそう。+8
-0
-
184. 匿名 2018/11/08(木) 23:33:12
さやかさんが好き
高飛車だけどフェアだし凄く努力出来る人なのが憧れたなぁ
あと富士子さんも好きだしみんな好き!+20
-0
-
185. 匿名 2018/11/08(木) 23:35:43
もしかしてだけど
この作品内の最強の人は
柔のお婆さんなのかも?(笑)
JIGOROで若い時の滋悟郎(漢字合ってるかな?)を
投げ飛ばしてるし、
初期に滋悟郎お爺ちゃんが彼女に対して
「全然敵わないくらい強かった」とか言ってたような。
+13
-0
-
186. 匿名 2018/11/08(木) 23:36:04
本屋に平積みされた単行本の黄色が印象的だった。+9
-0
-
187. 匿名 2018/11/08(木) 23:39:07
私は、さやかお嬢様派。
欲しいものに真っ直ぐ手を伸ばせる貪欲さが好き。
柔は逆にイライラしちゃう。
+12
-2
-
188. 匿名 2018/11/08(木) 23:40:01
永井真理子、良かったよね〜。+10
-0
-
189. 匿名 2018/11/09(金) 00:19:34
>>174
永井さんの告別式に皆口裕子さんが棺に納める手紙を送ったとネットニュースで見たな
声優としてのキャリアが浅い頃の初めての長期アニメで祖父と孫娘で共演、実質柔の相棒役だったおじいちゃん役の永井さんが亡くなって皆口さんも悲しかったろうね+14
-0
-
190. 匿名 2018/11/09(金) 00:34:34
弱っちいキョンキョンが試合前に柔に技のタイミングをもう一度教わって
いざ試合が始まると強豪筑紫大学の選手から有効だっけ?効果だっけ?
ポイントを奪う 結果は投げられて一本負けしちゃうんだけど泣けた
+13
-0
-
191. 匿名 2018/11/09(金) 00:38:02
富士子さん元々バレエダンスしていただけあって体幹が強く柔道も強くなるのも速い+14
-0
-
192. 匿名 2018/11/09(金) 00:52:27
以前もどこかに書いたけど
松田さんの良さになかなか気がつかない柔さんにやきもきしていた若かりし日の私…+13
-0
-
193. 匿名 2018/11/09(金) 02:35:08
微妙に本当にある物の名前を変えてあるのが笑える。
東海大学が西海大学
金鷲旗(ある柔道の大会)が全鷹旗とか。
本当の名前をそのまま使ったら問題になるのかな?+7
-0
-
194. 匿名 2018/11/09(金) 02:37:59
>>187
わかります。私もタカビーだけど真っ直ぐなさやかさんと、頑張りやで健気なふじ子さん、この二人大好き+11
-0
-
195. 匿名 2018/11/09(金) 03:26:58
>>128
さやかさんは大金持ちだが結構苦難にもあう
それでいてビッグマウスで今話題のトランプ大統領ってとこ
ハッピーの蝶子は気持ち良いと悪いぐらい、あの漫画じゃ持ち上げられて、日本の女有名人でこんな持ち上げらればっかりのって誰もいないのに、あの書かれ方気持ち悪い。
だからYAWARAみたいに売れてない。蝶子は本当に金正恩がピッタリ+4
-0
-
196. 匿名 2018/11/09(金) 03:27:45
>>195
気持ち良いと悪いぐらい→気持ち悪いぐらい+3
-0
-
197. 匿名 2018/11/09(金) 06:19:52
先週フジテレビONEの漫道#50のゲスト、浦沢先生だった。
YAWARAとHappyの話を中心にしてて今月の放送はもうないみたいけど
CSだから再放送するはずなので興味ある人は来月以降チェックしてみて、
知らない話たくさん聴けて面白かった。+8
-0
-
198. 匿名 2018/11/09(金) 07:13:28
松田さんと柔ちゃんの関係がもどかしくてドキドキする+9
-0
-
199. 匿名 2018/11/09(金) 07:20:03
骨折した松田を看病するために柔ちゃんがおしかけていくところ
もうこの時はお互い両思いが分かっていて一歩すすむタイミングをはかってたんだよね
子供の時は見ていてかなりドキドキした+7
-0
-
200. 匿名 2018/11/09(金) 07:23:37
よく考えてみたらヒロインが最初から柔道が無双レベルで強すぎる
それでもYAWARAは面白い+9
-0
-
201. 匿名 2018/11/09(金) 07:54:44
>>126
松田さん絶対絶命のピンチ+5
-0
-
202. 匿名 2018/11/09(金) 08:45:11
ストーリー上どうしても柔道着が大半になってしまうので、
OPでは色んな服を着せるようにしたって何かで見たなぁ。
+9
-0
-
203. 匿名 2018/11/09(金) 09:16:45
>>200
打倒猪熊柔で脇が頑張る+5
-0
-
204. 匿名 2018/11/09(金) 10:06:43
>>195
HAPPY、まったく知らないけども
逆に気になってきてしまった…(笑
読んでみたいような、止めた方がいいようなw+1
-0
-
205. 匿名 2018/11/09(金) 10:07:50
いつも試合ギリギリに来る柔ちゃん、間に合うとわかっていてもドキドキしてた+7
-0
-
206. 匿名 2018/11/09(金) 11:00:29
滋五郎じいちゃん
邦ちゃん
テレシコワ
声優さん故人になってしまった+5
-0
-
207. 匿名 2018/11/09(金) 13:28:00
Cm前にバルセロナオリンピックまであと○○日ってカウントダウンしてたよね。+8
-0
-
208. 匿名 2018/11/09(金) 13:36:08
>>160
私88だけど同意。彼女たちのその後も
男勝りのナンダは警察官、
体格をいかした重量級の小百合はデパート食品部門勤務、
エッチなだけのマリリンはAV女優(ただしスタント付きw)
虚弱なキョンキョンは幼稚園の先生に、柔道やってちょっとは
健康になった?
みたいな描写もあってそれぞれ感情移入してたな、って思い出。+5
-0
-
209. 匿名 2018/11/09(金) 14:15:46
この人の描く女性は馬鹿っぽくてキライ。
子供ながらにYAWARAも男々ばかりなイメージだったし。+0
-4
-
210. 匿名 2018/11/09(金) 16:13:26
YAWARAが面白かったからHAPPY!も読んでみたら、トンでもなく胸くそ悪くてびっくりした
面白かったけど+3
-0
-
211. 匿名 2018/11/09(金) 16:19:28
あ、すぐ上に出てたかw
>>204
なんかこう、漫画喫茶とかで一気読みとかでいいと思う。
噛み締めて読むような漫画じゃない...+3
-0
-
212. 匿名 2018/11/09(金) 16:24:55
>>206
水谷優子さんのテレシコワのド低音声大好きだったわ
ナディアのマリーやブラックジャックのピノコと同じ声優さんとは思えない+2
-0
-
213. 匿名 2018/11/09(金) 16:39:35
オシルコ....
アマイ.....
ショッパイ......+4
-0
-
214. 匿名 2018/11/09(金) 19:15:34
徳永ぁ~!+3
-0
-
215. 匿名 2018/11/10(土) 01:47:13
>>158
柔道は今や世界中に普及しているのに未だに日本人が無双してるって凄くないかい?+4
-0
-
216. 匿名 2018/11/10(土) 10:25:06
花園君と須藤(不良)以外の
柔道部員が3人居たと思うけど、顔の見分けがつかない。
誰が誰だか(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する