-
1. 匿名 2018/11/08(木) 00:52:49
私は「ただそこにいるだけで面白い」とよく言われます。
学生時代からです。いじめられたことはなくいじられキャラでした。
皆さんは「面白い人」ってどんな人だと思いますか?+36
-12
-
2. 匿名 2018/11/08(木) 00:53:37
+32
-11
-
3. 匿名 2018/11/08(木) 00:53:47
わざとらしくなく言葉選びや話し方にセンスのある人+166
-2
-
4. 匿名 2018/11/08(木) 00:53:48
道化を演じられる人+6
-83
-
5. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:17
+63
-5
-
6. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:18
クロちゃんの画像やめて気持ち悪い+187
-4
-
7. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:36
私も、学生時代の「一番面白い人ランキング」ではずっと一位でした。すっごくうるさいと思うし、自分自身がゲラなのでずっと笑ってる。ボケるしツッコミもするし笑わせるのも好き!
モテないけどね笑+15
-36
-
8. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:54
私も30過ぎてもイジられキャラだし初対面でも面白いって言われたり、よくみんな笑ってる。
喋ると笑ってくれるから幸せ。
笑われてるんだけど笑+98
-1
-
9. 匿名 2018/11/08(木) 00:55:54
ノリが良いとかかな?
あとちゃんと自分を持ってる人。
自己中とかワガママとかいきすぎたら嫌われるけど、そういう人といて振り回されてても
新しい発見とかある事もあるし私も言いたい事言えるし誘えるから一緒にいて面白い人だなと思う。+41
-1
-
10. 匿名 2018/11/08(木) 00:56:10
全身タイツで能面を被りブリッジしながら移動してる人かな+4
-7
-
11. 匿名 2018/11/08(木) 00:56:16
話術がすごくて面白い人と、普通にしてて面白い天然の人がいると思う+139
-2
-
12. 匿名 2018/11/08(木) 00:56:16
発想が豊かな人。
常人には思いつかない事を言う+92
-2
-
13. 匿名 2018/11/08(木) 00:56:25
道化タイプ
ジョーク上手いタイプ
ギャップで萌えさせてくれるタイプ
破天荒タイプ
色々あるよ+53
-0
-
14. 匿名 2018/11/08(木) 00:57:02
人間って面白さを求める生き物だよね。
そうでない物、人間には残酷。+27
-1
-
15. 匿名 2018/11/08(木) 00:57:12
決して自分からは自分を面白いとは言わない人
+74
-3
-
16. 匿名 2018/11/08(木) 00:57:42
わたしは独特な言い回しの人が好き
ボキャブラリー豊富で賢いんだろーなーって思う+85
-1
-
17. 匿名 2018/11/08(木) 00:58:21
中学婆+2
-0
-
18. 匿名 2018/11/08(木) 00:58:27
天然な人
天然を装っている人ではない+29
-2
-
19. 匿名 2018/11/08(木) 00:58:49
タモリさんが昔言っていました。
センスのみです。私もそう思う。+43
-1
-
20. 匿名 2018/11/08(木) 00:59:08
初対面からバカにされて笑われてる
イライラするわ+23
-1
-
21. 匿名 2018/11/08(木) 00:59:20
一つの才能だと思う。+54
-1
-
22. 匿名 2018/11/08(木) 00:59:44
嫌味を言わず相手の立場も考慮しつつ
こっちが知らない事も色々知っててる人だと
話してて興味が尽きなくて面白いなって思う+17
-1
-
23. 匿名 2018/11/08(木) 00:59:56
ユニークタイプとユーモアタイプ
ユニークは個性的だったり天然だったり
ユーモアは機知に富んで場に合った言葉を発して楽しませてくれる+54
-0
-
24. 匿名 2018/11/08(木) 01:00:42
>>11
それだよね。面白い人って言っても一口では語れない。
話題が豊富で話し方や説明が上手くて頭の良い人=賢くてクレバーでウィットに富んでて面白いモテる人
天然で本人は普通にしているつもりなのにその無意識の行動言動が面白い人=癒し系面白い人。人間関係の潤滑剤として人気はあるけど、恋愛対象結婚対象にはならないのでモテはしない。+10
-2
-
25. 匿名 2018/11/08(木) 01:01:36
話題が豊富で言葉選びが上手い優しい人で明るい 一緒に居て安心して信用出来る人+24
-0
-
26. 匿名 2018/11/08(木) 01:01:46
本当の天然で面白い人とアダルトチルドレンのピエロ型タイプの人がいると思う。
面白くしなきゃ、笑わせなきゃ、みたいな。+28
-1
-
27. 匿名 2018/11/08(木) 01:02:08
窪田くんみたいな人+8
-3
-
28. 匿名 2018/11/08(木) 01:03:57
個性的で自分にない独特さを持っていると興味がわいて面白いなと思う。+23
-1
-
29. 匿名 2018/11/08(木) 01:04:30
最初はスカしてると思われがちな私
顔面が感じ悪いのかな?
仲良くなると面白いって言われる
思考が人と違って、言葉選び、言い回しも独特で、ひょうきんらしい
そんな私は天然の人が好き
面白いと思う!
前付き合ってた男は、夜電話したとき
寝てたー?って聞いたら
え?俺寝てたのかなぁ?
って言ってた
そんなの日常茶飯事で飽きなくて大好きだった+3
-26
-
30. 匿名 2018/11/08(木) 01:05:14
良いと思います。
でもそれはそれで馬鹿にされてる気がして辛い思いしてる人もしれないですね。
面白くなかったら面白くないって弱い人間をいじめて面白がる人間とかいるし。
+16
-1
-
31. 匿名 2018/11/08(木) 01:05:44
>>14
世間は趣のある者と美人に優しいからね+35
-2
-
32. 匿名 2018/11/08(木) 01:06:48
頭の回転が早い人
会話にキレがある+41
-1
-
33. 匿名 2018/11/08(木) 01:08:16
本物の天然の人は「ホントあんたは天然だよね~」って言うと「私、天然じゃないし!バカにしてるの?!」ってマジギレしてくる。(よって本物の天然ボケには天然指摘するのはNGワードと学習しました)
エセ天然は「そうなんですよー、自分でも天然なの本当にイヤなのに~(はあと)治したいけど何が天然なのかわからなくってー治せないんです(ハァト)」って反応。+6
-19
-
34. 匿名 2018/11/08(木) 01:10:05
美人や可愛い子やイケメンだとしても
面白くないとかつまんないって言う人もいるし
頭の良さと要領の良さじゃないですかね?
芸能界とかわかりやすいと思います。+10
-4
-
35. 匿名 2018/11/08(木) 01:11:07
お笑い的な面白い人もいれば
飽きさせない、目が離せない、ワクワクさせるといった面白さを持ってる人もいる+24
-2
-
36. 匿名 2018/11/08(木) 01:11:56
親しき仲にも礼儀ありをちゃんとわきまえてる人。+44
-3
-
37. 匿名 2018/11/08(木) 01:13:54
トピ画のアホの坂田で思い出したんだけど、私よく関西の人に「私ちゃん面白いわ~」って言われる。あまり考えたことなかったけどほめ言葉なのか?+9
-5
-
38. 匿名 2018/11/08(木) 01:14:57
語彙が豊かで頭の回転が早い人+26
-1
-
39. 匿名 2018/11/08(木) 01:15:25
人間的にすごい引き出しがあって魅力的な人。
話してて「どんな事実が出てくるんだろう?」と聞くのがワクワクしてくる人。+25
-3
-
40. 匿名 2018/11/08(木) 01:16:22
やっぱり共通の話題があって、しかも詳しい人
話してて飽きない+13
-0
-
41. 匿名 2018/11/08(木) 01:18:14
面白く話そうと思ってない人。面白いでしょみたいな話し方の人苦手、愛想笑いできないし疲れる。+49
-3
-
42. 匿名 2018/11/08(木) 01:18:27
趣味が合うのが一番かなあ。
興味がないと知ろうと思わないって、冷たい意見に聞こえるけど皆んなそうだろうし。+2
-1
-
43. 匿名 2018/11/08(木) 01:23:57
真面目さとネガティブさとこれは面白いというセンスがある人
基本お笑い芸人は私は面白いだろーという感じが全面に出てるけど(どんなに緻密なネタを考えても)、一般社会の面白いはそこにネガティブさも必要。+4
-5
-
44. 匿名 2018/11/08(木) 01:25:51
着眼点や言葉選びが独特で、あまり喋らないのにボソッと面白いこと言ったり謎の行動に出たりする人が人間的に好き
向井秀徳とか近いかも+21
-4
-
45. 匿名 2018/11/08(木) 01:26:49
インスタ趣味垢でリアル友達一切なしの、特定のアーティストのファン同士フォローし合って楽しんでるんだけど、数百人いる中で1人写真も文書も返すコメントも面白い人がいて、私だけかと思ってたら皆そう思ってた、みたいな感じ。
顔出しとか奇抜な事言わないのに面白くて、カリスマ性があるってこう言う人なんだな〜と感心してしまいます。+14
-1
-
46. 匿名 2018/11/08(木) 01:28:05
>>29
それ、天然とかじゃなくて何かを誤魔化してたり嘘をつかれてるのでは…
天然に見える部分を利用してる人は多いよ+9
-2
-
47. 匿名 2018/11/08(木) 01:30:00
面白さとか話にオチを求めてくる人に厳しい人が無理
+24
-1
-
48. 匿名 2018/11/08(木) 01:32:14
ペラペラ饒舌に冗談混じえて話す人でもツボに入らない人っている+33
-1
-
49. 匿名 2018/11/08(木) 01:36:13
普通に根が明るくお喋りな人は面白い
作ってる人はわりとわかる+6
-5
-
50. 匿名 2018/11/08(木) 01:38:30
>>47
そういう人ほど話が面白いってわけでもないよね
つまらないから能面顔で過ごせるけど笑ってほしそうだから笑ってあげてるだけなのに勘違いしてる人が多い
オチがないからどーのこーのと文句を言えるのがすごい
自分の話術に相当な自信があるんだろうけどねぇ客観的に見れてなくて痛い+18
-3
-
51. 匿名 2018/11/08(木) 01:38:57
私もよく言われる
人見知りで暗いんだけどなぁ+11
-0
-
52. 匿名 2018/11/08(木) 01:50:36
がるちゃんでもたまにいるよね。
口は悪いんだけどいい突っ込みの人やセンス抜群の画像職人。
リアルだと旦那には瞬殺ならぬ瞬笑させれるけど、がるちゃんでは文字打つの遅くて無理。
『面白い』って言われることで承認欲求満たされるタイプだから、がるちゃんでいつか爆笑とってみたい。+27
-2
-
53. 匿名 2018/11/08(木) 01:51:40
可愛いより面白いって言われる方がよっぽど嬉しい!
話し方が上手いとか、言葉のチョイスが面白いって言われるのが嬉しい!
一家に一台欲しいんだって!
縦にも横にもデカいけどな!+9
-6
-
54. 匿名 2018/11/08(木) 01:55:37
+7
-3
-
55. 匿名 2018/11/08(木) 01:56:13
笑えるww+3
-0
-
56. 匿名 2018/11/08(木) 01:57:16
>>33
その情報古いわ。
進化した養殖天然はそれを逆手にとって怒ったふりするから。+18
-1
-
57. 匿名 2018/11/08(木) 02:03:35
イケメン=面白い人
ブサメン=キモい人+7
-2
-
58. 匿名 2018/11/08(木) 02:11:31
笑わせてるのか笑われてるのか
どっちだろ?
言葉選びのうまい芸人タイプかもしれないし出川のてっちゃんタイプかも
どっちにしろお友達は悪い意味で言ってなさそう+2
-1
-
59. 匿名 2018/11/08(木) 02:28:09
>>7
ゲラって話進まんよね?
でも、オッサンや男性にはモテるんだよな~
あと、中身や頭が若々しいらしい
笑ってる人はガンにもならないし。
+3
-1
-
60. 匿名 2018/11/08(木) 02:29:33
女の子に生まれたのに、面白い人って言われても嬉しくはないでしょ+4
-14
-
61. 匿名 2018/11/08(木) 02:40:11
話題の引き出しが多くて話し方が一方的じゃない人は面白いと思うけど、多分主さんが訊きたいタイプじゃないよね+8
-1
-
62. 匿名 2018/11/08(木) 03:19:47
押し付けがましくない笑いができる人。
おれ今面白いこと言ったよ。さあ笑ってよ的な人はめちゃくちゃ冷める+26
-0
-
63. 匿名 2018/11/08(木) 03:33:49
ギャル語連発する50代のおじさん。
顔が不細工で面白いよ。
+1
-0
-
64. 匿名 2018/11/08(木) 03:38:28
風俗好きな人の面白さは独特だよね?盛り上げ方も下品さばかりで引く。
+13
-0
-
65. 匿名 2018/11/08(木) 03:48:18
私が面白いと常日頃から思っていた上司に、カゲで面白いと言われていた。全く嬉しくない。上司はちょっと変人。+9
-0
-
66. 匿名 2018/11/08(木) 03:53:05
>>33
本当の天然がキレるも怪しい
いくら天然でもキレたらあかんって学習していくから
え?うそ?どこが?みたいな人とか
そーかなぁ?みたいな人とか
天然じゃなくてアホなんよー
みたいな人が
天然と思う。+3
-1
-
67. 匿名 2018/11/08(木) 03:58:31
緻密に計算されたネタをつくる人と
ズレた感じが面白い人がいるね+12
-0
-
68. 匿名 2018/11/08(木) 04:11:09
>>6
はっきり言ってて笑った+2
-0
-
69. 匿名 2018/11/08(木) 04:12:30
加藤はいね
ブログ更新まだかなぁ。
ダウンタウンの松本人志も昔はめっちゃ面白かった+5
-0
-
70. 匿名 2018/11/08(木) 04:15:52
>>56
進化するとかマジでブリみたい。出世魚のことね。
+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/08(木) 04:32:47
>>50
笑ってあげてるって何様?
じゃあなたが面白くできんの?+1
-5
-
72. 匿名 2018/11/08(木) 04:35:35
>>60
なんか薄っぺらそうな魅力なさそうな人だねw
価値観が可愛らしさとかしかなさそうな
かわいそうに+6
-2
-
73. 匿名 2018/11/08(木) 05:03:24
>>71
オチを求める癖をやめたほうがいいよ
私は求めてない人間だから自分は面白くしようとも思ってないしたまたま面白くなればいいくらい
みんな人間関係円滑にするためにつまんない話でも笑ってるってことを知った方がいいんじゃないの
笑ってくれてるから自分は話が面白いと勘違いして他の人の話がつまんないとか批判するなっていう話
大抵そういう人ほど話がつまんないから+14
-0
-
74. 匿名 2018/11/08(木) 05:10:40
「存在が面白い」って言われる人は、荒川良々みたいな感じの人が多いイメージ。
顔とかじゃなくて、雰囲気が。+18
-0
-
75. 匿名 2018/11/08(木) 05:16:45
>>73が言ってることすごく分かる。
ただの世間話なのにツッコミ入れたり、「オチないんかい!」とか言ってくる人苦手。
さんま御殿のさんまみたいな。あの人は芸能人だしMCだから良いにしても、一般人が日常会話でやると痛々しさしかない。
シラケた顔するわけにもいかないからとりあえず笑ってあげたら「自分おもしろい!」って勘違いしてさらに気合い入れるっていう負のループ。+15
-0
-
76. 匿名 2018/11/08(木) 05:16:53
度合いでいうと早口すぎる人は無理かな
笑うも突っ込むも何もかもその人。て人は
空間がワーッとうるさくなるだけ。みたいな感じ?
本当に面白い人はもう一言一言を待ち望んでしまうみたいな感覚。
+8
-1
-
77. 匿名 2018/11/08(木) 05:23:28
狙った笑いではなく、素の状態で、しゃべり方やしぐさが何処となく面白い人+18
-0
-
78. 匿名 2018/11/08(木) 06:24:08
ちょ、トピ画のチョイスw+0
-1
-
79. 匿名 2018/11/08(木) 07:01:17
人が思い付かない様な発想をする人かな!+14
-0
-
80. 匿名 2018/11/08(木) 07:30:02
はまじより野口さん
要は勢いで笑わせようとする陽キャより発想や着眼点が独特な陰キャ+17
-0
-
81. 匿名 2018/11/08(木) 07:43:05
センスが良くて、頭の回転が早い人
常人の予想を上回る着想ができる人+10
-0
-
82. 匿名 2018/11/08(木) 07:51:23
間をわかってる人+8
-0
-
83. 匿名 2018/11/08(木) 07:51:25
私は、口数は少ないし、テンションも低いのですが、会って間もない人にも、知り合って随分経つ人にも、家族にも常々「面白いね」と言われます。
自分では真面目にしているつもりでも行動と言動が面白いと言われます。独特な雰囲気があるとも言われます。たぶん未確認生物のように見えているのでしょう。
可愛いとか癒されるとか言ってもらえるのですが、それは恐らく女性としての可愛さではなく、ゆるキャラ的な可愛さを指していると思うので、若干もやもやが残りますが、そういうものなんだと思ってます。
どこへ行っても、良くも悪くも浮きます。
それでも、相手が笑ってくれる事はやっぱり嬉しいです。
+14
-0
-
84. 匿名 2018/11/08(木) 07:58:35
この前アメトーークに滝沢カレンちゃんって子が出てたんだけど、
面白くて夫婦で大好きになったよ!
出川なんかは笑われてるだけだから面白いには入らないと思う+2
-8
-
85. 匿名 2018/11/08(木) 08:11:34
あともう少し面白いことしてて、と思う時に面白いことを終わる人。始めるタイミングと終わるタイミングが絶妙+4
-0
-
86. 匿名 2018/11/08(木) 08:26:03
上沼恵美子+4
-1
-
87. 匿名 2018/11/08(木) 08:34:25
面白い人はくだらない事を面白く言う人かな+7
-0
-
88. 匿名 2018/11/08(木) 09:01:02
「そこにいるだけで面白い」は、若干バカにされてない?
話して面白いなら、分かるんだけど…。+6
-0
-
89. 匿名 2018/11/08(木) 09:24:02
ただ間が持たないゆえに騒がしくしゃべるようなタイプは、本人は面白いかも知れないが周囲は面白くない
面白い人は黙ってても、あるいはポツリと一言でも、面白くて周囲に笑顔が広がる+5
-0
-
90. 匿名 2018/11/08(木) 09:30:28
年上のママ友が頭の回転速くてユーモアがあって、愚痴を言ってるのに最後には必ず笑いを取る。見た目は地味にしてるけどただ者ではないなと思ってたら、海外でボランティアとかやってて英語ペラペラ、絵もピアノもうまい、本にエッセイなんかを時々かいてるマルチタレントママだった。+3
-0
-
91. 匿名 2018/11/08(木) 10:13:14
学生時代のオモシロい人は、楽しそうで元気でよくしゃべるおちゃらけた感じのイメージ。大人になった今は笑いの価値観とか変わったから、芸とかセンスがあって、自分が知らないことや思いつかないことをする人を面白いと思うようになった。+6
-0
-
92. 匿名 2018/11/08(木) 10:52:06
藤原紀香+1
-1
-
93. 匿名 2018/11/08(木) 11:17:55
引き出しが多く知識量が半端ない人。
他人のアレコレは言わず当たり障りがない話題でも楽しい時間を過ごせる人。
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する