-
501. 匿名 2018/11/13(火) 09:15:35
インバースは元気(笑)+2
-0
-
502. 匿名 2018/11/13(火) 09:17:17
ムーミンがポートフォリオの足を引っ張ってたので売りました。
もう新興株は買わない!+6
-1
-
503. 匿名 2018/11/13(火) 09:25:20
TATERU昨日売っといて良かったよ・・・+4
-0
-
504. 匿名 2018/11/13(火) 09:25:49
張り付き過ぎて確実に猫背が進んでます(^^;
背筋がピンと張るくらい嬉しいニュース来て下さーーーーーい!!!!!
+7
-0
-
505. 匿名 2018/11/13(火) 09:26:01
はー昨日買い入れたのも地合怪しいから損切りしました。最近デイやスイングで損切りが多くてキャッシュがじわじわ減ってるよ。
+6
-0
-
506. 匿名 2018/11/13(火) 09:28:45
買った後に思う。
別に今日焦って買わなくてよかったはずなのに、と。
年末に下がるだろうから、そこにすれば多少マシだったかもしれないのに…+10
-0
-
507. 匿名 2018/11/13(火) 09:32:26
株やってからの方がキャッシュ減ってる。
配当良いやつ2つ残して気絶しよう。+19
-0
-
508. 匿名 2018/11/13(火) 09:36:32
島友さん達、白目剥いてませんか(@_@;)
更にはムーミンも一緒って方も。
追い打ちをかけて来てますから判断のしどころですね。
私は両方持っていようと思ってます。+7
-0
-
509. 匿名 2018/11/13(火) 09:38:44
>>503おめでとうございます!+2
-0
-
510. 匿名 2018/11/13(火) 09:39:58
あれ?
ムーミン上がってる(錯覚)+3
-0
-
511. 匿名 2018/11/13(火) 09:41:42
いやー凄いですな。
外人ばりのおうっつってリアクションが出た+10
-0
-
512. 匿名 2018/11/13(火) 09:41:42
こんな地合になるとか予測できないよー!
買いも売りもしづらい。
早く年末に向けて上がって欲しい。もう11月半ばだよ。+12
-0
-
513. 匿名 2018/11/13(火) 09:42:26
買値で指値入れてたら売れてました。
で数分後に7円上がってますわ(笑)
でも日足みたら納得。
初歩の初歩でこけました(笑)
皆様も気を付けて下さい。
ここで焦って買い戻すと下げてくるあるあるも何回も経験してますので
今回は見送りますが、そしたら更に上げてくるあるあるも経験多数ですw+8
-0
-
514. 匿名 2018/11/13(火) 09:42:48
ここのお陰で精神保ててるよ…ありがとう
傷の舐め合いとは言え自分だけじゃない安心感
ここが無かったら勢いで損切りしてしまいそうだよ(500万以上の含み損)+20
-0
-
515. 匿名 2018/11/13(火) 09:43:36
>>510
ほんとだ。戻してますね。
買い増しした人が多いのかな。+5
-0
-
516. 匿名 2018/11/13(火) 09:47:32
日経21500で粘ってるね。逆に割ってきたら怖い。+4
-0
-
517. 匿名 2018/11/13(火) 09:48:22
何日もかけて少しずつ上がっても、たった一日で、上がった分以上にストーンと落とされるもんなー。毎回さー。ムカついちゃう。+30
-0
-
518. 匿名 2018/11/13(火) 09:50:17
ディアライフ、QUOカード廃止ってまじかー+6
-0
-
519. 匿名 2018/11/13(火) 09:54:41
朝の暴落から少しずつ落ち着いて真っ青だったポートフォリオがちらほら赤くなってきた。。
今回は売らないでおきたい…+13
-0
-
520. 匿名 2018/11/13(火) 09:58:42
>>519
このタイミングで仕込む人が多いのでしょうね。私も余力があればそうしたいです。+5
-0
-
521. 匿名 2018/11/13(火) 10:06:55 ID:mTjbvohpfq
このトピの人が言ってたのを見て、セブン銀行監視してたんですが、下げてないですね。
保有してる地元銀行はズドーンと下がりました!+8
-0
-
522. 匿名 2018/11/13(火) 10:10:32
TATERU……SINERU…………(@_@)★★+14
-0
-
523. 匿名 2018/11/13(火) 10:30:14
HABA、暴上げしてますが、含み損にはまだまだ遠い。
持ち株唯一の上げ。
せめてキミだけでも頑張ってくれ(切実)+5
-0
-
524. 匿名 2018/11/13(火) 10:31:07
一晩寝て起きただけなのに、200万円減るんだね★+31
-0
-
525. 匿名 2018/11/13(火) 10:36:47
>>524
なんとお声がけをしていいのやら。。。
1つの銘柄で、ですか?+9
-0
-
526. 匿名 2018/11/13(火) 10:38:26
>>517
ほんとですよね。
それがようやく買値に戻りつつある時で、売ってアレ買うぞー!と思ってる時なんかは
ショックも数倍です(>_<)+4
-0
-
527. 匿名 2018/11/13(火) 10:39:52
我慢して下目で指値して買えた時にはすでにマイナスって(笑)
+13
-0
-
528. 匿名 2018/11/13(火) 10:41:03
>>508
両方持ってるものです
無事白目です!!島津は年安ですね
ムーミンはこの先の3月、9月‥こちらも年単位で気長に待って上がらないとか最悪お父さんとかあれば島津だけ放置して退場かなと思います+6
-0
-
529. 匿名 2018/11/13(火) 10:41:42
そしてテリと京進は今日も上げてます。持ってないけど。+6
-0
-
530. 匿名 2018/11/13(火) 10:44:01
>>524
泣いた
起きたら無理そうな値段で指してたのが約定してて更に下がってるわ+12
-0
-
531. 匿名 2018/11/13(火) 10:56:32
テリロジー上がってるけど私が売ったらまた上がるんだろーなー😅😅😅+6
-0
-
532. 匿名 2018/11/13(火) 11:01:01
買い戻しで今は上がってるけど後場どうなるやら…+5
-0
-
533. 匿名 2018/11/13(火) 11:05:20
あなたが投げた底が底、になりました。ハイ。+8
-0
-
534. 匿名 2018/11/13(火) 11:05:21
今日はログインしない事にした+15
-0
-
535. 匿名 2018/11/13(火) 11:05:44
午後どうなるか不安で何も手につかない+7
-0
-
536. 匿名 2018/11/13(火) 11:06:27
>>525
ありがとうございます💓 優しいお言葉に癒されます。
いえいえ、ひとつの銘柄ではなく、持ち株全部の評価損益のプラマイです。
ま、ほとんどマイナスですがw
昨日まで「良かった~マイナス200万円ちょっと切ってきた♪」って思ってたら
今朝は「んん? もうすぐマイナス400万円やないか~い★」ってなりました。
寝てただけで何もしてないのにおかしいな?ってウソぶいて誤魔化してます。
これが株ですな(@_@)。+17
-0
-
537. 匿名 2018/11/13(火) 11:08:43
マザーズこういう日は強い。けど戻しが足りない!+6
-0
-
538. 匿名 2018/11/13(火) 11:15:30
ソフトバンク嫌い!+9
-0
-
539. 匿名 2018/11/13(火) 11:16:22
10月ほどの含み損にならなかったから良かったけど、今買い時なのに余力が無くて買えないのががなぁ。+11
-0
-
540. 匿名 2018/11/13(火) 11:16:38
>>528
無事白目って(笑)
一か月半の間に年高と年安、しかも年高は上場以来の高値だから落差に驚きですね。
ムーミンは私も3月の開園を目安にしてるのでそれまでは持ってますが、
メッツァオープン当日からこうなるとは予想外でした(>_<)+7
-0
-
541. 匿名 2018/11/13(火) 11:21:35
>>522
subaruも仲間に入れてください+6
-0
-
542. 匿名 2018/11/13(火) 11:22:10
>>504
最近目のあたりのコリも酷いです。
で、ふと思ったピップエレキバンの会社調べたら上場してなかったです。+9
-0
-
543. 匿名 2018/11/13(火) 11:29:55
>>542私持ってないのですがロイヒってのもありますよね。
ニチバンの。
絆創膏で日本製ってめずらしいからチェックしたことがあります。+3
-0
-
544. 匿名 2018/11/13(火) 11:33:15
>>542
あずきのチカラいいですよ+4
-0
-
545. 匿名 2018/11/13(火) 11:40:46
前場寝ててよかった…
何これ何が起きたの?+8
-0
-
546. 匿名 2018/11/13(火) 11:41:48
こういうときの上げの勢いだけ強い銘柄って、地合まあまあのときは調子悪いから騙される。+8
-0
-
547. 匿名 2018/11/13(火) 11:56:42
高配当につられて興味のない企業買うのやめるわ…
だだ下がったら意味ない+16
-0
-
548. 匿名 2018/11/13(火) 12:01:24
>>543
ありがとうございます!調べてきましたが結構高いんですね。
でもその分効果ありそうなので薬局行ったらチェックします!
ニチバンの株価も見てきたら、高くて前場終わって2209円でした。。。買えません(笑)
>>544
ありがとうございます!ツイッターで見てみたら水に付けたら中で発芽してたとういのがあって
笑ってしまいました。
蒸気も魅力的なのでこちらも薬局でチェックしてきますね。
桐灰、上場してなくて残念です。+5
-0
-
549. 匿名 2018/11/13(火) 12:10:54
グサッときた言葉
株投機は世界で最も魅力的なゲームだ。しかし怠惰な人、感情をコントロールできない人、それに手っ取り早く儲けようなどと思っている人は、絶対に利益を上げることはできない。
ジェシー・リバモア
(1877~1940・アメリカ)マサチューセッツの農村から20歳の時にウォール街へ飛び込む。1929年9月4日の大暴落(ブラックサーズデー)で巨万の富を得る。晩年は鬱病に陥りピストル自殺でこの世を去った。+9
-0
-
550. 匿名 2018/11/13(火) 12:23:51
>>488
豆苗も混ぜてあげて♥
刈り取っても水栽培でもう一回行けますわw+3
-0
-
551. 匿名 2018/11/13(火) 12:23:57
ソースネクスト、昨日買おうと思ったけど、怖くなってやめて、今日上がってるの見て高値掴みして、買ったとたん下がって損切りした。私ほどの下手くそはそういないでしょ。+6
-0
-
552. 匿名 2018/11/13(火) 12:35:37
>>549
ヤバイ、全部当てはまるかも…+6
-0
-
553. 匿名 2018/11/13(火) 12:39:08
>>551
大丈夫です。私なんかもっと高値づかみで絶賛含み損中です(^o^)/+4
-0
-
554. 匿名 2018/11/13(火) 12:42:39
含み損40万をどうしたらカバーできるのか真剣にに考えていた。7〜10日くらいに一度一人ランチしていたのを1年間やめて家で納豆ご飯とか食べてれば結構いいかも
禊だ‥+21
-0
-
555. 匿名 2018/11/13(火) 12:43:46
いや全然よくない
10年だな
無理だー!
一人ですみません+8
-0
-
556. 匿名 2018/11/13(火) 12:50:25
>>549
晩年は自殺って怖すぎ。
でもわかる。最近、株の動きばかり気になって色々疎かになってる。
しばらく買いは控えます。+22
-0
-
557. 匿名 2018/11/13(火) 12:54:21
>>556
晩年の鬱は株が原因ではなく、
巨万の富を得たがために人間関係が変わってしまったんじゃないかと思ってる
程々が一番だよね+22
-0
-
558. 匿名 2018/11/13(火) 12:57:13
誕生日にこの下げって、どういうプレゼントですか神様・・+30
-0
-
559. 匿名 2018/11/13(火) 13:02:52
初歩的な質問で申し訳ないのですが
みなさん高速ネット回線ですか?
パソコンもそれなりのグレードでやってますか?
これから始めるにあたって新調すべきか悩み中です。+5
-0
-
560. 匿名 2018/11/13(火) 13:11:37
>>558
お誕生日おめでとう🎂+27
-0
-
561. 匿名 2018/11/13(火) 13:20:05
>>558
お誕生日おめでとう🎁🎂🎈+27
-0
-
562. 匿名 2018/11/13(火) 13:22:01
>>558
ありがとう\(^o^)/
皆さんの優しさに救われたー+16
-0
-
563. 匿名 2018/11/13(火) 13:22:46
>>562は>>558です
自分にレスしちゃったよ+5
-0
-
564. 匿名 2018/11/13(火) 13:25:15
>>559
私スマホのみ+20
-0
-
565. 匿名 2018/11/13(火) 13:25:40
資金追加して購入するか迷うなー
それか手持ちのボロ株を損切るか+7
-0
-
566. 匿名 2018/11/13(火) 13:31:46
>>564
私もスマホのみ
UQの低速モードでやってけど特に不具合なし
ただ、目と肩に来る+17
-0
-
567. 匿名 2018/11/13(火) 13:35:15
ライザップは仕手筋が何かするのかなあ+2
-0
-
568. 匿名 2018/11/13(火) 13:43:39
>>559
元々スマホあまり使わずPC1日触ってるので光回線です。
Win10っでメモリは8GBだけど特に不満はないです。+2
-0
-
569. 匿名 2018/11/13(火) 13:54:47
私もスマホだな。
回線とか気にしてない。
+9
-0
-
570. 匿名 2018/11/13(火) 14:02:23
スマホとタブレット。
タブレットで板の動き見ながら、スマホの楽天エクスプレスで「今だっ!」って売買する。
……全然「今じゃなかった」ことが多いww+31
-0
-
571. 匿名 2018/11/13(火) 14:39:02
ダイキアクシスのホルダーです…
特売でまだ値が付かんとです…
+7
-0
-
572. 匿名 2018/11/13(火) 14:41:55
みんなごめん!
パート先のTVのニュースで「一時700円を超える値下がり…」って聞こえて、不謹慎だけどワクワクしながら帰ってきた。+9
-1
-
573. 匿名 2018/11/13(火) 14:42:43
自分の持ち株だけじゃなく、業績悪くなくても相場全体が下がってるから仕方ない!と思って静観しまーす。
大体しばらくすると戻って来るしと楽観的に考えるw+27
-0
-
574. 匿名 2018/11/13(火) 14:42:56
保有中や欲しい銘柄がウルフに呟かれるとイナゴが寄ってきて急騰後急落するからろくなことないなあ。+13
-0
-
575. 匿名 2018/11/13(火) 14:47:34
含み損ばかりでやることないなー。
損切りももうこれ以上しないし。
こんな時はフリマアプリで不要品を売ることにしてる。
普段はちまちま売るのも面倒でやらないのにw+15
-0
-
576. 匿名 2018/11/13(火) 14:51:09
買った後に下がり過ぎて慌てて買値より20円上で指値を入れる謎の行動をしてたら、約定しちゃって手数料税抜き800円の利益。
何やってるんだろ…
でも、儲かっただけいいのかな?+17
-0
-
577. 匿名 2018/11/13(火) 15:13:07
曇り空と同様、どんよりした気持ちだよ
難しいねー株って
いつか、自信を持って投資家です!って言えるようになりたいな
まずは狼狽えない強靭な心と、企業の将来を見抜く目を手に入れねば!!
+21
-0
-
578. 匿名 2018/11/13(火) 15:13:26
保有中の銘柄の決算が良いと、企業が成長してるなーと嬉しくなりますね(^^)+16
-0
-
579. 匿名 2018/11/13(火) 15:22:12
優待目当ての銘柄、貸株してたのを忘れてたせいで優待もらいそこねた😭+8
-0
-
580. 匿名 2018/11/13(火) 15:28:41
ムーミンこれから上がるかな?+4
-0
-
581. 匿名 2018/11/13(火) 15:42:53
私の監視銘柄はほぼみんな寄り底だったな。
みんなはどうでした?
こういうオハギャーで特売り祭りで朝始まる時って
次の日は特買い祭りになったりするよね。
それを思って今日は売るの我慢しました。
案の定昨日買ったのが朝はマイナス8万だったけど引けにはマイナス7000円まで回復した!
今夜またダウが暴落とかなければ明日は戻すと思うけどなぁ^^;+7
-0
-
582. 匿名 2018/11/13(火) 15:46:21
>>572
なんでワクワク?下がったら欲しいと思ってた銘柄があるのかな?+7
-0
-
583. 匿名 2018/11/13(火) 15:47:21
イオン買い増ししたいのに上がりすぎ!もっと買っときゃ良かったのパターン+6
-0
-
584. 匿名 2018/11/13(火) 15:47:47
キリンビール調子いい。また買いたい。+2
-0
-
585. 匿名 2018/11/13(火) 15:57:04
ライザップホルダーですが子会社の状況がひどくて明日はきっと死に体です。何年放置しようかな。+12
-0
-
586. 匿名 2018/11/13(火) 16:13:15
>>585
同士!私も去年からのホルダーです。
やっぱり決算やばそうですかね?
素人の私からみてもちょっとM&Aしすぎなんじゃ…と感じます^^;
頑張ってほしいけどなー
一度手が入るとまた暴騰するとみているのですが…
何年後かなー笑+6
-0
-
587. 匿名 2018/11/13(火) 16:27:03
>>585
手広げ過ぎだよね+6
-0
-
588. 匿名 2018/11/13(火) 17:51:20
五千円のプラスで売ってしまった。。
明日は上がりそうなのに+7
-0
-
589. 匿名 2018/11/13(火) 18:02:37
>>582
はい、値段次第では買いたい監視銘柄が常にありますし、暴落=バーゲンセールとらえているので…。できるだけ安く買って、受け取れる配当金額を増やしたいのもあります。+8
-0
-
590. 匿名 2018/11/13(火) 18:10:02
余力が10万ぐらいしか無かったので
ライザップの子会社のイデアインターナショナル買おうかと思ってました。
ライザップ…
+3
-0
-
591. 匿名 2018/11/13(火) 18:25:45
>>589この考えが私も近かったです。
でもいざ手持ちの株が増えてくるとそのマイナスにおびえるんですよね。
+4
-0
-
592. 匿名 2018/11/13(火) 18:28:53
>>559です。
>>564さん
>>566さん
>>568さん
>>569さん
>>570さん
教えてくださりありがとうございます!
まずは手持ちのスマホとタブレットとPCで始めてみます。早くみなさんの会話に混ざれるように、コツコツ勉強したいと思います!+7
-0
-
593. 匿名 2018/11/13(火) 18:31:54
プラス5000円で利確してしまいました。
持っていれば上がったかも。。+4
-0
-
594. 匿名 2018/11/13(火) 18:39:46
昨日の終値の時点で、10万円あった含み損が5000円以内にまで減少。「もう少しでプラ転!でもプラ転する前にまた暴落きて戻されそうw」ってコメントしようかと思って結局しなかったんだけどさ。
案の定思った通りになったというね!私予知能力があるのかも\(^o^)/
(ちなみに現在の含み損7万5000円)+7
-0
-
595. 匿名 2018/11/13(火) 19:03:30
これがおはぎゃーか‥+8
-0
-
596. 匿名 2018/11/13(火) 19:12:50
今日も塩漬けで決算またぎしたやつが赤字転落だよー\(^o^)/
万が一の可能性に賭けたのさ…
先週の失敗銘柄と合わせると含み損がマイナス20万になりそう(T-T)
でも今日40円利確できたもんねー\(^o^)/
40円を50回利確すると取り戻せるよー\(//∇//)\
+17
-0
-
597. 匿名 2018/11/13(火) 19:21:16
久しぶりにノコノコ出てきたけど、また塩漬け生活に戻ります。
まぁ、塩漬けしていれば熟成するから(と信じて)。+8
-0
-
598. 匿名 2018/11/13(火) 19:29:07
強い銘柄を今日みたいな日の底で買えば、ちまちま上げて数十円利益が出る。
底の見極めが難しいけどね…。
「安すぎぃぃぃ!」と思ったら買い。
そしてダウが心配なので持ち越しはしない。+7
-0
-
599. 匿名 2018/11/13(火) 19:30:47
お金と暇が飽きるほどあったらくじ引きで株やってみたww.とかのブログやってみたい。
毎日くじででた数字の株買って損切りはせず20パーセントあげたら利確する。
株価、決算なんて一切見ないの。
勝率どのくらいなんだろー?
とか馬鹿なことを日々考えて生きています+8
-0
-
600. 匿名 2018/11/13(火) 19:39:07
ソフトバンクが上場するから、そっちに資金が流れて11月は全体的に下がりそう…+2
-0
-
601. 匿名 2018/11/13(火) 19:39:48
>>596
ぜ、ゼロが足りません!!+3
-0
-
602. 匿名 2018/11/13(火) 19:40:43
>>598
いつもならやってたけど、最近強かった銘柄がチャート崩れかけなくらい下げたりしてたから勇気出ませんでした…+1
-0
-
603. 匿名 2018/11/13(火) 19:47:35
>>554私なんていつだって納豆ご飯でトレードよ❤︎+10
-0
-
604. 匿名 2018/11/13(火) 19:53:09
ちゃんと損切りできている人いますか?
嫌味じゃないけど、このトピ損切りできていない人が多いような…
私も損切りがかなり遅いです!(T-T)
だから損切りできている方のお話を聞きたいです!
損切りできている人、損切りしてよかったですか?
損切りした時の辛さとどう戦えばいいですか?(T-T)+16
-0
-
605. 匿名 2018/11/13(火) 20:10:25
>>604
株始めて半年くらいなんだけど、初期になんとなく買った数銘柄は逃げるの遅すぎて塩漬けしてるけど最近トレードしてるのは全部ちゃんと損切りしてます。でも逆に最近はすぐしすぎかも(笑)
損切り、しちゃえば結構すっきりしますよ。その後の値動き追ってクソ!となることはあってもそこまで悔やみはしない。どうせ信じて持ち越せなかったのは自分だし。この値動きはどうせ追えなかったなって思うので。
考え方として、下のリンクの動画は参考になりました。+4
-0
-
606. 匿名 2018/11/13(火) 20:21:00
>>592
思いっきりスレチですみません。
返信のアンカーを複数つけるのはどうすればいいですか?
私は592さんなら592さんにしかできないので。
教えていただけると嬉しいです。+0
-0
-
607. 匿名 2018/11/13(火) 20:48:13
>>605
ありがとうございます!
半年で損切りできるようになったなんて、わたしからするとすごいです(T-T)
損切り貧乏が怖くてだらだらと持ってしまいます(T-T)
動画見てみます!+5
-0
-
608. 匿名 2018/11/13(火) 20:49:27
>>606
アンカー複数する場合は、
>>←のあとにアンカーしたいコメントの半角数字を入れればできるよ。
>>606
>>607のように。+2
-0
-
609. 匿名 2018/11/13(火) 20:59:41
>>606
普通に返信する時と同じで返信したいすべてのコメント1つ1つの返信箇所をタップしても出来ますよ!
その時は後にタップする方が順番的に上に来るのでコメントナンバーの早い順に表示したいなら番号の遅い順に
タップしていけば大丈夫です。
説明が分かりにくかったらごめんなさいm(__)m+4
-0
-
610. 匿名 2018/11/13(火) 21:05:53
>>601
横だけど
40円×100株=4000円
4000円×50回=200000 で20万円って意味じゃないかな?+7
-0
-
611. 匿名 2018/11/13(火) 21:14:09
>>610
ズバリ!そうですm9(^Д^)
果てしない道(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎+8
-0
-
612. 匿名 2018/11/13(火) 21:20:06
>>604
「株価が下がったから」という理由で損切りすることはありません。
ですが買った理由がなくなったら損益にかかわらず売ります。
私の場合は「業績がそこそこ堅調で利回りが高い」が買いの理由なので、減配や優待改悪などによって利回りが下がったとき、もしくは減配に影響しそうな業績の悪化があったときはできるだけ速やかに売却します。
最近だとエリアクエスト、明光ネットワーク、ディアライフなどを損切りしました。どれも金券優待高利回り株ですね。+7
-0
-
613. 匿名 2018/11/13(火) 21:24:28
>>608
早速教えていただいてありがとうございます。
出来ているかな?
>>609
説明わかりやすいです。ありがとうございます。
スマホからでもできるかな。
二人ともすぐに教えてくれて優しい😃
+6
-0
-
614. 匿名 2018/11/13(火) 21:25:20
こんなにダウの行方が気になる日が来るなんて…
みんなの幸せの為に爆上げして下さい!!+19
-0
-
615. 匿名 2018/11/13(火) 21:31:18
複数のレス、コピペでもできるよ!w
私いつもコピペでやってた…+4
-0
-
616. 匿名 2018/11/13(火) 21:34:26
含み損は病むけど、買い時なんだよなぁ
いざとなると更に下がりそうで買えないけどw+11
-0
-
617. 匿名 2018/11/13(火) 21:34:45
>>604
>>612の追記です。
損切りはね~時と場合と理由にもよりますが、した方がいいと思いますよ。損切りの辛さと戦うには…そうですねぇ…私は数年保有していた株がマイナス84%程度にまでなった経験があるので…。
損切りするよりもポートフォリオの数字を見る方が辛くなったので損切りしましたが、損切りしちゃえば意外とスッキリしますよ。しばらくは引きずりますけど、それもまあ経験&勉強ということで。+6
-0
-
618. 匿名 2018/11/13(火) 21:42:20
前回塩漬けした時、ショックのあまり
口座の80万円も一緒にそのまんま塩漬けしてしまったw
人間ショックを受けると関連情報ごと脳から消えてしまうのかな?
株の方は充分上がってくれたけど、現金を無駄に眠らせていたなんて自分が腹立たしい。
無難な銘柄を買って無難に少ないながらも配当金など受け取れていたはずなのに…+5
-0
-
619. 匿名 2018/11/13(火) 22:09:52
>>618
損してた可能性も大いにあるのだから、80万守れて良かったと思うよ!+13
-0
-
620. 匿名 2018/11/13(火) 22:15:23
ガイアの夜明けで野村不動産がピックアップされてます。
バカ松茸株でテレビの影響の偉大さを知ったので(乗り遅れたので指くわえて見てただけでしたが)、
最近は今までと違う意識でテレビ見てます(笑)+1
-0
-
621. 匿名 2018/11/13(火) 22:24:52
>>615
ありがとうー
スマホでも大丈夫?やってみるね。+3
-0
-
622. 匿名 2018/11/13(火) 22:37:39
ヒーター付けると途端に乾燥する季節になったので
初めて加湿器を買おうかと思ったついでにダイキンの株価見てびっくり。
ぴちょん君は可愛いけど株価は可愛くないから買えないです(T_T)+8
-0
-
623. 匿名 2018/11/13(火) 22:55:06
森組か昨日ストップ高!今日も順調に上がった!やったー(^^)
と思ったら、ダイキアクシス がストップ安
一難去ってまた一難。悲しい。。。+3
-0
-
624. 匿名 2018/11/13(火) 23:34:48
10万損切して資金80万戻るなら安いものかな?
損切しようか悩んでる+9
-0
-
625. 匿名 2018/11/13(火) 23:40:31
ダウ、このまま騰がれー+4
-0
-
626. 匿名 2018/11/14(水) 00:29:41
>>625
今日は今のところ微妙に上がってますね。後半下げなきゃいいけど。+1
-0
-
627. 匿名 2018/11/14(水) 04:29:12
深夜隊出動しまーす
ダウ、先物マイナス。
今日もまた塩が一段と濃くなりそう。
これ以上血圧上げさせないで!
上がるのは株価だけでエエのよ!!+9
-0
-
628. 匿名 2018/11/14(水) 05:23:03
ダウ、これはまた24000を目指す動きじゃない?
含み損拡大は嫌だけど、安くで買いたいから複雑な気分
ダウが下がると日本株はそれ以上に下がるよね
それがあるから持ち越しが苦手(´・ω・`)
兼業だから持ち越さざるおえないんだけどさ(´・ω・`)+7
-0
-
629. 匿名 2018/11/14(水) 05:30:32
昨日決算がイマイチなやつを損切りするにしても、
今の地合いだと更に損だよね(´・ω・`)+5
-0
-
630. 匿名 2018/11/14(水) 08:22:33
ダウはダウ(よそはよそ)
日経は日経(うちはうち)
ってなってほしいもんですね…+21
-0
-
631. 匿名 2018/11/14(水) 08:44:48
ワラントってすごいんだな+4
-0
-
632. 匿名 2018/11/14(水) 09:05:45
>>630
ファンドに勤めてる人が「これだけ世界中連動するんだったら市場分けてる意味あるの?」って怒ってたけどもっともだと思う(笑)
日本は連動しすぎ。+16
-0
-
633. 匿名 2018/11/14(水) 09:06:06
数分で5千円、1万円ずつ減っていく
闇カジノかっていう+15
-0
-
634. 匿名 2018/11/14(水) 09:07:25
決算良くも悪くもなく通過だと思ってた保有銘柄が売り気配でショック受けてます。はあ。+8
-0
-
635. 匿名 2018/11/14(水) 09:10:49
唯一プラスだった銘柄がマイ転しそう+3
-0
-
636. 匿名 2018/11/14(水) 09:16:55
おおっ!今日700円も上げてる!
でも持ち株全然あがってないけど?
と思ったら70円だった・・・ハハハー+6
-0
-
637. 匿名 2018/11/14(水) 09:24:40
原油が心配だよね。+2
-0
-
638. 匿名 2018/11/14(水) 09:29:31
昨日うっかり800円利確しちゃった者ですが…
プラス80って何ー!?
狼狽やめたい…+7
-0
-
639. 匿名 2018/11/14(水) 09:40:24
よ、ようやく含み益がでました。。。
現時点で90円ですが嬉しいです!
+16
-0
-
640. 匿名 2018/11/14(水) 09:42:40
一昨日プラス1万円から今日はマイナス2000円
含み益はやっぱり幻だった
含み損の総額46万
ため息しか出ない+7
-0
-
641. 匿名 2018/11/14(水) 09:49:33
今年はビジョナリーに一発大きくやられたものですが、最近乱高下激しいので、NISA枠以外撤退しました。
損切りはもう鉄則として、痛いと思いつつできるようになったけど、売買ルールがまだ不明確でやられてます😭
いつになったら守れるやら😂+6
-0
-
642. 匿名 2018/11/14(水) 09:52:46
ポートフォリオが恥ずかしすぎて。+11
-0
-
643. 匿名 2018/11/14(水) 09:55:04
プラ転したー
少しだけ( ;∀;)
先週逆張りで買った2銘柄がどこまでも下がっているけど、他が頑張ってくれていて嬉しい。
みんなの持ち株も上がれ~ヽ(・∀・)ノ+6
-0
-
644. 匿名 2018/11/14(水) 09:58:35
昨日テレビ見てたらたまたまダンプ松本がパチンコ依存症になったきっかけを放送してたけどハマり方や心理状態、株と変わらないなと思った。紙一重だ+7
-0
-
645. 匿名 2018/11/14(水) 10:00:38
うーん、ここ数日買って毎日損切りだ。地合微妙だからしばらく買い控えた方が良いかな。+5
-0
-
646. 匿名 2018/11/14(水) 10:01:12
今日は全面下げというより明暗分かれてる感じですね
持ち株は暗です+5
-0
-
647. 匿名 2018/11/14(水) 10:04:08
朝プラス5万で悠々と見てたら今マイナス5千…
皆も言ってるけど、含み益は幻〜!!+17
-0
-
648. 匿名 2018/11/14(水) 10:08:38
朝から下げ続けてるので逆指し値入れました
損切りになるかな
改めて見る目のなさと下手くそさを思い知らされてもう見慣れてた塩漬け30万の銘柄より今回のがきつい。
約定されたら新しいのはもう買わない
塩と共に事実上の退場
+6
-0
-
649. 匿名 2018/11/14(水) 10:09:02
冷えと血流対策にと昨日養命酒を買ってみました。
今飲みながら養命酒酒造の株価を検索。
現時点で2336円ですね。
優待が自社商品の詰め合わせ。ファンには嬉しい優待ですね。
でも、私お酒飲めないのでこれ、ちょっと続かないかもです。
今すぐ眠れそう(^^;+3
-0
-
650. 匿名 2018/11/14(水) 10:10:19
ダメだ〜。塩漬けにしてる持ち株が昨日今日と続々とストップ安つけてる。明日もヤバそう。+8
-0
-
651. 匿名 2018/11/14(水) 10:13:01
>>650
私も〜w
アクリートとライザップくらったよ!
でも損切りしない!+7
-0
-
652. 匿名 2018/11/14(水) 10:15:58
アクリート〜〜!!君が一番の悩みの種だよっ!!
あの夏に戻りたい〜+6
-0
-
653. 匿名 2018/11/14(水) 10:16:50
日経このまま上がってくれーーー!+7
-0
-
654. 匿名 2018/11/14(水) 10:18:57
>>651
652です。
アクリート持ってらっしゃったんですね!仲間ですね!私もここまで持ってたから損切りはしないです。1860で買いましたが(T-T)+4
-0
-
655. 匿名 2018/11/14(水) 10:21:37
こんな時に習い事で出かけなきゃならないわ~
皆さんに福が来ますように+15
-0
-
656. 匿名 2018/11/14(水) 10:25:08
>>654
651です!
がるトピでたまにアクリートを嘆いてた方ですか?
私も1834で買ってますw近い!!
上場したての時は2000いく雰囲気でしたよねー…
ここは優待も配当もないから塩漬けのメリットがないのが痛いですよね(ノ_<)
でも私は今年損切りしまくってるので更に8万損切りは痛い…
お互い頭抱えちゃいますね😢+7
-0
-
657. 匿名 2018/11/14(水) 10:25:31
良いですね~習い事!無趣味なので羨ましいです。
ありがとうございます!
>>655さんも終わったら良い方に動いていますように!!
+7
-0
-
658. 匿名 2018/11/14(水) 10:26:00
>>651
私もどっちも持ってます♡笑
この前の下げを経験済みなので投げずに傍観。
ライザップの昨日の松本さんの記事は誤解させるような書き方してたし、情報は古いし違和感あります。+3
-0
-
659. 匿名 2018/11/14(水) 10:27:22
今日アップダウン激しくないですか?
朝一で+190だったのが、30分後には−50って。+9
-0
-
660. 匿名 2018/11/14(水) 10:31:21
中国がもう勢いなくなって関連銘柄やたら売られがちだから、落ち着いたら売り払いたいな。
+2
-0
-
661. 匿名 2018/11/14(水) 10:33:37
新規上場株は不安定だな
+4
-0
-
662. 匿名 2018/11/14(水) 10:34:36
>>659
VIX指数がまた上がったのでハイボラなんだろうね。
自分はこういうときに売買しても損切り重ねるだけだから静観しときます。+2
-0
-
663. 匿名 2018/11/14(水) 10:34:48
>>656
そうです!嘆いてた者です!
メリットないから辛いですよね(>_<)
いつか買値まで戻ってお互い良かったね〜って言い合えるようになるといいですね☆彡🙏+2
-0
-
664. 匿名 2018/11/14(水) 10:35:52
ソフトバンク株が襲来するの怖いので、含み損がまだ少ないうちに1銘柄を撤退。
楽天だけにした。笑+11
-0
-
665. 匿名 2018/11/14(水) 10:46:11
>>663さん
>>658さんとは別人ですか?w
本当ですね…😭助かるといいですね(>_<)
ナンピン悩むけどとりあえずこのまま様子見ます…
>>658
ライザップなんか潜んでますからね。
今日の決算が怖いです😓+3
-0
-
666. 匿名 2018/11/14(水) 10:49:41
昨日NYダウのETF買ったけど、また下がっている。今日買えば良かった。+4
-1
-
667. 匿名 2018/11/14(水) 11:00:28
>>665
>>658 だけど別の方ですよ!
決算、どうなんでしょうね。
最近値動き激しいし、今のところは皆期待してないからもしかしたらもしかする可能性もあるかもですよ。+3
-0
-
668. 匿名 2018/11/14(水) 11:13:36
島津の毎日4〜5000円下げに慣れてきて今日は前日比マイナス1500円だから少ないなとか思ってしまう病気+7
-0
-
669. 匿名 2018/11/14(水) 11:18:20
今日激しい~。スキャ得意な人には最高なんだろうなあ。+3
-0
-
670. 匿名 2018/11/14(水) 11:21:19
逆指し引っかかってしまった
1万円弱の損切り
新規取引はやめます。もうすぐ50万に届く漬物があるのでここは見るけど^^;
みんなの株が上がりますように!+12
-0
-
671. 匿名 2018/11/14(水) 11:25:35
yahoo掲示板見てたら、タテルで600万の含み損って言ってる人いた。損切りするとか。
株って怖いね。+19
-0
-
672. 匿名 2018/11/14(水) 11:31:43
JTに退職金つぎ込んだって方も見ました
地域新聞社やバカマツタケなんかもヤバそうですね+6
-0
-
673. 匿名 2018/11/14(水) 11:36:09
10月中強かった国策関連の銘柄が最近天井つけてどこも売り崩されてるの、見てるだけでこわい😲
余力ないから買ってなかったけど、買ってたら絶対やられてたよ。
地道に中期線上向き&GD間近でファンダも良い銘柄だけ買うぞー。+3
-0
-
674. 匿名 2018/11/14(水) 11:40:51
プラ転したーと喜んだのもつかの間...
マイ転したわ。+9
-0
-
675. 匿名 2018/11/14(水) 11:42:15
明日はダウ(日経)上がるかな?
上がってほしいな
上げて!
上がれ~!+5
-1
-
676. 匿名 2018/11/14(水) 11:42:18
>>639
今見たらプラス420円になってました\(^o^)/
3株だけもってるのでチマチマなんです(笑)+3
-0
-
677. 匿名 2018/11/14(水) 11:42:40
TATERUはたまにしか取引しない知り合いがニュース見て速攻売り入れて、お寿司食べに行ってたな。
不祥事前に買ってて逃げられなかった人は可哀想。+4
-0
-
678. 匿名 2018/11/14(水) 12:06:15
TATERUの文字を見るたびにgrayのテルさんを思い浮かべてしまします(笑)+12
-0
-
679. 匿名 2018/11/14(水) 12:10:11
株って1人孤独な趣味だったから、ここでみんなとお話しできて楽しい(^^)
リアル知人とは絶対に話さないからさ〜+27
-0
-
680. 匿名 2018/11/14(水) 12:13:05
昨日-1000円で持ち越した銘柄が決算悪くて-25000
損が25倍に膨れ上がるって…すごい数字だよね
株は恐ろしい+15
-0
-
681. 匿名 2018/11/14(水) 12:14:18
>>652
君がいた夏は遠い夢の中~って歌詞が思い浮かびました。
アクリート、さっきの怒濤の売りちょっとヒヤッとしました。+2
-0
-
682. 匿名 2018/11/14(水) 12:16:51
>>679
分かります!
親も少し株をしているので軽く話したことあります。でも持ってる銘柄とか損益はお互い話しませんね。
仲が悪いという事ではないのですが、そこはなかなか(^^;
損切りと含み損の額は絶対に言えないです(笑)
+11
-0
-
683. 匿名 2018/11/14(水) 12:18:32
>>679
株始めて楽しい、程度は友人と話すけど、それ以上は話せないです。
損切り額言ったらドン引きされそう(笑)+14
-0
-
684. 匿名 2018/11/14(水) 12:24:47
株のリア友はいたら楽しいけど、人と比べてしまうタイプの人は作らないほうがいいよ〜。
自分が損切り含み損まみれで株友が好調だと、
焦りで真似た銘柄が高値掴みでメンタルによくなかった。
お互い順調だと最高なんだけどね…。+14
-0
-
685. 匿名 2018/11/14(水) 12:28:50
私は何も知らない癖に、「株怖ーい」「自己責任だよねぇ」とか言う奴が嫌い。
ちょっと調べりゃ意味がないことくらい分かるのに、アイコップ買った奴に言われたくないって思っちゃった。「無知って怖ーい」「自己責任だよねぇ」って言ってやりたくなったw
+9
-0
-
686. 匿名 2018/11/14(水) 12:30:09
私はどうしても嫉妬が出てしまうから株のリア友さんは無理だなあ。
反対に嫉妬されるのも怖いし嫌だしなあ。
ここだとプラスもマイナスも気持ちを共有出来るから話すのも聞くのも気持ちが楽です!+19
-0
-
687. 匿名 2018/11/14(水) 12:32:40
最近、普通に決算いいのにめちゃくちゃに売られるの多くないですか(-ω-;)決算またぎはS安より下で買ってた銘柄でないとしたらダメですね。+10
-0
-
688. 匿名 2018/11/14(水) 12:39:31
確かに身内に株をやっていることは話しているけど、いくら突っ込んでいるとか含み損の額は言ったことないな。言ったら心配されると思う(^^; 銀行金利よりマシで優待とかあるから楽しいよ♪って話してる。嘘は言ってない。たぶん周りには数十万円程度の遊びでやってると思われてる。
実際には実家時代に頑張って貯めた貯金から850万円つぎ込んでいて、暴落があったらあと150万円追加投資しようと思ってる。身内には冗談ぽく言ってるけど、かなり本気で配当金生活目指してます…夢はでっかく!+26
-0
-
689. 匿名 2018/11/14(水) 12:45:21
私は自分自身は妬み嫉みは出ないタイプなんだけど、万が一大きく儲かった時にどんな顔したらいいのかな…と思ってしまう。
大きく儲かったことなんて無いんだけどねw+8
-0
-
690. 匿名 2018/11/14(水) 12:57:30
な~んか最近気温も株価も上下の差が激しくて体調がイマイチ_(:3」∠)_
今日はお休みで、相場が荒れそうだからちゃんとチェックしようと思ったら大幅に朝寝坊。30分前に起きたばかりw
持ち株チェックしたらアールシーコアが前日比9%の下落。一体何があった!?と確認したら経常利益マイナス90%の下方修正Σ(゚д゚lll) でも不祥事おこしたわけじゃないしなぁ…減配もしないみたいだし…ここは応援しようかなぁと買い注文を入れてみた☆+4
-0
-
691. 匿名 2018/11/14(水) 12:58:24
ところでダウは何で暴落してたの?+2
-0
-
692. 匿名 2018/11/14(水) 13:05:11
明日はダウ反発して上がると思うな。
今手放したいのあるけど、明日上がる気がするんだよな~+5
-0
-
693. 匿名 2018/11/14(水) 13:06:55
自分と違う投資法の人が儲けていても「ほぇ~すごい」で終わるけど(自分には絶対真似できないから諦めがつく)、自分と似たような投資法で儲けている友達がいたら嫉妬してしまうかも。
でもその場合は詳しく投資法を聞いて完コピすればいいのか?(笑)。+2
-0
-
694. 匿名 2018/11/14(水) 13:07:55
>>691
アップルの業績が悪かったからだったと思います+6
-0
-
695. 匿名 2018/11/14(水) 13:21:48
夫婦で株やってます。 夫から-80万の損益が出たと聞いた時は「お金返せコノヤロウ!」と思いましたし、実際「子供の塾代1年分ぐらい飛んだんじゃないのか!? えぇ? 」と言った事もあります。
今、私-90万の損益出しています。
言えやしないよ。 言えやしない・・・。
+30
-0
-
696. 匿名 2018/11/14(水) 13:27:18
このトピで膨大なマイナス出した人を見ると、その人の事とても心配になるし
逆にプラス出て利確した人を見ると嬉しくなる!(自分が損まみれでも、いつか私もって励みになる)
勝手に戦友だと思ってる。+35
-0
-
697. 匿名 2018/11/14(水) 13:30:42
今晩のダウは普通に考えてリバるだろうな。
今日は決算3銘柄もあるけど、良くても売られそう。
+4
-0
-
698. 匿名 2018/11/14(水) 13:31:19
リアルでうまい株友いたら、嫉妬とかはしないと思うしむしろ手法とか考え方知りたい。+8
-0
-
699. 匿名 2018/11/14(水) 13:34:25
今TOPIXのチャートを見ているんだけどもさ。
10年月足チャートを見ると上昇トレンドに見える。1600付近が押し目なのかなって思うんだけど。5年週足チャートで見ると2018年の1月を頂点にして下落トレンド入りしてるように見えるんですがどうなんでしょう?
教えてチャートに詳しい人。+3
-0
-
700. 匿名 2018/11/14(水) 13:54:21
塩漬け銘柄は売れるほど中々戻ってもこないし、これだけボラティリティが高いと損切り続きだし、
2,3週間放置の方が良い気がしてきた。+6
-0
-
701. 匿名 2018/11/14(水) 14:07:36
日清って期待したほど上がらないもんだなぁ。
なおみちゃんフィーバーのプラス8万円が含み益最高額だった。
好決算も朝ドラも関係なかったわ……(今のところ)+10
-0
-
702. 匿名 2018/11/14(水) 14:08:21
ムーミン、タテル、ライザップ、zozo、その他もろもろヤバイね。今は触らないのが良さそう。+12
-0
-
703. 匿名 2018/11/14(水) 14:13:32
ソフトバンクが一人勝ちってのもなんだかなぁ。ガル民に人気ないけど、そんなにいいのか?+3
-0
-
704. 匿名 2018/11/14(水) 14:14:17
ディズニーのパスポート毎年貰えるなんていいなー
あのオリエンタルランドなら安定していて損しなそうだし‥
オリエンタルランドだけ買ってみよう!
そこから株の世界に入ってヤフー掲示板の書き込みからムーミンへ誘導され(今思えば買い煽り)
ビギナーズラックで含み益70万
そこからおかしくなった
1度目のガラで20万になっちゃったけど利確。
一日5000円でも稼げたらこのままパートせず好きなもの買ったりできる!旅行資金貯められる!と他の銘柄に色々手を出してデイまがいの取引で勝ったり負けたり。オリランドは10万の損切り
トータルの損益15万ほどプラス
そこでやめとけばよかったんだけど今は含み損50万。奇跡が起きて戻ってもよく見積もって半分かも 。同じ失うなら沖縄旅行行きたかったな
さっき単発バイト、パートの登録しました+23
-0
-
705. 匿名 2018/11/14(水) 14:15:16
クリスマスが近付くと全体的に浮かれ気分で盛り上がってくるのかな?
それでもダメなら年明けに期待するしかない。
今日も上げてる銘柄は沢山あるけど自分には縁がないです。
+7
-0
-
706. 匿名 2018/11/14(水) 14:16:44
値動き少ない銘柄なら損切りも簡単だけど、急なトラブルや決算微妙で窓開けて含み損が数十%になったときは売る気になれない。+7
-0
-
707. 匿名 2018/11/14(水) 14:20:59
もう損出し過ぎて何を買っていいのか分からないわー
皆さん何を指標に買ってますか?+18
-0
-
708. 匿名 2018/11/14(水) 14:23:50
明日上がるかな?
このまま20000目指して下がる気がするんだけど。。+8
-0
-
709. 匿名 2018/11/14(水) 14:45:07
明日はどうかわからないけど
本当にまずくないか これ?
逃げたい+13
-0
-
710. 匿名 2018/11/14(水) 14:47:17
余力がない~~+5
-0
-
711. 匿名 2018/11/14(水) 14:54:09
プロスペクト持ってる仲間はいませんか?
一瞬で半分消えた…+5
-0
-
712. 匿名 2018/11/14(水) 15:01:18
ウオッ🐟
コマツくんが3000円切っとる……🌀🌀
やっぱりプラス12万円の時に利確しておくべきだったぁあ。
それにしても美味いわ、
セブンのわらび餅&白玉ぜんざい、もぐもぐ……。(現実逃避はハイカロリー★)+9
-0
-
713. 匿名 2018/11/14(水) 15:03:44
日経はなんとか粘ったね。6割がマイナスかあ。
この前みたいに8割マイナスとかじゃないと2番底になんないかな??もう私は余力ないし、しばらく気絶しときます。+6
-0
-
714. 匿名 2018/11/14(水) 15:07:02
結局ポートフォリオ青くて終わった。
何でスズデンこんなに下がったんだろ?
明日みんな上がろうね‼️+7
-0
-
715. 匿名 2018/11/14(水) 15:10:07
>>711
持っていないけど以前買いを検討したことがあります。
四半期報告書の提出遅延が理由で上場廃止の可能性もあるんですね。
12/14までに決算報告が提出できるかどうか…株主さんは気が気じゃないですね。
+5
-0
-
716. 匿名 2018/11/14(水) 15:10:57
待ってるだけじゃ稼げない!と思って、
資金50万と引き換えに7万を損切
次の下げに備えて資金確保じゃー!!+15
-0
-
717. 匿名 2018/11/14(水) 15:14:07
アイリック、
1Qで経常利益が上期計画通過って好材料だよね?
何でPTSでは終値より低い指値が多いんだろう?+4
-0
-
718. 匿名 2018/11/14(水) 15:35:56
朝押し目と思って買ったの、そのまま下へ下へ突き抜けて行ったので損切り。最近そんなのばっかりだよー!+9
-0
-
719. 匿名 2018/11/14(水) 15:36:07
トータルで儲かってる人っているのかな?+14
-0
-
720. 匿名 2018/11/14(水) 15:42:36
>>711
どひゃー。今週の月曜日に損切りしたばかりでした。54円で持ってて、40円で損切り。痛い思いしましたが、私はかすり傷程度だったんですね(^_^;)+4
-0
-
721. 匿名 2018/11/14(水) 15:49:13
持ち株全部ダダ下がり過ぎで泣ける!元々下がり続けてたのに~。
含み損拡大><家族に言えない!お母さんごめん!+9
-0
-
722. 匿名 2018/11/14(水) 15:50:04
ライザップ死んだ。
どうしようかな。+8
-0
-
723. 匿名 2018/11/14(水) 15:50:19
>>707
昨日は勘で買いました(笑)
じっくり考えてもこんな状況じゃ決算とかIRとか関係ないよねって思って(笑)
冴えてるかって?
いえ、全く冴えてません!
なけなしの余力で買った瞬間からどんどん下げて今日も更にマイナスの>>527です(笑)
+5
-0
-
724. 匿名 2018/11/14(水) 15:58:13
サンバイオ、バンクオブ~、S高の前日大引け前になんか買っとこうかなと思ったけど買わず。
今日の朝のラクスルも。
でも私が買ってたら上がらなかったんでしょ~~w
持ち株全部かなりの含み損だしw
S高2回きても助からない~~+13
-0
-
725. 匿名 2018/11/14(水) 16:00:09
TATERUのせいでHAGERUわ!+19
-0
-
726. 匿名 2018/11/14(水) 16:00:18
ムーミン買わなきゃよかった+9
-0
-
727. 匿名 2018/11/14(水) 16:00:23
ムーミンの株主総会行ってみようかなと思ってる
大口の株主の文句にそうだそうだー!って頷きたい(完全にイメージ)+13
-0
-
728. 匿名 2018/11/14(水) 16:01:44
先日キーエンスで33万のプラス。そのまま色んな株買ったりで今月64万のプラス。
ウハウハしてて、ムーミン買ったら20万のマイナス…調子乗りすぎた+17
-0
-
729. 匿名 2018/11/14(水) 16:05:28
>>711
キャーッ!!断崖絶壁!!!株の恐ろしさよ…+6
-0
-
730. 匿名 2018/11/14(水) 16:21:26
株暦5年だけど、
初めが1番よかったな
慎重にコツコツやってたし、身の程を弁えてた
今は…ふふふ
悲しくて涙が出るよ+15
-0
-
731. 匿名 2018/11/14(水) 16:23:05
つい最近妊娠発覚したんだけど、損切り+含み損で出産までの費用は余裕でまかなえたなと思うと…しかもRIZAP持ってるよ。
HAHAHAHA+18
-0
-
732. 匿名 2018/11/14(水) 16:24:31
不安でいっぱいですが、根拠も無くムーミンは開園時には上がってる、と思って持ち続けてます。
今買い増しすると平均単価が下がるとはいえ、それは怖くて出来ないけど。
株が誰かのシナリオ通りに動いてるとしたら太刀打ち出来ないですがせめて3月は晴れ晴れとした気持ちでオープンしてほしいという祈るような気持ちです。+16
-0
-
733. 匿名 2018/11/14(水) 16:26:34
>>731
おめでとうございます(*^▽^*)
母になるだけあってHAHAHAHAですね!
明るく前向きにおおらかにお過ごしくださいね~\(^o^)/+21
-0
-
734. 匿名 2018/11/14(水) 16:28:53
>>733
ありがとうございます!
ほんとですね(笑)気付かなかったです。
株でストレス溜めないようにゆるゆるがんばります(^^)+12
-0
-
735. 匿名 2018/11/14(水) 16:39:07
>>731
おめでとうございます☆
妊娠中にあまり変なストレス感じたくないですよね(^◇^;)
健やかにお過ごし下さいね。
ライザップホルダーけっこういるんですね!
何人くらいいるんだろう?
私は今日も何回かコメしてますが、ライザップは去年からのホルダーで1200株持ってます。
明日もしストップ安だったら25万の含み損ですわ。hohoho…
赤字も痛いが無配が痛い…
配当と優待を楽しみに塩漬け耐えようと思っていただけに…。+14
-0
-
736. 匿名 2018/11/14(水) 16:44:37
分割前に買って半分プラス、半分マイナスのプラマイゼロくらいで売ったオイシックスから優待の案内が来ました。自分にとって最初で最後の優待!
忘れてたからちょっと嬉しい
株を始める前からヤフオクで飲食関係の優待券を買ったりしていてつい最近も子どもの七五三のため木曽路の優待券を買ったんですが優待券のその裏に株主たちの悲喜こもごもがあるんだなと変な感慨です+13
-0
-
737. 匿名 2018/11/14(水) 16:46:17
>>712
わらび餅&白玉ぜんざい美味しそう(*´ω`*)
私はピーナッツ蜂蜜がけのかりんとうポリポリしてます、美味しい。
株で疲れた脳に糖分が染み渡ります。+4
-0
-
738. 匿名 2018/11/14(水) 16:52:34
私もRIZAP持ってます300だけですが
どうするか迷ってます…処分してすっきりしようかなあ…+5
-0
-
739. 匿名 2018/11/14(水) 17:10:08
>>737
初めて食べたけど美味しかったです、リピ決定。
ピーナッツ蜂蜜がけのかりんとう、めっちゃ美味しそうですね。
ピーナッツ、はちみつ、かりんとう、大好きなうまうまワードばっかり♥
もう、青ざめ過ぎてるポートフォリオとワタシのココロを慰めてくれるのはスイーツwだけですわ。+5
-0
-
740. 匿名 2018/11/14(水) 17:15:03
皆さん決算時、持ち越してます?
なんか銘柄によって大きくあげるものと大きく下げるものがあるけど、自分が前持ち越したものが一気にストップ安になってから決算時持ち越すの怖くなっちゃった。(ー'`ー;)+7
-0
-
741. 匿名 2018/11/14(水) 18:10:29
毎日持ち株のどれかがs安になる(:_;)
つらい+6
-0
-
742. 匿名 2018/11/14(水) 18:20:39
そうか、あと一か月ちょいでクリスマスか。
誰かクリスマスプレゼントくれないかな(一人暮らしの独身ぼっち)。
ブランドのバッグや高いアクセサリーなんていらない。
5000円くらいのスチームアイロンでいいんだ。
+23
-0
-
743. 匿名 2018/11/14(水) 18:21:54
新興系ほぼ全滅だね。
オウケイだけが心の救いになったよ。他の含み損を相殺して欲しい。+8
-0
-
744. 匿名 2018/11/14(水) 18:59:54
株の損失が夫婦で150万超えてる…。
これだけあれば行きたかったパリとかシンガポール行けたなぁ。
なのにこんな何の満足感も無いものに使っちゃって。
旅行なら思い出も残るけど株の思い出なんてストレスしかないよ。
辞めようかな。+19
-0
-
745. 匿名 2018/11/14(水) 19:03:27
>>711ちょ!!!!
ムーミンばかり見てて全く気にしてなかったら、、、
でもpts少し上げてますね+6
-0
-
746. 匿名 2018/11/14(水) 19:09:09
マルコ240円くらいで損切りしてもう大底だっただろうなーと思ったら大変なことになってる。
株こっわ!!こっわ!!+7
-0
-
747. 匿名 2018/11/14(水) 19:16:11
含み損26万になってしまった…
今年の利益税金手数料引いて30万くらい…
あー…どうしよう(´・_・`)
含み損明日減ってくれるかな…
暗くてすみません。+4
-0
-
748. 匿名 2018/11/14(水) 19:18:52
決算よくても一時的に上げて元通り、悪かったらストップ安。どうすれば上がるのよ
少し上がったところで売るしかないのか。長期で持つメリットがないよ(T T)
+14
-0
-
749. 匿名 2018/11/14(水) 19:35:40
>>740
私は年単位の長期投資なので必然的に持ち越しになっちゃいますね。
一時的に下げても業績が良ければ長期的には上がるかなぁと…。
そこはもう諦めてます。+9
-0
-
750. 匿名 2018/11/14(水) 19:49:45
損切りたくさんして、今絶賛含み損でも、株やめようとは思わないんだよねー。不思議と。+10
-0
-
751. 匿名 2018/11/14(水) 20:09:33
>>750私も今は同じですがもう立ち直れないくらいコテンパンにやられたら、、
大いにありえるから怖い+1
-0
-
752. 匿名 2018/11/14(水) 20:21:51
ここ最近、S安つける銘柄やたらと多くないですか?+14
-0
-
753. 匿名 2018/11/14(水) 20:25:35
>>752
おはぎゃーと決算シーズンだからじゃない?
エクストリーム明日やばそう…
+9
-0
-
754. 匿名 2018/11/14(水) 20:35:06
ソフトバンク持ってるけど、売り時がわからない。
素人が手を出すべきじゃなかったのかなぁ。+6
-0
-
755. 匿名 2018/11/14(水) 20:37:46
含み損70万どうにかしてくれい\(^o^)/+20
-0
-
756. 匿名 2018/11/14(水) 20:38:34
長期で持とうと思っていても下げが続いて結局損切り。かなり安いときにインしないとだめなんだろうな+11
-0
-
757. 匿名 2018/11/14(水) 20:52:37
>>756
うまい人見てると、INするタイミングがやっぱ良いよね。
短期だと急な売り崩し→即リバの下髭だったり、上昇の初動だったり。
前者は真似できないけど、後者はまだ基本に忠実にやってればいけたかな、と最近チャート見ながら思うこともおおい。+6
-0
-
758. 匿名 2018/11/14(水) 20:53:45
安く買って売れ。
言葉にすると簡単だけどできない。。+22
-0
-
759. 匿名 2018/11/14(水) 21:08:51
>>758
どこが安いか分かってれば苦労はしないね!+15
-0
-
760. 匿名 2018/11/14(水) 21:13:08
上昇トレンドになるまでインしないぞと思ってるのに、手が勝手に買いボタンをポチっとしてる…依存症かもしれない。ちょっと株で鬱っぽいから休みたいのにどうしても毎日見ちゃうし。+13
-0
-
761. 匿名 2018/11/14(水) 21:26:58
株式投資における自分史。どーでもいい上に長いのでお暇な方だけどうぞ<(_ _)>
2004年頃「銀行に預けていても増えないし」と株式投資スタート。優待投資の楽しさにハマる。
⇒数年後バリュー投資に出会う。市場全体が上昇しているのに実力で儲けていると勘違いし、年利20%目標!とか言い始める。
⇒2007年の1万8000円台をピークに日経平均が下降し始める。それでも「割安な銘柄しか買ってないし」と強気で保有継続。その後もどんどん株価が下がり続ける。
⇒2008年リーマンショック勃発。保有株は半値に(泣)。株なんて儲からん!と塩漬けたまま放置。戻る見込みのない2銘柄損切りで40万円の損。
⇒2014年貯金が減ることに焦りを感じ株再開。(病気で無収入の期間があった為)アベノミクスで損を取り戻す。
⇒2018年トータル損益がプラスに。やっぱり株って楽しい!とか思う。知識も経験も増えた分、勝てる可能性も上がったはず。今度こそ勝ち組投資家になる。高配当株で目指せ配当金生活!☜イマココ …結局懲りてないw+26
-0
-
762. 匿名 2018/11/14(水) 23:01:47
VIXひとまず20きってる~。どうか今日はダウが上げますように。+4
-0
-
763. 匿名 2018/11/14(水) 23:23:17
ディア・ライフが買値まで戻っててほっとした。
少しでも利益が出たら売ろうと思うけど、明日が怖い。+5
-0
-
764. 匿名 2018/11/14(水) 23:53:07
ダウ反発!
日経も頼む+6
-0
-
765. 匿名 2018/11/15(木) 07:05:18
ダウ急落。今日もストップ安が激増しそう。+7
-0
-
766. 匿名 2018/11/15(木) 07:27:38
朝から気が滅入る〜
どうせダウに連動するなら板見るのもストレスになるし
今日は外の空気でも吸いに出ようかな+9
-0
-
767. 匿名 2018/11/15(木) 08:14:17
最近おはぎゃーすぎる😭
2番底つけるんならさっさとつけて欲しい…
+10
-0
-
768. 匿名 2018/11/15(木) 09:18:35
すごい勢いで下がったと思えば上げていくし、ここ数日ジェットコースターみたいだね。
+11
-0
-
769. 匿名 2018/11/15(木) 09:51:09
こういう風に連日雰囲気悪いと投げたくなるけど、
売るなら皆が楽観してるときだと思って辛抱してます。+8
-0
-
770. 匿名 2018/11/15(木) 10:00:37
>>742
忘れた頃にやってくる優待や配当を
プレゼントだと思っている。
私のことを気にかけてくれるのは企業だけ…+15
-0
-
771. 匿名 2018/11/15(木) 10:03:12
好決算で急騰していたオンリーを利確しました。
手数料を引いて2万3000円ほどのプラスです。
長期保有するつもりでしたが、この地合いなので短期間で急騰したものは利確しておいたほうがいいかなと。また下がることがあれば買い直したいと思います。ありがとうオンリーちゃん!
+7
-0
-
772. 匿名 2018/11/15(木) 10:06:17
予算120万で初めて今、−24万。
ほんと何やってんだろ自分
つい1ヶ月前まで+20万
皆さんに比べたらショボイ額だけど凹んでます+19
-0
-
773. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:14
>>770
”私のことを気にかけてくれるのは企業だけ… ”
めっちゃ笑いました(笑)。ほんとそうですよね。恥ずかしい話ですが私極度のズボラ―でして。優待目的でKDDI買ったくせに優待のハガキを出し忘れてたんですよ💦そしたらレトルトカレーの詰め合わせが送られてきて感動しました(先日の急落で買い戻しました)。
ヤマダ電機を保有しているのでアイロンはヤマダくんに買ってもらおうかな。+7
-1
-
774. 匿名 2018/11/15(木) 10:10:15
>>702
ムーミン
TATERU
ZOZO持ってる私、泣きそう
たっかいときに掴んでしまった+13
-0
-
775. 匿名 2018/11/15(木) 10:20:04
スルガヤバそうだなと思ってたら「悪材料出尽くし」なんですね。株はよく分からん…+10
-0
-
776. 匿名 2018/11/15(木) 10:42:21
ライザップ寄るの来週かな…+3
-0
-
777. 匿名 2018/11/15(木) 10:54:28
>>774
銘柄見ると、みんなが買うから買うってとこから離れて見た方がいいかもです
お互い株は修行ですね…+7
-0
-
778. 匿名 2018/11/15(木) 10:58:38
>>777
ほんとそれです。
完全に乗り遅れて逃げ遅れてあーあ…
ってパターンです。学習します!!!+6
-0
-
779. 匿名 2018/11/15(木) 11:21:51
株式分割を経験した方、いらっしゃいますか?
ファンケルが株式分割と公開買付発表されてますが、
値上がりすると思いきや実は値崩れするのかしら、と恐れております。
ホールドか売却か、それが問題だ(ハムレット風w)+1
-0
-
780. 匿名 2018/11/15(木) 11:24:52
>>776
100円台まではいきそうかなと思ってる。
ただそこまで下げた時点でキャッシュに戻しても枚数持ってないから
低位株くらいしか買えないし、売るかどうか迷ってるよ。+3
-0
-
781. 匿名 2018/11/15(木) 12:05:31
JMCどこで買うか悩む
日足見るとまだ上がりそうだけど
できるだけ安く買いたい
と思っていたら今日の朝乗り遅れた😭
まだいけますかね?
私が買うと不思議なほど下がるんだよなー😭+1
-0
-
782. 匿名 2018/11/15(木) 12:05:53
何でソレイジアが上がってるのか分からない
スルガもそうだけど、悪材料出尽くしって何で判断するんだろう?
堅実な経営で業績を伸ばしてる企業が評価されないで、悪経営が評価されるって理不尽だよね+11
-0
-
783. 匿名 2018/11/15(木) 12:07:18
今まで自社の持ち株のみでしたが、
最近株投資を始め早速含み損ですw
新人で恐縮ですが、始めはどのように勉強されましたか?+5
-0
-
784. 匿名 2018/11/15(木) 12:20:14
200株170円の燦キャピ、完全に漬物コースw
数十年後には美味しくなってますように\(^o^)/
腐らないようにね…((((;゚Д゚)))))))+9
-0
-
785. 匿名 2018/11/15(木) 12:23:24
>>783
超基本だけ勉強して、買ってみてそこから勉強!値動きの理由を一つずつ調べていくと徐々に知識が増える。
PERやPBR、EPSや時価総額は知ってたけど、増資、自社株買い、TOB、出来高、地合の影響、決算跨ぎのリスクなんかは知らなくて、痛い目にあってから学んだよ。
最初は失敗も多いと思うけど、皆最初は素人だから損切りも勉強代と思える範囲で始めるといいよ。私は最初から買いすぎて大損しました(^_^;)+4
-0
-
786. 匿名 2018/11/15(木) 12:26:51
>>784
損切りは全く考えていないですか?
私はナンピンして104円で持っていますが
日々損切りするか迷っています+2
-0
-
787. 匿名 2018/11/15(木) 12:30:54
>>786
安いし損切り貧乏だから塩漬けコースだよー
普段使わない口座に入れて見ないようにしてるw
+2
-0
-
788. 匿名 2018/11/15(木) 12:33:26
>>785
うわーありがとうございます!!!
高い時に買ってしまったみたいなので、
諦めずに値動き見て勉強します\(^o^)/+1
-0
-
789. 匿名 2018/11/15(木) 12:39:50
ライザップ、1500万株の売りってもう記念スクショしちゃう。
『なんで無関係な業種の企業までM&Aしてるんだろう?』と思ったときに売らなかった自分を殴りたい。+16
-0
-
790. 匿名 2018/11/15(木) 12:44:22
>>787
参考にして私も暫く放置します!
仲間が居ると心強いですw+3
-0
-
791. 匿名 2018/11/15(木) 12:51:44
含み損40%の銘柄を損切りしたどー!!もう支持線全部割れたから覚悟決めました!!+8
-0
-
792. 匿名 2018/11/15(木) 12:55:29
>>789
1500株ではなく1500万株ですか?
それは凄いとしかw+3
-0
-
793. 匿名 2018/11/15(木) 12:59:22
学研こわ~っ。持ってないけど。(監視してた)
こういうの見ると決算マタイじゃいけないんだな、と肝を冷やして、肝に銘じる。
出来るかどうかは別ですが。+3
-0
-
794. 匿名 2018/11/15(木) 13:13:36
楽天買い足した(╹◡╹)+4
-0
-
795. 匿名 2018/11/15(木) 13:14:09
結果にコミットしろ
株主の叫びになるとは
+12
-0
-
796. 匿名 2018/11/15(木) 13:18:00
ひふみプラスどしよww
上がるかな??+3
-3
-
797. 匿名 2018/11/15(木) 13:30:06
最近損切りしかしてない。
損切りのプロになれそう。+4
-0
-
798. 匿名 2018/11/15(木) 13:58:45
>>796
あいつなぁ~。
私、積立投信11種類やってて、あいつだけ前日比マイナスあるあるでショッパイ過ぎるので、
まさに今朝、月々の積立額を減らしました。
(ひふみだけ2万円から5千円に減額)
まぁ、積立は長期ほったらかしが原則なので、
プラ転まで待って打ち切るか継続か考えようと思い、とりあえず消極的にホールドしてます。
祈ることしか出来ない(;´д`)。+5
-0
-
799. 匿名 2018/11/15(木) 14:04:50
夢展望で無事死亡中🙌
優待に釣られて買ったらこれだよ・・・
NISAだから相殺できないわ、枠満タンに使っちゃってナンピンできないわ💀
来年までせめて存続しててくれぃ👻+5
-0
-
800. 匿名 2018/11/15(木) 14:11:33
>>799
私もNISA4銘柄マイナス😨
2ヶ月で枠使いきって身動きとれず。
余力も無いっっっ( ;∀;)+5
-0
-
801. 匿名 2018/11/15(木) 14:17:22
日経はもう2万切るものだと思ってしばらく傍観します+6
-1
-
802. 匿名 2018/11/15(木) 14:20:16
>>787
私も現物のみなので塩漬けです。+6
-0
-
803. 匿名 2018/11/15(木) 14:25:09
月曜くらいまでは下がっても押し目かなーと思えたけど、最近は何買ってもギャンブルな感じ。+9
-0
-
804. 匿名 2018/11/15(木) 14:58:25
iDecoの投信も国債とかに切り替えた方がいいかなあ。
+4
-0
-
805. 匿名 2018/11/15(木) 15:02:50
>>792
現在1800万株です(笑)+5
-0
-
806. 匿名 2018/11/15(木) 15:34:59
楽天1000円突破間近だね
材料やチャートで買った銘柄はズタボロなんだけど、
株主総会でここは間違いないと確信した銘柄は上がる
今度から自分の見込んだ銘柄に集中投資しようかな+16
-0
-
807. 匿名 2018/11/15(木) 16:11:19
>>806
楽天仲間です。
私は新興株でとことん失敗したので、自分がよく使う便利な楽天1本に絞りました。
これからも上がると思うので楽しみです。+14
-0
-
808. 匿名 2018/11/15(木) 16:11:47
現物だから塩漬けって考えを捨てて半分ポジション外したよ。
毎日毎日マイナス見てると変に慣れて保有銘柄のチャートをロクに見なくなってたけど、改めて見たらひどいチャートだったw
+6
-1
-
809. 匿名 2018/11/15(木) 17:34:32
私、「こりゃあ損切りすべきだな……」って思っても
「株で大損してる大バカだ」って税理士さんにバレるのが恥ずかしいって変なプライドが邪魔して出来ない(@_@)
かといってマイナス分申請しないと自分が損しちゃいますしね。
株デビューして最初の確定申告を考えて気が重いわ。
いや、バカみたいなんですけど。慣れと割り切りですかね~。+6
-0
-
810. 匿名 2018/11/15(木) 17:43:54
>>809
税理士さんなんてたくさん顧客いるし大丈夫ですよ~!+7
-0
-
811. 匿名 2018/11/15(木) 17:49:59
含み損が二日で倍に膨らんだ。
平日がいつも憂鬱、取引始まるのが怖い。
始めた頃は楽しかったのになー。+19
-0
-
812. 匿名 2018/11/15(木) 18:05:00
ライザップ関連株とZOZOのダブルパンチですよ…
+12
-0
-
813. 匿名 2018/11/15(木) 18:05:30
>>811
ずっと含み損が当たり前すぎて不感症になってて、憂鬱にすらならない…。
最近決算あった銘柄は年初来安値更新したよ。+9
-0
-
814. 匿名 2018/11/15(木) 18:06:09
>>812
ZOZOは売り入れたらどう?底打ちするかと思ったけど材料的な決定打がないよね。+3
-0
-
815. 匿名 2018/11/15(木) 18:26:27
ライザップ、損切りにコミットすべきか、塩漬けにコミットすべきか+10
-0
-
816. 匿名 2018/11/15(木) 18:31:50
お昼ごろから吐き気に襲われて寝込んでいました。
あ、株のストレスとかじゃないですw
以前プラ転目前でマイ転したとコメントしましたが、順調に含み損拡大してます\(^o^)/+10
-0
-
817. 匿名 2018/11/15(木) 18:32:46
久々にトリドール見てみたら悲惨な事に…。2800円ぐらいで買って2万の損切してから気にしてなかったけど。2万は痛かったけど損切しておいて良かった。+9
-0
-
818. 匿名 2018/11/15(木) 18:34:51
最近はどんどん損切りしちゃう。
特にzozoとか世間のバッシング受けてるような株は傷口が広がるケースが多い。+12
-0
-
819. 匿名 2018/11/15(木) 18:56:10
扶養内の専業主婦の方で、損失出してる方は確定申告しますか?
損失が3年繰り越せるというで、今年100万以上損切りしている私としては
税金免除は非常に魅力的なのですが、
どうも翌年以降に利益がたくさん出た場合、確定申告すると
扶養を外れてしまう可能性があるみたいで。
だったら来年からまた20%税金とられるのは我慢して
申告しない方がいいのかなと思っているのですが…
同じような方いらっしゃいますか?+2
-0
-
820. 匿名 2018/11/15(木) 19:04:48
株はじめたばかりで、なにも考えずNISA枠使いきってほとんどマイナスなところに、ライザップ…
塩漬けして、暫くは株価を見ずに現実逃避します。
株主優待くるのかしら…+6
-0
-
821. 匿名 2018/11/15(木) 20:07:08
>>810
そっか、そりゃそうですよね!ありがとうございます。
自意識過剰でしたね、お恥ずかしい(/-\*)
一時の恥より、守れ自分の資産!!で頑張ります。+6
-0
-
822. 匿名 2018/11/15(木) 20:17:12
>>819
ザル勘定な私は、確定申告そのものが面倒で申告してない。。
主婦だし、これ以上免除される者がないと思ってたんだけど、違うの?
+7
-0
-
823. 匿名 2018/11/15(木) 20:52:59
イデアが安くなっている。
あと10年あの優待だったら買いたいけど…そんなことは無いんだろうな。+3
-0
-
824. 匿名 2018/11/15(木) 21:00:39
みんな耐えろ〜
いつか上がる。(はず)
+13
-0
-
825. 匿名 2018/11/15(木) 21:01:36
>>824
リーマン前のは塩漬けにしておいたら上がったよ。+9
-0
-
826. 匿名 2018/11/15(木) 21:09:18
みなさーん!ソフトバンク株は買いますか?+2
-11
-
827. 匿名 2018/11/15(木) 21:09:26
塩漬けにしたいけど、自分の正確だと5年とか10年とか持ち続けるの無理だな。
持ち続けられる人って忍耐強いんだろうな。すごい。+5
-0
-
828. 匿名 2018/11/15(木) 21:10:07
四季報見ながら買ったから大丈夫なはず?
塩漬け中。
明日は上がるかな+4
-0
-
829. 匿名 2018/11/15(木) 21:20:36
>>826
ソフトバンク買わない。
機関に遊ばれて、個人は損しそう。
それに一番ソフトバンクってキャリアで一番売上悪いし、世間的に好かれていない。+15
-0
-
830. 匿名 2018/11/15(木) 21:25:25
>>829
在日企業、売国企業は買わないのが信条。
よって買わない。+16
-0
-
831. 匿名 2018/11/15(木) 21:27:47
>>826
IPOは急落するのばっかりですよ。+9
-0
-
832. 匿名 2018/11/15(木) 21:32:51
「株で勝ちたいならtwitterで見かけるような銘柄をやめるべき」って書いてる人がいてハっとした。
動き大人しい銘柄なら地合の影響も少ないまま、しかもゆっくり右肩上がりの銘柄があったりする。
本来、長期ならこういうのを持つべきなんだね。+21
-0
-
833. 匿名 2018/11/15(木) 21:39:12
>>832
ここで盛り上ってる銘柄は大抵誰かが儲けた後だものね
+18
-0
-
834. 匿名 2018/11/15(木) 22:07:07
>>826
ソフトバンク買わない。
機関に遊ばれて、個人は損しそう。
それに一番ソフトバンクってキャリアで一番売上悪いし、世間的に好かれていない。+5
-0
-
835. 匿名 2018/11/15(木) 22:08:21
2銘柄損切りしました。計2万円の…
ちまちまやってる私には悲しい数字です( ; ; )
でもスッキリしました!
次また大暴落来たら買ってやるー!
でも後1銘柄は含み損10万( ; ; )業績良いので信じて塩漬けます…+15
-0
-
836. 匿名 2018/11/15(木) 22:10:49
今夜のワールドビジネスサテライト、新聞の見出しが
『社員の生産性を年間22万円アップさせる乳酸菌が登場!?』
となってるのでどこの会社の事なのか楽しみです!
第二のバカ松茸となるか?と期待してるけど、余力無いのよね~(^^;
+6
-0
-
837. 匿名 2018/11/15(木) 22:17:00
顔をコロコロするゲルマニウムのやつ、欲しいんです。
思いっきり余裕が出る位の利確が出来たら買いたい!
先にシワとタルミが加速しそうなので早く株価上向きになって~\(^o^)/+15
-1
-
838. 匿名 2018/11/15(木) 22:45:58
ついムーミン買っちゃった。
東海運が日露会談でようやく買値付近になった。今後どうなるかなぁ。+10
-0
-
839. 匿名 2018/11/16(金) 00:02:47
あーダウ…+6
-0
-
840. 匿名 2018/11/16(金) 04:17:54
>>822
収支プラスの人は特定口座の源泉ありにしておけば
関係ないのですが、
収支がマイナスだと、損を3年くりこせるので
確定申告すれば3年間はその損した税金分
譲渡益税が免除されるんですって(๑・̑◡・̑๑)
現に、私は今年マイナスになってしまって、
それ以降は譲渡益税がかからず利確しても損切りしても税金とられてません。
それが3年間続くなら使いたいところなんですが。
(損した税金分が取り戻せたら、また普通に税金はかかりますが)+5
-0
-
841. 匿名 2018/11/16(金) 07:02:04
おはようございます(^^)
ライザップ今日もストップ安かなぁ。
唯一の含み益銘柄が思いっきり含み損になってしまいました。
これで持ち株全部マイナスだー
ライザップホルダーは、次に寄ったら売りますか?
私560円で持ってるから、戻るのは遥か遠くだろうなぁ…
優待がなくなることを懸念しています。
倒産は…まさかないよね(;´д`)+8
-0
-
842. 匿名 2018/11/16(金) 08:24:42
ソフトバンクのIPO当たったらな〜っと思ってたけど、やめといた方がいいのかな?+5
-0
-
843. 匿名 2018/11/16(金) 08:38:34
>>842
ソフトバンクに魅力を感じるなら買った方がいいのでは?
+7
-0
-
844. 匿名 2018/11/16(金) 08:44:33
モーニングショー、ライザップやってるねー+5
-0
-
845. 匿名 2018/11/16(金) 08:55:29
>>843
同意!株は自己判断の自己責任ですからね(^_^)/+7
-0
-
846. 匿名 2018/11/16(金) 08:55:53
>>844私も今みています。
かなりの宣伝になりますね+3
-0
-
847. 匿名 2018/11/16(金) 08:56:54
>>841
私700円台ですよー。
一旦売れるときに売っちゃおうと思います。
寄った後リバるとは思いますが、その後ジリ下げかなと。
+2
-0
-
848. 匿名 2018/11/16(金) 09:11:51
ダヴ上がったんじゃないの?っていう+4
-0
-
849. 匿名 2018/11/16(金) 09:41:13
ライザップグループの株めちゃくちゃ上がってる!
昨日買った人ウハウハだなあ+3
-0
-
850. 匿名 2018/11/16(金) 09:41:45
>>826
買いませんね。
上場が10年遅すぎる気がします。+6
-0
-
851. 匿名 2018/11/16(金) 10:02:26
金曜日は下がるね。+3
-0
-
852. 匿名 2018/11/16(金) 10:12:27
ライザップ( ̄▽ ̄)+0
-0
-
853. 匿名 2018/11/16(金) 10:24:38
ライザップ意外と買い入るんだね+5
-0
-
854. 匿名 2018/11/16(金) 11:05:04
ソフバンの人、
自分で買う材料を見つけられないのに、周りが買うなら買うってこと?いい加減過ぎない?+3
-2
-
855. 匿名 2018/11/16(金) 11:08:56
つい今しがた起きた
ライザップは買い気配だけ?
実際にはストップ安?
今日材料のある銘柄全然ないし、日経かなり暗雲立ち込めてるな…
+0
-0
-
856. 匿名 2018/11/16(金) 11:10:51
昨日売った銘柄が上がり、買った銘柄が下がった!
しばらく放置〜。+6
-0
-
857. 匿名 2018/11/16(金) 11:16:53
昨日売った銘柄、1つは70円下がってるけど、もう1つは70円上がってて良かったような、悪かったような(笑)+1
-0
-
858. 匿名 2018/11/16(金) 11:24:46
>>830
私も在日、韓国系の企業の株は買わない。
この間ソフトバンクGの決算明けで寄り天になったときは空売りした。
逆に、応援したい会社は絶対空売りしない!
埼玉県民としてムーミンは応援したいから、ワラントの発表したとき空売りしたら儲かるだろうなーとは思ってしまったけどしなかった。
下がりきったら買って応援したい。
ムーミンバレーパーク楽しみにしてる。+7
-0
-
859. 匿名 2018/11/16(金) 11:26:19
何だか色々と酷いわ(´・ω・`)
でも、上手い人はこんな中でも儲けているんだろうな。自分もそうなりたいし、なる‼️+13
-0
-
860. 匿名 2018/11/16(金) 11:31:25
上手い人はこういう地合いのとき、どこを買うんだろうね?
私は何を買っていいかさっぱりで、今日も見てるだけに終わりそう+8
-0
-
861. 匿名 2018/11/16(金) 11:31:31
何故日経下げてるの?
もう意味がわからない。+7
-0
-
862. 匿名 2018/11/16(金) 11:32:04
ライザップショック+3
-0
-
863. 匿名 2018/11/16(金) 11:34:48
半値割ってるのが11銘柄ある。
ひどいのは-70%。売れずに持ち続ける選択肢しかない。
+4
-0
-
864. 匿名 2018/11/16(金) 11:34:48
昨日オンリーを1130円で売った者だけど、昨日の高値で1154円、今日の前場でも1148円があったことを考えると本当に売買が下手くそだわと実感。
そもそも売るなら1200円台つけていた時に売れば良かったんだよね~。
以前も同じような投稿したけど、こういう微妙な利益の取りこぼしが多い。
まあ根がずぼらだから仕方ないか…。+5
-0
-
865. 匿名 2018/11/16(金) 11:35:42
>>861
最近21900手前までいくと跳ね返されませんか?
買うの遅かったけどダブルインバース今のところプラスです。+3
-0
-
866. 匿名 2018/11/16(金) 11:36:47
ファンドの45日ルールがあるから銘柄選ぶ必要はあるけど今日が買いとも言われているね。
+1
-0
-
867. 匿名 2018/11/16(金) 11:37:51
>>860
「買わない」という選択肢もあるし、信用取引してる人なら売りなのかな?
ちなみに私は上手い人じゃありません(笑)。+6
-0
-
868. 匿名 2018/11/16(金) 11:39:46
>>866
45日ルールって?+0
-0
-
869. 匿名 2018/11/16(金) 11:44:43
わー何度か追加投資してピーク時850万円あった資金が800万円割りそう。
でも大丈夫!含み損だから!受け取り配当金額は増えてるから!
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \+22
-0
-
870. 匿名 2018/11/16(金) 12:26:08
ああああああ今日寄りで天井だったのに欲出して売らなかった自分を殴りたい殴りたい。
こんな地合だから来週まで持ち越したくないし、どうしようか悩む。+5
-0
-
871. 匿名 2018/11/16(金) 12:27:06
損切って他銘柄に切り替えた方がいいんだろうけど、
もう結構なとこまできちゃってて、切るに切れない。w
ダウが上がろうが下がろうが、日経は下げですよっと+9
-0
-
872. 匿名 2018/11/16(金) 12:46:53
含み損が増えてくよー
このままじゃ退場だよー+5
-0
-
873. 匿名 2018/11/16(金) 13:05:40
だめだ、本当に株が分からなくなってしまった。
私は何からすればいいんだろうか。
+15
-0
-
874. 匿名 2018/11/16(金) 13:14:04
小野薬品を検索しようと思って「小野」と入れたら、小野ヤスシと出てきて笑った
うちのPCの予測変換どうなってるの(笑)+9
-0
-
875. 匿名 2018/11/16(金) 13:19:17
ついに含み損が54万に‥
上げ下げ激しい株ならびよーんと逆転もありそうだけどそうじゃないしな
今、私大金失ってるんだって今頃気付いた感じ
+8
-0
-
876. 匿名 2018/11/16(金) 13:26:35
島津君、掲示板が以前とは変わって荒れて来てますね。
でも一生懸命良い資料を見つけてはコメントされる方がいらっしゃるのは頼もしいです!
買い戻してから少し上がった後は坂道コロコロ。
資金ないけどあれば買い足してもいいんじゃないかと思えるくらいにまでなりましたが、こう最安の更新が続くと何が起こっているのか心配にはなりますね。
ですが白目を剥きつつ正気を保って長い目でのんびり応援したいです!
株価の春が来たらいつか皆さんと株主総会でお会いして京都の美味しいものを食べながら
あの時は大変だったね~とか言って笑いあいたいです!
+2
-1
-
877. 匿名 2018/11/16(金) 13:29:16
>>874
小野ヤスシ~!!ウケました!笑笑
若い方分かるかな?
+2
-0
-
878. 匿名 2018/11/16(金) 13:35:35
こんな日でもストップ高になってる会社が4社も(;゚Д゚)
上げてる会社も沢山あるというのに。。。
+12
-0
-
879. 匿名 2018/11/16(金) 13:43:17
なかなか苦戦している人が多そうですね。
「休むも相場」と言いますし、しばらく買い控えて冷静になるのもいいかもしれませんね。ただ、どんな相場でも勝てるという人なんかほとんどいないと思うんですよ。雑誌に出てくる有名な投資家さんでも一時的に大きく資産を減らしている時期がありますし。
今は資金を守ること、退場しないことを考える時期なのかも…。
私は長期の高配当株投資ですが、増税&オリンピックあたりで下がるんじゃないかと思っているので(それでなくても日経2万4000円でピークつけた感があるので)よっぽど魅力的な株価でない限り手を出さないようにしています。
まー将来のことは誰にも分かりませんけどね~( ´ー`)...。+14
-0
-
880. 匿名 2018/11/16(金) 14:06:52
資金を結構減らしたので臆病になりすぎで数百円~2000円で損切り・利確してしまう…もっとどんと構えたい。
トレーリング注文とか使える証券使うべきかな。+2
-0
-
881. 匿名 2018/11/16(金) 14:24:02
ZOZO底なしだね。
ライザップ持ってるけど既に大した値段じゃなかったのはまだ良かった。+6
-0
-
882. 匿名 2018/11/16(金) 14:28:02
だれかヤフー持ってる人いません…?
これいつが底なの…?
もはやナンピンしどころもわからない+3
-0
-
883. 匿名 2018/11/16(金) 14:31:06
もういい加減にしてくれー!!
つらい、つらすぎるー!!+7
-0
-
884. 匿名 2018/11/16(金) 14:42:55
さっきまでまるで眼中になかったライオンをふと買ってしまいました。
(ダメな大人)
もう何が何だか分からんけど、頑張っておくれ……。(迷走中🌀🌀)+4
-0
-
885. 匿名 2018/11/16(金) 14:43:11
小松原氏という機関投資家の言葉
多くの個人投資家の方に足りないのは、企業の稼ぐ力を自分なりに考え、予想し、リスクを取るという、株式投資の基本動作に労力を費やしていないことかもしれません。お手軽に儲けられるという幻想は捨て、他人の言動などは無視し、自分なりの投資行動を取ることができれば、スタートラインに立っていると言えるでしょう。
+8
-1
-
886. 匿名 2018/11/16(金) 14:51:34
>>885
耳が痛すぎるでゴザイマス(;´д`)。+4
-0
-
887. 匿名 2018/11/16(金) 14:55:32
好決算でも一瞬だけ上がってすぐ垂れるか、ひどい場合は元値以上に下げられてうんざり。
個人に人気な銘柄は全部売りぶつけられてるように思う。+13
-0
-
888. 匿名 2018/11/16(金) 15:08:54
上で小松原氏のコメントを紹介したものだけど、
含み損に憂いて腐るより、勉強して含み損を返上する方向で努力することにした!
とりあえずは成功している人の考え方を吸収しようと思う!
+7
-0
-
889. 匿名 2018/11/16(金) 15:12:02
勝たないといけない投資家=機関投資家の考え方が参考になると思ったので紹介します
引き続き小松原氏
・投資基準のルールは、絶対的に守らなければならないものであり、破ればファンドマネジャーとしてはクビです。投資期間は厳密には設けていませんが、短い期間で高いリターンを上げられることが、当然望ましいです。
・投資判断を変更する時の意思決定のウエートという意味では、ファンダメンタルズ70%、テクニカル15%、需給15%程度でしょうか。他のファンドマネジャーほど石頭ではないので、テクニカルや需給も十分に参考にしています。
テクニカルであれば、一目均衡表、移動平均、RSIなどはいつも確認しています。
・ポートフォリオ理論の基礎を知っているだけでも、余計なリスクを抑え、安定した運用ができるようになると思います。
詳しくは機関投資家がホンネで語る投資の内幕 | 読者の質問に回答! 知られざる「機関投資家のホンネ」 | 会社四季報オンラインshikiho.jp徹底した企業リサーチと業績予想をもとに、機関投資家として10年以上にわたって安定したパフォーマンスを継続する「負けない投資」を実践している小松原周さん。1月に四季報オンラインの会員の皆様から募集した…(1/4)
+6
-0
-
890. 匿名 2018/11/16(金) 15:12:50
こんな日はウォーレン・バフェットごっこに興じてみる。
紅茶を飲みながら、
「今日や明日、来月に株価が上がろうが下がろうが、私にはどうでもいいのです。
5年後、10年後にどうなるかが大切なのです」
なんてなー。+21
-0
-
891. 匿名 2018/11/16(金) 15:25:41
最後の下げ…
希望持ってたのに、落とされたー+6
-0
-
892. 匿名 2018/11/16(金) 15:31:29
兼業なんだけど、ここ最近はジェットコースターみたいで、なかなか手が出せないよ。と言いつつ、ソースネクストを昨日引け間際で買って、寄りで売って、3600円利確できました。10月の損切りが10万くらいあるから、ちょっとずつ取り戻すぞ。その内、1番大きいのはサンキャピタル。3万円やられました。サンキャピ、10月最初の暴騰だけで、もう終わったのかな?( ゚ω ゚)+5
-0
-
893. 匿名 2018/11/16(金) 15:31:40
地元の有名な企業を沢山チェックしてみた。
地元なら小さいニュースでも地元紙に載るだろうから動きが分かりやすいはず。
株価ボードを整理して入れ替えてみようと思う。+7
-1
-
894. 匿名 2018/11/16(金) 15:37:23
今週もお疲れ様でした。
昨日はしょっぱなから諦めてパソコンも付ける事なくオープン時からイオンをウロウロしてきました。
沢山歩いて運動になったしカルディのコーヒーは相変わらず美味しいし服や雑貨見ては
プラ転することをせつに願いました(笑)
今日は月曜に繋がる良い動きが来るかなと思いましたがそう上手くは行かず(^^;
でも来週は4日間しかないのでちと寂しいですが月曜から上げ上げで飛ばして欲しいものです\(^o^)/
+5
-0
-
895. 匿名 2018/11/16(金) 15:41:01
ライザップ100枚だけ比例配分で売れたー!笑+5
-0
-
896. 匿名 2018/11/16(金) 15:41:33
>>838
ムーミンの洗礼は受けましたでしょうか?
上がって欲しいですよね~!+2
-0
-
897. 匿名 2018/11/16(金) 15:49:33
>>895
あ、100枚じゃない。1枚でした。100枚も持ってたら大変。+0
-0
-
898. 匿名 2018/11/16(金) 16:02:24
ZOZOの株どこまで下がるんだろう…+5
-0
-
899. 匿名 2018/11/16(金) 16:02:36
ムーミン本当にきつい、、
10万20万の売りが一瞬で現れる(-.-;)y-~~~+7
-0
-
900. 匿名 2018/11/16(金) 16:16:49
>>898
このまま社長が調子乗ってるとライザップコースだと思ってる
ライザップは来週中には2桁だよね…
+8
-0
-
901. 匿名 2018/11/16(金) 16:21:45
>>779
ファンケルは何だかんだ長期で見れば分割後も上がると思うよ
タイミング間違わなければ分割前に売って一回下がったところで買い戻すのもありだと思うけど、ファンケルはあっという間に置いてくことあるから自信ないならホールドだね+4
-0
-
902. 匿名 2018/11/16(金) 16:26:38
日経もダウもどっちでもいいからいい加減方向定まって欲しい…。
超うまい人以外結構手こずってる印象。+11
-0
-
903. 匿名 2018/11/16(金) 16:45:29
損切りできるようになったからがスタートラインって言うけど、既に失ったお金のことを考えると最初はなくなっても大丈夫な金額と思ってても中々堪える。
ここ数年、素人はインデックス投信やっとけって言われるのも実感できた。
でも、株うまくなりたいなあ。+11
-0
-
904. 匿名 2018/11/16(金) 16:47:12
>>895
羨ましい…1200株、昨日の夕方に売り注文入れたけど全部ダメでした😭
いつ注文出しましたか?
もうここまできたらナンピンかなぁ…+1
-1
-
905. 匿名 2018/11/16(金) 16:51:18
>>900
買おうか迷うけどこのままどこまでも下がりそうで怖くて買えないです。+2
-0
-
906. 匿名 2018/11/16(金) 16:51:52
>>904
ライザップをナンピンは絶対ダメなやつ
売れるまで大人しくしてたほうがいいよ
現物でしょ?ただお金がなくなるだけなんだから大丈夫
信用でやってる人は命まで取られるからね+14
-1
-
907. 匿名 2018/11/16(金) 16:52:05
>>904
昨日の夜注文入れました。
抽選か先着かは証券会社によるみたいですよね。私も売れるとは思ってなかったので驚きました。+0
-0
-
908. 匿名 2018/11/16(金) 16:54:42 ID:p8eWCLA4gM
>>905ゾゾを1000円代から持ってて高値の4800付近で売り抜けたけど、あそこはぶっちゃけ1000円近くまで戻すと思うよ
正直前澤さんは世間から嫌われすぎた
ゾゾスーツに対する期待で上げてたのにあっさり撤退だもん
もうダメだよ
ちなみに私高値で売り抜けたからゾゾのおかげで儲かったけど、3000円で再インして2500円で損切りもしてるからねw+16
-0
-
909. 匿名 2018/11/16(金) 16:59:47
>>906
横だけど、ライザップは札証なので皆現物だからその点は大丈夫だよー+3
-0
-
910. 匿名 2018/11/16(金) 17:00:47
今日は任天堂の値動きがぞっとしたな。買えないから関係ないけどさw+5
-0
-
911. 匿名 2018/11/16(金) 17:05:19
>>905
zozoは上がる要素ないからこのまま下げ続けると思うよ
仮に来週NYが爆上げしたとしてもzozoは下がる
そういう状態だと思う+11
-0
-
912. 匿名 2018/11/16(金) 17:06:48
最近散々だわ。全く利益だせない。今日2銘柄買ったけど買った途端下げまくって一個は損切。もうひとつはー80で塩漬け。下がりすぎ~!!+7
-0
-
913. 匿名 2018/11/16(金) 17:13:06
武田持ってる方いらっしゃいますか?+3
-1
-
914. 匿名 2018/11/16(金) 17:14:19
zozoとライザップはもうダメだと思う。
世間の過半数の人から悪いイメージついた会社はどう頑張っても株価は上がらない。+9
-0
-
915. 匿名 2018/11/16(金) 17:14:30
決算でS安くらったり大幅に下がったりで怖いから一昨日の大引けの安くなった所ですかいらーく売って、前の買値まで落ちて来なかったら買わないと思ってたらそこまで落ちて来ず、落ちろ落ちろって思ってる間にどんどんリバって大引けの高い所で買ったw
今日も上がってたから良かったけど、もっと安い所で拾えばよかった~くやしい。+5
-0
-
916. 匿名 2018/11/16(金) 17:18:01
買値から今の所ー900の塩漬け持ってる身としてはライザップは屁でもないと思ってしまう。
TATERUも800台で持ってる。+8
-1
-
917. 匿名 2018/11/16(金) 17:32:21
>>908>>911
なるほど。やっぱり怖いので買わないことにします!ありがとうございます!+3
-0
-
918. 匿名 2018/11/16(金) 17:32:59
ZOZOは空売りもう遅いかと思ってたけどまだイケそうな気すらする。どこまで下げるんだろ。全戻し?+4
-0
-
919. 匿名 2018/11/16(金) 17:34:21
仕事中泣き崩れそうだったわ。この所酷すぎません!?
ずるずる下がってばっかり!+8
-0
-
920. 匿名 2018/11/16(金) 17:38:40
ヤフー掲示板で、ここの社長はやり手だからまだまだ株価あがるぞって言ってる人がいて4500円の時ZOZO買いそうになった!やめといて良かった。すぐうのみにしてしまう養分です。+14
-0
-
921. 匿名 2018/11/16(金) 17:41:34
>>918
2000割るまではいけるんじゃない?
そこからは上下を繰り返しつつ下に向かう展開かなあ+2
-0
-
922. 匿名 2018/11/16(金) 17:41:55
すかいらーくとファンケルが私の心の拠り所+9
-0
-
923. 匿名 2018/11/16(金) 17:51:30
>>907
夜ってことは早い者勝ちってわけでもなさそうですね!
私はsbiなんだけど、念のため早めに注文入れたのに残念💦
ちなみに全株売り注文で、そのうち100株だけ売れたって感じですか?
100円おそらく切りますかね…
50円で同枚数ナンピン買いしたとして、平均単価302円…
ここまで上げるのも何年かかるやらって感じですよね。
潔く損切りしかないかな。
まさかライザップでこんなことになるとは……+5
-0
-
924. 匿名 2018/11/16(金) 18:23:02
武田いま−19100円です(◞‸◟)
まだ下がると思いますか?+4
-0
-
925. 匿名 2018/11/16(金) 18:27:44
市光工業を買って一週間。
あれよあれよと下がり10%超の含み損😓
しかも二枚😨
何故買ったんだ私。+8
-0
-
926. 匿名 2018/11/16(金) 19:04:53
zozoとライザップはもうダメだと思う。
世間の過半数の人から悪いイメージついた会社はどう頑張っても株価は上がらない。+2
-0
-
927. 匿名 2018/11/16(金) 19:20:15
この地合いなんでちょっとだけ空売り始めてみた。
売り目線で株やってみたら、気配値とか見る目変わってきたよ。自分がインするタイミングがダメな理由わかる気がした。
あと日経暴落の日はあるけど、暴騰する日はないから地合いのせいでコツコツドカーンがないのはいい!今までドカーンで損してたのが利益になる。
「買いは家まで売りは命まで」って言うから信用取引してなかったけど、私が買う100.200株じゃ、空売りした銘柄が明日テンバガーになっても死ぬまではいかないし。
でも空売りは儲かるかもしれないけど投資かと言われると?だからそこが微妙。株価は上がったときに喜びたいし、日本企業がもっと成長してくれたら嬉しい。+14
-1
-
928. 匿名 2018/11/16(金) 19:46:30
島津の株価もヤフー掲示板も荒れているので昔のことでも思い出して現実逃避しようと思います。
島津の元彼とは高校生のとき部活で一緒になり卒業してすぐ付き合いました。お互い初めての恋人でした。2年弱で別れてしまいましたが同窓会で会ったり当時流行ってたmixiでコメントしあったり縁は続いていました。
彼が島津に入ってからは半年に1度くらい酔っ払った帰りとかに電話をかけてきてくだらない話で笑って終わりみたいな感じ。10年の間には数回食事も行きましたが、どちらからも付き合ってた頃の話題は一切なし。おかしな空気になるのを避けていたのかもしれません。
それもお互い結婚してなくなり今は音信不通です。
関東住みですが本社に異動すると前に聞きました。京都で頑張っていると思います。
少し暇つぶし、気分転換になったでしょうか^ ^;
あーー できることならあの頃に戻りたい
株価が下がり始める少し前に!!+12
-0
-
929. 匿名 2018/11/16(金) 19:53:37
最近はyahooファイナンスに入り浸ってる。色んな個性ある人がいるなーと思う。+8
-0
-
930. 匿名 2018/11/16(金) 19:54:06
塩漬けしてたカーメイト、今日S高だったんだけど欲が出て売らないでいたらどんどん下がって元通り。
幻を見ました。イナゴって恐い+8
-0
-
931. 匿名 2018/11/16(金) 20:02:17
ライザップは社長がいい人そうだから頑張ってほしい。
ZOZOは女を物としか思っていない社長だから嫌い。
絶対に利用しない。
ZOZOホルダーの方には悪いけど😔+21
-0
-
932. 匿名 2018/11/16(金) 20:17:57
たしかに瀬戸社長は良い人そうだ。+6
-0
-
933. 匿名 2018/11/16(金) 20:38:52
>>932
潔く非を認めて経営方針の見直し宣言したしね
これからどんな経営をしていくのか興味はあるね
ただ落ち着くまで株は買えないなあ
寄り付いたらしばらくマナーゲームになるでしょ+6
-0
-
934. 匿名 2018/11/16(金) 20:45:14
瀬戸社長が高校時代におデブな彼女と一緒にダイエットをしてあげたのがライザップの原点なんだよね😭
ちょっと感動したよ😭
頑張ってほしい😭
彼女をアクセサリー扱いしている前澤さんとは正反対のマインドだよね😢+18
-0
-
935. 匿名 2018/11/16(金) 20:45:17
>>901
ありがとうございます!
ファンケルは数少ない含み益銘柄なので利確してしまいたい!と
昨日、今日と売りたい気持ちと闘いながらホールドしてました。
アドバイスを参考にして対応していきたいと思います。
ありがとうございました(^_^)!+4
-0
-
936. 匿名 2018/11/16(金) 20:49:24
分割後のファンケル狙ってます\(^o^)/+9
-0
-
937. 匿名 2018/11/16(金) 20:57:42
>>926
ライザップはペッパーフードのように返り咲いてほしいよ🌸+4
-2
-
938. 匿名 2018/11/16(金) 21:03:10
私も今はマネーゲームで参戦できないけど、今後はライザップ株欲しいな。ライザップのおかげで糖質に気をつけるようになったし!瀬戸社長頑張れ〜。+5
-0
-
939. 匿名 2018/11/16(金) 21:08:02
zozoがウマルの擁護ツイートした時に「こりゃダメだ」って損切りすることができた
間違ってなかったと思う+14
-0
-
940. 匿名 2018/11/16(金) 21:09:09
>>935
ファンケル6000は行くから利確するならそのあたりかな〜って個人的には思う+6
-0
-
941. 匿名 2018/11/16(金) 21:09:55
ペッパーはここでは社畜扱いだけどいきなりステーキに転換してからいいもんね+2
-0
-
942. 匿名 2018/11/16(金) 21:28:55
>>941
社畜じゃなくて畜生だよ
女の人生壊しても何ともない奴らと、何事もなかったかのように運営続ける創○系企業
遺伝子レベルで性について緩いんだもの+8
-1
-
943. 匿名 2018/11/16(金) 21:31:29
11月に株デビューして初めて買ったのがライザップ100株なんだけど向いてないのかな
それも11月で一番高い日に+8
-0
-
944. 匿名 2018/11/16(金) 21:34:09
最近ドラッカーの本を読んでるんだけど、いい企業の見分けに使えそう
例えば、「組織は単純明快であるべき」というのは、ライザップみたいに多角化しすぎるとダメってこと
同じ多角化でも、楽天は事業定義がブレてないから成果が出るんだと思う
事業ドメインの策定、将来のビジョン、イノベーションの可否…この三つの視点だけでも結構ふるいに掛けられそう
+8
-0
-
945. 匿名 2018/11/16(金) 21:50:58
>>943
S高つけてたあたりかな?
初めてなら仕方ない。私も最初M&Aしてるとか負ののれんとか何も知らずに買ってたよ。
+7
-0
-
946. 匿名 2018/11/16(金) 21:56:06
>>942
あの犯人はどこで働いてもいつか事件を起こしていたと思うけど
クズすぎる
会社はあの事件以来防犯カメラを設置して対策している+6
-0
-
947. 匿名 2018/11/16(金) 22:04:26
タテル、下げたばかりのときは掲示板で一人の社員個人の不祥事で会社もいいタイミングでIR出したから年末800とか1000は固い、元の株価を目指すって意見をみかけて賛同してる人も多く私も買ったけどそううまく行かないものなんだね+8
-0
-
948. 匿名 2018/11/16(金) 22:22:26
最近空売りしてるけどKYBである程度もうけたけど、また含み損になってきた、、、勝てる気がしない。+1
-0
-
949. 匿名 2018/11/16(金) 22:31:00
先物微妙な感じだけどダウ上がるかな。
日足見てたら25日線またデッドクロスしそう。
もう損切りしたくないよーー+3
-0
-
950. 匿名 2018/11/16(金) 22:43:52
円高モードになってきたよ。
株も週明け落ちる。
買いだ!
+2
-0
-
951. 匿名 2018/11/16(金) 22:48:40
為替が恐ろしいことになってる。本気の長期下落トレンドスタートな気がする。
+6
-0
-
952. 匿名 2018/11/16(金) 22:57:10
>>951
うわ!ほんとだ!
引け売りしておくんだった〜ー😭+3
-1
-
953. 匿名 2018/11/16(金) 23:03:56
>>952
日経インバース利確なんかするんじゃなかった…
夜も取引するならやっぱ先物やるしかないのかー。+5
-0
-
954. 匿名 2018/11/16(金) 23:10:10
>>953
先物ってちょっと怖いですよね。
私も、この地合いだしと思って口座だけは開いたんだけど
追証も怖いしなぁと思って、
アプリダウンロードしたけど指標見るだけになってます。笑
株の追証でも怖い思いしたので…
先物やってる方いますか?+4
-0
-
955. 匿名 2018/11/16(金) 23:14:57
10年間右肩上がりの銘柄はリセッションになるとどうなると予想すれば良いんだろう。
リーマンショック以前は10年間うだうだレンジだったりして判断材料がないのも困ったもんだ。+1
-0
-
956. 匿名 2018/11/16(金) 23:16:49
任天堂とかも9%下落したね。
月曜やばいかな。+4
-0
-
957. 匿名 2018/11/16(金) 23:19:46
3月みたいに2番底つけて上昇してくれないかなあ。一時的にもいいから…次は利確ちゃんとします、神様~+7
-1
-
958. 匿名 2018/11/16(金) 23:22:05
>>954
儲けやすいけどその分損もしやすいですしね。
先物miniは少額でできるの知ってるけど、私もなんか怖くて手出してないです。
+3
-0
-
959. 匿名 2018/11/16(金) 23:28:45
>>954ですが、
先物ってミニでも今だと21万くらい必要だから
それもそれで敷居が高い…。
ラージなんてもっと無理だし、レバも怖いし。
でもツイッターとかはけっこう先物も皆やってますよね。+6
-0
-
960. 匿名 2018/11/16(金) 23:37:20
今日持ち越すんじゃなかった😭+6
-0
-
961. 匿名 2018/11/16(金) 23:53:52
5年でも10年でも待ってやると思ってたけど数か月だらだら下げてばかりで不安過ぎるからもう損切するぞ!耐えられません。10か月分の給料が飛んで行く~><+17
-0
-
962. 匿名 2018/11/16(金) 23:56:20
>>896
ムーミン激しいですね。
100株しか買ってないので、優待発表か開園のタイミングまで
のんびり待とうと思います。+6
-0
-
963. 匿名 2018/11/17(土) 00:04:25
早く信用口座使えるようになりたいな。
こんなに現物で含み損あるって事は空売りしてれば儲かってたって事よね。
私が空売りしたらしたで焼かれそうだけどw+7
-0
-
964. 匿名 2018/11/17(土) 00:10:29
空売りで簡単に儲けれるならみんな苦労しないと思うの🤥+20
-0
-
965. 匿名 2018/11/17(土) 00:35:12
>>964
同意。
空売りは空売りで難しい…
+18
-0
-
966. 匿名 2018/11/17(土) 00:46:42
ドルが円高だね。112円代。
南アフリカランドは円安になっている。
早く円に戻したい(泣)利率につられてバカでした。もっと南アフリカについて勉強する+3
-0
-
967. 匿名 2018/11/17(土) 07:48:59
6時に起きたのに株の心配でボーっとしてたらこんな時間に!?
ほんと精神的に悪いね。株やるんじゃなかったよー。
配当ないやつは損切して、コツコツ働いて取り戻そう。+10
-0
-
968. 匿名 2018/11/17(土) 08:00:02
ダウ、まさかの上げだーー!!!+13
-0
-
969. 匿名 2018/11/17(土) 08:08:29
これだけみんな不安で損しまくりのコメント見ると少し利益出ただけで利確してトータル大損が続きそう。
馬鹿な私は一瞬で終わる上げか続くのか判断できない+8
-0
-
970. 匿名 2018/11/17(土) 08:15:30
>>969
今の地合、専業の人の動き見てても、増やすより減らさない意識の方が大事だと思うよ。まだどっちへ行くか分からないから。+10
-0
-
971. 匿名 2018/11/17(土) 08:54:05
反発したところを押し目と思って買って数日上げて喜んでたら買値より下落して損切りっていうパターンを何度かやりました。
ジリ貧です+17
-0
-
972. 匿名 2018/11/17(土) 09:06:35
為替って、11月12月は下げやすいんだって。成績が悪くて年内でクビになりそうなファンドの社員が、一発逆転を狙って、大金でめちゃくちゃやるから。ほんとかいなと思うけど、去年も11月めっちゃ下げてるわ(笑+8
-0
-
973. 匿名 2018/11/17(土) 09:48:07
>>972社員めちゃくちゃやってクビって…
個人トレーダーどうなるんだよー+5
-0
-
974. 匿名 2018/11/17(土) 11:41:27
マジで私より下手な人いるの?ってレベルなんだけど😱
たまにある利確は3000円以下、損切りは数万レベルだよ😱
塩漬けの分ももう損切りしちゃいたいけど、地合いが悪い今するのは得策じゃないかな…😰+19
-0
-
975. 匿名 2018/11/17(土) 11:47:48
トリドールずっと買いたかったけど上がり続けて1年前は4200円くらいでそこからジワジワ下がってって14日に来年から優待が二倍になると発表があったので昨日1781円で買いました。1500くらいになったら買い足します。
NTT 、山陽特殊は買った時の約半値です...FANCLは1300円台で200株買って3200円で100株売ってしまった。
株って難しいね。でもやめられないけど。+9
-0
-
976. 匿名 2018/11/17(土) 12:05:47
損切りしまくって資金結構減らしたけど、今後上がっていったら後悔するだろうな。
でももう逃げ遅れるまで持たないようにするんだ。
+8
-0
-
977. 匿名 2018/11/17(土) 12:06:16
>>974
私もそんなだよ。あまりにもド下手だから、Amazonでテクニカル分析の本買ったの。これから勉強するよ。3000円もしたけど、ちょっとはマシになりたいよぅ。+7
-0
-
978. 匿名 2018/11/17(土) 12:10:58
12月は、「どうせ税金かかるなら損切しちゃえ」で株価が下がるって
聞いたけど、ほんとかな?+11
-0
-
979. 匿名 2018/11/17(土) 12:12:06
>>978
年末は上がるっていうアノマリーもある。
結局その年次第なんだろうな(笑)
+6
-1
-
980. 匿名 2018/11/17(土) 12:57:06
持ち株が上がって、買いたい株が安くなればいいのに…
現実はいつも逆。
なんで買いたい株だけ安くならないんだと不思議。+16
-0
-
981. 匿名 2018/11/17(土) 13:34:19
>>980
この地合いで押し目作らない所もあるんですね。
ちなみにどこを狙ってるんですか?+5
-0
-
982. 匿名 2018/11/17(土) 13:47:18
どうやって現金に変えるの?
興味だけあるけど分からないからしてない+2
-6
-
983. 匿名 2018/11/17(土) 13:48:29
>>982
?なんの話?+10
-0
-
984. 匿名 2018/11/17(土) 14:09:25
>>981
横な上に持ってないし地味な銘柄だけど、2655マックスバリュ東北が強いなーと思う。一応押し目あるっちゃあるけど、上昇トレンドまったく崩れてない。でも今、直近高値に並んでるから、来週そこを超えられるか、一度崩れるか…
月足は適度な押し目を作りながら、2013からずっと上昇トレンド。こういう銘柄を底から持っていたいよ。+4
-0
-
985. 匿名 2018/11/17(土) 14:14:14
>>982
そのレベルなら手を出さないほうが無難
本当にやりたいなら自分で勉強しなはれ+13
-0
-
986. 匿名 2018/11/17(土) 15:32:11
ほとんどの持ち株が似たようなチャートの形。今年の頭に高値をつけてダラダラ下げてる。こんな中で右肩上がりの株なんてあるのか?と思って、雑誌に載ってる銘柄を片っ端から見ていったらあった。
アサンテ(6073)。
日足だとデッドクロスで調整中だけど週足&月足チャートで見ると1年,3年,5年,10年とどれもきれいな上昇チャート。住宅用白アリ防除のトップ。業績も悪くなさそうだけど…どうなんだろうね?+4
-1
-
987. 匿名 2018/11/17(土) 15:54:34
>>984
内需の小売やインフラ系は今強いよ。
地合が悪い限りは思い切って買うしかないけど、高いの多いんだよなあ。+6
-0
-
988. 匿名 2018/11/17(土) 17:05:14
持ち株やチェックしてる銘柄はほとんど1月に年高付けてるんだけど来年そうなる可能性は低いかもなあ。
もしそうなったら迷わず売る!
あと、1か月半で年が明けるって早いよー!
やる事沢山あるから張り付いてばかりもいられないなあ。
+8
-1
-
989. 匿名 2018/11/17(土) 19:45:44
株ってホント難しいね😩
利確は2、3千円で損は万単位。自分のセンスの無さにウンザリするわ
気持ち半分は某有名な人のスクールに入りそう🤔
+14
-0
-
990. 匿名 2018/11/17(土) 20:21:24
なぜ空売りしても儲けらんないんだろ+4
-0
-
991. 匿名 2018/11/18(日) 05:23:02
>>979
アノマリーって説明できない異常現象のことで、
一定の法則とは非なるものだと思ってた
あなたの使い方からすると違うのかな?株用語だと違う意味なの?+1
-0
-
992. 匿名 2018/11/18(日) 09:08:38
私の半値になったクソ株、1月に上がるのを期待している
去年も上がったので…😅+10
-0
-
993. 匿名 2018/11/18(日) 11:15:11
カフェでまったりしながら明日の作戦会議してる(1人でw)
さてどうしたものかな〜
含み益でてる銘柄の利確をするか悩みどころ
結局下がって利益吹っ飛ぶなんてよくある話だよね
利確が全てってここ最近の暴落で身にしみてる+14
-0
-
994. 匿名 2018/11/18(日) 12:15:06
>>991
横ですが、
株の相場では、理論的な根拠は不明だけど経験則としてよく起こるとされる現象、を指しているね。
節分天井、彼岸底、みたいな。+7
-0
-
995. 匿名 2018/11/18(日) 12:26:34
>>993
カフェでまったり作戦会議いいですね~。
私も洗濯終わったら作戦会議しよう。
月曜日は仕事があるので朝の値動きを見られないのが残念です。
+7
-0
-
996. 匿名 2018/11/18(日) 15:19:59
土日は株のこと忘れたい。+16
-0
-
997. 匿名 2018/11/18(日) 17:16:05
ムーミンのヤフー掲示板、前は情報収集のため頻繁に覗いてたけどワラント発表以降一朝一夕にはどうにもならない状況になってるから見なくなってしまった
腹くくったというかモヤモヤすることなく気絶できそう+6
-0
-
998. 匿名 2018/11/18(日) 19:00:47
>>997
2桁は確実という見方が大半ですものね。
今手放して底で拾うのが懸命なんでしょうがなかなか決心がつかないでいます+3
-2
-
999. 匿名 2018/11/18(日) 20:19:25
ライザップ、木曜と金曜売り注文出してたけど約定されず。
どうしたもんかと悩みましたが…。
松本氏が再建に携わってくれている限りは再生の可能性があると思えること、
本業は利益が伸ばせていること、
などから損切りせずに塩漬けにしようかと思います。
ここでも、ライザップの社長は応援したいなど肯定的な見方が多いことも少し勇気づけられました。
ただ優待改悪があると厳しいなぁ…
たと松本氏がご高齢なのも心配といえば心配ですが。
本当株って一寸先は闇ですね。+11
-0
-
1000. 匿名 2018/11/18(日) 20:25:14
>>998
基本的に下手くそなので底の見極めや売り時を間違えてさらに傷を広げるのは避けたいと思うと動けなくて
もう2桁も覚悟です
長期的に見て一時的であるといいなT T+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
---------------------------------------- ★ 【チャンネル登録】は、こちら↓ http://goo.gl/Dl3Bur ★ 神王リョウの「最新ノウハウ」を、無料でお届け! 公式メルマガ http://blog.ryo-kamio.com/archives/51722065....