-
2501. 匿名 2018/11/07(水) 08:01:41
>>2492
この施設13組入れ替えだっけ?
熊田陽子だけでなく、第二第三の熊田がワラワラ湧いてきたらどうする?とか考えないのかな?
1組1人ずつ連れてきたら13人も熊田ジュニアもどきを見ないといけない
3人はいいのになぜ4人は駄目なの?家の子1人位いいでしょ?ってエンドレスになるよね
新たに職員必要になるね
もちろん子育て支援費か、熊田基金(新設)で、費用お願いしたい+30
-0
-
2502. 匿名 2018/11/07(水) 08:02:03
>>2492
ほんとみんな子どもの面倒みたくないんだね。
乳幼児の時にこういうところ利用したら自分の子供みながら他の子どもの相手もしなくちゃいけなくてめんどくさくなって行かなくなった。
自分の子供を家庭でみるのに手詰まりで行ったのに他の子の面倒までみてらんないわーってなって。
子ども同士で遊んでくれるならともかく親と遊んでる子どものところに他の子どもって来るよね。+44
-0
-
2503. 匿名 2018/11/07(水) 08:02:38
>>2501
熊田基金(新設)w+9
-0
-
2504. 匿名 2018/11/07(水) 08:02:59
>>2492
うわぁ……その人は職員をベビーシッターとでも思ってるのかな。
頭悪すぎて頭痛する。
+38
-0
-
2505. 匿名 2018/11/07(水) 08:03:35
子供いないから分からないのですが、児童館の職員ってシッターでも保育士でも無いんですよね?
熊田援護派の人で子供1人くらい職員が見てあげれば良いのに!
とか言ってる人が多くてびっくりしました。+42
-0
-
2506. 匿名 2018/11/07(水) 08:03:56
>>2502
分かる!
他人の親あてにする人多いよね
子どもも構ってほしいのか、ワラワラ集まってくるよ
+34
-0
-
2507. 匿名 2018/11/07(水) 08:05:35
>>2497
やっぱ言い方悪いけど
子沢山の家の親や子って頭悪い人が多いんだと思う(もちろん子沢山でも優秀な家庭もあるけど)
産めばそのあとはなんとかなる、世間が育ててくれるとか本当に思ってるんだと思う。+30
-1
-
2508. 匿名 2018/11/07(水) 08:06:09
>>2501
多兄弟の子どもにも救いの手を!って考えるなら
1グループの遊び時間に多兄弟家庭は一組までなら入れるようにするしかないんじゃないの。あくまで保護者が子どもを見る算段をたてる気がなくて(大人の人数を確保する)施設に頼るとしたらね。
その場合、やっぱり事前に電話予約で確保しないといけなくなるけど。
ま、文句言う人はなんでそんな手間普通ならしなくていいのにしなきゃいけないの?!ってまた文句つけるんだろうけど。+6
-1
-
2509. 匿名 2018/11/07(水) 08:07:23
>>2497
熊田の都合よい部分しか載せないブログだけ見た人の典型だね+23
-0
-
2510. 匿名 2018/11/07(水) 08:07:40
これは本当に恥ずかしい事したよ、熊田。
子育てしてるママを応援☆☆みたいに本人はうっとり思ってるかもだけど逆だから!!!
本当おっぱいはシリコンで重いけど、頭スッカラカンの空っぽだなコイツ。
+35
-1
-
2511. 匿名 2018/11/07(水) 08:09:07
結局熊田曜子と援護してる人達は人数無制限になれば満足??
そうなったら怪我やトラブル続出して施設側が責任負う事になるだろうね。
で閉鎖されるのがオチじゃない?
結局どうして欲しいんだろう+25
-1
-
2512. 匿名 2018/11/07(水) 08:09:39
>>2455
そうなんだよ!子どもの安全!
こういう人、子持ちも迷惑。普通、制限されなくても大人の身長より高い遊具があるから見守れる人数で行く。
小さい子抱っこしてたら上の子が大きな遊具で遊んでも補助できないよね。また小さい子と大きな遊具で遊べる年長ぐらいが混ざってるから上の子が走ったら小さい子がいるからね~とか小さい子にも気を配らないといけない。
子どもだから結構混ざってるのよ。身長制限がある遊具にふらふらと小さな子がきたり。滑り台の足元で遊んでたり。
で、熊田さんは誰かが見てくれるでしょ!の人任せの人と思う。善意に甘える人。ふと気づくと身長制限のある遊具に小さい子がいて親が見当たらん。仕方なく我が子と共に見る。
結構、時間がたってから「すいません」と来る人が居るのよ(--;)
最初はよくわからず見ててあげたけど3回目からスタッフさんにこの子親が居ない!と渡すようになった。+26
-0
-
2513. 匿名 2018/11/07(水) 08:10:04
>>2505
児童館行くと、職員に悪気もなく子供任せてる親が100%いるし
さらには別で子供放置して、よその親に絡んでるの横目にみてるだけの親も沢山いる。
転勤族で色々行ったけど、児童館ってそういう所。
なのでもう二人目からは、どこだろうと一切行ってないわ。+31
-0
-
2514. 匿名 2018/11/07(水) 08:11:34
今週は都内の各児童関係の施設で
「クレーマー熊田曜子対策会議」
が開かれるんじゃないか?+22
-0
-
2515. 匿名 2018/11/07(水) 08:12:23
>>2476
特例許可されたら
本当は保護者1人につき2人までだけど、今日は内緒ってことで特別に入れてもらっちゃったミャハ☆ミ
ベビたんが可愛いからかなぁ
優しい職員さんありがと〜
みたいにアップしそう
そしたら第二第三の熊田がまた、ワラワラ湧いちゃうね
許可しなくても炎上
特別に許可しても今後のトラブル
どっちにしても職員さん、大変だよ
+26
-1
-
2516. 匿名 2018/11/07(水) 08:12:28
>>2497
友達とか仲が良い子供は見守るかも知れないが
見ず知らずの他人の子供なんて誰も見守らないでしょ
親が監視するしかないのでは?+9
-0
-
2517. 匿名 2018/11/07(水) 08:14:27
>>2515
職員さん、可哀想。+18
-0
-
2518. 匿名 2018/11/07(水) 08:15:09
ここに書き込んでる私も私だけど、これに過剰反応して施設側にまでわざわざクレーム入れるような人とは関わりたくない。+23
-0
-
2519. 匿名 2018/11/07(水) 08:15:25
世の中の3人以上のお子さんを持つご家庭で
0歳ー5歳の範囲で3人子育て中のシンママ
頼れる身内は居ない
信頼できる知人は居ない
一緒に児童館に来れるママ友も居ない
本当に本当にたった一人で0歳ー5歳の3人を育ててます
そんなお母さんって沢山いると思う?
居ればかなり少数だし
その家庭が墨田区もしくは墨田区に気軽に遊びに行ける範囲に住んでる確率なんて
とんでもなく低いと思うのよね
もしもそんな家庭があるなら
区が個別に相談にのってこの児童館を利用できるよう対応するなら分かるのよ
でもそうじゃないなら大人もう一人都合があう時に利用して
ワンオペ時は本館利用でいいと思うのよね+15
-0
-
2520. 匿名 2018/11/07(水) 08:18:00
ワイドショーでこの件についてコメントする人や、ツィートする人は子供はいても児童館なんて行った事なさそうな人ばかりじゃん。
児童館の実情知ってコメントしてはと思う。
何も調べずに感情や感覚で言う人は口出すなと思う。
今日はバイキングで取り上げるみたいだけど、坂上忍が何を言うかと思うと今からムカムカする。
+22
-0
-
2521. 匿名 2018/11/07(水) 08:18:28
わざわざ、児童館の名前を名指しで書くところ、
本当に性格悪い。
熊田なりの攻撃なんでしょうが、
書き方もわざとらしい。
決まりは決まりじゃん。+33
-0
-
2522. 匿名 2018/11/07(水) 08:20:21
>>2505
あなたの意見には賛同するけど、うちの地域では、児童館スタッフは、保育士資格持ってる人が多いよ。地域によるのかしらね。+2
-0
-
2523. 匿名 2018/11/07(水) 08:21:12
>>2512
結構時間が経ってから「すみません」
あるある過ぎてデジャヴw+9
-0
-
2524. 匿名 2018/11/07(水) 08:21:19
>>2465
貴方の言う愛とは?
この場合のクレーマーは熊田自身だけど、クレーマーの要望全部聞くことが愛ではないですよ。
子育てもそうでしょ、子供の要求を言われるまま全部叶えてたらワガママでおかしな子供に育ってしまう。ダメな事はダメ、ルールはルールと教える。
子供にすることを大人に課すことは非難ではないでしょう。
子育て世代で支え合いたいからこそ、こんな馬鹿な発言は普通に考えてないことだと周知したい。+8
-0
-
2525. 匿名 2018/11/07(水) 08:21:58
>>2522
うちの地域はボランティアのお婆ちゃんみたいな人も多いよ〜。+4
-1
-
2526. 匿名 2018/11/07(水) 08:22:07
熊田は赤ちゃんのオムツ替える間、子供をどうする気だったの?
ずっと抱いておく事できます、って赤ちゃんに限っては言うべきじゃないよ。不測の事態いくらでもあるんだから。
ウンチ漏らしても抱っこしたままでいるつもりだったのかしら?それ虐待ですけど。+17
-0
-
2527. 匿名 2018/11/07(水) 08:22:32
twitter見て来たけどこんなに自分の感覚と違う人がいるんだなーと思った。
もう言ってる事滅茶苦茶だわ。
親が子供を見守る事にやらせすぎもなにもないでしょ+24
-0
-
2528. 匿名 2018/11/07(水) 08:23:12
当の熊田はブログで愚痴っただけで
この件は知らん顔なのかね?
ペニオクといい謝る事知らない親に
育てられる子供は可哀想だわ!+15
-0
-
2529. 匿名 2018/11/07(水) 08:23:32
こんな事テレビで取り上げなくていいよ
他にやるニュースなんていっぱいあるのに
どうせ国が悪いで、熊田擁護でしょう
イライラするわー+17
-0
-
2530. 匿名 2018/11/07(水) 08:24:11
>>2527
この人絶対に本館の事知らないよね+13
-0
-
2531. 匿名 2018/11/07(水) 08:24:46
体を使った遊具が多くて他の子供もたくさんいる中で、3人同時に子供を見るなんて物理的に無理で危ない事が何故解らないのか。
+7
-0
-
2532. 匿名 2018/11/07(水) 08:25:18
有料な所は3歳以上はスタイルが見てくれる所もあるし、お金があるなら有料へ行けばいいのに。それぞれの施設でルールが違うのは仕方ないよね。+4
-0
-
2533. 匿名 2018/11/07(水) 08:26:59
なんか本館と別館があって別館のみルール設定がある事とか
子供3人以上はNGではなくて大人2人いれば全然OKな事とか
そもそも熊田が注意書き無視しすぎな事とか
知らずに正義感振りかざして児童館や国を叩く人が多すぎて
ちょっと恥ずかしいわ+22
-0
-
2534. 匿名 2018/11/07(水) 08:27:16
>>2527
子供見守るのは親だけでだよね?
この人何言ってんの???
子供が制限されることなく遊べる施設は他に沢山あるんだから、熊田が移動するなり下調べすればいいだけの話。
子供のために最善を尽くそうと思えないなら親にならなくていいよ。誰も頼んでないだろ。+20
-0
-
2535. 匿名 2018/11/07(水) 08:27:26
安全を考慮したルールなのに
なんで批判されるのかわからん+7
-0
-
2536. 匿名 2018/11/07(水) 08:28:30
子沢山の家庭にあるあるだよ。
自分で産んだ子供なのに周りに暗黙の了解で協力させる。頭おかしい人多いよ。最後まで責任持てよ+17
-0
-
2537. 匿名 2018/11/07(水) 08:28:31
>>2528
知らん顔どころか昨日からテレビで言いまくってるやん+4
-0
-
2538. 匿名 2018/11/07(水) 08:29:13
>>2519
本館は制限なしなのだから、本館へ行けばいいだけの話なのに、熊田が炎上させるから
当たり前のことが当たり前とされず、人情問題になるんだよね
人情掛ける側の気持ちは?って思うよね
電車で大変そうにしてる親子には積極的に席を譲るけど、頑張ってるお母さんは「本当にありがとうございます」って
こっちも親切にして良かったって思うんだよね
でも「すーわーりーたーいー」「そうね誰か譲ってくれないかなぁ」って人には絶対に譲りたくない!って思っちゃう
それも人情!+19
-0
-
2539. 匿名 2018/11/07(水) 08:29:34
でも万が一にも何かあったら
人数制限なかったってほんと…??
大人ひとりで見れる子どもの人数なんて二人がせいぜいだよ、三人以上は絶対に誰か見れてない子がでる
そんなん子育てしてる親なら、子育て考えたことあるなら、絶対に分かるはず
普通の児童館ならともかく、ここアスレチックあるし、市民プールとかでも人数制限してるのにありえない!!
ほんっと行政って子育て分かってないよね!!
ってなるんでしょ(-_-;)+6
-0
-
2540. 匿名 2018/11/07(水) 08:30:23
結果的にこの施設はちゃんとしてる良さそうな場所だということと、熊田の非常識さが広まったね。+13
-0
-
2541. 匿名 2018/11/07(水) 08:34:27
>>2540
ココだけじゃなくて世に伝わって欲しい
特にTwitter界隈+5
-0
-
2542. 匿名 2018/11/07(水) 08:37:43
>>2520
>ワイドショーでこの件についてコメントする人や、ツィートする人は子供はいても児童館なんて行った事なさそうな人ばかりじゃん。
私もそう思った
こいつら児童館見行ったことないのに適当言うなって、思わず口から出たよ+6
-0
-
2543. 匿名 2018/11/07(水) 08:40:56
熊田さんこのサイト見てると思うんだけど、
ブログのコメント欄開示してください。
何時に出るんですか?
謝罪はするのでしょうか?+11
-0
-
2544. 匿名 2018/11/07(水) 08:41:27
>>2505
バカだよねー
そういうバカ親が言いそうな台詞は
子供は国の宝!!
+6
-0
-
2545. 匿名 2018/11/07(水) 08:42:09
>>2536
うちの近所でもいたなぁ
もちろんお互い様ってことで付き合いがある家の子とかはみてたりみてもらったりしたけど、それはその家の人がどんな人か分かってのこと
その人の前でもいけないことしたら、その子をきちんと叱れる関係だったから
だけどそれを利用してあそこに行ったら、誰かしら見てくれる人はいるって野放しにする親がいて、「この子どこの子?」になるんだよね
そいつがまたやんちゃで道路に飛び出そうとしたり、寝転んだり這ったりする
見きれないから、みんなで相談、家まで送って行ったら、
「ほっといてくれても良かったのに」とものすごい微妙な顔された
いやいやいや…危ないのが分かっててほっとくの無理でしょ
目の前で事故なんて嫌だよ+7
-0
-
2546. 匿名 2018/11/07(水) 08:44:29
昨日スッキリでこの件やった?+0
-1
-
2547. 匿名 2018/11/07(水) 08:48:15
>>2544
本当にそう思って産んでる?って聞いてみたいよね(笑)
子どものクラスの問題児の家はリアルで言ってたよ
「うちを選んで来てくれた」→逃げられまくってようやく8ヶ月目に入籍できたデキ婚
「子ども2人は勝組」→包丁持出される喧嘩して離婚寸前仲直りセクースで妊娠
「子供派国の宝なんだからもっと優遇してくれてもいいじゃん」→近所であまりにも放置で育てられないなら産んで欲しくないと言われる
その後、5人目で実親にもういい加減にしてと言われ、6人、7人と産み続けている
これらを別に仲良くないのに事細かくお話してくださいました(笑)
+1
-0
-
2548. 匿名 2018/11/07(水) 08:48:40
この人の子供って生まれるときから炎上ビジネスのネタだったんだね熊田曜子「出産撮影で大炎上!」で思い出されるあの“炎上事件”- 記事詳細|Infoseekニュースnews.infoseek.co.jp10月29日、タレントの熊田曜子が第2子の誕生の瞬間、雑誌スタッフを分娩室に入れて取材させていたことをブログで発表
+7
-0
-
2549. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:25
>>2546
スッキリは今日だね+1
-0
-
2550. 匿名 2018/11/07(水) 08:49:27
熊田 ただでさえ嫌われてるのに
決定打を打ってしまった
それも場外 大ホームラン
もう、むりぽ😣
+9
-0
-
2551. 匿名 2018/11/07(水) 08:50:20
児童館側の取材なんてすぐできるだろうし、実際現地に来たというレスもみたけど、メディアでは熊田の言い分しか報道しないの?無能では。
発券機とサイト(墨田区役所の案内含む)調べるだけで児童館に落ち度無いのわかるだろ。+28
-0
-
2552. 匿名 2018/11/07(水) 08:50:21
>>2540
もう子供が大きくなったから次に児童館施設に行くとしたら、ボランティアとか孫が出来てからだけど、是非ここに行きたい
こういうきちんと対応してくれるところで遊ばせたい+5
-1
-
2553. 匿名 2018/11/07(水) 08:51:22
『熊田曜子 ペニオク ウォーターオーブン』
かなり酷いことやってたのね、この人。
これ以外にも沢山あります。+29
-0
-
2554. 匿名 2018/11/07(水) 08:52:51
コンスタントに炎上させて、キティーちゃんの通帳に貯金するスタイル。
まさに炎上ビジネス+26
-0
-
2555. 匿名 2018/11/07(水) 08:53:17
やっぱり熊田曜子はインスタの批判コメントをせっせと削除してるね。
削除してることについて批判されてる。
当然反響は大きい訳でみんなが同調するとは限らない。児童館を遠回しにdisってるなら自分も批判を受けるべき。
+27
-0
-
2556. 匿名 2018/11/07(水) 08:54:14
>>2514
対策といっても
ルールで入場させなければ熊田のブログで施設名つきで晒され
ルールを捻じ曲げて入場させれば他の利用者から突き上げられ
どうしようも無いよね
+8
-0
-
2557. 匿名 2018/11/07(水) 08:55:36
>>2549
ありがとう!+2
-0
-
2558. 匿名 2018/11/07(水) 08:59:23
インスタで都合の悪いの削除している
ってことは
自分でもズルいことしたって
わかってるんだよね+37
-0
-
2559. 匿名 2018/11/07(水) 08:59:57
>>2551
児童館側の取材内容として放送されるのは
墨田区と児童館の職員さんの話で
何故大人1人に子供2人という設定になったのか
という部分しか紹介されてない印象
もっと大事な本館の存在とか
本館ならば利用できたのにとか
整理券に記載があるのに見落としてる事とか
その辺は一切触れずに終わってるから
マスコミの無能さがモロに出る
+29
-0
-
2560. 匿名 2018/11/07(水) 09:01:10
この話、最初は気の毒だと思ったけど、熊田曜子がドヤ顔でテレビで話してるのを見て、なんかもやっとした。
もともと同性の好感度薄いし、仕事少ないからここぞとばかりに売名してきたなって感じがしてしまった。
+19
-0
-
2561. 匿名 2018/11/07(水) 09:03:19
>>2559
はじめから熊田曜子 擁護の方針が決まっていたからじゃないかな
+4
-0
-
2562. 匿名 2018/11/07(水) 09:06:34
>>2527 こういう輩は完全に昔の感覚のままなんだろうなあとしか思えないね
子供の面倒見るのは親戚か近所の人と大きな子供達任せにしてる人が多かったけど、それでトラブルが続出したから自分の子は自分で見るようになっていったんでしょうに+7
-0
-
2563. 匿名 2018/11/07(水) 09:06:59
小森純とほしのあきが内心
(ざまぁwwww やーーーっとこいつの本性が世間に晒されたわ!ペニオクでお前だけ謝罪しなかった件一生忘れないからな!お前も芸能界から消えろ!)って思ってそう+23
-0
-
2564. 匿名 2018/11/07(水) 09:10:13
>>2512
時間がたってから「すいません」ってくる親、本当にいますね。それも割と頻繁に、違う人で。
自分の子から目を離さないだけで手一杯なのに。
あと、ショッピングモールで迷子にさせちゃう親とかね。
数年前の夏休み、子供の合宿の準備のものと子供会関係の買い出しで、ほとんど朝から夕方まで掛かってしまったのだけど、
この子の親、何回呼び出されてる?ってくらい5時間くらいかなぁ?何回も放送掛かって
うちの子が「この子の名前覚えちゃったよ」って笑ってた。
迷子センターにいたら誘拐されることなくのんびりショッピングが楽しめるからね。
きっと「すいませーーん」とかシレっと行くんだろうね。
店員さんが説教したらそれこそSNS炎上させちゃうね。+16
-0
-
2565. 匿名 2018/11/07(水) 09:10:48
ペニオク詐欺師+18
-0
-
2566. 匿名 2018/11/07(水) 09:13:45
>>2565おばさんの歯痛ポーズ写真w+17
-0
-
2567. 匿名 2018/11/07(水) 09:14:43
熊田は過去にもこの施設を利用したのでルールは知っていた。
>タレントの熊田曜子が11月4日、墨田区の児童館に子どもを3人連れて行った際、入ることができなかったと自身のブログで報告し、ネット上で賛否両論入り乱れる大論争に発展している。
熊田は区の職員に「お子さんは3人ですか? 大人1名につき、子供2名までなのでは入れません」と、言われたと報告。
続けて「まさか、そんな決まりがあったなんて。完全に私のミスです。やってしまった。
娘たちよ ごめんなさい」とつづったが、ヒートアップしたのは本人よりも外野の方だった。
ネット上では「少子化時代に融通の聞かない話ですね。だから子どもが増えないんだよ」「確かに理不尽な話だけど、ルールはルールだからね。
いちいち報告する話でもないでしょ」「自分が確認してなかったくせに、SNSで同情を買おうとすること自体がもうね」などと、さまざまな意見が飛び交っている。
また、落語家の立川志らくが、TBS系『ひるおび!』で「なんか解決方法を提示するのが児童館の役目じゃないですか。それをお役所仕事でぶった切る。
反対意見あるかもしれないけども、ここの人たちは反省すべきです」と発言するなど、有名人や識者をも巻き込む騒動になっている。
「正直、熊田の件には“答えがない”というのが正解でしょう。ルールが決まっている以上、区職員がそれに従うのは当たり前ですし、
そのルールがおかしいというのなら、それも含めて議論の余地があるということです。
もっとも、一部のネット民からは、外野が騒げば騒ぐほど、熊田の懐が潤うと、冷静な対応を求める意見も出ています」(芸能記者)
“潤う”というのは、もちろん、騒ぎが大きくなって、ブログを訪れる人が増えれば増えるほど、熊田への報酬が増えるということだ。
「最近の熊田のブログ記事は、家で食べた食事の写真や、自分の体重など、もはやどうでもいい内容のものばかりです。
本人にしてみれば、今回の論争の元になった投稿があまりにも反響が大きかったため、驚くと同時にホクホクなんじゃないでしょうか。
もっとも、熊田は過去にもこの施設を利用したことがあり、本当は規約を知っていた可能性も高いといわれています。
実は巧妙に炎上を狙ったのではないかという見方もありますね」(同・記者)
熊田は2012年12月にペニーオークション詐欺が発覚した際も、ステルスマーケティングを行っていた芸能人の1人として糾弾されている。
しかし、同じ容疑の小森純やほしのあきが謝罪したにもかかわらず、熊田は最後まで謝罪しなかった過去がある。
今回の騒動は、3人の子どもを連れながら、そもそも最初に確認を怠ったというだけでも、ママタレとしてはかなりのイメージダウンではないだろうか。
熊田曜子「児童館入館拒否」ブログ炎上のおかげで“大もうけ”疑惑(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp熊田曜子「児童館入館拒否」ブログ炎上のおかげで“大もうけ”疑惑(1ページ目) - デイリーニュースオンライン芸能・スポーツから恋愛まで人気メディアの最新ニュースを配信デイリーニュースオンラインデイリーニュースオンラインfacebooktwittergoogle plusfeedly エン...
2018.11.06 21:10 週刊実話
+21
-0
-
2568. 匿名 2018/11/07(水) 09:14:55
>>2514
今回のように、自宅から離れた地域にも子供3人連れてわざわざ行くようだから
施設側も安心できないよね+12
-0
-
2569. 匿名 2018/11/07(水) 09:15:36
>>2561
この手のインタビューはもう、ほしい答えが決まっているんだよね
私も街頭インタビュー受けたことあるから分かる
答えありき
それこそものすごい昔だけど、田原俊彦の「BIG発言」
意図的にそれだけ大々的に報道されたけど、最近全てのインタビューの動画を見た。
BIG発言なんてお約束のギャグみたいなもので、むしろ失礼な質問似も全部きちんと答えているんだよ
マスゴミの報道全てを鵜呑みにするのは本当に怖いよ+17
-0
-
2570. 匿名 2018/11/07(水) 09:17:22
>>2567
まさか、そんな決まりがあったなんてっておいおい
あれだけ堂々と書いてあるのに読めなかったのかな?
バカなのかな?
日本人じゃないのかな?+9
-0
-
2571. 匿名 2018/11/07(水) 09:18:35
>過去にもこの施設を利用したのでルールは知っていた
これは本当なのかねぇ
ソースあるのかな
しかも先月openでしょ
本館があるのは知ってたとかそういう事かな
前に本館に行った時に分館openを知って
行ってみたらルールだらけで入れずみたいな
どのみち熊田がアホなのは変わらない+13
-0
-
2572. 匿名 2018/11/07(水) 09:19:36
この先こいつがママタレとしてテレビ出てたらクレームするわ
詐欺師がママ代表なんておかしい話だし+17
-1
-
2573. 匿名 2018/11/07(水) 09:19:38
>>2564
散々見させておいて、危ないこととか注意すると
うるさいよね、あの人呼ばわりもあるあるですよー+5
-0
-
2574. 匿名 2018/11/07(水) 09:22:33
何一つ間違った対応をしていない児童館側に実害が出るのに
マスコミが熊田を擁護する意味がわかんないよ
芸能人通しの不倫とかなら勝手にやってくれで済むけど
今回のは完全に熊田が悪いと分かる事なのに
熊田のミスとは別に児童館のこと詳しく説明もしないで
かなり頭ごなしな感じの報道だもんね
そして何もしらない輩が延々と児童館を責める
児童館の職員さんが可哀想でしかない+26
-0
-
2575. 匿名 2018/11/07(水) 09:30:22
スッキリ流してるけど熊田いつ出るの?
ブログで宣伝しておきながら出演辞めたの?+13
-0
-
2576. 匿名 2018/11/07(水) 09:38:52
昨日熊田が自分で今日のスッキリ主演を告知してたけど
今日の番組欄には何も書いてないよね
そして放送1時間半経ってもまだやらない
番組が独自に調べたら熊田に非が有り過ぎると分かって
関わりたくない!と放送取りやめてたらウケル+21
-0
-
2577. 匿名 2018/11/07(水) 09:39:51
>>2554
炎上ビジネス、男のオカズ、たまーーーにロンハー
こんな仕事しかない母親の元に産まれて子供達かわいそう。+5
-0
-
2578. 匿名 2018/11/07(水) 09:42:00
>>2576
これかもね
昨日までは同情票が多数だったけど+4
-0
-
2579. 匿名 2018/11/07(水) 09:44:27
>>2575
スッキリにまだ出てきてないよね
私8:05から見始めたから見逃したのかと思った
加藤さんにはぶった切ってほしいです
+12
-0
-
2580. 匿名 2018/11/07(水) 09:44:45
バイキングはメインでやるみたいだけど生出演かな+2
-0
-
2581. 匿名 2018/11/07(水) 09:45:38
>>3564
迷子にさせたこと私も何度もあるよ
でもそれは手のかかる子供だったから
アレルギーがあってその確認のため成分を確認しているわずかな間にどこかにいっちゃうのよ
で、本人は鬼ごっこのつもりで楽しんでる
手をつなぎたがらない子だったし みんながみんないい子じゃないのよ
+3
-18
-
2582. 匿名 2018/11/07(水) 09:45:41
>>2577
自分の身体で稼ぐのは自由だけど
子供をダシにするのは最悪+5
-0
-
2583. 匿名 2018/11/07(水) 09:46:09
撮影前に授乳姿まで晒してたのに上から出演お断りされたかもね。加藤もどっちに転んでもリスクが大きいから庇いきれないと思ったんじゃない?+7
-0
-
2584. 匿名 2018/11/07(水) 09:46:58
枕営業ヤリまくり。
ペニオク詐欺師。
こんな女が母親で子供可哀想。+12
-0
-
2585. 匿名 2018/11/07(水) 09:50:14
>>2581
普通は親が見てたら迷子にならないよ
そんな特殊例言われても
どっちにしても周りに迷惑かけてることに変わりないし+7
-1
-
2586. 匿名 2018/11/07(水) 09:51:55
あれ?生出演しませんけど、、きくちあみが出てる。顔似てるから一瞬わからなかった。
多分熊田曜子要員だ+10
-1
-
2587. 匿名 2018/11/07(水) 09:53:43
スッキリの出演が生なのかVTRなのかは不明だけど
今のところ熊の字すらないね+3
-0
-
2588. 匿名 2018/11/07(水) 09:54:55
顔デカい印象しかない+7
-0
-
2589. 匿名 2018/11/07(水) 10:01:40
スッキリに出れなかったこと スルーするのかね+10
-0
-
2590. 匿名 2018/11/07(水) 10:01:52
結局、熊田の出演はナシ?
大きなニュース飛び込んだわけじゃないよね
日テレ、取材重ねてマズいってなったのかな+11
-0
-
2591. 匿名 2018/11/07(水) 10:01:58
坂上忍が何言い出すか楽しみ+3
-0
-
2592. 匿名 2018/11/07(水) 10:06:06
熊田本人の告知によるとスッキリはVTR出演
だがしかーし。まだ放送されない。。。+1
-0
-
2593. 匿名 2018/11/07(水) 10:06:41
やだもう。スッキリ待ってたのに無駄だったかも。バイクング前に買い物行って来なきゃだわ。+1
-1
-
2594. 匿名 2018/11/07(水) 10:06:45
墨田区の住民じゃないのバレて出れなくなったとか+4
-0
-
2595. 匿名 2018/11/07(水) 10:08:03
>>2576
“スッキリ主演”は嫌だ。(笑)+6
-0
-
2596. 匿名 2018/11/07(水) 10:10:50
熊田の行動に対するクレームじゃなくて
熊田側に偏りすぎた内容に疑問があるという形で
昨日のとくだねには意見出したよ
本館があって熊田親子のケースでも利用できた事や
HP以外にも各所に注意書きがある事など
児童館側は出来る対処をしているのに
一方的に児童館に非があるような印象を受ける内容はどうなんだって風に+21
-0
-
2597. 匿名 2018/11/07(水) 10:14:27
>>2596
熊田さんが全面的に悪い事実はあるけど、その冷静な意見の仕方は凄くいいと思う。意見された側が聞いてくれる余地ありそうな。
実生活でもそうありたい。すぐヒートアップしてしまう私。2596さん見習いたい。+3
-0
-
2598. 匿名 2018/11/07(水) 10:25:25
バイキング見れない(´-`).。oO
いずれにしろ 熊田曜子はあの児童館別館には2度と足を運べないと思うから
結果オーライ+2
-0
-
2599. 匿名 2018/11/07(水) 10:37:04
擁護派のひとは親一人で子ども2人しかみれないって誰が決めたルールなんだよ!
ってあるけどさ
ルールってできる人基準で作るんじゃなくできない人基準でつくるんじゃないの。
初見であのお母さんは立派な人だ、一人でもこども3人きちんとみられるかどうかなんてだれもわかんないでしょ。
で、そういう人は一人でも見れない人はみれないのに!!って怒るけど
ひとりでもみれないひとはみれない。けどやはりそれも初見では誰もわからないじゃんね…。+4
-0
-
2600. 匿名 2018/11/07(水) 10:42:36
>>2571
知ってたかどうかは不明だとしても
到着した瞬間には分かったわけだから
そこからゴリ押し、SNSへとヒートアップ
児童館、窮地へ
熊田の悪質性の弁解にはならないよ+6
-1
-
2601. 匿名 2018/11/07(水) 10:54:51
SNSで自分の思いとは違うように言われてる…と弁解してるけど、ブログ見たけどやっぱり不快に感じた。熊田さんの身勝手さが垣間見れた。
+37
-0
-
2602. 匿名 2018/11/07(水) 10:58:00
ペニオクで懲りたと思ったらこれは反省すらしてなさそうね
大事な本質隠してチヤホヤされたいまま
そういやペニオクも謝罪してないんだっけ?
小森とかが出てきたからもう大丈夫だと思ったのかな?今じゃネットですぐバレるし残るのにねー+20
-0
-
2603. 匿名 2018/11/07(水) 11:03:23
>>2601
違う意味で伝わってるならしっかり説明したらいいのにね
名前だしたせいで問い合わせで本来の業務に支障きたさせて迷惑かけてるんだから説明責任と謝罪くらい大人なんだからしたらいいのに
3児の母でもあるのにテレビで取り上げられたとこわざわざSNSにアップアピールだもんな+9
-0
-
2604. 匿名 2018/11/07(水) 11:11:39
>>2601
ブログもテレビも同じ事しか言ってないよね
あれで何が「違うように」なんだろ+15
-0
-
2605. 匿名 2018/11/07(水) 11:13:26
スッキリで放送無くなった理由が気になる
もし熊田ダメじゃんって理由で取りやめたなら
今日のバイキングがどうなるか興味あるわ
そして坂上忍が熊田曜子をどう庇うのか+28
-0
-
2606. 匿名 2018/11/07(水) 11:19:11
安全に配慮のためのルールなのに
>区によると、3人以上の子どもを連れた保護者が訪れた場合、1人を連れた保護者と一緒に利用することも呼び掛けているという
これじゃだめじゃん。
ルールだけど形骸化していいのか。
実態はどうであれ数字があえばいいかな。
+14
-0
-
2607. 匿名 2018/11/07(水) 11:20:56
>>2605
ほんと、どの局もスルーだよね?
とりあえず熊田曜子が悪いという見解なのかも局は
平日だし名指しされた墨田区の児童館にも配慮か…+18
-0
-
2608. 匿名 2018/11/07(水) 11:23:11
墨田区の区議のFBに書いてあるんだけど
昨日の区議会でありえない事になってるよ
「児童館なのに保護者の付き添いがないと入れないのはおかしくないのか?」
「ひとり親の家庭はこの施設を使えないのではないのか?」
「きちんとフォローする職員を配置するべきではないのか?」
墨田区の区議が区の児童館について
なにも知らずに発言してる模様
墨田区議は熊田レベルのバカが揃ってるのか?+59
-0
-
2609. 匿名 2018/11/07(水) 11:25:40
でもさ、熊田曜子自身がツイッターとかで済ませるのはダメだよねw
きちんとテレビで熊田曜子が言いたいだろうから
ノンストップ!か、バイキング!に出てウタウダと
言い訳しそうw 金曜日まで伸ばすのか?
熊田曜子は、世間の反応が味方になるとドヤったけれど、全然反対だから!勘違いしないで熊田曜子w+14
-0
-
2610. 匿名 2018/11/07(水) 11:28:26
児童館には落ち度ないと思うのに
文句も言わず「HPを改善したい」とか素敵すぎる
芸能人を特別対応せずに断った姿勢とか
この児童館の信頼度はんぱ無いよ+48
-0
-
2611. 匿名 2018/11/07(水) 11:30:12
区議のSNS見てるとかなりマスコミの影響か熊田擁護な意見だったからなあ…
区議会でもこの児童館のことよくわかってないのかい…+24
-0
-
2612. 匿名 2018/11/07(水) 11:31:58
>>2608
区議の大好きな視察という手段があるのにねー。まず、現場の状況確認からすればいいのに。+5
-0
-
2613. 匿名 2018/11/07(水) 11:32:34
>>2608
墨田区もこの前の選挙で緑色の一派が勝ってしまったので…区民ですがかなりがっかりしてる
現場の人を背中から撃つようなことはしないでほしい+10
-1
-
2614. 匿名 2018/11/07(水) 11:33:32
事務所からストップかかったのかな?
バイキングちょっと気になるけど、ヒルナンデス見たいなぁwww+6
-0
-
2615. 匿名 2018/11/07(水) 11:36:19
問い合わせ多すぎて視察予定入れる間もなく会議だったのかな。しかし資料とかでもおおよそどんな施設かわるよねえ+5
-0
-
2616. 匿名 2018/11/07(水) 11:41:45
墨田区の議員がこれだからな………+19
-1
-
2617. 匿名 2018/11/07(水) 11:42:12
先月オープンした新しい分館の事を知らない区議ってどうなのよ+22
-0
-
2618. 匿名 2018/11/07(水) 11:55:16
とりあえず、今回の件で熊田さんが大嫌いになりました。+34
-0
-
2619. 匿名 2018/11/07(水) 12:00:09
過剰反応するから、施設に迷惑かかるんじゃ?
ブログ見てわざわざ酷い内容だ!皆で叩こう!
広めよう!施設と職員さん可哀想!
正しい考えを!私が私が私が!広めなきゃ!
こんな悪い人もいるの!
…みたいな、間違った正義感で騒ぐのはどうなの?
へー常識ないんだなーこの人ーって個々が落ち着いてたら
そこまで迷惑にもならないと思うんだけど…?+4
-8
-
2620. 匿名 2018/11/07(水) 12:02:22
問い合わせした人や暖かいお言葉()送った人たちって
めちゃめちゃ行動的な暇人でタチ悪い層だよね+3
-0
-
2621. 匿名 2018/11/07(水) 12:07:14
ペニオク詐欺師の癖に被害者ぶってる。
最低。+18
-0
-
2622. 匿名 2018/11/07(水) 12:13:30
バイキングを普段見てないから分からないんだけれど
松嶋の隣の席が空席なのはいつもなのかな?
誰も座らないのにセッティングするのか気になっています+1
-0
-
2623. 匿名 2018/11/07(水) 12:18:38
Twitterに一般人の意見が上に来ない様に
ニュースへの誘導tweetがめっちゃ流れ出した
こういう事するから芸能人ダメなんだよ+10
-0
-
2624. 匿名 2018/11/07(水) 12:25:06
今、観ている放送中のバイキング!番組表には、
【熊田曜子が困惑!娘3人が利用NG…児童館のルールに賛否】と、書かれているよw
不倫の岩崎恭子ちゃんの後に取り上げると思うわw+5
-0
-
2625. 匿名 2018/11/07(水) 12:27:20
熊田曜子の子育てwww とも書かれているからVTR?で、流すのかな?
坂上忍さんや、松嶋尚美とかが熊田曜子にバシっと
言いそうw+1
-5
-
2626. 匿名 2018/11/07(水) 12:27:59
>>2616
バカだねえ
保育所じゃないっつうの+24
-0
-
2627. 匿名 2018/11/07(水) 12:28:34
>>2622
もしかして空席は熊田曜子登場とか?かなw
+0
-0
-
2628. 匿名 2018/11/07(水) 12:31:42
>>2626
同感! この区議会議員はアホw
職員って保育士じゃないし、業務としてじゃんね!
ちゃんと人事異動とかあるから区役所内の職務に
変わったりするのに。+20
-0
-
2629. 匿名 2018/11/07(水) 12:31:53
>>2625
えー、坂上は「曜子ちゃん頑張ってるよね」とか言いそうじゃん+8
-0
-
2630. 匿名 2018/11/07(水) 12:32:58
子育て支援子育て支援いうから馬鹿が付け上がって「産んでやってる」になるんだよ
子育て支援減らして税金も減らしてくれ+8
-1
-
2631. 匿名 2018/11/07(水) 12:33:35
>>2629
いやいや、坂上忍もネットの声に同調しそうよw
有吉なら熊田曜子をバッサリ斬り捨てる発言だけど+13
-0
-
2632. 匿名 2018/11/07(水) 12:35:16
>>2628
こんなバカに税金が流れてるって
墨田区には住んでないけどなんか腹が立つ
+13
-0
-
2633. 匿名 2018/11/07(水) 12:36:50
>>2631
発言しそうw です。訂正します。
(もし有吉さんの番組でなら〜という意味でした)
ノンストップ!は、今日ユッキーナだったけれど
取り上げもしなかったからねw
+3
-0
-
2634. 匿名 2018/11/07(水) 12:41:02
バイキングはじまるで~+0
-0
-
2635. 匿名 2018/11/07(水) 12:41:40
今からバイキングで熊田曜子はじまるよ+0
-0
-
2636. 匿名 2018/11/07(水) 12:41:57
cm明け、始まるよー+0
-0
-
2637. 匿名 2018/11/07(水) 12:42:03
>>2606
これはダメだ
本来のルールの意味がなくなる
+9
-0
-
2638. 匿名 2018/11/07(水) 12:42:17
熊田曜子!の件、CM明けに取り上げるよ〜www
しかもVTRでニヤけた熊田曜子、、、呆れる+7
-0
-
2639. 匿名 2018/11/07(水) 12:42:58
墨田区議の中に「ここは本館と分館があり、ルールは特殊な二部屋に限り設定しています」と言う人が現れていれば次の区長も夢じゃなかったのにね。+14
-0
-
2640. 匿名 2018/11/07(水) 12:43:03
バイキングで熊田の件、これからやるってよー!+0
-0
-
2641. 匿名 2018/11/07(水) 12:43:11
おっ始まったね+0
-0
-
2642. 匿名 2018/11/07(水) 12:43:54
>>2467
ほらもう、施設名出すから思いっきり迷惑かかってんじゃんね。熊田って他人に迷惑かかるかもって、一切配慮もしない人だね。しかも他人を使って攻撃してやろう感もある。近づきたくないタイプだ。+15
-0
-
2643. 匿名 2018/11/07(水) 12:44:06
分館を紹介してる+8
-0
-
2644. 匿名 2018/11/07(水) 12:44:43
子供が怪我しないようにルールが決まってるのにこの人テレビにまで出て訴えるのはどうなの?
+18
-0
-
2645. 匿名 2018/11/07(水) 12:45:49
児童館10ヶ所くらい行ったことがあるけどそういった事は初めてでぇ…はい…
って言ってたけど遊具がたくさんある児童館と普通の児童館じゃ違うだろうよ+24
-0
-
2646. 匿名 2018/11/07(水) 12:46:13
ってかそういうの調べないで行くんだね(笑)+7
-0
-
2647. 匿名 2018/11/07(水) 12:46:52
仕方ない仕方ない
全然納得してないじゃん+3
-0
-
2648. 匿名 2018/11/07(水) 12:46:57
この人ペニオクで騒動になった時にテレビでなくなってほとぼり覚めてからまた出てきた人?+9
-0
-
2649. 匿名 2018/11/07(水) 12:47:32
バイキング!+0
-0
-
2650. 匿名 2018/11/07(水) 12:48:14
悪いと思ってるならさ、施設に直接菓子折でも持って謝りに行けよ!墨田区にどれだけ迷惑掛けたと思ってんだ!!施設の職員だって、熊田のせいで言われのない中傷や批判浴びせられて、自分が有名人って自覚無いの?!+15
-0
-
2651. 匿名 2018/11/07(水) 12:48:25
熊田曜子って本当にゴミの様な糞女だね。
児童館が可哀想。
つか、普通は児童館に子供を付きっきりで見てる職員いなくね?
+49
-0
-
2652. 匿名 2018/11/07(水) 12:48:34
ねばったんですが、っていうのが悪意あり。+47
-0
-
2653. 匿名 2018/11/07(水) 12:48:44
「キョトン」
って。+31
-0
-
2654. 匿名 2018/11/07(水) 12:49:09
バイキングやってるねー
+7
-0
-
2655. 匿名 2018/11/07(水) 12:49:17
五朗
施設批判ですか+11
-0
-
2656. 匿名 2018/11/07(水) 12:49:21
テレビにヘラヘラ出てないで菓子折持って施設に謝りに行けよ!常識無いの?+44
-0
-
2657. 匿名 2018/11/07(水) 12:49:26
こう見ると辻ちゃんは夫婦やばあちゃんも一緒なら3人連れて出掛けるけど自分1人なら子供2人しか連れていかないって言ってたのは危機管理能力がある子なんだな
辻ちゃんのことバカだと思ってたけど熊田曜子より賢いよ
+74
-0
-
2658. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:01
他人に迷惑かけるのがこまるの!+5
-1
-
2659. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:07
松嶋バカなのかな?
周りに迷惑がかかるのに職員が~とか言ってるわ+55
-0
-
2660. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:09
松嶋終わってる。やっぱ擁護だ
+52
-0
-
2661. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:18
みんな自分で子供見てるんだよ!赤ちゃん抱っこしてアスレチック付き添いできんの?出来ないでしょ!断られて当然だよ!!+17
-0
-
2662. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:19
松嶋が母親代表ヅラして喋ってるのにイラっとする+41
-0
-
2663. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:29
ホランいいこと言ってるぞ+37
-0
-
2664. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:35
ケガしてもじゃないんだよ。
ケガさせることは考えないのか!
金髪!+28
-0
-
2665. 匿名 2018/11/07(水) 12:50:40
>>2653
36才のキョトンって想像したらきっつい、、+28
-0
-
2666. 匿名 2018/11/07(水) 12:51:02
本当に芸能人ってバカしかいないね。
子供を扱う仕事に就いたことないからこんなバカなこと言えるんだよ。
今なんてモンペが殆どを占めてるし。
それでアスレチックから子供が落ちたら今度はアスレチックのせいにするんだろ?+26
-0
-
2667. 匿名 2018/11/07(水) 12:51:23
松嶋尚美頭おかしーね。+34
-0
-
2668. 匿名 2018/11/07(水) 12:51:31
だから例外を作ると
もし、私も私もってなった時に断れないし
施設側が対応出来なくなるよ
+18
-0
-
2669. 匿名 2018/11/07(水) 12:51:40
児童館の職員は保育士じゃねーよ!+46
-0
-
2670. 匿名 2018/11/07(水) 12:51:57
職員は保育士じゃないよーーーーーw+37
-0
-
2671. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:07
リアルなお母さんの声聞きましたって言ってるけど、テレビなんて偏向に作るのが当たり前だから熊田擁護派ばっかの声だけ流すんじゃないの?
+22
-0
-
2672. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:14
バイキング見てるけどイライラしかしない(笑)+19
-0
-
2673. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:18
じゃブログに書くなよ
それもどこか分かるように名前まで入れてさ
+24
-1
-
2674. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:32
>>2664
そこが大事なのに自分自分なんだよなー+7
-0
-
2675. 匿名 2018/11/07(水) 12:52:33
「ルールが正しいのかどうか」
という部分を議論する前に
本館と分館
ホームページ以外にも要所要所にルール表示されていて
児童館は最善の策を取ってることを説明しろ!
その上でより良くするための議論なら良いと思う+18
-0
-
2676. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:16
熊田曜子が嫌いになった
熊田=クレーマー認識+38
-0
-
2677. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:29
ホランは意見しっかり言うし、坂上も一目置いてるからかあんまり反論して来ないからこういう人が正論言ってくれるのは有り難い+36
-0
-
2678. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:33
じゃそのいつも行ってる三人入れる所行けば良いじゃん、わざわざ入れない所を晒し者にする事はないと思う。+31
-0
-
2679. 匿名 2018/11/07(水) 12:53:33
児童館がなんなのか理解していない人の多いこと。
職員は子守り役でいるわけじゃない。+27
-0
-
2680. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:04
芸能人には来てもらいたくないっていう施設が増えそうだね(笑)+19
-0
-
2681. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:06
>>2657
辻ちゃんは誰かを傷つけるブログじゃないからね
自分が馬鹿だと広めてるだけだから
その違いは大きい
+40
-0
-
2682. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:16
児童館の人も保育士のように頼られても困るよね
+21
-0
-
2683. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:29
松嶋わかっていってんの?
自由な本館のことも言えよ+23
-0
-
2684. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:32
松嶋がさっきの不倫問題の元旦那の綺麗事意見に鼻で嘲笑ったのだけは評価する+5
-1
-
2685. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:52
誰か正論言ってくれー+8
-0
-
2686. 匿名 2018/11/07(水) 12:54:56
児童館って未就園児が行くとこじゃないと思ってた。
私の知ってる児童館は放課後、小学生が本読んだり室内遊びするとこだったけど。
+25
-1
-
2687. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:13
チケットに書かれてた事も取り上げろよ+23
-0
-
2688. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:19
拒否をしてしまったのか?って酷くない?
+3
-0
-
2689. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:28
やっぱ芸能人様々だよな
特別扱いが当たり前の世界だから+13
-0
-
2690. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:32
利用対象は0歳からなのに
なんで抱っこすればノーカウントだと思うのさ
バカだよね+31
-0
-
2691. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:33
ルールを熊田が変えるの?+9
-0
-
2692. 匿名 2018/11/07(水) 12:55:50
バイキング大丈夫か?
当時そこに何人いたかではないの。
親がみられる子供の数がってことなのに。
坂上はちゃんとしてる。+33
-0
-
2693. 匿名 2018/11/07(水) 12:56:01
今後協議していくんだ…
これがごね得ってやつか…+11
-0
-
2694. 匿名 2018/11/07(水) 12:56:12
>>2687
それ!それ!+3
-1
-
2695. 匿名 2018/11/07(水) 12:56:18
児童館まじで気の毒すぎ+40
-0
-
2696. 匿名 2018/11/07(水) 12:56:44
児童館児童館って言ってるけど、入場制限ない本館がある話もテレビでするべきじゃない?
それによって墨田区の児童館のイメージが変わってくるし、熊田は本館行けば良かったじゃんってなるだろうし。+23
-0
-
2697. 匿名 2018/11/07(水) 12:56:52
声カッサカサ+0
-0
-
2698. 匿名 2018/11/07(水) 12:57:13
児童館は託児所じゃない
+22
-0
-
2699. 匿名 2018/11/07(水) 12:57:27
芸能人の母親って身勝手な人多過ぎ(笑)+10
-0
-
2700. 匿名 2018/11/07(水) 12:57:50
役所の方が本当に気の毒+15
-0
-
2701. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:00
危険な迷惑親子から、我が子が怪我をさせられる事を避けたいんだよ
安全第一な事は譲れないよ
変にルール変更されないでほしい+48
-0
-
2702. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:25
もしこれでルール変わったらクレーマーが更に増えて言ったもん勝ちってなる人増えそうで怖い。
熊田もわたしが変えてやったってドヤりそうだし。+37
-0
-
2703. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:39
わざわざ ブログに書くな+30
-0
-
2704. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:50
熊田曜子擁護派がバカすぎて…ww
だって今時子供3人なんて国の宝産んだ人に対して酷くなーい?とかさぁ
冗談で言ってるのかな?+67
-0
-
2705. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:54
松嶋黙れ!+26
-0
-
2706. 匿名 2018/11/07(水) 12:58:55
野口五郎やばすぎ
そもそも作る必要あったのか?派だったwww+39
-0
-
2707. 匿名 2018/11/07(水) 12:59:46
熊田擁護派が頭悪そうな書き込みでお察しって感じする。
類は類を呼ぶねー。+27
-0
-
2708. 匿名 2018/11/07(水) 12:59:55
>>2704
本気の馬鹿熊田曜子のインスタのコメにいっぱいいるよw+24
-0
-
2709. 匿名 2018/11/07(水) 12:59:57
施設そのものの批判
終わってるね+20
-0
-
2710. 匿名 2018/11/07(水) 12:59:59
平等って、そのための決まり事だと思うんだけど。+18
-0
-
2711. 匿名 2018/11/07(水) 13:00:20
野口五郎は斜め意見過ぎて論点ズレてる+28
-0
-
2712. 匿名 2018/11/07(水) 13:00:46
今、バイキングでここのトピ取り上げられてたねw+8
-0
-
2713. 匿名 2018/11/07(水) 13:00:57
>>2686それ学童じゃなくて?+4
-0
-
2714. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:04
施設の名をブログに書いた事はなぜ突っ込まれないんだろうね+18
-0
-
2715. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:15
フジテレビ見てるけど擁護派の顔文字や文章がガキみたい、クレーマーやモンペ感をひしひしと感じる。児童館は託児所でも保育園でもないんだよ。+26
-0
-
2716. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:28
>>2710
ルールある方が平等だよね+19
-1
-
2717. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:50
午前中は児童館で、午後から学童っていう施設もあるよね。+6
-0
-
2718. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:51
お悩み相談の話ってなんだよ
関係なし+7
-0
-
2719. 匿名 2018/11/07(水) 13:01:57
どうでもいいが
このおば様の声どうした?聞き取りずらい+8
-0
-
2720. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:00
松嶋なんていったの?+7
-0
-
2721. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:06
私は独身だけどこの児童館がそういうルールなら
仕方ないし熊田曜子も納得してるならなぜ
ブログにわざわざ晒す様な事したんだ?
他は3人入れるなら他に行けばいいじゃん。
安全面考えてる素晴らしい施設だよ。
ケガしたら鬼の様にクレームつけるくせに+46
-0
-
2722. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:33
名指し!それがバカだよ!+38
-0
-
2723. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:34
坂上よく言った+51
-0
-
2724. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:39
坂上忍最強!!!!!+40
-0
-
2725. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:42
名指しキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!+40
-0
-
2726. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:46
初めて坂上忍を尊敬した。+51
-0
-
2727. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:51
お、坂上いけ+35
-0
-
2728. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:56
名指しw+29
-0
-
2729. 匿名 2018/11/07(水) 13:02:57
矢作最高!+45
-0
-
2730. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:00
矢作!正解!+42
-0
-
2731. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:03
珍しく坂上いいこと言ってる!笑
おっしゃる通り+42
-0
-
2732. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:08
矢作大正解!!!+38
-0
-
2733. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:12
高等テクニック(笑)
+40
-0
-
2734. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:18
熊田のミスなら名指しは酷いよね
+47
-0
-
2735. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:19
熊田曜子もう出てくんな!!
常識持ち合わせてる子だくさんママが気の毒
+49
-0
-
2736. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:21
矢作良いわ~+28
-0
-
2737. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:21
矢作ウケるww+27
-0
-
2738. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:21
忍ちゃんいいねー+24
-0
-
2739. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:22
珍しく坂上がまとも+29
-0
-
2740. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:22
おっ!坂上!謝ってるのに名指ししてるのがチョットって!ナイス!
矢作もいいこと言ってた+43
-0
-
2741. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:29
熊田曜子って前から思ってたけど
アホだよね?+34
-0
-
2742. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:33
矢作「これは誘導の高等テクニックです」
+60
-0
-
2743. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:44
クレームの高等テクニックww+35
-0
-
2744. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:46
ママタレ代表なんて言うなーーーーーー+24
-0
-
2745. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:46
坂上忍と矢作!最高、その通りだわ!!!+36
-0
-
2746. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:53
バイキングウケる+26
-0
-
2747. 匿名 2018/11/07(水) 13:03:55
正論ぶちかませー+17
-0
-
2748. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:04
>>2734
悪意があるよ
さあ子持ちの皆さん叩いて下さい。って言ってるようなもんじゃん+25
-0
-
2749. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:05
坂上、おぎよくぞ言ってくれた❗+28
-0
-
2750. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:14
みんな思うよね〜w+6
-0
-
2751. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:34
やっとすっきりしたわ+25
-0
-
2752. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:34
矢作なんていったの?+16
-0
-
2753. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:35
>>2704
まともな親の産んだ子どもなら宝だけど、ゴミが産んだらだいたいはまともに育たないのに…
+32
-0
-
2754. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:40
熊田擁護の意見が3人育児は大変とかバイキングで出てるけど大変なのを承知で産んだくせに甘えるなよ。+51
-0
-
2755. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:47
熊田曜子って、性格悪いよね+43
-0
-
2756. 匿名 2018/11/07(水) 13:04:58
クレームの高等テクニックw+32
-0
-
2757. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:03
バイキングこれもきちんと出してくれないかなーーー+40
-0
-
2758. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:19
矢作、ありがとう!+40
-0
-
2759. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:23
珍しくまともな事言ったな、坂上+39
-0
-
2760. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:29
熊田のあざとさが見抜かれている+45
-0
-
2761. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:34
テレビでよくぞ、ここまで 突っ込んで言えたね
坂上、矢作、GJ+47
-0
-
2762. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:41
>>2752
これは誤ったように見せかけてクレームを誘導する、クレームの高等テクニックだって。+54
-0
-
2763. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:42
クレームの高等テクニック+27
-1
-
2764. 匿名 2018/11/07(水) 13:05:51
アップになってた赤ちゃん可愛かった+9
-1
-
2765. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:09
↑坂上と矢作でした
私が悪いって言いつつ叩いてる 高度なクレーマーって
その通り❗+46
-0
-
2766. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:11
矢作のお陰でスッキリした!+27
-0
-
2767. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:20
坂上忍
↓
ミスと書きながらも児童館を名指ししてる事に驚いた
矢作
↓
これは自分が悪いんですよーと言いながらオカシイと思いませんか?と言う風に誘導してるんです。これはかなり高度なテクニックです
二人とも好きw+74
-1
-
2768. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:20
熊田曜子は全てが嘘くさいからね。
おっぱいも。草+43
-0
-
2769. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:23
熊田も内心もうこれ取り上げるのやめてくれないかなって思ってそう+25
-0
-
2770. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:23
やっぱり
チケットの欄があることや
本館のことや
前にも行ったことがあって知っていたことは
放送しないんだね
ズルいね+55
-0
-
2771. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:25
>>2752
「クレームの高等テクニック」
www+31
-0
-
2772. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:32
私が悪いんですよ
私が悪いんですよ(チラッ)
でもですね、私が言ってる事合ってますよね?
(キリッ)
いえいえ、私が悪いんですけどね。(チラッ)
でもでも…
みたいな感じ?
+57
-0
-
2773. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:35
ママタレ代表ってやめて+37
-0
-
2774. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:41
共演した事ある人は独身の頃からのあざとさとか知ってるんだろうなぁ+29
-0
-
2775. 匿名 2018/11/07(水) 13:06:50
>>2770
前に行ってて知ってるの?
性格悪いねぇ+31
-0
-
2776. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:00
おぎやはぎはブステレビで女の怖さを学んでるからな+19
-0
-
2777. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:04
もっとやれ+5
-0
-
2778. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:05
フジテレビがるちゃん見てるんだね+26
-0
-
2779. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:09
>>2762
ありがとう!
矢作マトモじゃん!
ついでに整理券とかに書いてるって所まで誰か突っ込んでくれればなー!+37
-0
-
2780. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:10
坂上→謝るにしても、施設名指しだし、経緯を先につらつら書いてるしどうなの。
矢作→これは高等テクニックのクレームですね。
坂上→怖ーい!
+54
-0
-
2781. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:10
紳介の愛人やったり枕やったり整形したり豊胸したり骨抜いたり、黒い噂だらけだった熊田だからね。
うまいよね、世渡りが。
高等テクニッククレームはふにおちる!+54
-0
-
2782. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:18
DQNの遺伝子なんて宝でもなんでもない。+31
-1
-
2783. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:22
熊田が児童館を叩かせたかった事が見抜かれてたー!
スッキリの放送無かったのもこのへんかな+61
-0
-
2784. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:39
こうやってブログの閲覧数稼ぐ・・まで言って欲しかった!それはキツイか?笑+24
-0
-
2785. 匿名 2018/11/07(水) 13:07:57
3人の子育て云々言うの止めて欲しいね+29
-0
-
2786. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:09
プール親としても3人一人でみるの怖いから連れて行かないよ+36
-0
-
2787. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:14
プールなんて危ないんだから当たり前でしょ!+35
-0
-
2788. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:27
プールなんて当たり前じゃん
死んだらどうすんの+34
-0
-
2789. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:33
三人は世間的な待遇が酷いとかいうけど、自治体から貰うものもらってるんでしょ?!
三人から補助金出るとこ多いじゃん!
てかそもそも作るなよ文句言うなら!+45
-0
-
2790. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:39
>>2772
ついでに「この少子化の時代に、私3人も産んであげたんですけどね?」も追加して+26
-0
-
2791. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:42
これは誘導の高等テクニックです
名言だわw+26
-0
-
2792. 匿名 2018/11/07(水) 13:08:53
犬と一緒w
+6
-0
-
2793. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:21
飛行機よくみて!
3歳未満だよ!+20
-1
-
2794. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:21
そもそも無料になってる事にすら
感謝しないのね+53
-0
-
2795. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:30
ホテル勤務だけど、ツインに無理矢理6人とか泊まろうとするファミリー多い。
消防法などもあるから、追加でもう一部屋取るよう言ってもキレられる。+41
-0
-
2796. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:52
熊田のキョトンの意味は「芸能人の私が庶民のルール守らないといけないの?」のキョトンだろ+25
-0
-
2797. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:52
今年度ガルちゃん流行語大賞ノミネート作品
【クレームの高等テクニック】+38
-0
-
2798. 匿名 2018/11/07(水) 13:09:52
松嶋もだけど自分の子供が怪我しなければいいって感じだけど、怪我をさせる可能性だってあるからね!
普通はそっちの心配するけど、やっぱり芸能界なんかある人はまともな考えの人少ないんかな。
ホランはちゃんとしてるから好き。+59
-0
-
2799. 匿名 2018/11/07(水) 13:10:11
飛行機も安全面が理由だよね
緊急時に避難できないじゃん+17
-0
-
2800. 匿名 2018/11/07(水) 13:10:27
松嶋なんか元々頭おかしい母代表じゃん
何を期待してたの?+33
-0
-
2801. 匿名 2018/11/07(水) 13:10:44
>>2794
それ!!!+19
-1
-
2802. 匿名 2018/11/07(水) 13:11:00
高祖さんもまともな人でよかった+19
-0
-
2803. 匿名 2018/11/07(水) 13:11:07
>>2778
見てるよ!てかノンストップでもがるちゃんがんがん取り上げられてる
+21
-1
-
2804. 匿名 2018/11/07(水) 13:11:17
お祝い金がある市いいな〜+9
-1
-
2805. 匿名 2018/11/07(水) 13:11:25
被害者ぶったモンペ+27
-0
-
2806. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:09
同じ子育て世代ですけど、本当に熊田曜子大嫌いになりました。
ルールも守れない、確認もしない、断られると粘る
は?何やってんの?
たまーにいる毒ママじゃん。
絶対に断られた時、ツーンと感じ悪く帰って行ったんでしょうね。
4ヶ月の子は抱っこしとくからって意味わからん。
4ヶ月の子はカウントしないんだ?0歳から対象なのに?
子供が遊ぶところなんだから、ルールを守って大人が見守らないといけないでしょ。
ほんと頭悪すぎてびっくり+67
-0
-
2807. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:17
松嶋なんて元々頭おかしいし
こういう奴が親になると最悪だね
中島さんの苦労がうかがえる+51
-0
-
2808. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:38
みんなが引っ掛かるのは三人とか児童館とかじゃなくて最初から熊田だったよね。
熊田のあのブログの違和感。+64
-0
-
2809. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:46
愛人業
ペニオク詐欺師
モンペ+40
-0
-
2810. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:48
万が一何かあった場合は全責任を施設側に押し付けるんでしょw+41
-0
-
2811. 匿名 2018/11/07(水) 13:12:50
こんなに補助金もらってるなら、
シッター連れて飛行機乗れるんじゃ+33
-0
-
2812. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:01
熊田が自分の都合よい部分しか児童館のこと書いてない事も
利用制限を気付くチャンスは何度もあった事も
整理券に子供の年齢書く必要があるから
入室前に利用制限に絶対気が付ける事も
全く触れることなく終わったけど
坂上しのぶと矢作のおかげでちょっとスッキリした
あとは児童館へのクレームが止む事
この児童館が今まで通りに安心安全に利用できる場所である事を望みます+59
-0
-
2813. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:13
子連れの要求飲まなきゃネット使って叩き誘導されて潰される時代か~+22
-0
-
2814. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:18
擁護派の意見で「少子化の中、3人も子供を産んで…」ってあったけど、熊田は少子化だから3人産んだのか?って話よ+60
-0
-
2815. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:18
三人のうちの一人はまだ歩けない乳児だから、人数にカウントしなくても…って意見、わからないでもないけど、オムツ変えたり、授乳やミルクなんかで手間がかかる時に、上の子二人から目を離してしまう場面ってあるんじゃないの?って思った。
未就学児はまだまだ聞き分け良い訳じゃないし、夢中になって遊んだら、それこそ怪我したりとかもあるから、大人一人で子供二人までで良いと思う。
施設の実名晒した熊田曜子のやり方は、嫌悪感あるわ。+53
-0
-
2816. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:25
がるちゃんがテレビに取り上げられたの?
見たかった〜+17
-0
-
2817. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:45
ホント熊田曜子嫌い+36
-0
-
2818. 匿名 2018/11/07(水) 13:13:53
松嶋はなんて発言したのでしょうか?+5
-0
-
2819. 匿名 2018/11/07(水) 13:14:07
今はおばさんの私も子供の頃に児童館に遊びにいったけど子供から保護者までルールを守って利用して文句を言う人なんていなかったよ図書室やプラネタリウムで騒ぐ子供もいなかった、いつから日本はクレーマーにへいこらするようになったんだろう。+39
-0
-
2820. 匿名 2018/11/07(水) 13:14:09
熊田曜子の話題から急なヘッドライトにくっそ笑ったwww+19
-0
-
2821. 匿名 2018/11/07(水) 13:14:22
私は 小木が「クレームの高等テクニック」と笑いに変えたところは不満だな
区役所への問い合わせレベルじゃなくブログにあげて他人に叩かせようとしてるんだよ
笑いに変えていいことじゃない+38
-2
-
2822. 匿名 2018/11/07(水) 13:14:39
>>2816取り上げられたんだ、私も見たかった+6
-0
-
2823. 匿名 2018/11/07(水) 13:14:57
坂上忍は、まぁルールですからねって何回も言ってたね。
小木は興味無いらしい。+37
-0
-
2824. 匿名 2018/11/07(水) 13:15:36
>>2818
職員が見ればいい〜みたいな事+8
-0
-
2825. 匿名 2018/11/07(水) 13:15:41
>>2818
職員やスタッフが手を貸してくれれば済むってさ+21
-0
-
2826. 匿名 2018/11/07(水) 13:15:55
坂上さん、お隣のヘッドライトおばさんの話題はいいからもっと熊田の悪意のあるブログについてやってくれ+24
-0
-
2827. 匿名 2018/11/07(水) 13:16:20
あー!今朝の日テレのスッキリは出ないからモヤモヤしたけどバイキングで坂上と矢作が言ってくれたからすっごいスッキリした!
でも、フジかー。うーん。+30
-0
-
2828. 匿名 2018/11/07(水) 13:16:45
>>2825松嶋最低だな、ますます嫌いになった+49
-0
-
2829. 匿名 2018/11/07(水) 13:17:13
>>2814
個人が子供3人ほしくて作った事と
少子化と
クレーマーが知名度を利用して公共の施設という反論できない弱者をぶっ叩いた事に何の関連があるのか謎+32
-0
-
2830. 匿名 2018/11/07(水) 13:17:14
>>2821
あんな感じで言わないと
変なクレーマーが「子育てしてるママの気持ちなんてわからない!」と騒ぐんですよ+24
-0
-
2831. 匿名 2018/11/07(水) 13:17:38
逆に、熊田が2人しか子供連れて行ってなくて、ほかのママさんが3人連れて入室してたら文句言うんだろうな。
おもちゃ取られたとか、怪我させられたなんてことあったら大騒ぎしそう。+38
-0
-
2832. 匿名 2018/11/07(水) 13:18:48
インタビューも動画だったけど、擁護してくれーって感じだったし、イヤラシイ話し方してたわ!
この人、こうやって仕事取ったり、
ライバルを蹴落としてきたんだろうなと思った。
汚い人だよ、ホント。
+52
-0
-
2833. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:14
坂上忍が、
「まだ先月オープンしたばかりなんでしょ?児童館側も、今後は対策も検討していくという話。」
とら前置きしてから、熊田曜子が名指し書きして
自分のミスと言いながらも延々と、職員とのやりとりまで書いて〜、
と、バッサリ言い切ってくれてスッキリしたわ〜!
そして矢作が、クレーマーの旨を説明してくれて更にスッキリしたので、
取り上げてくれてサンキュー、バイキング!(^o^)
+46
-1
-
2834. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:17
スッキリではやらずにバイキングで取り上げる違いって何だろう?
加藤浩次なら突っ込んだかな?でも、この人も3人子供いるから擁護かな?+21
-0
-
2835. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:22
>>2616
そばにいる親って結局その日居合わせただけの他人だよね??自分の子だけでも大変なのに人の子どもまでいちいち見てられるかよ
職員だって保育士じゃないし他に仕事あるし責任負えないわ+20
-0
-
2836. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:32
今度は坂上忍と矢作叩くんだろうな
モンペ怖い+10
-0
-
2837. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:33
坂上忍って自分はSNSやらないけど
ネットはチェックしてるんだよね
だからこの騒動も結構色々目にしてたのかも
どうせなら整理券をバーンとテレビで見せて欲しかった
そうすれば児童館はやれることやってるって解るかもだったのに
熊田のブログは児童館批判に誘導しようとしてることなんて
だいたいの人は分かってたし
矢作の言葉は結果的に熊田を助けた感は否めないけど
同じ芸能人でもちゃんと見抜いてる人がいるのは良い事だよね
でも熊田が悪い事は何一つ変わらないわ+34
-0
-
2838. 匿名 2018/11/07(水) 13:19:34
まぁ、自分で性格の悪さを露呈したね
自業自得だわ+29
-0
-
2839. 匿名 2018/11/07(水) 13:20:00
坂上と矢作に
「モンペって事ですよね?」って言って欲しかったわー+23
-0
-
2840. 匿名 2018/11/07(水) 13:20:42
>>2831
「決められているルールを破って超過人数を入れたことにキョトン。
ルールを守って遊んでいた私の娘もオモチャをとられて不機嫌に。
雨のなかわざわざ2人つれて来たけれど、娘をなだめながら高架下の雨に濡れない公園へ遊びに行きました。
ルールは破ってしまう児童館だったとは、私のミス。娘よ、ごめん。」+22
-0
-
2841. 匿名 2018/11/07(水) 13:20:44
熊田なんて、芸能界で生きていくために3人生んだとしか思えないよね。
こんなにスタイルいいのに、3人も生んだんですよー!
ママタレが集まる番組でも、3人いると強いもんね。他のママタレは1~2人だから。
+23
-0
-
2842. 匿名 2018/11/07(水) 13:21:23
>>2834
今日テレは数字下がってるから
ヘンに手を出して自分たちが叩かれるのは避けたかったんじゃない?+2
-0
-
2843. 匿名 2018/11/07(水) 13:21:32
擁護派恥ずかしいねw
まんまとテクニックにハマってる+16
-0
-
2844. 匿名 2018/11/07(水) 13:21:34
>>2828
松嶋尚美、ダメだねwww
ホラン千秋の方が、ちゃんと理解していて良かった+42
-0
-
2845. 匿名 2018/11/07(水) 13:21:51
あんな腹黒誘導をテレビでバラされるとか恥ずかしすぎる。+26
-0
-
2846. 匿名 2018/11/07(水) 13:22:02
矢作のコメントで、また熊田のトピ立ちそうwww+2
-0
-
2847. 匿名 2018/11/07(水) 13:22:36
バイキング、矢作の「漫才でも二人までならツッコめるけど、三人はツッコミきれないからトリオ漫才まで」っていうの結構的を得てる気がするw+26
-0
-
2848. 匿名 2018/11/07(水) 13:22:51
坂上と矢作の芸風なら、こんなあからさまなの触れずにいられないw+4
-0
-
2849. 匿名 2018/11/07(水) 13:23:00
コメンテーターの発言、グラビアだったのに、まあ雰囲気変わっちゃって〜とか言ってたり、ペニオクの事もあるからイメージは決して良くないんだと、伺えた。
松島も矢作の高等クレームテクのあたりは
ニヤニヤと軽蔑するような薄ら笑いだったから
雰囲気は作ってくれたんじゃない?+13
-0
-
2850. 匿名 2018/11/07(水) 13:24:16
熊田は嫌われているけれど、やっぱそれなりの理由があるんだよ。
あざとい、自己中、厚かましい、金大好き、半裸、
カッとなる、笑い方が皮肉+27
-0
-
2851. 匿名 2018/11/07(水) 13:24:49
この人、ロンハーで旦那が転職したのに教えてもらえなかったって言ってなかった?+17
-0
-
2852. 匿名 2018/11/07(水) 13:24:50
これで児童館の職員さんはクレーム減るかしら
減るといいんだけどな
本当にお疲れさまだよ+60
-0
-
2853. 匿名 2018/11/07(水) 13:25:32
もっと突っ込んで欲しかったな、坂上、矢作。
+33
-1
-
2854. 匿名 2018/11/07(水) 13:25:46
坂上にバッサリ斬られる熊田ザマァ(笑)
昼の番組だから今までネット見ない熊田擁護派の人もこれで目を覚ますだろうな+48
-0
-
2855. 匿名 2018/11/07(水) 13:26:21
子供らは 可哀想だったかもしれないけど
そもそも 気付けよ。熊田が気付いてたら
子供だって入れなくて不機嫌になることなかったんだし。
大変な3人育児の私アピ&名指し逆ギレ投稿
次は調べてから 行けよ
周りに迷惑かけんなよ
+32
-0
-
2856. 匿名 2018/11/07(水) 13:26:22
熊田曜子のバカさ加減は変わらず
松嶋の非常識さと
野口五郎の不必要感
これが良く分かる番組でしたね+59
-0
-
2857. 匿名 2018/11/07(水) 13:26:39
昨日、フジテレビにクレーム入れてくれた人がここにいたよね
感謝だわ+38
-0
-
2858. 匿名 2018/11/07(水) 13:27:03
これで熊田のママタレへの道も閉ざされたし、もう今後テレビで見かける事もないだろうな+44
-0
-
2859. 匿名 2018/11/07(水) 13:27:08
それで、トラブルが起きて子育て施設が無くなったら困るのあんたでしょ?
ルールは守れ!+31
-0
-
2860. 匿名 2018/11/07(水) 13:27:45
あー!ペニオクあったね!そういえば!
小森純は身を引いて、熊田はそんなことすっかり忘れてママ枠狙って必死に好感度上げようとしてる。
それどころか三人ポンポンと産んで自信つけたのか上から目線でクレームつけてる。
この差からも、熊田がどんな人となりなのかわかるね。+47
-0
-
2861. 匿名 2018/11/07(水) 13:28:03
>>2856
野口五郎も岐阜出身だった…+16
-0
-
2862. 匿名 2018/11/07(水) 13:28:05
「バイキングひどい!」とつぶやく人がいて怖い
Twitterの人たちって盲目な熊田信者多すぎる+34
-1
-
2863. 匿名 2018/11/07(水) 13:28:27
>>2861
おぉ・・・それはそれは・・・+6
-0
-
2864. 匿名 2018/11/07(水) 13:29:01
>>2860
小森純は腐らずカフェ経営はじめて偉いと思う。+28
-0
-
2865. 匿名 2018/11/07(水) 13:29:24
昨日までとくダネに嬉しそうに出演してたのにね。
矢作の一言で化けの皮はがされちゃったね。+52
-0
-
2866. 匿名 2018/11/07(水) 13:29:46
バイキングに呼んでほしいわ。+5
-1
-
2867. 匿名 2018/11/07(水) 13:30:03
>>2856
野口五郎、「こんな危険な施設を作る必要がない」とかいってましたね。アホすぎ。+53
-0
-
2868. 匿名 2018/11/07(水) 13:31:12
児童館いったらたまにいるんだよね。
子供をこっちに丸投げしてくる人。
赤の他人なのに。
そういうタイプね。
芸能人だから特別扱いされるとでも思った?
小物なのにね+55
-0
-
2869. 匿名 2018/11/07(水) 13:31:29
>>2862
今回分かったこと
Twitter民ってヤフコメやがる民よりアホなんやなぁ+27
-0
-
2870. 匿名 2018/11/07(水) 13:34:02
坂上、持って行き方上手かったね。
「おれはね、全然別のところでびっくりして〜」
+52
-0
-
2871. 匿名 2018/11/07(水) 13:36:04
坂上の
「あーこわっ!」が全部を物語ってる。
こいつは性格が悪いんだよ。+63
-0
-
2872. 匿名 2018/11/07(水) 13:36:06
熊田曜子がツイッターに載せた内容がバカっぽいから、それをバイキング!で取り上げてほしかったな
熊田曜子は、「私は悪くない、みんなもこの件は児童館が酷いと思うでしょ?」
と、世間に晒したつもりだろうけれど、クレーマーというアホだな熊田曜子www+42
-0
-
2873. 匿名 2018/11/07(水) 13:36:41
>>2870
だね
児童館も子供たちも悪くない
問題があるのはブログの書き方だって感じだった+24
-0
-
2874. 匿名 2018/11/07(水) 13:37:31
坂上忍ってたまに良い事いうよね
+31
-0
-
2875. 匿名 2018/11/07(水) 13:37:59
児童館のこの件への対応はまだまだ続くだろうから、職員の人達の健康が心配だわ
普段から少人数で回してるんだろうし、、、+23
-0
-
2876. 匿名 2018/11/07(水) 13:38:57
同じ子ども3人の母親として恥ずかしいし、憤りも感じる。
こういう人がいるから、多産は…と言われる。
まじめに子育てしている人がバカを見るのは納得いかない。迷惑。
+30
-1
-
2877. 匿名 2018/11/07(水) 13:39:45
>>2862
えー、そんな人いるの?+2
-1
-
2878. 匿名 2018/11/07(水) 13:40:08
要は書き方だよね!
子供3人連れでも利用出来たら良いな〜(^◇^)
だったら、共感を得られたかも知れないのにね😊+2
-18
-
2879. 匿名 2018/11/07(水) 13:40:54
>>2874
子役の時から女の汚い部分をみてきて女性不信になったくらいだから。+9
-1
-
2880. 匿名 2018/11/07(水) 13:41:02
インスタで削除されてたコメントが復活してる
熊田曜子も事務所もやらしいな+27
-0
-
2881. 匿名 2018/11/07(水) 13:41:23
>>2878
どちらにしても、名指しの時点でアウトだわ。+10
-0
-
2882. 匿名 2018/11/07(水) 13:42:51
>>2878とはいえ、ルールにいちゃもんつけた熊田曜子は論外www+5
-0
-
2883. 匿名 2018/11/07(水) 13:43:16
>>2878
賢い人ならブログのネタにしない
どっちにしても「2人しかダメなんですか?」って奴が役所や施設に凸る+8
-0
-
2884. 匿名 2018/11/07(水) 13:43:29
>>2847
的確w+2
-0
-
2885. 匿名 2018/11/07(水) 13:45:12
熊田はこれで禊が済んだつもりなのかね
区役所や児童館の余計な仕事を増やしたことを謝罪して
ついでにブログ収入を墨田区に寄付しろ+43
-0
-
2886. 匿名 2018/11/07(水) 13:45:41
小木なの?矢作なの?+3
-0
-
2887. 匿名 2018/11/07(水) 13:45:53
児童館の出来事であんな嫌味なことを書ける人間性
熊田の子供の担任になった人は大変だね+24
-0
-
2888. 匿名 2018/11/07(水) 13:47:11
芸能人が気に入らない施設や店を
ブログやツイッターで名指しで批判すると
どういう事態になるのか
想像できなかったのかな?
「私が悪いんです」ってごまかしてるけど、
確信犯なのはバレてるから!+39
-0
-
2889. 匿名 2018/11/07(水) 13:47:46
予想だけれど、ノンストップ!には生出演をして
この件で、ウザい言い訳しまくるハズwww
明日か、金曜日・千秋の時かな?+11
-0
-
2890. 匿名 2018/11/07(水) 13:48:18
ここの児童館側はまともな対応だと思う
足立区の近所の児童館は職員が子供に対して平手打ち、怒鳴りつけたり等ヒステリックで有名。
親からクレーム出ないのかな?と思うほど。
携帯持ち込み禁止だから証拠撮れないようにしてるとかで
+4
-3
-
2891. 匿名 2018/11/07(水) 13:49:07
>>2883
そうですね、まさにモンペの熊田曜子www
+7
-0
-
2892. 匿名 2018/11/07(水) 13:49:26
坂上、あとオヅラは時々生放送で正論をズバッと言っちゃうから面白い+10
-1
-
2893. 匿名 2018/11/07(水) 13:51:53
住民税を納めていない他の自治体の施設に遊びに行き気に入らないからとブログで文句を言ってしまう図太さに呆れる+54
-0
-
2894. 匿名 2018/11/07(水) 13:52:43
もうママタレとして無理だね熊田曜子w+24
-0
-
2895. 匿名 2018/11/07(水) 13:54:37
>>2886
良い事言ったのは矢作+18
-0
-
2896. 匿名 2018/11/07(水) 13:55:46
今日のバイキング!テレビを観ながら熊田曜子は
ブツブツ文句言ってそうwww
ブログで名指し批判するわ、悪いと思っていない弁明の熊田曜子に引くわ、サムいw+22
-0
-
2897. 匿名 2018/11/07(水) 13:57:56
確かにね
利用制限があるのは賛否両論あるのかもしれない
でも本当にそれを訴えたいなら
ゴネて入ろうとした事とか
雨なのに入れなかったとか
端々に不満がある言葉を使うのが間違ってる
彼女のブログからは「私って偉いでしょ!凄いでしょ!」しか感じない+24
-0
-
2898. 匿名 2018/11/07(水) 13:59:45
>>2871
わたしもこの言い方気になった。
なんか全部ひっくるめてこいつやっぱ怖いわ!みたいな言い方だったよね。
業界人同士で色々耳に入るんじゃない?過去のこととか。
山田美保子ってデブのおばさんも、陽子ちゃん子供産んでから本当に変わった、って言ってたから、子供産む前はブイブイ言わせてたんじゃない?+32
-0
-
2899. 匿名 2018/11/07(水) 14:02:15
ペニオクのとき引っ込まなかったんだから、今こそ引っ込むときがきたんじゃない?
下の子なんてまだ4ヶ月でしょ?この間ロンハーの体育祭でもうお腹出して露出してたけど、そんなことまじでしなくていいから、小森純と一緒に引っ込んでなよ。まじでどこにも需要なし!+34
-0
-
2900. 匿名 2018/11/07(水) 14:02:26
そもそもバイキングはVTR出演で
昨日のとくダネのVTRを使ってたね
昨日のバイキングで今日の話題みたいな中で紹介されてたけど
内容に触れることはなくて
今日の放送に持ってきたのは
番組が内容精査してから放送しようって考えだったのかな
分館に出向いて利用中のお母さんたちにインタビューしてたし
最初から熊田の良い分だけを鵜呑みにしないで
独自の見解を出す所は良かったと思う
出来れば生放送に本人呼んでぶった切って欲しかったけど+9
-0
-
2901. 匿名 2018/11/07(水) 14:02:48
同じ岐阜県民だからと熊田を擁護した野口五郎
同じ岐阜県民として恥でしかないわ‼︎+46
-0
-
2902. 匿名 2018/11/07(水) 14:03:05
流石熊田だな
ペニオク騒動で謝罪せず逃げたクズタレだけのことはある+49
-0
-
2903. 匿名 2018/11/07(水) 14:04:36
>>2871
ブログで稼ごうとしてるの怖ーいって感じ+11
-1
-
2904. 匿名 2018/11/07(水) 14:05:38
クワバタみたい。
子育て支援切り込みます!ママに優しい社会!
みたいな。
色々偉そうなこと言ってるけど透けて見えるのは自分のことだけ。
3人の娘さん可哀想だね。+41
-0
-
2905. 匿名 2018/11/07(水) 14:06:35
松嶋も自己中ってことだよね
珍しく坂上忍が熊田曜子の腹黒さを指摘してた
バレバレだよ… 熊田の反省してるフリからのチクリ
+66
-0
-
2906. 匿名 2018/11/07(水) 14:07:13
黙って子育てしてればいいのに+25
-0
-
2907. 匿名 2018/11/07(水) 14:09:20
>>2876
熊田さんみたいな一部の非常識な方がいるから多産はっていわれてしまいますね。
悔しいです。
頑張ってるのに。+32
-1
-
2908. 匿名 2018/11/07(水) 14:10:21
熊田曜子、ねばった…って、クレーマーじゃんw
+55
-0
-
2909. 匿名 2018/11/07(水) 14:11:12
>>2880
小さい事務所だから
必死なんだよ+12
-0
-
2910. 匿名 2018/11/07(水) 14:11:19
久々に脚光を浴びた!と勘違いの熊田曜子バカだね
w+51
-0
-
2911. 匿名 2018/11/07(水) 14:12:48
仕事なくなり、熊田曜子ヌードになったりしてw+19
-0
-
2912. 匿名 2018/11/07(水) 14:13:34
>>2637
はじめから知り合い同士で一緒に入るならともかくその場で会ったばっかりだったらやだよね。+22
-0
-
2913. 匿名 2018/11/07(水) 14:23:26
知り合いが熊田擁護のツイートしてて、あ、今後お付き合いはよそう。って思った。判断材料くれてありがとうやで熊田+57
-0
-
2914. 匿名 2018/11/07(水) 14:26:38
>>2880
インスタって削除した人のコメント戻せるの?
良い機能なんだか悪い機能なんだか分からんね+3
-0
-
2915. 匿名 2018/11/07(水) 14:36:04
>>2533
チケットに思い切りわかりやすく
大人1人につき子供2人
って書かれているのにね
そして少子化少子化いうのに子供に冷たいとかいう
じゃあその子は国の為に産んだのですか?
と聞いてみたくなる
それに子育てしてきたけど社会はそんなに冷たくないよ
周りの人の手助けありきになっていない?
手を差し伸べてくれる人沢山いたよ
隅っこで子供抱いてベビーカーと格闘してたら、声掛けてくれた若いOLさんとか
別のところで子供の自転車をおろすの手作ってくれたお兄さんとか
混雑する耳鼻科で子供抱きながら会計してたら、子供を抱っこしてくれたおばさまとか
席譲ってくれた人とかね+42
-0
-
2916. 匿名 2018/11/07(水) 14:38:13
>>2880
なにそれ?
批判も削除せず甘んじて受けます的な?
散々やらかしといて、施設に迷惑掛けといてそれ?
うわぁぁぁ
ペニオクの時と変わらない‥+16
-0
-
2917. 匿名 2018/11/07(水) 14:40:01
>>2913
確かに判断材料になるね
他の人への評価とかが、もし自分とトラブルになったときの対応でもあるからね
物事の表面しか見てないんだねってね+7
-0
-
2918. 匿名 2018/11/07(水) 14:46:30
>>2903
炎上ブログは見に行った人の負け
代表でスクショしてくれる人に本当に感謝+29
-0
-
2919. 匿名 2018/11/07(水) 14:51:18
>>2856
めっちゃ特徴が的確過ぎてワロタ
特に不必要感w
見てなかったけど、同じ岐阜県民としてって擁護でしょ?
岐阜県民に迷惑掛けんなw+18
-0
-
2920. 匿名 2018/11/07(水) 14:53:33
>>2865
矢作の一言知りたい+4
-1
-
2921. 匿名 2018/11/07(水) 14:55:23
子連れ多い武蔵小杉の広場でも、上の子入っちゃいけないところに入ってるのに下の子のうんちオムツをシートも敷かずに変えてる人がいてびっくりした。
2人でも目が届かないのに3人は厳しそう...+16
-0
-
2922. 匿名 2018/11/07(水) 14:56:01
>>2875
(電話やクレーム対応に職員が追われている為)
安全点検のため本日は臨時休業します
とかなってたら最悪ですね
+18
-0
-
2923. 匿名 2018/11/07(水) 14:56:36
>>2920
児童館拒否騒動の熊田曜子ブログに坂上忍が驚き おぎやはぎ矢作兼「高等テク」と指摘|ニフティニュースnews.nifty.comフジテレビ系「バイキング」では、タレント・熊田曜子の児童館入館拒否騒動を特集した MCの坂上忍は、熊田が児童館の名前をブログに掲載していることに驚きを示した おぎやはぎ・矢作兼は「高等テクニック、私が悪いですって押し出したクレーム」と指摘
+23
-0
-
2924. 匿名 2018/11/07(水) 15:00:17
>>2923
これ見てた。坂上忍が苦手でバイキングってあまり観てなかったんだけど、おぎやはぎ最高だった笑+35
-0
-
2925. 匿名 2018/11/07(水) 15:07:34
前に公園とか小学校の敷地でフルカスタムのサイボーグおっぱい
振り回して撮影しててネットニュースなってたよね?
経産婦になってまで半裸で注目浴びたいとか変わった人だよね
今回の件もドヤ顔でインタビュー受けててうけた笑
注目してもらえて嬉しかったんだろうなぁ笑
+29
-0
-
2926. 匿名 2018/11/07(水) 15:10:44
ツイッターじゃ擁護組が張り切ってるね。
昔5人前後子供連れてきて、何か事故があったとここで見た。
それすら知らないツイッター組多勢で笑っちゃう。
券にもわかりやすく書いてあるのに
「説明書なんて 斜め読みするでしょ、詳しくなんて読まない、読み飛ばす事もある」とか
はああああああああ?って 思っちゃった。
だったら どう説明書きしておけばよかったんだ?
広報車で毎日凱旋すればよかったの?
バカすぎて擁護組には呆れた。
+35
-0
-
2927. 匿名 2018/11/07(水) 15:19:25
賛否両論の意見がwwwとか言ってるけど実際、比率どのくらいなんだろうね
調べてくれないかな+9
-0
-
2928. 匿名 2018/11/07(水) 15:22:17
明日スッキリで加藤がコメントしても
坂上と矢作の二番煎じになっちゃうね
イメージアップチャンスだったのに^ ^
残念!!+21
-0
-
2929. 匿名 2018/11/07(水) 15:23:10
子供に関することを斜め読みとか読み飛ばすとかする人は
親にならない方がいいと思う+25
-1
-
2930. 匿名 2018/11/07(水) 15:35:40
ママタレとして終わったし、急遽作った子供の為のキティちゃんの通帳も貯められないね。+16
-1
-
2931. 匿名 2018/11/07(水) 15:41:01
「おぎやはぎ」の矢作兼(47)が「これは高等テクニックでねえ、私が悪いですって全面に押し出したクレームなんです」と“解説”すると、坂上は「そう、だから、これ誘導じゃんって僕は思ってね、この仕事やってる人は影響力あるから、ブログとかでちょっと名指しでどうなのって(思う)」坂上忍、熊田曜子の児童館入室拒否ブログ「児童館の名指しは…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp坂上忍、熊田曜子の児童館入室拒否ブログ「児童館の名指しは…」
+36
-0
-
2932. 匿名 2018/11/07(水) 15:48:22
熊田曜子「児童館入館拒否」ブログ炎上のおかげで“大もうけ熊田曜子、墨田区児童館入館拒否の話題でブログ収入激増か 炎上を狙ったとの話も|ニフティニュースnews.nifty.com熊田曜子の子ども3人が墨田区児童館へ入館できなかった出来事をブログで報告 立川志らくがTBS系『ひるおび!』でコメントするなどこの話題が注目されている しかしこの話題が注目されると熊田のブログ収入が増えるだけとの話もある
+15
-1
-
2933. 匿名 2018/11/07(水) 15:50:30
熊田曜子て
がるちゃんみてるのかな?
+8
-0
-
2934. 匿名 2018/11/07(水) 15:54:51
熊田は今回の一件で、“3人の子持ち”ということを大きくアピールできました。熊田の行動に批判的な声もありますが、“広告効果”は抜群なので、熊田サイドとしては『まだまだ騒いでくれ』というのが本音では熊田曜子“児童館騒動”炎上余波……ママタレ戦線一気浮上で笑いが止まらない?|ニフティニュースnews.nifty.comタレントの熊田曜子が、3人の子どもを連れて児童館に行ったところ、連れている子どもの人数の問題から入館を断られたという経緯をブログで暴露。テレビやネットで大いに話題になっている。 熊田が当該ブログを公…
+8
-0
-
2935. 匿名 2018/11/07(水) 15:57:19
yahooニュースでも取り上げてるね
熊田擁護まだいる
死ぬわけじゃないだから何人でも入れろだってw
+8
-0
-
2936. 匿名 2018/11/07(水) 15:58:23
>>2934
こんな何言い出すかわからん腹黒い人
TVじゃ使えないだろ+7
-0
-
2937. 匿名 2018/11/07(水) 16:00:21
3人の子持ちだというアピールは出来ても
腹黒なのも合わせて知れ渡ったし
ゆうこりんみたいにCM増えたりは無理よ
好感度ゼロになったから+25
-0
-
2938. 匿名 2018/11/07(水) 16:14:14
>>2923
ありがとうございます。
坂上も矢作もまともなこと言ってる。
後かは利用規約はチケットに分かりやすく書かれてることと、人数制限のない本館があることを誰か言ってくれたらOK。
ある意味SNSが流行ってて良かった。
丸々施設の人が悪者にされなくて。+26
-0
-
2939. 匿名 2018/11/07(水) 16:20:38
>>2915
ここにもタレントにもいますね。他力本願の親たち。確かに周りの手助け当り前!少子化の中3人も産んでいるのだからみたいな人いる。
そういう人たちが、本当に頑張って子育てしている人の足を引っ張っているってこと、気付かないかなぁ。
+7
-0
-
2940. 匿名 2018/11/07(水) 16:21:50
>>2934
3人の子持ちってアピール出来た…って
だから何?ですよね。+8
-0
-
2941. 匿名 2018/11/07(水) 16:22:45
インスタ荒れてるわ+9
-1
-
2942. 匿名 2018/11/07(水) 16:27:59
>>2657
あの子は色々非常識だったりもするけど、子育てにしては頑張ってると思う。
お弁当一つ見てもね。
子育てしてるからこそ、1人なら2人しか連れて行かないというより、行けないってことが分かってるからこその言葉だよね。
+9
-1
-
2943. 匿名 2018/11/07(水) 16:28:35
>>2941
見たいけど稼がせたくない!
坂上と矢作が言ってくれて良かった+7
-0
-
2944. 匿名 2018/11/07(水) 16:31:09
>>2661
きっとファッソン構っておぶい紐とか使ってないだろうから、両手フリーターってこともないだろうしね+3
-0
-
2945. 匿名 2018/11/07(水) 16:32:01
>>2662
あの人はほら…過去もあんまりまともなこと言ってないから、やっぱりとしか思えない+5
-0
-
2946. 匿名 2018/11/07(水) 16:40:16
>>2608
それなら制限のない本館へ行けよって話。
プロクレーマー熊田のせいで職員配備されるの?
それって税金だよね?うわぁぁぁ
逆にそんな無理やり対応させてキャパオーバーになってトラブル起きたらどうするの?
てか、トラブル起きたから制限したんでしょ?
そして何より、議員がそういうことを分かっていないというのが大問題!!
マジで選挙のとき真剣に考えた方がいいと思う。+9
-0
-
2947. 匿名 2018/11/07(水) 16:45:48
>>2851
ダウンタウンの番組でも言ってたよ。
旦那さんからも信用されてないの?+4
-0
-
2948. 匿名 2018/11/07(水) 16:48:38
子供の安全を第一に考えてくれている児童館なんて素晴らしいじゃないか!ペニオク熊田に罵倒されて泣いてしまった女性職員さんがいたそうだけど「あなたは全く間違ってないよ。毅然な態度で偉かったよ」と褒めてあげたいわ!+22
-0
-
2949. 匿名 2018/11/07(水) 16:52:13
今回のこの態度といいペニオク詐欺で全く謝罪してないところといい、この人は心底、性格が悪いんだと分かった+8
-1
-
2950. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:46
>>2564です。
>>2581
え?迷子って5時間も迷子にさせたの?
+1
-0
-
2951. 匿名 2018/11/07(水) 16:53:54
今回の件で、三人産むと
逆ギレするモンペになってしまう、、
炎上商法狙うくらい図々しくなってしまう、、、
みたいなイメージだけ残していったとしたら、ホント許せない+40
-0
-
2952. 匿名 2018/11/07(水) 16:54:13
>>2564です。
>>2581
え?迷子って5時間も迷子にさせたの?+0
-0
-
2953. 匿名 2018/11/07(水) 17:00:27
>>2600
知ってたかどうかって、チケットに分かりやすく記入されているよ。
その下に人数書く欄もあったし。
分かってて承知で芸能人特例狙いで行って、思い通りにならなかったから、反省してるふりしてクレームの上等テクで、周りの人に叩かせって最悪な人ですよね。+57
-0
-
2954. 匿名 2018/11/07(水) 17:02:46
S田さんに助けて貰えば?
暴力団が擁護してくれるんじゃない?+10
-1
-
2955. 匿名 2018/11/07(水) 17:14:24
熊田曜子、ノンストップに出てきていつも姑の悪口言うよね。そのときもお決まりの、私が悪いんです、、ってへりくだってるように見せかけて遠回しに姑批判してる。
姑側からしたら子ども産んでもなおバンバン露出してる熊田曜子のがよっぽど嫌だと思うけど。ついこの間も過激グラビアやってたよね?+55
-0
-
2956. 匿名 2018/11/07(水) 17:29:16
>>2955
そうそう、うまく自分を擁護、姑批判匂わせる。
これ、テレビでやられてお姑さんも気の毒だなぁと思いながら観てた
ここ数日、家族も肩身が狭いだろうね+45
-0
-
2957. 匿名 2018/11/07(水) 17:34:12
乙武とやり口が同じ。
故意にエレベーターの止まらない飲食店に来店して、断られた惨い扱いされたとブログに書き込む。
馬鹿な読者が飲食店に嫌がらせをするのを計算した卑劣な手口。
やり方が同じだな。
被害者ぶって、児童館側を批判させて満足するつもりだったんだろ。
障害者様子連れ様+45
-0
-
2958. 匿名 2018/11/07(水) 17:34:21
馬鹿が子供産むと大変ですね+23
-0
-
2959. 匿名 2018/11/07(水) 17:34:47
熊田の事なんてどうでもいいから
墨田区の児童館が平穏を取り戻してるかどうか
それが知りたい+46
-0
-
2960. 匿名 2018/11/07(水) 17:43:21
職員を罵倒したってのは本当の話なの?
本当だとしたら本気で最低。
罵倒しておいてブログに「完全に私のミスです」とかよく書けたな。絶対思ってないじゃん。+28
-0
-
2961. 匿名 2018/11/07(水) 17:46:50
眼鏡の落語家さん、熊田さん、松嶋さん=ちょっとずれてる人。認定だな。
落語家さんは「情」を勘違いしてるのね。視野が狭いのね。
本職の落語を精進したが良い。
熊田さんはペニオクでも謝れない、今回も謝れない(本とに謝りの気持ちがあるなら実名は出さない)→素直に謝る事も躾のひとつですよね。
お二方、もう少し賢くなったが良いわ。+27
-0
-
2962. 匿名 2018/11/07(水) 17:53:21
>>2960
それに関してはガゼな気がする
事実なら他に目撃情報ありそう+1
-1
-
2963. 匿名 2018/11/07(水) 17:54:24
謝らない
認めない
知らん顔
逃げる
このオンパレードで終わるのかな
最低+24
-0
-
2964. 匿名 2018/11/07(水) 18:04:30
眼鏡の落語家さん、熊田さん、松嶋さん=ちょっとずれてる人。認定だな。
落語家さんは「情」を勘違いしてるのね。視野が狭いのね。
本職の落語を精進したが良い。
熊田さんはペニオクでも謝れない、今回も謝れない(本とに謝りの気持ちがあるなら実名は出さない)→素直に謝る事も躾のひとつですよね。
お二方、もう少し賢くなったが良いわ。+3
-0
-
2965. 匿名 2018/11/07(水) 18:11:39
熊田、私が悪いんです~を全面に押し出したクレーム…おぎやはぎ、上手く言ったなと思った。熊田これホントやな感じ。名前まで出してさ。児童館はちゃんとした理由がちゃんとあるやん。熊田は事前に調べるべきでしょ。芸能人だけ許されるとでも思ったん?何か起こったら起こったでメッチャ言うんやろなぁ、この人。+35
-0
-
2966. 匿名 2018/11/07(水) 18:23:33
Twitterでは相変わらず擁護派が「児童館行くのに事前に調べたりしない」と言っているが
それって自宅近所や近隣の児童館に行く場合だよね
全く無関係のエリアから初めて行く場合は調べると思うんだけど
調べずにどうやって行くんだよ
+38
-0
-
2967. 匿名 2018/11/07(水) 18:25:51
チケットにも人数書いてあることもほんとなの?
すぐ近くに児童館本館があることは分かってるんだよね
諸々番組で調べた上でコメンテーターが発言すればいいのにしないから何かね+14
-0
-
2968. 匿名 2018/11/07(水) 18:28:19
>>2961
志らくは前からズレたコメントしかしないよね。
相手の都合なんてお構い無し。
情じゃなくて子供の安全の話なのに。+18
-0
-
2969. 匿名 2018/11/07(水) 18:35:39
Yahoo!のコメで「ここは公共の施設なんだから名前を出すのは問題ない」とか書いてる人がいてキョトン。+26
-0
-
2970. 匿名 2018/11/07(水) 18:37:50
こういうのさ、行く前にネットとかで確認しないの?
バスも大人1人に未就学児3人目は子供料金取られるし、そういうの私も子供3人いるから確認するよ。+8
-0
-
2971. 匿名 2018/11/07(水) 19:03:14
>>2961
落語家ってもう少し頭が良いのかと思ってたけど
志らくは文化人ぶった浅いコメントしか出来ないよね
番組的には使いやすいんだろうな+19
-0
-
2972. 匿名 2018/11/07(水) 19:08:21
>>2970
もうさ、擁護してるひとはバス料金も3人目から子供料金とられるの不公平だよね、おんなじ子供なのにって感覚だよね。
2人めまではサービス3人めからはサービス外だからお金とられるの当たり前なのに
同じ子供なのに差別するなんてヒドイ優しくない、3人もいたら人より大変なのに!!って論調。
+18
-0
-
2973. 匿名 2018/11/07(水) 19:09:50
この人ほんと嫌らしい性格してるよね
今回見事にそれが世間にバレてざまぁだわ+19
-0
-
2974. 匿名 2018/11/07(水) 19:10:31
性悪+12
-0
-
2975. 匿名 2018/11/07(水) 19:13:08
>>2962
でも本館に行かずに雨の日わざわざ高架下の公園に行ったのは他にも居辛くなる様な出来事があったからでは?と当初から結構言われてたし、一概にガセとも思えないんだよね+18
-0
-
2976. 匿名 2018/11/07(水) 19:16:36
>>2968
志らくのTwitter見たら、ヤフコメやガルちゃんと同じ様な意見が沢山書かれてるのにも関わらず、その浅はかな発言について反省も謝罪もないし、それどころか言い訳ばかりしてて腐った野郎だなと思ったわ+14
-1
-
2977. 匿名 2018/11/07(水) 19:17:43
>>2967
ちゃんと書いてあるよ+20
-0
-
2978. 匿名 2018/11/07(水) 19:18:47
>>2963
ペニオク詐欺の時と同じ。性根が腐ってる+21
-0
-
2979. 匿名 2018/11/07(水) 19:23:49
おい熊田、墨田区民全員に謝れ!
墨田区には二度と来るなよ+28
-0
-
2980. 匿名 2018/11/07(水) 19:59:11
2961.2964です。
投稿押してる時に主人から電話かかってきて投稿できてないと確認しないまま、再度投稿してしまいました。今、みたら連投に気付いてごめんなさい。+1
-0
-
2981. 匿名 2018/11/07(水) 20:10:29
坂上でも高等クレームって気づくのに、
フジテレビの笠井とか志らくとかは、そこは気にならないのかなぁ
熊田さんが困ってるからなんとかしなきゃって感じなんだろうか、、、
クレーマーのさばらせると他の子供達が困るのに
+21
-0
-
2982. 匿名 2018/11/07(水) 20:16:46
>>2608
児童館なのに保護者の付き添いが無いと…って、この人児童館言ったことないでしょ笑
普通親が付き添いします。子供だけでは行きません。+6
-0
-
2983. 匿名 2018/11/07(水) 20:41:08
ママタレ株急上昇だって。
急降下の間違いでは?
熊田曜子 児童館への問題提起でママタレとしての株が急上昇(女性自身) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp熊田曜子(36)が自身のブログで今月4日、東京都墨田区内の児童館に子どもを3人連れて
+24
-0
-
2984. 匿名 2018/11/07(水) 21:35:42
>>2983
問題提起ではなく理不尽なクレーム
児童館の職員さん スカッとジャパンに応募してくれないかな+18
-0
-
2985. 匿名 2018/11/07(水) 21:48:44
塩谷瞬はぼろくそ叩いたのに熊田曜子は笑いに変えるテレビ局の不思議
+16
-0
-
2986. 匿名 2018/11/07(水) 21:55:33
本人が書いてるけど別の職員が出て来るくらい食い下がってる
怒りが収まらなくてブログに書いたんでしょうね
問題提起でも何でも無いよ+19
-0
-
2987. 匿名 2018/11/07(水) 21:58:06
児童館の問題じゃなくて悪質クレーマー体質の熊田の問題でしょ。+12
-0
-
2988. 匿名 2018/11/07(水) 23:09:47
>>2938
また改めて熊田曜子がクレームした件は取り上げるかもね!
坂上忍はMCだけれど、曜日変わればレギュラーも変わるから、他の芸能人とも、熊田曜子がおかしい事を話すと思うわ。+3
-1
-
2989. 匿名 2018/11/07(水) 23:14:12
>>2968
その通り! 熊田曜子が怒って腹の虫が収まらないから名指しで書き込んで、児童館に避難集中を狙った悪意丸出しのクズw
熊田曜子に同情なんかしないわ、モンペそのもの
www+13
-0
-
2990. 匿名 2018/11/07(水) 23:17:29
バカ親が沢山いて引いてる+12
-2
-
2991. 匿名 2018/11/07(水) 23:18:04
墨田区民以外にも利用可能なのに、
熊田曜子のせいで墨田区民限定になったら残念だし
(もちろん、そんな事はないですが)
ママタレ代表?熊田曜子、でしゃばるなwww
+9
-0
-
2992. 匿名 2018/11/08(木) 01:16:48
>>2977
乳幼児ってかかれてるのに、この子は4ヶ月ですって…
それを乳児っていうんじゃないですか?ってね+8
-0
-
2993. 匿名 2018/11/08(木) 01:17:25
>>2991
職員さん電話対応大変そう+6
-0
-
2994. 匿名 2018/11/08(木) 03:34:50
>>2983
これ、お馬鹿な議員(行ったこともなさそうな人)の擁護といい、天下り先確保に一役買ってる?と思うほど。+1
-0
-
2995. 匿名 2018/11/08(木) 03:37:36
>>2991
そうなったら、これぞ迷惑親子ですよね。わざわざそれでも緩かった規則をガチガチにするかも知れない。
子育て世代に社会が冷たいとしたらそれは子連れ様のせいもあるかもね。+3
-0
-
2996. 匿名 2018/11/08(木) 06:54:41
規制を緩くして、その代わり自己責任、って施設があってもよい。+0
-0
-
2997. 匿名 2018/11/08(木) 07:36:46
>>2513
わかる。子供二人連れたお母さんが、幼稚園くらいの子をトイレに連れて行く時に赤ちゃんを職員さんに預けてトイレ行ってた。ごく自然にやっていたからこれが児童館は普通なんだなと思ったけど非常識なんだね。+4
-2
-
2998. 匿名 2018/11/08(木) 07:38:43
>>2990
ブログしか見ていないから、児童館には入れる事実を知らないんだよ。これは発信者側の伝え方が悪いから仕方ない。+0
-2
-
2999. 匿名 2018/11/08(木) 12:41:58
少子化が進むのは政府のせい、行政のせい、という前に
自分の手に負えないから2人め、3人めは産まない、って言う選択をしてるからじゃないの?
ここからは暴言だけど、
ぶっちゃけ国がマジで少子化問題にしてて行政が子供の面倒みることにしたら
中絶禁止にしてとりあえず妊娠したら産め、育てるのは国でするからってなると思うんだよね。+0
-0
-
3000. 匿名 2018/11/08(木) 12:43:48
芸能人で、三人も育ててるのに断られて!ムカつく
↓
ブログで書いたら、これから三人入れるかも!
私のおかげでルールも変わるよね!
さらに子育て世代からの支持も増える!
仕事も増える!私は悪くない!
↓
炎上
ですか?+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する