-
1. 匿名 2018/11/05(月) 21:31:35
現在放送中のスーツ、そしてグッドワイフもリメイクするみたいですね。
個人的にはクリミナルマインドが少し遅めの時間帯でありそうな気がします!リメイクはあまりしてほしくないですが…リード役とか思い付かないです。+70
-6
-
2. 匿名 2018/11/05(月) 21:32:34
クリミナルマインドはありそう+90
-8
-
3. 匿名 2018/11/05(月) 21:32:53
ホワイトカラーはリメイクしないでほしい!+151
-4
-
4. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:03
どれをしても滑稽なリメイクドラマになりそう。+228
-0
-
5. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:27
>>2
あんな事件が起こらなそうですよ。+26
-3
-
6. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:34
昨日からAmazonプライムで24見てるんだけど、面白かったから見てみたい+0
-14
-
7. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:36
アクションは無理だよね
海外のあのクオリティーでやれる訳ないから、やっぱりヒューマン系の方がリメイクされやすいのかな+148
-0
-
8. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:46
24リメイクしてくれたらある意味ガルちゃん向きで私は見るよ(^^)+14
-6
-
9. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:46
セックスオンザシティー
米倉涼子藤原紀香篠原涼子+11
-63
-
10. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:52
デスパレードな妻たち
面白そう。キャストによるが。
万田久子主演でw+165
-26
-
11. 匿名 2018/11/05(月) 21:34:25
ゴースト 天国からのささやき
女優さんが色っぽくて綺麗な人たから
日本版は高岡早紀にやってほしい
+16
-39
-
12. 匿名 2018/11/05(月) 21:34:44
アグリー・ベティ見たいな
主人公は本気でオーディションして欲しい+140
-10
-
13. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:17
>>10
実はあの声が無理だったんですが。+39
-5
-
14. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:24
洋ドラ洋画オタが許さないと思うよ
日本人キャスト挙げても大量マイナスになるだけ+105
-1
-
15. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:26
アグリーベティ
ベティ役はあの眉毛が太い女の子にやって欲しい。+10
-21
-
16. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:53
科捜研があるからCSIは無いなw+126
-2
-
17. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:35
外国ドラマを日本で、リメイクしない方がいいと思う・・・+185
-0
-
18. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:35
ファーゴ シーズン1は滝藤賢一と安田顕でリメイクしてほしいな+1
-9
-
19. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:37
アグリベティ、リメイクしてほしい
主役にお笑い芸人キャスティングされそうで怖いけど+33
-7
-
20. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:38
シグナルもごめん愛してるもグッドドクターもだけど日本は韓国のリメイク多いよね+81
-6
-
21. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:55
チョンドラは勘弁+140
-8
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:11
目を覆うレベルのglee
とかありそう。+152
-2
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:38
ウォーキング・デッドも日本は火葬文化だから無いわ+159
-3
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:56
>>22
土屋太鳳主演で。+8
-9
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:03
アリーmyラブ
主演は戸田恵梨香とかいい気がするな
絶対無理なのはウォーキングデッドとかゲームオブスローンズ系+72
-22
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:07
>>11
ゴーストいいですよね!毎回号泣もので
昔の日テレでやってたら良い感じにリメイクできそう+13
-4
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:12
ウォーキングデッドとか、絶対無理だろうなw
チープな演出になりそう(笑)+94
-1
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:12
グッドワイフも!?チープになりそうだな+65
-1
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:19
華麗なる遺産+4
-7
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:21
フルハウスとかフレンズとかはスタジオ少しで事足りるし簡単だろうけど、ああいう日常的な内容のものほどリメイクしないほうがいい気がする…w+79
-0
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:23
>>10
リネットは歳いってるが高畑淳子のイメージなんだよね。
イーディー役には杉本彩とかどう?+24
-7
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:27
たしかスニッファーもリメイク?してますよね出典:cdn-ak.f.st-hatena.com
+83
-2
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:50
>>9
ある意味笑えそう
特にノリカ+7
-2
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:56
>>11
ゴーストは松嶋菜々子でリメイクしたよ
the officeとかしそうな気がする...+6
-15
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:09
海外ドラマ大好きだけど、ざっと今まで見たドラマ思い返してもどれもリメイクの想像がつかない…笑+64
-0
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:12
+29
-21
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:33
>>3
ホワイトカラーは面白いけど、日本でリメイクは無理だと思う
色々と 笑+69
-1
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:42
グッドワイフ…
漫画実写化やりすぎて題材なくなったから、今度はアメドラをレイプするんだ…+64
-7
-
39. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:49
>>15
あまり話を覚えてないんだけど
意識高い系のオネエっぽい人で
喘息持ちなんだけど
シュッてする薬の容器までスワロでデコしてて
濃いキャラのひといたよね??
ああいう役ノリノリで出来る人いそうだなあ日本人でも
この人とかやれそう
確か「アイラインは●ミリ引かないと女じゃないわ!」
みたいなセリフもあった気がする笑+43
-1
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:50
>>32
阿部ちゃん、点鼻薬してるのかと。+18
-0
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:54
見てないからタイトル分からんけど韓国のドラマリメイクはこぞってやりそう
グッドドクターもそうだったし+13
-0
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:01
リメイクするならオリジナルよりさらに面白い作品にしなきゃ行けない訳でその力がいまの日本のスタッフどれをとっても適役な人が見つからない+41
-1
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:22
なんだろなー。
プリティリトルライアーズとか?
ゴシップガールは向いてないと思う、あんなお金持ち感が出る女優も俳優も、若手でいない(笑)+86
-1
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:25
>>11です+10
-44
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 21:42:25
>>24
想像出来すぎて笑ったwww
ちょいウザがピッタリ(褒め言葉)
実際のところ、日本の役者とか歌手でああいうドラマは作れないと思う、キャストもそうだけど、製作陣がね…。+21
-2
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 21:42:55
スパナチュは絶対やめてほしい
サムとディーン以外は認めない+70
-4
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:01
クリミナルマインドは韓国リメイクしてるから
日本もしそう
韓国のは見る気にならないけど絶対クリミナルマインドじゃないわ+48
-2
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:10
逆に無理なのは
ゴシップガールだよなwwww
おかしくなるわ+89
-2
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:17
Xファイルって日本人でやったら誰になるだろ
モルダーとスカリー+4
-6
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:20
ドラマじゃないけど「レベッカ」は
完全に日本を舞台にしてドラマサイズに伸ばしても
脚本次第で面白いの出来るんじゃないかと思う
むかし時代劇でも翻案したようなの見たよ+4
-4
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:29
クリミナルマインドは、ガルシアの設定が厳しいだろうから無理やりリメイクしても陳腐になりそう。
ただ、S1のころディズニーかなんかの配給とかじゃなかったっけ?+16
-0
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:43
たしかクローザーをパクってたよね
+58
-3
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:44
↑
全部却下+20
-1
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:49
平安朝ダウントンアビーってどう?
+16
-2
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:03
スーパーナチュラルは弟役山崎賢人か真剣佑でお願いしたい+1
-16
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:19
やっぱ表情とか雰囲気とかが違う人種の本家があるものはリメイクでヒットするのは難しそう。
本家を知ってると尚更ねー。
私はフレンズを20年前の日本のファッションや風景を取り入れてリメイクしてほしい!
馴染みある懐かしさも感じるし気軽に見れて現実味のあるリアルな感じだから楽しそう!+6
-2
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:20
ライ・トゥ・ミーが来たらどうなるか考えちゃうなあ。題材は面白いと思うけど、役者がどうなるかな?+19
-0
-
58. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:32
パクリならしょっちゅうやってる+40
-0
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:33
>>49
風間杜夫と戸田恵子でやって欲しい+19
-1
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:19
>>51
ガルシアは安易に渡辺直美になりそう
私はラブ・リーガルも渡辺直美になりそう...+66
-3
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:24
>>1
全部すでに韓国でリメイクされてる+7
-0
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:32
メンタリストとかやりそう。+46
-1
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:49
+92
-1
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:31
>>2
無理あるよ。あんな無茶な日本人そうそういないし、まず役者の数足りないし。土地もないし。+8
-2
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:38 ID:kWD4rQKvbD
>>27
リックもダリル役もどの俳優が演じても批判しかなさそう(笑)まず日本は火葬だしウォーカーに転化しても銃がないから生き延びれない(笑)+28
-2
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:44
ビバヒルは?
+6
-3
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:58
ブラックミラーはそのうち世にも奇妙なでネタ使われそうな気がする+7
-1
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:25
アグリーベティってアメリカ版がもうリメイクで
世界19カ国にリメイクされてるって。凄い。
逆に日本今までリメイクしてなかったんだね+29
-1
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:54
日本とアメリカとは事情が違うから、同じように持ってくるだけじゃ無理だよ+10
-1
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:57
ビッグバンセオリーは?
日本でもオタクキャラクター受けそうみたいな安易な発想で作ったりして
+16
-3
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:09
私はラブ・リーガルだったらジェーンは誰にします??
…まさかのマツコデラックス?
+12
-4
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:22
オレンジイズニューブラックみたいなやつは、安達祐実であったね?違うんだろうけど。+5
-0
-
73. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:30
アグリーベティは高畑充希あたりがやりそう。+39
-2
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:53
韓国って最近アメリカドラマリメイク流行ってるの?
昔なかったよね
大人気だからいつかウォーキングデッドもやりそうだわww+7
-0
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:10
演技も上手くない、事務所の若手ゴリ押し女優で固められたプリティリトルライアーズ
ありそう、見ないけど。。。w+45
-0
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:11
>>73
ありえる+9
-2
-
77. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:18
>>68
黒木瞳が出てるやつで、アグリーベティと被ってるプラダを着た悪魔のオマージュっぽいのなら無かったっけ?+22
-1
-
78. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:39
>>64
プロファイリング集団vs現地の刑事というよくある対立構造になって
舐めてかかる刑事をプロファイリング→当たってる!こいつらすげえええ
って事件そっちのけでやってクリミナルマインド要素無くなりそう+6
-1
-
79. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:18
ビバヒル、ゴシップガールとかの恋愛系のは海外だとオシャレ感あるけど
日本リメイクだと普通のありがちな恋愛ドラマになると思う+43
-1
-
80. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:22
>>63
すみません🙇♀️
そっちのゴーストですね+5
-2
-
81. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:25
原作好きな人としては微妙だからやっぱり嫌です。+19
-1
-
82. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:25
見てみたいのいっぱいあるけど
実際見たらイライラしそう。+4
-2
-
83. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:33
>>20
日本ドラマを韓国がリメイクするのも、韓国ドラマを日本がリメイクするのも同じアジアだしドラマのスケールも似たようなものだからアメリカドラマをリメイクするよりは無理がないのかもね。+17
-1
-
84. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:33
私はラブ・リーガル
主演 渡辺直美主
助演 ニセノウチ+25
-3
-
85. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:16
>>10
あの萬田久子は癖になってしまった(笑)
最初下手すぎてビックリしたのにいつのまにか日本語吹き替えで最後まで見切ったよ‼︎
日本でアクション物、ゾンビ物は難しそうだからやっぱりクリミナルマインドかな…。CSIは規模は違えど科捜研の女があるし(笑)
グレイスアナトミーは何となくコードブルーと似ているし。
私がリメイクしてもらいたいのはアグリベティかな。
+14
-1
-
86. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:29
どうせだったら現地で人気無くて打ち切りになった作品を
上手く日本で作りかえればいいのに
そうすれば誰も悲しい気持ちにならなくて済む+19
-3
-
87. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:47
>>34
松嶋菜々子のは映画だよ✨また違うの。
ドラマで2004~2011年あたりまでやってたやつ。
TSUTAYAでよくレンタルしてたな~。+4
-3
-
88. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:56
羊さん主演のコールドケースも
クオリティがね・・・。+42
-3
-
89. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:57
漫画の実写化の次は海外ドラマリメイク。イチから作る気はないの?
原作を踏み倒して、俳優を売り出したいだけっていうのが見え透いてて嫌になる。こりゃあオリジナルのファンも怒るだろうなってのは外野でも感じるし。+16
-2
-
90. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:07
海外ドラマって(アジア以外)、もちろん例外もあるけど、顔の偏差値だけで役を選ばないから、より現実感あるよね
いるいる!みたいな顔の人とか体型の人とか多いイメージ。w
日本は基本メインから脇役まで美男美女で固めるからつまらん…
+29
-2
-
91. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:12
ゴシップガールとかプリティリトルライアーズ
みたいに仲間内で恋人が入れ変わる系は
日本人だと受け入れられないと思う。
何シーズンも続けられないから
1話完結系が良い。+14
-3
-
92. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:26
>>78
ド田舎の怪奇事件ファイルみたいなやつならありえそうだけど。トリックみたいなやつ。あと犬神家とか?
日本の何%が住宅地だと思ってるのよ。
だったら、やっぱ日本原作の方が面白いんだよね。+7
-1
-
93. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:28
+4
-25
-
94. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:49
>>75
深夜に若手女優4人くらいでやってる漫画原作のドラマみたいになりそう+5
-0
-
95. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:49
>>65
日本版オリジナル要素!とかで陰陽師の子孫とか出てきたり…ないか、無いな。+1
-1
-
96. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:18
>>64
刑事物で範囲も違うけど、日本でコールドケースのリメイクやってたよ
役者の数は足りるでしょ
普通に日本版のコールドケース内容良かった+14
-14
-
97. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:40
クリミナルマインドだけはやめて。
絶対陳腐になる。+44
-0
-
98. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:55
>>63
11だけど、松嶋菜々子と勘違いしている人いるね(笑)63さんのゴーストです☺️+8
-1
-
99. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:01
>>65
死んだ人を火で焼いてるとき、「人間は焼かない!」って言ってるの見て日本人は焼くんだよなぁ…と思った+8
-0
-
100. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:06
マイナーだけどブルックリンナインナインとかいけるかも…?知ってる人いるのかなw
+11
-1
-
101. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:34
天海祐希のBOSSってドラマですでにクリミナルマインドのネタをぱくっていたけどね。+29
-0
-
102. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:47
学校とか会社とか友人関係とか
狭い世界で展開するドラマしか
リメイク無理だよね。
それでも安っぽくなるオチ。+6
-0
-
103. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:58
もうヤメロ❗️
チンケドラマに成り下がるに決まってらぁ❗️+8
-3
-
104. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:08
どうせだったらクローザーをガッチガチに作ってほしいね
TBSの日9とかどうでしょう
もしくはテレ朝+4
-1
-
105. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:27
Xファイルとか無理だから。笑
クリミナルマインドも犯人側を頑張って固めてありえそうなものにしたとしても
FBIみたいなのが無い日本だと無理。
警察しかないんだから無茶すんな・・・と。
コールドケースも原作好きなだけあって見てない。+15
-1
-
106. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:36
>>70
ビッグバンセオリーは演じてる人たちみんなキャラが独特で濃いから
めっちゃ難しいと思う+16
-0
-
107. 匿名 2018/11/05(月) 21:57:00
見たくない配役レベルのgleeとかw+28
-0
-
108. 匿名 2018/11/05(月) 21:58:19
ラブリーガルは守護天使とかじゃなくて、和風にしたら面白そうw
えーっと・・・仏とかかな?w+9
-2
-
109. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:27
クリミナルマインドってけっこうなグロさだし宮崎みたいな犯人がゴロゴロ出てくるから日本でリメイクしたとしても軽いものになりそう+35
-0
-
110. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:59
+13
-11
-
111. 匿名 2018/11/05(月) 22:00:58
こう考えると海外ドラマって、予算もすごいよね+51
-0
-
112. 匿名 2018/11/05(月) 22:01:03
gleeはみんな歌唱力半端ないから日本だと厳しいよね
学芸会みたいになっちゃいそう+34
-0
-
113. 匿名 2018/11/05(月) 22:01:08
>>84
キムは菜々緒かなw+1
-3
-
114. 匿名 2018/11/05(月) 22:01:39
>>86
ヴェロニカマーズはどうだろ?
日本の若い子に存在感あって出来る子いるかな?+13
-4
-
115. 匿名 2018/11/05(月) 22:01:44
アンダー・ザ・ドームはそれなりに長かったけど、重要なところだけ拾えばワンクールで話まとめられそうな気がする。+5
-2
-
116. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:01
>>52
天海さん大好きだしこのドラマも大好きだったけどパクったなと思った。
クローザーはその後のメジャークライムまでDVD BOX買った位大好きだったからちょっと残念。
あのお願い事がある時にフリッチィ〜と甘える感じと犯人落ち詰める時のメチャクチャ早口で捲くしたてるギャップが良かった。
日本でも名脇役固めたのはすごい。
+24
-0
-
117. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:08
どうせものすっごい説明口調のクリマイになるに決まってる
しかも最後の方、犯人と長話しして良い話風に終わらせるんでしょ
日本ドラマ毎回そういうの入れてくるから嫌+37
-0
-
118. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:14
gleeリメイクしても高校生設定は無理そう+14
-0
-
119. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:23
>>110
絶対零度ってパーソンオブインタレストぽくなかったっけ?+13
-0
-
120. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:55
>>115
地震のための防災グッズが役立ちそうだね。+3
-0
-
121. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:18
ミュージカル好きとしては日本も
ミュージカルドラマ開拓してほしいと思ってるw
でも日本人は苦手な人多いよね+7
-4
-
122. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:54
ドラマじゃないけど
「アメリ」を
片桐はいりさんバージョンで見てみたい
とふと思った。真面目に。
あの世界観合いそうじゃない!?
もたいさんとかも出して
日本版のゆるい雰囲気で。+6
-16
-
123. 匿名 2018/11/05(月) 22:04:14
ラブリーガルやるなら守護天使のフレッドに限ってジャニーズとか馬鹿そうな役者でいいむしろその方がいいw(けどああいう役って逆に頭いい人じゃ無いと演じられなかったりするのかな...)+8
-2
-
124. 匿名 2018/11/05(月) 22:04:40
スーパーナチュラル。
今の若手イケメン枠の俳優使ってリメイクしそうだ。+10
-4
-
125. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:09
>>123 バカそうな役ほど演技力がいるんだよきっと...+9
-0
-
126. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:11
>>121
時代劇xミュージカルとかw+2
-1
-
127. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:42
>>123 アホな役ほど演技が上手い人ができて、頭良さそうなほぼセリフない役ほどジャニーズとかでも回避できそうw+6
-0
-
128. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:46
>>117
分かる
ラスト毎回無理矢理感動系にもっていくよね
小・中学生の時はごくせんとか好きだったけど
大人になってる見ると毎回ラストイライラする+21
-0
-
129. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:04
文化とか習慣違いすぎてなかなかリメイクは難しいよね。キムタクのブレイン?だっけ?あれも海外ドラマ意識したような作りだったけど寒かったし+7
-0
-
130. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:09
>>108 多分、ポジション的には童子かな?+0
-0
-
131. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:21
ブレイキングバッドはネットフリックスかwowwowでリメイクしそう+5
-1
-
132. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:44
もうB級というかギャグ路線いいから、日本版のウォーキングデッドはどうなるかやってほしいw
反響よかったら続きやる、で良いのでは?w+8
-5
-
133. 匿名 2018/11/05(月) 22:07:05
>>121
私は、遠い存在の外国人がやるから受け入れられてるんだと思う。笑
変に身近な設定でやられるとCM見てる感覚に陥りそうだ。
逆に時代劇ならばアリかもしれないw+5
-1
-
134. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:04
>>127
じゃあグレイスン...か。んー、まああの人はあんまり演技力必要じゃなさそうだった感あったね。+0
-0
-
135. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:21
>>132
どうして日本人がやると笑えるんだろうね
ミショーン(日本人)の登場シーンとか爆笑する自信ある+11
-0
-
136. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:37
>>126
面白そうwww+2
-1
-
137. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:03
そもそもアメリカドラマの事件とかってもう規模やらなんやらが全てが凄いから、日本じゃ再現できない展開だからこそ面白いんだよね。情に流されないし、未成年が犯人でも断罪するし。
リメイクなんかしたらその辺捻じ曲げて崖の上で船越かマリコが説得してイイハナシダナーになるだけやん。やめてほしいわ。+36
-0
-
138. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:47
アントラージュは?プラダを着た悪魔の料理人の彼氏役が出てた+1
-0
-
139. 匿名 2018/11/05(月) 22:13:20
大奥みたいなガチのクオリティで作ったドラマにミュージカルは逆に見てみたい気がする+7
-2
-
140. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:00
>>137
まずそもそも銃社会じゃない日本でってなるとなー。カーチェイスとかも出来る道なんて限られてくる。どっちかっていうとヨーロッパの方から引っ張ってくる方が親和性は高そう。+9
-0
-
141. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:25
クリマイやるなら。
ホッチ→佐藤浩市
スペンス→若い頃の窪塚洋介
モーガン→無理くり無理くり考えて伊藤英明
DJ→これも無理くり無理くり押し込んで北川景子
肝心のペネロールできる人が居ないから却下‼︎+4
-24
-
142. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:33
キャッスルとかメンタリストはできそう。
いい俳優さん使ってほしいけど。+5
-12
-
143. 匿名 2018/11/05(月) 22:16:00
>>139
大奥ミュージカルや大江戸ミュージカルを真っ先に思い浮かべたんだけど、合戦シーンのミュージカルも頑張れば良くなりそう感。+0
-0
-
144. 匿名 2018/11/05(月) 22:16:58
ええじゃないかええじゃないか、盆踊り、縁日
現代の日本より、昔の日本の方がミュージカルには合いそうw+2
-1
-
145. 匿名 2018/11/05(月) 22:18:15
>>142
キムタクが充てがわれたら萎える。+9
-0
-
146. 匿名 2018/11/05(月) 22:18:32
モンクならできそう(似たようなのがもうあった気がするけど)+5
-2
-
147. 匿名 2018/11/05(月) 22:20:08
プリズンブレイク
バーンノーティス
ボーンズ
私が好きなドラマ全部無理だな 笑+15
-1
-
148. 匿名 2018/11/05(月) 22:20:29
日本リメイクというか、時代劇リメイクにしたら
意外とどの作品も面白くなる可能性が…?+0
-1
-
149. 匿名 2018/11/05(月) 22:21:32
>>30
フルハウスのリメイクw+0
-5
-
150. 匿名 2018/11/05(月) 22:22:57
>>148
江戸にウォーカーが大量発生
侍たちが立ち向かう!!!
みたいな感じ??w+4
-2
-
151. 匿名 2018/11/05(月) 22:26:08
メンタリストは大好きだから絶対やめてくれ!!
ジェーン役にワンパターン'チョマテヨなんざにやらせたくねーよ!!
リズボン、ヴァンペルトとかカッコいい女性役がカマトトぶった大根女優にされたらテレビぶん投げるほど腹立ちますよ!!+34
-0
-
152. 匿名 2018/11/05(月) 22:26:42
ヴェロニカマーズもいいけど、これも推したい
でも日本でリメイクすると、ベタベタな感動押しつけものになりそう+15
-6
-
153. 匿名 2018/11/05(月) 22:30:44
もしやるとしたら、綾瀬はるか、石原さとみ、北川景子、菜々緒、土屋たおとかが主演するんだろうなぁ…すでに主演を誰がやるのか、ある程度予測できてしまうのがもうムリ+21
-1
-
154. 匿名 2018/11/05(月) 22:31:51
>>152
これ好きだったけど、かなり中途半端で終わったよね?+20
-0
-
155. 匿名 2018/11/05(月) 22:32:22
>>22
天海祐希のかえるの王女さまだか女王さまがそうだったはず
見てないけど視聴率低かった+20
-0
-
156. 匿名 2018/11/05(月) 22:33:19
ちょっと前に流行ったthis is usとかは?
リメイクせんでも日本でも同じようなのあるけどさ+11
-2
-
157. 匿名 2018/11/05(月) 22:33:24
グッドワイフ私は合わなくてシーズン2くらいで脱落したんだけど
人気あるのかな??+10
-1
-
158. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:56
アクションやテロ、パニックものはスケール感と予算
ラブストーリーは外人の価値観や表現方法
歌は海外と日本のスタイルが全然違うから無理がある
韓国大嫌いであっちのドラマ嫌いだが、同じ東洋の韓国のが真似しやすさはあるかと(歴史観の違いとかは置いといて)
当たり前だけど、どんなドラマでもあっちの人の考え方やライフスタイルが土台にあるからね+10
-1
-
159. 匿名 2018/11/05(月) 22:38:31
ER+4
-1
-
160. 匿名 2018/11/05(月) 22:39:04
>>157
TSUTAYAで見かけたけどたしかシーズン7くらい行ってたから人気はあるのでは?
内容が日本向けかどうかだね+4
-0
-
161. 匿名 2018/11/05(月) 22:39:58
>>156
日本語版の吹き替え大不評の
あの人がそのまま主演しそうで嫌だw+6
-0
-
162. 匿名 2018/11/05(月) 22:41:48
ホワイトカラー、真剣佑くらい綺麗な顔ならいけそう+4
-12
-
163. 匿名 2018/11/05(月) 22:42:48
心情的には韓国よりいいけど、難易度的にはドカーンと上がるのがどうもなー
それに局は違うけど月9と立て続けにアメドラってなんかゴリ押しっぽくて嫌
韓国よりゃいいけどさ+6
-1
-
164. 匿名 2018/11/05(月) 22:44:30
>>65 アイアムアヒーローが日本のゾンビ物だけど銃使ってたよ。+6
-1
-
165. 匿名 2018/11/05(月) 22:45:59
好きなドラマでリメイクされやすそうなの
SATC
メンタリスト
ホワイトカラー
あたりかな。
ボーンズのパクリみたいなドラマを2時間枠だかなんかで見た気がする。骨の鑑定人とかなんとか。
映画だけど、オーシャンズ11が宝塚でやったのは衝撃的だったよ...+3
-2
-
166. 匿名 2018/11/05(月) 22:46:00
>>162
スタイルが向井理くらいないと無理だろうね+3
-2
-
167. 匿名 2018/11/05(月) 22:49:28
スーツ、キャストは芸達者で頑張ってると思うけど、やっぱり台詞回しとか言葉の掛け合いとかが不自然なんだよな
無理に輸入しないでも、設定や主要なところだけ借りて日本らしくアレンジしてほしい+19
-2
-
168. 匿名 2018/11/05(月) 22:53:09
チャックとか
スコーピオン
ショボくなりそうな予感しかしない。+17
-0
-
169. 匿名 2018/11/05(月) 22:55:17
>>3
私も同意です
絶対ニール役にジャニ捩じ込まれてグダグダになるに決まっている+17
-0
-
170. 匿名 2018/11/05(月) 22:55:23
逆に日本でのリメイクは絶対無理っていうのならどんどん思い付くんだけどなあ。
ERとかシカゴメッドとかも、ただの医療ドラマになりそうだし。
既出だけど、メンタリストとかライトゥミーとかそういう系ならいけるかもだね。+13
-2
-
171. 匿名 2018/11/05(月) 23:03:23
リメイクとかではなく、
日本のオリジナルで面白いと思えるドラマが見たい+16
-2
-
172. 匿名 2018/11/05(月) 23:09:12
NCISのリメイク版見てみたい。
海上自衛隊が舞台の犯罪推理ドラマとか想像がつかない。
アメドラとは別物になりそう。+4
-10
-
173. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:33
海外ドラマのリメイク、心底やめて欲しい。役者のレベルが低過ぎるし、どれをやっても何をやってもスケール違い過ぎて寒くなりそう。やるなら原案くらいに留めてね。それより何より、日本オリジナルの良質なドラマが観たいです!+38
-0
-
174. 匿名 2018/11/05(月) 23:13:12
今思えばダーティセクシーマネーってまんまトランプ・・・+1
-0
-
175. 匿名 2018/11/05(月) 23:17:05
>>170
でもERリメイクしてただの医療ドラマになるかな?
ERは毎話何人も治療して患者が亡くなったりキャスト変わりまくったりだけど
日本だと大体一人の患者と仲良くなって、家族の問題とかにも首突っ込んで
主人公の奇跡的な医療技術や偶然で助かってって感じじゃないですか
ちゃんとリメイクしたら(日本では)新しい医療ドラマになるのでは?+9
-2
-
176. 匿名 2018/11/05(月) 23:17:26
Dr.HOUSEあたりだったら出来るかな?
ジャニーズとかモデル上がりとかでなく、芝居出来る役者を集めてやったらそれなりにさなりそう。+6
-4
-
177. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:05
>>25
絶対いや!!違う+6
-0
-
178. 匿名 2018/11/05(月) 23:19:20
>>75
私一時期真剣にリメイクした場合のキャスト考えた事あるw
(あくまで実年齢は無視してイメージで)
でもアリソン→沢尻エリカ以外なかなか浮かばない。
アリアとかスペンサーとかは誰がしっくりくるんだろう?+1
-2
-
179. 匿名 2018/11/05(月) 23:19:44
ERは無理。日本の医療ドラマって、みんな台詞の意味も解ってなさそうなんだもん。台詞言うのに必死って感じでさ。+21
-1
-
180. 匿名 2018/11/05(月) 23:20:55
日本のドラマは脚本含めレベルが低すぎて海外ドラマリメイクは限界がありすぎる。
コールドケースとかも酷かったし大人しくオリジナルで頑張って欲しいわ+25
-0
-
181. 匿名 2018/11/05(月) 23:21:42
普段共演しない主役級でリゾーリ&アイルズ ヒロインたちの捜査線
ファッションにもこだわってほしい+10
-3
-
182. 匿名 2018/11/05(月) 23:25:08
エレメンタリーもリメイクしやすそうだけどノリ的にはスペックみたいになりそうなんだよなぁ…
やっぱり本家で満足っす+13
-0
-
183. 匿名 2018/11/05(月) 23:26:08
海外ドラマのリメイクって、見てるこっちが恥ずかしくなるの必至だから、漫画・小説の映像化は我慢する。だから海外ドラマリメイクは本当にやめて。+18
-0
-
184. 匿名 2018/11/05(月) 23:27:26
シカゴP.Dとか?
でもボイトの適役が浮かばん+3
-1
-
185. 匿名 2018/11/05(月) 23:27:58
ダウントン・アビーは、、、無理だなあw
日本でやるとやっぱり華がない+14
-1
-
186. 匿名 2018/11/05(月) 23:29:29
ネットとかで海外ドラマ観捲れる時代に、何故わざわざレベルの低いリメイクを作ろうとするのか…。だったら過去の名作でも再放送してくれ。よっぽど視聴率とれるよ。金八とか、北の国からとか…+24
-2
-
187. 匿名 2018/11/05(月) 23:32:36
そもそもリメイクドラマってリメイク元知らない層向けの作品であって元のファン向けじゃないしね。
やろうと思えばいくらでも出来るんだろうけどクオリティ高くても原作ファンからしたら微妙な心境だよね。+4
-0
-
188. 匿名 2018/11/05(月) 23:32:47
日本のドラマって
大昔から変わらない
白っぽい蛍光灯の
いかにも室内セットです。。
みたいな照明、
技術的に変えられないのかなー。
バラエティのスタジオの色彩と
大差なくて
あれが安っぽく見える一因だと
思うんだけど。+13
-1
-
189. 匿名 2018/11/05(月) 23:35:02
ぶっちゃけ制作予算なんてほぼ出演者のギャラに割かれるからリメイク用の脚本すら買えなさそうだけど実際どうなんだろ+2
-0
-
190. 匿名 2018/11/05(月) 23:37:49
>>162
スタイルが向井理くらいないと無理だろうね+0
-0
-
191. 匿名 2018/11/05(月) 23:42:16
ネイビー犯罪捜査班は
ボスはごちそうさんに出ていた近藤正臣がしっくりくるけどどうだろう+1
-4
-
192. 匿名 2018/11/05(月) 23:42:44
>>1
クリマイは木村佳乃の警視庁継続捜査班でドラマ化されてるよ 事件の内容、概要がクリマイと同じだった+5
-0
-
193. 匿名 2018/11/05(月) 23:44:19
>>176
クレームが来そうな過激なセリフはなくなって
変人かつ天才的な医者がひらめきで患者を治療するという
そこらへんに落ちてそうな内容の医療ドラマになる+11
-0
-
194. 匿名 2018/11/05(月) 23:44:49
表参道高校合唱部もグリーが元ネタだよね+12
-0
-
195. 匿名 2018/11/05(月) 23:45:31
>>192
それリメイクじゃなくてただのパクリやん+17
-0
-
196. 匿名 2018/11/05(月) 23:53:05
>>195
さんざん上がってるERは救命病棟24時がパクッてるし、グレイズアナトミーもコードブルーがパクッてるじゃん+12
-1
-
197. 匿名 2018/11/05(月) 23:56:15
>>196
リメイクトピなんだからパクったの出してもしょうがないでしょ+0
-0
-
198. 匿名 2018/11/05(月) 23:57:33
>>197
すでにパクられてるのはリメイクしないでしょって話だよ+3
-1
-
199. 匿名 2018/11/05(月) 23:59:17
クローザーかメジャークライムスは?
ブロベンザは伊東四朗かな。+5
-2
-
200. 匿名 2018/11/06(火) 00:02:27
>>193
それはつまらなさそうだね。
やっぱリメイクはやめた方が賢明だね。+9
-1
-
201. 匿名 2018/11/06(火) 00:03:45
>>199
メジャークライム見たい!!プロベンザは武田鉄矢w?皮肉屋っぽい所があいそう泣きがする+3
-5
-
202. 匿名 2018/11/06(火) 00:10:58
>>142
メンタリストは玉木宏合いそう+7
-8
-
203. 匿名 2018/11/06(火) 00:15:31
>>198
あそういうことね+3
-1
-
204. 匿名 2018/11/06(火) 00:16:45
>>13
吹き替えじゃなく本人が演じるなら面白かろう+3
-1
-
205. 匿名 2018/11/06(火) 00:16:51
医療系警察系は手元映さない&人形で低レベルなリメイクになりそう。
ミュージカル系は日本人受けしないからやらなそうだし。
リメイクしない方がいいのかも+8
-0
-
206. 匿名 2018/11/06(火) 00:19:31
殺人を無罪にする方法
リメイクしても、主役は松嶋菜々子とかで
学生たちはジャニーズとかゴリ押しモデルとかで
ペラッペラになる+14
-0
-
207. 匿名 2018/11/06(火) 00:23:12
日本は火葬だからゾンビ系はピンと来ないかも+2
-0
-
208. 匿名 2018/11/06(火) 00:36:21
>>206
ウェスはケンブリッジ飛鳥しか思い浮かばないw+5
-0
-
209. 匿名 2018/11/06(火) 01:07:49
火葬しても粉々になるまでは死なないとかだったら怖さ倍増よ+2
-0
-
210. 匿名 2018/11/06(火) 01:26:41
>>9
オンじゃない+3
-0
-
211. 匿名 2018/11/06(火) 01:29:01
>>188
日本人の家の中って、殆どめっちゃダサいし
バラエティーのセットといい
色々絶望的にダサいよね
+5
-5
-
212. 匿名 2018/11/06(火) 01:32:04
スーツは若造(偽)弁護士は、日本の方がカッコいいかもって思った。
+4
-9
-
213. 匿名 2018/11/06(火) 01:50:04
>>57
ライ・トゥ・ミーはちょっと前に単発ドラマでパクってた気がする
番組欄で見ただけだけど微表情でどうたらとか書いてあった+4
-0
-
214. 匿名 2018/11/06(火) 01:57:31
リベンジとかは?
エミリー・ヴァンキャンプ並みの雰囲気ある日本人女優とかいないかな+6
-0
-
215. 匿名 2018/11/06(火) 02:22:19
CSI福岡とかCSI名古屋とかCSI札幌とか。方言出まくりの地方色あふれるご当地ドラマ。地元出身の役者やタレントをキャスティング。そしてたまに合同捜査。
NCISニューオリンズ見てるとご当地色を全面に出してて、キングが作るご当地料理とかも美味しそうで。
福岡ドームでホークスの選手射殺されるとか
レゴランドで銃撃戦とか
雪まつりで死体が見つかるとか
ロケにお金がかかって無理だな。
+17
-1
-
216. 匿名 2018/11/06(火) 02:44:06
レミントンスティール見たい+2
-0
-
217. 匿名 2018/11/06(火) 02:45:45
日本版リメイクするならキャストはもういっそ吹き替え声優さん達でいいと思う(笑)
意外といけると思うんだ。
声優さんて芸達者な人多いし。
たとえ年齢やルックスが役柄とちぐはぐでも楽しめそう。
声優さんのお顔ってあんまり知らないけど、
コールドケースのリリーなんて田中敦子で全然いける。
萬田久子のスーザンなんてイライラが倍増しそう。
クリマイのホッチも金八先生の数学の先生の人だっけ、いけると思う。
+3
-1
-
218. 匿名 2018/11/06(火) 03:07:15
>>176
西島さんのバージョンのジェネラルルージュの凱旋が原作ありだけど明らかにハウスから色々パクってた。+10
-0
-
219. 匿名 2018/11/06(火) 03:13:27
意外と、ブレイキング・バッドを精密に再現して完コピしたらどうかな
渋い役者で本当の演技派さんで。+8
-1
-
220. 匿名 2018/11/06(火) 03:24:36
gleeは暇なときにキャスト考えたことがあるw
レイチェルは高畑充希かなと。一応歌えるし、ウザい感じがね。でも今なら吉岡里帆でもいい。
フィンは桐谷健太。歌うのすきみたいだし。+5
-5
-
221. 匿名 2018/11/06(火) 03:33:18
>>146
角野卓造さんで!+3
-1
-
222. 匿名 2018/11/06(火) 06:49:58
>>48
まず日本に感謝祭とかないし文化すら違うから
めっちゃくちゃになりそうだよねww+6
-0
-
223. 匿名 2018/11/06(火) 07:09:20
アグリーベティやってほしいなー+2
-1
-
224. 匿名 2018/11/06(火) 07:30:16
>>215
そもそも日本の警察は管轄があるから
合同捜査があり得ない。道路挟んで
にらみ合いするぐらいだしw+4
-0
-
225. 匿名 2018/11/06(火) 07:31:32
日本版のクリマイとかリード居ないし、
凶悪事件は扱えないしチープになるわ+7
-1
-
226. 匿名 2018/11/06(火) 07:54:50
>>202
草彅剛が スペシャリスト とかいうドラマやってなかったっけ。
ありゃ、これってメンタリストのパクリ?って思った。+2
-0
-
227. 匿名 2018/11/06(火) 10:36:45
「Glee」がリメイクされるなら、レイチェルは絶対この子!!!
上垣ひなたちゃん
+0
-8
-
228. 匿名 2018/11/06(火) 10:45:02
アグリーベティ、ベティ役はユニバースのはらちゃんとか?笑+0
-3
-
229. 匿名 2018/11/06(火) 11:15:46
ビッグバンセオリー+2
-1
-
230. 匿名 2018/11/06(火) 12:50:22
>>36
似たようなのはあったけどね。ナイトヘッドって深夜ドラマ。「頭が痛いよ…兄さん」って個人的流行語になったわww+3
-0
-
231. 匿名 2018/11/06(火) 12:52:32
プリティリトルライアーズは日本でもリメイクできそうだけどね。+2
-1
-
232. 匿名 2018/11/06(火) 13:34:58
サイモン・ベイカー大好きだからメンタリストだけはリメイクしないで欲しい…+17
-0
-
233. 匿名 2018/11/06(火) 13:44:30
イギリスのサスペンスドラマのハッピーバレー、英国アカデミー賞受賞作。(ダウントンアビーのオブライエンさんとかモールズビーさんとかも出てる。)
イギリスの田舎町でおこる事件なんだけど、小さな虫の閉塞感とか、溝端正史的な湿度がありつつちゃんと現代的。
古い家、石塀が続く風景なんか日本の田舎町を置き換え出来そうな気がする。ドラマの規模もアメリカ程大きくないから上手くリメイク出来そう。+4
-0
-
234. 匿名 2018/11/06(火) 13:52:29
>>233
訂正
「小さな虫」ではなくて「小さな村」でした。+2
-0
-
235. 匿名 2018/11/06(火) 14:20:43
昔はしれっと海外ドラマパクってたよね。最近は配信とかネットの普及ですぐバレるからちゃんと許可貰ってやるようになっただけかも。+9
-0
-
236. 匿名 2018/11/06(火) 14:32:34
愛という名のもとには映画のセントエルモスファイアーとほぼ一緒の設定だったけど、当時は特にリメイクといってなかった気がする。+0
-0
-
237. 匿名 2018/11/06(火) 15:47:36
>229さん
私もビックバンセオリーやってほしい
+3
-2
-
238. 匿名 2018/11/06(火) 16:39:42
ハワイファイブオーは爆発シーンが多いから、日本だと難しそう。メジャークライムスは出来るんじゃない?+3
-2
-
239. 匿名 2018/11/06(火) 16:42:44
>>213
船越主演のホンボシってドラマかな。顔の表情から心理を読み取るスペシャリストってのが主役の設定だったから。+4
-0
-
240. 匿名 2018/11/06(火) 17:45:30
>>232
次にリメイクくるならメンタリストな気がするよ 登場人物多くないしストーリーもリメイクしやすそうだもん+4
-0
-
241. 匿名 2018/11/06(火) 17:49:54
現代のイタリアンマフィアのソプラノズ、チャイナやロシアマフィアに勢力を奪われた現代のイタリアンファミリーの物語。親父の悲哀、家族の問題に悩んでたり。日本のヤクザにも通じる気がする。+0
-1
-
242. 匿名 2018/11/06(火) 17:56:46
>>241
ヤクザ主役にしたら今だと苦情来るだろうから難しいかも。+1
-0
-
243. 匿名 2018/11/06(火) 18:02:33
>>242
本家アメリカでもケーブルのHBOだったもんね。バイブレーヤーズのオヤジ役者さんでリメイクしてくれたら渋くて面白いかと思ったんだけど、WOWOWとかでもして欲しい。+0
-0
-
244. 匿名 2018/11/06(火) 18:03:11
殺人を無罪にする方法とかタイトルだけでクレームつきそうw+3
-0
-
245. 匿名 2018/11/06(火) 19:27:05
レクサス。
+0
-1
-
246. 匿名 2018/11/06(火) 20:13:51
スーパーナチュラルは見てみたい!
ホラーは日本の得意分野だし、天使悪魔のあたりは日本は馴染みないから、各地に祀られてる神だったり恐ろしい言い伝え的なものでリメイクしてほしい+2
-2
-
247. 匿名 2018/11/06(火) 22:05:00
最近見たやつなら、Huluのインポスターズはどうかな?+1
-0
-
248. 匿名 2018/11/08(木) 01:34:42
gleeリメイクするとして日本の歌で?
ジャニーズやら秋元系で? ないないw
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する