-
1. 匿名 2014/01/27(月) 12:02:36
アメリカのドラマが好きでよく観ています。
脇役でも表情豊かで、コミカルな演技がうまくて驚きます。
物語のテンポも早くて飽きません!
反対に日本のドラマは演技が下手な人でも普通に出演してたり、ストーリーもつまらないと感じるものが多いです。
みなさんはどっちですか?+249
-11
-
2. 匿名 2014/01/27(月) 12:03:35
日本+80
-116
-
3. 匿名 2014/01/27(月) 12:04:02
最近の日本のドラマはすぐおわっちゃうよね。+166
-12
-
4. 匿名 2014/01/27(月) 12:04:40
吹き替えの口の動きと
合ってない感じが嫌
+26
-73
-
5. 匿名 2014/01/27(月) 12:04:49
深くはまるのは海外!+462
-17
-
6. 匿名 2014/01/27(月) 12:04:55
>>1番と逆で海外のドラマを面白いと思ったことがない。
外国はリアクションがオーバーだし苦手。
+18
-89
-
8. 匿名 2014/01/27(月) 12:05:41
絶対海外!
日本は、もうちょっと見習った方がいいとおもう。
+403
-15
-
9. 匿名 2014/01/27(月) 12:05:45
日本のドラマはあまり見なくなりました。
最近はレンタルしてアメリカのドラマばっかりです。
今はドクターハウスにはまり中(*^^*)+232
-9
-
10. 匿名 2014/01/27(月) 12:05:48
海外ドラマの方が断然面白い+294
-10
-
11. 匿名 2014/01/27(月) 12:05:53
フルハウスは面白かった+324
-11
-
12. 匿名 2014/01/27(月) 12:05:59
櫻井翔タソかわゆす+7
-74
-
13. 匿名 2014/01/27(月) 12:06:36
面白ければどっちだって見る
「洋画しか見ないわー」っていうのうざい+205
-69
-
14. 匿名 2014/01/27(月) 12:06:37
作品によるけど、海外ドラマ!
無名でも個性的な演技派俳優をよく使うし。日本はゴリ押しか有名どころばっかり使ってて飽きる。+245
-4
-
15. 匿名 2014/01/27(月) 12:06:45
最高!+6
-111
-
16. 匿名 2014/01/27(月) 12:07:07
日本。
主題歌も良い。+19
-80
-
17. 匿名 2014/01/27(月) 12:07:30
最近は海外ドラマばっかり…!
10年前位は日本のドラマも観てたんだけど…いつからか観なくなってしまった(٥๑•́ ₃•̀๑)
半沢直樹?は観たかったなぁー+165
-10
-
20. 匿名 2014/01/27(月) 12:08:12
日本ドラマ。でも最近面白くないからな。昔の方が面白かった+88
-18
-
21. 匿名 2014/01/27(月) 12:08:25
1の言い方が嫌いだな。
両方面白いじゃん。+21
-43
-
22. 匿名 2014/01/27(月) 12:09:11
普段見るのは日本のドラマ
海外ドラマはシリーズが長いから飽きる確率高いけど、ハマるとかなりの暇つぶしになるから好き♪
デス妻めっちゃハマってhuluでずっと見てる(^ω^)+112
-13
-
23. 匿名 2014/01/27(月) 12:09:59
両方時々自分のなかでブームが来る。
海外ものを見続けてると日本のが観たくなる。
私の場合、音楽や映画も同じ傾向が(^_^;)
今は日本のちょっと前のドラマをレンタルなどで!+42
-3
-
24. 匿名 2014/01/27(月) 12:10:27
私も海外ドラマ派です。いい意味で派手な展開に惹き込まれます❤︎たまに海外ドラマを意識した日本のドラマがありますがどれもしょぼくて痛々しい…。+150
-11
-
25. 匿名 2014/01/27(月) 12:11:08
海外ドラマ派と日本ドラマ派で荒れそう
どっちでもいいと思うけど。
トピ主の日本ドラマを見下してるいい方が気に食わない。
+25
-39
-
26. 匿名 2014/01/27(月) 12:12:59
断然海外ドラマ!+141
-7
-
27. 匿名 2014/01/27(月) 12:13:21
日本のドラマは当たり外れが多い。
韓流だけはいかにもくだらなそうで見る気がしない。+124
-21
-
28. 匿名 2014/01/27(月) 12:13:23
なんで日本ドラマ派がマイナスで海外ドラマ派はプラスになってるの?
どっちも良いドラマはあるのに酷いね
+91
-34
-
29. 匿名 2014/01/27(月) 12:15:14
日本ドラマ嫌ならTVすら見ずに永遠と海外もの見てろよ!
ていうか日本から出て行け!
+16
-101
-
30. 匿名 2014/01/27(月) 12:15:29
日本のドラマも好きだけど
アメリカのドラマは、ハマる+151
-4
-
31. 匿名 2014/01/27(月) 12:17:46
日本のドラマは、いつも大きな事務所の同じ人達しか出ない。
大きな事務所の人は汚れ役はさせないし、直ぐ死なないから何となく筋が読めちゃう。
海外は、オーディションでイメージに会う人をキャスティングするから、面白く思うのかもしれない。
海外ドラマでは初め無名でも、実力や個性を認められてその後有名に成れるから、芸能界全体のレベルが上がる。
+178
-4
-
32. 匿名 2014/01/27(月) 12:20:28
どっちも面白いけど、ER見た後に救命病棟24時見たら、テンポが悪く思えて、救命病棟は一話で断念しました。
同じ医療ものでも、ドクターXは面白かった+74
-7
-
33. 匿名 2014/01/27(月) 12:22:09
非現実的な世界に憧れるから、海外ドラマの方が好き。+67
-3
-
34. 匿名 2014/01/27(月) 12:23:59
日本ドラマも観ますが海外ドラマ派です
日本のドラマはとにかく短い (朝ドラ、大河は除く)
その為、展開が早過ぎてじっくり描けてない事が多く
感情移入もしにくい
実力役者が脇役でアイドルが主役(事務所パワー)が多くゲンナリすることも多い
短編ドラマの半沢の面白さは特例だと思う
+95
-3
-
35. 匿名 2014/01/27(月) 12:24:20
+107
-11
-
36. 匿名 2014/01/27(月) 12:24:42
ゴージャス感なら海外ドラマかな
kissのシュチエーションも、豪華な下着も素敵だしね
(あえて)湿っぽさからくる陰湿さを描くなら
日本かなぁ?+27
-3
-
37. 匿名 2014/01/27(月) 12:24:51
29さん
日本に出ていかなくても、日本で海外ドラマはたくさん観れますよ?
なんでわざわざ日本に出ていかなちゃいけないんですか?
+57
-11
-
38. 匿名 2014/01/27(月) 12:26:58
ものによる+28
-3
-
39. 匿名 2014/01/27(月) 12:27:23
CSIシリーズの安定した面白さは凄いと思う
初期メンバーのころが一番すきだけどさ…+93
-3
-
40. 匿名 2014/01/27(月) 12:28:00
29
その「日本の何かが好きじゃない=反日」みたいな観念なんなの?+83
-7
-
43. 匿名 2014/01/27(月) 17:19:08
イギリスのドラマが好き。
最近のだとカンバーバッチ「シャーロック」、ちょっと古いのだと、グラナダホームズ、
名探偵ポワロ、ミス・マープル、あとディケンズとかジェイン・オースティンの作品集。
とにかく物語が面白くて、登場人物に品があって落ち着いてて、街並みが素敵で、
イギリス英語のアクセントが心地よくて、最高。
アメリカのドラマも好きだけど、イギリスと比べたら、ちょっと子どもっぽいと思う。
日本のドラマは土俵にすら立てない。+0
-0
-
44. 匿名 2014/01/27(月) 17:01:57
海外ドラマです。シリーズでいっぱいあるし。最近はアロー見てます。+0
-0
-
44. 匿名 2014/01/27(月) 19:30:54
日本の海外ドラマファンてほとんど韓国ドラマファンだよ。
キネマ旬報のサイトの座談会で言ってるけど、レンタル市場シェアで
アジアドラマは洋画よりシェア持ってる。欧米物は映画すら廃れてきてるわけで。
リンク先見れなくなっちゃってるけど一応貼っとく。
>セルでよく売れるのは一番に音楽、次にアニメ、その次に洋画。
>レンタルはアニメ、アダルト、アジアドラマ、そしてやっと洋画なんですけどね。ユーザー ログインwww.kinejun.comユーザー ログイン お問い合わせ個人情報保護方針 事業案内最近記事/市況レポートランキングコラム映画業界で働く過去のレポートユーザー名:以下にユーザー名を入力してください。パスワード:以下にパスワードを入力してください。ログイン状態の保持パスワード...
+27
-27
-
45. 匿名 2014/01/27(月) 17:20:48
日本です。
海外ドラマをあまり見たことがない。
笑いのツボが違うイメージ。
でも、最近の日本ドラマも興味湧かない…+0
-0
-
45. 匿名 2014/01/27(月) 19:34:28
どちらかというと日本のドラマかな。
海外ドラマは文化の違いか設定や展開に違和感を感じて感情移入しにくい。
でも最近は日本ドラマも海外ドラマもほとんど観てないなぁ…。+20
-8
-
46. 匿名 2014/01/27(月) 19:34:44
ドラマ自体見ない。
1時間もフィクションに時間使う気になれない。
テレビだけでなく映画も見なくなった。
+6
-9
-
47. 匿名 2014/01/27(月) 19:46:05
最近の日本ドラマは海外ドラマに勝てないと思う。
だってすぐ漫画の実写化じゃん。
しかも原作はばっちりなのに最悪のキャストと演出で
すべてダメにしてるし。
あと、私は韓流まったく興味ありません。
ケーブルテレビの韓流ドラマ枠もっと減らして
洋モノドラマもっと増やしてほしいぐらい。+80
-3
-
48. 匿名 2014/01/27(月) 19:47:10
ハマりやすいのは海外ドラマです。夜中にやってるやつとかって、面白くてつい見ちゃうんですよね。
スーパーナチュラル好きです(*´ω`*)+34
-1
-
49. 匿名 2014/01/27(月) 19:55:56
ものによるなー。
海外の日常を知らないから、こんな事あるんだーとか思って見れるし、刑事物でも拳銃が出てきても違和感ないしね。日本だとウソ臭いカンジが。
でも古畑とか踊る大捜査線とかは好きでしたよ。
+29
-2
-
50. 匿名 2014/01/27(月) 20:00:59
日本のは話題になってるのや、好きな俳優さんでてたら見ますね!!
洋画自体興味なかった私ですが、ロストをみて海外ドラマにハマりました!!
プリズンブレイク、メンタリスト、ヒーローズなど面白かったですね( ^ω^ )+32
-3
-
51. 匿名 2014/01/27(月) 20:04:18
韓流だいっきらい。
アメリカドラマが好き。
とくに、ドクターものが好き。+31
-5
-
52. 匿名 2014/01/27(月) 20:05:49
両方見てるけど、今は台湾ドラマがマイブームw+10
-6
-
53. 匿名 2014/01/27(月) 20:07:54
海外ドラマ面白いですよね!
でもシリーズ長くなるとだんだんつまんなくなる。。
OCやアグリーベティ、デスパとか。+12
-4
-
54. 匿名 2014/01/27(月) 20:09:20
日本のドラマの場合
事務所の力で出す→露出と好感度が上がる→CMで儲ける→知名度が上がりさらにドラマ出演→CMが来る
のループだと思う。
もう演技なんて二の次でドラマがイメージアップしてCMゲットするためのツールになってることが
多いと思う。
もっと脚本と演技力重視でドラマ作って欲しい+28
-2
-
55. 匿名 2014/01/27(月) 20:10:32
聞くまでもない。
絶対、海外ドラマ!
まずお金のかけ方がすごいから、スケールが違うよね。
今の日本ドラマ 魅力的な俳優、女優がいない。
一昔前のドラマは面白かったのに。+37
-2
-
56. 匿名 2014/01/27(月) 20:32:55
日本のドラマはワンクール三ヶ月の放送権だから内容が浅い、今から盛り上がるって時に
終了だから面白くないし、出来ない!
この5年でも記憶に残るドラマも指の数も無い
昔は、洋画ばかりイケメンでとにかく均整とれた顔立ちが好きでよく見てましたが最近は、洋画よりも台湾ドラマにハマッてます!
私はラブコメが大好き
アジアの男子がこんなにハンサムが多かったなんて、目から鱗でした!
中国語の勉強にもなるし目の保養にもなり楽しみの一つに!+13
-6
-
57. 匿名 2014/01/27(月) 20:39:46
日本のドラマは出演者も内容も似たり寄ったりで面白くないし、どれもウソくさいし薄っぺらい
海外ドラマの方が見応えがある。
海外といっても、アメリカとイギリス限定です。+22
-1
-
58. 匿名 2014/01/27(月) 20:43:40
海外はスケールがすごい!日本でもいい作品はあるけど最近はなんかね〜。昔の方が良かった!!+11
-2
-
59. 匿名 2014/01/27(月) 20:49:10
大学に入るまでアメリカに住んでたけど、つまらないドラマはたくさんありますよ。
日本で気軽に観られるのは人気がある作品を輸出したものだから海外ドラマが(アメリカの作品で一括りにして申し訳ない)すごく優れたものに感じるんじゃないかな...
日本のドラマも面白いよ!私は向こうにいるときJINにめちゃくちゃはまってました!笑+19
-3
-
60. 匿名 2014/01/27(月) 21:16:15
私はアジア系で面白い恋愛ドラマがあればネットで探して見てます。
どの国でもドラマは当たる外れがあるから、
韓国ドラマはくだらないとか勝手に決めつけないでほしいです。
最近見たおすすめは、「応答せよ1997」(韓国)と「王子様をオトせ」(台湾)です。
「王子様をオトせ」では日本語のセリフがあってなぜか嬉しくなりましたww+9
-16
-
61. 匿名 2014/01/27(月) 21:26:19
X-ファイル
バウンティハンターの登場回が一番好き+2
-4
-
62. 匿名 2014/01/27(月) 21:37:12
洋画もドラマも沢山みましたし、韓ドラにもハマりましたが今は台湾、中国にハマッてます!
とにかく美形が多いです!
若くてもお芝居が上手いです!
台湾のドラマは、日本語のセリフが
チョコチョコ出てきますし(笑)
ドラマのセットも
日本のお店がそのまんまでますしね。
時に日本語の演歌やjpopがそのまんま流れてますしどんだけ日本好きやねん!
と、色々な発見と嬉しさで一杯になりますよ♪
最近は、C-pop も沢山気になる曲が増えてきました!+7
-8
-
63. 匿名 2014/01/27(月) 21:59:52
海外ドラマばっかり見てる(笑)
最近は、日本ドラマも海外ドラマのパクりみたいのやるみたいだね。
日本ドラマ見ないけど。
演技下手な奴ばっかり!!+20
-4
-
64. 匿名 2014/01/27(月) 22:03:37
日本のドラマもあんまり見ないけど、海外のドラマには興味すらない。
だらだら長いのばかりで見る気がしない(--;)+2
-6
-
65. 匿名 2014/01/27(月) 22:04:19
意外に韓流おもしろいよo(^▽^)owww
ドロドロ系や復習系が好きな方はぜひ!+8
-19
-
66. 匿名 2014/01/27(月) 22:08:54
派って意味がよくわからない
消費者は面白いドラマ見るだけだよ
ドラマ見るのにどこの国で作られたかを気にする人っているの?+9
-6
-
67. 匿名 2014/01/27(月) 22:10:02
海外ドラマは面白いけど、最終回とかなると人気なくなって終了が多いから脚本めちゃくちゃで終わるのが残念。+23
-1
-
68. 匿名 2014/01/27(月) 22:14:58
断然、海外ドラマ!!
日本のドラマは内容が薄っぺらい
演技下手だしつまらない
+15
-5
-
69. 匿名 2014/01/27(月) 22:35:26
海外ドラマ♡
アメリカのドラマは本当に面白いです。
特にgleeが好きです(〃▽〃)+14
-3
-
70. 匿名 2014/01/27(月) 23:00:37
海外♡
Dr.HOUSE NCIS 大好きです*\(^o^)/*
+14
-3
-
71. 匿名 2014/01/27(月) 23:07:23
国内海外問わず脚本のいいものが好きだなぁ
ハウスとかSATCとかはまったけど、最近はリーガルハイも好き+9
-3
-
72. 匿名 2014/01/27(月) 23:09:04
海外(アメリカ)のドラマは凄く面白いけど、視聴率悪くなるとすぐ打ち切りになったりするので伏線ほったらかしになって上手く自分の中で消化できない事もありますね。
トゥルー・コーリングすごく面白かったのに…。
+13
-2
-
73. 匿名 2014/01/27(月) 23:39:19
海外の。
日本のドラマはCMが諸悪の根源。
15分弱でブツ切りして、CM明けには同じシーンの繰り返し…
表情の演技とかセリフの間をじっくり楽しめるほどストーリーに時間を取れてない気がします。
+7
-3
-
74. 匿名 2014/01/28(火) 00:06:10
比べるまでも無く海外ドラマ!
最近の日本のドラマは正直何が面白いかさっぱり。
日本ドラマはいくら面白いストーリーでも、事務所の力関係で演技下手な俳優がゴリ押しで主演してたりするとその時点でげんなりしちゃうから全く見なくなった…時間がもったいない。
制作費だって日本と海外ドラマでは桁違いだし、ストーリーもその時の社会風刺折り込んだりと細かい部分まで練ってあるもん。
そして土地が広い分、アクション系のドラマはロケだって大掛かりで迫力あるよ。文化は違えどやっぱ面白いと思うし日本のアイドルなんかが出てるおままごとドラマとは比べる方がおかしいかと…+12
-2
-
75. 匿名 2014/01/28(火) 00:17:08
海外ドラマは面白いしスケールも大きいけど、視聴率が減るまで
延々と引き伸ばすところが嫌い。すぐ打ち切るところも(^_^;)
私はどんなにつまらなくなっても最後まで観ないと気が済まない
タイプだから、なかなか食指が動かないのよね。
あと、コメディードラマだったら日本ドラマの方が好きかな。
笑いのツボがやっぱり近い。勇者ヨシヒコシリーズみたいな
シュールギャグは日本ドラマでしか味わえないと思う!+5
-5
-
76. 匿名 2014/01/28(火) 03:13:46
アメリカドラマって大作になるほど綺麗に終われないのが多いよね
日本に届くくらい流行るものはやっぱりどれも面白い
金のかかり方も違うなぁって思う
日本のドラマは見たことある俳優ばっかりになるのがなぁ
でも例えばトリックとかアットホームダッドとかハケンの品格とかホタルノヒカリとか絶対日本以外では作れない、というか日本で生きた人でないと作れてないと思う
どれもコメディ要素があるけど笑い所って文化がよく表れる部分だと思うなぁ
あと日本のはとにかくくっつきそうでくっつかないでもちょっとくっつくカップルが多い
告白が盛り上がりの頂点な少女漫画文化がベースにあるから?
日本と海外の順番の違いがどうこうってトピ前に見たなぁ+4
-3
-
77. 匿名 2014/01/28(火) 04:32:22
海外の方が断然面白い。日本のはつまらない!って言ってる方。そもそも日本に流れてきてるのは、多々ある海外ドラマの中からの、面白いものを厳選してだと思う。日本にいて日本のドラマを見ていれば、そりゃ当たり外れもあるでしょう。逆に日本のドラマで評判が良かったものなどは海外に輸出されてて、それを見て楽しい!って思ってくれてる海外の人もいるでしょう。放送されているものを(見ようと思えば)全て見られる日本のドラマと、厳選された海外ドラマを比べて、日本のドラマはレベルが低い!とか言うのには、ちょっと違和感があります。+3
-7
-
78. 匿名 2014/01/28(火) 06:04:29
最近は海外ドラマをよく観ます。
イギリスBBCの「SHERLOCK」にハマってます^^+5
-2
-
79. 匿名 2014/01/28(火) 06:17:52
日本のドラマはごり押し、力のある事務所の俳優ばかりでつまらない。+6
-1
-
80. 匿名 2014/01/28(火) 07:50:04
事件とかミステリーものは海外の方が面白いなー
恋愛ものは海外の好きじゃないから日本のが親近感あって面白い+5
-1
-
81. 匿名 2014/01/28(火) 10:10:35
断然!アメリカ!
日本のドラマはアイドルばっかり出て幼稚すぎる…
デス妻大好き!デス妻で英語の勉強してまーすっ+2
-3
-
82. 匿名 2014/01/28(火) 10:48:33
海外ドラマは何といっても俳優さんの演技が上手です。
あと、最初から輸出も視野に入れてるからお金がかかってますね。
ビバリーヒルズ高校白書から始まり、フレンズ、LOST、デス妻、SATC、24、ハウス、grey's anatomy、NCIS、law and order、boston legal、O.C.などなど、全部面白いです。+4
-2
-
83. 匿名 2014/02/04(火) 22:33:55
韓国ドラマよく見ます。韓国自体は苦手(嫌いに近い)けど、ドラマの内容は一昔前のドロドロな昼ドラっぽいし。あと、絶対あり得ない!って思うような事も韓国ならあり得るかも?とか、現実逃避になるので好きです。+0
-0
-
84. 匿名 2014/02/22(土) 23:24:04
the o.c gossip girl LOST デスパ nikita pretty little liars
roswel vanpire diaries 90210 グレイズアナトミー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する