-
1. 匿名 2018/11/05(月) 20:58:19
実況しましょう!出典:biz-journal.jp
+32
-3
-
2. 匿名 2018/11/05(月) 20:58:57
楽しみ(*´ー`*)+38
-5
-
3. 匿名 2018/11/05(月) 20:59:12
中島目当て+57
-18
-
4. 匿名 2018/11/05(月) 20:59:22
やっぱりHey!Say!JUMP、中島っていらない!!!+19
-41
-
5. 匿名 2018/11/05(月) 20:59:39
ゆーとりん\(^o^)/+30
-2
-
6. 匿名 2018/11/05(月) 21:00:21
中島くんかっこいい+45
-16
-
7. 匿名 2018/11/05(月) 21:00:53
待ってました!!+27
-3
-
8. 匿名 2018/11/05(月) 21:01:01
織田裕二の笑顔が素敵+114
-3
-
9. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:01
織田裕二カッケー+123
-5
-
10. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:01
芸能人は歯が命キラッ✨+27
-0
-
11. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:26
あの悪友?存在忘れてた+16
-1
-
12. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:27
蟹江はいつになったら大根演技やめるんだ+11
-25
-
13. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:35
だいきじゃなくてだいすけになったんじゃ??+4
-1
-
14. 匿名 2018/11/05(月) 21:02:48
カニちゃんは行きたがってたからいいけど甲斐先生は欲しくもないチケットは可哀想。+25
-0
-
15. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:06
回を重ねるごとにセリフがアメリカンw+74
-0
-
16. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:07
ついに逮捕大草原ww+3
-0
-
17. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:15
トムさん?+23
-0
-
18. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:17
今の「開けないの」東京ラブストーリーのリカぽかったw+10
-1
-
19. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:19
ブラザートム+10
-3
-
20. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:43
ブラザートム?+10
-0
-
21. 匿名 2018/11/05(月) 21:03:52
こいつは記憶力だけしか取り柄ないよね。経歴詐称しているのに悪友と縁を切らないって危機感ゼロ。+131
-1
-
22. 匿名 2018/11/05(月) 21:04:21
うわあ+7
-0
-
23. 匿名 2018/11/05(月) 21:04:58
やばそ+11
-0
-
24. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:00
トムさん久しぶりだわ。まだまだお元気そうだね。+34
-0
-
25. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:25
織田裕二に相談するべき
悪友が逮捕されたって+92
-1
-
26. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:38
このドラマも少しずつ楽しくなってきてるねー+40
-3
-
27. 匿名 2018/11/05(月) 21:07:09
織田裕二、やっぱりかっこいいじゃん+118
-1
-
28. 匿名 2018/11/05(月) 21:07:13
放っておけばいいのに逮捕されたってもう絶交したんだからお金も返したし+61
-0
-
29. 匿名 2018/11/05(月) 21:07:24
警察署のエレベーターに、青島っぽいコート着てる刑事がいたよ〜+30
-1
-
30. 匿名 2018/11/05(月) 21:08:42
甲斐キャノンが悪人を刺すのが楽しみ+14
-0
-
31. 匿名 2018/11/05(月) 21:08:54
絵に書いたような転落人生w
最初は豪華なとこだったのに今じゃネカフェ+16
-0
-
32. 匿名 2018/11/05(月) 21:08:59
弁護士なら債務整理したれや( 笑 )+30
-0
-
33. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:09
掻いは知ってんのか+1
-2
-
34. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:17
最初、織田の演技の喋り方が嫌だったけど
面白くてかなりハマってるドラマ!鈴木保奈美も
年取ったなぁ~+76
-3
-
35. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:20
甘いなぁーあまちゃんだよ主人公くん+19
-1
-
36. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:33
このクズな友達、今日から俺は。に出てる人なんだー。
印象、全然違うね。+74
-1
-
37. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:41
そうだよ切った方がいいよ
+14
-1
-
38. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:45
アンちゃん棒読み笑+13
-1
-
39. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:54
高校んときの嫌な友だちなのに縁切ってないってなんでじゃ+53
-1
-
40. 匿名 2018/11/05(月) 21:11:09
行くなよ
ばかじゃん+28
-1
-
41. 匿名 2018/11/05(月) 21:11:42
内部資料持ち出すなよ+48
-1
-
42. 匿名 2018/11/05(月) 21:11:51
アホの子かよ+30
-1
-
43. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:07
カイなぜバラす…+13
-1
-
44. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:35
ゆーとりん、爪甘いなーー+33
-2
-
45. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:40
バカだ+22
-1
-
46. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:45
あーぁ、ダメだこりゃ、、
なんでこんなに無防備なんだよ+53
-1
-
47. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:46
あーあ
狙われてんじゃん
経歴詐称してんのに危機感なさすぎ+66
-1
-
48. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:54
バカすぎる。+28
-2
-
49. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:17
あーーこういうのイライラする!!あほやんー+51
-1
-
50. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:29
口軽すぎ。ばれたら自分だけじゃなく甲斐も一緒に逮捕されるのに。+40
-2
-
51. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:38
>>36
ひよっこのヒデだからね!ほんと印象違う〜+24
-0
-
52. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:42 ID:BvuJgB5Vlo
ゆーと、ウェーイなとこ行くなよー
野村周平がいそうなとこに+71
-1
-
53. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:48
わざわざDQN多そうな所に飲みに行くの不自然+93
-0
-
54. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:53
何度みても中村アンの棒読みが気になる〜!!+15
-5
-
55. 匿名 2018/11/05(月) 21:13:55
あああ嫌な予感+24
-0
-
56. 匿名 2018/11/05(月) 21:14:14
クズ友だち、昨日もクズよね+38
-0
-
57. 匿名 2018/11/05(月) 21:14:16
主人公くん危機管理ゼロ過ぎww
普通に弁護士名乗るは、クラブで飲んでるし…
経歴詐称してるんだから少しは色々警戒しなさいよ
経歴詐称してるってこと忘れてない?+116
-0
-
58. 匿名 2018/11/05(月) 21:14:27
副音声は小手さんと磯村くん
面白いw+15
-0
-
59. 匿名 2018/11/05(月) 21:14:28
裕翔くんツメ甘いよ+29
-0
-
60. 匿名 2018/11/05(月) 21:14:28
過去に2回も悪友にハメられて人生ピンチになってんのにトップシークレットをポロっと言っちゃうなんて、なんてアホの子なの。+125
-0
-
61. 匿名 2018/11/05(月) 21:15:52
イライラする!
バカなの?+50
-0
-
62. 匿名 2018/11/05(月) 21:15:57
事故なのに警察呼ばないの?
弁護士だから?+7
-0
-
63. 匿名 2018/11/05(月) 21:15:59
大がアホすぎてイライラする。正当な弁護士ではないくせに危機感なさすぎでしょ。
記憶力が良くても弁護士に向くとは限らないね。+104
-0
-
64. 匿名 2018/11/05(月) 21:16:37
悪友の妹ですら兄を着信拒否してダイキの経歴詐称がバレないようにしてくれているのに、本人がこれじゃどうしょうもないな。甲斐先生、人を見る目なさすぎ。+118
-0
-
65. 匿名 2018/11/05(月) 21:16:52
>>56
悪友の子は良い人役ばかりだったから10月期は新鮮だよ+9
-0
-
66. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:12
蟹なのか+2
-0
-
67. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:21
急な猫がかわいすぎるwww+57
-0
-
68. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:24
わぁ、すんごい毛並み綺麗な猫ちゃんだね!+63
-0
-
69. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:32
猫かわいいな+52
-0
-
70. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:32
猫かわいい+38
-0
-
71. 匿名 2018/11/05(月) 21:18:40 ID:BvuJgB5Vlo
猫可愛い
光なら逃げてるな
裕翔でよかった+38
-0
-
72. 匿名 2018/11/05(月) 21:19:07
あの猫、なんて種類だろ?+27
-0
-
73. 匿名 2018/11/05(月) 21:19:09
副音声「高そうな猫」
www+39
-0
-
74. 匿名 2018/11/05(月) 21:19:25
そりゃ恨まれるわー+2
-0
-
75. 匿名 2018/11/05(月) 21:19:59
五十嵐やめれwwwwww
+14
-0
-
76. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:07
新木優子顔小さすぎ+19
-0
-
77. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:09
にゃんこの背中に顔面モフりたい。なんて役得なのカニちゃん。+54
-1
-
78. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:25
ぬこぬこぬこ+13
-1
-
79. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:32
経歴詐称で鈴木大輔に成り代わる時に過去の全てを捨てるように言われていたよね?
それなのに今までの携帯電話も解約せず使い続けていたのか?馬鹿だろう。ありえない。+84
-0
-
80. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:42
あの猫Twitterでフォローしてる(笑)超可愛い+24
-0
-
81. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:45
うわー、早速来たよ、、+12
-0
-
82. 匿名 2018/11/05(月) 21:20:56
何しに来た誰?+12
-0
-
83. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:13
逃げた+8
-0
-
84. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:35
原作も大の役ってアホの子なの?+40
-1
-
85. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:36 ID:BvuJgB5Vlo
裕翔の顔見ただけなのに何で名前わかって呼び出せるの?+41
-1
-
86. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:58
今更逃げたって…もう事務所の場所分かってんのに意味ないだろ
次の日にまた来て同じこと+50
-0
-
87. 匿名 2018/11/05(月) 21:22:22
>>85
封筒に書いてあった+20
-0
-
88. 匿名 2018/11/05(月) 21:22:46
>>85
事務所名書いてある封筒見てたからあとはサイト調べたかな
でも元々の顔見知りかなんか?よく分からん
+5
-0
-
89. 匿名 2018/11/05(月) 21:22:51
アメリカのsuits観てる人いますか?本場の主人公もダイキと同じくらいバカなのでしょうか?
これからアメリカ版観ようかと思ってるんだけど、同じようなキャラでイライラするのかな。。+62
-3
-
90. 匿名 2018/11/05(月) 21:22:52
あの事故って、そんなにトムさんが悪いの?こっち一旦停止?+21
-0
-
91. 匿名 2018/11/05(月) 21:23:38
甲斐先生の見返り結構お金かけるよねー。さすが高給取り。私なんか無償で仕事押し付けられてるわ。+9
-0
-
92. 匿名 2018/11/05(月) 21:23:40
織田裕二のスーツ姿好きだわ+65
-1
-
93. 匿名 2018/11/05(月) 21:23:56
副音声面白いね+10
-0
-
94. 匿名 2018/11/05(月) 21:23:59
回を重ねるごとにバカになってない?
普通は経験積んで成長してるはずなのに+66
-0
-
95. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:06
>>90
たぶん甲斐に恨みがあるからわざとっぽい+6
-0
-
96. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:07
>>89
わりと原作に忠実だよ
+15
-1
-
97. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:09
大が悪いよ。まったく。+16
-0
-
98. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:18
最初15分見逃した
今回どういう事件?+3
-1
-
99. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:23
>>85
遊星がさっそく売ったんじゃね?+9
-0
-
100. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:34
ミサワにしかみえねぇ…カニエ…+35
-1
-
101. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:36
>>89
ここまでじゃないけど本家も割とまぬけだからイライラするよ+42
-0
-
102. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:41
遊星←キラキラDQN+27
-0
-
103. 匿名 2018/11/05(月) 21:24:45
ゆうせいみたいな不良って運転手は知らないでしょ
おかしくない?+26
-1
-
104. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:21
>>89
うん、バカ(^o^)+3
-0
-
105. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:30
いや〜、世の中には何度手を差し伸べても真っ当にならない人種がいるんだな。
甘いよね(^_^;)+75
-0
-
106. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:38
浮かれる蟹w+7
-0
-
107. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:47
あれ?カニちゃんゲイかと思ったけどそうでもないの?+32
-0
-
108. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:49
この人本当にキモい役やらせたら右に出るものはいないな+39
-0
-
109. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:55
蟹江ホモじゃないんだ?
ゲーム会社社長の耳をなめたんだよね+53
-0
-
110. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:06
わざとかそこまでするか+4
-0
-
111. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:09
>>96
89です。教えてくださりありがとうございます!
でも、本場もバカなのかー、、イライラする種類のバカ、、+25
-0
-
112. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:13
は?意味不明+4
-0
-
113. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:20
そこまでしなくても・・・+6
-0
-
114. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:23
古い自殺アピールw+26
-0
-
115. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:32
アンちゃんのワンピかわいい+26
-1
-
116. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:51
あーあ+2
-0
-
117. 匿名 2018/11/05(月) 21:27:06
蟹江先生は男が好きなの?それとも普通に女の子が好きなの?+9
-0
-
118. 匿名 2018/11/05(月) 21:27:09
音声一部違うで+4
-2
-
119. 匿名 2018/11/05(月) 21:27:15
いや無理だ…あの悪友はクズだから更生しないよ
+36
-1
-
120. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:22
必然+0
-0
-
121. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:31
通院費用払って欲しいだけなんですは言ってなかったよね
あとから都合のいいように言葉継ぎ足せるんだね
何でもアリな世の中+53
-0
-
122. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:38
これ観るたび素敵なブラウスが欲しくなる。+29
-1
-
123. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:46
蟹江のまつげが気になる笑+16
-0
-
124. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:47
トピ伸びないねー+7
-1
-
125. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:56
今日から私は+2
-0
-
126. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:07
パリ行きを見返りに出されても嫌がるなんて蟹江先生嫌われすぎw+56
-1
-
127. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:08
>>101 >>104
コメありがとうございます!
アメリカ版も心して観てみます笑+5
-0
-
128. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:20
さらに悪い事になりましたよw+4
-0
-
129. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:22
>>90
後ろの大にCDを渡そうとした時の、わき見運転だからね+28
-1
-
130. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:28
主人公がアホすぎて…自業自得すぎるというか+37
-0
-
131. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:30
あのおっさんがどうやって継ぎ接ぎしたんだろ
できなさそうじゃない?+25
-0
-
132. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:35
普通に音声解析で覆せば一気に有利になるじゃん?編集丸出しなら+28
-0
-
133. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:54
原作の大輔もバカではあるけどここまででは無い。
友達に弁護士って教えないし妹との接触もこんな無いから絡ま無い。+46
-0
-
134. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:58
甲斐先生の優しさだよなー、これは+28
-0
-
135. 匿名 2018/11/05(月) 21:30:09
織田裕二の言うことに一理も二里もあるな+60
-0
-
136. 匿名 2018/11/05(月) 21:30:13
甘やかしと優しさは違うよね
甘やかしだけでは更生しない+34
-0
-
137. 匿名 2018/11/05(月) 21:30:37
運転手もなんかあんの?+7
-0
-
138. 匿名 2018/11/05(月) 21:31:07
今日アンちゃん出番多いね!+23
-1
-
139. 匿名 2018/11/05(月) 21:31:12
>>131
社長だったんでしょ?なら簡単なんじゃ?+1
-1
-
140. 匿名 2018/11/05(月) 21:31:35
わざと起こされた事故っぽいな…+16
-0
-
141. 匿名 2018/11/05(月) 21:31:44
織田裕二ってやっぱかっこいいな。
顔小さい。+61
-2
-
142. 匿名 2018/11/05(月) 21:32:22
甲斐先生実は情が深い+61
-1
-
143. 匿名 2018/11/05(月) 21:32:57
>>133
なるほど。日本版の脚本家はどうしてこんな設定にしちゃったんだろうね。残念だわー+19
-0
-
144. 匿名 2018/11/05(月) 21:32:58
運転手グルじゃないよね?+2
-1
-
145. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:07
でさ、どのへんが新章なんだ?w
予告で散々新章突入!って宣伝してたよね。+23
-1
-
146. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:19
瞬間記憶能力が活かされ始めた!+34
-0
-
147. 匿名 2018/11/05(月) 21:34:13
副音声は3人のほうがいいかもね
2人だと話す事がなくなってきちゃいそう+4
-0
-
148. 匿名 2018/11/05(月) 21:34:31
甲斐先生も自分のためもあるとはいえかなりのリスク背負って大ちゃんの人生をドン底から引き上げてくれたんだから、悪友を完全に切るくらいの覚悟は欲しいよね。+61
-1
-
149. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:04
本家のファンなんだけど、初めてさっき2分くらい見て耐えられなかった。
家具の配置は似てるけど織田さんの演技とかカンチの時代のままで昭和トレンディ〜ドラマバリバリ。
日本人以外は目にして欲しくないくらい恥ずかしいー
+3
-19
-
150. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:46
織田裕二いろいろ言われるけどやっぱりかっこいい…+74
-2
-
151. 匿名 2018/11/05(月) 21:35:53
甲斐先生は甲斐先生でケリをつけることがあるわけねー!
織田裕二は今日もほんとかっこいいなー♡+82
-2
-
152. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:11
出演者の演技力はみんな悪くないんだけどこのドラマは脚本がダメだなぁ
今田美桜の件が本当に蛇足+64
-0
-
153. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:25
この妹大丈夫か?なんかしでかさない?+56
-1
-
154. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:39
鈴木さんもアンちゃんもお洒落♥服欲しくなるわ…笑+67
-1
-
155. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:31 ID:BvuJgB5Vlo
後ろから口塞いだ人が長瀬に似ててびっくり+1
-2
-
156. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:45
>>94
言えてるわ確かに+3
-0
-
157. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:47
ムチウチは一番詐病しやすいよね+15
-0
-
158. 匿名 2018/11/05(月) 21:37:58
もうよろしいんですか?
くび☆+9
-0
-
159. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:13
アンちゃんが着てるワンピース欲しいけど、私のスタイルじゃあ、とんでもないことになるから買えん❗+43
-1
-
160. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:16
これからのスカッと展開に期待+11
-0
-
161. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:19
中学聖日記と同じマンションじゃない?+5
-0
-
162. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:26
くだらない友情で、悪い連中に事務所どころか自宅まで知られちゃったよ。経歴詐称が裏社会にばれるのも時間の問題だな。詰んだ。+81
-0
-
163. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:29
悪友もなんでこんなに大にこだわるの。
大の人生どれだけ壊せば気がすむの。+87
-1
-
164. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:38
悪友とこの妹関係で経歴詐称バレそうな展開ありそう…+38
-0
-
165. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:54
スーツ姿かっこいいなー+25
-2
-
166. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:06
結局アニキとの関係を切れないことが尾を引きまくって
弁護士資格がないことがバレてカイにも迷惑かけて足元から崩されそうだな+64
-0
-
167. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:17
原作に悪友の恋人は居ても妹っていなかったよね
しかし磯村くん日曜は殴って月曜は殴られで大変だ+52
-1
-
168. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:37
>>143
多分この妹役を毎度出したいからだと思うwそういう余計な事やるからいけないんだよフジTVは。
もっと狡猾な部分もあるしバカというよりちょっとお人好しなのはお婆ちゃん子だからと思わせる設定もある。+55
-0
-
169. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:56
>>160
本編はスカッとするけど、毎回大の危機感のない行動にイライラが溜まる。+67
-0
-
170. 匿名 2018/11/05(月) 21:39:59
このおっさん、よく出るよな〜わら
同じような役でw+10
-0
-
171. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:03
子供寝たー!
間に合わなかった。+5
-4
-
172. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:42
マスコミ頼ったらオッサンのコピー商品の過去も一緒にバラされるけどねwww+5
-0
-
173. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:43
これスカッとするからいいよねー!+20
-0
-
174. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:46 ID:BvuJgB5Vlo
このおっちゃん、名脇役だよね
いろんなドラマ出てる+20
-1
-
175. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:55
このおじさん大袈裟すぎるよねいつもw+25
-0
-
176. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:17
悪友の妹も妹で、友達に替玉やらせたり運び屋やらせてあわや前科つけようとした兄のやったこと「昔から兄貴に振り回されてる」くらいの認識なのがすごいよね。+90
-1
-
177. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:50
遊星と縁を切らないことで運転手の赤城さんに手を差し伸べた話をしてたけど、赤城さんは最初から真人間だったよね?
同列に語れないよね…+63
-0
-
178. 匿名 2018/11/05(月) 21:41:52
織田裕二…年齢の割に本当スタイル良い。+82
-2
-
179. 匿名 2018/11/05(月) 21:42:32
ほんとこの悪友…どうしょうもないなー+44
-0
-
180. 匿名 2018/11/05(月) 21:42:55
イライラするわー+15
-0
-
181. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:03
クズに優しすぎ+24
-0
-
182. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:06
>>148
本当本当
何も覚悟もないし+17
-0
-
183. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:07
普通に警察案件じゃね?+25
-0
-
184. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:08
なんでお酒渡すの?+13
-0
-
185. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:13
織田裕二ヘルニア治って良かったね
車椅子姿痛々しかったなあ+33
-0
-
186. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:16
誰も教えてくれないからもっかい聞かせて
初めの15分見逃したので今回どういう事件なのか教えて下さい+3
-2
-
187. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:18
甲斐先生ー!好きだー!かっこいー(;_;)(;_;)(;_;)+19
-1
-
188. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:24
甲斐先生のシーンはスカッとするのに、ダイキのターンになると途端にイライラするわ+68
-0
-
189. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:29
ワンピースネタどんだけぶっこむのよw+28
-0
-
190. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:59
友情って何だろー??
+11
-0
-
191. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:04
おっさんなんに出てたの?
私、見るのめっちゃひさびさだわ+4
-0
-
192. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:12 ID:BvuJgB5Vlo
中身なんだろ?+6
-0
-
193. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:21
全然スカッとしませんが
あの悪友も成敗して縁を完全に切ったらスカッとしますけど+35
-1
-
194. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:21
こんな悪友もう切っちゃいなよ
情が湧くのかもしれないけど何回も裏切られたんでしょ+60
-1
-
195. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:24
普通に鈴木大貴って書いてあるけど、弁護士事務所に勤めているのは鈴木大輔だよね。受付で鈴木大貴って聞いたらそんな人はいませんって言われて、芋づるで詐称がばれるんじゃないの?
+55
-1
-
196. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:25
中島いいやつすぎる!+16
-1
-
197. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:40
こんなところでw+26
-0
-
198. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:09
1人で行ったらボコボコにされ捨てられないのか?+7
-1
-
199. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:17
いっつもこのピアノから始まるBGM、もっとガツンと盛り上がるアレンジならいいのにと思う。+4
-0
-
200. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:37
弁護士と思っててこの金貸しは脅してたんだよね?アホすぎじゃない?+42
-0
-
201. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:43
鈴木あまりにもアホすぎ+51
-0
-
202. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:47
よくやったなー。+9
-0
-
203. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:56
人殺しても何とも思わない連中も居るのに+28
-1
-
204. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:59
え、ヤクザ相手にそんな理屈で通用しちゃうわけ?
全然スッキリしないんだけど。
リアリティなさすぎね?+101
-0
-
205. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:00 ID:BvuJgB5Vlo
どうやってゆーせーと縁切るの?+23
-0
-
206. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:14
いや、クズはクズのままだ!+37
-0
-
207. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:17
いやもうどうしようもないこの悪友w+64
-0
-
208. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:23
>>186
大の乗ってた甲斐専属運転手の車がトラックと衝突
大が自己紹介で事務所の名前言っちゃう
トラック側は甲斐を恨んでて示談に応じなかった
事故以来運転できない、生活できないって脅してきた上にやり取りを録音して発言を一部ねつ造したデータをマスコミに出した
+19
-0
-
209. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:23
都合のいいヤツ…+24
-0
-
210. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:23
無理だと思うな友人+39
-0
-
211. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:28
友達のために身を危険にさらすとかお金出すとか女なら絶対しないよね特に家庭持ちは自分の子供と家族を守ることしか考えないよね+41
-0
-
212. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:34
きちんと縁切るのね!いいよ!+63
-0
-
213. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:50
甘えるよなー。この男。
てか、今日から俺はに出てる?
これからくる俳優さんなんだろうね+73
-1
-
214. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:51
裏切られたみたいな顔すんなうぜーわ+82
-0
-
215. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:58
>>186
dボタン押すして緑押すとストーリー出るよ〜
説明下手だからゴメンよ+7
-0
-
216. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:01
放り出す気かってどんだけ甘えてんだよ+115
-0
-
217. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:04 ID:BvuJgB5Vlo
殴る資格ねーから!+60
-0
-
218. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:06
えー、無効な借用書と暴行写真を持って弁護士事務所に乗り込むワルが通報でビビる?
あんなんで逃げるなら事務所に乗り込むことすらしなさそうだけど。
まあフィクションだしね…+81
-1
-
219. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:07
え、逆ギレ?なんで?+61
-0
-
220. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:18
迷惑に決まってるやろー!+56
-0
-
221. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:27
ふざけるなとか言える立場かよ!
この悪友とことんアホやな+67
-0
-
222. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:27
よしよし、その調子だー!今度こそ完全に縁切って欲しいけど、あの妹いるし無理だろーな…+65
-0
-
223. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:30
ここでキレるからダメなんだよゆうせい+28
-0
-
224. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:34
中島裕翔カッコいーわー+60
-7
-
225. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:39
物分かりのいい相手でよかったね。ウシジマ君の世界なら問答無用で2人とも漁船に乗せられてるよ。+85
-0
-
226. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:42
縁切られて逆恨みした遊星がダイキのことをバラしませんように+30
-1
-
227. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:54
放り出すってなんだw
子供じゃあるまいし、イライラするわ+69
-0
-
228. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:55
ゆうせいまたなんかやらかすだろうな+45
-0
-
229. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:03 ID:BvuJgB5Vlo
>>213
出てるよ
グレーの制服組+9
-1
-
230. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:04
で、なにが第2章なの?+17
-0
-
231. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:11
なんで殴ろうとしてんの?
お前自分がしてきたこと覚えてないの?+76
-0
-
232. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:13
>>186
悪友が逮捕されたって連絡あって祖母が施設で怪我をしたってことにして車で送って貰うところに事故にあった
+5
-1
-
233. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:19
アンちゃんかわいい!+12
-3
-
234. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:23
どっちにも痛い腹あるから言う事聞くのかと思ったら真っ当な手段で解決するんだ…
って待たされてた妹ちゃん放置?+11
-1
-
235. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:45
正論しか言ってないのにふざけんな?意味わからん+33
-0
-
236. 匿名 2018/11/05(月) 21:48:50
>>208
ありがとう!!
やっと分かった
感謝m(__)m+7
-0
-
237. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:08
まあリアリティとかええやん。
さっきのヤクザのやつ長く引っ張られても嫌だし
さっさと終わって良かった良かった+58
-1
-
238. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:09
「見捨てるのかよ?」って、そもそも1話目で縁切りしてたのにまだ縁が続くと本気で思ってたんかい!+75
-0
-
239. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:26
中島君のターン要らない
いつまでたっても下手
織田裕二主演なのになにこれ+12
-28
-
240. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:30
國村隼さん好きだなー!
だいたいめっちゃ悪い人の役だけどw+30
-0
-
241. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:32
演技派同士のシーンは安心+36
-0
-
242. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:34
脅されて簡単に大貴を連帯保証人にする悪友を今さら切り捨てても遅いと思う。+64
-0
-
243. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:41
>>230
アホくんが悪友と手を切って?+4
-2
-
244. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:42
織田裕二、真正面から見ても本当にかっこよすぎる+75
-2
-
245. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:54
今日は先週の人と監督?脚本家?違うのかな何か下手くそ。
せっかく先週面白かったのに。+3
-1
-
246. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:15
妹とも縁切らないと意味なくない?+78
-0
-
247. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:18
助けてもらっといて何たる態度!
見放されて当然なのに殴ろうとするとかもう…+37
-0
-
248. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:23
バックに何もいないただのヤクザまがいにチンピラだったのかもね。
それわかってて大輔も甲斐も金出さなかったんじゃない。+14
-0
-
249. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:39
午後休くれて飲み屋も教えてくれる上司最高+96
-1
-
250. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:58
中村アンも顔ぼやけてない?
保奈美だけかと思った+5
-1
-
251. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:00
都会の会社はこんな感じで気前いいの?
羨ましい+62
-3
-
252. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:11
今度こそスパッと悪友とも縁を切って新章スタートってことかな+58
-0
-
253. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:11
副音声おもしろい+8
-0
-
254. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:16
カッコいいな〜+31
-2
-
255. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:18
いいコンビになってきたね!
+51
-1
-
256. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:43
やっぱり織田裕二カッコいい。未だ主役張るだけの華があるね。+179
-2
-
257. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:43
いつになったら才能を生かすんだろう+51
-1
-
258. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:24 ID:BvuJgB5Vlo
すずちゃん出るんだ
楽しみ+4
-5
-
259. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:29
広瀬すず?+8
-5
-
260. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:33
國村さんがこれから暗躍するってことかな+7
-0
-
261. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:34
次週、鈴木保奈美たくさん出そうー!+10
-2
-
262. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:35
綾野剛の彼女だよね!+12
-1
-
263. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:37
昔は織田裕二なんとも思わなかったけど、このドラマかっこいいな+97
-3
-
264. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:48
えー新キャラに本名ダイキだってバレんのかよwwバカすぎwww+6
-0
-
265. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:49
えー、お互いのセレクトCDの貸し借りする仲って素敵。
趣味が合う、相手のセンスと自分のセンスを理解し合えてるってことだもんね。+127
-0
-
266. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:59
市川由衣だよね?
広瀬すずじゃなくて+8
-7
-
267. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:06
何が第2章?+7
-0
-
268. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:29
あれ?すずちゃんか!笑 綾野剛の彼女かと思った。失礼しました!+4
-3
-
269. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:28
織田裕二ってだけでとりあえず1話は見よう!って気になり、結局、全話見てしまう。
演技上手いから次も見たくなっちゃうんだよね。+136
-3
-
270. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:32
佐久間ゆいじゃなくて?+30
-1
-
271. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:36
>>240
國村さんスターマン見てから憎めないよ
出てくるとクスッとしちゃう
かなりコミカルだった
有村架純ちゃんとぶっちゅーー!!てしちゃったけど+8
-0
-
272. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:39 ID:mqhZNsxSXS
>>264
バレんだけど結果的には大輔の役に立つ人物です+4
-0
-
273. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:45
リーガルドラマって最後解決してスッキリ!って感じなのにこのドラマはあんまりだね+16
-1
-
274. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:48
蟹の猫がむっちゃ可愛いかった!+87
-1
-
275. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:02
来週バレる?来週突然出てきた人にバレる展開
ないわぁ
佐久間由衣だっけ?+9
-0
-
276. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:13
あ、佐久間か
市川じゃないわ+12
-0
-
277. 匿名 2018/11/05(月) 21:55:45
これさ大輔の解決の唐突感が半端ない。
甲斐の事件に触れたり蟹江や秘書の言葉で頭がいいから色々閃き解決に導くのが原作の方の面白さなのに。
こっちディスりたいんでなくてこれで視聴率悪いとか中島君批判されるのはちょっと違うんでないのと思う。+29
-0
-
278. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:04
あのー、元社長の糸井さんが過去に起こした裁判(?)で、糸井さんを負けさせたのは本人のためみたいなこと言ってたけど、あれはどういう意味だったの?
恥ずかしながら理解が追いつかなくて…+6
-4
-
279. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:05
みんな佐久間由衣だよ
綾野剛の彼女の!!+28
-3
-
280. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:06
最後、秘書のタマちゃんに渡したカードって何?
(´・ω・`)+0
-0
-
281. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:59
次の月9錦戸亮くんのドラマ見る人ー?
+見る
-見ない
【公式】『トレース~科捜研の男~』1月7日(月)スタート!特報動画公開 - YouTubeyoutu.be一報出し!特報動画公開!! 1月7日(月)よる9時スタート 『トレース~科捜研の男~』 「鑑定結果こそが真実だ」-被害者が最後に残した“真実のカケラ”を見つけるため、 科捜研法医研究員が事件を追う!新感覚科捜研ドラマ 出演:錦戸亮 新木優子 船越英一郎 公式HP...
+22
-39
-
282. 匿名 2018/11/05(月) 21:57:33
中島くんのシーン見るの辛い。上手くなくてもいいけど、キャラが暗いというか、感じが悪くて辛い。+2
-23
-
283. 匿名 2018/11/05(月) 21:57:42
毎週みてるけどさ、なかじまくんの何がすごいのかが…
詐称してまで欲しい人材ならもっとその才能とやらを発揮してほしい…スカッと感が足りないから視聴率良くないのかと思うんだけど。
好きなドラマだから頑張って欲しいよ。+97
-1
-
284. 匿名 2018/11/05(月) 21:58:05
>>279
それ何回言うんだよw
彼女とかどうでもいいわw+25
-0
-
285. 匿名 2018/11/05(月) 21:58:22
今日、面白かった+35
-2
-
286. 匿名 2018/11/05(月) 21:58:40
>>231
先輩の替え玉受験させて大の夢だった弁護士への道を断ち、麻薬の運び屋をやらせて麻取のおとり捜査であやうく逮捕寸前、闇金の連帯保証人に勝手に署名。+56
-0
-
287. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:19
>>278
もし糸井さんが訴訟を起こしていたら、糸井さんの会社が作った商品は著作権侵害にあたるとして敗訴してしまい会社が倒産するだろうから、そうなる前に訴訟を諦めさせたってこと。
でも結局は倒産してしまい、逆恨みされていた。+28
-0
-
288. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:43
>>278
訴訟で裁判になったら金かかるし負けたら会社が危ないからそうならないように訴訟取り下げるよう会社のやばいとこを付け狙った
でも結果的に会社の評判が悪くなって倒産した+8
-0
-
289. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:44
>>281
科捜研の女とか、アンナチュラル系のドラマ好きだから見るつもり
初回と第2話あたりで見続けるか決める感じで+18
-0
-
290. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:47
>>286
ひでぇwww
ずっと友人関係続けられてたのが不思議だわ+64
-2
-
291. 匿名 2018/11/05(月) 22:00:38
中島君じゃなかったら誰がイメージに合うの?
原作知らないからよく分からない。
+23
-3
-
292. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:10
最後の織田さんと中島くんのアイコンタクト良かった+102
-2
-
293. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:00
>>287
>>288
今度は分かりました。ありがとう!+3
-0
-
294. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:22
>>291
同じく原作知らないけど、
今の若手では思い浮かばない。
すっごい能力があってお人好しな感じを演じられる人ってことだもんね。
+26
-3
-
295. 匿名 2018/11/05(月) 22:04:49
同じジャニーズからだと15年くらい前の堂本剛とかは?+1
-17
-
296. 匿名 2018/11/05(月) 22:04:50
原作見たことあるけど、
中島くんは結構あってると思う
+34
-4
-
297. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:09
>>252
手遅れじゃない?
弁護士になれる資格がない大が弁護士になったとしゃべっちゃった上に、事務所も自宅も教えちゃった。
記憶力だけはいいけど、頭悪すぎ。仮に本物の弁護士だったとしても、こんなに口が軽くてクラブに事務所の書類を持って飲みに行く弁護士なんて絶対に依頼したくない。+95
-0
-
298. 匿名 2018/11/05(月) 22:05:43
最後ものすごく清々しい顔してたね+27
-0
-
299. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:10
織田裕二、あまり好きな顔じゃないのに、このドラマはカッコイイと思う!
スーツもいいもの着てるよね。+63
-1
-
300. 匿名 2018/11/05(月) 22:06:55
今回の話は、原作の方と車が事故る
悪友が迷惑かけてくるくらいしか合ってないな。
ほとんど、日本用に変えられてる。
面白くない。。+0
-8
-
301. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:02
織田裕二ってワガママとか色々言われてるけど
結構、色んなタイプの役者さんと共演してるから
ホントはそんなにワガママではないと思う。
前もディーン・フジオカとかと共演してたし。
ジャニーズだからバカにするとか気を遣うとか変になくて逆に共感持てる。
+180
-2
-
302. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:10
織田裕二好きになった
関西で再放送してる東京ラブストーリーも見てる
カンチかわいいで
+104
-3
-
303. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:39
>>301
すみません
共感じゃなく好感です。+22
-0
-
304. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:01
私いま深刻な被害者の立場で解決のために訴訟を考えてるのね
でもこのドラマ見てたら弁護士は真実に基づいて公正な立場で正しいことをするのでなく、相手の弱み握って訴えを起こさせないようにしたり、裏取引やパワーゲームばかりで、真っ黒で嫌になる
何も正義じゃないじゃん
法律にも守ってもらえなかったら被害者はどうしたらいいんだよ
リーガルVとか今期弁護士もの多いけど弁護士や裁判の裏側はこんなものなのか?と思うと幻滅と絶望で体が震えてきたり吐き気することある
これが世間に娯楽として受け入れられることも嫌だ
まっとうな仕事をする弁護士はいないのか?まっとうな仕事をする弁護士をドラマにしてほしい
世間にも正しいことをするのが弁護士と認識してほしい
こんなイカサマや裏取引ばかりの世界が弁護士の当たり前という認識が世に広まってそれが許されていくようなのは良くない
本当に正しいことをしているか世間が見張ってなきゃいけないくらいなのに+14
-31
-
305. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:10
>>295
大好きだけどスーツが似合わないw
そこは外せない+60
-0
-
306. 匿名 2018/11/05(月) 22:12:23
>>301
逆にジャニーズが織田裕二に冷たいよね
キムタクなんか態度ひどかった
織田裕二がビストロ出たとき。
香取くんは若いとき共演してしごかれてるから緊張してた+37
-10
-
307. 匿名 2018/11/05(月) 22:12:42
>>211
男のためならするんじゃない?
遊星みたいな悪い男と縁を切れなくて、風俗や犯罪に手を染める女って多そう。+23
-3
-
308. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:25
中島君の代わり
名前忘れてしまいましたが、
仮面ライダーエグゼイドに出ていた
ゲンマだったかな?
ミラクル9にも出たりしているなんかもの凄く頭の良いって人。
彼なら合いそう。
スーツ似合いそうだし。+6
-17
-
309. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:58
前回がつまらなくてガッカリしたんだけど今回は面白かった(^-^)+52
-4
-
310. 匿名 2018/11/05(月) 22:16:28
次は面白いかなー?
と期待して結局、最後まで見てしまいそう。
織田裕二、恐るべし!+85
-0
-
311. 匿名 2018/11/05(月) 22:16:41
この役は裕翔くんで合ってるよ。
今回の悪友との縁を切るシーン良かったもん。
+101
-7
-
312. 匿名 2018/11/05(月) 22:17:14
見慣れてきたかな
原作とは別と思ってみれば面白い+26
-0
-
313. 匿名 2018/11/05(月) 22:18:22
織田裕二のセリフが好き。
皮肉がオシャレなんだよね。+125
-1
-
314. 匿名 2018/11/05(月) 22:18:43
偏見かもだけど、DQNって結束力が強いというか情に厚いよね。
普通なら縁切りしたり巻き込まれる前に逃げる案件でも庇うDQN仲間同士ってけっこう見る気がする。
DQNだからピンチの時は1人で逃げるかと思いきやそうでも無いんだよね。+21
-0
-
315. 匿名 2018/11/05(月) 22:19:16
天才って生き方は下手なんだろうね+29
-0
-
316. 匿名 2018/11/05(月) 22:23:07
中島くん合ってるよ
私は織田裕二ファンだけど、このドラマは中島くんのドラマだと思って見てるよ
織田くんは主役扱いしなきゃいけない大物だけど彼だけじゃもう昔ほどの視聴率とれないし鈴木保奈美も二人とも年だし中島くんの若々しさとフレッシュさといまどきのイケメンぶりで視聴者層が幅広がってるんだと思う
それにうまいよ
2~3作前とは比べものにならないくらいお芝居うまくなってる
織田くんとのコンビもよく合ってる+116
-10
-
317. 匿名 2018/11/05(月) 22:23:42
>>315
私のことか、、 納得した+9
-0
-
318. 匿名 2018/11/05(月) 22:25:15
>>307
だから男じゃなくて
「友達のため」
って書いてるじゃん…+3
-1
-
319. 匿名 2018/11/05(月) 22:25:42
頭はいいのにお人好しで、さんざん迷惑かけられてもなかなか幼なじみとは縁が切れなくて…。
知的イケメンなのに危なっかしい。
中島裕翔くんになんだかピッタリだよ。
応援したくなる。+89
-4
-
320. 匿名 2018/11/05(月) 22:27:37
キャストが好きだから見てるけど、内容はちっとも面白くない
あと中村アンが下手すぎていらつく
もっと他にいただろう!+13
-13
-
321. 匿名 2018/11/05(月) 22:29:31
蟹江先生役の人、猫アレルギー!?
よく顔うずめたね、役者根性!+27
-0
-
322. 匿名 2018/11/05(月) 22:33:55
面白かったぁ!毎回スカッと終わるし展開早いし、色んな意見あるけど
メチャこのドラマ好き!+62
-5
-
323. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:09
織田裕二カッコいいって思うのはわたしだけなのかな?+61
-1
-
324. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:40
海外版蟹江先生と猫
+132
-1
-
325. 匿名 2018/11/05(月) 22:40:56
織田裕二格好いいなぁ。
と改めて思った。
+123
-0
-
326. 匿名 2018/11/05(月) 22:42:31
>>304
今日の回の真っ当なことって何?
一時停止しないで速度規則守らないで進んできたトラックにぶつかったのに自分が悪いこと言い出さなかったんだけど
その上大した怪我じゃなかったのに昔の恨みで精神的苦痛って嘘ついて脅してきた相手だよ
どうすんのが正解だったの?示談で終わりで普通じゃない?+37
-3
-
327. 匿名 2018/11/05(月) 22:44:13
コナン=新一 がけっこうな人数にバレてるみたいに、大のニセ弁護士情報も原作じゃけっこうバレてたりする?
シーズン7まであるみたいだけど。+1
-0
-
328. 匿名 2018/11/05(月) 22:51:29
青島みたいな刑事いたの笑った+8
-0
-
329. 匿名 2018/11/05(月) 22:52:01
『振り返れば奴がいる』でクールな織田裕二にドキドキしてたけど、久しぶりに同じような感情で観てる!やっぱり素敵!+61
-0
-
330. 匿名 2018/11/05(月) 22:52:49
ドラマに集中するため、そして録画を見直す為に実況くるのがこんな時間…+17
-0
-
331. 匿名 2018/11/05(月) 22:55:59
副音声聞きたいけど、そうしたら本編頭に入って来ないんだよなぁ
録画してイチから見返せばいいんだけど、つい億劫で…+6
-0
-
332. 匿名 2018/11/05(月) 22:57:43
織田裕二やっぱりカッコいい!
中島くんも初めてちゃんと演技見たけど素敵。
ここでは人気がないけど中村アンちゃんも私は好きだなー。
+106
-2
-
333. 匿名 2018/11/05(月) 22:59:21
織田さんと裕翔くんの表情の演技が好きだなぁ+60
-3
-
334. 匿名 2018/11/05(月) 23:00:29
弁護士って逆恨みされる職業でもあるよね。+20
-0
-
335. 匿名 2018/11/05(月) 23:02:05
最後の織田裕二が車のドア越しに中島くんを見る姿にドキッとしちゃった。
あんな上司を毎回見送りたい!
+85
-1
-
336. 匿名 2018/11/05(月) 23:02:45
>>324
オリジナル版にも出て来るのか!
日本の猫ブームに便乗して日本版だけなのかと思った
猫可愛い+29
-0
-
337. 匿名 2018/11/05(月) 23:04:29
新木優子ちゃんインスタライブやってたのに全然出てなかったなー
レイチェルよりジェニーの方が出番多いってどうゆうことよ!+4
-0
-
338. 匿名 2018/11/05(月) 23:04:29
織田裕二、オシャレに見えてる?
くどいし、語尾に変なアクセントついてるし。
「----(平坦喋り)じゃないのか?⤴️」「----(平坦)だな?⤴️」って。。
時々思わず出てしまってる普通の話し方の方がずっといいのに〜+7
-8
-
339. 匿名 2018/11/05(月) 23:04:54
ドラマ的にはホント微妙。でも、織田裕二と中島くんが良すぎてストーリー関係なく気になって見てしまう。織田裕二の貫禄がほんとすごい!!中島くんもカッコイイし役にすごい合ってると思う。
ストーリーは正直どうでもいいかな、、毎回テーマとなる訴訟の話はほんとどうでもいい(笑)中島くんと悪の親友の話のところだけ見れれば今回充分でそれもスマホ片手に7割は上の空だったけど全然充分だったw+25
-5
-
340. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:58
相変わらず月9とは思えないコメント数…
明日の視聴率が怖い((( ;゚Д゚)))+6
-10
-
341. 匿名 2018/11/05(月) 23:09:18
ホント、それ。
内容は微妙もいいとこ。
クラブで仕事の書類を出しっぱなしにするな!とか、細部にイライラ。
訴訟内容も毎回大したことなし。
来週からあの元上司の案件がからんでくるなら、さらに面白くなさそう。
+10
-4
-
342. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:34
>>336
wikiによると、猫好き設定はオリジナルからちゃんと引き継いでいるみたい
蟹江先生もナルシーなブロマイドで猫肩に乗せてたよね、そういえばw
ちなみに蟹江先生の中の人は猫好きだけど猫アレルギー持ちらしいヽ(^0^)ノ
日本版の猫も可愛いね!個人的に手袋猫が特に好きなのでモフモフしてるの羨ましかった+46
-1
-
343. 匿名 2018/11/05(月) 23:11:12
ストーリーも面白いんだけど、一番の楽しみは、事務所代表のファッションを見ることかも。
髪型もだけど、毎回すごく似合ってて素敵な服ばかり。
あと、オフィスのインテリアも好き!+68
-1
-
344. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:02
>>326
裁判起こさないといけないくらい追い込まれてる立場の人にそんなこと突っ込む必要あるのかな
マイナスつけてる人もひどいと思うわ
どんな状況かも分からないのに
+4
-5
-
345. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:11
>>342
むっちゃ可愛い!
楽しみ増えた+8
-0
-
346. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:34
前も思ったけどさ、大貴は飲酒しないほうがいいよw
今回もそれで事務所の封筒を出しっぱにしてトラブルになってるし。
まあ、そのお陰で悪友と縁を切る切っ掛けになったけど。
+38
-0
-
347. 匿名 2018/11/05(月) 23:22:01
磯村くんもいい俳優だね。
どの役も上手いけどヤンチャな役が似合うかな+23
-3
-
348. 匿名 2018/11/05(月) 23:23:24
>>344
だったらこんなとこに書くべきじゃないんじゃない?
ドラマに関係ない個人的なこと持ち出してまで+8
-1
-
349. 匿名 2018/11/05(月) 23:25:28
親のいない大貴にとって幼なじみの遊星は家族みたいなものだったろうね。
それと縁を切るって辛かっただろうな。+21
-1
-
350. 匿名 2018/11/05(月) 23:26:20
遊星と2度目の絶縁をした訳だけど、最終回までに遊星絡みで一悶着か二悶着はあるよね?
大から動かずとも、あのまま最終回まで無関係でいられる気がしない…+28
-0
-
351. 匿名 2018/11/05(月) 23:28:58
今回のエピソードで出た昔の甲斐が他社製品コピーした会社社長に裁判出てこないようにした理由は社長が明らかに敗訴するって分かってたからなんだけど
ドラマちゃんと見てなかった?
訴えられた社長が負けるの分かっててそれだと会社が倒産しちゃうからそうしない為に示談になるように配慮した結果だったのに+71
-4
-
352. 匿名 2018/11/05(月) 23:31:51
最初、何やら表彰されてたけど、メインの弁護士が二人しかいない弁護士事務所(代表除く)にみえてしまう+48
-1
-
353. 匿名 2018/11/05(月) 23:32:29
遊星が大貴の経歴詐称を脅しのネタにだけはしないでほしい。
そんなクズではないと信じたい+145
-0
-
354. 匿名 2018/11/05(月) 23:34:41
>>304
弁護活動に置いて、正義とか正しいは関係なくて、依頼人の利益が大事+9
-2
-
355. 匿名 2018/11/05(月) 23:35:17
蟹江が、バズにしか見えない。
「無限の彼方へ さぁ行くぞ!」っていってほしい。+150
-2
-
356. 匿名 2018/11/05(月) 23:37:37
>>309
前回よりは、良くある話かと…+1
-1
-
357. 匿名 2018/11/05(月) 23:40:36
>>356
今回は分かりやすいから良かった
+11
-2
-
358. 匿名 2018/11/05(月) 23:41:03
>>354
リーガルハイでも言ってたね、
自らの依頼人の利益のためだけに全力を尽くして闘う。それだけ。それ以上のことをするべきじゃない。
正義に関しても、
神でも無いのにそんなこと分かる訳ないし、そもそも正義は特撮ヒーローものと少年ジャンプの中にしかない、って。
その通りだと思ったよ、正義の在り方については特に。+26
-2
-
359. 匿名 2018/11/05(月) 23:43:44
>>357
毎回、何が言いたいドラマかはよく分かんないけどね
アメリカンなお洒落がテーマなのかしら+4
-4
-
360. 匿名 2018/11/05(月) 23:45:38
織田さんと中島くんでも副音声やってくれないかな。+41
-6
-
361. 匿名 2018/11/05(月) 23:51:47
甲斐の優しさは毎回少しずつ出てない?
大輔も少しずつ成長してる気がする。
オシャレなだけではないと思う。+110
-2
-
362. 匿名 2018/11/05(月) 23:52:54
>>301
織田裕二の若い頃知ってるけど正直性格良いとは言えない+4
-25
-
363. 匿名 2018/11/05(月) 23:55:58
織田裕二は演技に真剣に取り組んで妥協しないから敵が多かっただけなのでは?
+127
-4
-
364. 匿名 2018/11/06(火) 00:06:10
>>334
頭おかしい理屈を並べる奴らとか相手にしなきゃいけない場面も多いだろうしね。
弁護士は金持ちってイメージだけど、そら高額な費用を貰わなきゃやっとれんわ。+15
-0
-
365. 匿名 2018/11/06(火) 00:07:16
とりあえず砂里とも縁を切った方がいいと思うんですが。そして新木優子ちゃんとの絡みを増やしてください。+125
-2
-
366. 匿名 2018/11/06(火) 00:23:22
>>316
私も織田さんファンです
最近はシリアス系の作品ばかりだったから
月9なんて華やかな時間帯大丈夫?って心配しながらも嬉しくて毎回楽しみに観ています
そして私も中島さんが主演だと思って観ています
彼はまだ若いから表向きの主演は織田さんなんでしょうね。
若手を引き立てながらも存在感のある演技をする織田さんを堪能しています
素直でクセのない演技が心地よい中島さんとアクの強い織田さんがとても合っているように感じるので
このクールだけでなく続くといいなぁ。と秘かに願っています。+124
-8
-
367. 匿名 2018/11/06(火) 00:23:35
>>294
中島裕翔くんはお人好しな役がハマる人ですよ
てか今までやってきた役もお人好し役が多めです
なら適役じゃん+60
-6
-
368. 匿名 2018/11/06(火) 00:25:39
もう弁護士ドラマとは言えなくなってたが、これはこれで面白い。+77
-1
-
369. 匿名 2018/11/06(火) 00:34:06
>>367
確かに!
デートの鷲尾くんとか良い例だね+46
-6
-
370. 匿名 2018/11/06(火) 00:47:41
>>304
たぶん今の状況において、
あなたの周りは敵ばかりなんじゃないかと思うけど、
「弁護士」は、お金払えばあなたの味方になってくれるんだよ!
+15
-2
-
371. 匿名 2018/11/06(火) 00:48:42
織田裕二さんと中島裕翔くんのコンビが本当にいい。
中島裕翔くんの思わず助けたくなる雰囲気が織田さんの親のような優しさを引き出してる。
二人が話してるとほほえましい。
シリーズものにしてほしいな。
二人の今後が見たい+119
-7
-
372. 匿名 2018/11/06(火) 01:10:51
「正義は勝つ」ってセリフが嬉しかった
懐かしい〜 織田裕二3部作とか言われてた
ま、甲斐先生は否定しちゃったけど
ダイに言ったよう「過去は捨てる」ってことかな…
+29
-1
-
373. 匿名 2018/11/06(火) 01:13:27
でも鈴木保奈美さん綺麗だね。
復帰直後より今のが断然美しい。
さすが女優だわ。
中山美穂は年下なのに、すっかりおばさんだね。
生き方が悪かったのかなあ?+150
-6
-
374. 匿名 2018/11/06(火) 01:13:35
>>352
それ
廊下歩くシーンとかたまにあってもほかの人通ってないし狭いから映んないのかほかの人呼ぶの大変なのか分かんないけど大手事務所に見えないよね
たまに嫌味言う人が2人くらいいるけどそのくらいだし
冒頭のシーンで甲斐蟹レベルの弁護士そんなにいたのって驚くレベル
+3
-1
-
375. 匿名 2018/11/06(火) 01:27:16
>>369
あと水球ヤンキースとスクラップティーチャーも!笑+21
-1
-
376. 匿名 2018/11/06(火) 01:46:31
夕方に東京ラブストーリーの再放送してる。5日はおでん女こと、さとみの突撃シーン
「行かないで」発言→リカ放置の回でした。スーツも欠かさず観てるけれど、どうしても
リカがカンチに仕返ししてる様に見えてしまう時があります。それにしても保奈美さん
美しい!!そして今見てもリカは超可愛い😍+72
-2
-
377. 匿名 2018/11/06(火) 02:39:26
>>304
真実は分からないけど、このドラマはアメリカのドラマが基で、司法取引が普通の世界の話です。
ですので、日本の弁護士が現実としてこのドラマの様な事をしているとは限りません。
現実と架空のドラマの世界は視聴者側が切り離して考えるべきなのでしょう。
現実をそのままドラマにしても面白くないので。
ただ、貴方様が仰る事も一理あると思います。
私も昨今の医者・弁護士・科捜研・刑事のドラマはドロドロしすぎているかあり得ない位善人・完璧に扱われすぎてると思います。
その「作り物」の世界を現実に当てはめて「ドラマでやってたから現実でもやれ」とか要求する人達もこのままでは出てくるかもしれませんね。
これは見ている側の良識に頼るしかありません。
+3
-1
-
378. 匿名 2018/11/06(火) 02:48:59
はっきり言って「SUITS」も「COLD CASE」も日本に当てはめても成功しない。
前者は「経歴詐称して弁護士にしている」時点で日本では認められないし日本人の感覚からしたら
おかしく思える。しかも大学退学の理由が自分のせいなのだからなおさら。
「COLD CASE」も「重大犯罪には時効が成立しない」事が周知である事が必要なんだけど、
日本においてはつい最近その様に変わったので、周知されてはいない。
この辺りがフジテレビの浅はかなところだと思う。きちんと日本に合っているのか・日本でも違和感の内容に作る、事が出来なくて人気の外国ドラマをそのままパクった結果、ちゃちい物になってる。+9
-3
-
379. 匿名 2018/11/06(火) 05:03:41
自称イケメンYouTuberスーツ君+1
-8
-
380. 匿名 2018/11/06(火) 06:09:02
>>363
演技に真剣な俳優で人間関係温和な人達は沢山いるだろうに、真剣だから敵を作るってのは人間出来てないとしか言いようがない。
+0
-12
-
381. 匿名 2018/11/06(火) 06:30:05
>>363
そこが違うのでは?
演技派とは思えない。
役を選び過ぎ。
踊る大捜査線のイメージを脱却しようとして、カッコつけな役ばかり。+2
-13
-
382. 匿名 2018/11/06(火) 06:31:28
>>34
織田裕二さん古臭くて演技浮いてる+3
-39
-
383. 匿名 2018/11/06(火) 06:40:01
>>373
夫の財力の差じゃない?
今はゴールデンの冠番組もなくなっちゃったけど、鈴木保奈美の旦那は長者番付1位だった石橋だから子沢山でもシッターやお手伝いさんがいて、高いエステやジムに通えただろうからね。
中山と同じフランス在住の後藤久美子だってずっときれいなのは、アレジの財力でしょ。
生き方っていうなら、保奈美もゴクミも不倫略奪だから中山と大差ないよ。+28
-2
-
384. 匿名 2018/11/06(火) 07:33:22
織田さんは演技派だよ。
表情だけで複雑な気持ちを表現できる。
デビューした時から印象に残る演技をしていた。
+89
-5
-
385. 匿名 2018/11/06(火) 08:29:16
昨日の回は結構面白かった。
甲斐(織田)の立ち居振る舞いや細かな仕草は、十分経験豊富な弁護士に見えるよ。
何があってもいつも落ち着いていて、余裕のあるところがいい。+68
-1
-
386. 匿名 2018/11/06(火) 08:36:54
>>385
大人の余裕、カッコいいよね+39
-2
-
387. 匿名 2018/11/06(火) 08:51:02
中島くんはすごく人間的に良いので応援しています。今回も抜擢のようでいて微妙に役が合ってないと思う。これも試練だと思って頑張ってみてほしい。もともとが育ちの良いよいこタイプなので若い今は逆に悪役の方がはまるかもですが、もう演技しようとしないで地でやったらいいかもしれません。頑張れ!+11
-5
-
388. 匿名 2018/11/06(火) 09:30:12
中村アンの棒読みがイライラする〜〜+8
-11
-
389. 匿名 2018/11/06(火) 09:45:08
裕翔くんはチャラいセリフとか軽いセリフが苦手っぽいかな?
大泉洋さんと仲がいいから教えてもらうといいかも。
正しいことや思いやりの気持ちとか一生懸命とか切ないとかの表現が得意分野なんだよね。
こうなったらやっぱりシリーズ化してもらってアメリカンな軽いセリフも板についてほしい+32
-2
-
390. 匿名 2018/11/06(火) 11:09:43
>>388
中村アンについて悪い事(正直に書いてるだけだけど)を書くとマイナスになれるのなぜなんだろ。
この人贔屓目に見ても演技は下手くそだよ。
ずっと平坦で棒。顔とスタイルはいいけど、タレントさんであって女優業は無理だね。+10
-5
-
391. 匿名 2018/11/06(火) 11:10:48
視聴率11、8だね。
上がって良かった‼+66
-1
-
392. 匿名 2018/11/06(火) 11:12:54
松潤がやってた99.9のオフィスセットとSUITSのセットが反対だったらしっくりきてたかも。
高層ビルにある広い部屋が本家と似てる。+2
-1
-
393. 匿名 2018/11/06(火) 11:22:58
視聴率上がってた😌
先週は貴乃花にやられたんだね
安心して中高年が観れるドラマなんだと思った+62
-1
-
394. 匿名 2018/11/06(火) 11:29:05
中島君は見るからに好青年が似合うけど、私生活でも汚ない乗りの言葉等は使うイメージもわかないな。
チャラい態度も台詞も実生活ではきっと疎遠な人だろうと思えてしまう。
+11
-2
-
395. 匿名 2018/11/06(火) 11:32:42
今回は織田さんが多かったから視聴率も良かったね
中島くんには悪いけど、やっぱり視聴者は織田さんがみたいのよ+22
-8
-
396. 匿名 2018/11/06(火) 11:56:02
原作ではハーヴィーのベッドシーンとかあったけど日本版はないね。甲斐がプレイボーイじゃなくなってて残念。+3
-1
-
397. 匿名 2018/11/06(火) 11:56:58
鈴木保奈美のsuitとどっち主婦カツどっちも見てるけど 弁護士の会社代表と20年専業主婦うまく演じてる!!
何より声が可愛いわ+20
-0
-
398. 匿名 2018/11/06(火) 12:00:38
悪友の妹、家に行った意味あった?
学生時代の写真を見せたいがため?+6
-2
-
399. 匿名 2018/11/06(火) 12:09:31
中島くんて吉田羊と付き合ってたよね。
鈴木保奈美とかもタイプそう+5
-14
-
400. 匿名 2018/11/06(火) 12:26:59
この役の織田裕二どんどんハマる
これだけ存在感がある役者さんって、本当に貴重だと思う
長く見ていたいドラマ
もっと視聴率上がっていいのになぁ
+52
-0
-
401. 匿名 2018/11/06(火) 12:53:51
馬場さん役は誰ですか?+22
-0
-
402. 匿名 2018/11/06(火) 13:38:06
1話からずっと好きで見てて、自分が楽しければ数字なんて関係ないって思ってたけど、やっぱり上がってると嬉しいね!
来週も楽しみにしてます!!!+64
-0
-
403. 匿名 2018/11/06(火) 13:38:26
>>389
大泉洋なんかから何を学ぶ事があるのさw
snsの書き込みって不自然にアミューズタレントの名前出て来る事多々あるけどバイトか+1
-5
-
404. 匿名 2018/11/06(火) 13:44:44
リメイク版でも面白いけど、人気の海外ドラマはそのまま放送すればいいのに。
ゴールデンタイムは日本の俳優使いたいかもだけど、10時代からでもしてほしいな。+7
-8
-
405. 匿名 2018/11/06(火) 13:53:34
視聴率上がってアンチイライラ💢
😆+30
-3
-
406. 匿名 2018/11/06(火) 13:55:31
老若男女、家族揃って安心して観られるのが良いわね+29
-0
-
407. 匿名 2018/11/06(火) 14:05:16
決して中島君のPVドラマではなく、肝心な要所では織田裕二で締めてる‥このバランスが視聴者、特に中高年も観ている要素だと思う+72
-1
-
408. 匿名 2018/11/06(火) 14:31:41
中島くんの悪友役の磯村勇斗って人、今日から俺は!では凶悪なヤンキー役してるよね!昨日気づいたけど振り幅すごいと思ってビックリした!!!
金髪のオールバックの人↓+60
-4
-
409. 匿名 2018/11/06(火) 14:33:03
リカがカンチに仕返ししてるって見方、面白いね!+32
-0
-
410. 匿名 2018/11/06(火) 14:44:00
初めてみたけど中島裕翔くんはスーツ似合うね
なんか華があって目の保養
そりゃあ水球ヤンキースであれだけの若手俳優
だらけの主役が務まるだけあるわ+58
-5
-
411. 匿名 2018/11/06(火) 14:50:28
>>408
アミューズドラマ宣伝乙+3
-7
-
412. 匿名 2018/11/06(火) 14:56:06
織田さんメインにしたのはいい選択だったね+62
-2
-
413. 匿名 2018/11/06(火) 15:50:28
>>409
絵的にはそう見えるんだけどね…w
でも、リカは年取ったらチカみたいな女性になりそうだけど、カンチって甲斐みたいなやり手に成長しなさそう…w+18
-0
-
414. 匿名 2018/11/06(火) 15:52:27
中島裕翔が雑誌で、月9で織田裕二と鈴木保奈美と共演するって決まった時、自分より周りの大人の方が盛り上がっていた、すごく緊張していたけど衣装合わせで織田裕二とスーツを着て鏡に並んだ時に良いねと言ってもらえたって話してて何か可愛いなと思っちゃった+67
-2
-
415. 匿名 2018/11/06(火) 15:59:33
>>409
そういう見方をすると
「あなたのよーな男の影で、どれだけの女が泣いてるか知ってるの?」
とか不意にグサリと甲斐に言って欲しいw+5
-1
-
416. 匿名 2018/11/06(火) 17:00:10
スーツ姿大好きな私にとってこの番組は得でしかない。
織田裕二かっこよすぎてヤバい!渋い!
歩く後ろ姿もいい。後ろ姿でかっこよく魅せるって本当分かってるわぁ…
最後の中島くんと目を合わせた後に車乗り込むとことか母と観てて「かっこいい〜」って言葉しか出てこなかった。
+62
-0
-
417. 匿名 2018/11/06(火) 17:47:48
リーガル物はシリーズ化しやすいし、今から密かに期待してる!
織田裕二の大人の雰囲気にドキドキして中島裕翔の可愛さにキュンキュンするわ。
思えば小学生の頃、振り返れば奴がいるの織田裕二にもときめいてたわ。
私織田裕二好きだったんだな(笑)
来週も楽しみ!!+56
-0
-
418. 匿名 2018/11/06(火) 18:03:06
やっぱり織田裕二は良いわ+48
-0
-
419. 匿名 2018/11/06(火) 19:03:02
織田裕二がカッコ良いから見てるけどストーリーが
イマイチなんだよねー。
もうちょい事件性のある話の方が面白いかな。
中島君と難解な事件を解決して行くみたいな。
その中でコミカルな所は蟹江先生役の人がやってくれるだろうし。
いつも何かパッとしない話しなんだよなー。+22
-1
-
420. 匿名 2018/11/06(火) 19:38:19
はぁ…甲斐先生いつもカッコいい
原作スーツ知らないから、ファンの方からしたら文句もあると思うけど私は楽しく見てる
ばあちゃんが怪我しちゃってって言ったら「行ってやれ」じゃなくて、すぐ「車出して!」って送ってくれるとことか、怒鳴らないとことか追い詰められてもクールなとことか面倒見良いとことか…大人やわぁ…
逆に鈴木君には時々イライラするわ(ごめんね好きな人)
織田さんてかっこいい役となんか頼りない役の両極端ばっかやってる気がするが、今回の役はカッコいい部類のさらに上位の方だわ
いつも演技上手いし
(頼りない役も好きだけどね)
もう織田さんの為に見てるし織田さんで持ってるドラマだと思うわ
長々とキモい文を書いてごめん+39
-3
-
421. 匿名 2018/11/06(火) 20:15:56
>>396
織田裕二はラブシーンNGだから+0
-0
-
422. 匿名 2018/11/06(火) 20:49:40
ふつーに面白い+15
-0
-
423. 匿名 2018/11/06(火) 22:05:43
>>421
アンダルシアって映画で黒木メイサと濃いラブシーンしてたよ+3
-0
-
424. 匿名 2018/11/06(火) 23:17:20
「五十嵐が潜入している」wwwwww
遅咲き中年の星! 俳優・小手伸也の知られざる素顔 大河や月9でお馴染みの「シンデレラおじさん」(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpNHK大河ドラマ『真田丸』(’16年)の塙団右衛門、『仮面ライダーエグゼイド』(’17
+6
-1
-
425. 匿名 2018/11/07(水) 00:48:50
大貴と遊星の友情ってドラマ内でちゃんと描かれてた?
私が見逃したのかな…この2人の友情が薄っぺらく感じて、どうして大貴がそこまでして遊星を救おうとするのか分からない。
大貴が退学になったとき、遊星は教室の窓から見てた気がするんだけど。+19
-0
-
426. 匿名 2018/11/07(水) 11:00:56
やっと録画見たけど中島くんの役が記憶力いいのに脇が甘すぎてイライラする。
記憶力のあるないに関係なくそういう性格だから悪友に何度騙されてもまた付き合っちゃうんだよね。
いいように使われてるだけなのに。
これで最後、お前しか友達いねーんだよ家族なんだよみたいにお互いなって仲直りとかしたらもう勝手にやってろとしか思えないわ。
甲斐先生には迷惑かけないで。
あの歳で肩幅がっしりウエストが引き締まっててほんとスーツが似合うね織田裕二。
中島くんは線が細いけどガリガリではなくて今時の若者って感じ。
脚本はちょっとあれだけどキャストで見たくなる不思議なドラマだね。
女優さんもみんな綺麗で目の保養になる。+12
-1
-
427. 匿名 2018/11/07(水) 13:43:50
原作どおりだと何度言ったら…
中島君叩きたいがために結果原作批判になってるのわかってる?
だから原作ファン減ったんだよ
内容がつまらないって、内容全然見てないとしか思えない
もしくは日本語のわからない外人?
原作でもマイクはあのままだよ
だから能力はあってもうだつの上がらない毎日を過ごしてたんだっつの
5話の内容で事件性がないってんなら刑事ドラマやサスペンスをどうぞ
+5
-2
-
428. 匿名 2018/11/07(水) 17:13:41
中島くんにイライラしてるわけでも中島くんを叩きたいわけでもないと思うよ。
鈴木大輔にイライラしてるだけ。
ドラマの感想だよ。
イライラする役を演じてみんながイライラするのは演技が上手いということ。+16
-1
-
429. 匿名 2018/11/07(水) 18:23:26
別に中島くん叩かれてなくない?
中島くん頭良いのに世渡り下手ではっきりNOと言えない優柔不断な役をうまく演じてるよね
だから鈴木大輔にイライラする+12
-0
-
430. 匿名 2018/11/07(水) 22:15:22
>>425
過去の友情を感じるエピソードが欲しいよね。
親が居なくて寂しかった大貴にあの兄妹が家族のように接してくれてたんだろうな~というのは何となく分かるけど。+10
-0
-
431. 匿名 2018/11/08(木) 08:00:34
中島+2
-0
-
432. 匿名 2018/11/09(金) 01:39:12
今田美桜の妹役がドラマにいらない。事務所社長と不倫関係とか、グラビアやってるけど豊胸や目頭切開とか、本当かどうか解らないけどゴリ押しで無理矢理突っ込んでるんだろうけど、あの兄妹の役はドラマにいらない。+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する