-
1. 匿名 2017/07/30(日) 22:58:19
実生活で恋人同士のジェナ・コールマンとトム・ヒューズがヴィクトリア女王とアルバート公を演じるこのドラマとても楽しみです!+43
-2
-
2. 匿名 2017/07/30(日) 22:59:28
なんか中華風な感じのドレスだね+37
-3
-
3. 匿名 2017/07/30(日) 22:59:33
知らないドラマだ!
テレビ付けてみる+25
-0
-
4. 匿名 2017/07/30(日) 23:00:41
歳取るとねぇ、カタカナの名前が頭に入ってこんのよ
みーんな一緒になっちまう+69
-9
-
5. 匿名 2017/07/30(日) 23:04:10
二階堂ふみに似てる。+2
-25
-
6. 匿名 2017/07/30(日) 23:06:07
中世ヨーロッパ好きだから見る+65
-12
-
7. 匿名 2017/07/30(日) 23:06:26
面白そう+19
-0
-
8. 匿名 2017/07/30(日) 23:06:29
男の人禿げそう…+11
-1
-
9. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:06
キレイな子だなぁ+44
-5
-
10. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:14
女王が小顔なのか男性が馬面なのか+21
-0
-
11. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:19
ちょっと顔ゆがんでるのが気になる
演技が良ければ好きになるだろうけど。+8
-2
-
12. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:24
ダウントンからの流れで見てる+119
-0
-
13. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:33
イギリス王だけど地味にドイツ人だしね+65
-1
-
14. 匿名 2017/07/30(日) 23:07:49
ダウントンの後だと、何かな、、、+48
-3
-
15. 匿名 2017/07/30(日) 23:08:14
ダウントンアビーみたいにどっぷりハマれるかなww
最初が肝心なので、しっかり見ます!+78
-2
-
16. 匿名 2017/07/30(日) 23:08:45
すごい柄柄した服なのに美人が着ると変に見えない+15
-4
-
17. 匿名 2017/07/30(日) 23:09:14
一応、1話は見るけど。
画像の2人華が無いね+15
-4
-
18. 匿名 2017/07/30(日) 23:10:00
これ何局でやってますか?
チャンネル変えてもでてこない。。+5
-2
-
19. 匿名 2017/07/30(日) 23:10:26
今から観てもまだ分かるかな?+4
-1
-
20. 匿名 2017/07/30(日) 23:10:33
>>4同感です+3
-1
-
21. 匿名 2017/07/30(日) 23:10:48
>>6
いや、近世でしょう!
19世紀末から20世紀初頭にかけての話です。
中世ならエリザベス1世だよね?+79
-1
-
22. 匿名 2017/07/30(日) 23:12:41
蓮佛美沙子が声優をやってるんだよね。思ってた以上に上手い!+71
-4
-
23. 匿名 2017/07/30(日) 23:12:51
因みにヴィクトリア女王の旦那アルバート公は
ヴィクトリア女王のオマケみたいに思われてるけど
実は凄い優秀で赤字続きだった王室を黒字に転換させて
奥さんのヴィクトリア女王をサポートした偉い人
+121
-0
-
24. 匿名 2017/07/30(日) 23:13:04
関係ないけど、
イギリスでは i cant(アイカント)
アメリカでは i cant(アイキャント)
って発音するのを今日知った
イギリス英語のが発音しやすいよね+72
-4
-
25. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:05
とは言えエリザベス女王居たしね
そこは大丈夫+16
-0
-
26. 匿名 2017/07/30(日) 23:16:51
>>18
NHKだよ+29
-0
-
27. 匿名 2017/07/30(日) 23:17:09
でも実際はみんなもっと声低いんだろうな
ハーフの人達が英語しゃべるとき、呼吸の関係で声低くなると言ってた
じゃあベッカムが日本語喋ったらどうなるんだろうって感じだけどw+44
-3
-
28. 匿名 2017/07/30(日) 23:17:20
>>18
普通にNHKでしてるよ。
1チャンネル+16
-1
-
29. 匿名 2017/07/30(日) 23:17:52
昔、エミリーブラントがヴィクトリア女王演じてたけど、すごく良かった!+48
-2
-
30. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:06
この主人公の人きれいだけどイギリス人?
ぽくない顔してる+10
-1
-
31. 匿名 2017/07/30(日) 23:18:10
解説するとハノーバーはドイツ
叔父さんはドイツの貴族
とっとと領地のドイツに帰ればって事+53
-0
-
32. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:05
イギリスって毎回女の人が王になるの?+3
-16
-
33. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:24
ダウントンからの流れで予約してある!
明日じっくり観ます!
面白いのかしら?+24
-1
-
34. 匿名 2017/07/30(日) 23:21:30
ヴィクトリアのお母さん役、セーラーVの役の人だ!!+1
-0
-
35. 匿名 2017/07/30(日) 23:22:49
>>32
いや産まれた順
だから先に生まれら男も女も関係なく王様+46
-1
-
36. 匿名 2017/07/30(日) 23:23:14
>>33
歴史好きなら+6
-0
-
37. 匿名 2017/07/30(日) 23:23:30
ハリー・ポッターの続編、ファンタスティック・ビーストで悪役のイギリス人の役にジョニー・デップが出てきたときは物凄くがっかりした+15
-2
-
38. 匿名 2017/07/30(日) 23:23:37
>>32
そうとは限りません。
エリザベス女王が亡くなれば次に即位するのははチャールズ皇太子です。イギリスでは男女関係なく第一子が皇位を継ぐので。+68
-1
-
39. 匿名 2017/07/30(日) 23:23:40
お針子の女の人、どっかで見た気が……。
アウトランダーかな?+6
-1
-
40. 匿名 2017/07/30(日) 23:23:47
18才で女王って…………大変だっただろうな、ほんの小娘だよ!
調べたら前王の第4王子の一人娘らしいね…………
第四王子の娘ってフツーなら王位継承とは無関係なはずだが…………
三人の伯父が嫡出子を残さなかったから、王位継承が回ってきた…………
三人も男性がいて子供を残せないって…………
王族って血族結婚が多かったから、子供が弱くて夭逝する率も高いのだろうね。
+85
-3
-
41. 匿名 2017/07/30(日) 23:24:19
この枠の海外ドラマはハズレはないからいい+68
-0
-
42. 匿名 2017/07/30(日) 23:24:19
トピ立ってたのか。
とりあえず見てるけど、人物名がすでにゴチャゴチャになりそう。+23
-1
-
43. 匿名 2017/07/30(日) 23:24:25
これは実話なのかな?+13
-0
-
44. 匿名 2017/07/30(日) 23:24:46
陛下と殿下のちがいってなに?+1
-6
-
45. 匿名 2017/07/30(日) 23:24:44
本上まなみに似てる+16
-4
-
46. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:04
いつかエリザベス女王の話もドラマになるの?+6
-1
-
47. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:39
+49
-1
-
48. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:47
途中からなんだけど
陛下は母親とその友人にいいようにされてるのですか?+17
-0
-
49. 匿名 2017/07/30(日) 23:25:54
最初見逃した…
海外ドラマはNHKでも再放送しないよね…?+20
-0
-
50. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:20
当たり前なんだけどこの時代ってドレスもレースもすべて手縫いなんだよなぁ~素晴らしい!+62
-1
-
51. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:28
>>24
イギリス英語はRもそんなに巻かないし日本人にはありがたいね+17
-0
-
52. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:33
主です。今日はまだ地味なドレス姿ですが、これから回を重ねれば華やかなドレス姿を見せてくれると思うのでとても楽しみです。+29
-3
-
53. 匿名 2017/07/30(日) 23:26:44
部屋のセット見てるだけでも楽しいわ+47
-0
-
54. 匿名 2017/07/30(日) 23:27:48
トムヒューズ出ましたか?+0
-0
-
55. 匿名 2017/07/30(日) 23:27:50
>>44
陛下→国家元首
殿下→国家元首以外の皇族
もしくは陛下と呼ばれる国の属国の国家元首の呼び方+27
-0
-
56. 匿名 2017/07/30(日) 23:28:04
>>49
再放送してることもあるよ
夜中に一挙再放送してたり
昼間にやってたこともあった
+33
-1
-
57. 匿名 2017/07/30(日) 23:28:10
一応母ちゃんも連れてきたんだ+17
-0
-
58. 匿名 2017/07/30(日) 23:28:37
>>38
じゃあもし第一子に才能がなかったら最悪の国になるの?
イギリスって大変だなぁ…+39
-1
-
59. 匿名 2017/07/30(日) 23:28:57
>>56
そうなんですね
ありがとうございます+8
-0
-
60. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:11
良いね、無視+7
-0
-
61. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:26
衣装が現代風で素敵だね
クイーンメアリーは現代的すぎたけどこれはちょうどいい。やっぱり時代劇はアメリカよりイギリスだね+82
-0
-
62. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:50
すんげーボリューム袖だな(笑)+12
-1
-
63. 匿名 2017/07/30(日) 23:29:57
>>38
そうなったのはこの頃でしょ?
一昔前まではイギリスでは女が王位継承権がくるのはどうしても継承すべき男子がいない場合に限られていたと思うけど。
エリザベスは二人姉妹で姉のエリザベスが女王になったけど、エリザベスとアンの下に弟がいれば、その子が次期王になったはず。
ダウントン…………では爵位は男子のみ継承だよね。
女伯爵は絶対にない。
イギリス以外の国では女公爵とか女伯爵もいたらしいが。
イギリスって何気に男尊女卑なんですよ。
昔から。
+64
-0
-
64. 匿名 2017/07/30(日) 23:31:14
その髪型変だよー!+8
-0
-
65. 匿名 2017/07/30(日) 23:31:23
因みにこの小ピット
イギリス史上最高の首相だけど
10代後半まで引きこもりで
イギリス史上最速で議員になって総理になった天才+33
-0
-
66. 匿名 2017/07/30(日) 23:31:25
>>58
それはイギリスだけに限らないでしょ
昔はどこの国もそんな感じ
後継に才能がないと大変+28
-0
-
67. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:15
縦ロールはコテが炭で温めたお手製アイロンだとして、どうやってキープしてたんだろう?+25
-0
-
68. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:31
メルバー卿はいい人なの?悪い人なの?+3
-3
-
69. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:48
女王の子真木よう子に似てる感じ+17
-8
-
70. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:57
ヴィクトリア、なんでこんなツンツンしてんの?+13
-1
-
71. 匿名 2017/07/30(日) 23:32:59
母ちゃん家庭教師といい感じだな
+10
-1
-
72. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:16
身長何センチ設定なんだろう+25
-0
-
73. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:38
バチバチしてるw+6
-1
-
74. 匿名 2017/07/30(日) 23:33:45
メアリーの声優さんいるね+27
-0
-
75. 匿名 2017/07/30(日) 23:34:39
>>44
陛下と殿下の違いも知らないの?
日本には皇室あるのに
+6
-20
-
76. 匿名 2017/07/30(日) 23:34:51
また地震か
そういえば大きいの最近無いな+4
-0
-
77. 匿名 2017/07/30(日) 23:35:22
>>52
えー
地味じゃないと思う
素敵だと思うけど。+19
-2
-
78. 匿名 2017/07/30(日) 23:36:02
女王めっちゃ小顔+42
-1
-
79. 匿名 2017/07/30(日) 23:37:01
蓮佛さん初の吹き替えにしてはすごくいい。好きだから心配だった。+58
-4
-
80. 匿名 2017/07/30(日) 23:37:58
ワンちゃん登場+17
-0
-
81. 匿名 2017/07/30(日) 23:38:40
なんか…………
何気に暗い話だね。
場面とか雰囲気とか…………
次回も見るか検討中…………+19
-8
-
82. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:14
ドロドロな人間関係ドラマが苦手だとキツイのかな‥
次回からどうなっていくんだろう+7
-2
-
83. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:20
この系図を見ればヴィクトリアの立場が分かる
彼女が生まれなければ叔父さんたちが王様になれた+39
-1
-
84. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:26
灯がロウソクだけって、思った以上に暗いんだね。+30
-1
-
85. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:29
>>79
思った
蓮佛さん吹き替えうまいね
+50
-2
-
86. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:42
素敵だなぁ
これがディズニーの世界でもなく、
現実にある世界なんだもんな+26
-0
-
87. 匿名 2017/07/30(日) 23:40:49
メイドでヒューズさん出てきても違和感なさそう笑+57
-0
-
88. 匿名 2017/07/30(日) 23:41:30
>>70
威厳を出そうと頑張ってるんじゃないの?
舐められないように。+29
-0
-
89. 匿名 2017/07/30(日) 23:42:15
これ恋愛ドラマなのかな?それとも王位継承のドロドロ系?+5
-1
-
90. 匿名 2017/07/30(日) 23:43:33
ぷいんぷいんლ(╹ε╹ლ)+4
-1
-
91. 匿名 2017/07/30(日) 23:44:00
+44
-0
-
92. 匿名 2017/07/30(日) 23:44:38
女王気が強いw+16
-0
-
93. 匿名 2017/07/30(日) 23:44:46
ヴィクトリア、年上好きそうだね+14
-0
-
94. 匿名 2017/07/30(日) 23:45:39
>>70
そういう性格なんじゃないの
向こうには勝気な人多いし+15
-0
-
95. 匿名 2017/07/30(日) 23:45:39
酔っ払っちゃったの⁈+9
-0
-
96. 匿名 2017/07/30(日) 23:45:48
ダウントンアビーが良すぎたから
いまいちピンとこない(-。-;+42
-6
-
97. 匿名 2017/07/30(日) 23:45:54
よく分からんドラマだな+8
-4
-
98. 匿名 2017/07/30(日) 23:46:39
女王孤独だね‥ ; ;+19
-0
-
99. 匿名 2017/07/30(日) 23:47:02
>>91さん
84です。ありがとうございます!
+8
-0
-
100. 匿名 2017/07/30(日) 23:47:44
蓮佛さん昼番組で吹替かなり苦戦したけど頑張りましたって言ってた。+23
-0
-
101. 匿名 2017/07/30(日) 23:48:20
姦通ってワードがインパクト+12
-1
-
102. 匿名 2017/07/30(日) 23:49:40
大人な対応しようよって事だね+15
-0
-
103. 匿名 2017/07/30(日) 23:50:43
耳下を通った三つ編み変だよ、、、
巨大なもみあげみたい+29
-5
-
104. 匿名 2017/07/30(日) 23:51:40
18才設定だけど実際の女優さん、めちゃくちゃ年上なんだろうなー+26
-1
-
105. 匿名 2017/07/30(日) 23:51:45
大変だなーヴィクトリア
母ちゃんとその取り巻きがバカにして権力取ろうとしてる+59
-1
-
106. 匿名 2017/07/30(日) 23:51:48
ヴィクトリアの性格がいまいち分からない
良い子なのかわがまま娘なのか+20
-3
-
107. 匿名 2017/07/30(日) 23:52:04
髪おろした女王すごく綺麗+44
-1
-
108. 匿名 2017/07/30(日) 23:53:32
>>106
どっちもじゃない?
そんなわけられるものでもないでしょ+8
-1
-
109. 匿名 2017/07/30(日) 23:54:00
みんなサンタクロースの服みたいだな+6
-0
-
110. 匿名 2017/07/30(日) 23:54:40
前から思ってたんだけど毛皮のコートの白地に黒い点々っておしゃれのためにあるの?+5
-1
-
111. 匿名 2017/07/30(日) 23:54:59
戴冠式!
素敵ですねー
+37
-0
-
112. 匿名 2017/07/30(日) 23:56:08
>>104
調べたら31歳だって
+42
-0
-
113. 匿名 2017/07/30(日) 23:56:37
えっ?
純潔なのに子宮に腫瘍が?
そんなこともあるの??+32
-9
-
114. 匿名 2017/07/30(日) 23:56:39
戴冠式素敵+20
-0
-
115. 匿名 2017/07/30(日) 23:57:11
嵌められた。+14
-0
-
116. 匿名 2017/07/30(日) 23:59:35
ボリュームのある袖すぎて小顔効果がすごいw
もともと小顔なんだろうけどさ+31
-0
-
117. 匿名 2017/07/30(日) 23:59:40
フローラすごいマトモじゃん+25
-0
-
118. 匿名 2017/07/31(月) 00:01:16
フローラ本当に腫瘍があったの?+25
-0
-
119. 匿名 2017/07/31(月) 00:01:53
ヴィクトリア、鼻先になんか丸いものいれてるかのようにツンとしてる+26
-0
-
120. 匿名 2017/07/31(月) 00:02:50
因みにイギリスは昔は王様は割りと力がなくて
最盛期でさえマスコミがあることないこと騒ぎ立てて
火付けたジョン・ウィルクスがそれでロンドン市長になったり
マスコミのやりた放題だった
+21
-0
-
121. 匿名 2017/07/31(月) 00:02:59
フローラは分別ある人だったってこと?+27
-0
-
122. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:25
でも実際のヴィクトリア女王は同じ年の人と結婚したんだよね?
wikiみると+9
-0
-
123. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:28
腫瘍じゃないでしょ。
+4
-2
-
124. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:44
誰か打算なしのあたたかい愛情をヴィクトリアにあげてほしい+27
-0
-
125. 匿名 2017/07/31(月) 00:03:50
てぶくろ〜+7
-1
-
126. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:10
かばった人の役の女優さんどっかで見たことある気がする+20
-1
-
127. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:13
>>112
童顔だね
安達祐実みたいなものか+28
-0
-
128. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:40
辱しめって…………
医者が内診しただけで辱しめって…………
妊娠したらどうすんの??
例え処女でも産婦人科のお世話になることもあるよね?
つーか、そんなんなら女性は医者にかかれないよね?
この時代の女性は大変ですね。
+46
-16
-
129. 匿名 2017/07/31(月) 00:05:55
ヴィクトリアが嵌められたと思ってたけどただの勘違いだったの?よく分からん+18
-0
-
130. 匿名 2017/07/31(月) 00:06:02
てぶくろを買いに+7
-0
-
131. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:05
>>126
どっかで見たことあるんだけど出てこない+2
-0
-
132. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:11
>>128
内診なんかできればしたくないし+28
-2
-
133. 匿名 2017/07/31(月) 00:07:54
>>126
ゲームオブスローンズかな?+1
-0
-
134. 匿名 2017/07/31(月) 00:08:32
女王なのにあんなあにやじ飛ぶのかすごいね+23
-0
-
135. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:38
ダウントンアビーのメアリーの声の人もいた!!+20
-0
-
136. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:49
>>134
イギリスだしねw
今でも実はやじは割と飛ぶのがイギリスw+27
-0
-
137. 匿名 2017/07/31(月) 00:10:57
話が進むたびに面白くなっていくのかな
今は様子見+13
-0
-
138. 匿名 2017/07/31(月) 00:15:18
ヴィクトリアはあのおじさんと恋するの?+4
-0
-
139. 匿名 2017/07/31(月) 00:17:07
>>134
今も昔もイギリスでは王室相手でもヤジを飛ばすし、あることないことゴシップ書き立てているよね。
日本なら考えられないが…………+15
-2
-
140. 匿名 2017/07/31(月) 00:20:03
イギリス王室ものが好きだから
一話からハマりまくった。+13
-0
-
141. 匿名 2017/07/31(月) 00:20:21
>>128
十分辱めじゃん。
姦通して妊娠したとか疑われて内診しなきゃいけないなんて。
調子悪いから自分で医者呼んだってわけじゃないんだよ?
時代背景だってあるし。
+59
-0
-
142. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:11
この番組はいいね!
今年のNo1だ。+8
-2
-
143. 匿名 2017/07/31(月) 00:21:21
>>4
BBAは早く寝なさい+2
-5
-
144. 匿名 2017/07/31(月) 00:22:39
再放送はいつですか?+5
-0
-
145. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:27
蓮佛さんの声聴きやすくて雰囲気も良かった
次回も見ます!+30
-3
-
146. 匿名 2017/07/31(月) 00:25:41
>>114
戴冠式、やっぱり素敵です!
1952年に即位して
1953年に戴冠式を行ったのは今のエリザベス女王。
戴冠式はテレビ中継されてましたね!
当時、また26歳の女性だったんですよね。
今のチャールズ皇太子が戴冠式を行うのはいつの事やら…………
もう若くなくおじいさんだしね…………
+29
-0
-
147. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:46
>>47
だからバッキンガムハウス?+9
-0
-
148. 匿名 2017/07/31(月) 00:26:54
どんな身分であろうと18歳の女の子ならあんなものかなと思わせる第一話。
側近をすぐに好きになっちゃうところとか、感情を表に出してしまうところとか
思い込みが激しくて相手を傷つけてしまうところとか。
だけど最後でお人形をしまったところからは、君主としての覚悟が少し出てきたのかなと思った。
フローラが亡くなったことがよほどショックだったんだろうな。
+59
-2
-
149. 匿名 2017/07/31(月) 00:27:43
>>83
頭悪すぎて分からない‥
1と3にもシャーロットって子がいるの?にヴィクトリアが女王?
+4
-4
-
150. 匿名 2017/07/31(月) 00:30:19
>>14
平均寿命が高くなったからこれから若い王様や女王様が出てくることはほぼないんだろうね
+18
-0
-
151. 匿名 2017/07/31(月) 00:33:13
>>149
グレーは亡くなってるってことかな?+19
-0
-
152. 匿名 2017/07/31(月) 00:34:32
>>149
黒くなってる人は亡くなってるんだよ+20
-0
-
153. 匿名 2017/07/31(月) 00:38:46
ダウントンのエドナの人出てた?+16
-1
-
154. 匿名 2017/07/31(月) 00:46:16
>>149
彼女たちは早死にしてしまいました。彼女たちが長生きしていれば、
ヴィクトリアの即位はありえませんでした。
灰色→早逝
黄色→君主
ヴィクトリアのお父さんも、兄より先に死んだせいで即位できませんでした。+24
-0
-
155. 匿名 2017/07/31(月) 01:51:00
シックな感じ+5
-1
-
156. 匿名 2017/07/31(月) 02:20:26
アガサクリスティーが好きでミスマープルを読むと、古き良き時代のヴィクトリア朝の話題がでてくるので昔から興味があったので楽しみ!
恋愛結婚で夫婦仲も良く良妻賢母で、ヴァージンクィーンエリザベスと同じくらいイギリスを黄金期にした女王だったそうです。
+27
-0
-
157. 匿名 2017/07/31(月) 03:01:51
>>149
シャーロットって方
wikiによると12歳で子供産んで死産で自身もすぐになくなってるんだと…
衝撃+19
-0
-
158. 匿名 2017/07/31(月) 05:40:50
>>27
日本語は喉からだけど英語は腹式呼吸になるから声が低くなるんだよ。
ドラマ観てて何か映画で観たことある気がしたんだけどその映画のタイトルが思い出せない…+9
-1
-
159. 匿名 2017/07/31(月) 05:43:21
>>104
撮影時30歳だって。
欧米の人にしては童顔だよね。+29
-0
-
160. 匿名 2017/07/31(月) 05:48:48
>>150
最近は海外だと自ら退位して譲ってるけどそれでも10代や20代で即位することは余程のことがない限り有り得ないだろうね。+7
-0
-
161. 匿名 2017/07/31(月) 05:51:50
>>63
今のエリザベス女王の話?
妹君のお名前はマーガレットじゃなかった?+2
-10
-
162. 匿名 2017/07/31(月) 06:42:56
この人が今のウェディングドレスは白というイメージを作った人なんだよね。
感情的な人だったけど、それをアルバートが上手く操縦してイギリスの全盛期を築いた。
そして9人くらい子供を産んで、今の憧れのロイヤルファミリー像を作った夫婦。
アルバートが早くに亡くなって、ヴィクトリアがずっと喪服で生涯を過ごしたのは有名。
この人達の長男の愛人が、カミラ夫人の高祖母にあたる人だし、色々面白い。+48
-0
-
163. 匿名 2017/07/31(月) 07:51:24
ダウントンアビーからの流れで録画予約してたんですが、録画が途中で終わってた!
最後の10分くらいが見れなかったけど、みなさんのコメントのおかげで何とかストーリーわかりました。ありがとう!!
フローラのお腹の膨らみ妊娠ではなく病気だったのですね。+23
-1
-
164. 匿名 2017/07/31(月) 08:18:24
亡くなったフローラ、
妊娠と間違えるくらいお腹出てたから、筋腫かガンなのかな。+25
-0
-
165. 匿名 2017/07/31(月) 10:05:48
フローラは羞恥心から医者に診てもらわなかったのかな。それなら尚更、男の医者に内診させるなんて残酷なことだよ。+16
-0
-
166. 匿名 2017/07/31(月) 11:36:59
すっかり忘れてた(泣)
NHKだから再放送してくれないかな~+5
-0
-
167. 匿名 2017/07/31(月) 12:02:16
>>6
中世じゃないよ…
マリーアントワネットあたりですらすでに中世じゃない+11
-0
-
168. 匿名 2017/07/31(月) 14:39:09
>>161
そうでしたね!
妹はマーガレットで
アンは娘の名前でしたね!
失礼します。+3
-0
-
169. 匿名 2017/07/31(月) 15:03:51
>>153
あれやっぱエドナだよね?
手袋の横流しを庇った新しい衣装係の人。+8
-1
-
170. 匿名 2017/07/31(月) 16:15:11
>6
ヴィクトリア女王の時代は中世ではありませんよ。近代に入っていますよ。+6
-1
-
171. 匿名 2017/07/31(月) 16:24:10
>>170
そう、中世でもなく近世でもなくもう近代、日本で言えば明治時代+6
-0
-
172. 匿名 2017/07/31(月) 16:25:09
フローラが妊娠してると吹き込んだ家庭教師の女性は信じていいのだろうか……+22
-0
-
173. 匿名 2017/07/31(月) 16:37:33
クララだー! みてみたい。+0
-0
-
174. 匿名 2017/07/31(月) 16:38:30
>>171
ヴィクトリア女王の戴冠式には日本の皇室の方も参加してたらしいですね+10
-1
-
175. 匿名 2017/07/31(月) 16:39:21
>>172
信じてよくないんじゃない?
ヴィクトリアの手袋売ってたし+3
-7
-
176. 匿名 2017/07/31(月) 17:32:32
>>175
横からごめんだけど、手袋売ったのは別の人だよ!
家政婦長みたいな黒髪(茶色かな?)の女の人。
家庭教師はそれを見付けてヴィクトリアに犯人(身代わりになった金髪の衣装係)をつき出した。
顔の雰囲気も髪の色も同じだから混同しちゃうよね。+14
-0
-
177. 匿名 2017/07/31(月) 17:53:01
>>176
そうだったんですね!
訂正ありがとうございます
雰囲気似てたんで間違えました
+2
-0
-
178. 匿名 2017/07/31(月) 18:35:13
>>174
亡くなったのが1901年だから皆様と同じ世紀に生きた人だね+1
-0
-
179. 匿名 2017/07/31(月) 20:05:59
NHKのこの枠ははずれあんまないから見ます!
ダウントンアビーと情熱のシーラはまりました。+23
-0
-
180. 匿名 2017/07/31(月) 20:27:57
>>157
えっ!
わずか12歳で結婚し、出産したんですね。
可哀想すぎ!
でも、源氏物語で源氏の娘、明石の中宮が11で后妃になり12で出産する話があるし、平均寿命が短い昔なら12そこらで初潮がきたらそく大人の女性と見なされ嫁にいく、婿を迎えるのは当然だったのでしょうね。
+8歳と見るそうです。
12歳なら今の20歳ぐらいの感覚。
ならヴィクトリアは18なら今なら26ぐらい?
なんでいままで婿を迎えることがなかったのか気になります。
多分、思うに従姉妹のシャーロッテ王女が亡くなって、ヴィクトリアに王位継承が回ってきそうだから、婿選びは慎重になったのでしょうね…………
+6
-0
-
181. 匿名 2017/07/31(月) 20:41:01
このドラマの後は高橋一生が主演の吹き替えをするアメリカの現代ドラマらしい。じゃあ、マスケティアーズは永遠に放送しないのかな…。+9
-2
-
182. 匿名 2017/07/31(月) 21:23:12
これから登場する彼氏役の人
the gemeというイギリスのスパイドラマに出演していて
イケメンだった。AXNミステリーで放送されてたよ。+3
-0
-
183. 匿名 2017/08/03(木) 11:13:45
ヴィクトリア可愛いね+6
-0
-
185. 匿名 2017/08/07(月) 17:18:50
このヴィクトリア女王役のジェナ・コールマン、鼻のかたち変じゃない??
なんだろう、ピノキオみたいっていうか、鼻先だけぐいっと出てる形。
これって、ありえるのかなーって思いながら見てしまう+0
-0
-
186. 匿名 2017/08/15(火) 17:44:42
>>185
外国人だと結構いると思うけど+0
-0
-
187. 匿名 2017/08/21(月) 00:51:55
>>6 中世じゃないですよ
+0
-0
-
188. 匿名 2017/08/27(日) 23:15:07
イギリスってプロテスタントだったっけ?+1
-0
-
189. 匿名 2017/08/27(日) 23:19:06
ついてっちゃった…。
ショック。+0
-0
-
190. 匿名 2017/08/27(日) 23:31:55
紫のドレス、凄く綺麗。+2
-0
-
191. 匿名 2017/08/27(日) 23:36:01
ペンジさん可愛い。+0
-0
-
192. 匿名 2017/08/27(日) 23:44:50
白い帽子とドレス素敵だった。+2
-0
-
193. 匿名 2017/08/27(日) 23:54:59
メルバーン卿今回で最後なのかな?
さびしい。
素敵な人でしたね。
今回も面白かった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する