ガールズちゃんねる

【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

3200コメント2018/12/05(水) 09:11

  • 1. 匿名 2018/11/05(月) 09:16:33 

    ソフトバンクの日本一おめでとうございます!
    リーグ優勝を果たしたライオンズとカープもシーズン中の強さはさすがでした。

    12球団のファンが集合して、楽しくお話ししましょう。

    +151

    -2

  • 2. 匿名 2018/11/05(月) 09:17:17 

    丸はどこに行くんだろうね

    +271

    -3

  • 3. 匿名 2018/11/05(月) 09:19:38 

    >>2
    どこにも行かないよ

    +43

    -47

  • 4. 匿名 2018/11/05(月) 09:19:44 

    +185

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/05(月) 09:20:17 

    最下位だしハズレハズレ1位だし
    毎日、テレビ前で吠えてた気がする2018

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2018/11/05(月) 09:21:27 

    丸は日本シリーズの打率が本来の姿で、ペナントの成績が神がかってたのかもなー。
    ぜひ欲しいと思ってたけど、高額出して保障も取られるならいらないや…(*_*)
    でも広島カープの戦力削ぐためには必要なのか?悩ましいな。

    +58

    -29

  • 7. 匿名 2018/11/05(月) 09:22:30 

    >>4これ、ベイスターズのキャラが今と違う?
    ハムスターみたいなやつじゃなかったっけ?
    これ怖い…w

    +61

    -11

  • 8. 匿名 2018/11/05(月) 09:23:04 

    丸FAするのかね?Twitter見たけどマンション売ったとか子供と奥さんは関東引っ越した、もみじ銀行のCM継続しなかったとか事実か分からないけど、そんな情報流れてるのはプライバシーも何もないよね・・

    +207

    -1

  • 9. 匿名 2018/11/05(月) 09:23:09 

    1度も1位をシーズン中に譲らず
    クライマックスで負けるって悲しい
    西武・・浅村ぁー!

    +207

    -1

  • 10. 匿名 2018/11/05(月) 09:23:43 

    【急募】短期決戦で4連敗しない方法

    +192

    -4

  • 11. 匿名 2018/11/05(月) 09:24:38 

    >>8
    今日から解禁なのに、すでに決まって動いてるなら期限ってなんなんだって思っちゃうね。
    裏で色々あるのは承知だけとも。

    +25

    -5

  • 12. 匿名 2018/11/05(月) 09:25:18 

    浅村と西はFAする感じっぽいね

    +82

    -0

  • 13. 匿名 2018/11/05(月) 09:26:37 

    内川が戻ってきて嫌な予感したな
    なんていうか、愛されてるよね
    野球の神様に

    +155

    -3

  • 14. 匿名 2018/11/05(月) 09:29:09 

    巨人ファンなんだが、丸いらないんだけど…

    +36

    -27

  • 15. 匿名 2018/11/05(月) 09:29:50 

    >>7
    2011年までのマスコットのホッシーです。
    いまのスターマンはホッシーのペットでスターマン置いて星に帰りました
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +140

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/05(月) 09:30:40 

    >>7
    え?ホッシー知らないんだ…
    ハムはDeNAになってからだね

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/05(月) 09:31:55 

    >>7
    ホッシーだね
    7年前DeNAに変わるとき引退した
    このころは万年最下位でチケットも取りやすくてよかったんだよなぁ…

    +105

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/05(月) 09:32:36 

    日ハムに来るまで清宮君には全然興味なかったけど、すごく好青年でで応援してました。
    ホームランはもちろんだけど、四球を選んだ時の風格が只者じゃないって感じでした。
    高卒ルーキーなのにベテランな雰囲気、わかってくれる人いるかな?

    +116

    -22

  • 19. 匿名 2018/11/05(月) 09:32:44 

    ヤクファンです。
    前半戦「あー、今年もだめかー」からの交流戦で何があった!?状態。
    なんでこんなジェットコースターしてるんだろう。ヤクルトは。

    青木が戻ってきてくれたのが本当にうれしかった。
    青木のおかげでチームの雰囲気も変わった。
    サンキューエイオキ。

    +185

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/05(月) 09:33:01 

    >>7
    前にいたキャラクターだね。
    DeNaベイスターズになる前。
    名前はホッシー。

    +29

    -2

  • 21. 匿名 2018/11/05(月) 09:34:03 

    シーズン終わると本当悲しくて💦
    何を楽しみに暮らしていけばいいの…?

    +227

    -3

  • 22. 匿名 2018/11/05(月) 09:34:57 

    あまり気付く人いないかもしれませんが、ファイターズのメインマスコットもB☆Bからフレップに代わってます。

    +109

    -2

  • 23. 匿名 2018/11/05(月) 09:35:29 

    ホークス、今年も日本1に
    なってくれるんじゃないかと
    期待しながらも、牧原や今宮、
    デスパイネが怪我で
    柳田は日本シリーズ全然打たないし
    本当にハラハラした

    +104

    -7

  • 24. 匿名 2018/11/05(月) 09:36:09 

    ソフトバンクファンじゃないけど、ソフトバンクの戦力外選手に結構衝撃を受けた
    五十嵐とか摂津とか戦力外なの!?と…

    +260

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/05(月) 09:36:58 

    巨人岡本がここまで急成長すると思わなかったな

    +129

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/05(月) 09:40:00 

    ヤクルトファン。
    今年2位。
    欲を言えば…だけど去年に比べたらとっても良いシーズンだった!
    それにしても広島強かったなー。
    それを封じたソフトバンクも凄かったなー。

    +186

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/05(月) 09:40:07 

    中日は根尾君を育成するのではなく
    根尾君が中日を育成するって言われてた…

    +234

    -3

  • 28. 匿名 2018/11/05(月) 09:40:28 

    ホッシーとスターマンの名前、やっぱり逆の方がしっくりくる

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2018/11/05(月) 09:41:05 

    >>25
    巨人ファンに唯一の光を与えてくれる存在です

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:16 

    来年はこれが食べれらないのかと思うと悲しい
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +85

    -3

  • 31. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:41 

    >>24 ほ、ほんとだ………( ºΔº )〣
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +77

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:55 

    野球っていうクソみたいなスポーツが無くなればいいと思ったよ。
    何時だったか原爆落ちろとか言う暴言もあったくらいファンの民度もたかが知れてるし。

    +2

    -104

  • 33. 匿名 2018/11/05(月) 09:45:58 

    >>8
    広島の選手は一歩外に出るとプライバシーない
    すぐ写真撮られて拡散されて人だかりができる
    ほんとかわいそう

    +147

    -4

  • 34. 匿名 2018/11/05(月) 09:46:50 

    炭谷、岩隈、中島いらない

    +7

    -14

  • 35. 匿名 2018/11/05(月) 09:47:01 

    >>10
    急募じゃないよ、来年の10月以降で大丈夫

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2018/11/05(月) 09:47:20 

    >>32それでもしっかり野球トピに来るのね💕

    +40

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/05(月) 09:50:08 

    攝津は先発の柱抜けた時とか功労者だから悲しいなあ
    どこか拾ってくれるといいな

    +129

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/05(月) 09:53:42 

    >>33田中が外出すると人に囲まれるので休日はDVD見るぐらいしか出来ないのでそっとしておいて貰えると嬉しいって何かのインタビューで言ってましたね。選手も家族と出掛けたりしたいだろうし可哀想だな

    +137

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/05(月) 09:54:21 

    >>31
    ほんとだ...!!
    五十嵐選手、ヤクルトに戻ってこないかなぁ。

    +58

    -2

  • 40. 匿名 2018/11/05(月) 09:55:07 

    今年はにわかのカープ女子の暴れっぷりがあまり目につかなくて良かった。にわかだから飽きたかな?

    +126

    -2

  • 41. 匿名 2018/11/05(月) 09:55:15 

    >>24
    功労者とも言える選手も切られちゃうんだね
    厳しいよね

    +58

    -3

  • 42. 匿名 2018/11/05(月) 09:55:36 

    青木がCSも出れてたら巨人には勝ててたかなあ
    二位は嬉しいけどカープに負けすぎだから来季は若手の主力増えて安定感増してほしい

    +34

    -5

  • 43. 匿名 2018/11/05(月) 09:57:11 

    攝津さんはここ数年の成績見たら妥当だと思う。ここ三年防御率5点台だよ。本人も今年ダメだったら引退って言ってたけど諦めるきれなかったかな・・
    五十嵐はとるところあるかも

    +102

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/05(月) 09:57:58 

    下世話だけど、2018年の最高年俸はギータの5億5千万
    来季はどうなるのか、その手の話も楽しみ

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/05(月) 10:00:08 

    >>40
    本当、カープ女子は迷惑だったよね
    カープファンは地味な選手を地味に応援したいんだよ

    +174

    -4

  • 46. 匿名 2018/11/05(月) 10:00:43 

    そっかぁ、ソフトバンクさんは日本一になったから年俸がまた上がるのね!

    +47

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/05(月) 10:01:21 

    丸は巨人に来て貰えなくてもいいけど
    ロッテに行って広島から出て行ってくれれば
    それでいい戦力ダウンになるからと言ってた

    巨人ファンの旦那 言うことがせこい

    +148

    -15

  • 48. 匿名 2018/11/05(月) 10:03:21 

    マツダスタジアムの作りはひどくないか

    敵チームのファンが入れないように
    カープファンが買い占めるらしいじゃん
    で、あの上の隅っこの一角にしか入れない
    相手チームの応援団

    +295

    -23

  • 49. 匿名 2018/11/05(月) 10:04:28 

    これからFA宣言するかもしれない選手を「いらない」とか言ってみたい。
    私は誰が出てってしまうのか、毎日ビクビクしてる。

    +61

    -3

  • 50. 匿名 2018/11/05(月) 10:04:59 

    >>42ヤクファンの友達が、青木あってこその二位なんだなーとしみじみ思ったと言っていたわ。
    そうなの?

    +47

    -3

  • 51. 匿名 2018/11/05(月) 10:05:23 

    >>21
    全日本の試合があるからね
    今年は4年に1回の日米野球の年だから⚾️野球の試合はまだあるからね…
    後はアジアだけでやる大会もあるからね。
    アジアの大会は去年は優勝したよね🥇
    まだ2つ残ってるよ。

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2018/11/05(月) 10:07:13 

    >>16すみません💦
    野球見始めたの、この前のWBCからのニワカなので…💦

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2018/11/05(月) 10:08:06 

    >>47
    その昔、ジャイアンツキラーだった広島の川口をFAで取った時だって
    「川口が欲しいんじゃなくて、ジャイアンツキラーが味方になることが重要」って言ってた人いたからね。

    川口は子供の頃から巨人ファンだったから憧れのユニフォームを着られて幸せそうだったからよかったけど。

    +35

    -5

  • 54. 匿名 2018/11/05(月) 10:08:45 

    >>52
    いいんだよ。
    野球ファンが増えてくれて嬉しいよ。

    +160

    -1

  • 55. 匿名 2018/11/05(月) 10:11:53 

    >>17
    チケットとれなくても、ハマスタが盛り上がって、いちおう球界の話題の勘定に入れてもらえる今の方が私はうれしいよ

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/05(月) 10:16:07 

    丸、松山
    行くな、、、、。

    +115

    -5

  • 57. 匿名 2018/11/05(月) 10:16:17 

    >>52
    >>16です
    ごめんね、怒ってるわけじゃないの
    ホッシーって昔になってしまったな…としみじみしちゃって
    野球界へようこそ!
    私、他球団ファンですが歓迎します!w

    +98

    -2

  • 58. 匿名 2018/11/05(月) 10:19:07 

    >>53
    そういうセコいこと言ってる人って薄っぺらい巨人ファンだよ
    一緒にされたくないな〜

    +29

    -5

  • 59. 匿名 2018/11/05(月) 10:21:20 

    >>40
    逆にカープアンチもちょっと飽きたんだと思うw

    +41

    -5

  • 60. 匿名 2018/11/05(月) 10:21:34 

    >>48
    相手チームが入れないように買い占めるんじゃないんだよ
    どんなチケットでもいいから入手してスタジアムに入りたいの
    入ってさえしまえば立ち見できるし一定時間過ぎれば自由席に入れるし

    あの2階のビジパフォ席以外でも座っていいんだよ
    でも一般席のチケットが取れない
    カープのファンクラブに入ってても取れないくらいの争奪戦

    +13

    -39

  • 61. 匿名 2018/11/05(月) 10:22:14 

    ヤクファン泰稚ファン
    こんちゃんと共によくよく抑えてくれた
    とにかく体休めてまた来季も頑張って欲しい

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/05(月) 10:27:16 

    今シーズン中日は底のままで、何年も続く低迷期に嫌になりました
    良い時を知っているベテランが引退してコーチになったり
    大きな転換期だったのかな?

    来シーズンは、かなり期待しています
    外国人助っ人は残留してくれたし、監督コーチが代わって良くなると思う
    今からキャンプやオープン戦を見るのが楽しみ…はよ見たい

    +76

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/05(月) 10:30:18 

    >>33
    広島ではエルドレッドとか鈴木誠也が街中歩いててもみんなチラ見するぐらいでスルーしてるよ

    +53

    -10

  • 64. 匿名 2018/11/05(月) 10:31:29 

    西武ファンです!
    浅村と炭谷が出ていっちゃうの嫌だー
    毎年FA期間はドキドキです…。

    +71

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/05(月) 10:35:40 

    >>62
    他球団ファンですが、今年のドラフトの結果は正直羨ましいですよ

    +66

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/05(月) 10:44:17 

    >>64
    菊池雄星も含めて三人とも出ていったら
    来年は優勝が危ないね…
    またホークスの優勝でつまらなくなるよ
    セリーグの広島と同じだわ
    どうします…www.

    +31

    -13

  • 67. 匿名 2018/11/05(月) 10:45:24 

    >>63
    菊池選手はテレビ番組のロケで本通り歩きながら「本通り歩くの久しぶりっすよ、プライベートじゃ囲まれちゃって無理ですから」って言ってたよ

    +74

    -2

  • 68. 匿名 2018/11/05(月) 10:49:14 

    日ハム中田はどこか行ってしまうのかな?

    +6

    -10

  • 69. 匿名 2018/11/05(月) 10:54:39 

    >>48

    あのスタジアムは作ったもん勝ちなのかねー
    ビジパフォ問題は置いといても
    なんであの端っこに追いやるつくりなんだろう

    +128

    -2

  • 70. 匿名 2018/11/05(月) 10:54:44 

    ファイターズファンだけど、お金がないからFAで選手が出ていくことはあっても入ってこない。
    だけど、なべりょ覚醒や清宮君の大砲、将来の楽しみもあるから若手勢揃いでいいのかな。来年も楽しみ

    +19

    -3

  • 71. 匿名 2018/11/05(月) 11:03:38 

    巨人と阪神がポンコツだと思いました

    +51

    -7

  • 72. 匿名 2018/11/05(月) 11:04:38 

    キャンプの注目度と報道陣の多さは
    中日が1位です

    +61

    -5

  • 73. 匿名 2018/11/05(月) 11:07:52 

    ポンコツなのはろくに若手も育たず最下位になった阪神

    +111

    -1

  • 74. 匿名 2018/11/05(月) 11:08:38 

    浅村は既にFA確定だしね
    丸もFAありうる

    +47

    -1

  • 75. 匿名 2018/11/05(月) 11:09:19 

    >>6
    短期決戦が本来の実力とかニワカすぎ
    ニワカは喋るな

    +3

    -19

  • 76. 匿名 2018/11/05(月) 11:09:53 

    >>75
    そんな言い方ひどい
    でも言いたいことはわかる

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2018/11/05(月) 11:10:45 

    坂本勇人は歴代最高のショートであり、現役最高の遊び人

    +10

    -28

  • 78. 匿名 2018/11/05(月) 11:14:06 

    シーズン最下位、ドラフトのクジ運も無いタイガースって長い低迷期に突入してるのかなぁ…

    +60

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/05(月) 11:19:21 

    >>68
    阪神と相思相愛

    阪神、怒りの撤収!

    この繰り返し。
    どうなるのやら…

    +39

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/05(月) 11:20:01 

    >>73そう、それは地獄…

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2018/11/05(月) 11:26:06 

    >>10
    ラミちゃん監督にする

    +20

    -1

  • 82. 匿名 2018/11/05(月) 11:27:38 

    >>29
    二岡と二人三脚で、バッティングフォーム作って結果がでたのに、二岡を切って大丈夫なのかな。
    岡本は、毎日状態を二岡に報告してたんでしょ。
    新しいコーチにいじられて、おかしくならなきゃいいけど。

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2018/11/05(月) 11:32:07 

    >>70
    日ハムは、選手が残留しようとしてても、「卒業おめでとう」っていう球団じゃん。
    メジャー志向のある選手には、いいと思うけど・・まぁ、後腐れなくでていけるからいいのかね。

    +73

    -1

  • 84. 匿名 2018/11/05(月) 11:36:39 

    ぽんこつは楽天

    +1

    -15

  • 85. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:05 

    >>47
    丸の高校時代のプロフィールには、ロッテファンって書いてあったらしい。
    私はロッテファンじゃないけど、丸にはFAするなら、ロッテ行って欲しいなぁ。
    っていうか、単純に丸、藤原、安田、平沢の打線が見てみたい。
    ホークスに対抗できそうだし。

    +79

    -1

  • 86. 匿名 2018/11/05(月) 11:38:11 

    プロ野球、以前は好きだったけどCS制度ができてからつまらなくなった。
    今年みたいに2位以下が日本一になったら冷めちゃう。
    今年一年間、何だったんだろうって。
    CS制度がなくなったら、また見たいな。

    +31

    -34

  • 87. 匿名 2018/11/05(月) 11:39:46 

    U-23見てた方います?
    大河の今後の成長が楽しみになりました

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2018/11/05(月) 11:40:47 

    >>86
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +31

    -11

  • 89. 匿名 2018/11/05(月) 11:41:32 

    >>84
    最終的にはロッテと1ゲーム差になってて驚きましたよ

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2018/11/05(月) 11:43:07 

    >>77
    どんなに遊び人でも、一流選手なら全然問題無し

    +68

    -2

  • 91. 匿名 2018/11/05(月) 11:47:41 

    浅村が宣言した上で残留してくれればいいんだけど、過去に宣言残留したひと西武でいない、みたいな記事を今朝読んで地味に落ち込んでいる

    +40

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/05(月) 11:49:04 

    ニワカですみません
    各選手の応援歌は移籍すると変わるのですか?

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2018/11/05(月) 11:52:11 

    何度も申請してたのでトピ立って嬉しい!!!
    オフシーズンになりましたが12球団ファンのみなさんよろしくお願いします〜

    +57

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/05(月) 11:53:58 

    >>68
    中田自身の為も他球団に行った方が良いんじゃないかと思ってる

    +7

    -9

  • 95. 匿名 2018/11/05(月) 11:54:40 

    >>92
    変わるよー。その球団の応援団が作るからね。
    好きな選手が移籍するってわかると、「あぁ、あの応援歌もう歌えないのか…」って悲しい気持ちになる。笑

    +95

    -0

  • 96. 匿名 2018/11/05(月) 11:55:31 

    中日ファンはまだドラフトの熱から冷めていませんよw
    東海地方はまだまだ根尾フィーバーだよー!
    毎日のようにテレビで根尾くんやっとる。
    早く背番号決まらないかなぁ〜
    来季は新体制に期待!!!次こそBクラス脱出したい!!
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +108

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/05(月) 11:57:49 

    >>92
    応援歌は普通は変わるけど、楽天時代の山﨑武司の応援歌が中日時代の応援歌で嬉しかったな〜

    +33

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/05(月) 11:58:13 

    ドラファンです根尾くんを獲得した瞬間夫婦で手を叩いて大喜びしました!監督やコーチも変わるし、強くなってくれることを願います

    +73

    -3

  • 99. 匿名 2018/11/05(月) 12:02:28 

    めっちゃ気が早いけど早く来年の観戦計画立てたいから早く来シーズンの日程発表してほしいww
    オフになるとテレビとか出てくれるのは嬉しいけど、やっぱ試合ないとつまんないよー

    +36

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/05(月) 12:04:07 

    >>98
    ドラゴンズファンが今年一番喜んだ瞬間だよね!笑
    優勝したとき並みに嬉しかったよー
    竜の未来が明るくなってきてウキウキ

    +72

    -1

  • 101. 匿名 2018/11/05(月) 12:06:04 

    丸出ていきそう
    でも怖いのは丸が出ていってその後タナキク誠也も続々と出ていかれるのが一番怖い

    +111

    -1

  • 102. 匿名 2018/11/05(月) 12:07:41 

    浅村ホークス行くかな?
    仮にホークス行ったら他のチームとの差が凄いことになりそう

    +58

    -5

  • 103. 匿名 2018/11/05(月) 12:12:04 

    岡本が一発屋じゃないことを祈る

    +25

    -3

  • 104. 匿名 2018/11/05(月) 12:13:56 

    毎回思うけど広島カープのマスコットキモいよね
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +94

    -58

  • 105. 匿名 2018/11/05(月) 12:17:01 

    ふうさんの方が気持ち悪い
    好きだけど
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +167

    -8

  • 106. 匿名 2018/11/05(月) 12:19:17 

    は?
    何でプロ野球のトピばっかり立って、サッカーのトピは採用されねーんだよクソが!
    ざけんなよ運営!

    +2

    -77

  • 107. 匿名 2018/11/05(月) 12:20:42 

    城所もまだやれるんじゃね?

    +62

    -2

  • 108. 匿名 2018/11/05(月) 12:20:58 

    ベイスターズ、阪神・ヤクルトに弱すぎ。せめて対戦成績が五割近くならAクラスに入っていた。後、センターラインを固定して欲しい。大和・柴田・桑原を固定して守備力と出塁率が上がったら嫌らしい打線になるはず。特に大和は最低でも120試合は出場しないと駄目。

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2018/11/05(月) 12:22:31 

    野球なんて、クソ長いペナントレースをとりあえず3位以内に入れば、後は短期決戦をちょっと勝てば日本一になれるクソみたいな世界。
    こんなふざけた世界に、夢中になって応援する奴はよっぽど馬鹿なんだろうな。
    私だったらアホらしくて、応援なんてとても無理。

    +2

    -73

  • 110. 匿名 2018/11/05(月) 12:27:12 

    >>110
    昨日のサンデーモーニングの張本みたいなこと言うなよ

    +3

    -6

  • 111. 匿名 2018/11/05(月) 12:28:50 

    西武ファンだけどあさむ移籍したらもう応援はしないかな
    移籍しても応援します!って人いるけど自分は出来ない
    西武でプレーしてる姿が好きだから
    西武は最大限評価してくれてると思うのでそれでも移籍するってなったらしょうがない
    西武一筋で頑張ってる栗様とおかわりくんの方が応援したくなる
    酷いって言う人もいると思うけどこれが本音

    +98

    -2

  • 112. 匿名 2018/11/05(月) 12:34:26 

    >>111
    分かる!
    しかも私の場合は、一番好きな選手がもしFAしたら、野球見るのもツラくなって野球から一時的に離れるだろうなと思うわ。
    選手の権利なんだけど、個人的な感情で失恋したくらい寂しいし他のユニ着てるの見るのツラくなりそう。
    この気持ち、キモいかもしれないけど…笑

    +118

    -3

  • 113. 匿名 2018/11/05(月) 12:35:34 

    FAで移籍するのは選手の当然の権利。それを出て行った選手に対してヤジやブーイングするのは納得いかないなー。個人事業主でいつ働かなくなるのか分からないからこそお金重視しちゃう選手もいるでしょ。
    黒田とか青木みたいな選手ばかりじゃないよね。

    +97

    -6

  • 114. 匿名 2018/11/05(月) 12:37:40 

    >>111
    同じく
    FAで望んで出ていこうが戦力外やトレードだろうが他チームに行っちゃうとどうしても興味が薄れてしまって…

    +56

    -2

  • 115. 匿名 2018/11/05(月) 12:38:29 

    >>109
    そっかー
    バカになって応援できるからすごく楽しんだけどな
    分かり合えなくて残念

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/05(月) 12:40:54 

    FAは自分が頑張ったから使える権利だってるのも分かってるし
    応援してた選手がヤジやブーイングされてるのなんか自分だって見たくないわ
    ただ他のチームに移籍して応援出来るほど大人な人ばっかりじゃ無いよってことです

    +100

    -4

  • 117. 匿名 2018/11/05(月) 12:41:13 

    >>113
    人生のビジョンがあるもんね
    お金はもちろん、生まれた場所や家族に近い場所で暮らしたいとか自然の思いだと思うよ
    ただ昔のチームへのリスペクトは忘れちゃダメだよね
    たま~にいるから
    前のチームディスるやつ

    +101

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/05(月) 12:45:39 

    >>112
    キモくないよ、それが普通の感情です

    +31

    -2

  • 119. 匿名 2018/11/05(月) 12:47:20 

    FAはできるならば別リーグに行ってほしいと思っちゃう。
    同リーグだと敵になっちゃうから(笑)
    別リーグに行った場合はなんとなく応援できるw

    +142

    -2

  • 120. 匿名 2018/11/05(月) 12:48:34 

    野球終わるとNBAを見始める私
    こんな女日本全国探しても100人もいなさそう

    +12

    -5

  • 121. 匿名 2018/11/05(月) 12:50:47 

    CS制度は反対ではないけど、
    長いシーズン頑張って優勝したチームには、もっとアドバンテージ(3勝くらい)を!!
    3勝もあったのに負けたなら仕方ないよね。
    って思えるくらいの。

    +18

    -17

  • 122. 匿名 2018/11/05(月) 12:51:19 

    >>120
    私はX league(社会人アメフトリーグ)見始めるよw
    前は野球が終わった瞬間に無気力になってたけど、今は無気力じゃなくなった。
    なんだかんだ、スポーツ全般見てるのが楽しい。

    +10

    -2

  • 123. 匿名 2018/11/05(月) 12:51:27 

    >>106
    怒っているところにマジレスします。

    野球トピも今シーズンはほぼ途切れずにたちましたが、それまではなかなかたちませんでした。
    昨シーズンから1ヶ月細々とでも続けてた成果だと思います。
    野球でも継続的にトピが通るようになったのですから、
    サッカートピもサッカー好きな方々とまずは1ヶ月盛り上がるところから始めるといいと思います。

    私はサッカートピを見ないので、いつも1ヶ月続いているのに中々たたないのでしたらごめんなさい。

    +52

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/05(月) 12:51:45 

    地味に角中選手を応援していて地味に今年FA資格とったのですがなんせ地味なのでいまいち動向が報道されず地味に気になっていてます
    今年もファンミーティング行きたいなあ(*_*)

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/05(月) 12:51:56 

    >>70
    またまた。新球場作るのに、お金ないの?
    しかも駅から遠いから、新駅作ってって要望してるんでしょ?

    +10

    -2

  • 126. 匿名 2018/11/05(月) 13:00:42 

    ハムがお金無いのはヤクザのような札幌ドームに搾取されすぎてるからなんだよなー。
    球場資金は別にあるみたいだし、新球場は楽しみです。
    新球場になったら、北海道×食品会社の球場メシとか想像しただけで美味しそう。

    +115

    -0

  • 127. 匿名 2018/11/05(月) 13:01:12 

    >>77
    独身なんだからいいんじゃない?
    みんな陰で遊んでるよ

    +53

    -1

  • 128. 匿名 2018/11/05(月) 13:06:37 

    >>85
    丸は千葉出身

    +35

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/05(月) 13:08:30 

    >>121 アドバンテージ3勝ってw逆にそれ優勝してるチームバカにしてない?

    +46

    -0

  • 130. 匿名 2018/11/05(月) 13:09:37 

    >>33
    そこまでじゃなくない?その時いた人達のマナーがなってないだけじゃない?PARCO前のスタバでエルちゃんファミリーパパママも一緒を見たけど周りの人みんな声かけたり、写真も撮ったりせずそっとしてたよ。

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2018/11/05(月) 13:11:44 

    >>104
    私、巨人ファンだけど、スライリー好きですよ
    あの謎の生態が興味深いです
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +92

    -6

  • 132. 匿名 2018/11/05(月) 13:21:56 

    目が♡♡にもなるスラィリー
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +96

    -6

  • 133. 匿名 2018/11/05(月) 13:22:23 

    >>64
    浅村はまだしも、炭谷は出ていくメリットあるのかね。
    30過ぎて、レギュラー確約してくれるとこなんてどこもないよ。
    巨人ファンからはいらないって言われてるし。
    楽天はどうなんだろう?

    +54

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/05(月) 13:22:35 

    >>120
    私も野球がメインだけど、ラグビーも相撲もバドも…とにかくスポーツを見ています
    バラエティ番組とか他のテレビ番組はニュース以外見ない

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2018/11/05(月) 13:24:20 

    >>105
    日シリだっけか見てたら、ふうさんの小さいのがいた!

    +33

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/05(月) 13:24:51 

    >>127
    野球選手は、結婚しても遊んでるよね。
    坂本は独身なだけまだセーフ。

    +95

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/05(月) 13:26:16 

    巨人が嫌いなんじゃない、ナベツネと巨人ファンが嫌い。
    無意味に威張るどや顔オヤジが多いし、長嶋長嶋うるさいし、「V9」とか「栄光の巨人軍」とか「第6○代四番」とかいつまで言ってんだよ。今は21世紀だぞ。

    +135

    -9

  • 138. 匿名 2018/11/05(月) 13:29:36 

    >>133
    西武にいるより試合には出れると思う
    銀ちゃん移籍は応援出来る
    あさむー移籍は・・・・・・

    +31

    -0

  • 139. 匿名 2018/11/05(月) 13:30:17 

    >>70
    日ハムでFA選手を取ったのが稲葉と鶴岡の2人だけで、
    2人とも技術面以上の戦力になってることを考えると、すごい戦略だと思うよ。

    鶴岡がコーチ兼任になったのには驚いた。

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/05(月) 13:31:40 

    丸の宣言残留を認めたんだね、
    ほんとに丸が宣言して、結果残留(予定してた契約より金額上がるだろう)したら
    来年のFA選手も宣言して残留
    が主流になるかもしれん・・・・

    年俸は少しでも多いほうがいいからね・・・

    はぁ、丸、松山の行方が気になる

    +56

    -1

  • 141. 匿名 2018/11/05(月) 13:44:13 

    とある選手なんだけどFAでど小さい頃から憧れの球団(地元)に移籍して活躍し引退した人がいる
    その人にはアンチがあまりいないし、ファンから愛されていた

    +6

    -3

  • 142. 匿名 2018/11/05(月) 13:52:04 

    >>138
    問題は、炭谷獲るのに人的補償で若手をとられることなんだよ。
    Cランクならいいけど、炭谷Bなんだよね。

    浅村は、お金なのか環境なのかわからないけど。
    ってか、西武ばっかりなんでこんなに流出するの?

    +48

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/05(月) 13:58:02 

    >>109
    気持ちはわからなくはないよ。
    高校野球のような「1度負けたら終わり」ではない世界で、
    負けそうだな~って思ったら敗戦処理のピッチャーが出てきたりとかね…。
    スポーツ界の中でも野球はちょっと異例な方かもしれない。

    わざわざ野球が好きな人の中に飛び込んで言い残していくあたり、
    本当に野球が嫌いなんだね。

    野球好きっぽい人が集まるトピを見ない方がいいと思うよ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/05(月) 13:59:51 

    >>109
    もうー無理とか言っちゃって!
    その割には野球に詳しいじゃ無ーい。
    このツンデレさんめ!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/05(月) 14:00:30 

    >>135
    名前はこふうさんです
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +81

    -4

  • 146. 匿名 2018/11/05(月) 14:03:18 

    >>126
    ほんとそう(怒)
    自前球場による収益に期待!
     
    そしたら悲しいFAやトレードが減るかなあ......

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/05(月) 14:06:55 

    選手もさFA先が人生の墓場の場合もあり得るから一大決心だよね

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2018/11/05(月) 14:08:15 

    >>106それはここに言われてもどうしようもないので、直接運営へ意見してはいかがでしょうか?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/05(月) 14:09:58 

    >>110
    初めてできると知ったけど、自分にアンカーつけてるで!

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2018/11/05(月) 14:10:03 

    >>145
    あーこれ気になってたから嬉しい!こふうさんなんだ
    ふうさん大きすぎて動きずらいからコンパクトになったかと思った
    ありがとう

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/05(月) 14:11:03 

    >>109どうしたの?プロ野球に人生狂わされた?興味なかったらこのトピすら気付かないと思うけど、相当な恨みが何かあるのかな?大丈夫??????

    +3

    -1

  • 152. 匿名 2018/11/05(月) 14:19:22 

    >>79
    そういえば、虎の恋人こと中田翔の話題が全然でてこないね。
    残留決定なのかな。

    +47

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/05(月) 14:30:16 

    >>5
    吠える
    わかる
    叫ぶを通り越すよね

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/05(月) 14:34:42 

    >>25
    背番号と同じ25だ‼

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/05(月) 14:40:39 

    >>146
    残念だけど、北海道出身でもない限り減らないと思うわ。
    お金じゃなく、最後は地元に帰りたい選手も多いだろうしね。

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2018/11/05(月) 14:40:41 

    楽天ファンだけど、負けが続くと選手のダラダラしてるプレイにほんとイライラした。
    日本シリーズ見てると、強いチームって勝とうが負けようが楽しい!
    いい加減楽天応援するのがむなしくなる。

    +67

    -3

  • 157. 匿名 2018/11/05(月) 14:41:52 

    交流戦決まったね
    西武とカープ見たかったから楽しみ

    +6

    -6

  • 158. 匿名 2018/11/05(月) 14:50:40 

    >>152
    まっきんきんに髪染めたことしかわからない(笑)

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/05(月) 14:59:47 

    >>137
    わかるよ、わかるよ
    巨人ファンもナベツネ嫌いよ
    いつまでも栄光引きずってるファンとは話が合わないよ
    今の巨人スタメン言えないオッサンは巨人ファンなんて言わないでほしいと思ってる

    +75

    -0

  • 160. 匿名 2018/11/05(月) 15:26:12 

    ツイに西武ファンが浅村がもしホークス行くならホークスマジで嫌いになるとめっちゃ書いてあって、おたくら元からアンチホークスだらけやんと笑ったw

    にしても、西武って何でこんなにも出て行くんだろうね…お金の問題じゃなくない?

    +18

    -15

  • 161. 匿名 2018/11/05(月) 15:35:33 

    中田は先週ぐらいに金髪にしたのインスタに載せてたしFAしないんじゃない?今から交渉する人は髪黒くするはずだし

    +16

    -2

  • 162. 匿名 2018/11/05(月) 15:48:59 

    ドナドナの子牛みたいに
    ドラフトかけられてきたんだから
    FAはあるべきだと思うの
    でも浅村・・嫌だ~!

    +24

    -3

  • 163. 匿名 2018/11/05(月) 15:52:06 

    FA宣言したけど移籍しなかった人
    FAで移籍して名誉生え抜きになった人
    FAで移籍して活躍したけど最後はモニョモニョで
    2000本安打達成できず今はコーチ手形活用中の人

    誰が一番幸せかなあ


    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/05(月) 16:09:29 

    来年はナゴヤドームお客さん増えるだろうな、だって私も根尾くん見に行きたいし

    +75

    -2

  • 165. 匿名 2018/11/05(月) 16:09:39 

    >>161
    髪黒くしたり、髭剃らなきゃいけないのって巨人入りする選手だけじゃない?
    阪神はどうなんだろう?
    虎刈りアピールなんてことはないか。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/05(月) 16:15:07 

    丸って本当に関東に引っ越し済みなのかな?
    給料ならカープはちゃんとだすと思うけど
    やっぱり東京住みっていうのが魅力なのかなあ

    +30

    -3

  • 167. 匿名 2018/11/05(月) 16:18:12 

    >>14
    いやいるだろ
    広島から丸とらないと優勝目指せないよ

    +3

    -10

  • 168. 匿名 2018/11/05(月) 16:19:53 

    >>166
    カープはお金出さないじゃんw

    +13

    -14

  • 169. 匿名 2018/11/05(月) 16:20:19 

    >>164

    私もネオさんが一軍あがったら見に行きたいわ

    +58

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/05(月) 16:27:16 

    一応西武ファンだけど
    西武ドームの夏は暑くて春秋は寒いとこと
    一部のファンもちょっとアレだし
    あまり居たいと思えない気が・・・
    出てった選手にいつまでもブーイングしたりするのが嫌い・・・
    浅村がホークス行くことになったらまたひどくなりそうだな・・・

    +65

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/05(月) 16:36:42 

    カープファンです。
    フランスアと野間には、年棒たくさんあげてほしい。この二人がいたから、優勝できたと言っても過言ではない。
    後は、投手を大量に補強して。

    +53

    -7

  • 172. 匿名 2018/11/05(月) 16:37:13 

    丸も浅村も移籍しなかったら将来安泰だよね
    選手もこれからの人生を左右する事だからゆっくり考えて欲しいわ

    +38

    -4

  • 173. 匿名 2018/11/05(月) 16:37:45 

    丸さん1年間お疲れ様。来年も大活躍頼むよ!

    +8

    -60

  • 174. 匿名 2018/11/05(月) 16:42:27 

    浅村移籍だって
    どの辺が駄目だったんだろう、西武の
    お金だけじゃないよねきっと
    悲しいなあ、、

    +64

    -0

  • 175. 匿名 2018/11/05(月) 16:42:56 

    >>173
    わぁ!ジャイアンツのユニフォーム似合ってますねえ👍

    +12

    -26

  • 176. 匿名 2018/11/05(月) 16:46:57 

    さようならあさむー(´;ω;`)

    +12

    -2

  • 177. 匿名 2018/11/05(月) 16:52:51 

    丸を引き留めたい広島ファンの語るメリットが
    「将来安泰」しかないの笑う

    巨人に行って数億円多くもらうほうがよっぽど将来安泰だと思うけど

    +23

    -30

  • 178. 匿名 2018/11/05(月) 16:57:32 

    >>177
    カープから移籍した大竹見てみろ
    あれが将来安泰??

    +76

    -6

  • 179. 匿名 2018/11/05(月) 17:02:27 

    FA解禁で即宣言って、浅村西武出て行く気マンマンでわろたw

    +77

    -4

  • 180. 匿名 2018/11/05(月) 17:04:06 

    >>178
    選手としての格が違うから同列に扱う意味がわからん
    まさかキムショーとかも「広島からのFA」ていうくくりだけで同じに見てるの?

    そもそも大竹は関東に帰りたいって希望があったんだから
    それを実行しただけじゃないの?

    +4

    -7

  • 181. 匿名 2018/11/05(月) 17:08:55 

    丸さんの画像もうひとつ!

    +4

    -42

  • 182. 匿名 2018/11/05(月) 17:09:30 

    >>177カープファンじゃないけど、巨人のこういう金に物言わせて大正義ぶるとこが昔から嫌い。
    しかも一ファンがそれ言うって、ファンも金持ち気分になった物言いがいつも不思議。成金思考だよね。
    お金もあって育成もきちんとして、補強も最低限に留めて高給のホークスがやっぱ大正義だと思うわ。企業は反日だから嫌いだし、いつも日本一になってるから面白くないけど笑

    +103

    -4

  • 183. 匿名 2018/11/05(月) 17:12:16 

    浅村はお金よりも優勝したい、日本一になりたいって気持ちのが強いと思う。
    憧れの背番号3つけてキャプテンもしたし、ファンだった松井稼頭央と一緒にプレーもしたし、3割30本100打点も達成してリーグ優勝もした。
    あと西武でやり残したことは日本一になることだけだけど、来季それが望めないなら移籍すると思う。
    FAはこれまで頑張ってきたからこそ得られた選手の権利だし、自分の事を最優先するのは当然ということも分かってる。
    でも…やっぱり何度経験しても寂しいなぁ…

    +52

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/05(月) 17:12:58 

    横だけど巨人に行ったら安泰なんてないない(笑)

    +77

    -3

  • 185. 匿名 2018/11/05(月) 17:13:05 

    オ、オリックスの西だってFAなんだぞっ(笑)

    +55

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/05(月) 17:14:00 

    浅村はホークス顔じゃないから

    +36

    -2

  • 187. 匿名 2018/11/05(月) 17:15:32 

    浅村ホークスに行ったらパ・リーグつまらなくなるな
    楽天とか行ったら面白いけど

    +36

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/05(月) 17:15:55 

    FAとかの話題で盛り上がってるとこすみませんが、私はオフの選手の結婚発表も楽しみにしてます。今年は誰がめでたい報告するかな~♡

    +74

    -4

  • 189. 匿名 2018/11/05(月) 17:17:01 

    >>179
    浅村は西武ファン公言してて、リーグ優勝も出来て来年こそは日本一ってなってる時に年俸5億も提示され、それでも即宣言って西武に問題大有りだわ

    +63

    -4

  • 190. 匿名 2018/11/05(月) 17:18:33 

    うちはFAで獲るよりさらに若手育成に力入れていただきたい ホークスファン

    +56

    -2

  • 191. 匿名 2018/11/05(月) 17:23:08 

    丸は元々巨人ファンみたいだけど、巨人にはいかない方がいいと思う。今まで見てても外様は使い捨てになってるし、リーグも同じ。陽やゲレーロは外人だからいいけど、同じ日本人だし、高い年俸なら巨人の選手ともうまくいかなさそうな気がする。
    ロッテならリーグも違うし、地元というのもあるから、カープファンも引き続き応援するでしょうけど、外様なのは変わりがない。
    ソフトバンクの柳田も昔からのカープファンだけど、彼もソフトバンクの方がいい。
    憧れの球団には入ってみないとわからないけど、新卒なら「よかったね」と思うけど、途中加入ともなると合う、合わないもあるだろうし、成績がのこせないと戦力外で選手としてやれる期間が短くなることがある。
    一般社会でいえば、転職活動みたいなもの。
    失敗して後悔することもよく考えないと、人生の歯車が狂うことになる。
    大手企業からの転職者の話を聞くと、大体が後悔している人が多い。離れてわかる環境の大切さ。
    丸に限らず、他にFAする人はよく考えて答えを出してほしいな。
    松山は奥様が広島の人だから、残留してくれる気がします。

    +57

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/05(月) 17:24:42 

    >>184
    丸や浅村くらい稼いでいたら、どっちにしろ将来のこと考えなくていいくらい安泰じゃない?
    絶対に監督になりたいって気持ちがあれば、残った方がいいだろうけど。

    +5

    -4

  • 193. 匿名 2018/11/05(月) 17:27:34 

    ここまで中田と宮西のことが全く話題になっていない件
    まあそれもそうか
    ファイターズファンだけど、中田いなくなったら応援する気ちょっと失せるわ。別に中田ファンじゃないけど、それくらい存在が大きい

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/05(月) 17:28:47 

    ライオンズファンです
    浅村の解禁日宣言を受けて、頭がグルグルしてきました😭
    さっきからホークスの ひみつのアッコちゃんが脳内を流れています。あの曲流れると球場でもなかなか演奏が止まらないんだよな…
    西武ライオンズ ピーンチ!😭

    +34

    -1

  • 195. 匿名 2018/11/05(月) 17:31:24 

    移籍して成績出なくて戦力外なんてこともありえるから今稼いでるから平気なんてことはないと思う
    入団から同じチームで野球人生終える方がコーチ業とかの話しはありそう

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/05(月) 17:31:44 

    >>185
    西さんはドラゴンズが狙っています
    来て頂けますでしょうか

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2018/11/05(月) 17:32:37 

    >>188
    わかるwww
    この人結婚しそうだなとか予想したりするw

    +12

    -3

  • 198. 匿名 2018/11/05(月) 17:32:47 

    西武菊地郵政は入団当初は全然活躍できず心配してたけど(まっ原因は暴力コーチだけど)今や球界を代表するエース。順調にメジャー球団が決まり後輩大谷以上に活躍してほしい。

    +5

    -3

  • 199. 匿名 2018/11/05(月) 17:33:49 

    >>164
    中日はナゴヤ球場もお客さん増えると思う
    根尾も2軍かもしれないしそれに2軍には我らのイケメン浅尾コーチがいる
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +95

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/05(月) 17:34:39 

    あれだけ誠意見せても移籍したらどの辺が駄目だったのか聞きたい、浅村に

    +45

    -1

  • 201. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:00 

    >>130
    それは外国人選手だからでは?ジョンソン夫婦やジャクソン家族もよく見かけるね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/05(月) 17:46:04 

    FAして巨人に行くとみんな今までまとってた大物オーラみたいなやつが無くなるよね
    茶髪やロン毛ヒゲなどそり落としてペコペコしながら「入団させていただきます!」って感じ
    やっぱり他球団と比べるとプレッシャーとかすごいんだろうね

    +67

    -1

  • 203. 匿名 2018/11/05(月) 17:57:33 

    >>163

    番長だと思う。
    内川は横浜をディスって移籍した印象しかないと思っている他球団ファンです。

    +13

    -15

  • 204. 匿名 2018/11/05(月) 18:00:16 

    お子さんの将来を考えたら丸選手は関東に行くでしょ
    進学も就職も選択肢が格段に増える
    琢朗コーチのヤクルト移籍もそれが大きな理由だったし

    +13

    -11

  • 205. 匿名 2018/11/05(月) 18:04:26 

    そういえば、巨人の吉川みつおもFAだよ。
    全然、動向が話題にならないけど。

    +22

    -2

  • 206. 匿名 2018/11/05(月) 18:08:13 

    あの糸井ですらFAの時には黒髪にしたというのに、中田は何をやってるんだw

    +46

    -1

  • 207. 匿名 2018/11/05(月) 18:08:15 

    丸ほどの選手にとって
    引退後、片田舎でのコーチ業ってそれほど「安泰」かなあ
    地元でもないのに

    +10

    -16

  • 208. 匿名 2018/11/05(月) 18:08:50 

    FAして鳴り物入りで入っても活躍出来るかは別物だよね。
    ホークスからは最近だと杉内、森福が行ったけど、森福に関しては申し訳ないレベルで働いてないw
    大竹取って保障の一岡に至っては広島めちゃくちゃ得してるww

    +55

    -2

  • 209. 匿名 2018/11/05(月) 18:09:08 

    >>6
    外から補強するしか考えられないところは黙っててね。
    丸であろうがなかろうが活躍しなければボロクソだよね。陽岱鋼みたいに
    そりゃ高い買い物だから 仕方ないけど
    ファンは何だかんだ生え抜きしか愛してないし

    心情としてはこんなところに行ってほしくない。
    千葉の方がまし

    +11

    -4

  • 210. 匿名 2018/11/05(月) 18:11:27 

    丸と奥さんは千葉出身だし、子供の将来とか考えたら首都圏を選ぶと思うな。
    お子さんが何歳かは知らないけど、小さいうちなら転校もそれほどハードル高くないだろう。

    +24

    -9

  • 211. 匿名 2018/11/05(月) 18:11:54 

    西武さん、FA宣言残留認めてるんでしょう?それなら、まだ移籍確実と決まったわけではないんじゃない?

    +38

    -1

  • 212. 匿名 2018/11/05(月) 18:14:03 

    宮西は左肘手術して全治3〜4ヶ月らしいけど、これは残留を信じていいのかな?

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/05(月) 18:14:49 

    >>14
    巨人ファンって何様なんだろう

    +17

    -11

  • 214. 匿名 2018/11/05(月) 18:15:40 

    まぁ、ファンとしては選手の権利だとはわかっていても、やきもきするよりは、藤浪みたいにFA取ったら出る気満々の方が気は楽だよね。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/05(月) 18:16:30 

    杉内はわりとひどい事言われてホークス出たし
    内海とかに慕われて楽しそうだよね

    今までもコーチみたいなもんだったけど
    正式にファームのコーチやるらしいし
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +37

    -5

  • 216. 匿名 2018/11/05(月) 18:19:21 

    >>201
    エルドレッドは戻ってくるかな。
    今年ほとんどカントリーが一軍にいなかったから寂しかった

    +29

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/05(月) 18:21:10 

    コーチ手形も大事かもしれないけど、広島で一生終えた人ってそれなりにブランド力?みたいなものがつく気がする
    (もちろん丸レベルの超主力選手)
    ファンベースが熱いからかな?
    昔の話でごめんだけど江藤は一生広島で終えた方がよかったパターンだと思う

    +21

    -6

  • 218. 匿名 2018/11/05(月) 18:22:17 

    >>210
    1番下のお子さんが来春小学生になるらしい

    +4

    -2

  • 219. 匿名 2018/11/05(月) 18:24:11 

    丸が出て言ったら、来年FA取得の菊池も出ていくだろうね

    +56

    -3

  • 220. 匿名 2018/11/05(月) 18:26:50 

    >>208
    森福いなくなったおかげでホークスは嘉弥真が出てきたので良かったです。本人も「森福さんがどっか行ったんで、自分の場所はここしかないと思って頑張った」みたいなことを去年言ってた

    +56

    -0

  • 221. 匿名 2018/11/05(月) 18:29:47 

    >>31
    役に立たない松坂には何年も何億も払っていたのに。
    摂津や五十嵐はまだまだいけると思うけどな…。

    +12

    -7

  • 222. 匿名 2018/11/05(月) 18:30:02 

    >>217
    広島は娯楽としての野球の認知度がめちゃくちゃ高いし身内びいき強いからね
    東日本出身、FAで移籍そのまま引退して他球団でコーチってなるともう『よそ者』ってみなされちゃって広島には居場所がなくなる

    +13

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/05(月) 18:32:11 

    学校問題は色々道があると思う
    広島は確かに選択肢すくないけど
    国立大付属小なら転入出来るみたいだし

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/05(月) 18:34:16 

    カープの選手年俸どれくらい?って調べたんだけど大瀬良くん6300万しか貰ってない事に驚いた
    ホークスいたら1億は貰えてるよ

    +76

    -4

  • 225. 匿名 2018/11/05(月) 18:38:40 

    >>222
    西武の嶋とか楽天の栗原とかヤクルトの福地とか戻ってきてほしいんだけど向こうが手放してくれないんだよねえ

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/05(月) 18:38:47 

    広島ファン怖すぎるよ…

    貴浩が阪神に移籍した2008年の春。初めて市民球場に帰ってきた時、とんでもないブーイングを浴びました。汚いヤジが止まりません。「裏切り者!」「ツラ見せるな!」と罵声を浴びていました。

    +43

    -4

  • 227. 匿名 2018/11/05(月) 18:40:31 

    ホークスさんはだいぶ年俸カットできたね。世代交代は当然。浮いたお金で今年頑張った選手の給料上げてあげるのかしら

    +24

    -0

  • 228. 匿名 2018/11/05(月) 18:41:06 

    >>221
    ちゃんと試合見てたらまだイケるとは言えない…

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2018/11/05(月) 18:41:37 

    >>224
    大瀬良は今年大幅アップだろうね
    去年は今年ほど安定してなかった

    +51

    -0

  • 230. 匿名 2018/11/05(月) 18:45:54 

    >>225
    栗原は仙台で愛されてるみたいです。
    どうせならそういうところに送り出したい

    +19

    -0

  • 231. 匿名 2018/11/05(月) 18:46:11 

    >>226
    丸もこうならないと良いけど

    +21

    -0

  • 232. 匿名 2018/11/05(月) 18:46:16 

    他球団下げいい加減うざいんだけど

    +7

    -9

  • 233. 匿名 2018/11/05(月) 18:51:46 

    >>226
    岸とかどすこいもブーイング凄かったよね

    +37

    -1

  • 234. 匿名 2018/11/05(月) 18:52:18 

    広島に達川コーチってのはどうですか?

    +6

    -10

  • 235. 匿名 2018/11/05(月) 18:54:36 

    新井は泣きながら「カープが大好きです」とか「「出て行きたくない」とか言って会見してたんだから、意味わからなかったよ、実際。

    +93

    -2

  • 236. 匿名 2018/11/05(月) 18:55:39 

    >>233

    どすこいはね。。。

    夫婦揃ってファンに毒吐いたりしてたからね
    チームにフォローしてもらってたのに、素行は相変わらず良くないし

    チーム雰囲気の良いベイスターズからも
    居なくなって良かったと思われてると思うよ

    +29

    -1

  • 237. 匿名 2018/11/05(月) 18:57:01 

    >>234
    達川さん、来年はとりあえず他の球団のユニフォーム着ることはないと言ってたみたいよ

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/05(月) 18:58:13 

    >>208
    そういえば森福って何してるの?ここで名前みて思い出したわ

    +40

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/05(月) 18:59:29 

    ホークスは故障者だらけだったけど、それで出てきた選手がたくさんいる。
    その出てきた選手の次に、また芽が出そうな選手がいる。
    来季は故障が治って戻ってくる選手もいるだろうから・・・
    FAではなく今いる選手を育てましょう!

    +54

    -1

  • 240. 匿名 2018/11/05(月) 19:00:04 

    どすこいは「一番誠意を感じた巨人に行きます!」とか言って
    解禁日初日に移籍表明でもしたほうがまだよかったぐらいのレベルで
    移籍するまでの行動がひどかった

    +32

    -0

  • 241. 匿名 2018/11/05(月) 19:07:03 

    丸も大王も獲りにいくぞおおおお!と期待させておいて蓋をあけたらどっちも来ないんでしょ知ってる知ってる
    と言いつつ期待してしまう自分がいる(笑)

    +19

    -1

  • 242. 匿名 2018/11/05(月) 19:24:52 

    >>220
    どっか=巨人ww

    +19

    -1

  • 243. 匿名 2018/11/05(月) 19:27:44 

    こうやってみてると巨人のFAで選手取る選手の数節操ないなwまぁお金があるからいいんだろうけど。

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2018/11/05(月) 19:31:52 

    >>226
    阪神ファンの新井さんへのヤジも凄まじかったよ

    +9

    -2

  • 245. 匿名 2018/11/05(月) 19:33:52 

    森福もともと嫌いだったけどなんかのテレビで秋山めちゃくちゃディスっててさらに嫌いになった(笑)

    +47

    -0

  • 246. 匿名 2018/11/05(月) 19:34:12 

    >>194なんか今日すっごいライオンズファンに寄り添いたいし、気持ちが分かる!
    ちょっと私生活で凹むことがあったからかも…笑
    寄り添って、気を強く持とう!!って直接言いたい(>人<;)

    こんな時に丸のことで面白おかしく煽ってくる書き込みとか見ると私までイライラしたし、浅村が宣言の記事とか軽くクラっとしたよ。

    +19

    -2

  • 247. 匿名 2018/11/05(月) 19:41:20 

    >>235
    他ファンの私も側から見てても意味不明だったw
    後々にカープ<金本って図式を聞いてもまだよく分かんなかったw

    +18

    -1

  • 248. 匿名 2018/11/05(月) 19:41:58 

    もうグラウンドに立つ姿も野球してる姿も見れなくなっちゃったから
    他球団行っても姿が見れるならいいじゃないかーと黄昏ー泣

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/05(月) 19:43:12 

    >>245テレビは全部台本ありきなんだけど、何故森福にあんな嫌われるセリフを言わせたのか理解に苦しむし、本人も承諾したのか。
    というか何故去年の成績でテレビに出れたのか、なにもかも不思議でw

    +13

    -1

  • 250. 匿名 2018/11/05(月) 19:46:04 

    >>241
    もしかしてロッテファン?
    (違ったらゴメンだけど)ロッテはホント両獲りした方がいいわ
    ボルシンガーという当たり外人がいて勝てないのは、井上以外は長打なしって貧弱打線のせいだと思う

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2018/11/05(月) 19:47:39 

    他球団ファンだけど浅村には残留して欲しい
    他のチームのユニ着てるの想像つかん

    +28

    -2

  • 252. 匿名 2018/11/05(月) 19:52:14 

    >>248
    ドラゴンズさん?
    違ってたらスミマセン

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2018/11/05(月) 19:52:30 

    >>202
    なんというかフロントがね
    原だしな まだ吉伸ならいいんだけど

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2018/11/05(月) 19:54:57 

    浅村のFAでモヤモヤしてる西武ファンの1人です。
    ちょうどいいタイミングでトピが立ってくれて
    私意外にもモヤモヤしてる人がいるんだって
    ちょっと救われました(;_;)
    西武の選手はなんでこんなにも出ていってしまうんだ…
    メットライフドーム自然に囲まれてて
    好きだけどな〜。

    +37

    -1

  • 255. 匿名 2018/11/05(月) 19:56:48 

    辻監督の涙を思ったら残留して欲しいけど、あさむー自身の人生だからね...
    でも移籍したら私は応援出来ないと思う

    +42

    -2

  • 256. 匿名 2018/11/05(月) 19:58:11 

    >>211
    「移籍を前提にして権利を行使するわけではない」ってみんな言ってくれるけど、そう言って残ってくれた選手はいないのでね…(´;ω;`)

    +28

    -0

  • 257. 匿名 2018/11/05(月) 19:59:46 

    中日浅尾くんの引退はかなりショックでした。
    彼以上に男前な選手には今後出会えない…

    +50

    -5

  • 258. 匿名 2018/11/05(月) 20:00:26 

    西武は球団周りが田舎だってこともあるけど、球団施設とかフロントとの関係に問題あるのかも?
    浅村が今年から複数年の契約にしなかった時点で、FAする気かなりあっただろうし
    (ホークス柳田は今季からの複数年契約なのでFA宣言なし)

    メヒア5億で、秋山2億強ってのもちょっとね…
    お金だけじゃないけど、プロだから金額で評価されてなんぼだと思うし

    +34

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/05(月) 20:06:49 

    他球団の評価を聞いてみたいってのはもう移籍フラグだと思ってる
    本当に移籍しちゃった時のダメージが少なくなるから、、
    いやでも浅村には本当に残留して欲しい、、、

    +27

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/05(月) 20:08:24 

    セカンドは牧原使ってほしいし背番号3はマッチがいるからなぁ
    ホークスファンだけど浅村には西武がものすごく似合ってると思う
    今年も山川より浅村のが怖かった
    個人的には浅村のいる西武に勝ってリーグ優勝したい

    +46

    -1

  • 261. 匿名 2018/11/05(月) 20:10:24 

    >>224
    今年は大瀬良さん億超えると思うよ!
    菅野と一緒に最多勝獲得したしね

    +24

    -2

  • 262. 匿名 2018/11/05(月) 20:10:32 

    巨人、ホークスとかの狙いは分かるけど、阪神は何故西?
    必要なのは投手より(そりゃあいたら嬉しいけど)、打者じゃないかい?
    西に20億で行くなら、丸なり浅村なりの方がずっといいのに

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2018/11/05(月) 20:11:01 

    浅村さん顔が怖いからなぁ

    +2

    -13

  • 264. 匿名 2018/11/05(月) 20:12:17 

    浅村はFA解禁後一番乗りで宣言した時点でね・・・
    悲しいけど、市場価値が高いうちに移籍するのは賢い選択だと思う
    いつ怪我して引退に追い込まれるかわからない世界だし、貰える時にもらっとかな

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2018/11/05(月) 20:12:20 

    >>215
    杉内は、自分から年俸を10分の1に下げたり、左ピッチャーにアドバイスしたりしてるから、最後は全然試合に出られなかったけど、巨人ファンからも好意的に受けとめられてるよ。
    菅野にも、ピッチャーは何があっても顔に出すなって言って、エースの心得を伝えたらしい。

    +41

    -1

  • 266. 匿名 2018/11/05(月) 20:13:01 

    >>260
    浅村はホークスの3番にはこだわりないでしょ

    +17

    -0

  • 267. 匿名 2018/11/05(月) 20:14:42 

    菊池はメジャーでどこまで通用しますかね? 

    +35

    -1

  • 268. 匿名 2018/11/05(月) 20:15:19 

    去年の単年契約で浅村のFAは決まりだなと思っていたけど、でも実際に宣言されるとツライ。
    ユニフォームとかグッズを処分するの切ないよ。

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2018/11/05(月) 20:17:02 

    >>263
    (右)
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +18

    -3

  • 270. 匿名 2018/11/05(月) 20:17:26 

    >>24
    五十嵐、摂津に関しては高額複数年契約だったのが、実質退職金みたいなもんだったからね
    我慢して使ったけど、シーズン2位で終わってしまった今こそ血の入れ替えしないと、若手を育てていけないから。
    二人とも現役続行したいみたいだから、コーチとしても残せないから寂しいよ・・・

    +35

    -0

  • 271. 匿名 2018/11/05(月) 20:17:32 

    中島はオリックスを退団するけど、やっぱり裏で巨人が動いてるのかな?
    高いお金払うほどの選手ではないと思うけど。
    動向が気になる。

    +41

    -0

  • 272. 匿名 2018/11/05(月) 20:17:37 

    >>267
    通用しなければ、牧田みたいに戻ってくればいいんだよ
    西武の投手の台所事情的に、戻る場所がないってことにはならないから

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2018/11/05(月) 20:18:03 

    >>269
    熊代ー!お前の仕事は浅村の引き留めじゃろがーーーーい!(怒)

    +30

    -1

  • 274. 匿名 2018/11/05(月) 20:20:23 

    >>270
    多分摂津は、事前に引退勧告されてて、本人が納得すれば本多みたいに、引退試合してコーチコースだったと思う
    正直一軍に通用するレベルじゃなくなってるけど、本人が諦められないなら新天地での活躍を祈るほかないよね

    +45

    -1

  • 275. 匿名 2018/11/05(月) 20:20:42 

    >>1
    なんじゃこのトピは、何シリーズ目なのかな

    +0

    -17

  • 276. 匿名 2018/11/05(月) 20:21:43 

    日ハムの新球場見た?メジャーっぽくてかっこよかったし、完成したら行ってみたいな~

    +39

    -1

  • 277. 匿名 2018/11/05(月) 20:23:50 

    >>274
    そうですよね・・・摂津ほどの功労者が、こんな形になってしまって寂しい。実力の世界だから仕方ないんだけどね。
    もし他球団に行って引退する日が来たら、となりんみたいにホークス戦で投げてくれたら嬉しいけど・・・

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2018/11/05(月) 20:24:42 

    交流戦日程はもう出たし、シーズンの日程ももうすぐかなー!

    +13

    -0

  • 279. 匿名 2018/11/05(月) 20:25:17 

    オリックスが浅村獲得に動くと表明してるみたいだけどどうかね。

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2018/11/05(月) 20:25:22 

    >>269
    浅村がいなくなったら熊代もまずいぞ

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2018/11/05(月) 20:27:32 

    >>277
    全く投げられないわけじゃないから、逆に諦められないのかもね
    他球団に行っても、現役引退後新垣みたいに戻ってくるケースもあるだろうし、松坂みたいに本当に復活したらそれはそれで嬉しいよ

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2018/11/05(月) 20:32:18 

    FAではないけど井端が自由契約で移籍したのはすごくショックだったなぁ。もう中日のユニフォームではない、アライバは見られないんだと。

    球団から契約を結ばないとなったからこれはしょうがなかったけど…。

    +8

    -2

  • 283. 匿名 2018/11/05(月) 20:32:26 

    >>279
    オリックスは行くでしょ
    オーナーは本気で勝ちに行ってるんだから(結局上手くいかないけど)

    楽天、ホークス、そして西武に残留かの4択ってことかな?
    金額だけならホークスしかないわけだけどね…

    +4

    -3

  • 284. 匿名 2018/11/05(月) 20:32:58 

    小さい頃から西武ファンでどうしてもつけたかった背番号3番も2年で手放すくらいあんまり西武に愛着なかったのかなとかマイナスなことばっかり考えてしまう(´;ω;`)

    +41

    -1

  • 285. 匿名 2018/11/05(月) 20:33:46 

    今さっきスポナビ通知で浅村くんのFA行使で∑(゚Д゚)となり、がるちゃん開いてみたらトピ立ってた!!
    トピ主さんありがとうございます!
    どうこう偉そうな事言えないし言わないけど、このワナワナ感吐き出したかった。笑

    +22

    -1

  • 286. 匿名 2018/11/05(月) 20:34:07 

    どうせ移籍するならオリックスか楽天に行ってくれた方がパリーグが盛り上がる

    +39

    -1

  • 287. 匿名 2018/11/05(月) 20:35:02 

    >>120
    私も観るよ~

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2018/11/05(月) 20:36:00 

    とりあえず今期の補強が100億だなあ、

    +2

    -2

  • 289. 匿名 2018/11/05(月) 20:36:50 

    >>283
    金額もそうだけど、強いチームを求めるならソフバン一択だろうね
    浅村はCSでもそこそこ打ってたのに、結局投壊で負けたのが堪えてそう

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/05(月) 20:38:05 

    >>284
    球団側が3番を出し渋ってたし、あの時から何かしら思うことがあったのではないかな・・・

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/05(月) 20:38:09 

    「試合では緊張しないけど、レギュラーを維持できるかどうかが緊張する」と、ホークスの上林が言っていました。
    今年は調子が悪かったマッチや内川をスタメンから外したり、いろいろと変化を感じる年でした。
    でも、ベンチで大声出してるマッチや、代打やバントをきっちり決める内川を見ると、ベテランの存在感も大事だなと。
    難しいですよね。

    +50

    -1

  • 292. 匿名 2018/11/05(月) 20:38:32 

    最下位で、ドラフトも散々な結果。最近話題になったのは、打撃投手相手に0点という悲惨なニュース。
    平成生まれなのに贔屓が平成で日本一になるのを見ることができなかった。
    でも嫌いになることができない。嫌いにならせて、、

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2018/11/05(月) 20:38:55 

    西はどこに行くのかな
    いい投手だけどどうなるのかしら

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2018/11/05(月) 20:40:07 

    根尾くんは開幕一軍?さすがにない?
    二軍なら、ウエスタンだから福岡にも来てくれるし、見に行きたいんだけどなぁ

    +22

    -0

  • 295. 匿名 2018/11/05(月) 20:40:21 

    野球選手ってゴルフ好きだよね。オフにはみんなゴルフしてるイメージ🚩

    +26

    -1

  • 296. 匿名 2018/11/05(月) 20:41:30 

    今からまだ侍があるのか・・・うちの選手達壊れちゃうよ・・・休ませてあげてー・・・

    +42

    -0

  • 297. 匿名 2018/11/05(月) 20:42:03 

    >>289
    楽天、オリックスがワンチャンあるなら、将来の幹部手形を出して生涯契約にするくらい
    現ロッテの井口監督とか、メジャーからロッテに入団したのはそれっぽい

    でも、浅村はそういう野心はなさそうなんだよな
    やりがいとお金両方って言われると、ホークスしかないか…

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2018/11/05(月) 20:42:21 

    >>120
    フハハハハハ、これから開幕までフィギュアトピに常駐警備や
    野球ファンの濃い人達とはまた違う濃い人種なんだわさ

    +4

    -1

  • 299. 匿名 2018/11/05(月) 20:44:23 

    >>297
    まだ年齢的にも若いし、それはないんじゃないかな
    人の上に立つのも好きじゃなさそうだもんね(キャプテンも嫌がってたしw)

    ソフバンも久々のFA参戦で本気出してくるでしょうし、怖さしかない

    +15

    -0

  • 300. 匿名 2018/11/05(月) 20:44:33 

    >>293
    阪神が20億出すなら、多分阪神じゃないかな?
    ホークスも勝ち星計算できる投手は欲しいだろうけど、金額+人的保障考えると西まで手を出すか不明

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2018/11/05(月) 20:45:28 

    うちの城所をどこか拾ってくださいお願いします

    +38

    -0

  • 302. 匿名 2018/11/05(月) 20:46:43 

    CSももつれたから日ハム、西武と続けてだったし、その前のペナントも雨のせいで日程鬼だったしみんなよく頑張ったなーって😭
    ゆっくり休んでもらいたい…パリーグの移動が半端なさすぎてかわいそうw福岡と札幌とか特にww

    +41

    -0

  • 303. 匿名 2018/11/05(月) 20:46:54 

    城所就活中

    +45

    -0

  • 304. 匿名 2018/11/05(月) 20:48:17 

    西武ってなんであんなに選手出ていっちゃうんだろ
    田舎だし繁華街好きな選手はつまんないのかなww

    +21

    -0

  • 305. 匿名 2018/11/05(月) 20:49:52 

    >>292
    阪神は、投手の補強よりまず打つ方よね
    ダメ元で大王行ったらいいんじゃないかと思うくらい(本当は丸、浅村がいいけど)

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2018/11/05(月) 20:50:41 

    >>302
    パ・リーグの移動はほんとしんどいだろうね。
    ホークスは今年は、沖縄も鹿児島も行ってるし、ロード長い時はめちゃくちゃな日程だもんねw
    いつも後半ギチギチな日程になるんだから、前半のスカスカ日程やめて欲しい!

    +47

    -0

  • 307. 匿名 2018/11/05(月) 20:51:51 

    >>250
    その通りですん
    来年はテラスができるし、機動力野球だけじゃなく1発打てる選手を獲らないと被本塁打数が増えるだけで終わりそう…もう惨めな夏はいやなの…

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2018/11/05(月) 20:52:06 

    >>301
    あるとしたら地元の中日かなぁ
    即戦力になる人、誰よりもやる気のある人は地元ファンは歓迎してくれると思うよ

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2018/11/05(月) 20:52:26 

    そうか、平成最後のFAなのか!
    今回は大物が多いから、盛り上がるだろうね。ファンにとってはつらいだろうけど

    +9

    -0

  • 310. 匿名 2018/11/05(月) 20:54:30 

    >>308
    中日さんとってくれたら嬉しいな。
    守備は今でもピカイチだし、ベンチの盛り上げ役もやってくれるし、突然打ちまくって活躍するし!(笑)

    +17

    -0

  • 311. 匿名 2018/11/05(月) 20:58:27 

    >>306
    パリーグの移動で一番大変なのって西武ドームらしいね
    新幹線の駅からも空港からも遠すぎる埼玉の奥地だから

    西武からの移籍が多い原因にそういうのもあるのかも

    +58

    -3

  • 312. 匿名 2018/11/05(月) 20:58:34 

    >>307
    ロッテさんテラス出来るんですよね!ヤフオクドームみたいな形になるのかな?

    +13

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/05(月) 21:01:04 

    >>311
    確かにメラドはアクセスが悪すぎる。選手も都内から通うのも大変だろうね。
    しかも暑いし寒いし虫飛んでくるし西日は眩しいし。

    +51

    -3

  • 314. 匿名 2018/11/05(月) 21:04:20 

    地元に毎年のように優勝してる球団があるのに、私は最下位チームが贔屓。今年も若鷹軍団が至る所で流れている。

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2018/11/05(月) 21:04:48 

    巨人ファンだけど、マイナス覚悟で一言言わせて。
    アンチ巨人や巨人下げのコメントには大量にプラス付くんだね。あることないこと書かれて、巨人が好きで普通に応援してるだけなのに悲しいわ。こういうところくらい平和に語ろうよ。

    +43

    -13

  • 316. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:00 

    今テレ朝でやってる番組に松井稼頭央の奥さんが出てるけど
    所沢まで車で通うから交通費がすごいって言ってた

    +39

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:08 

    >>313
    良いところないじゃないですか…(ノ_・。)

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:13 

    >>310
    即戦力になるなら中日に来て欲しい

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:47 

    >>307
    ロッテ、無茶苦茶本塁打数少ないもんね…、井上だけか20本以上なの
    やっぱり大砲がないと、ラグーンは味方してくれなそう

    今年は本気らしい球団社長が当たり外国人連れてきて、丸が地元愛でロッテに来たら凄いけどね
    実際は藤原と安田の覚醒に賭けそうなところがアレだよね

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:03 

    >>317
    いい所・・・

    ドームなのに場外ホームランが出せるよ!

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:16 

    兎さんから鷲さんへトレードになった
    橋本到外野手(28歳)の入団会見が行われました
    秋田生まれで宮城の仙台育英高校出身
    地元、東北で心機一転活躍してほしいです
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +42

    -0

  • 322. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:49 

    ここにオリックスファンはいないのか!笑

    +37

    -1

  • 323. 匿名 2018/11/05(月) 21:06:53 

    >>315
    カープファンもおなじような思いしとるぞw ま、もう慣れた

    +17

    -7

  • 324. 匿名 2018/11/05(月) 21:07:55 

    ほんとだ!テレ朝で野球のやつやってるよー

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2018/11/05(月) 21:09:01 

    糸井が熱中症になるところだからねメラド…
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +20

    -4

  • 326. 匿名 2018/11/05(月) 21:10:11 

    >>325
    球場の説明とは思えないw
    ドームを名乗っちゃダメなレベルw

    +16

    -3

  • 327. 匿名 2018/11/05(月) 21:10:35 

    >>318
    代走や守備固めならまだまだ活躍出来ると思いますけど、そういう役割空いてますか

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2018/11/05(月) 21:11:36 

    野球選手の奥さんも大変よね
    ほっとくと焼肉ばっかり行くからね、彼らw

    +52

    -1

  • 329. 匿名 2018/11/05(月) 21:12:05 

    >>315
    カープファンだけど日本シリーズの実況トピも割と酷かったよ(笑)
    ホークス褒めないとプラスつかなかったもん

    +21

    -22

  • 330. 匿名 2018/11/05(月) 21:21:54 

    >>322どこまでも空気扱いのオリックスほんま笑うww

    +30

    -1

  • 331. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:11 

    >>320
    良いところか…
    グルメが美味しい

    +19

    -0

  • 332. 匿名 2018/11/05(月) 21:25:50 

    みなさんとこは、ファン感謝祭ありますか?
    ホークスは25日にあります!
    新人くんたちの挨拶楽しみ

    +25

    -4

  • 333. 匿名 2018/11/05(月) 21:26:47 

    岩瀬投手、荒木選手、浅尾投手・・・黄金期を築いた選手たちが引退してしまい、
    結構好きだった森監督も退任
    心にぽっかりと穴が空いていましたが、根尾くんを迎えることができて救われました!
    ドラゴンズは小学生の頃から根尾くんを追っかけていたからその執念が実ったと思う。
    あと、若狭アナの滝行&幽閉も効果があったね!

    +44

    -1

  • 334. 匿名 2018/11/05(月) 21:28:10 

    誰かアーティストのライブをメラドでやったとき、ここは野外球場だから云々かんぬんってアナウンスがあったみたいで笑ったw

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/05(月) 21:29:39 

    FAで出る選手が多いってことは、それだけ他球団からも欲しがられるような選手が育つって事だから単純にすごいと思うけど、まぁファンはつらいよね…。

    +39

    -0

  • 336. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:29 

    てか浅村27歳なんだ!!
    貫禄があると言うか老けてるね(笑)

    +43

    -0

  • 337. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:29 

    >>333
    ドラゴンズが追っかけてた→中日新聞社が追っかけてたの間違いです
    「飛騨のスーパー小学生」としてね

    +15

    -1

  • 338. 匿名 2018/11/05(月) 21:33:35 

    >>331
    私は芝生席けっこう好きよ!

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2018/11/05(月) 21:36:56 

    >>336
    私浅村の顔どストライクなんだよね・・・w

    +25

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/05(月) 21:38:39 

    上本出ちゃうのかな?Cだから人的保障がないんだよね。浅村いなくなったら西武辺りが獲りにきそう。現時点では横浜くらい?

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/05(月) 21:40:05 

    >>339
    私もとストライク!

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2018/11/05(月) 21:43:57 

    メラドの雰囲気大好き!神奈川在住で阪神ファンだからいつも浜スタばかりだけど、狭いからあまり好きじゃないんだけど、交流戦でメラドと浅村が好きで西武ファンになりました。

    +18

    -0

  • 343. 匿名 2018/11/05(月) 21:44:01 

    >>341
    分かってくれる人いて嬉しい!イケメンではないけど可愛いんだよねーw

    +21

    -0

  • 344. 匿名 2018/11/05(月) 21:46:29 

    ジャイアンツファンだけど
    みんなそんな嫌わないでって思う!
    選手たちいい人ばっかだよ!
    中身を見てくれーーー!!(笑)

    +34

    -7

  • 345. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:25 

    ペナントレースで優勝したけど、CSで負けたから来年こそは日本一!浅村、銀仁朗でていかないで~!

    +18

    -0

  • 346. 匿名 2018/11/05(月) 21:47:25 

    チームによってガム禁止とかあるんですか?

    +10

    -0

  • 347. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:09 

    なんかソフトバンクと楽天がガンガン切ってて本気を出し始めた気がする。

    どっかのチームは最下位なのに全然切らないで補強も中途半端だし…その戦力でどうするんだよ!!

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:30 

    オリックスは応援歌がすごく好きだよ!!!!ロッテファンだけどうっかりつられちゃうよ!(笑)

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:46 

    >>346 ホークスは禁止だったけど、選手からの要望で解禁になりました!口開けてクチャクチャはダメってことだったけど、やってる選手います😅
    リラックスとかに繋がるみたいだけど見てていいものではないですよね。

    +47

    -2

  • 350. 匿名 2018/11/05(月) 21:49:59 

    パ・リーグが日本シリーズ6連勝くらいしてるんだっけ
    元も子もないけど、セパシャッフル制度とかないのかな

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:24 

    ホークスは選手の流出よりコーチの流出の方が問題や…

    +48

    -2

  • 352. 匿名 2018/11/05(月) 21:51:27 

    上原はどうするんだろう?
    あと、橋本を出したって事はもう丸が取れる翔さんがあるんだろうね!

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:17 

    上原は巨人で骨を埋めさせてやってくれよと思っちゃうわ

    +51

    -1

  • 354. 匿名 2018/11/05(月) 21:52:36 

    >>351
    大変申し訳ないですが、久保コーチを返していただけないでしょうか?

    +11

    -0

  • 355. 匿名 2018/11/05(月) 21:53:32 

    >>354
    若田部ならあげます

    +34

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/05(月) 21:54:31 

    >>355
    いらないので片岡でどうにか…

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:12 

    若田部さんがピッチャーの所行くとなんか気まずそう?って思う
    千賀とか目合わせてなかったし

    +23

    -1

  • 358. 匿名 2018/11/05(月) 21:56:52 

    >>354
    久保さん、良いコーチですね。
    大竹くんが育成1年目で支配下登録されて夏場から1軍でも活躍できたのは久保コーチのアドバイスのおかげです。

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2018/11/05(月) 21:59:09 

    >>356
    片岡さんの代わりに関川さんが来てますので間に合ってます

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/11/05(月) 22:02:15 

    やっぱり指導者って大事だよね、と今シーズンしみじみと感じたわ

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:41 

    あさむーのFA…本当に辛い。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2018/11/05(月) 22:08:42 

    >>352
    丸を説得する中田翔を思い浮かべてしまった
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2018/11/05(月) 22:09:35 

    ところでオリさんは光がいなくなって西君、千尋が出そうなんだけど大丈夫なんでしょうか?

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/05(月) 22:11:01 

    浅村出てしまったら熊代どうすんのよ?

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2018/11/05(月) 22:11:25 

    あさむファンで同じ空間にいたくて大学生の時2時間かけてメラドで売り子のバイトしてた(笑)
    移籍したら本気で泣くししばらく立ち直れないかもしれない😭

    +31

    -0

  • 366. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:14 

    >>329
    確かに叩く人も多いよね。
    今日は夕方広島の地元テレビで、敗戦の検証を真面目に各局やってた。中には福岡ローカルであったビール掛け後のホークス選手のインタビューまで放送してて、びっくりした。

    私のような他球団ファンにとって圧があるのは確かですが、球場でもホークスナインに拍手していたし、相手チームを讃える姿勢は好感が持てましたよ。

    +25

    -2

  • 367. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:16 

    西武さん万が一浅村いなくなったら、セカンドは外崎がやるの?

    +7

    -0

  • 368. 匿名 2018/11/05(月) 22:14:36 

    阿部が捕手に戻るって記事があったけど本当に??
    巨人阪神戦は捕手阿部とショート鳥谷が見られるのかしら?

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2018/11/05(月) 22:17:47 

    阿部はまず痩せろ

    +63

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/05(月) 22:19:25 

    あらためてラジコンが本業こと山本昌さんの50歳で引退が凄すぎるんだが…しかも一度も移籍せずに。まさにレジェンド。

    +54

    -0

  • 371. 匿名 2018/11/05(月) 22:21:24 

    >>41
    ホークスは切るんじゃなくて、功労者だからコーチのような球団スタッフとして残って欲しいんだよ。新垣なんて一度トレードで出されたのに、引退後ホークスにスタッフとして雇い入れた。
    でも摂津や五十嵐はまだ現役にこだわってるから、現役続行を宣言してるけど。

    +33

    -1

  • 372. 匿名 2018/11/05(月) 22:22:02 

    >>33
    それでもママチャリで外出しまくるエルドレットは強者。

    +43

    -0

  • 373. 匿名 2018/11/05(月) 22:22:37 

    荒波さん、どこかに所属できるといいなぁ。
    大好きだったんでまだがんばってほしい。

    +13

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/05(月) 22:23:57 

    >>371
    若手の子も球団や関連会社の社員として雇うし、功労者ならそれなりのポストを与えるからね。
    本人が現役を望むなら、ホークス側としてもどうしようもないよね。

    +27

    -0

  • 375. 匿名 2018/11/05(月) 22:31:07 

    >>344
    しょうがないよね、どう見ても嫌われる存在
    それでもなお赤子の時から洗脳された現在、
    いまさら他の球団を好きになることはないわ

    +1

    -9

  • 376. 匿名 2018/11/05(月) 22:31:17 

    報道ステーションに、工藤監督が出ます!

    +17

    -1

  • 377. 匿名 2018/11/05(月) 22:31:34 

    ライオンズの選手と昭和っぽいデザインが妙に似合っている
    ライオンズナイターのポスター大好き
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +27

    -0

  • 378. 匿名 2018/11/05(月) 22:33:47 

    >>234
    来期どこかのチームでコーチはない!って本人が言ってるよ。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2018/11/05(月) 22:35:31 

    >>377
    ユニも復刻版のやつかっこよかったし、ライオンズはやっぱり水色が好きだなぁ

    +20

    -0

  • 380. 匿名 2018/11/05(月) 22:36:43 

    巨人は髭とか髪とか厳しいわりに、デブい人多くない? たくましいとか大きいとかじゃなくてデブい。なんかぶよっとした感じ。

    +59

    -3

  • 381. 匿名 2018/11/05(月) 22:40:43 

    >>141
    それって和田さん?
    和田さんは叩かれませんでしたねー。

    今年は中継ぎの酷さと松坂と外国人選手と平田の活躍が記憶に残った中日です。
    松坂は横浜高校だし西武だったしあんまり名古屋に縁がない人だったからシーズン始まる前は、来なくてもいいよーと思ってたけどピッチング生で見たらやっぱり凄かったです。そして松坂効果が凄かった
    来年も頑張ってほしいです!
    根尾くんも早々に仮契約だし来シーズン楽しみです!

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/11/05(月) 22:43:53 

    ハムファンだけど浅村がホークスに行ったらまったく勝てる気しないんですけど、、、

    +26

    -0

  • 383. 匿名 2018/11/05(月) 22:45:12 

    >>380
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +32

    -3

  • 384. 匿名 2018/11/05(月) 22:45:17 

    >>380
    言われてみればw

    +5

    -1

  • 385. 匿名 2018/11/05(月) 22:48:10 

    今年のFAは豊富って言われてるけど、来年はどうなんだろうか?

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2018/11/05(月) 22:50:52 

    報ステ工藤監督緊張してそう笑

    +8

    -2

  • 387. 匿名 2018/11/05(月) 22:50:57 

    報道ステーションに工藤監督出演してます。
    忙しいなー

    +11

    -1

  • 388. 匿名 2018/11/05(月) 22:51:22 

    >>385
    来年も豊富だよー!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2018/11/05(月) 22:51:49 

    >>386
    工藤さん報ステは慣れてるやろw

    +21

    -1

  • 390. 匿名 2018/11/05(月) 22:53:59 

    >>385
    可能性だけで言うとこんだけ
    豊富!
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +12

    -1

  • 391. 匿名 2018/11/05(月) 22:56:32 

    >>390 主力豊富!!来年のFAに向けてどれだけの選手が複数年契約するかももうすぐ始まる契約更新が楽しみだね。

    +19

    -0

  • 392. 匿名 2018/11/05(月) 22:56:47 

    >>212
    宮西はハムに左腕捧げるんじゃないの~?本人は捧げるつもり(笑)と言い直してたけど。
    どうなるんだろう。手術成功してよかったけど、残る前提であって欲しい。

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2018/11/05(月) 22:57:50 

    >>390
    広島ヤバすぎじゃんw
    そりゃ丸だけ高額年棒にするわけにはいかんね

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2018/11/05(月) 22:58:12 

    >>390
    え、すごくない?と同時に今から不安…(´・ω・`)

    +18

    -1

  • 395. 匿名 2018/11/05(月) 22:58:45 

    >>390
    ありがとう

    ホークスファンとして今から震えてるわ…今宮君に晃に熱男に福ちゃん。誰一人欠けてほしくないなあ…

    +31

    -2

  • 396. 匿名 2018/11/05(月) 22:59:06 

    >>390
    ありがとう。
    おぉー、、中島に大地、マッチ!気になる!

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2018/11/05(月) 23:00:02 

    チームはちゃんと複数年契約してよー!

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2018/11/05(月) 23:00:27 

    ホークスさんは出て行ってほしくない選手には
    ガッツリ年棒出すから大丈夫でしょ
    柳田みたいに

    +32

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/05(月) 23:00:37 

    >>395 同じく…。主力中の主力ばっかり…。今期の契約更新でみんな複数年契約してくれますように💦

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2018/11/05(月) 23:01:57 

    巨人のコーチ陣が発表されて投手コーチが宮本だと知った巨人ファンの反応が、コーチとしてどうこうじゃなくて、ほぼ「ズムサタどうすんだ」だったの笑ったわww
    選手の中でもそう思った人いたらしい

    +59

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/05(月) 23:02:54 

    丸いなくなって、菊池、ノムスケ出て行ったらヤバくない?

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2018/11/05(月) 23:04:02 

    CSをどーにかした方が良いと思う
    1位同士やらないと長いペナントの意味無い

    カープも西武とやりたかったよ

    +12

    -21

  • 403. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:20 

    根尾くんたち、松坂の高校時代ってまだ生まれてなかったの・・・衝撃だわw

    +52

    -0

  • 404. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:30 

    >>352
    上原は、膝の具合で再契約有りらしい。
    ダメなら、メジャーみたいに1日契約で引退試合じゃない?原と仲良しだし。

    橋本は、地元枠で楽天からの要望じゃないかな。
    橋本も仙台に思い入れあるみたい。
    外野は、ゲレーロ、陽、石川、長野あたりが候補かな。
    っていうか、もし丸入ったら、巨人の外野はどこのチームだよ。

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:38 

    今年楽天は則本弟を育成枠で獲ったよね!来年則本FAかぁ…人質かな?

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/05(月) 23:06:54 

    今年FAで巨人に来ると言われてる人正直全員いらない。何でそんなに打てない炭谷来るとか言われてるの…

    中井が戦力外になって空いた61はドラ2の増田くんにあげるのかな。内野手で高校の監督が坂本と同じみたいだし。

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2018/11/05(月) 23:07:01 

    丸は出て行くかもね
    クールだもん
    あんまり情に流されるタイプじゃない

    でもカープから出てあまり幸せそうに現役続けてる選手がほとんどいないのは気のせい?
    新井さんも最後結局戻ってきたから優秀の美を飾れた

    +35

    -3

  • 408. 匿名 2018/11/05(月) 23:07:15 

    ヤクルトファンの皆さん

    鬼の中の鬼が笑っております♡







    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +29

    -0

  • 409. 匿名 2018/11/05(月) 23:07:48 

    >>402
    もうCSの制度のことはここで言ってもどうにもならないよ。
    そういうなら、消化試合が増えて集客が減るのをどうにか対策できるの?
    この制度が始まってだいぶ経つのに、いい加減しつこいよ

    +25

    -3

  • 410. 匿名 2018/11/05(月) 23:07:59 

    松坂世代でまだ現役の選手がいる中、松坂世代が甲子園で闘ってる時産まれてないなんて!!こわいw

    +29

    -0

  • 411. 匿名 2018/11/05(月) 23:08:29 

    巨人はコーチやら監督はやたら生え抜きにこだわるくせに大金出して他チームから選手もらってくるイメージ。

    +30

    -7

  • 412. 匿名 2018/11/05(月) 23:09:30 

    お互いを褒め合う根尾藤原ペアいいねー!
    リーグは違うけど、お互い切磋琢磨してオールスターとかで戦って欲しいね!まずはフレッシュから!

    +22

    -0

  • 413. 匿名 2018/11/05(月) 23:10:14 

    >>383
    でも痩せたら安打数増えたよね。

    +18

    -0

  • 414. 匿名 2018/11/05(月) 23:11:12 

    >>405
    人質って言われてるよね・・・
    この前西くんと一緒にスポーツ番組出てて、FAの事とか聞いてたから何だかハラハラしちゃったよ

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2018/11/05(月) 23:11:47 

    >>401
    >>390
    実際に行使する人は、少なそうだね。
    ノムスケは、地元の広陵だよね。
    FAするかな?

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2018/11/05(月) 23:12:29 

    >>213
    だって本当にいらないんだもん
    来ないでほしい
    丸のファンだって出て行かれるの嫌なんでしょ?

    +7

    -6

  • 417. 匿名 2018/11/05(月) 23:13:29 

    来年のFAは権利取得予定ってだけだから、成績や来期の期待値に対して球団側がしっかり評価すれば、残る選手が多そう

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2018/11/05(月) 23:14:17 

    未だに優勝チームが行くべきだと言ってる人はめちゃくちゃ面白い試合してた2010年の日シリ(ロッテvs中日)知らないのかな。

    +10

    -4

  • 419. 匿名 2018/11/05(月) 23:14:58 

    >>414
    石井ならやりそうよね。同僚だっつ池山もきったんだもん。血も涙もなさそうよね。

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2018/11/05(月) 23:15:19 

    巨人のフロントは本当にバカだと思う
    なんで大金払って選手生命短いのを取るかな?
    その金を育成に回してほしい

    +50

    -1

  • 421. 匿名 2018/11/05(月) 23:15:33 

    日本人選手だけでなく、外国人選手もみんな残ってほしいな

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2018/11/05(月) 23:16:34 

    >>418
    ホークス的にはトラウマでしかないけど、あの悔しさがあるからこそ、短期決戦に強くなれたと思ってる

    +19

    -2

  • 423. 匿名 2018/11/05(月) 23:17:23 

    そういえばアマダーはどうなったんですか? 本人はドーピング否定しつつも野球やめるみたいな発言もしたとかしないとか

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:31 

    >>411
    監督は生え抜きに限定してるけどコーチは外部の人間をよく招聘してるよ

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:46 

    >>420
    巨人も3軍制ですよね?せっかくなら、育成に入れて欲しいと思うのは当然ですよね

    +15

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:52 

    未だに優勝チームが行くべきってしつこく言ってるのどこファンなんだろう?
    1番被害受けて悔しい思いしたホークスファンだけどCSはCSで受け入れてる。

    +24

    -7

  • 427. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:55 

    ゲレーロって名前がゲロにしか見えない

    +1

    -10

  • 428. 匿名 2018/11/05(月) 23:21:19 

    工藤監督好きだなあー
    打順とか謎な時あるし、無駄にマシンガン継投するし、中継ぎ酷使するし、と思う所ももちろんあるけど(笑)基本的にはやっぱり監督としては有能だなーって、ここ最近思った。来年も頼みます!

    +28

    -8

  • 429. 匿名 2018/11/05(月) 23:21:39 

    阪神は2軍は優勝
    1軍は最下位ってやっぱり監督が悪かったのかな

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2018/11/05(月) 23:22:10 

    >>426
    悔しすぎて本気で泣いたもんな・・・思い出したくもないわよね正直

    +8

    -4

  • 431. 匿名 2018/11/05(月) 23:24:45 

    セリーグとパリーグのチカラの差がありすぎる。
    これ埋めるのどしたらいいの?

    +35

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/05(月) 23:25:21 

    >>410
    松坂選手今38歳、根尾くんらは18歳
    例えば早くに結婚して子供が生まれてたら18歳の息子がいても別におかしくない年齢差。

    +32

    -0

  • 433. 匿名 2018/11/05(月) 23:28:51 

    >>431
    セはまずカープ1強なのがね。カープ1位は仕方ないから、どうにかAクラスに入れればいいや!ではダメでしょ。
    同リーグで接戦になるチームがないと強くならない
    パは最後まで混戦やから、気が抜けない

    +11

    -4

  • 434. 匿名 2018/11/05(月) 23:29:01 

    >>430 CSはまだリーグ優勝っていう形で記録に残るけど、プレーオフは優勝すら取り上げられましたもんね。
    あの時はルールとはいえ理不尽な制度に本気で私も泣きました…。

    +8

    -1

  • 435. 匿名 2018/11/05(月) 23:29:08 

    オリックスの2軍監督に中嶋かぁ
    田口は次期1軍の監督かな?楽しみだなぁ(西君出て行かないで)

    +8

    -0

  • 436. 匿名 2018/11/05(月) 23:34:21 

    石井GMって引退セレモニーでセグウェイ乗ってグラウンド一周したりテレビで面白いこと言ってる人のイメージだったけど割と冷酷だったんだな…初めて知ったわ。

    +21

    -0

  • 437. 匿名 2018/11/05(月) 23:35:07 

    丸の子供が次小学校入るから、このタイミングで関東に行くのではないかとか噂されてる。
    丸がFAで関東戻るのを悩んでるから日シリ打てなかったとか、、

    勝手に噂流されて気の毒だわ。

    +30

    -0

  • 438. 匿名 2018/11/05(月) 23:35:31 

    今年の広島独走は東京2チームがひどすぎるんだもん
    特にヤクルト
    広島から2人コーチ奪っておいて何してんのって
    来年はもうちょっと何とかしてほしい

    対広島

    ヤク 6勝19敗
    巨人 7勝17敗
    DeNA 11勝13敗
    中日 14勝11敗
    阪神 10勝15敗

    +9

    -14

  • 439. 匿名 2018/11/05(月) 23:36:05 

    >>422
    >>426
    >>430
    >>434
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2018/11/05(月) 23:36:24 

    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +5

    -3

  • 441. 匿名 2018/11/05(月) 23:39:02 

    >>426どこのファンだっていいじゃんw
    実際色んなファンがそれぞれに思ってるんだろうし。
    必ずしもCS敗退した球団ファンだけとは限らないよ。
    そんなにキリキリしなくても。

    +6

    -9

  • 442. 匿名 2018/11/05(月) 23:40:17 

    >>431
    育成重視の近年はDHありなしの差がかなり大きいと思う

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2018/11/05(月) 23:45:02 

    >>438
    でもそのヤクルト巨人に2位3位を許してる他3チームも悪い
    5チームみんな頑張れ

    +25

    -0

  • 444. 匿名 2018/11/05(月) 23:45:52 

    浅村、信じているよ(T_T)

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/05(月) 23:46:25 

    >>438
    そんな広島も去年はCS敗退、今年は日シリでボロボロだったんだから、がんばれよ!

    +16

    -4

  • 446. 匿名 2018/11/05(月) 23:48:51 

    カープファンだけど、丸のキャリアハイは今年だけのような気がする。9月以降は打率も悪かったし。
    毎年、ブレイクする選手はでてくるけど、ソフトバンクの柳田のようにコンスタントに活躍する人は意外と少ない。
    FAは選手の権利だから、良いと思うけど、移籍するなら
    他のリーグの方が快く送り出せると思うファンは多いと思う。同じリーグだと敵になるから、何となく冷めた目で見てしまう気がする。
    目先の事にとらわれず、長期的に考えて結果を出して欲しいですね。

    +24

    -3

  • 447. 匿名 2018/11/05(月) 23:48:53 

    やっぱり、FAって裏切り者扱いされるから、長野みたいに巨人のストーカーって言われても、初志貫徹して良かったのかもね。
    FA取ったところで、行きたかった球団が取ってくれる補償はないわけだし。

    +20

    -0

  • 448. 匿名 2018/11/05(月) 23:51:24 

    >>440 2005年はホークスより阪神のがトラウマだと思うwww

    +12

    -1

  • 449. 匿名 2018/11/05(月) 23:53:52 

    大宮に住んでる親戚が、西武球場行くより、東京ドームの方が近いって言ってたな。
    やっぱり立地かね。

    +24

    -0

  • 450. 匿名 2018/11/05(月) 23:56:26 

    >>448
    33-4が13年経ったいまでもネタにされるとはw

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2018/11/06(火) 00:02:14 

    >>402
    これカープファンじゃん
    だいたい今CS制度がーとかグチグチ言ってんのどこのファンか見当つくよね

    +9

    -16

  • 452. 匿名 2018/11/06(火) 00:03:40 

    西くんのFAが悲しいです

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2018/11/06(火) 00:04:18 

    >>446
    柳田みたいなコンスタントに打てるのが欲しいって簡単に言うけど、あれはもはや奇跡的レベルですよ。普通はいなくて当然。
    今季柳田の打点でホークスが勝った試合はヤバすぎて調べない方が良さそうですし、グッズ売り上げや宣伝効果も含めると個人的には10億の価値があると思います。

    +39

    -3

  • 454. 匿名 2018/11/06(火) 00:08:31 

    オリは西いなくなったらヤバない?
    今季勝数は少ないけど、打者が打ってれば勝てた試合も多々あったろうし間違いなくエースだもんね。
    まあオリはやたら吉田を集めてるみたいだけどなんか意味はあるのだろうか。

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2018/11/06(火) 00:09:52 

    >>446
    丸は今年長期離脱もしたよね。
    やりくり大変だった。

    +15

    -1

  • 456. 匿名 2018/11/06(火) 00:10:18 

    ま、ライオンだろうがハムだろうがカープは勝てなかったさ┐(´~`;)┌

    +21

    -7

  • 457. 匿名 2018/11/06(火) 00:12:32 

    >>401
    さらに誠也も出ていかれたらヤバすぎるw
    来季以降本当に怖い😱

    +19

    -2

  • 458. 匿名 2018/11/06(火) 00:12:53 

    野球ファンは、どの球団も選手たちのことは応援してるよね。
    経営陣やファンのあり方のせいで、その球団の評判を落としてる。
    一ファンの私は、とりあえずマナーだけは守って応援したいと思ってるよ。

    +14

    -4

  • 459. 匿名 2018/11/06(火) 00:12:54 

    なして広島はCSに弱いのか
    てかセ・リーグでお山の大将じゃダメってこと?
    誰か教えて!goo

    +10

    -3

  • 460. 匿名 2018/11/06(火) 00:15:01 

    >>457
    大丈夫、セリーグなら1位楽勝だよ

    +5

    -8

  • 461. 匿名 2018/11/06(火) 00:17:29 

    キャリアハイの年って
    すごく喜ばしいんだけど私はついつい来年の事を考えてしまう。今年が良かったから来年は徹底的に研究されて成績下がるかなーとか。ネガティブ(笑)

    +16

    -1

  • 462. 匿名 2018/11/06(火) 00:17:39 

    あり得ないだろうけど全リーグシャッフルも面白いかもね。
    じゃないとこのままじゃCSの度にセ・リーグが蹂躙されてしまう。

    +5

    -5

  • 463. 匿名 2018/11/06(火) 00:19:46 

    やっぱり一強だと
    切磋琢磨に欠けるイメージはあるかなあ。実際どうなのか分かんないけど、競り合って優勝をもぎ取るとまた違った形でCSや日シリを迎えられそう。と、素人なりに考えてみた!笑

    +7

    -2

  • 464. 匿名 2018/11/06(火) 00:21:04 

    ドラフトでは中日が羨ましい!('A` )
    中部は来季は楽しそう❗

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2018/11/06(火) 00:25:02 

    巨人は金も人気もあるのに何あのオワコン感...

    +25

    -11

  • 466. 匿名 2018/11/06(火) 00:25:42 

    >>462
    ファームみたいにイースタン、ウエスタンでやってみる?広島、SBがいるウエスタンのほうが強そうだけど
    それとイースタン7球団ウエスタン5球団でやってるからイースタンから1球団ウエスタンに移動しないとね

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2018/11/06(火) 00:26:47 

    >>459
    緒方監督が、臨機応変な采配とか得意じゃないしね
    選手の個々の自主性に任せるタイプなんじゃないかな?
    ペナントで考えると間違いじゃないけどね、短期決戦だと取り返しできなくなるね

    工藤監督も、そういう気持ちはあるんだけどね
    「本来は使って、信じて負けたら仕方ないって自分の中でも考えた」
    「でもみんなが笑って終われるようにするのが僕の責任」
    だから、松田外したり、内川にバントさせたりしたんだから
    いつも中継ぎ酷使だけど、シーズン中は松田外しはしなかったから

    +30

    -0

  • 468. 匿名 2018/11/06(火) 00:28:20 

    オリックスの吉田コレクションは増えるどころか減ったから...

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2018/11/06(火) 00:29:58 

    >>420全くもって同感!
    炭谷は小林と変わらないし、丸には同じ外野の陽岱鋼のケガ出遅れのトラウマがチラつく…笑
    あと大竹獲って一岡手放すという愚行ね。
    あれは私の界隈でかなり荒れたよー。

    あの時と違って今はプロテクトしたい優良な選手少ないから一岡みたいな選手を漏らす失敗はないと思うけど、長い目で見たら今年リリーフが穴だったカープにとって、安定した成績の一岡は必要不可欠だったでしょ?ついでに巨人も白星たくさん献上し、結果的にカープの優勝を2方面から支えてしまった。
    広島とのFAにはトラウマしかないからやめて欲しい。

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2018/11/06(火) 00:31:50 

    今週から始まる日米野球が楽しみだなぁ

    +16

    -0

  • 471. 匿名 2018/11/06(火) 00:32:34 

    >>466地理的には横浜!?

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/06(火) 00:32:36 

    >>333
    若狭アナありがとう笑
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +29

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/06(火) 00:35:16 

    >>472
    これに根尾くんがドン引きしてるやつ笑ったw

    +33

    -0

  • 474. 匿名 2018/11/06(火) 00:37:42 

    楽天さん、由規やオリさんを戦力外になった佐藤世那くん取るのかな

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2018/11/06(火) 00:38:16 

    >>469
    私は巨人ファンじゃないから育成の子は分からないけど、丸は正直悪くないと思うよ
    同一リーグからのFA獲得は、そのチームの戦力を削ぐことになるんだし
    タナキクマルの並びだから打ててる面は確かなんだけど、育成が出てくるまでの5年戦力になってくれたらありがたいって気持ちに(贔屓が取るなら)なるわ
    陽よりは使えるでしょうよ

    +4

    -5

  • 476. 匿名 2018/11/06(火) 00:44:38 

    CSの浅村は可哀想だと思った、投手陣情けなくて
    ベンチで浅村は悔し泣きしてたのに戦力にならなかった菊池はアメリカ行くからまったく悔しそうじゃなくてずっと笑ってててさ、、

    +40

    -0

  • 477. 匿名 2018/11/06(火) 00:46:57 

    丸どうするのかな。
    マネーゲームで巨人に勝てるわけないけど巨人にFA移籍した選手達が使い捨てにされてるのをさんざん見てきてるだろうから残留もあるかな。
    生え抜きにしか優しくないからな巨人は。
    広島に残留したら引退した後を含めて幸せな野球人生が確約されるしな。

    +7

    -9

  • 478. 匿名 2018/11/06(火) 00:50:10 

    丸もまっちゃんも残留して欲しい

    +27

    -2

  • 479. 匿名 2018/11/06(火) 00:54:10 

    >>449
    埼玉は横移動が不便すぎるし
    みんな直で都内に行くからあんまり東西の行き来がないんだよねー
    埼玉住み=西武ファン という訳ではないのはそういう理由もある

    +16

    -0

  • 480. 匿名 2018/11/06(火) 01:06:43 

    >>426
    >>441
    どこのファンか知ってどうするんだろうねw
    そこのファンを標的にして徹底的に叩くのかな

    +7

    -4

  • 481. 匿名 2018/11/06(火) 01:07:31 

    オリックスの西くんがFAでどこに行くか気になる!

    +10

    -0

  • 482. 匿名 2018/11/06(火) 01:09:41 

    >>477
    FAで巨人行った選手は使い捨てされてるんじゃなくて、その選手が勘違いして結果残せてないだけだよ
    巨人の称号を手に入れたことで満足しちゎってハングリー精神がなくなるんだよね

    +23

    -7

  • 483. 匿名 2018/11/06(火) 01:14:41 

    >>482
    巨人ファンですが、キムタクなんかは愛されてましたよ
    彼のおかげでベンチが明るくなった
    彼はFAではなくトレードだけど、生え抜きじゃなくても一生懸命頑張ってくれた

    +22

    -1

  • 484. 匿名 2018/11/06(火) 01:15:16 

    最近の巨人はFAで来た人にコーチ手形切ってるっぽいけどな。来期のコーチ陣だけでも杉内村田相川片岡いるし。杉内は3年一軍で投げてなくても本人が納得いくまで待ってもらえたし野球に対する姿勢と人柄次第な気がする。

    +12

    -2

  • 485. 匿名 2018/11/06(火) 01:22:50 

    丸はどうするのかなぁ?
    初めてくらいにカープが残留に動いてるね。巨人とは比べものにならないけど、引退後の監督は確約するだろうね。巨人は外様の引退後には冷たいし。
    18年丸・松山、19年菊池・會澤・野村、20年田中、21年大瀬良・中崎、22年鈴木
    カープはFAが続くよね。3連覇しても、それだけ年俸が上がれば、ソフバンみたいに無天井にあげられないし、FAで得られる資金も重要な運転資金だもんね。
    流出は避けられないから、頑張って育てるしかないよね。出る選手もFA先で活躍してほしいな。苦労してるの見ると切ないし。帰ってくるから歓迎するけどね。

    +6

    -6

  • 486. 匿名 2018/11/06(火) 01:28:13 

    >>485
    すみません、間違えました!
    帰ってくるから→✖️
    帰ってくるなら→◯

    >>484
    最近の巨人は外様の引退後に冷たくないんですね。これも失言でした。すみません。コーチとしての資質次第で達川みたいに他の球団に呼ばれたりもあるし、野球も長く見てるとコーチとかの布陣を詳しく見るのも面白そう

    +5

    -4

  • 487. 匿名 2018/11/06(火) 01:29:16 

    巨人も昔程はFA選手に冷たくはないな。
    巨人じゃなきゃプロ入りしないとか言う選手もいなくなって時代に合わせていかなきゃダメになってきたんだろうな。
    個人的に巨人はお金をばらまいて悪役になってでも強くなってもらわなきゃセ・リーグは面白くないよな。
    丸も西も巨人が取ればいい。

    +6

    -9

  • 488. 匿名 2018/11/06(火) 01:37:54 

    カープファンの他球団をしれっとディスってんの何、読んでて気分悪いからやめたら?
    最終的には丸本人が決めることでしょ

    +27

    -7

  • 489. 匿名 2018/11/06(火) 01:43:50 

    巨人で外様が監督の目がないことは確実だけど、それ以外は別に冷遇されないと思う
    コーチ手形くらい出すし、在京のTV局の仕事なら元巨人の方が通りがいいのは確か
    FA選手は高年俸+FA宣言時がピークに近い場合が多いから、入団後思うように活躍しなくてファンからは厳しい目で見られることもあるだろうけど

    +11

    -2

  • 490. 匿名 2018/11/06(火) 01:45:26 

    ドラゴンズはようやっとる

    +16

    -1

  • 491. 匿名 2018/11/06(火) 01:57:28 

    最近朝起きた時とか仕事の合間とかにスマホ見るの怖い
    新しいFAの情報入ってるかと思うと...

    +24

    -1

  • 492. 匿名 2018/11/06(火) 02:02:31 

    >>453
    ギータは日シリで、内角を攻めに攻められてたけど
    「オフにゴルフができんようになるからデッドボールはやめてくれー」と思いながら打席に立ってたらしい。

    +32

    -1

  • 493. 匿名 2018/11/06(火) 02:03:02 

    ソフトバンクファンさん
    このお二人、セリーグならまだ活躍できそうですか?
    【プロ野球】今シーズンを振り返ろう!総合トピ【FA解禁】

    +16

    -2

  • 494. 匿名 2018/11/06(火) 02:05:43 

    巨人、炭谷獲得に動くらしいし阿部捕手復帰とか言ってるけど小林は?

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/06(火) 02:06:44 

    虎ファンです。パッとしなかったなぁ・・・来年こそは。(泣)

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2018/11/06(火) 02:08:19 

    >>492
    草wwwwwww

    +17

    -1

  • 497. 匿名 2018/11/06(火) 02:12:05 

    選手はもちろんなんだけど、コーチの退団というのもとてもつらい。
    選手が「~コーチのおかげです」と言うのをよく聞くし。

    +26

    -0

  • 498. 匿名 2018/11/06(火) 02:12:15 

    >>493
    引退興行考えてるならいいけど、多分戦力にはならない
    寺原は(同じ戦力外の)五十嵐、摂津よりはいいけど、膝の故障抱えてて連投できない
    敗戦ロング要員なら大丈夫だと思う

    吉村はもっと無理、年々成績落ちてきてる(レーシックの影響とも言われてるけど不明)
    代打の切り札にするにしても、自軍でもっといい選手はいると思うけど…

    +9

    -0

  • 499. 匿名 2018/11/06(火) 02:14:43 

    >>493
    よしむーは、今年2軍でも結果出てなかったしなー
    寺原さんは・・・うーん。膝痛めてるからなー

    ハッキリとお返事できず申し訳ありません。

    +12

    -1

  • 500. 匿名 2018/11/06(火) 02:21:19 

    寺原とか甲子園で活躍してドラ1だった記憶、怪我があるとアスリートは大変だよね

    +10

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。