-
1. 匿名 2018/07/22(日) 21:41:59
去年のカープの優勝。骨折で離脱した鈴木誠也を背負って歩くエルドレッドとチームメイト達。+294
-27
-
2. 匿名 2018/07/22(日) 21:42:50
オオタニサーン!!!+42
-6
-
3. 匿名 2018/07/22(日) 21:43:19
+0
-2
-
4. 匿名 2018/07/22(日) 21:44:44
レスが少ないな
みんなで盛り上げよう+12
-0
-
5. 匿名 2018/07/22(日) 21:45:39
+188
-12
-
6. 匿名 2018/07/22(日) 21:46:09
感動シーンを画像でってのはなかなか難しい+9
-0
-
7. 匿名 2018/07/22(日) 21:47:25
内野陣も一緒に♡+211
-13
-
8. 匿名 2018/07/22(日) 21:47:57
試合開始前、マウンド上で“儀式”を行った桑田。この年10勝をマークし、見事復活をとげた ― スポニチ Sponichi Annex 野球www.sponichi.co.jpスポーツニュース、芸能ニュースはお任せ!スポーツニッポン新聞社の公式サイトです。
泣いた+70
-9
-
9. 匿名 2018/07/22(日) 21:48:33
元広島カープ黒田博樹さんが引退セレモニーの最後にマウンドの前に膝をついたシーン+260
-20
-
10. 匿名 2018/07/22(日) 21:48:59
+257
-6
-
11. 匿名 2018/07/22(日) 21:50:23
+206
-5
-
12. 匿名 2018/07/22(日) 21:50:58
+148
-3
-
13. 匿名 2018/07/22(日) 21:52:31
新井さんカープ復帰+189
-23
-
14. 匿名 2018/07/22(日) 21:54:16
廣瀬引退+184
-13
-
15. 匿名 2018/07/22(日) 21:58:52
>>12+106
-4
-
16. 匿名 2018/07/22(日) 22:01:48
+0
-5
-
17. 匿名 2018/07/22(日) 22:03:44
黒田と新井の抱擁+257
-14
-
18. 匿名 2018/07/22(日) 22:05:06
新庄が敬遠のボール打った時!
えっ!?ってなったけど、感動した+31
-3
-
19. 匿名 2018/07/22(日) 22:05:07
荒木2000安打+94
-4
-
20. 匿名 2018/07/22(日) 22:08:50
正直カープの画像あげられても全然グッとこない
強いね、良かったねって感じ+14
-103
-
21. 匿名 2018/07/22(日) 22:09:50
>>1
エルドレッドだいすき。笑
ほんといい写真だよねー!+160
-3
-
22. 匿名 2018/07/22(日) 22:12:53
あの頃の清原はいずこへ
西武VS巨人の日本シリーズ+78
-2
-
23. 匿名 2018/07/22(日) 22:14:14
>>20
今のカープしか知らないのかな?
ずっと強かったわけじゃないんだよ。
長い苦しい時期があったんだよ。+165
-10
-
24. 匿名 2018/07/22(日) 22:14:54
この二人のバッテリー最高だった
リーグ優勝決めた時の大野と大谷。+111
-6
-
25. 匿名 2018/07/22(日) 22:15:33
>>1
おんぶされてる鈴木選手は、エルドレッド選手のことをパパって呼んでるらしい。
エルドレッド選手も鈴木選手のこと息子と思ってるとか。笑
お互いにだいすきなんだね。+199
-8
-
26. 匿名 2018/07/22(日) 22:15:58
栗山監督とレアード
人種も違うのに親子みたいに仲良く手素敵+118
-4
-
27. 匿名 2018/07/22(日) 22:16:22
>>17
新井さんと黒田が抱き合うシーンみて指さす緒方監督込みでその写真好きです!+126
-5
-
28. 匿名 2018/07/22(日) 22:17:01
楽天斎藤隆選手引退セレモニーのとき。
セレモニーに残ってくれたソフトバンクに感謝して優勝おめでとうございますと言った。
そのあと、この先大事な戦いがあるので風邪を引かないようにとソフトバンクを気遣いました。
普通に感動したわ。+105
-2
-
29. 匿名 2018/07/22(日) 22:17:18
藤井ハリーの胴上げ+24
-2
-
30. 匿名 2018/07/22(日) 22:17:33
阪神金本アニキが、骨折しても腕1本でヒット打つ姿‼️+133
-9
-
31. 匿名 2018/07/22(日) 22:18:08
>>23
阪神の二軍だもんね+5
-14
-
32. 匿名 2018/07/22(日) 22:28:52
オリックスの西がノーノーした時、号泣した伊藤(イケメンだからよーく覚えてた)+96
-3
-
33. 匿名 2018/07/22(日) 22:30:40
西武のひちょり引退のとき。ひちょりまで必死に打順を繋いだチームに感動。ひちょりさんまで回せ とみんな頑張ってたみたい。+95
-1
-
34. 匿名 2018/07/22(日) 22:32:35
阪神ファンしか感動しないシーンでごめん。矢野捕手引退セレモニーで、感極まる藤川投手と久保田投手。実は藤川投手はこの試合でやらかしているんだけど、まあそれはおいといて…+73
-3
-
35. 匿名 2018/07/22(日) 22:34:36
阪神ファンやけど
亀井の男泣きが何回見ても感動する( ; ; )
あれほんまに好き。+40
-2
-
36. 匿名 2018/07/22(日) 22:35:29
連投ごめん。JFK。古き良き時代の輝かしい思い出。上からK、J、F。キャンプで同時にブルペン入りしている珍しいシーン。+42
-4
-
37. 匿名 2018/07/22(日) 22:35:56
森野引退試合+82
-2
-
38. 匿名 2018/07/22(日) 22:37:56
カープファンの私、このトピたまりません!!(笑)+71
-23
-
39. 匿名 2018/07/22(日) 22:39:46
>>34
やらかしたのはこの人のせいですね
「行くなー行くなー越えるな」+13
-4
-
40. 匿名 2018/07/22(日) 22:39:49
「辰、くじけるな戻ってこい」+114
-3
-
41. 匿名 2018/07/22(日) 22:40:01
>>35
亀井さんてお調子者だけど凄く良い人そうだよね+19
-1
-
42. 匿名 2018/07/22(日) 22:44:59
+79
-6
-
43. 匿名 2018/07/22(日) 22:56:16
>>34
阪神矢野選手
あんなに好きだったのに、引退したら熱が冷めてしまった…
自分でもビックリ
横ですみません。+2
-6
-
44. 匿名 2018/07/22(日) 22:59:13
木村拓也コーチが亡くなられて、追悼試合で同い年で仲が良かった谷が代打逆転満塁ホームラン打って、ヒーローインタビューで号泣してるのをみて、私も泣いてしまいました。
画像はその場面じゃないからトピずれかもしれませんが。。+101
-2
-
45. 匿名 2018/07/22(日) 22:59:23
アライバ
感動というより、せつない…+64
-2
-
46. 匿名 2018/07/22(日) 23:01:15
>>44
その木村拓也さんの息子さん始球式+158
-0
-
47. 匿名 2018/07/22(日) 23:03:54
>>44
まだ現役だった頃にジャイアンツがキャッチャーを使い切ってしまって、どうするんだとなった時に誰にも何も言われていないうちから木村さんがマスクやプロテクターをつけて準備していた場面が印象に残っています
+81
-0
-
48. 匿名 2018/07/22(日) 23:04:42
古いし「そういう事じゃない」と指摘されそうだけど中日の宇野。
宇野が守備中にボールを頭で受けたのが「珍プレー」の切っ掛けだという話があります。+39
-1
-
49. 匿名 2018/07/22(日) 23:12:42
誰だっけ!!
ソフトバンクの小久保?が引退するとき、相手チームだった日ハムも一緒に胴上げしてくれたんだよね!!+26
-0
-
50. 匿名 2018/07/22(日) 23:15:05
阪神・狩野引退試合
広島カープは狩野の前の選手に故意四球を与えて狩野まで打席を回した
申告敬遠が導入されて、今後こんな場面が見られるかどうか+67
-3
-
51. 匿名 2018/07/22(日) 23:16:23
ハムさんは野村監督が楽天の監督を退任する時も胴上げしてくれたよね+27
-0
-
52. 匿名 2018/07/22(日) 23:17:10
「日の丸胴上げ」+45
-2
-
53. 匿名 2018/07/22(日) 23:33:23
野球おもしろい
スポーツとしても興行としても
完成度たかい
高校野球でスターがつくりだせるのもでかい+65
-0
-
54. 匿名 2018/07/22(日) 23:35:28
カープの大瀬良大地投手は人格者で有名ですが、弟とのエピソードがステキです。
弟の元気さんはダウン症なのですが、子どもの頃からいろんなタイミングで大瀬良投手の元気づけてくれたそうです。
ドラフトで希望のカープに指名された後、記者会見でカメラを通して「頑張るよー」と元気さんにメッセージ。
有名な話で、いろんなサイトで見られますので是非読んで欲しいな。
ふたりのエピソードに胸が熱くなります。+78
-5
-
55. 匿名 2018/07/22(日) 23:40:48
日ハム中田翔選手の大阪桐蔭高校の監督の話
「大げさに言えば、三度のメシより野球が好きな子。人柄も見ます。僕は食事している様子をよく見ますね。 中田(翔)はいかつい中学生でしたけど、お弁当を小学低学年の子と会話しながら食べていた。 『俺の卵焼きと、空揚げかえてくれや』とか言って。ほほえましい光景でした。この子は悪い子ちゃうなと」+81
-2
-
56. 匿名 2018/07/23(月) 00:18:45
近鉄 1988年 10月19日
リリーフ 阿波野秀幸
高沢に痛恨の一発を浴びる。+17
-1
-
57. 匿名 2018/07/23(月) 00:23:40
ヤクルト10点差逆転!
これがあるからヤクルトファンはやめられない!+59
-2
-
58. 匿名 2018/07/23(月) 00:33:22
>>57
これはドラゴンズファンからみたら、悪夢でした。オールスター明けの神宮球場では、ここ数年3連敗ばかりしています。この試合以降、何点差があっても、また逆転負けするかもしれないと思うようになりました。+17
-1
-
59. 匿名 2018/07/23(月) 00:38:24
誠也くん‥♡+8
-2
-
60. 匿名 2018/07/23(月) 00:44:12
亀井善行サヨナラ+42
-4
-
61. 匿名 2018/07/23(月) 00:48:40
浅尾さん200ホールド。今年は、ずっと二軍だけど、一軍で活躍するのを待っています。+26
-2
-
62. 匿名 2018/07/23(月) 01:50:23
なんかカープばっかなんですけど+12
-13
-
63. 匿名 2018/07/23(月) 02:10:57
ライオンズファンなので…
炎獅子最終日の栗山選手のサヨナラ3ラン!+18
-2
-
64. 匿名 2018/07/23(月) 02:31:28
去年の日本シリーズで9回に同点ホームランを打った内川さんの姿は未だに忘れられない…本当に感動したなぁ…+29
-11
-
65. 匿名 2018/07/23(月) 02:31:43
>>22
私は1994日本シリーズの西武が巨人に負け日本一を逃して清原が球場へ去る際に一礼するところかな。
その後清原は西武でリーグ優勝することなく巨人へFA移籍する。1996年まで西武に在籍してたけど清原にとって1994年は区切りのシーズンだった気がする。+7
-0
-
66. 匿名 2018/07/23(月) 05:26:46
+39
-0
-
67. 匿名 2018/07/23(月) 06:02:26
WBCでイチローが不調だったときに稲葉選手が声をかけて皆がストッキングを上げるイチロースタイルにしたエピソード。
マスコミのイチローバッシングと選手がイチローに話し掛けられない。そんな状況を見てチームに溶け込めるように、後輩たちがイチローに話し掛けやすくなるようにと稲葉選手の気遣い。
とても素敵で感動した!優勝のイチローのビール掛けのはしゃぎっぷり笑
イチローが感謝してる人に仰木監督と王監督ってあげたのもいいな。
+38
-1
-
68. 匿名 2018/07/23(月) 06:05:37
+65
-2
-
69. 匿名 2018/07/23(月) 06:45:26
>>1の時、仲良し同期の西川と野間が肩かす場面もあったよね
あれもホッコリして好きです+56
-1
-
70. 匿名 2018/07/23(月) 07:28:20
2014年のソフトバンクとの最終戦、この試合で勝った方がリーグ優勝という死闘。
最後はオリックスがサヨナラ負け。悔しさでホームベースで泣き伏した伊藤のそばにすぐに寄って抱き起こしたのが二番手キャッチャーの山崎。
山崎は前年までソフトバンクの選手だった。自分ならこういうリードをするとか色んなことが頭の中を駆け巡っていたと思う。そんな中、涙する若手に寄り添える山崎の人格が大好きだ。
泣き伏した伊藤は先日ベイスターズへ。 残されたオリックスのキャッチャーも伊藤もみんな光り輝いて欲しい!+30
-1
-
71. 匿名 2018/07/23(月) 08:03:37
シーンではなくエピソードになるけど。
阪神タイガースの横田慎太郎が22歳の若さで脳腫瘍の手術、入院をしていたことを球団は徹底的に隠し通した。もちろんマスコミには伝えていただろうけど、紳士協定を厳守させたものと思われる。
前年活躍していた新人がある時からふっつりと姿を見せなくなったので阪神ファンの間では失踪説やら自○説まで出ていたけど、事実が報道されるとみんな球団を大絶賛。
いつもなら新聞記者になんでもかんでもべらべら喋り、関西マスコミとずぶずぶである阪神球団のこの神対応には、横田への期待の大きさと将来ある若者への配慮がうかがえる。
横田選手はいま育成契約で背番号は124だけど、阪神は彼が入団以来つけている24を空けて待っている。
熱心なファンの間では病気であることは密かに知られていたらしいけど、このSNS全盛時代によくぞ情報を隠し切ったと思う。マスコミも紳士協定をよく守ってくれた。+36
-0
-
72. 匿名 2018/07/23(月) 08:17:52
+4
-15
-
73. 匿名 2018/07/23(月) 10:19:30
>>63
これ西武ドームで観戦してました!めっちゃ興奮して涙出た!+5
-0
-
74. 匿名 2018/07/23(月) 18:04:46
5回裏の巨人の得点はある意味感動的+2
-6
-
75. 匿名 2018/07/23(月) 19:58:45
>>1
隣で笑顔の赤松選手も泣ける…必ず復帰して、またあの守備と走塁を見せてほしい!!+19
-0
-
76. 匿名 2018/07/23(月) 21:31:06
>>69
隣で笑ってる緒方監督と高コーチも素敵!+11
-0
-
77. 匿名 2018/07/24(火) 09:04:55
選手とのハグは胸にくるものがある+6
-1
-
78. 匿名 2018/07/26(木) 11:04:11
カープの画像多いね
大瀬良君はよい人柄が顔にじみ出ている
鈴木誠也の素直な喜怒哀楽の出し方もいいね+7
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する