ガールズちゃんねる

ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

228コメント2018/11/06(火) 08:12

  • 1. 匿名 2018/11/05(月) 00:49:04 

    アーティストのグッズからファッションブランドまで、好きだけどこれはちょっと…というものを見せてください!
    セーラームーンファンですがこれは無理でしたね…16万の指輪です。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +1579

    -20

  • 2. 匿名 2018/11/05(月) 00:49:44 

    アーティストのグッズはたしかに要らない。

    +677

    -13

  • 3. 匿名 2018/11/05(月) 00:50:08 

    >>1
    価格だけが大人向け

    +1488

    -3

  • 4. 匿名 2018/11/05(月) 00:50:33 

    自分ジャニオタだけどうちわとかいらない…

    +516

    -10

  • 5. 匿名 2018/11/05(月) 00:50:39 

    16万はどの要素なんだろう。

    +877

    -3

  • 6. 匿名 2018/11/05(月) 00:51:05 

    トイザらスで1280円くらいで売ってそう

    +1455

    -3

  • 7. 匿名 2018/11/05(月) 00:51:12 

    >>1可愛いけど高い😵

    +395

    -13

  • 8. 匿名 2018/11/05(月) 00:51:31 

    >>1
    お祭りで売ってる指輪みたいだね。

    +1126

    -9

  • 9. 匿名 2018/11/05(月) 00:51:39 

    いらないのに買わないと肩身の狭いコンサートグッズ…

    +781

    -21

  • 10. 匿名 2018/11/05(月) 00:51:42 

    写真パネル
    クジがあって当たったんだけど、どんなに大好きな芸能人でも、部屋に写真やポスターの類いを飾らない派だから、いらないんだよね
    でも、他のファンと繋がってないから、処分も出来ずたまっていくw

    +504

    -5

  • 11. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:04 

    米津さんのグッズはセンスあるから要らないって思うものがないのが凄いと思う。デザインは全て米津さん
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +112

    -839

  • 12. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:05 

    >>1
    シルバーは本物にしても、宝石の部分はなんなんだろう?16万って価格が微妙過ぎて気になる。

    +754

    -6

  • 13. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:17 

    セーラームーンの指輪に16万は笑うしない

    +682

    -6

  • 14. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:18 

    >>10
    メルカリでまとめ売り一択

    +348

    -7

  • 15. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:37 

    >>1
    ガチャガチャレベルにしか見えない

    +582

    -6

  • 16. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:38 

    ジャニーズのコンサートに行くと暗黙の了解でペンラを買わなきゃならない
    高いし自宅で使用できないから要らない

    +584

    -17

  • 17. 匿名 2018/11/05(月) 00:52:53 

    >>4
    あれ振るには重いよねw
    かさ張るし

    +153

    -1

  • 18. 匿名 2018/11/05(月) 00:54:00 

    >>1これはプレバトでクイズにされても良いくらい品質がわからないw

    +277

    -6

  • 19. 匿名 2018/11/05(月) 00:54:00 

    でもセーラームーン効果すごいよね
    コラボの目薬持ってる子いっぱいいる

    +441

    -6

  • 20. 匿名 2018/11/05(月) 00:54:05 

    >>11
    え、ごめん全ていらない
    majogariって怖いわ

    +471

    -18

  • 21. 匿名 2018/11/05(月) 00:54:21 

    >>11
    トピズレ

    +163

    -9

  • 22. 匿名 2018/11/05(月) 00:54:45 

    >>16たまに真っ暗な部屋で点けて遊ぶくらい
    あとは、震災の時役立ったけど、やっぱりかさばる

    +332

    -5

  • 23. 匿名 2018/11/05(月) 00:55:02 

    割と新規だからファンなった時点で左二つは買えなかったけど、右も敢えて買わなかったw
    ふざけても良いけどまともなうちわも売ってくれよと思った思い出。
    その翌年はちゃんとしたうちわを買えましたけど、毎年マトモなうちわを買えるのかという無駄なスリルを味わってます。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +518

    -11

  • 24. 匿名 2018/11/05(月) 00:55:16 

    >>11
    グッズってセンスいいから欲しいってなるもんでもないよ
    いらないものはいらないんだよ…

    +451

    -6

  • 25. 匿名 2018/11/05(月) 00:55:32 

    >>16
    停電の時に意外にペンラが役に立ったよ。
    あってよかった~と思った。

    +398

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/05(月) 00:56:38 

    安室ラストのグッズ 歯ブラシおきや、箸置き 不細工なアニメキャラのモノ ラストのラストでやっけ仕事感沢山のグッズ

    +447

    -17

  • 27. 匿名 2018/11/05(月) 00:56:46 

    >>11
    アンチ活動お疲れ様です!

    +90

    -19

  • 28. 匿名 2018/11/05(月) 00:57:11 

    >>11
    パーカーはほしいかも

    +39

    -36

  • 29. 匿名 2018/11/05(月) 00:57:33 

    ジャニヲタだけど、ジャニの内輪って何のためにあるのかね?
    あなたを応援してますよアピール?タレント側も自分の顔掲げられてうれしいのかな?

    +271

    -8

  • 30. 匿名 2018/11/05(月) 00:57:42 

    福山雅治のお守り
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +792

    -12

  • 31. 匿名 2018/11/05(月) 00:58:41 

    >>11
    下の段の左から二番目、パンツかと思って拡大しちゃったww

    +410

    -4

  • 32. 匿名 2018/11/05(月) 00:58:55 

    >>23
    ここで河合さんを見るとはw
    ファン向けなんだからちゃんとした写真をチョイスしてほしいよね

    +353

    -5

  • 33. 匿名 2018/11/05(月) 00:59:38 

    >>1
    値段は置いといて、わたし含めセーラームーン世代は大半がおばさんだし可愛すぎるものは無理よね。

    +391

    -2

  • 34. 匿名 2018/11/05(月) 01:00:23 

    >>29
    金を稼ぐには最適。原価は売り値からは考えられない位安い

    +228

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/05(月) 01:00:38 

    >>29
    うちわの売り上げで事務所がメンバーの人気をチェックしてるとか?
    分からないけど

    +240

    -3

  • 36. 匿名 2018/11/05(月) 01:00:57 

    >>29
    嬉しいんじゃないかな?
    私ジャニオタ歴短いから団扇買ってもコンサートで持てないんだよね。
    ペンライトだけで手一杯だし何か気恥ずかしいし…
    コレクションアイテムになってるw
    もちろんファンサ団扇も持てないw

    +160

    -2

  • 37. 匿名 2018/11/05(月) 01:01:06 

    >>30
    エジプトの空港で500円くらいならお土産に買うわ

    +448

    -6

  • 38. 匿名 2018/11/05(月) 01:01:28 

    >>16
    先日の地震の時役に立ちました!
    揺れる中でなんかわちゃわちゃ光ってくれて
    ちょっと心強くなりました
    災害グッズに持たれてはどうですか

    +313

    -7

  • 39. 匿名 2018/11/05(月) 01:01:42 

    >>1
    それとCC さくらのグッズ商法はえげつない
    親子二代のファンが対象
    なかよしはもう新しい看板作品出ないのか?。。

    +336

    -4

  • 40. 匿名 2018/11/05(月) 01:02:40 

    >>29

    団扇屋さんの為だと自担は申しておりました・・

    +98

    -0

  • 41. 匿名 2018/11/05(月) 01:02:54 

    >>30
    なんじゃこりゃw
    エジプトにまつわるツアーでもしたの?

    +297

    -3

  • 42. 匿名 2018/11/05(月) 01:03:41 

    バンドやアイドルのグッズは
    ピーク見て売らないと本当ゴミ
    思い出になるけど正直飽きると邪魔になる
    人気最高潮、チケット取れないて騒いでる頃合い見て売りに出すのが得策よ

    +208

    -8

  • 43. 匿名 2018/11/05(月) 01:03:42 

    当然のようにグッズ買う流れが好きじゃない
    自分は歌だけ聞きに来たのにって思う

    +215

    -5

  • 44. 匿名 2018/11/05(月) 01:03:52 

    大人向けセラムンは9割ゴミ。中学生でも欲しがらないと思う。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +782

    -6

  • 45. 匿名 2018/11/05(月) 01:04:27 

    福山雅治のお守り 東京バージョン
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +491

    -6

  • 46. 匿名 2018/11/05(月) 01:04:56 

    >>36

    ペンライトと双眼鏡持ってウエストのベルトで団扇を固定して、タレントが近づいてきたら団扇をアピールしてみて。

    +105

    -1

  • 47. 匿名 2018/11/05(月) 01:05:41 

    >>41
    ファラオ福山のお守りだそうで。。。。😰

    +160

    -3

  • 48. 匿名 2018/11/05(月) 01:06:08 

    >>45
    つーことはツタンカーメンはエジプト公演限定?

    +214

    -2

  • 49. 匿名 2018/11/05(月) 01:06:17 

    >>1
    子ども向けのおもちゃの指輪やんwww

    +144

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/05(月) 01:07:35 

    >>45
    300円くらいなら東京のお土産に欲しいかもね…

    +96

    -5

  • 51. 匿名 2018/11/05(月) 01:08:12 

    いくらサンローラン好きな方でもこれはいらないはず。ちょっと前に話題になったちんこネックレス。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +457

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/05(月) 01:08:15 

    >>11
    ごめんだけど中二っぽい

    +158

    -6

  • 53. 匿名 2018/11/05(月) 01:08:44 

    >>46
    絶対無理w
    双眼鏡落として壊しそうだわw

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2018/11/05(月) 01:09:36 

    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +400

    -5

  • 55. 匿名 2018/11/05(月) 01:10:47 

    ずっしり重い大きめピンバッジセット

    コンサートの時にハイになり買ってしまったけど、やたら重いし何でこんなもの買ったのか?

    使い道もないです

    +155

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/05(月) 01:11:21 

    >>51
    古代ケルト民族の御守りのようだ

    +41

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/05(月) 01:12:23 

    >>32
    ありがとう。
    河合くんの画像貼ってこんなにプラス付くの初めてかもしれなくて嬉しいw
    今年は可愛い団扇だったのでちゃんと買えました!

    +154

    -4

  • 58. 匿名 2018/11/05(月) 01:12:47 

    ツアーグッズに便座とは
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +495

    -2

  • 59. 匿名 2018/11/05(月) 01:13:01 

    >>1
    16万でも凄いけど
    TASAKIと宝石の国のコラボペンダント324万ってのもあった
    石がもう取れないから高いんだけどもそれ買ってる猛者もいたw

    +371

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/05(月) 01:14:51 

    >>1
    高額グッズにしても0が一個多いわ・・・

    +143

    -2

  • 61. 匿名 2018/11/05(月) 01:15:01 

    >>53

    双眼鏡は紐つけて命綱代わりにしておくの。 ウエストのベルトはゴムベルトがおススメよ

    +41

    -2

  • 62. 匿名 2018/11/05(月) 01:16:05 

    コンサートとか行って
    その場テンションでお買い上げ
    帰宅後、何故こんなものを…繰り返してる
    その場では欲しい!てなるのに
    家でよくよく考えると、一般使い不可能の物だらけ
    普段にこのバンドやアイドルのファンてアピるのは
    なんか自分的にダサい気分になる

    +194

    -2

  • 63. 匿名 2018/11/05(月) 01:16:16 

    一周回って欲しくなるダサグッズと、本当にいらないダサいやつあるよね。普段使いにも~って中途半端にお洒落にしたやつに限って普段使い無理。

    +134

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/05(月) 01:16:49 

    >>34
    ジャンボうちわは500円位だっけ?

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/05(月) 01:17:15 

    >>59
    せっかくいい石なのにデザインが残念だね。

    +239

    -9

  • 66. 匿名 2018/11/05(月) 01:18:21 

    >>58
    便器www斬新w

    +158

    -1

  • 67. 匿名 2018/11/05(月) 01:19:05 

    靴のDIANAとトイストーリーコラボ
    どれもこれもダサいw
    タダでもいらんわ
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +655

    -31

  • 68. 匿名 2018/11/05(月) 01:21:20 

    >>67
    酷すぎワロタw

    +390

    -11

  • 69. 匿名 2018/11/05(月) 01:22:05 

    アーティストにお金が一番入るのはCDって聞いたことあるので、CDはもちろん買います。ツアーのダサいグッズはCDよりお金がアーティストにいかないならいいやって自分を無理やり納得させて買いません。だってほんとにロゴがいっつもダサいんだもの…。

    +12

    -21

  • 70. 匿名 2018/11/05(月) 01:22:22 

    >>63
    ライブのグッズはこれくらい振り切るべき
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +471

    -14

  • 71. 匿名 2018/11/05(月) 01:22:53 

    >>69
    LOVE
    とか入ってるとダサいよね

    +96

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/05(月) 01:23:58 

    >>59
    ほんとアニオタは無駄に金持ちだよね。だからメーカーが付け上がる。

    +227

    -4

  • 73. 匿名 2018/11/05(月) 01:24:04 

    安室さんのぬいぐるみとかは可愛くてほしくなるけどシャツはだけたイラストの抱き枕はなんか生々しくて買わなかった
    あと腐るほどキーホルダーとか出ててもう買わなくなった…

    +168

    -3

  • 74. 匿名 2018/11/05(月) 01:25:51 

    >>59 佐藤二朗が噛み噛みで言ってそう

    +18

    -11

  • 75. 匿名 2018/11/05(月) 01:29:53 

    >>16
    ペンラの形も変形してるから震災停電の時にランタンがわりに使えない難点があるからね。

    +26

    -5

  • 76. 匿名 2018/11/05(月) 01:30:05 

    >>73
    えーっと、コナンの方で合ってる?
    一瞬引退したシンガーの方かと思った

    +340

    -3

  • 77. 匿名 2018/11/05(月) 01:31:17 

    >>1
    素材はプラチナかホワイトゴールド?
    (シルバーだったら、ぼったくりもいいとこ。)
    石は、ピンクサファイア?

    +148

    -0

  • 78. 匿名 2018/11/05(月) 01:31:46 

    >>67
    売れ残って福袋に入れられてそうだねww

    +128

    -2

  • 79. 匿名 2018/11/05(月) 01:32:04 

    >>64
    800円くらいだった気が。
    同じサイズのファンサ用団扇の土台は100均で売ってるからボロ儲けだねー

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2018/11/05(月) 01:32:18 

    >>69
    お金が入るのはグッズだよ

    +103

    -1

  • 81. 匿名 2018/11/05(月) 01:33:30 

    コンサートグッズは総じてダサい
    わかっているのに買う
    自分の愚かさに泣ける

    +53

    -4

  • 82. 匿名 2018/11/05(月) 01:34:12 

    >>67
    ウッディとバズの口に足を突っ込むなんてアブノーマル過ぎる

    +204

    -6

  • 83. 匿名 2018/11/05(月) 01:34:51 

    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +249

    -7

  • 84. 匿名 2018/11/05(月) 01:36:58 

    >>58
    ふふふ…
    私はこれに座って用を足したことがあります!
    みんな順番にトイレに行ったし(写真も撮った笑)かなり盛り上がったのでこれは良いものです!

    +308

    -7

  • 85. 匿名 2018/11/05(月) 01:37:01 

    >>1
    内側にまもるとうさぎって入ってる
    何か他人の結婚指輪してるみたいな気分になりそう

    +194

    -2

  • 86. 匿名 2018/11/05(月) 01:40:48 

    >>83
    一番下の◯◯度が皆違ってて、備考ものコメントも面白い

    +174

    -4

  • 87. 匿名 2018/11/05(月) 01:41:59 

    >>84
    まさか使用者が現れるとはw

    +255

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/05(月) 01:42:44 

    コナンのこれ。いつ履くねん。

    +629

    -3

  • 89. 匿名 2018/11/05(月) 01:43:14 

    >>83
    セレナーデステッキのお払い度ww

    +235

    -4

  • 90. 匿名 2018/11/05(月) 01:43:17 

    映画や舞台のグッツも多種多様で、見た後想い出に買ったりするけど、熱が覚めるといらぬもの

    +82

    -1

  • 91. 匿名 2018/11/05(月) 01:43:37 

    だれか、Sexy Zoneの、アレに見えるバルーン?みたいな画像くれー!

    +70

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/05(月) 01:44:38 

    >>88
    モデルの脚が男性みたいだなんか脛毛っぽく見える

    +165

    -3

  • 93. 匿名 2018/11/05(月) 01:45:20 

    >>84
    これっていくらなんですか?

    +26

    -0

  • 94. 匿名 2018/11/05(月) 02:00:17 

    メルカリ見てると全然知らない人にもグッズがいっぱいあるんだねー

    +19

    -3

  • 95. 匿名 2018/11/05(月) 02:04:25 

    安室ちゃんのFinallyツアーグッズで、ピンクのポーチがあって娘が買ったのですが、DAISOで売ってるポーチの方がなんぼも良いだろ!?ってくらいひどかった。生地もペラッペラで見た目もかわいくないのに確か1,500円くらいしたような。

    +234

    -5

  • 96. 匿名 2018/11/05(月) 02:07:05 

    >>11
    コウモリかわいいけど
    ウエストバッグはださい

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2018/11/05(月) 02:07:41 

    >>16
    停電のときかなり役に立ったんだけどな

    +48

    -0

  • 98. 匿名 2018/11/05(月) 02:18:07 

    ディズニーランドは好きだけどキャラクター物は好きじゃないので自分のお土産はほぼ買わない

    +146

    -2

  • 99. 匿名 2018/11/05(月) 02:18:20 

    トンチキグッズの方がネタとして使えるけど
    大人でも普段使い出来てファングッズに見えないと
    うたってる系の方がマジきつい。
    やっすい合皮のカバンとか
    メッキのアクセとかマジで無理

    +122

    -0

  • 100. 匿名 2018/11/05(月) 02:21:15 

    トンチキペンラって言われてて草。
    砂時計とか和太鼓とかもあって、もはやオブジェ。コンサート中振ったら凶器にならないのだろうか?って思った。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +209

    -5

  • 101. 匿名 2018/11/05(月) 02:39:36 

    及川光博等身大マネキン『ミツヒロくん』
    飾る場所がないよ…。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +305

    -0

  • 102. 匿名 2018/11/05(月) 02:42:44 

    >>69
    継続的な活動にCDや配信の売り上げは大事だけど、アーティストが直に潤うのはグッズだよ
    CDはレコード会社とか間に色々挟むからね
    配信はもっと低いけど
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +294

    -1

  • 103. 匿名 2018/11/05(月) 02:55:03 

    >>1
    爪で削ったら白いプラスチック見えそう。

    +95

    -1

  • 104. 匿名 2018/11/05(月) 02:57:18 

    浴衣。しかも無地の黒一色。なのに2万位。

    LUNA SEAのファンクラブ会員限定のグッズはダサくて高い。

    無地一色なんて大分コスト削減できてるよね。



    +173

    -0

  • 105. 匿名 2018/11/05(月) 03:00:36 

    宝石の国コラボの324万、買ったのは作品のファンじゃなくて宝石マニアの人らしいと聞きましたよ
    二度と出ないかもしれないほど良い石だったそうで

    +316

    -2

  • 106. 匿名 2018/11/05(月) 03:24:31 

    椎名林檎は高いものは着物を売ってたりする(14万くらい)
    公式のインスタグラムがあって、センスの良いグッズ使いの人はそれに載る仕組み。その中から更に優秀なものは公式サイトに載る。
    それで見事に購買意欲をそそっている。
    みんなグッズをピアスにしたり鞄にしたり洋服にしたり和装に取り入れたりアレンジして楽しんでてそれ見てるだけで楽しい!
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +204

    -8

  • 107. 匿名 2018/11/05(月) 03:35:25 

    >>1
    300円に見える。

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2018/11/05(月) 03:39:03 

    >>59に一目惚れした😍

    +10

    -3

  • 109. 匿名 2018/11/05(月) 04:02:04 

    320万のフォスフォフィライトのペンダントは
    宝石コレクターの人によると宝石の希少価値+加工の難しさ(台座の爪レベルで傷つく)で
    値段自体は妥当らしいよ
    希少価値高くて宝石の国ファンよりも宝石コレクターの方が騒ついていたイメージ

    +210

    -1

  • 110. 匿名 2018/11/05(月) 04:43:30 

    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +143

    -4

  • 111. 匿名 2018/11/05(月) 05:00:08 

    >>102
    グッズ買うと助かるの分かってるけど、金爆グッズめちゃくちゃダサイ… まあ買いますけどねw

    +120

    -3

  • 112. 匿名 2018/11/05(月) 05:18:23 

    >>16
    ジャニーズじゃないグループだけど、フラッグ(ジャニーズでいうペンライト)が売り切れでめちゃくちゃ手持ちぶさたになったことあるw

    +54

    -0

  • 113. 匿名 2018/11/05(月) 05:24:04 

    基本、好きな芸能人や歌手のグッズとかあまり興味ないw 雑誌とかプロマイド?とかも気に入ったものだけでいい。CDやDVDとか本人を見れればいい‼
    でも、ライヴってグッズが売れないと赤字って聞くから買ってる。

    +24

    -2

  • 114. 匿名 2018/11/05(月) 05:24:44 

    >>76
    私もそっちの方と思って読み流してたからワロタwww

    +112

    -0

  • 115. 匿名 2018/11/05(月) 05:26:50 

    >>83
    こういうのもっと見たい笑

    +92

    -0

  • 116. 匿名 2018/11/05(月) 05:35:49 

    ジャニーズのうちわ要らないがタレントの収入になると聞いて買ってる。 

    +103

    -6

  • 117. 匿名 2018/11/05(月) 05:53:50 

    ライブ中でもダサくて持ちたくないwと思ってタオルとティーシャツ以外はほとんど買わなくなった。
    センスがいいというか、日常使いを意識してシンプルに、ロゴを小さめにしてくれてるものなら買いやすいけどそうじゃないライブグッズ感全開のものは本当にいらない。

    キャラクターだとキティちゃんが好きなんだけど、コラボしすぎだしそれこそチープな見た目のお高い商品も多いから最近買ってない。

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2018/11/05(月) 06:42:32 

    アーティストが儲かるのはいいけど
    こちらとしてはいらないグッズを買いたくはないだけ
    最近うちわとかタオルとか買えって圧力強くて正直辟易してる

    +59

    -1

  • 119. 匿名 2018/11/05(月) 06:50:00 

    あぁ安室さんってアニメの方か
    >>114のレスで気付いた

    +191

    -2

  • 120. 匿名 2018/11/05(月) 06:51:57 

    >>59
    私も宝石の国好きだし、TASAKIは憧れのブランドでもあるから、お金たくさんあれば欲しかった。
    現状は三万のシルバーアクセですら買うの戸惑う経済レベルだから324万円なんて無理だけど…。

    +93

    -2

  • 121. 匿名 2018/11/05(月) 06:52:56 

    アーティストの儲けのためっていうけど
    実際アーティストより我々のが絶対生活苦しいと思うw

    +328

    -1

  • 122. 匿名 2018/11/05(月) 07:05:45 

    >>67
    ディズニーで履くのはアリ。でもヒールありの靴はムリだな。

    +119

    -1

  • 123. 匿名 2018/11/05(月) 07:06:26 

    あまりにも高い独自グッズは逆に手を出す必要ないから楽しく見れるw
    だけどあまりにも儲け先行だなあと思うようなガチャガチャとかうちわは嫌だと思うようになった
    こっちも節約してんのにアーの変な私服になったりとかすると空しい

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2018/11/05(月) 07:22:32 

    >>1
    お菓子売り場にあるこれと同レベルじゃん
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +518

    -1

  • 125. 匿名 2018/11/05(月) 07:25:16 

    ペンライトが自動制御で会場が綺麗に見えるのはわかるけど、高いのにそれ以外の用途がなさすぎていつも買わない
    停電で役に立つとよく聞くけど、停電の為に2500円も出したくないし

    +80

    -8

  • 126. 匿名 2018/11/05(月) 07:30:22 

    >>125
    会場行くと金銭感覚狂いそうになるけど
    2500円って高いよー

    +156

    -3

  • 127. 匿名 2018/11/05(月) 07:33:51 

    自分はジャニ詳しくないので
    こういうグッズがあるんだーと楽しい!
    使い方指南してるコメントも楽しい。

    +40

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/05(月) 07:48:28 

    ライブとか舞台に行ってもパンフレットくらいしか興味ない。
    どんなに好きな人でも、ポストカードとかクリアファイルなんて使わないし必要ない。
    でも、タオルは使い心地が良かったりするのでたまに買います。

    +63

    -1

  • 129. 匿名 2018/11/05(月) 07:55:13 

    まっけんのタイツ、、3000円
    伝線したら一巻の終わり(´・ω・`)
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +133

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/05(月) 07:56:30 

    >>124
    うわー懐かしい!!✨
    小さい頃、これ買って貰ってちょっとお姉さんになった気分になってたわ。

    +126

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/05(月) 08:04:05 

    >>88
    セラムンとトイ・ストーリーよりはマシかな。コスプレにしか使えなそう。

    +29

    -7

  • 132. 匿名 2018/11/05(月) 08:06:29 

    >>105
    そんな貴重な石をアニメコラボに使うなんて勿体無いね…アニメ好きだけど、物相応ってもんがあるよね。

    +187

    -8

  • 133. 匿名 2018/11/05(月) 08:10:05 

    ベルばら、セーラームーングッズ、出始めた頃はおおっ!ってなったけど、あまりにも出しすぎでもうお腹いっぱい。

    +155

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/05(月) 08:21:56 

    >> 11
    え?本気?
    めっちゃダサいやん。

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2018/11/05(月) 08:26:54 

    税金だと思って嫌々買ってるのとかあるよw
    本音では出して2000円までにしたい

    +37

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/05(月) 08:28:14 

    >>100
    チンラwww

    +96

    -0

  • 137. 匿名 2018/11/05(月) 08:29:22 

    >>127
    同じく。愛のあるディスりが面白い。

    +17

    -3

  • 138. 匿名 2018/11/05(月) 08:31:43 

    ジャニだとこれがジュリーの脂肪になるのかと考えると本当に買うの嫌なときある

    +12

    -4

  • 139. 匿名 2018/11/05(月) 08:39:46 

    >>44オタサーの姫みたいな人に売れそう

    +63

    -0

  • 140. 匿名 2018/11/05(月) 08:47:59 

    生活捧げて貢いで部屋がグッズで埋まるのたまに空しい

    +19

    -0

  • 141. 匿名 2018/11/05(月) 08:48:14 

    ファンの間では人気だったけどこれはちょっといらなかったw
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +162

    -2

  • 142. 匿名 2018/11/05(月) 08:49:17 

    三浦大知の公演グッズ「ガラス瓶」
    しかも¥1800……

    このライブというか独演公演のグッズ
    どれも本気でいらないと思った
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +159

    -1

  • 143. 匿名 2018/11/05(月) 08:50:18 

    >>141
    あるかもね…ねーよ

    +160

    -0

  • 144. 匿名 2018/11/05(月) 08:51:12 

    >>142
    意識高い系こじらせた感じ

    +155

    -0

  • 145. 匿名 2018/11/05(月) 08:55:31 

    ファンなのに、グッズ欲しくならない。
    欲しい時は通販で買う。
    暑い中や寒い中、長時間並んでまで欲しくない。
    吉井和哉ライブでグッズの列で
    太ったオバサンに体当たりされて割り込まれてから、トラウマレベル。

    +71

    -0

  • 146. 匿名 2018/11/05(月) 08:58:22 

    会場で買う圧力を感じて買っては後悔してる…
    皆さん圧力に負けない方法あるんですか?

    +14

    -1

  • 147. 匿名 2018/11/05(月) 08:58:27 

    >>106
    言いたかったことを全て言ってくれてありがとうございます。
    解散してしまいましたが東京事変のグッズも素敵でした。

    +19

    -3

  • 148. 匿名 2018/11/05(月) 09:01:14 

    >>29 今ではちらし寿司用だよ

    +72

    -0

  • 149. 匿名 2018/11/05(月) 09:02:14 

    >>135
    税金www
    ほんとそれwww

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2018/11/05(月) 09:06:51 

    Tシャツとかタオルとかラババンとか、
    毎回似たようなロゴで色が変わるだけだけど、毎回買ってる人が多いよね。
    記念に欲しい気持ちは分かるけど、何枚もTシャツ要らないよ。

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2018/11/05(月) 09:08:35 

    >>146
    財布をカラにしておく。
    ロッカー代300円とPASMOだけ持っていく。

    +71

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/05(月) 09:13:29 

    >>16 親戚とかに小さい子いないですか?子供って光るもの好きだからおもちゃにしてもらうとか。

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2018/11/05(月) 09:15:58 

    >>1
    シルバーで黒く変色するならいらない
    ホワイトゴールドかプラチナなら欲しい

    +19

    -0

  • 154. 匿名 2018/11/05(月) 09:19:17 

    とあるアニメにハマって、DVDboxは買ったんだけど、キャラがデフォルメしてある アニメイトで売っているグッズはほしいと思わない。
    アニメそのものの絵が好きだから。

    +80

    -0

  • 155. 匿名 2018/11/05(月) 09:24:38 

    ホルモンTシャツ着てたら、デザインが珍しく思ったのか、変な外国人に追いかけ回された。
    怖いから、1人の時は着ないことにしてる。

    +92

    -3

  • 156. 匿名 2018/11/05(月) 09:25:43 

    >>102

    ゴミみたいなグッズ買って応援するよりは握手5千円ハグ1万円とかの方が払いやすい

    +83

    -3

  • 157. 匿名 2018/11/05(月) 09:26:48 

    高見沢俊彦フィギュア。確か2万くらいだった。おいおい!いくらファンでもフィギュアってどーすんのよ。

    って思ったけど購入。着替えも出来てギターも変えられて面白かった。着替えはちょっとドキドキしたけどw
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +244

    -2

  • 158. 匿名 2018/11/05(月) 09:31:44 

    ヲタ向けのグッズに集約されるように、アニメも芸能人も総じてエンタメ業界全体のセンスがダサいんだよな
    わざわざ金出して購入したグッズをネタだと笑うか、後から購入を後悔するようなボロい商売でも成り立つからなんだろうけど

    +42

    -1

  • 159. 匿名 2018/11/05(月) 09:34:32 

    全く痩せてない普通体型だけど、
    グッズのTシャツがデカすぎる。
    XSでもデカい。
    レディースMサイズ出してるアーティストも居るけど、増えて欲しい。

    +84

    -2

  • 160. 匿名 2018/11/05(月) 09:35:42 

    安室ちゃん好きだけどアムラー油皿はいらなかったw
    箸置きとかも色味が微妙だったし
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +118

    -1

  • 161. 匿名 2018/11/05(月) 09:38:24 

    CDの売れないこのご時世で、ライブ自体もあまり儲からない。だからグッズ収入で黒字化してるという記事を読んでからはあまり欲しくなくても買うようにはしてる。

    好きだったバンドの人のソロコンで演歌歌手みたい物販CDのおまけにサインつけてた時はものすごく悲しくなったもん。

    確固たる地位を築いた人でもこういう売り方しなきゃダメな時代なのかと。

    自分のためというよりもうお布施のつもりで買ってるなぁ。

    +46

    -4

  • 162. 匿名 2018/11/05(月) 09:42:23 

    好きなアーティストを批判している書籍とか
    でっち上げられた噂話❗
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +1

    -11

  • 163. 匿名 2018/11/05(月) 09:43:13 

    >>161
    アーティストも収益減ってるけど
    庶民のこちらはもーっと収入減ってんだよね…
    そんな中でも変なグッズに金出せって言われるの辛いですよ

    +164

    -1

  • 164. 匿名 2018/11/05(月) 09:44:56 

    >>161
    お布施とか、そんな考え方が失礼だと思う。
    気に入ったら買うし、ダサいとか要らないのは買わなくて良いと思ってる。
    売りたいなら良いデザインのを出せば良い。

    +82

    -4

  • 165. 匿名 2018/11/05(月) 09:46:48 

    >>16
    一度だけ付き合いでSMAPのコンサート行ったけど、確かにほぼ皆ペンラ買ってた。
    私は付き合いだったので買う予定なかったけど、コレは買わないと気まずい…となり購入。
    友達は無理に買わなくていいよと言ってたけど、全員振ってるのに気まずいよね(苦笑)

    その後はどうしようかなーと持て余してたけど、家の飼い猫達の遊び道具になったよw
    キラキラ光るから壁にライト当てたら光を追っかけ回して遊んでた。
    再利用&有効活用できて良かったですw

    +185

    -0

  • 166. 匿名 2018/11/05(月) 09:49:01 

    >>146
    気にしないだけ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2018/11/05(月) 09:52:50 

    パンツ(下着)売ってた
    結構買ってる人が居てビックリ。

    +20

    -1

  • 168. 匿名 2018/11/05(月) 09:57:30 

    >>167
    乙女ゲーのコラボ商品で男性物のパンツがあって購入者の目的がなぞだった

    +44

    -1

  • 169. 匿名 2018/11/05(月) 10:02:17 

    一部人気のグッズもあるけど
    本当にみんなあんな列に並んでまで欲しいと思ってるのかマジで疑問
    SNSでドやりたいだけじゃね?って思うときあるわ

    +41

    -0

  • 170. 匿名 2018/11/05(月) 10:03:37 

    >>1 9800円くらいで売り出しとけば稼げたと思うわ

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2018/11/05(月) 10:07:50 

    >>160
    すごくわかります!
    安室ちゃん効果で展覧会会場で売り切れてたけど正直…でした(>_<)

    他にもかわいくないイラストのグッズとかもあったし、それよりなら安室ちゃん本人写してほしかった(>_<)

    +98

    -0

  • 172. 匿名 2018/11/05(月) 10:08:27 

    >>143
    いやいや

    添い寝してる画像を
    ガルちゃんで見たよ
    お布団を掛けたら
    肩から下は無くても見えないし

    +19

    -1

  • 173. 匿名 2018/11/05(月) 10:17:01 

    コンサートのペンラ
    毎回買うのでめっちゃある
    どうしようかと思ってたら
    台風で停電になって懐中電灯代わりに笑笑
    あるだけ出して付けた
    階段にも一個ずつおいて役に立ったわ

    +40

    -2

  • 174. 匿名 2018/11/05(月) 10:40:29 

    >>1
    プレミアムバンダイのサイトみたけど、2万ちょいだったよ。

    +10

    -2

  • 175. 匿名 2018/11/05(月) 11:00:30 

    みんな毎回Tシャツとかタオル買ってる?
    私は、何年もまえに買ったTシャツ着て行ってる。
    ライブにしか着ていけないから、新品同様だし。何枚もあっても着ない。

    +56

    -1

  • 176. 匿名 2018/11/05(月) 11:08:59 

    大人向けセラムングッズのダサさもまもちゃんの私服のダサさを思えば納得だけどね笑

    +74

    -0

  • 177. 匿名 2018/11/05(月) 11:12:43 

    >>12
    調べたら「シンセティックコランダム」だって。
    合成石だね。
    ちなみに16万はプラチナで周りはダイア。
    シルバーバージョンだと税込2万8080円で、ダイアの代わりにホワイトトパーズらしいよ。
    2万でもいらないけど。

    +56

    -1

  • 178. 匿名 2018/11/05(月) 11:14:27 

    >>175
    高い高いパジャマですw
    無駄遣いって一時的には楽しいけど後から本当に後悔します
    しかも楽しいライブ時間って短い…

    +12

    -0

  • 179. 匿名 2018/11/05(月) 12:01:10 

    >>175
    Tシャツは〇〇周年的なやつだけ買ってる。
    タオルは毎回買ってる。次ツアーまでは飾って次ツアー分のタオル買ったら普通に使ってる。意外と使いやすいんだよね。

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2018/11/05(月) 12:23:21 

    お浜さんの光るうちわ。
    お浜さんに人気があった頃は夏祭りに持っていけたけど、今恥ずかしくて持っていけないwww

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/05(月) 12:24:21 

    >>1
    これ、知ってる
    お菓子コーナーに三百円ぐらいで売ってる奴だ…中におもちゃのネックレスとめっちゃちっさいガムが入ってるやつ…

    +18

    -3

  • 182. 匿名 2018/11/05(月) 12:27:34 

    バカリズムが三浦大知のグッズを考案したんだけど…
    大知くん律儀なところあるから本当に作っちゃったw
    大ちゃん鳥よけエアクッション。ごめんいらない…笑
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +106

    -1

  • 183. 匿名 2018/11/05(月) 13:16:05 

    >>29
    嬉しいんだと思う。
    自分のうちわ見つけるとファンサしたくなるらしい。
    まれにうちわ2つ持ってて違う人に持ち替える人がいてそれ見ると悲しいからやめてほしいっていうのも聞いたことある。

    あと手書きのやつもよく見えるって言ってた。

    +18

    -0

  • 184. 匿名 2018/11/05(月) 13:17:03 

    >>182
    作ったのこの人ぐらいじゃない?
    バカリもびっくりだろうね笑

    +99

    -0

  • 185. 匿名 2018/11/05(月) 13:20:04 

    >>166
    滝翼のコンサートに付き添いで行った母は買ってなかった。

    代わりにタオル買ってた。
    でもライト代わりにタオル振るやつだったのかな?

    タオルは汗拭きタオルとなりました笑

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2018/11/05(月) 13:21:17 

    これはちょっと…
    別にも買ってくれるならいいけど。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +81

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/05(月) 13:22:44 

    >>159
    アーティストによってサイズ感違うのかな。
    ジャニーズだったら小学生もいるしそんなでかいやつでは困るよね。

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2018/11/05(月) 13:42:55 

    >>11
    マジョガリ…?
    この人魔女狩り歴史の事知っててグッズにしてるの?
    いくらセンスがあっても魔女狩りをモチーフにするなんて神経疑う…

    +76

    -4

  • 189. 匿名 2018/11/05(月) 14:06:51 

    >>174
    二種類ある。2万のと16万のと。

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2018/11/05(月) 14:42:13 

    本当は欲しいグッズなんて一つもないです高すぎるから
    でも持ってないと気まずい

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2018/11/05(月) 15:15:36 

    >>100
    Sexy Zoneでこの形ってわざとか!?

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2018/11/05(月) 15:46:23 

    >>181
    カバヤのジュエルボックス?

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2018/11/05(月) 15:48:24 

    グッズ買わない
    欲しいと思う物がないんだよね
    最初にペンラ買ったけど
    それを毎年持っていってる
    売れていないアーティストを応援する気持ちでっていうのは分かるけど
    私の好きなアーティストは私なんかより全然お金持ち
    音源は欲しいから買う

    +46

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/05(月) 16:05:16 

    >>26
    アニメは似てないしかわいくないから一個も買わなかった。とにかく似てないのよ

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2018/11/05(月) 16:23:05 

    ペンライトは毎回買おうと思ってたけどこれはさすがに買わなかった
    まず、ペンライトじゃないしねwまぁ、一応ペンダントライトだからペンライトっちゃペンライト
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2018/11/05(月) 16:38:02 

    >>119 私も奈美恵ちゃんの方かと思ってたw安室ちゃんシャツはだけた枕とか出すの??って疑問だったんだけどアニメの方ねw

    +76

    -1

  • 197. 匿名 2018/11/05(月) 16:43:50 

    >>168
    これコラボ商品だったの!?
    全く知らなくてデザインが可愛いと思って普通にお店で買っちゃった・・・
    なんか恥ずかしい・・・

    +2

    -2

  • 198. 匿名 2018/11/05(月) 16:44:12 

    このトピがいらない

    +0

    -15

  • 199. 匿名 2018/11/05(月) 17:09:27 

    >>119
    安室さんと安室ちゃん紛らわしい笑

    +55

    -0

  • 200. 匿名 2018/11/05(月) 17:12:30 

    そうだよね、いくら収入厳しいっていっても
    私の推しはモヤシ生活なんかしてないよね
    グッズ買うお金で何日分の食品とかみみっちいこと考えないよな…

    +25

    -0

  • 201. 匿名 2018/11/05(月) 18:06:24 

    >>171 横ですが、奈美恵ドールも今回のクオリティと値段が合ってないですよね。
    あの出来栄えで2万は酷いと思ってしまいました。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2018/11/05(月) 18:26:13 

    ペンライトは貸し出しにしてほしい!
    毎回買ってると置き場所ないし…
    欲しい人は普通に買えるようにして、定価の8割くらいなら貸し出しでもお金出すのにー。

    +26

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/05(月) 18:42:55 

    葉加瀬太郎のコンサートで
    ジュリアナ東京の羽の扇子
    しかも紫色を勢いで購入w
    役に立たねー

    +24

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/05(月) 20:41:50 

    私もセーラームーン世代だけどがるちゃんで大人気だったコスメすらいらないって思った。

    +21

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/05(月) 21:05:17 

    羽生くんのオルゴール。

    おばさま達は凄い欲しがってたけど、家にあってもダサくて飾れない。
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +69

    -0

  • 206. 匿名 2018/11/05(月) 21:27:52 

    トピずれごめん!
    暑い中寒い中、物販に並びたくない仲間が少しいて安心した!!!
    アーティストや歌は好きでも、熱中症や低体温症になりそうな時に何時間も並ぶのが、自分は本当に無理。なんなら過ごしやすい陽気の時ですら嫌。会場でしか買えない時代でもないんだし。

    もちろん人それぞれ自由だから並ぶ人も良いと思うんだけど、結構真剣に「会場限定でもない、通販で買えるアイテムのために長時間並ぶ理由」を聞きたい。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2018/11/05(月) 21:45:41 

    大好きなガードキャプターさくらのタロットカードがwithの付録としてついてくると聞いて
    買う気満々だったが、自分で切り取るカードときいて辞めた

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2018/11/05(月) 21:50:32 

    >>182
    福山雅治も作ってた
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +10

    -2

  • 209. 匿名 2018/11/05(月) 22:03:05 

    >>206
    通販でもすぐ売り切れで入荷待ちの時もあるので会場で並んで買うこともある
    2時間傘さしながら並んだ事もある

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:19 

    奈美恵なのか透なのかわからん

    +19

    -0

  • 211. 匿名 2018/11/05(月) 22:10:28 

    >>1
    おもちゃにしか見えないわ

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2018/11/05(月) 22:15:02 

    セブンの安室ちゃん人形欲しい人っているのかな?

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/05(月) 22:19:31 

    GLAYのTERUさんが大好きでTERUデザインって書いてあると片っ端から買ってたけど
    これだけはダサくて無理だった
    後ろの刺繍が死ぬほどダサイし肩もダサイし形もダサイ
    なんだこれは…
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2018/11/05(月) 22:21:46 

    >>205
    これはいらないw
    けどオバサマ方の趣味にはめっちゃ合ってそう
    ファン年令高いって本当なんだね

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2018/11/05(月) 22:22:07 

    >>12
    値段的に
    シルバーじゃなくて、ホワイトゴールじゃないの?!
    石は、ピンクトルマリンだと思うけど。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/05(月) 22:27:49 

    >>205
    上段真ん中みたいな服着たお金持ちっぽいおば様いるよねw
    家具も金色猫足のやつ使ってそうな方w

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2018/11/05(月) 22:41:37 

    >>206
    会場限定グッズですごく欲しい物でも行列見た瞬間に諦めた事何度もあるよ。
    並んでるだけで肌真っ赤に焼けて汗臭くなって熱中症になる前に周りに不快感与えてトラブルになりそう。真冬は雪を頭や肩に積もらせてまで並んでるの見て、急いで近くのカフェ入ったけど、みんな考える事一緒でファンで満席。

    そんな私でも、朝6時から4時間並んで買ったグッズが一度だけある。
    会場限定&先着300名だったかな?

    今はそのグッズをヤフオクに出すタイミングを待ってるぐらい、もう冷めてしまったよ。

    +7

    -3

  • 218. 匿名 2018/11/05(月) 22:42:18 

    ライブTとタオルは買って身につけて行くけど、基本的にコレクションしたい気持ちがないタイプなのでアーティストグッズは殆どいらない。
    愛のないファンかもしれないw

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2018/11/05(月) 22:44:43 

    AAAのグッズです
    2800円だけど無料でもいらないと思った
    基本的にグッズダサイけどこれは特に酷い
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +49

    -0

  • 220. 匿名 2018/11/05(月) 23:18:45 

    >>30
    え、かなり可愛い。。

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2018/11/05(月) 23:20:13 

    2次元キャラグッズだとラバーストラップとか、とにかくラバー系グッズ。
    あれ持ってて嬉しい?ゴムの塊じゃん…って思う。

    +7

    -2

  • 222. 匿名 2018/11/05(月) 23:45:21 

    ライブ中に投げるボーカル飲みかけのアクエリアスかな笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/05(月) 23:50:00 

    >>142
    球体見に行ったけど、筆記具セットやら魚のポーチやら酷いwと思ってグッズは買わなかった。
    パンフレット出して欲しかったな。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2018/11/06(火) 00:32:07 

    >>205
    自分も歳とったらこういうのが可愛いと思う日が来るのだろうか…

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/06(火) 07:28:49 

    アニメグッズだとぶさきくなぬいぐるみとか
    高いし顔変だし誰が欲しがるんだよといつも思ってるんだけど
    SNSでどやってる人結構いるんだよねw

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/06(火) 07:36:26 

    関ジャニ∞の大倉くん監修のオオクマ。チケットが当たらずこれ買うためだけに会場行って同じくらいの服も買った。
    姪にあげようと思ったのに拒否られたしオークションは怖いからそのまま捨てた
    ファンだけどこれはいらない…と思ったモノ

    +1

    -12

  • 227. 匿名 2018/11/06(火) 08:06:06 

    >>72
    いいじゃないか日本経済を回してくれてるんだから
    あなたよりよっぽど社会の役に立ってるんじゃ?

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2018/11/06(火) 08:12:19 

    羽生選手のグッズがこのトピで一番衝撃的だった
    ああいうセンスもあのグッズが人気なのも衝撃

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード