ガールズちゃんねる

服屋や美容室で人を見て態度を変えられた人

1007コメント2018/11/09(金) 12:51

  • 1001. 匿名 2018/11/06(火) 21:41:15 

    お店で声かけられるの嫌だって言ったり
    声かけなかったら無視されたって言ったり
    どうされたいのか分からない人多いね
    通販で良いんじゃないの?

    +0

    -0

  • 1002. 匿名 2018/11/06(火) 21:48:21 

    日本の店員さんなんてまだ優しいよ
    ヨーロッパの店員さんなんて声かけても
    アジア人は一回ではなかなか来ない
    カフェでは絶対オープンテラスには案内してくれない

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2018/11/06(火) 21:56:28 

    嫌な思いした人は
    たかが服屋の店員、所詮美容師、とか
    態度に出てるんじゃないの?刺々しい感じで来店されたら向こうも構えちゃうよ。

    +0

    -3

  • 1004. 匿名 2018/11/07(水) 08:54:40 

    >>16
    雑な対応で思い出したけど、まだネット予約もなかった頃 ひとりでやってる店に通い始めて、そこの男性美容師から会話の前後なんの脈絡もなく「自分はお客さんに対して『去る者追わず』という方針」と言われたことがある
    いつも大人しい格好だよねーと指摘されていたことも合わせて、この店には来てほしくない地味な客認定されたのかと凹んだっけw

    そんな方針わざわざ客に言わなくてもいいのに…と、今なら笑って流せるんだけどね

    +1

    -0

  • 1005. 匿名 2018/11/07(水) 08:58:34 

    >>1002
    それは論点がずれている類だと思うなぁ

    +0

    -0

  • 1006. 匿名 2018/11/08(木) 15:40:51 

    >>142
    ヴィトンが態度悪かったらドン引き。
    一流だからでしょう。

    +0

    -0

  • 1007. 匿名 2018/11/09(金) 12:51:12 

    >>248
    ブランド服を着ている人は裕福で心根も素晴らしい!
    なんてことはないよねw
    常に人からどう見られるか気にして、他人を見下しやすい。
    の間違いじゃ?
    本当の金持ちは金持ちに見られたくない場合もある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード