-
1. 匿名 2018/11/03(土) 21:02:33
先日の運転中、
せまい道に左折しようとして車をガードレールにこすってしまいました。
降りてみると左後ろのドアが派手にへこんでいました。
修理費用46万円。
専業主婦なので夫に正直に話し、謝るより仕方ないのですが申し訳なさすぎてどうしても言い出せず。
3日経ち、余計言いづらくなってきてしまいました。
こんなとき、皆さんならどうやって言い出しますか?+14
-30
-
2. 匿名 2018/11/03(土) 21:03:37
素直に謝るのみ+154
-1
-
3. 匿名 2018/11/03(土) 21:03:46
それは正直に話さないと!+97
-2
-
4. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:14
日が経つほど言いにくくなるからその日に言います。+111
-2
-
5. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:20
ごめん、、、言わないといけないことがある。
って素直に言う!
言い出しづらくなっちゃうから主さんも早く言って楽になっちゃいな!+108
-2
-
6. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:21
わざとじゃないんだから素直に話して謝ればokかな+89
-1
-
7. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:22
正直に打ち明ける+27
-1
-
8. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:34
自分が悪いことなら言い訳せずにひたすら頭を下げるしかない+37
-2
-
9. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:45
正直に言うしかないと思います。
主さん頑張って下さい+27
-2
-
10. 匿名 2018/11/03(土) 21:04:46
車両保険入ってなかったの?+41
-0
-
11. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:00
やっちまったものはしょうがない、素直に告白して謝るしかない。
+24
-1
-
12. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:11
それは相手を思ってではなくて、自分を守るためじゃん。
だめだよ、ちゃんと正直に言わないと。旦那さんに失礼だよ。+55
-5
-
13. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:15
私なら自分の独身時代の貯金から出す
46万円…旦那さんが優しい人ならいいけど+54
-4
-
14. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:27
車ならすぐバレそう。
すぐに謝って+20
-1
-
15. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:38
出先でまずはLINEで写真添付して、謝り倒す。
そのあと帰ってからも謝り倒して
相手以上に落ち込んだ態度だとわりと怒られなかった
+10
-1
-
16. 匿名 2018/11/03(土) 21:05:57
今晩話しなー!
頑張れ!
車はヘコんだけど怪我しなくて良かったじゃない。+68
-2
-
17. 匿名 2018/11/03(土) 21:06:05
車の修理代ってそんなにするの!?+21
-1
-
18. 匿名 2018/11/03(土) 21:06:29
46万かー、ド派手にやったね……
どうもこうも3日経とうがあと2日経とうが
言いづらさは増すばかり。
1分でも早く言い出さなきゃ。
お金かかることやらかしちゃったんだから、
言いづらいとか辛さを出してる場合じゃないよ。+26
-2
-
19. 匿名 2018/11/03(土) 21:06:50
へこむ程なら旦那さんも気づくよ
旦那さん車毎日使わないのかな
+18
-3
-
20. 匿名 2018/11/03(土) 21:06:54
隠しおおせる訳ないよね。
いつかはバレるんだからなるべく早く言った方が楽になるよ。+18
-0
-
21. 匿名 2018/11/03(土) 21:07:02
主がんばれ!+18
-1
-
22. 匿名 2018/11/03(土) 21:07:02
日が経つ程、バレた時のご主人の怒りが増すと思うよ
ドア凹んでて、二桁になる修理代なら
+28
-0
-
23. 匿名 2018/11/03(土) 21:08:34
ナイトスクープに頼んで、探偵さんと一緒に謝る+21
-2
-
24. 匿名 2018/11/03(土) 21:08:49
自費出直すの?まずは正直に謝る事が大事だよ。
主さんに怪我なかったのが良かったね
+15
-0
-
25. 匿名 2018/11/03(土) 21:08:54
謝罪と御礼は早い方がええんやで+32
-0
-
26. 匿名 2018/11/03(土) 21:09:12
>>1
黙っときや。+4
-0
-
27. 匿名 2018/11/03(土) 21:09:37
時間を置くと「なんですぐ言わないんだよ!」って余計な怒りも買うので、すぐ言う。
+23
-1
-
28. 匿名 2018/11/03(土) 21:09:39
本当、日が経つごとに旦那さんが聞いた時の反応も冷ややかになると思っていいと思う
なにせ、事実+それを隠していた事になるから
これ以上言えないんだったら、
黙って費用用意して、勝手にさっさと直して
一生言わない。+14
-0
-
29. 匿名 2018/11/03(土) 21:09:46
どのみち金払うのは決まってるから
どっかの大型にわざと当てて
金ふんだくる
うまくやりぃ
+1
-16
-
30. 匿名 2018/11/03(土) 21:09:47
私も友人に打ち明けてないことある
時間が経てば向こうも気がついてくれるだろうけど自分からはなんか言えない+1
-4
-
31. 匿名 2018/11/03(土) 21:10:00
私が旦那の立場なら
ラインで白状されたり小細工された方が腹が立つかな
直接事情を説明し、誠心誠意謝るしかない
旦那が感情的になっても言い訳しない&言い返さない
早く許してもらうには徹底的に反省の気持ちを言葉と態度で伝えるしかない+23
-0
-
32. 匿名 2018/11/03(土) 21:10:11
>>1
これに頼みな。+0
-4
-
33. 匿名 2018/11/03(土) 21:10:50
>>23
確実だね
でもこの前のグラスの依頼と被るから採用されないかも+3
-0
-
34. 匿名 2018/11/03(土) 21:11:25
私も結婚前に言わなきゃいけないことがあるのですが(二重にいじったこと)なかなか勇気が出ない…でも絶対言わなきゃ、振られてでも言わなきゃと思うんですが…+11
-0
-
35. 匿名 2018/11/03(土) 21:12:01
3日も経ってたらもう下手な小細工するのと同じ。
なるべく早く直接正直に言った方がいいと思う。+3
-0
-
36. 匿名 2018/11/03(土) 21:12:18
嘘泣きして謝る+1
-4
-
37. 匿名 2018/11/03(土) 21:12:56
素直に謝る
やってしまった事は仕方ないし、自分で直せないんだから仕方ない。
旦那さんに謝って修理に出しな。
人身事故にならなかっただけいいじゃない。
+9
-0
-
38. 匿名 2018/11/03(土) 21:13:14
旦那に言う前に修理屋さんに行ったの??+6
-0
-
39. 匿名 2018/11/03(土) 21:13:50
>>34
もう言わなくてよくね??+23
-0
-
40. 匿名 2018/11/03(土) 21:13:54
旦那の機嫌のいい時を見計らって言う。
その日のうちに言わなきゃな事だったら、旦那が食いつく話を振って(うちだったら車や釣りの話)ちょっと褒めたりとかして機嫌良くしてから話す。+7
-0
-
41. 匿名 2018/11/03(土) 21:14:35
46万って相当なぐしゃぐしゃじゃない?
+24
-0
-
42. 匿名 2018/11/03(土) 21:14:53
「そういえばこの間さぁ~ガードレールにぶつかっちゃって…あ、私は無事だったよ❗私はね❗」と言いながら車に案内する
そして見た瞬間旦那さんが言葉を発する前に「いやぁ~怪我しなくて良かったよぉ~車はへこんだけどね」と言い車のことを言おうものなら
「私が怪我した方が良かったの?」と畳み掛けるように言う
+3
-17
-
43. 匿名 2018/11/03(土) 21:15:08
>>40
車好きの旦那に車こすった話とか怒り爆発やろ+9
-1
-
44. 匿名 2018/11/03(土) 21:15:25
LINEは当日旦那さんが帰ってくる前に取り急ぎ連絡する場合なら私もすると思うけど、数日経ってからLINEで言われたら流石に は?ってなる。その日から今日まで直接会う機会あったよね?って。子どもじゃないんだから直接話そう。+11
-0
-
45. 匿名 2018/11/03(土) 21:16:27
シャレからの話題持ち込む
オススメ
①今日さ~凹むことあってさ~凹むと言えば→
②家計、火の車って嫌だよね...車と言えば→
③結婚生活、紆余曲折色々あったね、曲折と言えば→+9
-14
-
46. 匿名 2018/11/03(土) 21:16:46
旦那さんが先に傷見つけちゃったら、、、怖くない?
自分から早く言った方が楽だよ^_^+11
-0
-
47. 匿名 2018/11/03(土) 21:17:21
>>39
なんか騙してる気がして…
結婚後に騙しやがってー!!てなったらアレかなと。
しかし結婚の話も出てしており、言わなきゃ言わなきゃ!でまだ言えてないです+14
-0
-
48. 匿名 2018/11/03(土) 21:17:27
>>1
車の保険に自損事故のつけてないの?
使うと安くできるけど等級下がるから旦那さんに早めに相談した方がいいよ
どうしても話せないなら墓場まで持っていく覚悟で自分の貯金から直すしかないかな
+6
-0
-
49. 匿名 2018/11/03(土) 21:18:11
>>47
二重なら加齢でまぶたが下がってきてなったりもするから…別に言わなくてもいいような…
+8
-0
-
50. 匿名 2018/11/03(土) 21:18:53
>>45
2,3万ならともかく46万の案件だからシャレにならん
こんなの、私なら余計キレるわ+15
-0
-
51. 匿名 2018/11/03(土) 21:19:06
私も8月末に旦那さんの車擦って直ぐに謝ったよ!
絶対にバレるから一刻も早く謝った方が気持ち的にもいいしね!
ちなみに直ぐに修理して修理後すぐに台風で車は大破。修理のカード支払いが来る前に買い直しました(T_T)+14
-1
-
52. 匿名 2018/11/03(土) 21:19:41
墓場まで持っていく+3
-1
-
53. 匿名 2018/11/03(土) 21:21:03
不倫とかやましい事じゃないなら、素直に言えばいいと思う。
過失にとどまる。+18
-0
-
54. 匿名 2018/11/03(土) 21:21:24
>>45
まわりくどい+3
-0
-
55. 匿名 2018/11/03(土) 21:22:15
>>1
3日経ったならねぇ
余計言いづらくなるよね+5
-0
-
56. 匿名 2018/11/03(土) 21:23:41
>>47
参考にはならんかもしれんが、うちの兄嫁が二重整形したってのは結婚後2年してからカミングアウトされたよ笑
+3
-0
-
57. 匿名 2018/11/03(土) 21:23:45
>>47
アイプチでなる人もいるんだから、もう言わないでいいと思う+5
-0
-
58. 匿名 2018/11/03(土) 21:23:53
>>34
私も夫と知り合う前に埋没で手術したけど、プロポーズされた頃にサラッと言っちゃいましたよ。
「えー、全然分からなかったー。」くらいな反応でした。
+2
-0
-
59. 匿名 2018/11/03(土) 21:24:30
ドア外してみる
意外にオシャレだよ!+12
-0
-
60. 匿名 2018/11/03(土) 21:24:46
なんか凹み直してくれるところなかったっけ?カーコンミニクラブみたいな+4
-1
-
61. 匿名 2018/11/03(土) 21:25:19
遅くなると余計に言い出しにくくなるから、早めに伝えた方がいいよ
わざとじゃないのは明らかだし、主さんに怪我がなかったのと怪我人を出さなかった事が不幸中の幸いだったと思うし、お金で解決できる事で本当に良かったよ
とは言え46万は痛いけどね…(´;ω;`)+8
-0
-
62. 匿名 2018/11/03(土) 21:25:25
素直に謝るのが一番!
変にまわりくどい言い方したり言い訳したら余計よくないと思う。
頑張って!+4
-0
-
63. 匿名 2018/11/03(土) 21:26:09
>>59
斬新すぎるww+6
-0
-
64. 匿名 2018/11/03(土) 21:26:42
46万ってことはスライドドアなのかな?
普通のドアなら20万くらいだったもの…
内緒で直したとしても記録には残るから車を売ったときにバレる
早めに告白した方がいいよ+12
-0
-
65. 匿名 2018/11/03(土) 21:27:26
>>49
>>57
そうでしょうか…めっちゃクッキリ二重なんですよね…(笑)
>>56
わー!それも有りですかね。+5
-0
-
66. 匿名 2018/11/03(土) 21:27:49
>>59
これやったら対面したときの旦那さんの顔見たいww+5
-0
-
67. 匿名 2018/11/03(土) 21:27:53
主の、謝った報告を切に願います!+7
-0
-
68. 匿名 2018/11/03(土) 21:29:51
>>58
私もどこかのタイミングでサラッと言ってみます。
私の場合切開なんで余計に罪悪感あるのかもしれません。
今まで目のことに触れられたことないのでもしかしたら気づいてて気を遣ってくれてるやもしれません…(笑)+1
-0
-
69. 匿名 2018/11/03(土) 21:30:20
素直に謝って、しばらく節約する。(自分に関することだけ)+4
-0
-
70. 匿名 2018/11/03(土) 21:34:02
>>59
天板もないww+3
-0
-
71. 匿名 2018/11/03(土) 21:35:51
あの...そんなことよりガードレールは見た?そのままにしてたらヤバいよ?保険会社に連絡してガードレール壊したの話さないと+6
-0
-
72. 匿名 2018/11/03(土) 21:37:36
>>42
これモラハラとかじゃないの?
うっざ。+1
-5
-
73. 匿名 2018/11/03(土) 21:40:08
隠し通せないでしょ。+2
-0
-
74. 匿名 2018/11/03(土) 21:40:23
こういう時は言い訳がましく受け取られると神経逆撫でするだけだから事実をひたすら謝るに尽きる
何で報告遅くなったのか聞かれたら、平日仕事で疲れてる時に余計疲れさせるの申し訳なくて…って伝えてみるのはどうかな?+4
-0
-
75. 匿名 2018/11/03(土) 21:41:15
>>45
ストレートにいこうぜwww
まぁ嫌いじゃないけどwww+8
-0
-
76. 匿名 2018/11/03(土) 21:41:53
主さんと同じ経験を先月しました。
私も専業なので境遇も一緒です。
黙っている事の方が申し訳なさ過ぎて、その日に懺悔しました。
相手もなく、私自身にケガがなくて良かったと言ってくれたので、主さんも勇気を出して打ち明けてみてください。
+9
-0
-
77. 匿名 2018/11/03(土) 21:46:25
報告書を作成して提出してみてはどうだろう…+1
-0
-
78. 匿名 2018/11/03(土) 21:48:53
本当にごめんなさい…と辛そうに苦しそうに心をこめて言えば、旦那さんも怒ったとしても、そこまで怒らないのでは?
北海道の札幌から祈ります。主さんの早く気持ちが軽くなりますようにと。+6
-1
-
79. 匿名 2018/11/03(土) 21:49:32
5歳:怒らない!?怒らない!?+5
-1
-
80. 匿名 2018/11/03(土) 21:54:10
主です。
皆さん、暖かくも厳しいお言葉ありがとうございます!
決心がつき、夫に正直に話して謝罪しました。
怒ることもなく、誰もケガしなくてよかったじゃん、と言ってくれました。
そして保険を使いたがらない夫でしたが、今回は額が大きいので保険を使うことになりました。自己負担5万+保険料増額9万、トータル14万です。
反省と節約のため、私はしばらく車の代わりに自転車を使うことになりました。
少し大変になりますが、笑って許してくれた夫に感謝です。
そして皆さんのコメント一つ一つが背中を押してくれました。
本当に本当にありがとうございます!
今後夫にごめんなさいを言われることがあったときには、笑って許してあげられる妻でいたいなと思います。+32
-0
-
81. 匿名 2018/11/03(土) 21:57:31
良かったね、主頑張ったね!+15
-0
-
82. 匿名 2018/11/03(土) 22:00:46
>>80
いい旦那さんだね。
でも本当人身事故じゃなくて良かったよ。
出費は痛いけど、今年の悪い運気落としたと思って前向きに頑張れ〜。+17
-0
-
83. 匿名 2018/11/03(土) 22:11:35
>>80
いい旦那さんですね!
私も主さんの旦那さんみたいな人と結婚したいです(まだ独身)+11
-0
-
84. 匿名 2018/11/03(土) 22:13:30
いい旦那さんで良かった。
私はビビりなので結婚しても働こうと思いました。+8
-0
-
85. 匿名 2018/11/03(土) 22:13:44
>>80
一安心ですな!
心から謝罪すれば大丈夫なのさー!+8
-0
-
86. 匿名 2018/11/03(土) 22:14:46
>>80
おお良かった!!
なんか安心した!笑+8
-0
-
87. 匿名 2018/11/03(土) 22:26:09
ガードレールにぶつけたなら、直ぐに警察に通報するよね?
当てて逃げたなら良くないよ。
車両保険で直すにしても報告するのに説明はどうするの?+1
-4
-
88. 匿名 2018/11/03(土) 22:26:26
別の雑談トピに書きました、好きな人に障がいを抱えていることを打ち明けようか相談した者です。
このまま隠し通すのも苦しかったので思い切って打ち明けました。(障がい者手帳を持っていることも)
「そうか…大変だったね」と言ってくれて心配しつつも、障がいについてはいい意味で気にしておらず、普通に対等に接してくれています。
まだ、彼氏の関係では無いし、仲良くなってきていた段階で、いい関係を壊すかもしれないというリスクもありましたが、打ち明けて良かったです。
相手が懐が広い人で良かったです。
+6
-1
-
89. 匿名 2018/11/03(土) 22:28:55
主よかったねー!旦那さん素敵!
これから車に乗る事があったら気を付けなね(^-^)/+6
-0
-
90. 匿名 2018/11/03(土) 22:31:30
言わなきゃならない事があるの。
本当はすぐに言わなきゃならなかったんだど、本当に申し訳ない気持ちと落ち込みとで、なかなか言い出せなくてごめんなさい。
実はね…
て前置きをものすごーーーく怖く言うと「え!?あ、そんな事か!ビックリしたw」て私の夫は言ってくれる。
演技じゃなくて本当にそういう気持ちですよ!+4
-0
-
91. 匿名 2018/11/03(土) 22:48:38
言うのが遅くなればなるほどおこられるよ+1
-0
-
92. 匿名 2018/11/03(土) 23:01:10
>>80
無事に告白できて良かったね❗
怪我なくてよかっただなんて旦那さんも優しい人だね(^^)+2
-0
-
93. 匿名 2018/11/03(土) 23:07:25
主さんの旦那さんがどういう人かにもよるねぇ。
家は相手がいなくて私が怪我が無かったら「車が身代わりになってくれたんだよ」って言ってくれる(自分に言い聞かせてるのかも)
主さんが告白しないうちに旦那さんが車に気づいちゃったら余計分が悪いと思うから正直に言って平謝りかなぁ。
+1
-1
-
94. 匿名 2018/11/03(土) 23:42:37
>>80
よかったですね(^-^)なんだか私もホッとしました!
最後の3行でおふたりとも素敵な方なんだなと思いました!これからも仲良くしてくださいね!+0
-0
-
95. 匿名 2018/11/03(土) 23:51:53
保険には入ってないの?+0
-0
-
96. 匿名 2018/11/04(日) 00:18:16
主さんも旦那さんも良い人そうで良かった
これからも交通安全には気をつけて仲良く暮らしてね+1
-0
-
97. 匿名 2018/11/04(日) 01:05:56
主さん良かったね
勝手に直したとしても見たら分かるよって書こうとしたたころだった+3
-0
-
98. 匿名 2018/11/04(日) 01:08:52
>>80
78です。
よかったー!
主さんだって傷ついてますもんね。
でも働いて、節約すれば巻き返せる金額ですよね!
きっとこれから色んなことに注意深くなる習慣が、生活に役立って今回のことが生かされますよ(^^)/+2
-0
-
99. 匿名 2018/11/04(日) 02:08:41
>>80
主よかったね!保険料使いたがらないって小さい額でも入ってるんだから使った方がいいって思うかも知れないけど、値段次第では等級下がって等級割が減額されたり、無事故割引とか大々的に安くなるってCMしてる部類が1年使えなくなって損するからだと思うよ
等級戻すには1年間保険を使った事故がないことが条件だから戻るまでは割り増しで1年分保険料払わなければならない、また事故れば額によっては等級さらに下げてまた保険料あがるから少額修理じゃ保険使わない方がいい場合もある
さすがに46万は高いから保険使った方がいい額だけどね+5
-0
-
100. 匿名 2018/11/04(日) 02:19:05
階級の解釈1年だけかと思ったら間違えてたごめん。階級下がれば下がった年数ペナルティーで値上がりだった
例をあげているサイトがあるから貼るね事故った!保険を使わない方が得になる時・損になる時~等級ダウンによる値上げと修理費用の比較がポイント | 自動車保険ガイドwww.car-hokengd.com軽度の自損事故や物損事故を起こした時に迷うのが、自動車保険を「使う」か「使わない」かですよね。修理費用や賠償金がそこまで高額にならないので、保険を使うと損をするケースが有るからです。そこで今回は事故で保険を使うか使わないかを判断する際のポイントや...
+2
-0
-
101. 匿名 2018/11/04(日) 02:43:03
旦那さんによらない?
怪我はない?大丈夫?って心配してくれて注意してくれたり隠し事はだめって説教だけで終わる人もいればこんなにかかって、誰が払うんだよお前の貯金で払え!とかネチネチ言う人もいそう。
夫が擦っちゃった時があったけど私は怒らなかった。擦ってしまったことに気づいた時にLINEが入ってて帰宅したらめっちゃ謝ってきたから。正直に話してくれたし夫が貯金で修理してくれたよ。+1
-0
-
102. 匿名 2018/11/04(日) 03:23:02
主さん、自分から行動起こしたり話しかけたりすることが苦手だったりしますか?私はいつも気づいて貰ってそこから展開していくことばかりしていて、信用無くしたことあります。もしそうなら今回に限らず、気をつけてみてくださいね。
悪い事ほど自分から言わないと、あとあとまで響きます。+1
-0
-
103. 匿名 2018/11/04(日) 07:39:27
私も似た感じの事をしました。
旦那が誕生日の日にタイヤを酷くパンクさせてしまって、一万か二万くらいで新しいのに取り替えたけど誕生日に嫌な話聞くのもよくないなと思い、黙っててそのままです。+0
-2
-
104. 匿名 2018/11/04(日) 09:43:12
昔付き合ってた彼氏に車貸したらやられた
翌日私が気付いて何これ!って言ったら何それ!?ってすっとぼけられて最後まで認めなかった。
人間性をみた気がしてそれをキッカケに徐々に気持ちが冷めて別れました。
絶対素直に謝ったほうがいいですよ
文句言われてもしょうがないじゃないですか
謝らなかったら一生わだかまり残ると思いますよ+2
-0
-
105. 匿名 2018/11/04(日) 18:07:42
どんくさいくせに身の丈に合わないでかい車乗ってるからだろ+0
-2
-
106. 匿名 2018/11/04(日) 19:52:26
>>105
修理費や旦那さんの反応からして、
良い車・ゆとりのあるご家庭っぽいよね。
うらやましいね(^^)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する