-
1. 匿名 2018/11/03(土) 17:10:27
とても泣けて私は好きです。
読んだことある方語りませんか?+483
-2
-
2. 匿名 2018/11/03(土) 17:11:08
ネタバレは有り?無し?+177
-5
-
3. 匿名 2018/11/03(土) 17:11:40
グロかと思った+123
-5
-
4. 匿名 2018/11/03(土) 17:11:46
無料だった時期に少しだけ読んだよ+539
-0
-
5. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:03
無料のやつちょこちょこ読んだ
名前忘れたけどおじいちゃんがお父さんのやつは切なかった、、主人公の人の理由がきになる
絵は下手だよね+615
-8
-
6. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:16
最後のページの写真が毎回うるっとする+420
-4
-
7. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:18
表紙怖いけどなかなか興味深い内容+334
-1
-
8. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:23
初めて見た!気になる+28
-1
-
9. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:30
シ村が何したか教えて〜+364
-2
-
10. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:32
ピッコマで読んでる+120
-3
-
11. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:53
イシマさんだっけ?あのおじさんの話は辛かった。+588
-1
-
12. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:53
持ってる。最初嫌いだったけど 読んでると結構面白いね。+20
-1
-
13. 匿名 2018/11/03(土) 17:13:17
超大好き。何回も読み返してます。私、死役所の缶バッジ買いました。出版社のHPで購入できます。
今度新刊が出るので、それももちろん買います。進撃の巨人とかアイアムアヒーローとかが好きな人は死役所も面白く読めると思います。アニメ化かドラマ化されてほしいな~+265
-5
-
14. 匿名 2018/11/03(土) 17:13:17
スカッとする話を求めてる人には向かない
微妙な終わり方の話が多い+467
-1
-
15. 匿名 2018/11/03(土) 17:13:27
泣ける話もあるけど結構なクズの方が多く出てくるよね。+451
-0
-
16. 匿名 2018/11/03(土) 17:13:39
最初の方は悲しくて泣いたりしてたけど
後半辺りから微妙になってきた。+11
-2
-
17. 匿名 2018/11/03(土) 17:15:31
>>2
読んだことある人だからいいんじゃないの?+43
-3
-
18. 匿名 2018/11/03(土) 17:15:32
孤独死のやつは、自分もきっとこんなんかなあ、と思ってちょっときた。+199
-3
-
19. 匿名 2018/11/03(土) 17:17:40
うろ覚えだけどお爺さんの孫?娘?が強姦された話が悲しかった
しかも強姦した男達はお爺さんに助けてもらい親切にしてもらったのに、、、+712
-1
-
20. 匿名 2018/11/03(土) 17:17:50
いい話もあるけどモヤモヤするやつもあるね。+108
-1
-
21. 匿名 2018/11/03(土) 17:18:14
>>9
気になるよね。
名前忘れたけど、養子にしたいと思うぐらい可愛がっていた姪っ子をレイプされて、その相手を殺して、理由を言わず死刑になったおじいちゃん職員の話、なんか切なかった。
理由を言えば死刑にならなかったけど、言わないのが親心だったのか、悩むところ。+648
-1
-
22. 匿名 2018/11/03(土) 17:18:32
マンガドア で無料で読める+6
-8
-
23. 匿名 2018/11/03(土) 17:18:35
子供ができにくい夫婦の奥さんのセリフにぐっときた。
子供がいない人は他人の妊婦の心配をする権利もないの?みたいな感じのセリフ+328
-1
-
24. 匿名 2018/11/03(土) 17:18:49
表紙の女の子のやつ
あの終わり方はメンタルきつい+322
-0
-
25. 匿名 2018/11/03(土) 17:18:56
2か3巻まで読んだ!おもしろいよね!!+23
-0
-
26. 匿名 2018/11/03(土) 17:19:11
若干ネタバレなので、読んでる途中の方は飛ばしてね。
読んでます。止まらなくなっちゃった。ちょっと直線的な子供っぽい絵にシビアなストーリー。
やっぱり小さな子供が亡くなる話は辛い
一番覚えてるのは虐待とインフル編。
インフル編は嗚咽してしまった。最後は少しだけ救われたけど。+272
-1
-
27. 匿名 2018/11/03(土) 17:19:46
色んなことを考えさせられる漫画だよね
イシ間さんとハヤシの死役所員になった理由が本当に切ない
あんなことされたら自分も同じことしてしまうかも…+251
-0
-
28. 匿名 2018/11/03(土) 17:19:47
イシマさん?の過去が可哀想すぎて泣けた+199
-1
-
29. 匿名 2018/11/03(土) 17:20:34
>>21
姪御さんが晒し者になるから…+279
-1
-
30. 匿名 2018/11/03(土) 17:21:26
みんな元死刑囚だけど、誰も憎めない感じがある漫画+129
-2
-
31. 匿名 2018/11/03(土) 17:21:47
>>23
ヤンキーみたいな奥さんだったけど、いい子でいい話だったよね+167
-0
-
32. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:08
職員のあの涙袋ある若い男
人気あるんだろうけど赤ちゃんまで殺したから嫌い+150
-4
-
33. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:34
男やもめの話が印象に残ってる
なんとも言えない気持ちになった+134
-0
-
34. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:44
お笑い芸人の話が泣けた。
生きていく人の気持ちがぐっとくる話だった。+220
-0
-
35. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:49
全巻電子書籍で持ってる
本編好きだけどおまけ20ページはさすがに多すぎる+3
-12
-
36. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:56
ゴミ屋敷とトイプードル~の漫画は何度申請してもトピ立たないのは何で?+11
-47
-
37. 匿名 2018/11/03(土) 17:24:08
スマホ見てて嘘の方向言ったら死ぬやつあるじゃん、あれって罪になるのかな+154
-1
-
38. 匿名 2018/11/03(土) 17:26:24
私は母娘で亡くなった話(介護の話)めちゃくちゃ泣いた。
あと、子どものスーパーマンの話も。+224
-1
-
39. 匿名 2018/11/03(土) 17:26:34
>>36
前に電子漫画だか広告の漫画トピで話題になってなかった?
あのマンガ胸糞悪そうで広告見るのも嫌だ+7
-7
-
40. 匿名 2018/11/03(土) 17:26:47
なんかの宗教絡んでなかった?
+76
-2
-
41. 匿名 2018/11/03(土) 17:27:42
シ村はなんの冤罪だったのかな?+55
-0
-
42. 匿名 2018/11/03(土) 17:28:05
お笑い芸人の話も泣けるよね…+102
-0
-
43. 匿名 2018/11/03(土) 17:28:23
あー広瀬アリス愛読の+8
-0
-
44. 匿名 2018/11/03(土) 17:29:35
グロが苦手なので避けていたけど、恐る恐る1巻を読んだらハマってしまい、11巻迄一気読みしました。
イシ間さんの話が特に泣ける...!+113
-0
-
45. 匿名 2018/11/03(土) 17:29:49
ニシ川さんが横向くとゴボ口だなーと思ってしまう。性格もよくないし。+11
-26
-
46. 匿名 2018/11/03(土) 17:29:51
>>38
あーーー!泣いたね~
最初イヤなオバハンだと思ったけど、人それぞれ親もいて人生があって。
スーパーマンのはホントに涙腺壊れた。
ドラマ化は無理かなあ…+120
-0
-
47. 匿名 2018/11/03(土) 17:30:35
>>37
バレたら罪になるんじゃない?
階段だからやり過ぎだけど、楽しいからじゃなく、強迫観念に取り付かれたようになってスマホいじってたら、嫌味の一つぐらい言ってやりたい気持ちはわかる。+95
-0
-
48. 匿名 2018/11/03(土) 17:31:59
無料のやつ読んで全部は見てなかったんだけど、久々におもしろい漫画だなぁと思ったよ。
いろいろ考えさせられるよね。+89
-3
-
49. 匿名 2018/11/03(土) 17:32:48
最初の方の話で、いじめを苦に自殺した男の子
継父がいじめてた男の子の方を殺して、死役所で再会するやつ
「おれは天国行くからー」って威勢よく成仏の扉に入ってったら、見事に地獄に落ちていくのは爽快だったな+439
-2
-
50. 匿名 2018/11/03(土) 17:33:03
死役所に勤めてるのはみんな冤罪の死刑囚なんだっけ?うろ覚え+8
-20
-
51. 匿名 2018/11/03(土) 17:33:28
ピッコマ・・・
いい所で有料o(`ω´ )o
+86
-1
-
52. 匿名 2018/11/03(土) 17:33:35
レイプシーンが胸糞すぎてダメだった
あと引きこもり経験者だから引きこもりが凄いクズキャラみたいに描かれててつらかった+107
-13
-
53. 匿名 2018/11/03(土) 17:35:26
イシ間さんやハヤシくんの件は同情するし、
シ村さんは冤罪らしいから、理由はわからないけどまだ同情的に見れる
岩シミズくんも理解不能だけど無理やり考えればわからなくもない
でもニシ川さんの事案は今のところ微妙だなぁ
これからいろいろわかるんだろうけど+117
-2
-
54. 匿名 2018/11/03(土) 17:37:02
電子コミック無料でハマり、レンタルコミックで全巻読みました。
すごくいい作品だと思います。
電子ではない、最後の思い出写真の描写が好きです。
シ村さんの奥さんの過去の話が早く読みたくて、月末が楽しみです。+10
-0
-
55. 匿名 2018/11/03(土) 17:37:50
>>49
親子の意思疎通が出来なかったやつだよね。
ちょっと悪そうな義父だったから、最初私も騙された。
いじめっ子のラストは私もスッキリ。+169
-0
-
56. 匿名 2018/11/03(土) 17:38:41
なんか、死んだ後にああいう世界があるかもとか考えたら気が楽になった。
死ぬことより、死んだ後ってどうなるんだろうって怖かったから。+124
-3
-
57. 匿名 2018/11/03(土) 17:38:45
母親の介護に疲れて母親と一緒に死ぬ話が切なかった。+176
-0
-
58. 匿名 2018/11/03(土) 17:39:12
>>50
死役所員は全員死刑執行された人
冤罪なのは今のところシ村さんだけ+189
-1
-
59. 匿名 2018/11/03(土) 17:41:29
怖いかと思ったけど、すごく深くてハマった!
虐待のやつが本当に悲しい。手羽先のやつ怖い。
シムラさんの過去がきになる+125
-0
-
60. 匿名 2018/11/03(土) 17:42:02
シラ神さんと加賀シロさん何をやったのか気になる+25
-0
-
61. 匿名 2018/11/03(土) 17:42:54
奥さんが先に亡くなった男性が、奥さんのコミニティーに入って色んな人と仲良くなろうとするんだけど、実際は嫌われてて孤独死してしまう話がつらくなった。
ラストの死んでる描写が何とも言えない…+383
-0
-
62. 匿名 2018/11/03(土) 17:43:14
ネタバレです
あしたのわたしって絵本持ってる女の子が母親に虐殺される話は泣いた
最後に幼稚園?保育園?の先生が母親にくってかかってたとこも涙出てきた
先生の悔しい気持ちがわかって
母親は邪魔者(子供)がいなくなって彼氏に結婚迫ったりとんだクズ
彼氏は結婚する気ないみたいだけど遊ばれててザマァと思った
女の子が生まれ変わって幸せになったらいいな+277
-2
-
63. 匿名 2018/11/03(土) 17:43:25
>>53
ハヤシ君切なすすぎるよ。マリアだっけ?本当に最悪気持ち悪い。
イシマさんが一緒に成仏してった男の子の話も辛かったなあ+200
-1
-
64. 匿名 2018/11/03(土) 17:44:33
>>61
あれ辛かった!!
けっこうモヤル話多いよね。でも鬱まではいかないギリギリのラインなんだよね。+94
-0
-
65. 匿名 2018/11/03(土) 17:46:01
>>51
間が飛んじゃうかもネットの無料連載(公式で隔週とかかな?)で続き読めるよ!+4
-0
-
66. 匿名 2018/11/03(土) 17:48:59
カルト宗教の加護の会の話
あれが一番印象に残ってるなぁ
死んだ信者さんはあの宗教が家族で帰る場所
宗教にのめり込む人の世界観ってあんな感じなのかと思ったわ+150
-0
-
67. 匿名 2018/11/03(土) 17:49:10
もうすぐ10日頃に最新刊12が出ますよね(*´ー`*)
+10
-1
-
68. 匿名 2018/11/03(土) 17:50:03
今まさに全巻読んでいました!最初は世にも奇妙な物語風な漫画なのかな?と思っていたけど、こんなに泣くとは思わなくて想定外でした(笑)久々にいい漫画に出会えたと思います!+34
-0
-
69. 匿名 2018/11/03(土) 17:50:44
働いてる側の明るい男の子が好きなんですけど、
血が繋がってなかったとはいえ、一瞬で赤ちゃんである娘まではコロさなくていいじゃん!!!
って多少イラっとする
+16
-14
-
70. 匿名 2018/11/03(土) 17:51:08
>>63
ハヤシくんの事案はなぜ同情の余地ありで無期懲役にならなかったのかなあ
本人が無反省だったとしても、あれは死刑は回避してほしいとこだよね+88
-3
-
71. 匿名 2018/11/03(土) 17:51:12
買ってるよ!最初ツタヤで借りて面白かったから買い始めた!
重い話やクズの話が多いけど、シ村さんが何をしたのか気になる!
+10
-1
-
72. 匿名 2018/11/03(土) 17:52:12
>>70
子供まで殺めちゃったのが理由かなあ?
+92
-1
-
73. 匿名 2018/11/03(土) 17:54:32
ハシ本くんもちょっと気になる+11
-2
-
74. 匿名 2018/11/03(土) 17:55:44
これ読んでると自分が死んだらどこの課に届け出だすことになるのかなぁとか、地獄いきになるのか!?とかリアルに考えてしまうときがある+112
-1
-
75. 匿名 2018/11/03(土) 17:57:12
友達の足が鶏肉みたいに思って殺したって話もあるよね…
地味に衝撃受けた+164
-0
-
76. 匿名 2018/11/03(土) 17:57:35
イシ間さんのエピソードは全般的に感動した+24
-0
-
77. 匿名 2018/11/03(土) 17:57:43
浮かばれない話も多いよね。
でもそれを知ることがないのが救いなのかな。+10
-1
-
78. 匿名 2018/11/03(土) 17:58:37
これ深夜ドラマかなんかでいつかドラマ化されると思う
よくできてるよね+192
-0
-
79. 匿名 2018/11/03(土) 18:01:06
認知症の親の介護疲れの話、他人事ではないなって思った。
介護士だからってなんでもできる訳でもないしな+124
-0
-
80. 匿名 2018/11/03(土) 18:01:11
>>78
損壊状態で死んだ人たちをどう表現するかだよね+87
-0
-
81. 匿名 2018/11/03(土) 18:01:37
>>75
手羽先のやつ怖い+47
-0
-
82. 匿名 2018/11/03(土) 18:02:43
発想自体は秀逸な作品だと思うけど、語呂合わせ感の強いタイトルとか、職員の名前にいちいち「シ」を入れるとことか、「お客様は〜」という決めゼリフ、とか、「ヒットを狙ってる感」が透けて見えて好きになれなかった。+3
-41
-
83. 匿名 2018/11/03(土) 18:03:24
イシ間さん好きだったからいなくなってちょっと寂しい+111
-0
-
84. 匿名 2018/11/03(土) 18:06:31
この漫画に出てくる悪い人(生きてる方も死んだ方も)全く反省がないのがちょっと気になる。
+23
-1
-
85. 匿名 2018/11/03(土) 18:09:37
理由は分からないけとお笑いの早死にした人が本当にイラついた+23
-2
-
86. 匿名 2018/11/03(土) 18:09:58
手羽先って話が怖かった…。+33
-0
-
87. 匿名 2018/11/03(土) 18:10:32
>>75
もなみの事件を見て思い付いたのかな+6
-0
-
88. 匿名 2018/11/03(土) 18:12:23
>>84
悪いやつはそんなもんだよ
反省なんてしない+24
-0
-
89. 匿名 2018/11/03(土) 18:15:00
読んでます!
理由あって犯罪者になった人
極悪人みたいな人
そんな理由で?みたいな人色々な人達が上手く描かれていると思います。
納得出来るような理由ばかりじゃないところがリアルなんだけど、そればかりだと怖くなるから絶妙だと思う。
新刊楽しみですよね!+46
-0
-
90. 匿名 2018/11/03(土) 18:16:09
実写版ならシムラは堺雅人かなとかキャスティングを考えるw+223
-1
-
91. 匿名 2018/11/03(土) 18:17:29
死刑囚を庇ってた刑務官にはモヤモヤした。強盗殺人犯の死刑囚に対して、死ぬのが怖くて落ち込んでるから小鳥を飼わせてやりたいとか。小鳥が殺されたらどうするんだ。
先輩らしき刑務官が「お前の家族が殺されても同じこと言えるのか?」って怒っても、遺族の恨みなんか知るか、関係ない俺にやらせるなよって思うだけ。実際目の当たりにして関わると色々あるんだろうけど、ここまでくるとただの流されやすい浅はかな人間にしか見えない。+79
-4
-
92. 匿名 2018/11/03(土) 18:20:23
コミコだと一部カットされてるって本当ですか?
+2
-1
-
93. 匿名 2018/11/03(土) 18:22:19
オウムの死刑が執行された時に
「教祖と 新美みたいな悪人以外は死役所の職員になってしばらく働くな」と思ってしまった私は重症+86
-5
-
94. 匿名 2018/11/03(土) 18:22:47
死役所職員たちがいつの時代にやらかして処刑されたのか
時系列がよくわからない
ニシ川さん事件の被害者家族やシ村さんが刑務所にいたときの同年代の刑務官が年老いて死役所にきてるから
二人は何十年も前っぽいけど、
シ村さんの奥さんがまだ宗教団体にいるってのがわからない
ハヤシくんは高校時代に同級生ギャルたちが
カラオケ行こうとか誘ってたし、20歳そこそこで事件起こしてるからごく最近?
だったらミチルちゃん(アル中で亡くなった子)が
ハヤシくんの事件を調べあげるまで知らなかったなんてあるのかな
+14
-3
-
95. 匿名 2018/11/03(土) 18:27:13
お笑い芸人の話はカンニングをモデルにしてるよね
+43
-2
-
96. 匿名 2018/11/03(土) 18:27:38
大好きだからこそ実写化はしてほしくない
+41
-1
-
97. 匿名 2018/11/03(土) 18:33:37
>>85
芸人のは話の回数が多くて困惑した
あっという間に終わる話もあるのに+26
-0
-
98. 匿名 2018/11/03(土) 18:35:07
タラコ唇の女性職員の不倫相手殺す話がめちゃくちゃあっさり終わって不完全燃焼+77
-0
-
99. 匿名 2018/11/03(土) 18:39:02
>>91
あれ、「モリのアサガオ」にすごく似た話があるんだよね
モリのアサガオのパクリだって結構言われてたし、
私も最初読んだときこれ丸パクした!?ってびっくりした
あと、死刑囚に拠り所を与えて人の心を取り戻させたってのは
昔ある死刑囚に対して実際にされたこと
たぶんそのエピソードをモチーフにしているんだと思う+26
-1
-
100. 匿名 2018/11/03(土) 18:39:33
自分はどこの課にいくんだろ+13
-0
-
101. 匿名 2018/11/03(土) 18:39:45
ハヤシくんの嫁酷すぎない?
ハヤシくんもちょっと危ない人だったのかもしれないけど、いじめから助けてもらって結婚までしてくれたのに、ハヤシくんの出生知った途端悲劇のヒロインぶって浮気相手とこっそり子供つくってさ〜どこの喜多嶋舞だよ
情状酌量あるよねこれ?最悪終身刑ぐらいじゃない?
子供まで殺しちゃったのがまずかったのか(子供もなぜかハヤシくんのこと嫌ってて酷かったけど)+193
-1
-
102. 匿名 2018/11/03(土) 18:40:13
ニシ川さんは阿部定みたいな人かなと思った+46
-0
-
103. 匿名 2018/11/03(土) 18:46:05
漫才師の話で挫折した。+2
-0
-
104. 匿名 2018/11/03(土) 18:55:21
>>61
アレ、ラストページがリアルすぎて吐き気が止まらなかった…
かわいそうだけど、よく読んだらあのおじーちゃん周りの人に相当失礼なこと言ってるから、嫌われるのは仕方ない気もする+103
-3
-
105. 匿名 2018/11/03(土) 19:00:43
うん。あれはハヤシくんの嫁が全部悪い。
ハヤシくんの出生はハヤシくんには何の非もないし。
赤ちゃんが浮気相手のことパパって呼んだのも、普段からかなり頻繁に浮気相手に会わせてたからでしょ❔
サイテーな女なのにヒロインぶって…ただのビッチだわ。だから学生の時イジメのターゲットになってたのかもね。女の方が勘がするどいから。+188
-1
-
106. 匿名 2018/11/03(土) 19:08:35
車で子供次々と跳ね飛ばして死刑になった男(秋葉原ホコ天事件がモチーフかな?)が、働きたくないという理由で永久に冥土の道彷徨う選択をした際のシ村さんがイケメンすぎる+191
-3
-
107. 匿名 2018/11/03(土) 19:14:09
いや悪い順で言えばハヤシ母≧まりあ≧ハヤシ祖父(実は父)>>>>>>>>ハヤシ父(実は兄)じゃないかな~
なぜこんな重い秘密を手紙で残して逝ったんだよ…墓場まで持ってけよ
つーかそもそもなぜ舅と子供作ったんだよって感じ
そう考えたら、母やまりあ、祖父は死役所で手続き後どこへ行ったのかな~
地獄で苦しんでいればいいのに+73
-0
-
108. 匿名 2018/11/03(土) 19:19:45
まだ見たことないけどこのトピ開いてみたら凄く面白そう!+7
-1
-
109. 匿名 2018/11/03(土) 19:21:06
ハシ本くんはなんか憎めない+1
-2
-
110. 匿名 2018/11/03(土) 19:33:14
>>90
堺雅人もいいですね!
私は野間口徹さんにやってほしい笑
+136
-3
-
111. 匿名 2018/11/03(土) 19:39:55
>>110
私は及川みっちーぽいなと思いながら読んでました。
野間口さんかなりいいですね!
実写化するならテレ東の金曜深夜あたりで放送してほしいー。+58
-6
-
112. 匿名 2018/11/03(土) 19:47:27
ハヤシくんの出生って本人はめちゃくちゃキツイ事実だろうけど、他人からしてみれば最初衝撃は受けるけど自分には直接関係ないし妻とかなら別に受け入れられると思うんだけど
じいちゃん死んでるし顔合わせることももうないしいいじゃん
この女なんでそんな病むほど引くのよと思った+120
-2
-
113. 匿名 2018/11/03(土) 19:49:07
ハヤシくんの姉ちゃん1番生きづらいだろうな…+113
-1
-
114. 匿名 2018/11/03(土) 19:49:40
おお〜野間口さんいいね! 106みたいなガラリと表情が変わるとこも良さそう。たぶん深夜ドラマになりそうだね+63
-3
-
115. 匿名 2018/11/03(土) 19:50:54
>>101
どこの喜多嶋舞だよw+121
-1
-
116. 匿名 2018/11/03(土) 19:52:11
スカッとしないけどさ、死ってこんなものだとほんと思う+12
-1
-
117. 匿名 2018/11/03(土) 20:00:04
シ村さんの過去執拗に調べる女の子にイライラしたな
まあそういう役割必要だけどね+114
-2
-
118. 匿名 2018/11/03(土) 20:09:01
何の落ち度もない人が殺される話は嫌だけど、イシ間さんの話とかクズをぶっ殺すのはスカッとする。
フィクションでもわりと犯人にも救いがあるみたいなやつ多いから。
イシ間さんと姪っ子がいい人なぶん余計あのガキが殺されてよかったとさえ思える+90
-1
-
119. 匿名 2018/11/03(土) 20:12:08
ここまでヒーローになりたかった少年の話挙げてる人0
一番印象に残ってる話+80
-19
-
120. 匿名 2018/11/03(土) 20:12:11
大好き!!ドラマ化しそう。。。+20
-1
-
121. 匿名 2018/11/03(土) 20:13:23
初恋?の男子とデート中にトラックに轢かれちゃった女の子の話は悲しかった
基本悲しいよね+121
-1
-
122. 匿名 2018/11/03(土) 20:22:53
試し読みではまって全巻買いました
妊娠してるときに、こどもを死産した話を読んで涙が止まんなくてつらかったです
+17
-1
-
123. 匿名 2018/11/03(土) 20:24:36
女子高生の歩きスマホの話が、怖かった。
歩きスマホ、本当に危ないよね。
気を付けないとね。+85
-1
-
124. 匿名 2018/11/03(土) 20:28:27
平凡な普通の主婦が、刺激欲しさに
悪い友達にそそのかされて
ドラッグにはまっていく話、なんか
ありそうだなって思った。
人って一歩間違うと簡単に落ちて、何もかも
失っちゃうんだね。
+131
-0
-
125. 匿名 2018/11/03(土) 20:37:25
女子高生の歩きスマホの話が、怖かった。
歩きスマホ、本当に危ないよね。
気を付けないとね。+4
-0
-
126. 匿名 2018/11/03(土) 20:43:48
主婦がドラッグにハマる話
主婦がいい感じにブサで太ましくて、なぜイケメンの男の子があの主婦を相手にしてるのか謎
子供達が可哀想だよね
+101
-1
-
127. 匿名 2018/11/03(土) 20:46:13
>>119
ヒーローごっこは番外編じゃなかったかな
猫助けて死んじゃった子だよね
+45
-1
-
128. 匿名 2018/11/03(土) 21:13:07
>>126
ほんとうに、どこにでもいる主婦って感じ
だったよね。だらしない体型と生活感丸出しで。
イケメンは男娼ぽかったよね。
主婦を食い物にしている感じの。
+79
-0
-
129. 匿名 2018/11/03(土) 21:28:03
主です。
まさか採用されるとは思わなかったから
すごく適当な文章ですみません!
私はあしたのわたしの女の子の話で嗚咽が出るほど泣きまくりました。
結構序盤でその話だったけど、1番泣いたし印象に残ってます。+67
-0
-
130. 匿名 2018/11/03(土) 21:37:03
わっ!タイムリー!
先週、なんとなく借りてきてハマったところ!
さっきまで読んでたw+5
-1
-
131. 匿名 2018/11/03(土) 21:43:00
>>101
突然の喜多嶋舞www+57
-0
-
132. 匿名 2018/11/03(土) 21:47:55
気になって試し読みを1話読んできました。
面白い…という言い方があってるか分からないのですが、もっと続きが読んでみたくなりました。+8
-0
-
133. 匿名 2018/11/03(土) 21:59:14
>>32
確かに赤ちゃんまで殺したのは酷かったよね。
でもそれ以上に嫁と母親の方が嫌い。
ああいう人格にしてしまったりスイッチを入れたのはあの人達。
特に嫁。違う男の子供を育てさせた挙げ句子供に触るなとか気持ち悪いとか酷すぎた。+59
-1
-
134. 匿名 2018/11/03(土) 22:02:40
>>101
んーでもあれ本当に浮気なのかなとか深読みしちゃう
なんかあの作品はラストを曖昧にして深読みさせること多いからw
最初の男の子の自殺は男の子の義理父が本当に男の子を思っていじめっ子殺したのかと深読みしちゃうし
ハヤシの嫁のまりあちゃんはもしかしたら親が借金とかしちゃって、ハヤシを救うには自分がそいつと一緒になるとか取引あったのかなとか考えちゃう
あんな素朴そうなまりあちゃんがそんな悪い女なんて信じたくないだけかもw
ああいう女のが案外したたかですよーて書きたいのかもしれんが+0
-26
-
135. 匿名 2018/11/03(土) 22:04:14
>>133
もともとキレっぽいじゃん
まりあ相手じゃなくても人殺ししてるよ
生きてたら殺したくなるほどにくい人間なんてごまんといるよ
それでもみんな我慢してるし+14
-4
-
136. 匿名 2018/11/03(土) 22:11:01
>>106
宮崎勤モデル説もある+3
-0
-
137. 匿名 2018/11/03(土) 22:12:11
顔が半分なくなった女の子の話で、女の子は猫を助けようとして子供に硫酸かけちゃったって本当?
コミコだとカットされてるけど他サイトだとそうだってコミコのコメ欄で読んだんだけど
それが本当ならコミコで課金は辞めようと思う+0
-15
-
138. 匿名 2018/11/03(土) 22:13:57
つーか、
自分に惚れ込んでて自分を守るためにはいじめ女を窓から放り投げて殺しかけるほど
直情的で切れやすい男だって知っていて、
よく他の男と浮気できるよね
ばれたらただじゃすまないことなんか想像ついただろうに
浮気相手の男を矢面に立たせて、
全部言わせて頭下げさせれば自分にはなにもしてこないとでも思ってたのかな?+92
-0
-
139. 匿名 2018/11/03(土) 22:14:39
西川もひどいけど私はハヤシのが嫌いだわ
あんなキレっぽい男だから浮気されんだろw
出世のこと知っても支えたいって思われなかったんだろw
まりあも男見る目ないな
馬鹿な男と地味ブスビッチでお似合い
イシマさんは姪っ子のために殺人だから気持ちわかるなぁ
子供好きの優しい人だったし
私も娘殺されたりしたら相手殺すしレイプされたら殺したくなるよ+8
-11
-
140. 匿名 2018/11/03(土) 22:17:04
>>94
ハヤシは90年代に高校生だったと思う
生きてたらアラフォー+13
-0
-
141. 匿名 2018/11/03(土) 22:17:38
1歳の子が継父に虐待死された話が辛かった。
うちにも1歳の子がいるから涙が出てきた
+15
-1
-
142. 匿名 2018/11/03(土) 22:18:34
>>135
小学生から中学生の途中までは普通だったじゃん。中学生の途中でおじいさんが死んだ時に出生の秘密を知って、おじいさんの遺骨を捨てた所からハヤシは変わってしまったんだよ。
元々じゃないよ。+68
-1
-
143. 匿名 2018/11/03(土) 22:23:12
>>119
38さんが言ってるよ。
私もあの話は好き。でも母親の身になったら凄い辛い。いい事したのに死んでしまうなんて理不尽過ぎるよね。+7
-0
-
144. 匿名 2018/11/03(土) 22:24:11
>>142
普通じゃないでしょ
普通それで骨壷投げないし
好きな女いじめた女を窓から投げないよ
衝動的に攻撃する危ないやつじゃん
私だって親の不倫とか色々あるけどそんな事件起こしてないわ+3
-17
-
145. 匿名 2018/11/03(土) 22:25:35
まりあがハヤシの出世知ってドン引きしたなら別れれば良いのになんで同じ浮気して托卵したんだか
まりあは強いハヤシを味方にして得したいしたたかなタイプだったのかな
そんで浮気の理由をハヤシの出世のせいにするし+46
-1
-
146. 匿名 2018/11/03(土) 22:28:53
>>90
私も基本実写化反対ですが、堺雅人さんはピッタリだと思ってます!
堺雅人さんがシムラさんなら賛成!
イシマさんは高橋克実か伊武雅刀
ハヤシさんは塚本高史とかが良いなぁ。
ニシムラさんは思いつかない…+55
-2
-
147. 匿名 2018/11/03(土) 22:31:55
漫画BANG!というアプリなら時間掛かるけど全巻無料で読めるよ。
もうすぐ新刊出るけど、新刊もすぐ更新されるから有難い。+9
-0
-
148. 匿名 2018/11/03(土) 22:33:24
>>145
出世?出生の間違い?+3
-0
-
149. 匿名 2018/11/03(土) 22:34:38
グロもホラーも苦手で、最初怖いもの見たさで読んでみたけど、思ったほどグロく無かったし、多少のグロさは気にならない程ストーリーがしっかりしてる。でも長ったらしく無くてスパッと読めるのが魅力です。+9
-0
-
150. 匿名 2018/11/03(土) 22:45:14
>>144
いやだから遺骨捨てたのはカミングアウト後じゃん。
あなたの親の不倫は知らないが、身内が母親の不倫相手。しかも信じてたおじいさんが父親だったショックは全然違うよ…。
父親のはずだった人に否定され、実の姉だと思ってた人は腹違い、おじいさんと母親は死んでいて何に当たっていいか解らず居場所の無い中学生のハヤシの心は壊れたと思うよ。
人を殺したり同級生を殺しかけたのは絶対悪い事だけど、ハヤシを全否定出来ない。+27
-2
-
151. 匿名 2018/11/03(土) 22:47:15
>>146
ニシムラさんは高岡早紀はどうでしょか?+14
-4
-
152. 匿名 2018/11/03(土) 22:48:40
>>136
私は池田小だ…と思った
死役所に来た子供たちが本当に可哀想だった…
+26
-0
-
153. 匿名 2018/11/03(土) 22:49:30
>>145
あれ?まりあ、浮気の理由とか言ってたっけ?
出世がどうとかって描写も見覚えないけど+1
-6
-
154. 匿名 2018/11/03(土) 22:50:53
>>151
高岡早紀じゃ綺麗すぎるような。
可愛らしいけど明らかな美人とかではない方がいい気がします。イメージがしっくりくる方が居ませんね。+18
-0
-
155. 匿名 2018/11/03(土) 22:52:22
153です
自己解決しました
出世は出生の間違いだったのねw
わからなくて何回も読み返しちゃったわ+3
-0
-
156. 匿名 2018/11/03(土) 22:57:01
>>154
私は尾野真千子をイメージした+18
-7
-
157. 匿名 2018/11/03(土) 23:14:29
ほんとにこの作品は実写化してほしい。
キャスティングもなんだかんだでしっくりきそう。+8
-2
-
158. 匿名 2018/11/03(土) 23:18:00
>>138
そういうとこに傲慢さ出てるよね
自分だけは何しても許されるってたかくくってたんだろうね
でも娘に罪はないのに+14
-1
-
159. 匿名 2018/11/03(土) 23:18:06
今まで読んできてこいつが1番胸糞悪い。
本当に頭おかしい奴の主張は全く理解できないなと思った。
+71
-1
-
160. 匿名 2018/11/03(土) 23:19:12
>>150
カミングアウトされたからって遺骨捨てないよ
あなたがどれだけ恵まれてるのか知らんが
親の不倫だとか辛いことは生きてたらいっぱいある
でもみんな暴力沙汰起こさないでしょ+2
-13
-
161. 匿名 2018/11/03(土) 23:35:25
>>159
死役所職員でこいつが1番嫌いw
親父に抑圧された人生送ってきたからしょうがないのか知らないけど、何一つ自分で決められない、自分のしたことに一切責任を持たず人のせいにする、イライラするなぁ
無口の突然キレるコミュ障ぽい新人の方がまだまし+82
-0
-
162. 匿名 2018/11/03(土) 23:38:05
ウェブ広告で、もっとグロで煽る漫画かと思ったらすごく面白かった!何度も泣いた
感動するし実写化しそうな気もしたけど、ちょっと絵面的に無理かな+3
-0
-
163. 匿名 2018/11/03(土) 23:41:17
途中まで読んでた!今何巻まで出てるの?+1
-0
-
164. 匿名 2018/11/03(土) 23:50:42
>>159
こういう脳の持ち主居るよね。
どれだけ説明しても理解出来なくて、それって俺に関係ありますか?とか言い出す。+64
-0
-
165. 匿名 2018/11/04(日) 00:15:10
途中まで読んだ。
トピ画の女の子の話最後どうなるの?
みんなが社長?を殺そうとしてたとこまでは読んだ。
結局社長は悪いやつだったの?+13
-0
-
166. 匿名 2018/11/04(日) 00:45:25
>>159
この人に対してはシムラさんもキレてるぽかったね
サイコパスなんだろうなぁ
父親の教育のせいかもしれないけど+34
-1
-
167. 匿名 2018/11/04(日) 00:47:27
なんがモヤモヤする感じで終わる話もある
+5
-0
-
168. 匿名 2018/11/04(日) 00:58:03
死役所好きな人って走馬灯株式会社も好きそう+63
-0
-
169. 匿名 2018/11/04(日) 01:20:06
全巻持っています!
イシ間さんの姪っ子さんの話は読むたびに泣きます。 個人的に面白かったのは、風俗嬢に殺された男の話です笑 なんか漂ってくる童貞感が見てて笑います+39
-0
-
170. 匿名 2018/11/04(日) 02:00:45
今 ちょうど本誌でシ村さんの過去やってるんだよね 待ってましたって感じで来月号も楽しみ過ぎる 私もお気持ち大変よくわかりますって心なくシ村さんに言われたい笑
+9
-0
-
171. 匿名 2018/11/04(日) 02:04:02
>>156
私は高橋メアリージュンをイメージしました。笑+11
-3
-
172. 匿名 2018/11/04(日) 03:13:55
今めっちゃハマってる漫画です。
シ村さん好きなんだよなぁ+8
-0
-
173. 匿名 2018/11/04(日) 04:46:00
亡くなったままのグロい体の描写にビックリするよね。
絵が下手な人が伝えたいことを頑張って描くからシンプルに痛そうだし無念が伝わる。絵のうまい作家なら奇麗に描きすぎてショックが少ないと思う。
進撃の巨人も下手だから故に巨人の不気味さが際立ってるし、漫画家には漫画を描く能力が必要で、絵の才能だけがあっても駄目なんだと思う。
+23
-0
-
174. 匿名 2018/11/04(日) 04:48:09
>>165
あなたは理解力がないから漫画読むのにむいてないと思う。
奇麗に起承転結がまとまってる話なのに。+3
-3
-
175. 匿名 2018/11/04(日) 06:45:51
鉄工場の話は深いよ。
何度も読み返してる。
助けたのは悪徳社長でしたって話で終了してるけど、低賃金で無保険なのは単純に儲けてないからかもしれない。
女の子は「執行猶予ついてても人並みの暮らしができるなんて」と素直に感謝してたわけで、他の人も人並みの暮らしができる程度の賃金はちゃんともらってたはず。
それをみんなが犯罪者特有の浅はかな被害者意識で「待遇悪いのは社長が私服を肥やしてるせい」と不満に思って殺害計画たてただけかもしれない。
社長を本物の悪としたいなら、影で殴られてたとか給料ピンハネされたとかのもっと酷い鬼畜エピソード出てくるから。+65
-0
-
176. 匿名 2018/11/04(日) 07:01:08
虐待死した女の子の話が本当に辛い。
最後までお母さん大好き、優しいって言う女の子にイシマさんは可哀想だ、いい子なのにって泣くけど、シムラさんはただの洗脳だってバッサリ言うところがなんか考えさせられた。
あんなに可愛くていい子だから、漫画の中だけどイシマさんと同じように次は思いっきり愛してもらえるお母さんの元に産まれてこれますようにと思わずにはいられなかった。+50
-0
-
177. 匿名 2018/11/04(日) 07:07:04
鉄工場の女の子の話、私は地味に女の子の罪も気になる(笑)
猫をいじめてる子供を止めようとして、何をしたら有罪判決になったのかな。ちょっと引っぱたくくらいじゃそんな罪にならない気が…今のご時世は違うのかな。
あと、母親が工場での事故を心配してたのにその通りになっちゃって、母親の気持ちを思うと辛すぎる。+43
-0
-
178. 匿名 2018/11/04(日) 07:14:42
大怪我させちゃったんだと思うよ。
飲酒運転をしても
・人を引き殺す→危険運転致死傷罪
・一人跳ねて軽傷→飲酒運転で執行猶予
吉澤ひとみは被害者が死んでたら問答無用で危険運転致死傷罪で今も拘置所にいる。
+5
-1
-
179. 匿名 2018/11/04(日) 07:15:37
私はニシ川さんは全盛期の頃のMEGUMIのイメージだったw
セクシーな感じと強気で無愛想な感じもぴったりな気がして。+47
-1
-
180. 匿名 2018/11/04(日) 08:38:50
基本ちょっと胸糞な話とかモヤモヤする話が多いけど読んじゃうよね
顔に大きな痣があるおばあちゃんの話とかはほっこりして好き+8
-1
-
181. 匿名 2018/11/04(日) 08:40:03
名前にシがつかない自分は働けないなぁと思っちゃう
まぁ死刑囚になる予定もないけど+4
-0
-
182. 匿名 2018/11/04(日) 10:22:26
いまピッコマで呼んでます。
思いがけず良い作品で、毎日読むのが楽しみです!
本当にオススメですよー+2
-0
-
183. 匿名 2018/11/04(日) 10:24:12
>>179
MEGUMIいい!髪もショートボブだったし。
今どきの女優やタレントでは思いつきませんなぁ+13
-2
-
184. 匿名 2018/11/04(日) 10:27:34
実写化の話いらないわー
漫画を語るトピでしょ+3
-7
-
185. 匿名 2018/11/04(日) 10:35:56
途中まで読んでた!けど主人公が何したか結局見てないや(^_^;)まだ無料期間なら見てこようかな+0
-0
-
186. 匿名 2018/11/04(日) 10:45:12
まだ ピッコマで5話までしか見てないけど皆様のカキコ見て 早く無料で読めないかなと気になる!!+1
-0
-
187. 匿名 2018/11/04(日) 12:31:29
死役所の世界では善人は確か成仏して
生まれ変わるんだよね。
悪人は地獄か冥土の道だっけ。
死刑囚は成仏するために働く。
私がこの中だったら冥土の道がいい。
暗闇だけど生まれ変わるよりはマシ。+2
-5
-
188. 匿名 2018/11/04(日) 13:41:18
>>173
どっちも大分の人だね〜+1
-0
-
189. 匿名 2018/11/04(日) 14:01:07
すぐ切れる若そうな長身の男とニヤニヤしてるオヤジの罪名編はまだやってないっけ?
死刑囚の過去なんて基本胸糞だけど興味深いわ
シ村さんは宗教内部でやらかしたのか、
オウムみたいにテロ協力しちゃったのか+7
-0
-
190. 匿名 2018/11/04(日) 14:23:22
シ村さん冤罪なんでしょ?
奥さんとの話が読みたいな+8
-0
-
191. 匿名 2018/11/04(日) 14:59:10
有料で途中までなら見た
中古あったから今度まとめ買いしたいな
スカッとする話あるから…
+2
-0
-
192. 匿名 2018/11/04(日) 15:52:05
前から気になっていた漫画だったんですが、このトピを見て全巻借りてきました
今読み始めた所です
2話の上杉さんの話、早速オチが鬱展開ですね…笑
読んでからまた来ます!+3
-0
-
193. 匿名 2018/11/04(日) 16:04:57
>>187
いや冥土の道は多分死ぬよりキツイと思うよ
永遠に何もない暗闇彷徨うんだから気が狂うわ+17
-0
-
194. 匿名 2018/11/04(日) 16:08:44
絵は特別上手いわけではないけど、登場人物の顔のバリエーションが豊富で凝ってると思う
話の最後に出てくる写真も、家族の顔のパーツがリアルな似具合で、ああ、親子だなって分かるし+9
-0
-
195. 匿名 2018/11/04(日) 17:11:29
無料連載で見れる分しか読んでないんだけど、イシ間さんの姪っ子のその後って出てないよね?幸せな結婚をして大往生して死役所にやってきましたってちらっとでも描写されたらいいなあ。
最近のだと顔のあざについてなにも言わなかった無愛想な旦那さんが、結納に好きだと言った卵焼きを贈ったり「見つけやすくて助かるからいい」とさらっと返すのが泣ける。+0
-5
-
196. 匿名 2018/11/04(日) 17:13:51
>>195
姪っ子の話出てくるよー+12
-0
-
197. 匿名 2018/11/04(日) 17:34:44
>>34
蟹すべからずだったっけ?
めちゃくちゃ泣いた!+7
-0
-
198. 匿名 2018/11/04(日) 17:38:57
最初の方にあった自殺した小学生が
死んで初めて義理の父(母親の再婚相手)が
自分を愛してくれていたことを知る話で泣いた
+20
-1
-
199. 匿名 2018/11/04(日) 17:57:14
タイムリーでびっくり!ちょうど6巻まで読み終えました٩( ᐛ )و読み進めているとなんか酷い死に方してるんじゃないかと怖い気持ちもありつつ、でも気にもなるから読みつつ…コミカルな絵だからエグさも絶妙なバランスで話も深くて好きです!
もういっそのこと買おうかな…
+3
-0
-
200. 匿名 2018/11/04(日) 20:32:08
>>173画力が低いからこそ頑張って描き伝えたいってあると思う
生まれつきデッサン能力が高い人には出せない表現とエネルギーがあるよね
+4
-0
-
201. 匿名 2018/11/04(日) 20:49:06
>>187天国、冥土、地獄の3択なんだ
無になる選択はないんだ
それが一番欲しいな+1
-0
-
202. 匿名 2018/11/04(日) 20:54:16
虐待や無差別殺人とか、現実に起きた事件を想起させる話は読んでいて辛いね。その中でイシ間さんの姪ごさんが老齢で認知症になったけど昔の思い出は覚えている、という話が思い起こす度に泣けます。
ドラマ化は死体の表現とかがネック?かな。映画かアニメ化に期待してます。+8
-1
-
203. 匿名 2018/11/04(日) 23:25:51
シ村さんの慇懃無礼な口調がなぜか右京さんで脳内再生される…+9
-1
-
204. 匿名 2018/11/05(月) 01:08:07
腐ったアヒル?の漫画家の話が好きです。
一度も顔を合わせたことのない人が一番理解してくれてたところに泣けた。+25
-1
-
205. 匿名 2018/11/06(火) 23:22:54
不妊治療してて授かったけど死産してしまった人の話可哀想だったなぁ
本当になんであんなとこに来るのにうちには来ないんだって気持ち凄く分かる
あの後、無事に妊娠・出産してて欲しいな
+9
-0
-
206. 匿名 2018/11/08(木) 02:24:47
この漫画深いよね…
私23歳だけど母子家庭だし貧乏だし、介護士の女性とその母親が死ぬ話を読んで自分もこうなるんじゃ…って不安になった。
母親は認知症だけどボケてない時もあって、娘を困らせたくなかったってシムラさんの前で言ったよね。
もうあのシーンでボロボロ泣いた。+8
-0
-
207. 匿名 2018/11/12(月) 13:34:13
新刊読みました。
次回シ村さん過去がわかりそうですね。
楽しみです。+2
-0
-
208. 匿名 2018/11/12(月) 20:59:08
>>121
ボロボロの身体が崩れて、地べたに這いつくばって「お母さ〜ん」って泣いてたのかわいそうだった
好きな人(本命の彼女がいる)の前で無残な姿になって彼に一生のトラウマ植え付けたことも悲しいけど、まだまだお母さんにも甘えたい年頃だったんだよなって
あの時のシ村さんは気が立ってたのかもしれないけど、中学生には残酷すぎること言ったね+2
-0
-
209. 匿名 2018/11/29(木) 21:52:05
私は一巻の時からずっと好きで読んでます
沢山の漫画を読みますが、一番好きな漫画です
基本邪道系が好きなので惹かれてしまったかもしれませんが、死役所のWikipediaが出来た時は凄く嬉しかったです
一番気になっていたのは人為災害死課の岩シ水くんで、あんな気が弱そうな人間がどうやって死刑になったんだろう?と疑問でしたが、放火で10人も殺しておいて殺意がなかったとかクズっぷりが好きです
次の巻でシ村さんの過去が描写されるみたいなので楽しみにしています+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する