ガールズちゃんねる

「僕だけがいない街」好きな人

69コメント2018/11/05(月) 23:28

  • 1. 匿名 2018/11/03(土) 16:50:27 

    映画でもドラマでもアニメでも漫画でもいいです😆好きな人語りましょう!

    +37

    -0

  • 2. 匿名 2018/11/03(土) 16:51:45 

    「僕だけがいない街」好きな人

    +37

    -0

  • 3. 匿名 2018/11/03(土) 16:52:01 

    漫画、初めて読んだときは鳥肌立ちました!
    とりあえず伏線回収したくて2回読んだ。

    +96

    -2

  • 4. 匿名 2018/11/03(土) 16:52:40 

    先生…

    +47

    -1

  • 5. 匿名 2018/11/03(土) 16:52:44 

    面白いよね!よくできてる

    +64

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/03(土) 16:53:32 

    アニメも好きだった
    主題歌アジカンだったよね
    「僕だけがいない街」好きな人

    +120

    -1

  • 7. 匿名 2018/11/03(土) 16:54:00 

    ドラマだけ見れてないんだけど、古川雄輝のドラマどうだった?

    +8

    -2

  • 8. 匿名 2018/11/03(土) 16:54:10 

    したっけ

    +106

    -0

  • 9. 匿名 2018/11/03(土) 16:54:35 

    アニメで初めて知ったけど、1話の最後で声出た!

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/03(土) 16:54:37 

    林遣都でてますよね!

    +18

    -1

  • 11. 匿名 2018/11/03(土) 16:55:06 

    アニメのオープニングで一瞬だけ主人公のメガネに先生がうつるシーンがあるらしい

    +60

    -0

  • 12. 匿名 2018/11/03(土) 16:55:08 

    子供時代のりおちゃんと男の子が演技上手だった

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/03(土) 16:55:09 

    アニメと漫画は読んで、好きでした。
    お母さんが好きだったな。


    映画は見てない。

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/03(土) 16:55:50 

    漫画は引き込まれて次々読んだけど、映画は微妙だった...
    自分が漫画好きなだけかな?

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2018/11/03(土) 16:55:51 

    実写版は何でああなったのか…(笑)

    +53

    -1

  • 16. 匿名 2018/11/03(土) 16:56:10 

    バカなの?

    +49

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/03(土) 16:56:13 

    ピッコマで途中まで読んでて、主人公が女の子を狂言誘拐して、その隠れ家のバスがヤバくなったから、家に連れて帰って、お母さんと一緒に女の子を実家まで送ったところまで読んだ。
    どうなるか早く知りたいです。

    +2

    -8

  • 18. 匿名 2018/11/03(土) 16:56:29 

    ケンヤすきだな
    めっちゃ賢いよね

    +56

    -0

  • 19. 匿名 2018/11/03(土) 16:56:45 

    八代先生の声はEXILEのNAOTOがよかったッス!
    「僕だけがいない街」好きな人

    +5

    -31

  • 20. 匿名 2018/11/03(土) 16:57:28 

    漫画全巻買いました!何気に北海道が舞台の漫画って名作多い気がする

    +43

    -1

  • 21. 匿名 2018/11/03(土) 16:57:40 

    私アニメしか見てないから、漫画での結末知らない
    アニメも面白かったけど、漫画ではどんな結末なんだろう

    +27

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/03(土) 16:57:57 

    ノイタミナで観てました
    実写の映画は観てません。エンディング違うんだよね?

    +71

    -1

  • 23. 匿名 2018/11/03(土) 16:58:55 

    土屋太鳳が主人公の幼少期の声を当ててたね

    +51

    -1

  • 24. 匿名 2018/11/03(土) 16:58:57 

    映画めっちゃモヤモヤした

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2018/11/03(土) 16:59:01 

    タイトルの意味が分かるとグッとくるよね
    深い…

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2018/11/03(土) 16:59:26 

    >>23
    そういえばそうだったね!あと満島真之介

    +41

    -1

  • 27. 匿名 2018/11/03(土) 16:59:47 

    したっけ~だっけ?可愛い方言だなあと思ってアニメ見てた

    +38

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/03(土) 17:00:05 

    アジカンのRe:Re好き

    +30

    -2

  • 29. 匿名 2018/11/03(土) 17:00:09 

    >>23
    太鳳ちゃんの声あってた!

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2018/11/03(土) 17:01:10 

    映画の撮影場所はたしか横浜だっけ?北海道が良かったな

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/03(土) 17:01:16 

    アニメの終わり方も限られた話数的に仕方ないんだけど雑だったなあと思う。でもアニメよかった!

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/03(土) 17:01:18 

    土屋太鳳、このときは普通に上手いと思った。

    +60

    -2

  • 33. 匿名 2018/11/03(土) 17:03:08 

    関係ないけどサイコパスってそれなりに頭いいんだなと思った。

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2018/11/03(土) 17:03:45 

    アニメも良質だった〜僕だけがいない街と暗殺教室は見てたわ

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2018/11/03(土) 17:06:30 

    主人公の
    こころの声出てた!ってシーンが意味深で何かあるのかと思ってたけど
    最後まで分からなかった

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2018/11/03(土) 17:07:00 

    アニメ版の声が満島真之介と土屋太鳳で、
    芸能人かよ。
    と思ったけど2人とも上手かった。
    満島真之介は細谷佳正みたいだったし。

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/03(土) 17:07:34 

    ヒロミと女の子が結婚したのが
    良かったな〜と思いつつ寂しかったなぁ

    +58

    -2

  • 38. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:54 

    アニメでハマって漫画も買いました。
    アニメは曲も映像もどっちも世界観が好き。
    したっけ!って使いたくなった(笑)

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/03(土) 17:22:02 

    私は映画よりもNetflix版のドラマ派
    子役の子がめっちゃ演技うまかったな
    ラストの終わり方も原作に忠実でよかった
    「僕だけがいない街」好きな人

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2018/11/03(土) 17:23:32 

    したっけ!

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/03(土) 17:23:59 

    佳代ちゃんが月曜日に遅刻する理由…切ない

    +48

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/03(土) 17:24:00 

    犯人は一コマ目からなんか絵が怪しかった

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2018/11/03(土) 17:28:55 

    つい最近、映画見た!
    時間潰しのつもりだったけどすごく面白かったよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2018/11/03(土) 17:49:18 

    土屋太鳳のイメージアップするくらい普通に良かった
    ショタ声優向いてるんじゃないって思わせるほど遜色なかった

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2018/11/03(土) 17:54:13 

    映画版しか見たことなくて、つまらないと思ってた。
    石田ゆり子の訛りが下手すぎて、そこばっかり気になった!

    漫画やアニメと違うなら見てみようかな?

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/03(土) 17:59:07 

    地元が舞台だから嬉しい!ドラマのほうはまだみたことないから気になるけど面白いのかなー

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2018/11/03(土) 18:02:45 

    漫画が好き!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/03(土) 18:17:49 

    アニメ見た!

    テンポよくて
    全部一瞬で見た

    面白すぎる!

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2018/11/03(土) 18:18:09 

    漫画しかよんだことないんだけど映画、ドラマ、アニメ見てみる!
    原作が面白いから原作通りならアタリなんだけどここみると映画はハズレっぽいね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2018/11/03(土) 18:34:44 

    4巻くらいの時このマンガ大名作になる!すっげえ!と思ってワクワクしてた
    映画がこけたせいで原作も何か地味な感じで終わってしまって残念

    +8

    -1

  • 51. 匿名 2018/11/03(土) 18:37:26 

    雛月の存在が切なくて悲しい
    未来では幸せになって良かった

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/03(土) 19:21:14 

    アニメは全部見た。
    でもマンガは最終刊だけ見てない。好きだけどなぜか見る気になれない。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/03(土) 20:19:22 

    原作漫画読んだしアニメもレンタルして見た
    面白いよね
    実写映画は見てない

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2018/11/03(土) 20:55:21 

    原作読みました。伏線の張り方と回収の仕方が素晴らしいし、綺麗に完結するから色んな人にオススメしたい。
    犯人は予想付いてたけど、一回フラグ折ってあれ?違ったの?と思わせといて、実は真犯人だったって演出に鳥肌立った。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/03(土) 21:27:58 

    アニメ見てたけど土屋太鳳ちゃんが声優してたんだ!
    初めて知った!違和感ない!
    ちょっと好きになったかも

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2018/11/03(土) 21:35:13 

    アニメ見てた
    細かいところ色々忘れちゃったけどめちゃくちゃ面白かったのは覚えてる

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/03(土) 22:22:38 

    漫画とアニメと映画 どれも作者が考えた結末らしいね

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2018/11/03(土) 22:23:53 

    お前ら結婚したのかよ!!!ってなった

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/03(土) 22:56:45 

    悟が〇〇してるとき、OPの主人公がいなくなっている演出には鳥肌たった。〇はネタバレに考慮しました。

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2018/11/03(土) 23:52:07 

    漫画中盤で雛月助けたとこの、雪がすべてを白く覆っていく〜っていうモノローグと画面構成が印象的ですごく好きだった。
    そしたら最後にも出てきて嬉しかった。
    作者さん的にも力入れてたシーンだったんだなって思った。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/04(日) 01:46:44 

    主人公が一話目早々お母さんを邪険にしてたのに、死んでからむっちゃマザコンなって違和感があった
    しかし亡くなってから大切さに気づいたっても伝わってきた
    お母さん凄い好き

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/04(日) 08:32:53 

    悟のお母さんめっちゃ好き、八代学怖すぎ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2018/11/04(日) 11:14:04 

    アニメで見て良かったから映画をみたら
    どうしてこうなった・・・・状態だった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/04(日) 11:15:00 

    アニメ観てたけど先生がアイスホッケーの試合会場から悟を連れ出して悟をクルマに閉じ込めて川に落とすんだけどその時にどうやって助かったのかの描写がなくてがっかり(T_T)

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/04(日) 14:41:24 

    アニメ定期的に見たくなる、特に冬。
    あったいご飯見て泣くシーンやばい。

    カラオケにもアジカンの僕街pvバージョンがあっていつも流しながら見てます!
    「僕だけがいない街」好きな人

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2018/11/04(日) 14:42:02 

    ハムスターの話なんだっけ?
    忘れちゃった。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/04(日) 14:42:36 

    >>6
    この後ろの手が犯人の手とか言われてたね

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2018/11/04(日) 14:43:36 

    opですでにネタバレw

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/05(月) 23:28:15 

    アニメから入って原作は原作でアニメと違う展開で面白いと聞いて読んで作者さんのファンになりました。実写映画も期待してたんだけどなぁ…

    >>67うわああ今初めて気づきました…アニメもう一回見直してくる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード