-
1. 匿名 2018/11/03(土) 08:52:09
陰キャ主人公、美人ヒロインとのキスシーンでいきなりベロチュー
とりあえず爆破
友達の元カレとも平気で付き合う
パーティしがち
吹き替えよような演技をするハリウッド俳優はいない+65
-13
-
2. 匿名 2018/11/03(土) 08:53:35
ママがパイを焼く+100
-0
-
3. 匿名 2018/11/03(土) 08:53:51
いちゃつくバカップル最初にやられる+167
-0
-
4. 匿名 2018/11/03(土) 08:53:51
ドレスにヒールで撃ち合い+43
-0
-
5. 匿名 2018/11/03(土) 08:54:19
+50
-3
-
6. 匿名 2018/11/03(土) 08:54:28
+67
-1
-
7. 匿名 2018/11/03(土) 08:54:40
子どもと、俺たちは友達さと握手+72
-1
-
8. 匿名 2018/11/03(土) 08:54:57
殺人鬼に追われてるのに死体見つけて大絶叫。
殺人鬼に見つかるよって+103
-1
-
9. 匿名 2018/11/03(土) 08:54:59
言い合いしてたのにいきなりチュー+104
-0
-
10. 匿名 2018/11/03(土) 08:55:09
映画版ジャイアン風のキャラクターがいる+10
-1
-
11. 匿名 2018/11/03(土) 08:55:17
理屈っぽい+7
-0
-
12. 匿名 2018/11/03(土) 08:55:23
悪役の企みを壁の陰で聞いてしまうヒロイン+26
-0
-
13. 匿名 2018/11/03(土) 08:55:34
警官がドーナツ食べてる+126
-0
-
14. 匿名 2018/11/03(土) 08:55:57
学校のダンスパーティー
つくづく日本人で良かった+136
-3
-
15. 匿名 2018/11/03(土) 08:56:11
シリアルの食事が当たり前+67
-0
-
16. 匿名 2018/11/03(土) 08:56:15
夫婦やカップルで喧嘩してからの濡れ場シーン+25
-0
-
17. 匿名 2018/11/03(土) 08:56:18
家族の朝食シーン
シリアル食べる子ども。コーヒー飲むパパママ。
紙袋に入ったりんごサンドウィッチ一切れ持って行ってきまーす+98
-0
-
18. 匿名 2018/11/03(土) 08:56:28
死亡フラグが分かりやすい+60
-1
-
19. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:01
すぐドンパチ始める+12
-0
-
20. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:23
小山力也の吹き替えだと全部ジャックバウアになる+39
-0
-
21. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:39
夫婦何年経っても寄り添うように寝る+81
-0
-
22. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:40
ポリスが肥満体+91
-0
-
23. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:41
吹き替え版、ちょっとバカっぽいその場で消える人物は
やたら甲高い女の人だったり、裏返った声の男だったりする+31
-0
-
24. 匿名 2018/11/03(土) 08:57:48
>>5
これ見たけど禿げ上がったお化けがスケベオヤジみたいで全然怖くなかったw+15
-0
-
25. 匿名 2018/11/03(土) 08:58:37
いい話と悪い話がある。+18
-1
-
26. 匿名 2018/11/03(土) 08:58:49
主人公に有り得ないような危機が何度も訪れる。そして毎回ギリギリの所で助かる。+26
-0
-
27. 匿名 2018/11/03(土) 08:59:03
地上波タイタニックは前編後編の2回に分けての放送+18
-2
-
28. 匿名 2018/11/03(土) 08:59:13
表情豊かに演技するとおでこに大きなしわが出る+25
-0
-
29. 匿名 2018/11/03(土) 08:59:31
かなり距離があるのに犯人に向かって
「おいっ!」と叫ぶ
案の定、犯人を取り逃がす+57
-0
-
30. 匿名 2018/11/03(土) 09:00:17
脇役キャラがいのちをかけて行動する前に子どもとの電話シーンが必ずある。+31
-1
-
31. 匿名 2018/11/03(土) 09:00:43
幽霊や悪者に追われてるとき、ドアを閉めない
ま、そんな余裕無いかな(笑)+16
-0
-
32. 匿名 2018/11/03(土) 09:00:46
コメディー映画。
たぶん、実際にそんな転びかたや事故したら生きてない。+43
-0
-
33. 匿名 2018/11/03(土) 09:01:01
ものすごくダサい、強引な日本語訳した歌詞の鼻歌+17
-0
-
34. 匿名 2018/11/03(土) 09:01:14
世界を救うのは白人かアメリカ人+64
-0
-
35. 匿名 2018/11/03(土) 09:01:31
議論になると、みんなが同時にわめき合う+31
-0
-
36. 匿名 2018/11/03(土) 09:02:20
何かに追われてる状態の映画の人たち。
逃げようとすれば逃げれるのに逃げない。
断末魔に変わる。
+12
-0
-
37. 匿名 2018/11/03(土) 09:02:59
帰宅後ベッドから足側のアングルで靴の裏見せながら物思いにふける+23
-0
-
38. 匿名 2018/11/03(土) 09:03:28
アメリカの日常生活なんだろうけど、赤ん坊を一人で寝かせてる
音声モニターを使って様子を聞くシーンを見るけど、
そんなんだったら一緒に寝ろよと思う+20
-5
-
39. 匿名 2018/11/03(土) 09:03:50
ホラー映画のデブの生存確率0
+47
-0
-
40. 匿名 2018/11/03(土) 09:04:27
字幕でみてるとたまに和訳がいい意味で「えっ」て思うことがある。+30
-0
-
41. 匿名 2018/11/03(土) 09:05:11
洗剤入れるようなでっかい容器に入った牛乳とかオレンジジュースを冷蔵庫から出して飲む仲良し家族の朝の風景。+75
-0
-
42. 匿名 2018/11/03(土) 09:05:57
吹き替え版だと友近の顔がチラつく+11
-0
-
43. 匿名 2018/11/03(土) 09:06:31
言葉は通じる謎の地球外生命体+44
-0
-
44. 匿名 2018/11/03(土) 09:06:46
警察の差し入れはドーナツ+38
-0
-
45. 匿名 2018/11/03(土) 09:06:48
男は強いだけで人気者+12
-0
-
46. 匿名 2018/11/03(土) 09:07:40
陰キャって言う人頭悪そうww+16
-5
-
47. 匿名 2018/11/03(土) 09:10:16
SF系は後半に出てくる悪役のボスのビジュアルがしょうもない+9
-0
-
48. 匿名 2018/11/03(土) 09:13:31
恋愛物じゃなくても最後主人公がヒロインとキスして終わりがち+45
-0
-
49. 匿名 2018/11/03(土) 09:14:53
I am your father。+20
-0
-
50. 匿名 2018/11/03(土) 09:19:32
くしゃみ顔にかけられがち+0
-0
-
51. 匿名 2018/11/03(土) 09:20:05
夫婦が険悪な雰囲気になると
「いいかい?パパとママはこれから大事な話があるんだ、2階へ行きなさい」
または「庭で遊んでおいで」
と子供に言いがち+40
-0
-
52. 匿名 2018/11/03(土) 09:21:04
乱射されるが主人公は弾が当たらず逃げ切れる+20
-0
-
53. 匿名 2018/11/03(土) 09:24:12
学園ものだとアメフト部キャプテンとチアリーダーのカップル登場率高い。+15
-0
-
54. 匿名 2018/11/03(土) 09:25:24
黒人は基本コメディ要素+12
-1
-
55. 匿名 2018/11/03(土) 09:26:59
gogogogogo!!!+20
-0
-
56. 匿名 2018/11/03(土) 09:31:33
わりと歳のいった男性主人公に孫と思いきや、4歳位の娘や息子がいる
後から長男や長女が18歳くらい、次が10歳など、かなりの歳の差兄弟が出てくる+12
-0
-
57. 匿名 2018/11/03(土) 09:31:47
箱に入ったテイクアウトの中華料理?食べがち+42
-0
-
58. 匿名 2018/11/03(土) 09:34:40
>>32
ホームアローンとかねw
泥棒、5回は確実に死んでるはず
特に屋上からレンガ投げつけられるやつ+30
-0
-
59. 匿名 2018/11/03(土) 09:34:47
友達とか、主人公と親しいキャラが死ぬ
でも主人公と恋人だけは生き残り何事もなかったかのようにハッピーエンド+8
-0
-
60. 匿名 2018/11/03(土) 09:36:45
敵のアジトに潜入
「Clear!!」+17
-0
-
61. 匿名 2018/11/03(土) 09:38:11
急に激しく怒り出す
日本人的には理解できない+11
-0
-
62. 匿名 2018/11/03(土) 09:38:33
>>46
本人はカッコいいと思ってるから使うんだよ+1
-3
-
63. 匿名 2018/11/03(土) 09:39:45
隣近所で、不倫しまくってる(笑)+5
-0
-
64. 匿名 2018/11/03(土) 09:40:00
>>25
SFだと『悪い知らせ』は大抵生死に関わる。+8
-0
-
65. 匿名 2018/11/03(土) 09:40:03
ダイ・ハードとか
いくらそのタイトルでも もう死んでるの連続
+1
-0
-
66. 匿名 2018/11/03(土) 09:40:16
戦争映画のシーン
衛生兵と叫ぶ+4
-0
-
67. 匿名 2018/11/03(土) 09:40:34
アメフトのジャンパー着てる奴ら、だいたいジャイアンタイプ、恋人はチアやってる。+28
-0
-
68. 匿名 2018/11/03(土) 09:42:30
パニック状態の人が騒ぎ出すと決まって頬を軽くパチパチと叩き「シー」と静かになるように言う
目を見てちょうだいと間近でいい、私が合図するまでここに居てとか言われても怖いと思う+14
-0
-
69. 匿名 2018/11/03(土) 09:42:50
主人公が家に閉じ込められ、何かと死闘を繰り広げているが、向かいの家では上半身裸のマッチョが、全く気づくそぶりもなく庭にあるグリルででかい肉を鼻歌交じりに焼いている
(または芝刈り機を押している)
+25
-0
-
70. 匿名 2018/11/03(土) 09:43:25
>>57
あの中華のテイクアウトめっちゃ美味しそう!笑
オフィスとかリビングのソファで食べてるイメージ
+35
-0
-
71. 匿名 2018/11/03(土) 09:46:14
家の部屋が暗い!
+14
-0
-
72. 匿名 2018/11/03(土) 09:46:27
>>25
「いい知らせと悪い知らせがある、どっちから聞きたい?」
「悪い方」
「オーケー、よく聞け。この船はあと10分で沈没する。ちなみに無線はイカれたから助けは呼べない」
「ファッ○!いい知らせは?」
「浮き輪が二つある」
みたいな
+46
-0
-
73. 匿名 2018/11/03(土) 09:47:14
すぐに親が留守の家でパーティーする
お酒、ドラッグ、セックスなんでもあり+20
-0
-
74. 匿名 2018/11/03(土) 09:48:01
Oh! what!?+6
-0
-
75. 匿名 2018/11/03(土) 09:48:38
開始5分で主人公が結構重大な怪我をしてしまう。
でもそのままラストまで頑張れる。
特にマット・デイモン+13
-0
-
76. 匿名 2018/11/03(土) 09:49:48
>>73
バレても外出禁止とかだよね。。
+13
-0
-
77. 匿名 2018/11/03(土) 09:50:24
たった1人の人(もしくは少人数)が世界を救う。+23
-0
-
78. 匿名 2018/11/03(土) 09:50:45
>>8
あと絶叫しながら逃げるのも、場所おしえてるようなものでは…と思ってしまう
でも実際恐怖を感じてたら叫びまくっちゃうのかな?+5
-1
-
79. 匿名 2018/11/03(土) 09:50:54
>>66
モブキャラだと薬が足りないが、主演ならちゃんと手当てされる。+4
-0
-
80. 匿名 2018/11/03(土) 09:51:46
ちょいのび太タイプの主人公が、喋り出す謎の車とか、指から糸が出せる謎能力を手に入れて、憧れの華やかな女の子といい感じになって、クラスのジャイアン的な男の子と面倒になったり、謎の敵と戦ったりを2時間以内にまとめがち。+15
-0
-
81. 匿名 2018/11/03(土) 09:52:31
ホラー映画で、何かから車で逃げる時、ブルブル震えながら、
Oh s**t!, Oh s**t!って連呼してる+12
-0
-
82. 匿名 2018/11/03(土) 09:53:12
>>71
アメリカ人の友人は部屋が明るいと目が悪くなると言っていました。夜は真っ暗な部屋でテレビ、パソコンを見るのが普通らしい…+12
-0
-
83. 匿名 2018/11/03(土) 09:54:37
>>75
早い段階で大ケガとか多いよねW。+3
-0
-
84. 匿名 2018/11/03(土) 09:55:24
格言ぽいことを言うと
「それってゲーテの言葉か?」
「いんや、俺さ」+15
-0
-
85. 匿名 2018/11/03(土) 09:57:27
言い争ってる時に顔が近い!+16
-0
-
86. 匿名 2018/11/03(土) 09:57:39
天災モノは地殻変動を知らせる主人公がホワイトハウスに押し掛けて、大統領に進言するけど信じてもらえない。
+15
-0
-
87. 匿名 2018/11/03(土) 10:00:20
懐中電灯の持ち方がこうなりがち+51
-0
-
88. 匿名 2018/11/03(土) 10:02:57
戦う女性はタンクトップ+31
-0
-
89. 匿名 2018/11/03(土) 10:03:21
犬→賢い、役に立つ、主人を守って○亡
猫→ニャー→バッグに詰められて一緒に逃げるだけ+20
-0
-
90. 匿名 2018/11/03(土) 10:03:44
寒い夜、マンホールみたいな所から白い湯気?煙あがってる+28
-0
-
91. 匿名 2018/11/03(土) 10:04:06
>>86
たとえ主人公がその辺の三流大学教授だったり学者でも、何故か妻が大統領の側近だったり、レポーターなど報道関係者でわりとすんなり大統領に会える+13
-0
-
92. 匿名 2018/11/03(土) 10:06:49
出てくる子供は持病がある。薬飲まなきゃダメとか何か定期的に注射を射たないとしんじゃう的な。+24
-0
-
93. 匿名 2018/11/03(土) 10:07:34
運転してる人が助手席相手に話してる時、そっちに顔向けすぎで、前見ろよ!てヒヤヒヤする+33
-0
-
94. 匿名 2018/11/03(土) 10:07:36
顔を洗って濡れたまま
鏡で自分の顔を見がち+25
-0
-
95. 匿名 2018/11/03(土) 10:09:08
>>75
マット・デイモンはアメリカで「困った顔が可愛い俳優」ナンバー1になった娘とがある。+6
-0
-
96. 匿名 2018/11/03(土) 10:09:52
主演のハゲがかっこいい。+16
-0
-
97. 匿名 2018/11/03(土) 10:11:49
逃げようとする時に限って車のエンジンかからないw
カモン!カモン!と言って必死なシーンw
それとエンジンかからなくても自力で線繋げてエンジンかけがち^^;
+30
-1
-
98. 匿名 2018/11/03(土) 10:12:19
>>94
二日酔いの朝とか、疲れてる時に多いよね。
二日酔いならキャビネットからラムネみたいな薬出して飲む。+24
-0
-
99. 匿名 2018/11/03(土) 10:16:23
>>91
なんかそれ最近見たわw。別れた嫁がホワイトハウス勤務で、電話して
『頼む!大統領と話をさせてくれ!五分でいいんだ!!』
みたいなやつ。+14
-0
-
100. 匿名 2018/11/03(土) 10:18:20
>>98 ラムネてW+9
-0
-
101. 匿名 2018/11/03(土) 10:18:40
ハリウッドスターの専属吹替え声優がいるけど制作会社やら版権関係で違う人が吹替えする場合の違和感
洋画好きな人は吹替え自体に違和感なんだろうけどねw+7
-0
-
102. 匿名 2018/11/03(土) 10:21:15
味方だったはずなのにラスト10分で裏切るやつがいる。
(#゚Д゚)え!マジかってなる。+15
-0
-
103. 匿名 2018/11/03(土) 10:21:43
とりあえずレバーを力いっぱい引いとけばギリギリで障害物を回避できるか止まる
コメディだとレバーが折れる+19
-0
-
104. 匿名 2018/11/03(土) 10:21:50
コーヒーとドーナツがある職場。+15
-0
-
105. 匿名 2018/11/03(土) 10:25:01
>>65
ダイハードは息子も不死身だよね。
銃乱射されても手榴弾爆発してもビルから落ちてもプールに着水。+9
-1
-
106. 匿名 2018/11/03(土) 10:26:34
大団円のスロークラップ+5
-0
-
107. 匿名 2018/11/03(土) 10:27:58
「俺らが必死に地球を守ろうとしてる時に、のんきにしやがって!」みたいなことを一般人に言わないのは偉いw+18
-0
-
108. 匿名 2018/11/03(土) 10:29:15
>>38
寝る前にデコチューして「グッナイ、スゥィーティ♪」とか言って置いてく。
しかも赤ちゃんも結構普通におとなしく寝る。+17
-0
-
109. 匿名 2018/11/03(土) 10:30:12
離婚直後のシングルファーザーが、慣れない手つきで息子のお弁当(サンドイッチ)をつくる
息子はママのベーグルが食べたいとぐずる
なだめているうちに朝食用のスクランブルエッグを焦がし、てんやわんや+14
-0
-
110. 匿名 2018/11/03(土) 10:31:41
ママに伝えて。愛してるって+29
-0
-
111. 匿名 2018/11/03(土) 10:34:33
キスシーン多いよね+14
-0
-
112. 匿名 2018/11/03(土) 10:35:51
>>110
これが「妻に愛してると伝えてくれ」だと、高確率で「ああわかってる、でもお前は大丈夫だ、自分で伝えろ」って言われてしまう。
+16
-0
-
113. 匿名 2018/11/03(土) 10:36:33
新聞配達が新聞放り投げてくる+25
-0
-
114. 匿名 2018/11/03(土) 10:41:13
最近は人種問題ですぐ炎上するから
人畜無害、無難な善人役は黒人+12
-0
-
115. 匿名 2018/11/03(土) 11:00:36
自閉症だったりぼーっと何も話さない人物が、実は天才的記憶力や数学の知識の持ち主で、ピンチな場面で突如ヒントを発見したり難解な数式を解いたりする+12
-1
-
116. 匿名 2018/11/03(土) 11:08:01
アメリカ人よりもアメリカ人らしい大塚芳忠+4
-0
-
117. 匿名 2018/11/03(土) 11:20:42
広大な森の中でジョギング
そして殺人気に遭遇する
死体を発見するだけなのはまだ運が良い方。+13
-0
-
118. 匿名 2018/11/03(土) 11:41:59
泡風呂からそのままシャワーせず出る
泡が付いててもバスローブ羽織るだけ+14
-0
-
119. 匿名 2018/11/03(土) 11:54:49
どんなにギリギリでも犬は死なない+12
-0
-
120. 匿名 2018/11/03(土) 11:55:18
リビングみたいな部屋にバスタブがある
浮気相手とイチャイチャ風呂入ってるところを奥さんとかに見つかる+10
-0
-
121. 匿名 2018/11/03(土) 11:57:02
地球を守る的な映画は空軍のプロモーションも兼ねてる
空軍をかっこよく撮る事にこだわってる+5
-0
-
122. 匿名 2018/11/03(土) 11:59:09
寝起きにぬるそうなコーヒーを飲む
とにかくガムを噛む
警備はスナック類食べながらモニターチェック+10
-0
-
123. 匿名 2018/11/03(土) 11:59:42
>>121
空軍ていうかアメリカ軍全般でした+4
-0
-
124. 匿名 2018/11/03(土) 12:01:15
頭痛、吐き気、熱、怪我は
とりあえずアスピリン飲めば大丈夫+10
-0
-
125. 匿名 2018/11/03(土) 12:01:52
お色気担当がいる+10
-0
-
126. 匿名 2018/11/03(土) 12:02:16
>>108 >>38
サスペンスだと、赤ちゃんモニターあっても、いつのまにか赤ちゃん誘拐されてる。
+11
-0
-
127. 匿名 2018/11/03(土) 12:03:39
時限爆弾は残り数秒で止める
切る電線も勘な事が多い+9
-0
-
128. 匿名 2018/11/03(土) 12:04:37
万能道具のダクトテープ+8
-0
-
129. 匿名 2018/11/03(土) 12:05:21
映画のジャンル問わず、70~90年代の洋画で古びたモーテルが出てくると何かワクワクする。+14
-0
-
130. 匿名 2018/11/03(土) 12:05:25
いかにも怪しい廃墟に、応援も待たずに一人で乗り込む。
犯人と対決して、危機一髪で助かったところに、パトカーのサイレン。+11
-0
-
131. 匿名 2018/11/03(土) 12:09:38
ハッキング担当が何でもやってくれる。
交通カメラ、セキュリティシステム、FBIデータベースも書き換えちゃう。万能すぎ。+20
-0
-
132. 匿名 2018/11/03(土) 12:20:42
いちいち愛していると家族に伝えたがる+16
-0
-
133. 匿名 2018/11/03(土) 12:21:57
どこか間違った日本が出てくる+23
-0
-
134. 匿名 2018/11/03(土) 12:22:20
>>122
警備員は侵入者を見逃すか、気付いたところで真っ先に殺される+7
-0
-
135. 匿名 2018/11/03(土) 12:30:14
大事なところで弾切れ+8
-0
-
136. 匿名 2018/11/03(土) 12:31:49
ホラー映画は日本のリングっぽい演出が増えたけど、幽霊がはっきり映るとCG丸出しで怖くなくなる
幽霊はまだ日本の方が上手
外国で馴染みがある悪魔やゾンビやモンスターはCGでも雰囲気あって怖い+10
-0
-
137. 匿名 2018/11/03(土) 12:39:15
使い捨て携帯。+7
-0
-
138. 匿名 2018/11/03(土) 12:41:03
追い詰められた状況で男女が交配
その後男はヒーローとなって死亡
ラストシーンで、女と生まれた子供「私たち生きていくわ」+6
-0
-
139. 匿名 2018/11/03(土) 12:41:34
山小屋に逃げ込む+8
-0
-
140. 匿名 2018/11/03(土) 12:47:41
善良な市民の車を強奪する。
+12
-0
-
141. 匿名 2018/11/03(土) 13:12:40
パリピは大体殺される
+11
-0
-
142. 匿名 2018/11/03(土) 13:14:24
誘拐された子供は利口+12
-0
-
143. 匿名 2018/11/03(土) 13:16:54
タクシーのドライバーは大音量でレゲエかハウス啓の音楽をかけている。+9
-0
-
144. 匿名 2018/11/03(土) 13:17:29
>>139
だがそれが悲劇の始まり+10
-0
-
145. 匿名 2018/11/03(土) 13:19:04
>>131
「オイオイ無茶言うなよ」とか言いながら結構やばいシステムハッキングする。+15
-0
-
146. 匿名 2018/11/03(土) 13:24:15
>>97
なんか下の配線みたいなの引っ張り出して二本繋ぎながら
『オーマイガー!プリーズプリーズ、カモンカモンカモン!!(エンジン音)、イエス!!』みたいなのあるけど、そんなんでエンジンかかるのかいつも疑問。+10
-0
-
147. 匿名 2018/11/03(土) 13:38:22
トイレが恐ろしく汚い
そんなトイレの便器に顔突っ込まれるバイオレンスシーンはオエェ+9
-0
-
148. 匿名 2018/11/03(土) 13:40:01
枕元に飲みかけの酒やらつまみやら置きっぱなしで寝る
服もその辺に脱ぎ散らかす+5
-0
-
149. 匿名 2018/11/03(土) 13:42:39
ホラーやサスペンスだと、ヒロインはだいたい優等生キャラで友人はおバカキャラ。+6
-0
-
150. 匿名 2018/11/03(土) 14:01:32
犯人死んだと見せかけて生きてる。続編で再登場。+7
-0
-
151. 匿名 2018/11/03(土) 14:35:09
>>98
こういうやつだよねw
鏡の扉あけた中にありがち。
コップに水を入れるより、洗面台で手に水をくんでそのまま薬のんでるイメージ+18
-0
-
152. 匿名 2018/11/03(土) 14:36:25
だいたいピザ+12
-0
-
153. 匿名 2018/11/03(土) 14:37:53
主人公が腹筋割れまくり+8
-0
-
154. 匿名 2018/11/03(土) 14:40:52
エロい女性が一人はいる+10
-0
-
155. 匿名 2018/11/03(土) 14:51:15
高級車で学校に通ってる金持ち同級生
主人公は車持ってなかったりボロい車に乗ってる+8
-0
-
156. 匿名 2018/11/03(土) 15:21:08
>>97
他人の車でも、鍵はサンバイザーのポケットにあることが多い
エンジンがかからないと途中でキレだす
ハンドルバンバン叩いたり、体前後に揺らして何とか車動かそうとしたりもうむちゃくちゃw
追跡者がドアに手をかけたとこで、やっとエンジンかかってアクセル全開で振り切る
「イエェェス‼︎」
+8
-0
-
157. 匿名 2018/11/03(土) 16:22:27
ミステリーサスペンスでもホラーでも、結局最後は取っ組み合いで突き落とすか銃で撃つかで解決する。この犯人を殺しちゃったら、あなた証拠がなくて無実の罪を着せられたままだよ、裁判になったら負けるよって場合でも。+1
-0
-
158. 匿名 2018/11/03(土) 16:25:06
怖い思いをしてパニクった子を抱き寄せて頭撫でながら「シーッシーッ…」と落ち着かせる。
日本でやるのはキムタクだけだ。+8
-0
-
159. 匿名 2018/11/03(土) 16:36:50
近頃の映画は必ずどこかに中国をからませて、中国の巨大市場で受けるようなシナリオにしている。+6
-0
-
160. 匿名 2018/11/03(土) 16:49:25
オープニングで暗い照明(良く見えない)で部屋の中をなめるように長回し
暖炉の上の家族写真をズーム+4
-0
-
161. 匿名 2018/11/03(土) 17:12:15
>>151
同じサイズ容器にどでかい錠剤入ってるのが洗面台に並んでるよね。
間違って飲みそうだなといつも思ってる。+4
-0
-
162. 匿名 2018/11/03(土) 20:27:29
仲間の為に自己犠牲。+1
-0
-
163. 匿名 2018/11/03(土) 20:43:51
最初から付き合ってるカップルは別れる
途中で出会った男女は幸せなキスをして終了する
…この間、五本借りて見た映画の内の3本が後者だった…+4
-0
-
164. 匿名 2018/11/03(土) 20:59:16
肩をあげるジェスチャー+4
-0
-
165. 匿名 2018/11/03(土) 21:18:11
足から引きずられる
床には爪痕+3
-0
-
166. 匿名 2018/11/03(土) 21:20:57
男、女を庇って敵にやられる
男「早く逃げろー!!」
女「きゃー!きゃー!」何故か逃げずにその場に留まる
男、死亡
女、結局敵に捕まりそうになってようやく走り出す+2
-0
-
167. 匿名 2018/11/03(土) 21:26:31
様子を見にやってくる特殊部隊(日系) 死亡フラグ+11
-0
-
168. 匿名 2018/11/03(土) 22:10:07
パンに適当にジャム塗る姿+5
-0
-
169. 匿名 2018/11/03(土) 23:53:33
>>51
そして子供はだまって、とっても素直に椅子からおりがち+3
-0
-
170. 匿名 2018/11/04(日) 00:19:42
早歩きしながら口喧嘩する+4
-0
-
171. 匿名 2018/11/04(日) 01:39:55
歯磨きした後ゆすがない。+3
-0
-
172. 匿名 2018/11/04(日) 01:46:04
とりあえず車を運転する
とりあえず銃を撃つ
とりあえず建物が爆発する+3
-0
-
173. 匿名 2018/11/04(日) 02:14:51
ヒロインが続編事に違う+3
-0
-
174. 匿名 2018/11/04(日) 08:54:40
デリバリー率高め+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する