ガールズちゃんねる

メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

4045コメント2018/12/02(日) 19:15

  • 1. 匿名 2018/11/02(金) 19:22:21 

    フリマアプリ利用してる人
    (購入してる人、売ってる人)もたくさんいると思いますので色々語り合いましょう

    私は購入前も後もガン無視、郵送しても音沙汰なしの取引相手にウンザリしています…
    メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

    +691

    -13

  • 2. 匿名 2018/11/02(金) 19:23:33 

    いえええええええいたった!!!

    +167

    -44

  • 3. 匿名 2018/11/02(金) 19:23:50 

    私も3回は申請しました!!

    +214

    -13

  • 4. 匿名 2018/11/02(金) 19:23:58 

    好きなブランドで登録してるのに、
    「タグお借りしてます」って全然無名のブランドの物を出品するな紛らわしい!
    あれ何とかならないの?

    +1986

    -12

  • 5. 匿名 2018/11/02(金) 19:24:02 

    もう飽きてやめた。

    +211

    -31

  • 6. 匿名 2018/11/02(金) 19:24:41 

    スラムダンク新装版大人買いしてしまった

    +213

    -10

  • 7. 匿名 2018/11/02(金) 19:24:52 

    出品したいのですが、発送方法の種類が大きさによって色々あるみたいなのが
    難しそうで、手が出せないでいる初心者です。

    +1236

    -21

  • 8. 匿名 2018/11/02(金) 19:24:53 

    ヤフオクはだめですか?

    +96

    -54

  • 9. 匿名 2018/11/02(金) 19:25:05 

    トピ画、ちゃんと新しいロゴにしてる(笑)

    +716

    -6

  • 10. 匿名 2018/11/02(金) 19:25:30 

    この間ラクマで、宛名(私の名前)無し、差出人の名前住所無しで届いた
    ラクマって匿名配送禁止だよね?もはや匿名すらも書いてないけど

    +463

    -15

  • 11. 匿名 2018/11/02(金) 19:25:34 

    最近一言もなしの無言の評価する人が多い。

    +845

    -30

  • 12. 匿名 2018/11/02(金) 19:25:50 

    売れないから値下げするけど値下げした後から
    お値下げお願いします。って来て全然思ってる値段で売れない

    +800

    -13

  • 13. 匿名 2018/11/02(金) 19:26:05 

    クリスマスコフレやインスタで話題になったコスメの転売ヤーが酷い
    倍近くふっかけて発売日に大量出品

    全員在庫抱えて爆死しろ

    +1244

    -12

  • 14. 匿名 2018/11/02(金) 19:26:33 

    発送方法、親切な方教えてほしいです(#^.^#)

    +44

    -62

  • 15. 匿名 2018/11/02(金) 19:26:40 

    ラクマだけど急に最近売れ出した。
    冬物を2週間位前に出品したのが良かったのかな?
    急に寒くなってきたからかも。

    +482

    -5

  • 16. 匿名 2018/11/02(金) 19:26:52 

    あり得ない値引き交渉にうんざり。

    +710

    -7

  • 17. 匿名 2018/11/02(金) 19:27:24 

    売りたい物は多々あるけど、写真撮って説明文書いて梱包して…と一連の作業を思うと踏み切れない。
    それにコチラが幾ら気を付けても物凄い些細な汚れとか指摘してクレーム入れる人もいるらしいし。
    その手間を思うと売り手側に回れない。
    なのでもっぱら買う専門だけど、まあ今の所は常識的な売り手さんばかりで良い買い物が出来てるから満足。

    +847

    -4

  • 18. 匿名 2018/11/02(金) 19:27:31 

    稼いでる人いるみたいだけどどうやって稼いでるんだろう〜

    +361

    -5

  • 19. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:07 

    メルカリやってるけど、もうずっとほとんど売れてない。
    前の方がやっぱ勢いあったなぁと思う。

    +813

    -13

  • 20. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:33 

    無機質な取り引きがしたいのにコメントコメントでめんどくさい。

    +598

    -42

  • 21. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:44 

    着用1回の商品を買ったら、ボタンがほつれて取れかけてる所があった。
    絶対1回じゃないよね。

    +313

    -71

  • 22. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:48 

    ヤフオクに戻りました。
    匿名配送も対応しだしたし、送料別で売れるので‥

    +345

    -4

  • 23. 匿名 2018/11/02(金) 19:28:53 

    メルカリとラクマって、どちらが売れますか?
    メルカリ、プラス
    ラクマ、マイナス

    +1163

    -52

  • 24. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:03 

    禁止のものも売れてるのがなんか腹立つ

    +357

    -7

  • 25. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:05 

    商品説明欄に書いてあることを普通に質問してくる人が多すぎる

    +441

    -3

  • 26. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:18 

    ◯◯日まで売れなかったら出品取り下げます!(取り下げない)

    +632

    -4

  • 27. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:41 

    こちらの商品、〇〇円で即購入したいのですが…

    それは値切りと言って、即購入とは言わないんだよ!

    +1094

    -13

  • 28. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:42 

    メルカリとラクマ総合的にどちらがいいですか?
    メルカリしかやったことないので教えてもらえると嬉しいです。


    ラクマ +
    メルカリ −

    +453

    -240

  • 29. 匿名 2018/11/02(金) 19:29:49 

    引っ越し前で、転売されない程度の安い値段で次々出してる。
    順調に売れていってます。
    みんな買ってくれてありがとー。

    +445

    -8

  • 30. 匿名 2018/11/02(金) 19:30:23 

    >>4
    それ見逃してまんまと商品買ってしまった。
    やめてほしいよねー

    +180

    -5

  • 31. 匿名 2018/11/02(金) 19:30:32 

    業者邪魔すぎ
    ヤフオクもそうだけど、業者のせいで見辛くて使わなくなる
    同じ商品何個も出してウザイし

    +772

    -3

  • 32. 匿名 2018/11/02(金) 19:30:53 

    自己紹介文に、悪い評価つけられた時の経緯を悪意たっぷりに書いてる人からは買わない。
    非常識な方とはお取引しません!とかみんなそうだよってことをいちいち書いてる人は揉めた時に面倒そう。

    +919

    -30

  • 33. 匿名 2018/11/02(金) 19:31:01 

    ポーチとか小物を売ることが多いんだけど、だいたい定形外郵便で発送してる。
    追跡とか匿名とか気にする人からしたら買いづらいだろうなと思うけど、ズボラな私にはこの発送方法が一番楽😅

    +492

    -28

  • 34. 匿名 2018/11/02(金) 19:31:03 

    出品してみたくて最近除いたけど
    出品者の話なんか全く聞いてない空気読めない
    怒涛の値引きしろ交渉が怖くて手が出せない
    出品者、時間も精神も浪費して儲けなしとか大変そう・・・

    +258

    -9

  • 35. 匿名 2018/11/02(金) 19:31:30 

    >>31
    フリマなのに最近ショップ化してるよねー

    +347

    -4

  • 36. 匿名 2018/11/02(金) 19:31:35 

    >>12
    私もあるよ、最終値下げと書いてあるのに「お値下げお願いします」って。
    物凄いみみっちい値段値下げ頼む人や(そんな値下げ意味ある?みたいな)
    逆に法外な値段の値下げ要請が来てビビる事も(送料に手数料考えたら利益ないじゃんみたいな)
    値下げした物は最終値下げの明記と共に、値下げ不可の説明文入れたら多少は減った。
    それでも言ってくる人もいるから、その時は慇懃無礼にお断り。
    シツコイ人はブロックするわ。

    +285

    -6

  • 37. 匿名 2018/11/02(金) 19:31:36 

    「妊娠中で着れなくなったので出品しますが、産後着るかもしれないので値下げはしません><」
    っていう商品説明あったけど、なら何故出す?

    +996

    -20

  • 38. 匿名 2018/11/02(金) 19:32:09 

    使わなくなったブランドバックや
    子供のサイズアウトした靴など売ったら
    18000円になった♪ゆうゆうメルカリ便て
    初めて使ったけどお互い住所知られないから
    めちゃくちゃ良いと思った♪

    +524

    -6

  • 39. 匿名 2018/11/02(金) 19:32:36 

    値切りしてくる人ばっかりでうんざり。
    どんだけ貧乏なの。
    送料込みでこっちもギリギリ出品なのに

    +650

    -14

  • 40. 匿名 2018/11/02(金) 19:32:37 

    >>34
    お値引き不可です。コメント読んでない方は返事しません。でいいと思うよ。馬鹿丁寧にやってたらキリがない。

    +378

    -3

  • 41. 匿名 2018/11/02(金) 19:32:49 

    ラクマ使ったけど、振込早いのが利点なんだよね。
    ヤフオク一番楽だけど、ウォレット登録や手数料とか昔より面倒になってきたかね。しかもゆうちょだと振込遅いし。

    +217

    -5

  • 42. 匿名 2018/11/02(金) 19:33:40 

    送料込み300円とかで売ってる人、利益ほとんどないだろうに、よくやるなと思う
    私なら手間とか考えると捨てちゃうわ

    +902

    -26

  • 43. 匿名 2018/11/02(金) 19:33:40 

    配送料の値上がり分が上乗せされて、全体的に価格設定が高いなーと思うようになった。
    中古品にこんな額出せないよ、ってくらい強気。あと少し出せば新品買えちゃう。
    出品数はそれなりに多いけど売れ残りも多い。ポイント持ってても買いたいものがない。

    そりゃ過疎るわ。

    +296

    -9

  • 44. 匿名 2018/11/02(金) 19:34:35 

    良心的な価格で出品したいけど
    そこから買いたたかれるとか転売されるとか
    考えるとなかなか踏み出せない

    +175

    -10

  • 45. 匿名 2018/11/02(金) 19:36:25 

    ラクマってコメント無視、購入申請無視
    する人多くないですか?
    胸糞悪いし、だったら売るな!
    と言いたい
    何様なんだよ!

    +163

    -49

  • 46. 匿名 2018/11/02(金) 19:36:26 

    お決まりだけど、
    こちらの製品のシリアルナンバーをアップしていただけますか?あと、◯◯円なら即決しますがいかがでしょう?ってやつ。
    手間かかるし全然即決してない。

    +366

    -15

  • 47. 匿名 2018/11/02(金) 19:36:32 

    画像1枚、商品説明なし、売る気あるんだろうかと思う

    +365

    -6

  • 48. 匿名 2018/11/02(金) 19:36:49 

    てかメルカリの手数料10パーが痛い

    +1016

    -4

  • 49. 匿名 2018/11/02(金) 19:37:23 

    値下げ交渉にウンザリする。ただでさえ送料や手数料考えたら利益は数百円レベルなのに。
    自分が買うときは基本値下げ交渉しないようにしてる。
    買い手でも売り手でもメッセージはマメに送るようにして、今のところ取り引き数百件ありますが全て良い評価です
    ここまで来ると、理不尽な言いがかり付けて悪い評価にして来る人が怖い

    +409

    -3

  • 50. 匿名 2018/11/02(金) 19:37:57 

    12000円の商品に対して

    「不躾ですが、4000円即決になりませんか?(^_^)」

    +724

    -4

  • 51. 匿名 2018/11/02(金) 19:38:08 

    なぜか買う側で評価悪いをつけられたことある。
    値下げ交渉も納期の催促もしてないのに。

    +349

    -2

  • 52. 匿名 2018/11/02(金) 19:38:16 

    ホームページの写真を貼る人ってなんで実物の写真貼らないの??

    +400

    -14

  • 53. 匿名 2018/11/02(金) 19:39:18 

    新品ですって書いてあった服を買ったら毛玉だらけ、醤油みたいなシミがあったwww
    ワンシーズンは着てるでしょってレベル。
    200件すべて良いで今までやってきたけどこんなん初めてだわ。
    相手も200件良い、3件普通の人。
    当然キャンセルした。
    「検品に見落としが…」とか言い訳してたけど絶対に確信犯でしょ。
    自分が着たかどうかも忘れるってありえないでしょ!!!

    +520

    -5

  • 54. 匿名 2018/11/02(金) 19:39:24 

    >>44
    私は値引きできるものはするけどギリギリの物はお断りするよ。
    断ったら意外とそのまま買ってくれたりもあるよ。
    断りたかったら断ればいいんだよ。

    +329

    -5

  • 55. 匿名 2018/11/02(金) 19:39:33 

    千円以上で出品したのは割とそのまま買ってもらえる
    でも数百円で出品した物に限って値切られる。
    手数料と送料引いたら利益60円なんですけど…

    +378

    -3

  • 56. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:12 

    定価1800円の🍱お弁当箱を2800円で出品していて、[早い者勝ち!]って書いてる人がいる。完売商品でも廃番商品でもないのに何故?この人に限らず[早い者勝ち]って謳ってる人、ちっとも安くない場合が多い。だいたいシステム自体が早い者勝ちだし。別にいいんだけど、自分だったらわざわざ書かないな。

    +441

    -5

  • 57. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:18 

    >>52
    綺麗に撮るのが面倒か小傷があったり都合が悪いんだろうね。
    1枚目は公式サイトの画像で2枚目に現物載せてる人は大体商品が小汚い。

    +120

    -53

  • 58. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:25 

    「娘の誕生日ですので、お気持ち程度値下げして頂けませんか?」

    しらんがな

    +1161

    -4

  • 59. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:37 

    そこそこいいブランドのアウターが、使用頻度少な目の美品な状態で3分の1くらいの値段で買えたりするから嬉しい
    ブランド偽物説もあるからこればっかりは自己責任だけど…

    +287

    -3

  • 60. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:46 

    私は出品者側だけど、購入者からしてみたら『お金を払う処理を先にしてる』から、『受け取り評価』しないと相手にお金が入らないってわからない人もいるだろうな~と思う。

    自分が払ったお金が事務局で止まってるって、システムを理解してないと想像つかないかもね。

    だから、受取評価が遅い人がいても、基本的には優しくしてる。

    悪質だと冷たくするけど、1回目から『はやく受取評価してよ!』みたいな態度は取らない。

    +195

    -11

  • 61. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:48 

    5000円で出品した物を、『2000円で即決します!』って言ってくる人、、
    いきなり半額以下の値引きなんてありえないし、
    なぜ上から目線でお前が値段を決める!?とイライラする。

    +738

    -5

  • 62. 匿名 2018/11/02(金) 19:40:52 

    お値引きは絶対しない
    やり取りが面倒くさいから

    +203

    -3

  • 63. 匿名 2018/11/02(金) 19:41:40 

    >>56

    わかるw

    早い者勝ちって商品に限って、何ヵ月も売れてないよね( ̄ー ̄)

    +239

    -0

  • 64. 匿名 2018/11/02(金) 19:41:41 

    >>52
    部屋が汚くて写真撮るの面倒だからかな
    2枚目に実物貼るならまだわかるんだけどね
    偽物大量出品の場合が多いから気をつけてる

    +135

    -2

  • 65. 匿名 2018/11/02(金) 19:42:00 

    >>11
    手が当たったり、タッチがずれたりして何も書かずに評価してしまうことがある。
    確認画面出るようにしてほしい。

    +288

    -6

  • 66. 匿名 2018/11/02(金) 19:42:48 

    ラクマ最近正規品のバッグにも偽物って突っかかってくる正義感振りかざしたキチガイが来る

    ストレス発散だか知らないけどウザい!
    即ブロック

    +198

    -6

  • 67. 匿名 2018/11/02(金) 19:42:49 

    定価の倍近い値段で出品してる物あるよね
    舞妓さんのコロン買おうと思ったら、定価1050円なので3000円くらいで出品されてて驚いた
    転売ヤーは滅びろ

    +325

    -8

  • 68. 匿名 2018/11/02(金) 19:43:09 

    安い商品ほどえげつない交渉やクレーマーをよくみる
    ブランドバッグみたいな高額商品は比較的マナーがいい人が多い

    +215

    -5

  • 69. 匿名 2018/11/02(金) 19:43:43 

    値下げ依頼コメントに、出来ませんと答えると、返信がない。そこは、分かりました。くらい一言コメントしようよ!

    +433

    -10

  • 70. 匿名 2018/11/02(金) 19:43:50 

    メルカリ初心者の人が購入したんだけど、期日を過ぎても入金しなくて困ってる。
    初心者の人って断ったほうがいいの?

    +83

    -29

  • 71. 匿名 2018/11/02(金) 19:44:15 

    冬服はほんと儲け出ない…。利益300円とかでも売れればマシなのかな😓

    +213

    -1

  • 72. 匿名 2018/11/02(金) 19:44:21 

    何百円単位で値引き交渉してくる人がいて
    セコいなと思った

    +72

    -18

  • 73. 匿名 2018/11/02(金) 19:44:34 

    最近変な人寄って来なくなった。やっぱり値下げ不可にしたのが大きいのかな。ペースは遅いけど順調に売れてるからこのまま値下げ不可で行くつもり。

    +215

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/02(金) 19:44:43 

    >>65
    私は評価を書いてから商品の中身を確認したにチェック入れて評価するを押してる

    +124

    -2

  • 75. 匿名 2018/11/02(金) 19:44:48 

    空想の娘、息子を使って値引きを誘う人いるよねw

    +280

    -1

  • 76. 匿名 2018/11/02(金) 19:45:16 

    畳やカーペットの上に商品直置き、映り込むインテリアがピンクのヒョウ柄の人からは買わない。勝手なイメージだけど綺麗に保管してなさそう。

    +360

    -26

  • 77. 匿名 2018/11/02(金) 19:45:25 

    気になる商品があって、質問したんですが返信なし。。。
    気づいてないだけなのか、もう辞めたのか。。
    購入しない方がいいですよね??

    +332

    -6

  • 78. 匿名 2018/11/02(金) 19:45:33 

    着丈教えてくださいとか質問すると、たまに「測るものがなくてわかりません( ;∀;)でも、150㎝やせ型の私が着てちょうど良いかんじでした!マキシスカートによく合いました!」
    などと全く参考にならない情報が返ってくるw

    コーデのアドバイスいらないから100均でメジャー買ってください。

    +496

    -45

  • 79. 匿名 2018/11/02(金) 19:45:51 

    2週間前にはじめました!
    一万円超えた(^^)捨てようと思ってたものばかりだから嬉しい!

    +279

    -10

  • 80. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:06 

    買う気のない、いいね要りません!みたいな攻撃的な人からは絶対買わない。

    +705

    -6

  • 81. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:08 

    >>69
    出来ません、の他にその時点で完結する文章が書いてあると、それ以上必要ないかなって思うこともある

    +18

    -19

  • 82. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:10 

    >>75
    私「○○の障がいを持っている者です」「○✕円にしてもらえませんか?」って言われたよ
    値下げに障がい関係ねぇ

    +663

    -4

  • 83. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:26 

    >>71
    配送料のために出品してるようなもんだよね
    5万のダウンコートも利益200円くらいだった
    もう振込手数料のためだと思ってる

    +129

    -5

  • 84. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:42 

    セット売りでバラ売りはしませんって説明書きしてるのに
    バラで売ってくれませんかってコメントして来た人がいてムカついたのでブロックした

    +264

    -19

  • 85. 匿名 2018/11/02(金) 19:46:52 

    つまんない少額の値引き交渉タラタラしてそれが成立してるのになかなか購入しない人とか、買いますってコメントしてそのままの人って、お邪魔だなぁと思う。
    交渉してても横からさらえばいいんだけど、ちょっと躊躇するんだよね。

    +236

    -0

  • 86. 匿名 2018/11/02(金) 19:47:27 

    コメントきたーって思ったら値切りコメなんだよね

    +279

    -2

  • 87. 匿名 2018/11/02(金) 19:48:03 

    デジカメの付属品全部写真撮って出品してて、値下げにも対応してすぐに送ったのに、思ってたパーツがありませんでしたって評価下げられた。
    全部写真撮ってるし、向こうの勘違いなのに評価下げられてイラっとした。しかもすぐに退会されて話し合いもできなかったわ。確認ミスなのにこっちのせいにするなよ

    +269

    -1

  • 88. 匿名 2018/11/02(金) 19:48:26 

    >>77
    発送してもらえないと面倒だからやめた方がいい

    +110

    -1

  • 89. 匿名 2018/11/02(金) 19:48:41 

    メルカリでコスメのサンプルセット買ったら、最初に「ありがとうございます」の返信だけきてあとは音沙汰なし!結局、取引キャンセルになった。
    そいつに天罰下りますよーに!

    +255

    -15

  • 90. 匿名 2018/11/02(金) 19:48:42 

    この前初めて評価が遅い人にあった。
    商品届いてから4日目あたりにコンタクトとってやっと…
    ルーズな人嫌い

    +276

    -9

  • 91. 匿名 2018/11/02(金) 19:48:55 

    「ポイントが○○円分あるので、その値段までお値下げしてください!」

    ↑はぁ?

    +444

    -0

  • 92. 匿名 2018/11/02(金) 19:49:04 

    2時間が待てない質問者
    メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

    +429

    -50

  • 93. 匿名 2018/11/02(金) 19:49:09 

    >>85
    即決優先って書いてる人なら私なら即決するよ
    大体喜ばれるよ


    問題なのは書いてない人と、
    コメントください!!って書いてる出品者・・・
    コメ出遅れて、そっこーつばつけられて、もんもんとして見守ってしまう・・

    +156

    -2

  • 94. 匿名 2018/11/02(金) 19:49:10 

    メルカリ大丈夫ですか?
    【大炎上】メルカリが突然本人確認で一般ユーザーを利用制限、2ヶ月放置で売上げ金33万円が失効へ  |  カミアプ
    【大炎上】メルカリが突然本人確認で一般ユーザーを利用制限、2ヶ月放置で売上げ金33万円が失効へ | カミアプwww.appps.jp

    メルカリがユーザーの売上げ金33万円を支払わず放置。その結果、売上げ金が消滅し始めたユーザーが声をあげ始めたのです。

    +199

    -2

  • 95. 匿名 2018/11/02(金) 19:49:36 

    ポイントが◯円あるので
    ◯円にしていただけませんか?


    いや、知らんがな

    +264

    -5

  • 96. 匿名 2018/11/02(金) 19:50:29 

    着丈約90cmですって出品したら「90.何センチですか?」ってミリ単位まで求めてきた人がいた
    あと一部難ありの商品の場所と写真まで載せたのに「難ありの状態はどうですか」とかよく分からない質問も来た

    +218

    -7

  • 97. 匿名 2018/11/02(金) 19:52:05 

    匿名なのに挨拶とかコメントとか気を遣い過ぎて面倒
    また機会がありましたら〜とかの社交辞令を見ず知らずの人に言ってどうするんだろうと思う

    +22

    -87

  • 98. 匿名 2018/11/02(金) 19:52:40 

    未使用コスメ3点+サンプルセットはいい値で売れた

    +71

    -4

  • 99. 匿名 2018/11/02(金) 19:52:41 

    >>70
    期日過ぎたら販売側からもキャンセルできなかった?
    私は基本過ぎたらキャンセルしちゃう。カード決済以外で買う人で期日内に支払えないのに買うっておかしいし。

    +129

    -2

  • 100. 匿名 2018/11/02(金) 19:53:27 

    メルカリは変なマイルールの押し付けがひどい。
    値下げも要求せず即購入して、御礼を言われるかと思いきや、「黙って購入したので、評価はふつうにしました」と評価されて、ナニソレ?って思った。

    +352

    -7

  • 101. 匿名 2018/11/02(金) 19:54:04 

    デパコスの大量サンプルとか店頭テスターを出品してるのってやっぱりBAなの?

    +196

    -7

  • 102. 匿名 2018/11/02(金) 19:54:37 

    お気持ちお値下げお願いします!ってコメントきたから
    気持ちですが端数値引きしますねって返した。
    そしたら、8,800円引きになりませんかって……
    元は18,800円。どんなお気持ちを期待してたのよ?

    +635

    -2

  • 103. 匿名 2018/11/02(金) 19:54:58 

    送られてきた商品の包装が雑だと萎える

    +98

    -13

  • 104. 匿名 2018/11/02(金) 19:55:18 

    私悪くないのに
    頭おかしいやつにたらたら長い不満を書かれ
    悪い評価にされて本当に腹立たしい笑

    そいつ以外いい評価なのに!

    +276

    -4

  • 105. 匿名 2018/11/02(金) 19:55:25 

    >>80
    あるよねー、買う気のない、いいね禁止って、何が気にくわないのかさっぱりわからん

    +394

    -9

  • 106. 匿名 2018/11/02(金) 19:56:22 

    子供服にほつれありだったから買ったら、ほつれじゃなくて穴だった。
    他の部分はキレイだったからリメイクしてみたけど私なら捨てる。

    +76

    -2

  • 107. 匿名 2018/11/02(金) 19:56:24 

    一度、売る方でとんでもなくモヤモヤしたことがあるので少しでもモヤっと来たらブロックしてる。
    売れなくても別に困らないし、趣味でやってるだけだから楽しくやらないと意味ないし。
    でもあえてプロフに○○する人即ブロックします!とか攻撃的なことは書かないよ。
    そんなん書いたら自ら地雷だと言ってるようなもんw

    +263

    -2

  • 108. 匿名 2018/11/02(金) 19:57:09 

    >>95
    しつこく値下げ頼まれて
    ある程度は下げるけどあなたのいい値は無理ですって
    断ってたら最終交渉で
    「ではでは・・ポイントが5350ポイントあるのですが、
    5350円でお願いします!!」って言われて。

    「今回は厳しいです、それではまたのご縁をお待ちしてますね!」て
    断ったら
    「たったいま評価してくれたのでポイント6000円になりました!!
    出品者さまの値段で買います!!」て言われた。

    絶対最初から嘘じゃ~ん

    +443

    -4

  • 109. 匿名 2018/11/02(金) 19:57:14 

    >>101
    BAか、売上が高くてメーカーからサンプルもらいまくりの化粧品店の従業員だと思うよ。余りまくりだもん。高い化粧品のサンプルも。
    元、化粧品メーカーの中の人より。

    +243

    -6

  • 110. 匿名 2018/11/02(金) 19:57:30 

    発送方法、普通郵便とか苦手。メルカリ便の匿名配送がいい。

    +180

    -16

  • 111. 匿名 2018/11/02(金) 19:57:53 

    >>105
    いいねが103ついてるのに売れないの抱えてるから、ちょっと気持ちわかる。

    +73

    -12

  • 112. 匿名 2018/11/02(金) 19:57:59 

    ロー○ンでいくつか発送したら店員が用紙ごちゃごちゃにして商品誤送3度目。
    ひとつずつお願いしますと言うと嫌な顔されるしため息しかでない

    +107

    -43

  • 113. 匿名 2018/11/02(金) 19:58:44 

    値下げ、期日内入金、受取連絡遅い方、お取り置き不可って説明には入れてる。
    コスメで買ったけど他の買ったりしたいから、色味が持ってる服と合わなかったりしたのとかで売る。
    まとめ売りとか、単品とか。

    +6

    -5

  • 114. 匿名 2018/11/02(金) 19:59:47 

    >>102
    お気持ちって出品者側がほんの少しだけど値引きするねって意味だよね💦

    +224

    -1

  • 115. 匿名 2018/11/02(金) 19:59:48 

    折り畳んだシワを汚れと言われ始めて悪い評価貰ったわ。
    発送の際は折り畳むと伝えてあるのに。

    +145

    -3

  • 116. 匿名 2018/11/02(金) 19:59:55 

    『ゾゾでは今この商品は○○円です!ゾゾより安くなりませんか?』だって。ならゾゾで買いなよ…と思ったな。

    +479

    -2

  • 117. 匿名 2018/11/02(金) 20:00:08 

    予備校オリジナルの書き込みだらけのテキストが5000円で売れた時はびっくりした

    +131

    -6

  • 118. 匿名 2018/11/02(金) 20:01:10 

    >>77
    ずーーーっとスルーなら辞めた方がいいかも。
    ただ私が前に質問した時に10日間くらい返事なくて諦めてたら返事が来た事も。
    嘘か本当か分からないけどご家族に不幸があったらしくメルカリどころじゃなかったらしい。
    謝罪の言葉も貰って悪い人じゃなさそうだったから買った事はあるよ。
    一旦連絡取れたら直ぐに対応してくれたし、大変な中かえって申し訳なかったけど。
    そういう事例もあるから何ともだけど、もしその後に返事来ても失礼ぽい人ならやめたほうがいいね。

    +157

    -2

  • 119. 匿名 2018/11/02(金) 20:01:27 

    >>93
    そうそう。値引交渉同様にコメ必須もめんどくさい。
    即購入OKってなってても、買うって言ってる奴いるしなぁ…って見守って、購入しないからイライラ~
    あたしはすぐに買いたいのよー

    +143

    -3

  • 120. 匿名 2018/11/02(金) 20:01:45 

    シリアルコード出品してる馬鹿アカウント停止くらえばいいのに

    +93

    -3

  • 121. 匿名 2018/11/02(金) 20:01:59 

    あー!今さっきムカつく事ありました!電動歯ブラシをメルカリで出品してて、どっかのサイトで調べたら(多分amazon)壊れやすい、磨きにくいとの評判なのでキャンセルしますって連絡きた。
    規定違反と思うので事務局に連絡したけど、商品説明と商品状態の相違について判断することが出来かねる為双方で話し合いをお願いしますってさ!商品状態うんぬんより、調べてから購入するのが普通じゃない??関わりたくないから、キャンセル応じたけど、最近のメルカリユーザーは非常識な人が多い。ムカつくので、出品してた物全部削除した。退会するわ!!

    +261

    -15

  • 122. 匿名 2018/11/02(金) 20:02:13 

    普通郵便のことを「定形外」って言ってる人なんとなく頭悪そう。
    あと、メルカリ便なら175円なのに普通郵便しか選択肢を知らないのか500円とか送料かけて送られて来ることがある。
    こういう人も頭悪そう。

    +13

    -246

  • 123. 匿名 2018/11/02(金) 20:03:03 

    アウトレット、工場直営ルート、規格外と称したチャイナっぽい確実にニセモノのやつ。何で皆買うの?モデルの着画使ったりして本物みたいに売るなよ!!買って着てる人も信じられないんだが…。

    +98

    -3

  • 124. 匿名 2018/11/02(金) 20:03:19 

    今月いっぱいで全部取り下げますかとか書いてて
    焦って購入したらもう一ヶ月延長とか言って
    結局ずっと続けてる
    毎日閉店みたいなアレだったんかな

    +254

    -2

  • 125. 匿名 2018/11/02(金) 20:03:20 

    コンビニ発送の場合、発送用紙は自分で貼るのが普通なの?みなさんどうですか?

    +218

    -3

  • 126. 匿名 2018/11/02(金) 20:04:04 

    ラクマで三連続男性相手の取引で嫌な思いをしている。ラクマはメルカリより売れないのに嫌な相手に当たる率高すぎ!

    +36

    -14

  • 127. 匿名 2018/11/02(金) 20:04:23 

    初心者の頃は値切りが凄かった。
    数千円安くしろとか。

    +27

    -2

  • 128. 匿名 2018/11/02(金) 20:04:57 

    >>117
    対抗する塾の先生が購入したのかもよ。

    +113

    -0

  • 129. 匿名 2018/11/02(金) 20:04:58 

    >>125

    店員さんにお客様が貼って下さいて言われるよ。間違い防止の為だと思うけど。

    +300

    -1

  • 130. 匿名 2018/11/02(金) 20:05:02 

    >>125
    貼ってって言われるから貼る
    用紙にもお客様に貼ってもらうよう書いてあるからそういう決まりなんだと思うよ

    +218

    -1

  • 131. 匿名 2018/11/02(金) 20:05:09 

    最近は子供の冬服を結構買った
    ワンシーズンで着られなくなるし、目立った傷や汚れがなければ全然問題ない
    やっぱりなんだかんだメルカリには助けられてる

    +186

    -5

  • 132. 匿名 2018/11/02(金) 20:05:58 

    >>125そうだけど店員がミスって違う用紙渡すこともあるよ

    +16

    -7

  • 133. 匿名 2018/11/02(金) 20:06:28 

    >>116
    家電屋の値下げ交渉みたいだね

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2018/11/02(金) 20:06:49 

    >>58
    なんじゃそれ(笑)
    吹き出したわwww

    +88

    -1

  • 135. 匿名 2018/11/02(金) 20:06:51 

    >>61
    そういうコメント見たらすぐブロックしてる

    +89

    -0

  • 136. 匿名 2018/11/02(金) 20:07:38 

    1万円を売り上げが3000しかないのでどうか3000円にしてくださいと言われたことあるよ

    +162

    -3

  • 137. 匿名 2018/11/02(金) 20:08:46 

    >>129
    >>130
    そういう決まりがあるんですね。
    ありがとう。

    +9

    -2

  • 138. 匿名 2018/11/02(金) 20:10:08 

    ベビー用品専門店で丸洗い不可の商品を買ったらあり得ないくらいタバコ臭いのが届いた。何度クレームがあったみたいで匂いについては主観的云々と自己紹介に書かれていたけどベビー用品専門店でまさかあんなタバコ臭いものが送られてくるなんて驚きだった。梱包のプチプチも臭かったし。

    +153

    -4

  • 139. 匿名 2018/11/02(金) 20:10:12 

    サイズとか色味とか着用回数など詳しく書いてると相場くらいの値段でも無言でサクッと売れる。
    交渉もこない。
    無言購入ストレスフリーだわ。

    +143

    -1

  • 140. 匿名 2018/11/02(金) 20:11:54 

    出品って初めてだったし配送方法とか分からなかったけど、思い切ってやってみたら大丈夫だったよ。
    分からないことは検索して調べればだんだん分かってきたし、リサイクルショップで売るよりかなり良いしやってよかった!

    購入だと最近偽物買ってしまったかも、、プロフィールも書いてない評価もついてない人だったから反省・・・。
    配送場所が違うところから送られてきて名前が中国人の名前、男性の名前だし。安かったから、慎重に買うべきだね(TT)

    +126

    -1

  • 141. 匿名 2018/11/02(金) 20:12:15 

    前にもメルカリトピで書いてた人いるけど
    リアルなフリマなら時間の制限もあるし、売れ残りは持ち帰らなきゃならないし
    安くしても売り切りたい気持ちにもなるけど
    ネット上のフリマは24時間、自動販売機状態でその金額で買ってくれる人を待てば良い
    値下げ交渉が醍醐味みたいに雑誌で煽られるのは迷惑でしかないわな。

    +200

    -0

  • 142. 匿名 2018/11/02(金) 20:12:33 

    >>122
    定形外って言っちゃだめなの?
    郵便局しか近くにない人だったらメルカリ便使えない人もいるんじゃない?

    +209

    -15

  • 143. 匿名 2018/11/02(金) 20:12:36 

    ハンネが本名で、アイコンが子どもの顔写真で、Facebookと連動してるとプロフに書いちゃってて、匿名配送してない人いた。
    自ら個人情報垂れ流すスタイルに驚愕した。

    +261

    -3

  • 144. 匿名 2018/11/02(金) 20:14:00 

    プロフィールに「値下げ交渉一切応じません」って書いておけば値下げ乞食からのコメントつかないよ(いいね!つけて値下げ待ちの乞食はいるけど、欲しい人はきちんとプロフィール見て値下げ交渉せず買ってくれる)。でもメンタル強めの値下げ乞食がプロフィール読まずに大幅値下げ(彼らは値下げ要求が独特。「○○円で即決します!」「売上金が○○円しかありません!」とか)を提案してくる時は「お、おぉう…」となるが華麗にスルー&コメント削除。これでOK。

    +128

    -5

  • 145. 匿名 2018/11/02(金) 20:14:14 

    バラ売り、値下げ交渉するやつは来るな!

    +27

    -4

  • 146. 匿名 2018/11/02(金) 20:15:13 

    某デパコス元値2万弱の物が新品未使用で1万千円で売られてて「9000円で即決希望です!」とコメントしてる人がいた。
    そもそもが半額近くなのに更に2000円も下げようなんて厚かましいな…と思って見てたら、出品者の方が「9500円ではどうですか」と譲歩。そしたら「じゃあいいです」だって。
    高級化粧品使いたいのに500円も払いたくないのか?てか値引き要求しといて買う側が即決ってなんなの笑
    ちなみに9500円で私が購入しました笑

    +346

    -6

  • 147. 匿名 2018/11/02(金) 20:15:14 

    値下げ交渉しなきゃ死んじゃう病?ってくらい値下げ依頼してくるくせに、購入後にあれこれ言って来て、受け取り評価はめっちゃ遅い人取引後に即ブロックした。

    +144

    -1

  • 148. 匿名 2018/11/02(金) 20:15:55 

    以前に真珠のネックレスを探してたんだけど、長さや珠の大きさやら書いてない人が多くていちいち質問しなきゃならなかった。
    説明文か真珠のネックレスです。の一言だけとか。見りゃわかるって(´д`ι)

    +127

    -15

  • 149. 匿名 2018/11/02(金) 20:16:25 

    メルカリで服を購入したんだけど、普通郵便なのに1週間ぐらいしても届かなくて郵便局に問い合わせしようと思ってたら出品者のほうに送り返されててびっくりした。
    何で送り返されてたのか分からなくてモヤモヤする。

    +110

    -6

  • 150. 匿名 2018/11/02(金) 20:18:02 

    ある購入者さんから値下げ交渉をされて話し合っていて、値下げした途端、
    第三者が割り込み即購入した。
    それも外人で、名前からしてタイとかベトナムっぽい。
    そして一切コメントなし。日本語読めないのかな?
    商品送ってもう6日目
    早く評価をしてくれよ。ルール知らない?

    +109

    -2

  • 151. 匿名 2018/11/02(金) 20:18:29 

    >>149
    サイズオーバーだったんじゃない?

    +47

    -0

  • 152. 匿名 2018/11/02(金) 20:18:37 

    すごい勢いでトピがすすむw

    +70

    -0

  • 153. 匿名 2018/11/02(金) 20:18:45 

    メルカリ売上消滅見てメルカリはもう使えないな。
    タイミングよくさっきYahoo!みたらメルカリの書籍のやつも終了だし。
    メルカリは色々手を出し過ぎて衰退なイメージ。

    +148

    -3

  • 154. 匿名 2018/11/02(金) 20:18:56 

    >>149
    出品者の字が汚くで住所が読めなかったとかありますよ。

    +39

    -1

  • 155. 匿名 2018/11/02(金) 20:19:59 

    昨日の夕方化粧品を買ってよろしくお願いします、ってメッセージ送ったんだけど返事がない、、
    プロフに購入後2.3日で発送って書いてあるから無言で発送するつもりなのかな
    評価にはそういうことされた人いないみたいだけど、、不安だ、、

    +97

    -4

  • 156. 匿名 2018/11/02(金) 20:20:21 

    5万のコートを半額でって言われた時はびっくりした

    +136

    -1

  • 157. 匿名 2018/11/02(金) 20:21:47 

    小さい子供がいるのですぐに対応できません、みたいな人からは買わない。

    +192

    -30

  • 158. 匿名 2018/11/02(金) 20:22:01 

    >>144
    出品9割です
    私もプロフに書きたいんだけど、
    たまに
    数か月動いてなかった物に常識的な値下げ頼んでくる人とかいて
    そういうのはコメしてほしいんだよなあ

    結局非常識な奴がダメなんだよね

    +76

    -0

  • 159. 匿名 2018/11/02(金) 20:23:46 

    >>80同じく
    購入意思のない、いいね増えたら値上げしますって人の商品がクレヨンしんちゃん映画DVDBOXで出してるんだけど敢えていいねしてる…
    でも結局値上げしないで再出品してるみたいww

    +81

    -4

  • 160. 匿名 2018/11/02(金) 20:24:14 

    >>148
    本物かイミテーションかも書いておいて欲しいよね
    質問して「わかりません」と言う人のは多分イミテーション

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2018/11/02(金) 20:24:33 

    >>157
    幼児いるけど即日か翌日に発送してるよ。
    妊娠後期とか自由に動けなさそうなときは出品停止してる。
    そういう人は幼児を言い訳にしてるだけだと思う。

    +229

    -22

  • 162. 匿名 2018/11/02(金) 20:24:33 

    ラクマ運営の返答の無さよ。
    本当に遅いよね。

    +88

    -3

  • 163. 匿名 2018/11/02(金) 20:26:56 

    泣く泣く出品します!!

    え…そこまでして出品せんでもええやん

    +372

    -4

  • 164. 匿名 2018/11/02(金) 20:26:59 

    定形外がなんで頭悪いのか教えて?

    普通郵便て定形郵便も含まれるから、定形外て言うんじゃないの?

    +252

    -3

  • 165. 匿名 2018/11/02(金) 20:26:59 

    購入したらメッセージで「昨日出産したばかりで旦那に頼むので少々お待ちください」と来てびっくりした。
    ちゃんと届いたけど。
    そんな無理しないでおくれ…となんか悪い気がした。

    +310

    -4

  • 166. 匿名 2018/11/02(金) 20:27:18 

    やってみたいけど、
    腹立つことが多そう…

    +54

    -1

  • 167. 匿名 2018/11/02(金) 20:27:27 

    メルカリで強引な値下げ交渉する人がいて、売り主さんも言い値かちょっとそれよりは高い程度で成立してるの見たら凄く悔しくなる。
    そんな金額にしてくれるなら私も欲しかったよ!とか思うし、交渉しないでそのまま買う自分か凄くお人好しで馬鹿を見てる気になる。
    でも、出品者さんの気持ちを思うと値下げ交渉やっぱり出来ない自分がいる。

    +282

    -5

  • 168. 匿名 2018/11/02(金) 20:28:17 

    学生だから忙しく発送まで10日間かかる
    って人がいたなぁ。学生なんか忙しくねーだろ。

    +337

    -9

  • 169. 匿名 2018/11/02(金) 20:28:48 

    取り引き中に緊急入院しました。
    3日くらいで退院できたけど、本当にそーゆう事あるから、すぐにブロックしないて(´;ω;`)

    +203

    -12

  • 170. 匿名 2018/11/02(金) 20:28:54 

    >>166
    初心者のうちって、すごい値下げとか頼まれるかも・・

    +22

    -1

  • 171. 匿名 2018/11/02(金) 20:29:07 

    プロフ確認しました
    購入させていただきます

    うん、無言即購入でいいよ

    +222

    -3

  • 172. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:05 

    >>161
    それは環境で違うと思うよ
    車の有無、近くに郵便局やコンビニがあるか、急な子供の病気とかで絶対翌日とか約束できないから最長期間で出してる人多いと思う

    +90

    -10

  • 173. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:09 

    >>163
    でも、買ってみたけどサイズが合わないとかイレギュラーな場合は、あるよ。
    手離したくないけど仕方がない時ってある。

    +10

    -14

  • 174. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:10 

    >>167
    わかるなあ
    えーーそこまさ下げちゃうの!ってびっくりする

    だから、すごい突撃する人がとまらないんだろうなあ・・・

    +137

    -2

  • 175. 匿名 2018/11/02(金) 20:30:31 

    数年前、家にあるもう要らないもの(あってもいいけど肥やしになったり漫画も厳選して厳選して)
    (熊本県民なら分かるぐるぐる倉庫)で安く売り叩いたけど…メルカリ初めてから超後悔…
    売ったの全部メルカリに出したらいくらになったんだろ…(´・ω::.

    +134

    -4

  • 176. 匿名 2018/11/02(金) 20:31:00 

    ポーチやバッグで寸法書いてない人ってなんなの?ブランド物とかなら大体調べたらわかるけどノーブランドとかじゃわかんないし。大きさわからない物買うわけないじゃん。いちいちコメントして返事待つのも面倒だし、待ったあげく希望のサイズじゃなかったら時間の無駄過ぎるから寸法測ってない人のは欲しい物でも買わない。

    +63

    -19

  • 177. 匿名 2018/11/02(金) 20:31:11 

    >>160

    本物ですとか書いててよく質問すると貝パール(人造真珠)とかもあるあるよね

    +24

    -1

  • 178. 匿名 2018/11/02(金) 20:32:01 

    最近500円を○○抜きで400円にしてくれときたよ

    その前は質問されて答えようとしたらその間に別の人が即購入。爽快すぎた!!
    これがメルカリの醍醐味。早い者勝ち!

    +186

    -3

  • 179. 匿名 2018/11/02(金) 20:32:17 

    >>171
    だって無言購入で評価を下げる人もいるしさ、
    買う側はいったいどうしたら良いか分からないわ。

    +121

    -2

  • 180. 匿名 2018/11/02(金) 20:32:59 

    うちはゆうぷりたっちあるとこまで徒歩5分だから
    すぐいけるけど、会社に近い物件とか引っ越したいなと思って
    物件見てるけどそっからだと集配局遠いんだよね。
    確かに数日かかるかもしれない

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2018/11/02(金) 20:33:07 

    出品して1分で売れた商品がいくつかあって面白くてやめられないw
    不用品無くすには本当便利

    +89

    -1

  • 182. 匿名 2018/11/02(金) 20:34:03 

    >>122
    普通郵便と定形外郵便の違い
    メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

    +79

    -12

  • 183. 匿名 2018/11/02(金) 20:34:35 

    >>179
    買ってくれた人には何が何でも高評価が筋だと思います。売る側には評価していいと思うけど

    +43

    -36

  • 184. 匿名 2018/11/02(金) 20:35:06 

    某アニメDVDを探して今年から初めて数ヶ月経ちますが、過去に出品されてるDVDが激安、千円以下とかあってちょービックリ!
    発見してからもうどうしようもないけど
    私買いたかったわ(T-T)とか安すぎて利益出てるの?今ならいい値で売れるよ?とかもしあたしが出品者だったら後悔する値段だな…とか考えてる

    +80

    -3

  • 185. 匿名 2018/11/02(金) 20:35:27 

    購入希望です。2000円にお値下げ可能ですか?

    って、売り主と買い主の値段がマッチングしてないなら購入希望以上の問題じゃん。と、今日思った。

    あとねー、散々質問しといて最後に値下げ交渉してくるのなんかイラッとくる

    +207

    -7

  • 186. 匿名 2018/11/02(金) 20:36:36 

    >>184
    儲けより処分したいんだと思います
    そういうのって買取だと最低30点からとかあるから面倒だったりする

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2018/11/02(金) 20:38:14 

    A4ファイルはゆうゆうメルカリ便ですよ!

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2018/11/02(金) 20:38:15 

    値引きコメントに慣れすぎて、それを上乗せして出品してる。
    本当に探してる人が即決してくれると申し訳ない。本当はそっちを値引きしたいのに。

    +174

    -1

  • 189. 匿名 2018/11/02(金) 20:38:54 


    中学受験有名塾の公開テストのコピーを、繰り返し作業で売りまくってる人
    あれ、良く考えるとヤバいと思うが。買うほうも大丈夫かなと心配になる。

    +95

    -2

  • 190. 匿名 2018/11/02(金) 20:39:34 

    >>182
    横だけどこれは普通郵便の定形と定形外の違いだよ。
    定形外郵便というものはないよ。

    +5

    -62

  • 191. 匿名 2018/11/02(金) 20:39:44 

    前のメルカリトピでも書いたけど

    アウトレットのバームクーヘンやチロルチョコ
    その他アウトレット食品買ったことある人!

    お得感ありますか?

    値段は高いのか妥当なのか?

    また、明らかに転売目的で出してることにどう思います?

    +28

    -1

  • 192. 匿名 2018/11/02(金) 20:39:48 

    早い者勝ち!とか書かれてると、なぜか購買意欲が無くなる自分はひねくれてるのかなw

    +193

    -0

  • 193. 匿名 2018/11/02(金) 20:39:55 

    相場を知らないのかよほど無欲なのか、びっくりするような安値で出してる品物あるよね
    大抵は即ソールドアウトで買えたこと無いけど

    +158

    -0

  • 194. 匿名 2018/11/02(金) 20:41:47 

    メルカリ、オタマはとにかく独自ルールが多くて使いにくい。
    特にオタマはこのキャラ購入の場合は以下画像から何点以上購入でないと販売しませんとかある。
    しかも大体定価以上でかつ他のと抱き合わせだから、最初から1BOX買った方が安くなるのがほとんどだよ。
    ラクマのガイドだか質問に、他のフリマアプリの独自ルールですって返答見たときは笑ったよ。

    +15

    -2

  • 195. 匿名 2018/11/02(金) 20:41:52 

    コンビニから発送したんだけど、次の日にも用があって行ったら「あっ!昨日の荷物なんですけど、コーヒーの機械に水入れようとしてこぼしてしまって…こちらで梱包し直したんですけど…」って言われた。勝手に開けて梱包し直してすでに発送したらしい。
    慌てて購入者さんに説明して返品返金対応しますってメールしたら、すでに届いてたらしく、怒ってはいなかったからよかったものの、コンビニ店員信じられない!

    +380

    -2

  • 196. 匿名 2018/11/02(金) 20:42:06 

    >>190
    一般的に定形外郵便で通じるならそれでいいじゃん
    面倒くさい人だね

    +173

    -3

  • 197. 匿名 2018/11/02(金) 20:42:15 

    日々これは思う

    もっと早くから!メルカリを!始めれば!
    良かった……………

    +240

    -4

  • 198. 匿名 2018/11/02(金) 20:44:12 

    出品していいねだけでも嬉しい😃

    たまにコメントきたー!とウキウキで見たら
    値下げ可能ですか?って可能だったら最初から安くしてるよ

    +166

    -0

  • 199. 匿名 2018/11/02(金) 20:45:22 

    いつのまにか3年くらい経って取引が千件近くなった。
    売りメインで家の不用品をコツコツと売ってるんだけどどんだけ売るものあるのかと我ながら呆れる。
    値引は気分によって応じたりスルーしたり適当にあしらう。
    一応迅速丁寧に発送するけど取引中は挨拶なくても最終的に受け取り評価してくれればそれでいい。
    最悪受け取り評価がなくてもメルカリ便なら事務局がそのうち処理してくれるし。

    +142

    -1

  • 200. 匿名 2018/11/02(金) 20:48:22 

    500円で出品した物を400円なら即決しますとか、値段指定して交渉してくるのうざい。400円で送料、手数料引かれたらほとんど残らない。数百円の物くらい値切らず買って欲しい

    +108

    -1

  • 201. 匿名 2018/11/02(金) 20:48:24 

    トピズレかもしれないのですが
    モバオクの退会のやり方が解りません(>_<)誰か教えて下さい( ;∀;)
    ちなみに、携帯を買い換えても
    やっぱり退会は、できてないですよね。。?

    +3

    -54

  • 202. 匿名 2018/11/02(金) 20:50:42 

    30000円の値段に対して25000円でお願いできませんか?ってコメント大量に来るんだけど業者かな?みんなプロフや名前似てる。

    +106

    -0

  • 203. 匿名 2018/11/02(金) 20:51:59 

    >>116
    分かる!
    私もこの前あったよ~。

    ヤフオクとアマゾンは、○○円~○○円なのでその価格帯で値下げしてとか言われ(^^;)
    初めて無言ブロックしたよ(笑)
    そっちで買ってくれ~って感じだよね。

    +133

    -0

  • 204. 匿名 2018/11/02(金) 20:52:19 

    6,000円で出品している商品を「3,500円にして」って言われた。
    断ったら「3,700円で取り置きして」だってさ。
    他の人がサッと購入してくれたから助かった。
    とりあえず非常識な人はブロックしておいた。

    +194

    -0

  • 205. 匿名 2018/11/02(金) 20:53:07 

    >>34
    私は商品説明に
    お値下げのコメントには回答しません
    と書いています。

    交渉の書き込みはほとんど無いです。
    それでも売れる時は売れるし、あんまり影響ないです。

    +81

    -2

  • 206. 匿名 2018/11/02(金) 20:53:15 

    >>201
    PC、ガラケー、スマホ、アプリで少し手順が違うようだけど何で登録してますか?

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2018/11/02(金) 20:53:57 

    こっちに非があるのは重々承知なんだけど、ちょっと受取評価遅れただけで鬼のように取引メッセージで文句&脅してくる人なんなの??やばいやつだからひたすら謝ったけど。評価もダラダラ文句書かれて悪くされた。マジ最悪!
    そんなに売上金すぐ欲しいの??メルカリで生計立ててるの??

    +74

    -79

  • 208. 匿名 2018/11/02(金) 20:54:43 

    冬物、やっぱり送料で利益が減りますよね。
    かと言ってその分利益を増やして出品すると売れないし。
    利益数百円のためにこの手間……ってたまに思う。

    夏はよかったなーー

    +150

    -1

  • 209. 匿名 2018/11/02(金) 20:55:36 

    無言購入に文句言う人多いけど、全然良くない?私は全然気にしない…
    ガルちゃんにもいるけど何故かコミュニケーション取りたがる人多い。
    メルカリのルール上はコメントは任意なのに自分ルールで文句言い過ぎじゃない?

    +285

    -8

  • 210. 匿名 2018/11/02(金) 20:55:45 

    余計な恨み買いたくないから、プロフと商品説明に値下げ交渉はしませんって買いてるのに、それでも値下げコメント来るときは返事しないでブロックしてる。よく読めやって思いながら。

    この間はコメント欄でまとめ買いしてくれる方との交渉中に単品で即決するので!って割り込みしてきた人には申し訳ないけどお断りしたよ。

    +46

    -3

  • 211. 匿名 2018/11/02(金) 20:56:47 

    >>206
    >>201です。ガラケーです(>_<)

    今は、スマホになっています。

    +3

    -5

  • 212. 匿名 2018/11/02(金) 20:57:29 

    値下げした後に更にコメントで値下げを要求する人本当にやめて欲しい
    ただでさえ半額以下で大赤字なのに

    +44

    -0

  • 213. 匿名 2018/11/02(金) 20:57:42 

    >>208
    コートとか厚物は送料だけで1000円近くなっちゃうから安い服は出品できないよね

    +117

    -1

  • 214. 匿名 2018/11/02(金) 20:58:40 

    偽ブランド多い。
    今季モデルを安値で出品している新規ユーザーは大体そうだと思う

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2018/11/02(金) 20:59:35 

    UGGのブーツとかモカシン、ロンシャンのナイロントートはすぐ売れる

    +32

    -0

  • 216. 匿名 2018/11/02(金) 21:01:05 

    >>209
    箱の希望とかで返信は求めるけど、余計なやりとりはしたくない派だからなぁ。
    メルカリで届いてすぐにコメントありの良い評価したのに、返された評価はメッセージのやりとりがないためってわけわからないコメントと普通評価されたことある。
    何のための運営からの通知なの?いちいち支払った、届いたって取引メッセージしなきゃならんの?ってなったわ。

    +49

    -4

  • 217. 匿名 2018/11/02(金) 21:01:13 

    パンプスを送りたい場合、配送方法は何にしたら安上がりなんでしょうか…知ってる方教えて頂けないでしょうか( ;∀;)

    +54

    -4

  • 218. 匿名 2018/11/02(金) 21:01:17 

    >>211
    登録したメアド覚えてますか?
    スマホでログインして、[マイページ]→[設定]→[ユーザ情報登録・変更]→[退会する]

    +14

    -1

  • 219. 匿名 2018/11/02(金) 21:02:09 

    >>217
    メルカリ便の60サイズが600円で送れて安いと思います

    +91

    -3

  • 220. 匿名 2018/11/02(金) 21:04:16 

    すごく不純な動機なんだけど
    引きこもりから少しでも脱出する為にメルカリしだしたよ。売る側ばっかり。
    ちょこちょこと売れたらマメに郵便局に行くし、少しだけど梱包する封筒とか買いに行かなきゃって思うし…
    稼ぎはそんなに無くていいかも…とはいえ売上が高いに越した事は無いw
    いまはそれが楽しくて外出出来るようになってきたから少しずつ色々頑張りたい

    +425

    -4

  • 221. 匿名 2018/11/02(金) 21:04:48 

    メルカリ始めて1ヶ月もたってないのにいろいろあった。
    売れて梱包までしたのにキャンセルされる。
    三センチの箱に入れたのに郵便局から送り返されひたすら購入者さんに謝り住所と名前教えてもらって再発送。
    Amazonやヤフオクで仕入れしてる無在庫転売の疑いのある出品者から我が家のペット用ゲージを買ってしまう(泣)
    売れた服をひたすら綺麗にする。
    写真加工が不具合でできなくなり事務局に怒りの報告。
    無理な値引き要求を全部断る。

    目まぐるしい日々

    +12

    -58

  • 222. 匿名 2018/11/02(金) 21:05:09 

    専用面倒でやらない。値下げ交渉されて値下げしたら、値下げ交渉した人が購入するの遅くて他の人が購入した。
    あとで他の商品に育児中でメルカリ見れなかった、専用にして欲しかったと言われたがそんなの知らない。
    嫌なら値下げ交渉せずそのまま買うべきだと思う。

    +223

    -0

  • 223. 匿名 2018/11/02(金) 21:05:55 

    メルカリ初心者で、今は売り中心にやっていますが、今日初めて『オファー』という機能?を知りました。
    説明書きにありましたっけ…?

    +54

    -1

  • 224. 匿名 2018/11/02(金) 21:06:05 

    >>42
    旬が過ぎたアニメの未開封の缶バッチとかアクキーとかそれくらいで出すときがあるけど、顔がついているものは自分で処分しにくいから、利益が100円程度でもだれかが引き取ってくれるだけすごく助かる。

    +35

    -0

  • 225. 匿名 2018/11/02(金) 21:06:10 

    >>112
    私は面倒だけど一つずつやってその度レジに並んでるよ
    一度に数個レジに持って行っても店員さんが混乱するだけだと思う

    +64

    -0

  • 226. 匿名 2018/11/02(金) 21:07:04 

    >>216
    余計なコミュニケーションしなくてもいいけど
    その「余計なコミュニケーション」の線引きは人それぞれだからねぇ

    私は取引上、最低限挨拶くらいはしてくれよって思う

    +141

    -8

  • 227. 匿名 2018/11/02(金) 21:07:34 

    メルカリ始めてみました。
    世の中のありとあらゆるモノが売られているなぁ…と感心?してますw

    +119

    -1

  • 228. 匿名 2018/11/02(金) 21:07:53 

    ブーツのヒールの高さと後ろ側の画像をアップしてほしいとコメントきたので画像アップしたのに返信無し。
    こっちも暇じゃない。

    +120

    -9

  • 229. 匿名 2018/11/02(金) 21:08:31 

    >>201
    ググりましょう。
    わかりにくいのでググって完全退会しました。
    機種変だけでは退会はないでしょうけど。新規の場合はわかりません。

    +17

    -1

  • 230. 匿名 2018/11/02(金) 21:09:45 

    ⚪️⚪️円で即決可能でしょうか?
    とか多いけど、即決って言葉おかしくない?

    +170

    -2

  • 231. 匿名 2018/11/02(金) 21:10:47 

    >>112
    多い時は3通位まとめてやる。
    店員にも1通ずつかまとめてか聞かれる。
    間違い無いように、自分で切り取りやって、A-Cまでビニールに入れない?
    自分でやれば間違い起きないと思う。

    +44

    -1

  • 232. 匿名 2018/11/02(金) 21:11:14 

    11月の半ば頃から、Android5未満はアプリが使えなくなるらしいよ。
    今までは、取引や振り込み申請はOKだったけど、今後は全部使えなくなる。
    Web版なら使えるみたいだけど、機能は限定されるから、Web版利用でゆうメリ便だと買えないって人が増えるか、ユーザーが減るか。。

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2018/11/02(金) 21:12:20 

    >>228
    最初からつっこまれそうな部分は全てアップ・説明する方がいいよ。相手もその写真が最初からあったらコメントしてこなかったかもしれない。まぁ、せっかくアップしたのに返信なしは失礼だけど。

    +70

    -0

  • 234. 匿名 2018/11/02(金) 21:12:30 

    >>220
    私も外出目的で出品してるよ~
    お互いのんびり頑張ろう!

    +133

    -0

  • 235. 匿名 2018/11/02(金) 21:13:00 

    >>42
    当時は一生懸命探して買った思い入れがあるものだから好きな人の手に渡って欲しいのよ。簡単には捨てられないからメルカリはありがたいよ。

    +67

    -1

  • 236. 匿名 2018/11/02(金) 21:13:16 

    購入前にコメントしろと書かれていたので、購入してもよろしいでしょうか?とコメントし、洗濯物を干して(5分くらい)またメルカリチェックしたら、私のコメントの1分後に『はい、よろしくお願いします』ときていて、3分後に『購入意思はおありですか?』ときていた。
    恐い。
    そんなすぐ見なきゃダメ?

    +263

    -0

  • 237. 匿名 2018/11/02(金) 21:14:27 

    本当に欲しいなら値切らず買えー💫

    +88

    -0

  • 238. 匿名 2018/11/02(金) 21:14:58 

    >>56
    わかる。「持ってけドロボーセール!」てのもある。
    全然安くないし、誰も購入しないwww

    +77

    -0

  • 239. 匿名 2018/11/02(金) 21:15:10 

    >>220
    すっごいわかる。
    それに梱包考えたり包装したり楽しいからちょっとした趣味になっているかもしれない。
    最近は郵便局でゆうゆうメルカリ便したけど楽だねー。ついでに郵便局で用事済ましたりできそうだしね。

    +110

    -1

  • 240. 匿名 2018/11/02(金) 21:15:55 

    メルカリで購入した日に明後日発送と言われてから既に8日経った
    メッセージも送ったけど返事なし忘れられてんのかね。自動的に取引キャンセルになりそうだわ
    売る気ないなら出品するな

    +105

    -1

  • 241. 匿名 2018/11/02(金) 21:16:08 

    値下げに応じたあと、
    『もう一声!あと100円安くなります?』
    イライラするわー

    +184

    -2

  • 242. 匿名 2018/11/02(金) 21:16:14 

    コメントの返事が遅いって文句言う人がいるけど、せめて12時間ぐらいは待ってよ~。 
    出来たら24時間。
    特に出品者は、いつ質問や購入が来るかわからないし、1日一回程度しかチェック出来ない人もいるのよ…

    +136

    -6

  • 243. 匿名 2018/11/02(金) 21:16:31 

    持ってるニットの色違いが欲しくてメルカリで「2回着用の美品」を買ったらひとまわり縮んでた。
    縮んだニット出す奴の神経疑う。
    買う前にサイズの詳細確認しなかった私もいけないけど、縮んでるなら書いとけ!

    +44

    -10

  • 244. 匿名 2018/11/02(金) 21:16:37 

    ラクマを半年前に初めてトータル7万位の売上。
    昨日初めて相手が入金しなくて自動キャンセルに。

    300円の物が。

    +92

    -0

  • 245. 匿名 2018/11/02(金) 21:17:16 

    今季のものとかを何故かめちゃくちゃ安く出してる人はフォロワーの数がすごい

    +22

    -1

  • 246. 匿名 2018/11/02(金) 21:17:27 

    値下げ交渉してる横から即購入してかっさらうのが楽しくてやめられないw
    性格悪くてごめんなさい

    +265

    -20

  • 247. 匿名 2018/11/02(金) 21:17:40 

    シュウウエムラのコフレ買えなかった...
    メルカリの転売屋むかつくわ

    +78

    -3

  • 248. 匿名 2018/11/02(金) 21:18:01 

    >>244
    なんで300円のものを手数料かかる方法で支払おうと思うんだろうね謎だわ

    +33

    -0

  • 249. 匿名 2018/11/02(金) 21:19:23 

    こういう風にいちいち商品を手に持って撮影する人が嫌です。
    大きさを示したいなら横にペットボトルでも置けばいいのに、手が写ってると急に生々しくなる。

    同じような条件の商品なら手に持ってない写真の方を選ぶ。
    メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

    +165

    -17

  • 250. 匿名 2018/11/02(金) 21:19:39 

    コメントで質問してきて回答しても音沙汰なし
    こんな人多すぎ

    +65

    -0

  • 251. 匿名 2018/11/02(金) 21:20:21 

    「2回使用」とか「数回着用」とかは10回は使用してるだろうなと思ってる
    未使用も「色確認の為開けました」とかは信用できない

    +47

    -62

  • 252. 匿名 2018/11/02(金) 21:20:21 

    去年物の欲しかった服とかをメルカリで安く今年に買う私はおかしいかな??

    +67

    -21

  • 253. 匿名 2018/11/02(金) 21:20:33 

    みんな「ココナラ」は やってないの?
    がるちゃんのひとたちコメントとか書き物とかイラスト描くの好きなひと多いから
    スキルマーケットもやってるひといそうだけど。

    +8

    -9

  • 254. 匿名 2018/11/02(金) 21:22:13 

    >>220
    同じような境遇の人がいたw私も引きこもり脱却のために出品したり、郵便局受取にしたりしてでかける理由をつくるために利用してる!郵便局の人に顔覚えられてるだろうなあ…
    未使用品とかかなり状態がいいものしか出品してないからそろそろ売るものがなくなってきた。

    +133

    -2

  • 255. 匿名 2018/11/02(金) 21:22:23 

    >>249
    すっごく分かる!!
    もう使用済みの物だからあまり関係ないけど極力触れて欲しくないというかなんて言ったらいいかわからないけど嫌だよね

    +60

    -4

  • 256. 匿名 2018/11/02(金) 21:22:54 

    600円で出していた商品に、「350円では?」とだけ一言コメントがついた。

    即ブロック!! 友達じゃないんだよ、失礼過ぎる。

    +196

    -1

  • 257. 匿名 2018/11/02(金) 21:23:18 

    >>249
    わかる!しかもその手のネイルがはげてたり汚いともう一瞬で買う気なくなる
    背景の自宅と思われる床や壁が散らかってたり汚れてたりしてもなんか書いたくない
    こんなの写って見られたら恥ずかしいな、とか思わないのかな

    +131

    -2

  • 258. 匿名 2018/11/02(金) 21:23:23 

    プロフィールにも、商品欄にも、コメントをお願いしますと書いているのに無言アンド新規の人に買われて凄い今不安。取引欄も無言。
    他サイトで出しているとかでなく、今回高額商品だからお願いしますと書いたんだけどこの人に売りたく無い…泣

    +9

    -31

  • 259. 匿名 2018/11/02(金) 21:23:42 

    震災や水害でコレクションがダメになった人もいるかなって思って
    譲りたい一心で安値出品してる。アニメとかバンドとか。
    昔は譲渡掲示板みたいなのがあったけど、メルカリならトラブル少なそうだし。

    +41

    -4

  • 260. 匿名 2018/11/02(金) 21:24:50 

    遂に売るものがなくなった。

    +92

    -1

  • 261. 匿名 2018/11/02(金) 21:25:12 

    >>249
    着画も無理
    この人が着てたのかーってのがわかりすぎて気持ち悪い
    しっかりイメージして買いたいんだろうけどモデル以外の着画下さいって人の気が知れない

    +138

    -1

  • 262. 匿名 2018/11/02(金) 21:25:58 

    千円しない食品を購入した方へ最初にメッセするも応答なしで
    八日目の今日もまだ入金されていない。
    その間にも他の方の品を購入したり入金したり評価したりはしている。
    その方の評価を見ると二週間待ったとか、こんなに待たされた
    取引は初めてとかのコメントも多い。
    そういう人かと察して今まで待ってきたけれど
    気長に待つべきか、再度コメントするべきか、無言でキャンセルするべきか迷う。
    賞味期限はあるので大丈夫。

    +45

    -3

  • 263. 匿名 2018/11/02(金) 21:27:07 

    趣味でハンドメイドするから可愛い布とか見てるんだけど以前気になった布に○○製ですか?日本製なら買いますとかコメントが書かれてたけど、正直布にまでなんかめんどくさそうな人だなーと思った。

    +16

    -31

  • 264. 匿名 2018/11/02(金) 21:27:53 

    別にちゃんと取引してくれれば無言でも良くない?
    メルカリに何を求めてんの?
    仲良しクラブか?

    +40

    -43

  • 265. 匿名 2018/11/02(金) 21:28:04 

    「購入希望です。
    お値下げ可能ですか?」
    と来て50円値下げしたら、
    「検討します。」

    じゃあ希望額言えやーー!
    と思うのは私だけ?

    +181

    -4

  • 266. 匿名 2018/11/02(金) 21:28:21 

    ゴミとして捨てようと思ったものがメルカリで検索すると結構な高値でメルカリありがとうってなった事が何回かある!!

    手数料高すぎだけどゴミになったりリサイクルショップで1円とかより全然いい

    +146

    -0

  • 267. 匿名 2018/11/02(金) 21:28:55 

    元カレが本名でフリマアプリやってるの発見してしまった。
    ちょっと見てみたら購入者から「セットで出品されてたのに◯◯が入ってなかった」って悪い評価つけられてた。
    値段設定もおかしい。
    袋に入ったままの新品の商品(定価30000円近い)を2000円くらいで出品しててもったいない。

    +100

    -2

  • 268. 匿名 2018/11/02(金) 21:29:19 

    匿名配送って問い合わせ番号でだいたいわかっちゃうよね。だから聞かれるまでは番号教えない...

    +3

    -48

  • 269. 匿名 2018/11/02(金) 21:29:53 

    >>264
    物の取引だから挨拶とかは最低限のマナーって所じゃないかな?
    出品者でも購入者でもメッセージないとやっぱり不安だよ

    +104

    -5

  • 270. 匿名 2018/11/02(金) 21:29:57 

    同一商品の出品でこっちが書いた状態の説明をまるっとコピペされたことがあって、気持ち悪くてブロックした。

    +85

    -1

  • 271. 匿名 2018/11/02(金) 21:30:50 

    私も無言購入が一番ありがたい
    ごちゃごちゃ言うやつに買われたくない

    +131

    -4

  • 272. 匿名 2018/11/02(金) 21:30:55 

    とっても可愛いし思ったより状態も良くて気に入りました!大事に使わせて頂きます。本当にありがとうぎざいました!^^今から評価しますね。

    とハイテンションなメッセージが来た後の評価は「良い」だけど、コメントは「ありがとうございました。」のみ。事前のメッセージ要らないからその感謝のコメントは評価欄に書いて!と思うことが多い。。

    +313

    -10

  • 273. 匿名 2018/11/02(金) 21:31:24 

    ガラス製品出したいけど、事故が怖いからやめた方がいいのかな

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2018/11/02(金) 21:32:04 

    >>270
    それやったことあるすみません...
    相場どれ位か調べたついでにね

    +0

    -35

  • 275. 匿名 2018/11/02(金) 21:32:37 

    >>252
    私もだからおかしくないよ

    +29

    -0

  • 276. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:21 

    よくわかんないんだけどどうしたらいいですか?って取引中聞いてくる(大抵くだらない)

    メルカリのヘルプページ見るかググれ!ってなるw
    バカはこういうのやっちゃダメだよ

    +15

    -9

  • 277. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:33 

    中古を売ってクレーム付くのが怖いからほぼ新品の物しか売らない。中古でも状態がいい物を格安で出す。取っておくのは邪魔だけど捨てるのはあまりにも勿体ないかなって物だけ出して利益はあまり求めてない。なのですぐ売れるしトラブルもないです。

    +66

    -3

  • 278. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:34 

    ずっと欲しかった時計が傷や汚れもなく、値段も安かったので、すぐ購入した。しかし!購入した後に、「電池切れですので電池交換お願いします」ってメッセージが来たし、私がそのメッセージを見る前に発送された。最悪。

    +63

    -6

  • 279. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:38 

    値下げ交渉しつこくてうんざり。○○円で即決します!とかさも即決するのがえらいみたいな言い方なんなの⁈
    こっちは送料込みで値段決めてんだよ!少しでも値下げしようとする根性汚い。

    +56

    -2

  • 280. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:43 

    >>264私はその「ちゃんとした取引」に最低限の挨拶等が含まれてると思うよ。
    終始無言だと発送まだかな、とか入金いつだろう、とかキャンセルするのかな?それなら早く他の人に売りたいな、とか色々不安になる事があるもん。
    別に仲良しこよしする必要はないし、評価気にしすぎて馬鹿丁寧なのも変だけど、ある程度の思いやりは必要だと思う。

    +126

    -7

  • 281. 匿名 2018/11/02(金) 21:33:56 

    新品未着用の服を売ったら、
    汚れがあると言われ着払いで返品されました。
    返品された商品を見ても汚れなし。

    気が変わってまた着てるのでラッキーですが(笑)

    そして退会しました(⌒▽⌒)スッキリ

    +141

    -3

  • 282. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:00 

    >>272
    わかる。メッセージで丁寧な御礼まで書いてくれて嬉しいけれど
    評価は未記入で良いのままの人も少なくない。
    一言でいいから評価欄に書いてほしいと思う。

    +149

    -4

  • 283. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:06 



    ヤフオクもフリマも手数料の高さと
    手間隙を考えたらめんどくさいので
    やめました

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:08 

    早く受け取り評価してくれないかなぁ…
    でも、評価なくても1週間待てば自動的に入るから!と不安を抑えてる😓

    +57

    -1

  • 285. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:40 

    私が出品したものを2週間後に5倍以上の値段で転売されてた時は笑った。
    しかも説明は「数年前購入」だって。
    なんで嘘つくのかなぁ。

    +164

    -0

  • 286. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:41 

    >>273
    プチプチに包んで箱に入れたら大丈夫だろうけど私も割れたりが怖くて出せない
    もし出品したら怖くてその箱にもプチプチ巻いちゃうと思うwww

    +40

    -0

  • 287. 匿名 2018/11/02(金) 21:34:59 

    >>264
    無言購入されたらこっちも延々と無言でいいんですか?
    これで態度悪いとか評価つけられたら最悪なんだけど

    +20

    -7

  • 288. 匿名 2018/11/02(金) 21:35:38 

    >>249

    化粧品を持つ指の指毛と腕の毛がボーボーで買うのをやめたことある。

    +85

    -1

  • 289. 匿名 2018/11/02(金) 21:35:41 

    >>264
    自分もコメント有無は気にしない。すぐに評価くれればそれでいいかな。
    ただ、評価が何日か遅れる場合は連絡ほしい。郵便事故が気になるし。

    +44

    -0

  • 290. 匿名 2018/11/02(金) 21:36:14 

    買おうと思った出品物がヤフオクで安く売られてるの見た。
    しかもヤフオク出品者の評価に「十数点買ったのに送料負けてくれなかった。」で悪い評価してて、あーこの人ここで仕入れてメルカリで高く売ってるんだってわかっちゃったよ。

    +68

    -0

  • 291. 匿名 2018/11/02(金) 21:36:27 

    メルカリの振込申請期限が前よりめちゃくちゃ早まっててびっくりした!
    前回振込してからかなり久しぶりに出品したら売れてとりあえず確認のため売上金確認と期限も見たらびっくり
    忘れないうちに申請しないと(>_<)

    +50

    -1

  • 292. 匿名 2018/11/02(金) 21:36:38 

    部屋を片付けたくて、メルカリし始めたのにメルカリコーナー(配送グッズや、出品済の商品保管してる所)が出来てしまって、全然片付いてないw

    +258

    -1

  • 293. 匿名 2018/11/02(金) 21:36:42 

    コンビニ支払いの人が購入しても支払いせずそのままドロン。悪質なのに評価つけられないのが悔しい。

    +129

    -2

  • 294. 匿名 2018/11/02(金) 21:36:53 

    >>278
    着払いでお返ししてもいいと思う
    でも、めちゃくちゃ欲しかったものなら諦めて受け取るかも

    +25

    -1

  • 295. 匿名 2018/11/02(金) 21:37:49 

    >>268
    問い合わせ番号伝えるのがマナーだと思ってた。
    相手に自分の街が知られても全然困る事はないな。

    +85

    -0

  • 296. 匿名 2018/11/02(金) 21:38:19 

    >>292
    私かなwww
    梱包用の資材と出品する為にクローゼットから取り出したもので溢れてる...
    質問来たりするし入れ直すのが面倒臭い。けどなかなか売れない

    +77

    -2

  • 297. 匿名 2018/11/02(金) 21:39:17 

    >>292
    出品する(した)品よりも配送用段ボールや緩衝材のストック置き場のほうが
    スペースをとっているという矛盾だよね。

    +140

    -1

  • 298. 匿名 2018/11/02(金) 21:39:24 

    >>295
    私も番号は教えてる。
    今どこにあるか知りたいときあるし。

    +41

    -2

  • 299. 匿名 2018/11/02(金) 21:39:30 

    匿名配送の方がお互い良いだろうからそうしてるけど、ピアス1個とかなら¥92切手で送った方が断然安いよね(笑)

    余程珍しいデザインじゃない限り¥500以上つけるの抵抗あるから(売れないし)、結局ゆうゆうパケットにしてしまう

    +56

    -1

  • 300. 匿名 2018/11/02(金) 21:39:42 

    購入希望でポイントが無いから取り置きお願いされて了承したのに、音沙汰がない!

    マジでムカつくわー

    +39

    -1

  • 301. 匿名 2018/11/02(金) 21:41:31 

    梱包材や箱など前もって買ったから売れてもあまり儲かってないかも。
    ほぼ毎日ローソン行ってる。店員さんに覚えられた。

    +66

    -1

  • 302. 匿名 2018/11/02(金) 21:41:32 

    無在庫でやってる人、けっこういませんか?
    購入したらAmazonから送られてきたりとか…。
    ルール違反だけど、儲かってるんだろうな。

    +118

    -0

  • 303. 匿名 2018/11/02(金) 21:41:53 

    お値下げできますかって聞いて値段提示したらやめときますって言う人なんなんだろうね。
    それなら最初から希望額いえよ!いくらなら買うんだよ!

    +112

    -2

  • 304. 匿名 2018/11/02(金) 21:42:15 

    新品未使用タグ付きで購入しました。
    明らかに洗濯したデニムが届きました。
    洗剤の匂いがすごかった。
    ポケットの中も砂っぽくて、、
    絶対新品じゃないと思います。
    おまけに洗濯で縮んだのか、予めお店でサイズ確認して試着しておいたのでわかります。

    なんで嘘つくの⁈

    +128

    -2

  • 305. 匿名 2018/11/02(金) 21:42:33 

    前から思ってたんだけど、売り切れの商品が出ない方法ないのかな?
    検索したら莫大な量が出てきて見る気失せるんだよね。

    +21

    -26

  • 306. 匿名 2018/11/02(金) 21:42:58 

    購入後に支払いもせず無視され、連絡欲しいってメッセージ送るもブロックされました!
    自分の自己紹介には細かく購入者にマイルール押し付けてるのに。
    この人には要注意です。
    メルカリ ラクマ【フリマアプリ】総合トピック

    +126

    -18

  • 307. 匿名 2018/11/02(金) 21:43:50 

    >>40
    お値引きww

    +7

    -22

  • 308. 匿名 2018/11/02(金) 21:44:01 

    購入者のイメージ違いで評価下げられた。

    はぁ⁈

    +106

    -0

  • 309. 匿名 2018/11/02(金) 21:44:20 

    基本郵便局なんだけど、毎回違う所で発送してたけどサイズ計測で緩い店舗見つけてそれからはそこに通いつめてるから覚えられてるだろうな( ´-`)

    +115

    -1

  • 310. 匿名 2018/11/02(金) 21:44:57 

    >>273
    参考になるかわからないけど合羽橋で食器買った時、新聞紙に包んでからダンボールで包んでくれたよ。

    +22

    -0

  • 311. 匿名 2018/11/02(金) 21:45:00 

    >>306
    個人晒すのはさすがにまずいんじゃ...

    +101

    -47

  • 312. 匿名 2018/11/02(金) 21:45:27 

    服は未使用でも一度しか着てないくらいで自分ではきれいでも目立った傷はないにしてる。
    服は主観で人によって印象が変わるから難しい。

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2018/11/02(金) 21:45:41 

    ここの写真見せて下さいって言ってくる人

    だいたい購入しない

    ブロック

    +106

    -5

  • 314. 匿名 2018/11/02(金) 21:47:06 

    会社の同僚のアカウント偶然を見つけてしまった。
    会社の人がくれたお土産とか、誕生日にあげた物とか色々売っててみる目が変わった。
    いい子キャラなのに。

    +151

    -4

  • 315. 匿名 2018/11/02(金) 21:47:09 

    >>305
    検索した時に左上にある販売中のみ表示にチェック入れると出てこないよ~!

    +52

    -0

  • 316. 匿名 2018/11/02(金) 21:47:31 

    メルカリ、先日デビューしたばかりの初心者です(>_<)
    相手の評価のコメントで、お礼やありがとうございました!って書きたかったのに星☆☆☆最初につけたらコメント出来なくなっちゃって。
    結局コメントなしで評価だけになってしまいました。
    慣れないと思うようにいかず、反省しました、、、。

    +103

    -0

  • 317. 匿名 2018/11/02(金) 21:48:05 

    >>310
    試しに梱包してみてから出品した方がいいですね。ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 318. 匿名 2018/11/02(金) 21:48:20 

    >>312
    私もだ
    未使用とか新品とかでも未開封とかじゃない限り目立った傷なしにしてる

    +50

    -0

  • 319. 匿名 2018/11/02(金) 21:49:03 

    amazon無在庫商法を知らなくてガルちゃんで知った。
    以前売れた時にぴったりの箱がamazonのしかなかったけどがるちゃんの知識のおかげでロゴとか隠して明らかに違う感じで送った。ありがと〜。

    +78

    -0

  • 320. 匿名 2018/11/02(金) 21:49:19 

    別トピに身バレの心配してる人いたけど、私も気になる!私服通勤だから、職場の人にバレないかヒヤヒヤする

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2018/11/02(金) 21:49:30 

    この前ローソンでゆうゆうメルカリ便出したら、これからはお店で計測しないのでって厚さ3㎝が測れる厚紙くれたよ。結構しっかりしてて有り難い。

    +93

    -2

  • 322. 匿名 2018/11/02(金) 21:49:52 

    >>316
    出品者はあまり気にしてないから大丈夫!
    無言の人なんてたくさんいるよ~!

    +40

    -0

  • 323. 匿名 2018/11/02(金) 21:50:20 

    >>314 会社関係でもらったの出品したことあります。
    せっかくいただいたものなのに使わないのはもったいなくて、使いたい人に譲った感じで…。

    +68

    -3

  • 324. 匿名 2018/11/02(金) 21:50:49 

    ラクマもメルカリも無言評価する人増えた
    メッセージのやり取りは丁寧だったのに
    無言評価だと何か気に入らない事でもあったのか?
    と不安になる。

    +98

    -10

  • 325. 匿名 2018/11/02(金) 21:51:31 

    >>320
    職場でこの服どこの~とか聞かれてたら余計にドキッとする話だな

    +17

    -0

  • 326. 匿名 2018/11/02(金) 21:51:34 

    最近始めましたが300円の商品を『木曜までに必ずお支払いしますので取り置きに』ってなに???
    分かりましたって、待ってたけど……。
    こんなのは普通によくあるの??

    +76

    -0

  • 327. 匿名 2018/11/02(金) 21:52:33 

    メルカリはじめて半年。15万くらいになりました!評価してもらえないのが2件ありました。でも売上にはなるので、まぁいいかと割りきってます。

    +77

    -2

  • 328. 匿名 2018/11/02(金) 21:52:50 

    出品者が送料負担するのが当たり前になってますが最初からですか?
    手数料10%➕送料がイタイです。
    出品者に何もメリットが無いような気がします。

    +117

    -7

  • 329. 匿名 2018/11/02(金) 21:52:59 

    >>315
    本当だ!
    ありがとう!全然気づかなかったよ、嬉しい!

    +18

    -0

  • 330. 匿名 2018/11/02(金) 21:53:52 

    私も商品を握った手が写ってるものは買わないな…

    気を使い過ぎかもしれないけど、自分が出品するときは自分の影も映らないようにしてる。

    +92

    -1

  • 331. 匿名 2018/11/02(金) 21:54:02 

    >>326

    えっと、、すぐに300円支払うのが困難なんじゃないかな(笑)

    +81

    -1

  • 332. 匿名 2018/11/02(金) 21:54:12 

    >>326
    取り置きは買われない率高いししない方がいい
    ご都合の良い日に残っていたらご購入お願いしますとかでいいんだよ
    ただし給料日前前日とかはアリ!

    +53

    -0

  • 333. 匿名 2018/11/02(金) 21:54:43 

    300円の商品に

    200円になりませんか?

    ん??

    +125

    -1

  • 334. 匿名 2018/11/02(金) 21:54:58 

    >>321
    それをメルカリに大量出品してる人いたわ
    バイトの子が売ってるんだろうか

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2018/11/02(金) 21:54:59 

    せどりやってる人いますか?

    +9

    -6

  • 336. 匿名 2018/11/02(金) 21:55:07 

    明らかに個人がやってるのに、在庫確認しますので購入する前に連絡くださいって本人が着て洗濯してるの?

    コンビニ支払い止めて欲しい
    1日待ったら改めて出品したいんだけど…
    メッセージ送っても2日音沙汰無かったら不安になる

    +35

    -2

  • 337. 匿名 2018/11/02(金) 21:55:58 

    >>328
    古着屋とかだと1円とか100円もざらだしそれよりはマシって人が多いんだと思う
    手間暇かけるのが嫌な人は古着屋
    利益を求めるならフリマアプリ

    +74

    -0

  • 338. 匿名 2018/11/02(金) 21:56:32 

    ここの中に私と取引したことある人がいるかも・・と思ったらドキドキ😆する

    +108

    -2

  • 339. 匿名 2018/11/02(金) 21:56:57 

    1日に四件発送で2つがDVDで、大きさが違うのでローソンとセブンはしごしたとき(田舎なので結構距離ある)は私はメルカリ向いてないかもなって思った。仕事終わりでどっと疲れた。
    でもすぐ送らないと!って頑張ってしまう。

    +65

    -0

  • 340. 匿名 2018/11/02(金) 21:57:00 

    >>336
    ほかのフリマアプリとかオークションに同時出品してるからじゃない?

    +44

    -0

  • 341. 匿名 2018/11/02(金) 21:57:36 

    読みたかった漫画買うときよく利用してる
    書店で買いにくいことあるからね

    +26

    -2

  • 342. 匿名 2018/11/02(金) 21:57:42 

    >>109
    すっごい数出品してる人いるよね
    もしBAなら大問題じゃないの?て思う
    しかも製造番号が5年以上前のものだったりする
    あとは、他の出品者の同商品をみて、値段を吊り上げたりしてさ
    特にメルカリは無法地帯で困る

    +49

    -1

  • 343. 匿名 2018/11/02(金) 21:57:48 

    >>333
    メルカリの最低限金額300円だよね?

    +75

    -0

  • 344. 匿名 2018/11/02(金) 21:58:09 

    >>216
    私も相手(出品者)の発送しました!ってコメントに返信しなかっただけで普通評価つけられましたよ(笑)
    何の為に発送通知あるんでしょうね?もう苦笑い😅
    有り得ないくらい他人に厳しい人いますよね。

    +81

    -4

  • 345. 匿名 2018/11/02(金) 21:58:30 

    >>314
    少しでも個人特定につながるもの絶対に出品しないように気をつけてるなー。大袈裟だけど数千円で人生狂うかもしれないしね。安い商品も住所を抜かれるのが怖いからメルカリ 便にしてる。

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2018/11/02(金) 21:58:52 

    >>101
    確かに店頭テスターは謎だわ
    盗んだのかなとか勘ぐってたwww

    +30

    -2

  • 347. 匿名 2018/11/02(金) 21:59:47 

    普通郵便で送る時もあるから私はGoogleマップで家とか表札にぼかしが入るように設定したよ

    +11

    -3

  • 348. 匿名 2018/11/02(金) 22:00:31 

    この前、2000円で出品してるものに対して
    「1800円にしてくれ」とコメされた。
    その人のユーザー名に【値下げ不可】と書いてあって
    (おいおい、お前は値下げ不可なのに他人には値下げ要求すんのかよ)と思いながら対応した。

    そしたら次のコメント
    「売り上げ金で払いたいので1750円にしてもらえますか?売り上げ金そんなに変わらないですよね?」ときたからイラっとして、その人をブロックしてコメント消した

    +179

    -1

  • 349. 匿名 2018/11/02(金) 22:00:41 

    >>321

    それ欲しい!!
    どこのローソンでも貰えるのかな?

    ゆうパケットで発送する物持って行かないとダメかな??

    +53

    -1

  • 350. 匿名 2018/11/02(金) 22:00:45 

    前に値引き交渉で200円になりませんかってコメきた。
    300円までしか値下げできないし、1200円で出品してるの300円で売れないし。

    +52

    -1

  • 351. 匿名 2018/11/02(金) 22:00:48 

    出品した商品が中々売れなくて三回値下げ、
    その時タイトルにも最終値下げと明記して出品

    コメントで購入したいときたので
    ありがとうございますこのままどうぞ(^^)と入れたら
    お値下げできませんか?

    はぁ⁉︎と思ったけど
    数回値下げしてのお値段なのでこれ以上はお値下げ不可ですともうちょっと丁寧に入れたらそのまま購入してくれたけど
    取引メッセージもほとんどなし、
    こちらはずーっとすごく丁寧な言葉づかいで対応したのにもかかわらず無言の普通評価
    値下げしなかったから?

    はじめての普通評価で本当へこみました!
    長々とすみません(*_*)誰かにグチりたかった…

    +178

    -4

  • 352. 匿名 2018/11/02(金) 22:02:00 

    コスメのテスターって、BAかBA関係者ってことなんですか?
    けっこう多くないですか?

    +29

    -2

  • 353. 匿名 2018/11/02(金) 22:02:25 

    >>246
    出品者の立場からでもそれをされるとスッキリします!www
    値段下げたくないしやり取りが面倒だからとても有難いです(*´ω`*)

    +88

    -1

  • 354. 匿名 2018/11/02(金) 22:02:31 

    数百円で安いものは大きさが微妙なものは普通郵便設定にしてるけど、気にされてるのかな。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2018/11/02(金) 22:03:35 

    >>273
    仕事で美術品梱包してました
    ガラスは食器とか軽いものですか?
    軽いものはプチプチじゃなくて新聞紙がいいです
    箱にも丸めた新聞紙をかなりギュウギュウに敷き詰めます
    最後に、梱包して箱をおもいっきりふってみてください
    音がしなかったら基本大丈夫です
    箱はダブルの段ボールだとより安心です

    +82

    -0

  • 356. 匿名 2018/11/02(金) 22:04:30 

    出張で海外に行くことが多くて、お土産用に買って余った物を売ったりするために始めたのがキッカケ。
    フォロワーも増えて、購入した人から「手に入りにくい素敵なものを有難うございます!」「新作楽しみにしています!」みたいなことを言われると嬉しい。
    今ではちょっとしたバイヤー気分。笑

    +146

    -0

  • 357. 匿名 2018/11/02(金) 22:04:42 

    お値下げ不可と記載したら
    「お値引きしてください!!」てコメきたことある

    +71

    -1

  • 358. 匿名 2018/11/02(金) 22:05:10 

    私最近、値下げしてって言われたら50円しか下げない。
    それで買ってくれない人はさよなら。
    ありがたいことに表示価格で買ってくれる人ばっかりに当たる!

    +87

    -0

  • 359. 匿名 2018/11/02(金) 22:05:20 

    >>264
    ちゃんと支払い(発送)さえしてくれればいいよね
    ありがとうございますありがとうございますってコメントでペコペコするのアホらしくなってくる…

    +27

    -6

  • 360. 匿名 2018/11/02(金) 22:05:39 

    画像では汚れや傷が全部写見えないから書いてあるのに、購入してから「傷があったら嫌だから値下げしてくれないかなーチラッチラッ」みたいなの止めて欲しいんですよね

    キャンセルしていいって言ったら「いや買います。ずっと探してたんで!」って何なの?
    迷惑過ぎる
    ヴィンテージのコレクターズアイテムをヤフオク!の相場の半額以下で出してるのに

    ヤフオク!に移ろうかな、、、

    +68

    -1

  • 361. 匿名 2018/11/02(金) 22:05:42 

    今期の服で、品質タグが無い新品の服(サンプル?)を大量に販売している人って何者なんでしょうか?

    +70

    -0

  • 362. 匿名 2018/11/02(金) 22:06:18 

    >>357
    まさかの値下げと値引き!(笑)

    +51

    -0

  • 363. 匿名 2018/11/02(金) 22:06:36 

    >>355
    ありがとうございます。参考にさせていただきます。
    ガラスのショーケースなんですが、大きくて重いのでちょっと躊躇しています。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2018/11/02(金) 22:07:19 

    >>351
    いるよね!値引きしないと評価普通とか悪いにするやつ!

    +42

    -2

  • 365. 匿名 2018/11/02(金) 22:07:40 

    2万で出品した革ジャンを1万5千円にしてくれませんか?とコメントされ
    郵送代そちら負担ならいいですよ、と返したら、じゃぁけっこうです。と断られた!!
    なんか最初から買う気ないのでは、と思ってしまう。。

    +94

    -1

  • 366. 匿名 2018/11/02(金) 22:07:57 

    >>357
    意味は一緒www

    +20

    -0

  • 367. 匿名 2018/11/02(金) 22:08:09 

    >>314
    ギクリ、、、私のことかな??!

    +27

    -1

  • 368. 匿名 2018/11/02(金) 22:08:36 

    >>361 プレミアムアウトレットで買ったんじゃないかな?

    +12

    -2

  • 369. 匿名 2018/11/02(金) 22:08:44 

    ヤマザキ春のパン祭りのお皿、15枚を1500円程で購入しました。
    1枚1枚丁寧に梱包されて届きました。
    うれしーい!

    +116

    -0

  • 370. 匿名 2018/11/02(金) 22:09:41 

    >>349
    これ。在庫があれば貰えるかも。

    +86

    -1

  • 371. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:34 

    ラクマの運営仕事しろよ!
    自分とこの規約破って転売してる輩いっぱいいるぞ。
    今ならコスメカテ。

    +67

    -0

  • 372. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:36 

    最近ドラッグストアに「サンプルでも万引きは万引きです」って書いてあるところ多くて、察したわ。

    +92

    -2

  • 373. 匿名 2018/11/02(金) 22:10:57 

    よく考えたら発送方法未定にしてるけど、ほぼゆうゆうメルカリ便で送ってるから軽いけど大きい物意外はゆうゆうメルカリ便にしてきた

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2018/11/02(金) 22:11:41 

    >>371
    規約ってのは「実物が手元にないのは出品ダメ」ってヤツ

    +30

    -0

  • 375. 匿名 2018/11/02(金) 22:12:29 

    名前にプロフ必読!
    プロフィールに長文マイルール
    こういう人は地雷だからやりとり絶対にしない。
    マイルールで縛ってる割には評価が少し悪いのも特徴。自分に甘く他人に厳しいタイプ。

    +85

    -3

  • 376. 匿名 2018/11/02(金) 22:13:10 

    利益が数百円〜千円台にしかならない出品をちょこちょこしてるから、「1万利益が貯まったら振込申請しよう!」って思ってるんだけど、今日も¥5000の買い物しちゃって全然振込まれないwww

    +105

    -0

  • 377. 匿名 2018/11/02(金) 22:13:11 

    >>361
    ブランドによってはパロディ品の可能性もあるよ~
    snidelとかマッシュパーク系のブランドは多いからそういうの知ってる人は洗濯タグ確認する人が多い

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2018/11/02(金) 22:13:20 

    >>277
    私もトラブルがいやで、まだきれいなものメインで出品してる。

    たまに使い込んだものは正直にダメージ具合と使用年数を書いてレートよりかなり安く出品すると学生さんが買ってくれて、とても喜んでくれてる。

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2018/11/02(金) 22:14:17 

    >>311
    被害者が減るならいい事だよ。悪質な利用者は淘汰されるべき。

    +22

    -3

  • 380. 匿名 2018/11/02(金) 22:14:17 

    評価してくれなくて運営が最終的に終わらせてくれて、お金はこっちに入る方式のやつって、向こうに何かペナルティあるのかな?
    問答無用で悪い評価1つくようにしてほしい。

    +115

    -0

  • 381. 匿名 2018/11/02(金) 22:15:25 

    >>370

    ありがとうございます(°▽°)
    すごく欲しい!
    貰ったのは最近ですか?

    +21

    -1

  • 382. 匿名 2018/11/02(金) 22:15:29 

    >>380
    1、2回じゃペナルティ付かないみたい。相手探し出して様子見てたけど普通に出品や購入出来てるみたい。

    +29

    -0

  • 383. 匿名 2018/11/02(金) 22:15:41 

    >>357
    物は言いよう
    ってそんなことあるかい!!!!!
    不可なもんは不可じゃ!!

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2018/11/02(金) 22:16:06 

    購入した商品をメルカリ便で送ってもらい、宅配の方から受け取ってしばらくすると「受け取ったなら受け取り評価をしてください」とメッセージが来ました。
    中身を確認していた時だったのですが、この人はずっと取引画面を見ながら確認していたのかと思うとぞっとしました。
    本人が不在で家族が受け取る場合もあると思うし、そんなにすぐには中身を確認できない状況もありますとお伝えしました。

    +158

    -5

  • 385. 匿名 2018/11/02(金) 22:16:14 

    急いでるの早く言ってほしいわ
    購入して、2〜3日の発送にもかかわらず
    1時間後に早くほしいから今日発送してくださいとメッセージが来て、更に1時間後発送はいつですかと、
    仕事終わって、ケータイ見てたらまたメッセージ来たわ
    メッセージ無視するのやめてくださいって
    仕方なく次の日発送したのに、一週間後配送完了なってても評価来なかったからお手元に届きましたでしょうかと送ると速攻評価来たわ
    悪い評価
    「急ぎって言ったのにメッセージ無視された上、評価の催促されたからこの評価」
    いやいやいやー何考えてんよー
    まぁ、私も悪い評価したけど

    +164

    -1

  • 386. 匿名 2018/11/02(金) 22:16:31 

    一回でも違反したらガッツリなペナルティ設けて欲しいよね

    +74

    -2

  • 387. 匿名 2018/11/02(金) 22:16:52 

    本は文庫本が全然売れなくて、リサイクル処分する潔さが身についた。

    逆に、自己啓発本とかマインドフルネス系、新刊の美容本は瞬殺で売れるからなるべくきれいに読むようになった,

    +45

    -0

  • 388. 匿名 2018/11/02(金) 22:18:09 

    ちっとも売れない。
    一つも売れない。
    何故?

    +49

    -1

  • 389. 匿名 2018/11/02(金) 22:18:26 

    >>385
    なんて自己中な購入者なの
    普通とか良い評価にしなくて良かったよ
    評価した後に後悔することもあるし

    +83

    -0

  • 390. 匿名 2018/11/02(金) 22:18:43 

    障害者手帳持ちです
    お値下げもしくはおまけつけてもらっていいですか
    とコメントされたことあるわ
    知らんがな

    +162

    -0

  • 391. 匿名 2018/11/02(金) 22:18:49 

    コンビニ払いやめた方がいい。購入後の音信不通やキャンセルって悪質すぎる。

    +65

    -2

  • 392. 匿名 2018/11/02(金) 22:18:57 

    結構安く見せかけて高いのあるよ。宝石関係は気を付けた方がいい。ノーブランド品は特に。
    私が37000円で買った指輪が六万で売られてた。限定品などではない。
    しかもいいねが35もついていた。
    不要なもの売る前提で始めたからこういうの見るとちょっとモヤモヤしちゃう。

    +45

    -0

  • 393. 匿名 2018/11/02(金) 22:19:25 

    京都限定のがま口、京都の旅行本はすぐに売れる。
    これが京都ブランドかと感心✨

    +32

    -5

  • 394. 匿名 2018/11/02(金) 22:20:04 

    ダイヤのジュエリー系は夜のお仕事してた人がいい物を安くたくさん出してる率が高い

    +50

    -0

  • 395. 匿名 2018/11/02(金) 22:20:09 

    この前、本当に恐怖なことがありました。
    ブランドバッグを出品していて、
    傷やいろんな角度から撮って編集して
    出品。三ヶ月くらいたって、いいねも200以上になってたけど、値下げないので売れませんでした。先日、ふとメルカリ見てたら、私のその
    出品中のものを一万円高く誰かが出品している。
    写真も説明も一緒です。傷の説明まで。
    なんかこわくなって通報しましたが、出品から消えなくて、コメント欄に私の出品物をなぜ出品されているんですか?と送ったら即効消してたんだけど、主婦の人みたいで評価も特に悪くなくて本当に意味不明でした。後から、調べたら、無在庫出品なんてのもあるらしいから、みなさん、気をつけてください。

    +171

    -0

  • 396. 匿名 2018/11/02(金) 22:21:01 

    買ってから当日出荷しろとか急いでないから次の日出荷で良い(上から目線)とかAmazonじゃないんですけど?
    楽天でももうちょっとかかるわ!
    値切った挙げ句に馬鹿じゃ無いの?と思ってる
    売上金全部回収したらやめたい

    +27

    -1

  • 397. 匿名 2018/11/02(金) 22:21:27 

    >>381
    1週間前に貰いました。ぜひ聞いてみてください(๑•∀•๑)

    +13

    -2

  • 398. 匿名 2018/11/02(金) 22:22:23 

    >>395
    怖すぎる...
    もし高く売れたら395さんの買うつもりだったんだろうね。
    買われたとしてもその人が発送するまでめっちゃ時間かかるけどどうするつもりだったんだろう。

    +154

    -0

  • 399. 匿名 2018/11/02(金) 22:22:55 

    売った商品を、違うフリマアプリで出品しているのを見つけました。
    それ自体はいいのですが、「子供に着せようと思っていたら、サイズアウトしました」って書かれていて、先週買ったやんって突っ込みたくなりました。
    購入した後商品をどうしようが買った人の勝手ですが、なんで嘘をつくのか不思議です。

    +72

    -2

  • 400. 匿名 2018/11/02(金) 22:23:01 

    着丈書いてるのになんでいちいち膝くらいですかねって聞いてくるの?
    あなたの身長とか体型とか知らないし

    +53

    -0

  • 401. 匿名 2018/11/02(金) 22:23:24 

    同じ商品を出品している人がいて、何となくページを見たら写真、商品説明文丸パクリされていた。
    写真撮影はもちろん、説明文も公式サイトで商品のサイズ等調べて細かく記載したりと手間もかかってるのに腹立った。
    ちなみにその人の他の出品商品の説明文はほとんど一言だった。
    違反行為らしいので事務局に通報したら商品が消えた後、写真説明文が変わっていた。
    結構こういう人いるらしいので、お気をつけて!

    +106

    -1

  • 402. 匿名 2018/11/02(金) 22:24:59 

    お値下げ可能でしょうか( ;∀;)
    ほんとうざい
    お値下げは出来かねます書いてあるのに

    +78

    -2

  • 403. 匿名 2018/11/02(金) 22:25:18 

    >>399
    私が買おうと思って、購入ボタンを押そうとしたら売れちゃった商品がすぐにめっちゃ高値で転売されてて衝撃だった!
    送料と手数料上乗せくらいならいいと思うんだけど高額転売する意味がわからない
    しかも同じメルカリ内で、使わないなら私に買わせてくれよと

    +65

    -0

  • 404. 匿名 2018/11/02(金) 22:25:50 

    さっき欲しいDVDがあって探してたら(廃盤)3500円暗いで売ってたから見てみたら、購入する前にコメント下さいってなってて、見たら2週間前のコメントもスルーで、値下げ交渉のコメントだったけど無視かよーと思い、もう1000円程高く出品してる方から買ってしまったよ。
    値引き交渉なんかしないからいちいちコメント入れてから!!ってルールなんなん?

    +76

    -1

  • 405. 匿名 2018/11/02(金) 22:26:01 

    生活保護でお金が無いのでと値切られた事ある。
    知らんがな。

    +124

    -0

  • 406. 匿名 2018/11/02(金) 22:26:31 

    もう充分安く設定のに値切るよね。それだと儲け数百円なんだけど…ってなる。
    とりあえず言ってみたってだけかな。

    +32

    -3

  • 407. 匿名 2018/11/02(金) 22:26:54 

    >>398
    395です。
    やっぱり転売ですよね。。
    リスク高すぎると思うのですが、
    そのあとも事務局に再度通報したのですが、
    その方のIDは生きたままでした。
    電化製品とか、現品の写真ないものも出品してたから、そんなことばかりしてるのかと。。

    +63

    -0

  • 408. 匿名 2018/11/02(金) 22:27:19 

    900円の商品に散々コメントで質問してその度に商品測ったりしてコメントいれて、最後に600円でお願いしたいのですが。と言われてなんだか嫌になってページごと消した。

    +93

    -1

  • 409. 匿名 2018/11/02(金) 22:27:26 

    >>349

    横ですが私はフリーペーパーのラックにあったからもらいました。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2018/11/02(金) 22:27:40 

    さっき、ミナペルホネン を検索していたら、商品名のところに、「ミナペルホネン 」って書いてあって、もちろんブランドタグもミナペルホネンにしてて…

    最後にタグをお借りしてます。って。
    えっ⁈せめて商品名のところは、やめようよって感じ。

    +85

    -0

  • 411. 匿名 2018/11/02(金) 22:28:05 

    >>405
    ナマポ働きなさいって言ってやりたい

    +61

    -2

  • 412. 匿名 2018/11/02(金) 22:28:35 

    >>251
    コスメに関しては、特にデパコスは購入時にBAさんと開けて確認するんだけど。

    +29

    -1

  • 413. 匿名 2018/11/02(金) 22:28:38 

    >>404
    2日くらい経っても返信返せないくらい忙しいなら出品とかしない方がいいよね

    +70

    -1

  • 414. 匿名 2018/11/02(金) 22:28:55 

    使ったものを安く売ってるんだから安い客しかいない(上品な客はいない)と思ってやらないと心が折れる。

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2018/11/02(金) 22:29:43 

    >>311
    どうかな。バカッターやテレビに映る通りすがりの人の画像は顔出しで晒すのに、悪いことした人は晒すのまずいってのは違うと思う。購入後の無視&ブロックは悪質すぎるよ。

    +24

    -5

  • 416. 匿名 2018/11/02(金) 22:29:47 

    >>407
    それを生業としてる人なんだろうか

    +22

    -1

  • 417. 匿名 2018/11/02(金) 22:30:28 

    商品を購入した後にメッセージで全然関係ない自分の事を話す人に出会いました。
    生い立ちから、近況、最近の趣味とか全然興味もないし、こっちは取引で必要なことしか連絡したくないのに。
    下手にあしらったら評価で変なことを書かれるかもしれないので、当たり障りのない返事をしたけど、必要のない気を遣ってしんどかった。

    +102

    -1

  • 418. 匿名 2018/11/02(金) 22:32:34 

    テレビでやってたねー

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2018/11/02(金) 22:34:19 

    初めて売れたもので、サイズ勘違いしてましたキャンセルします!って言われてがっかりだった。
    時間かけてスチームアイロンしたり梱包したのに。

    +35

    -1

  • 420. 匿名 2018/11/02(金) 22:34:48 

    >>384
    怖っ…!
    自分のことしか考えてないんだろうね

    以前、レア品の高額商品を買ったときは、到着予定日が私は仕事で家族が休日の日で、相手も心配になるだろうと思い、事前に家族が代わりに受取ますので帰宅したらすぐに評価しますって伝えたけど、数千円以下でいちいちそんなことできないですよね…

    +31

    -2

  • 421. 匿名 2018/11/02(金) 22:35:03 

    廃盤になった人気商品の新品の棚を出品しました。しかも定価に近い値段で。案の定すぐにみんな食いついてきて、お値下げお願いいたします!てきた。値下げしてマメに連絡したけど、評価は普通初めてつけられた。むかついた。理由がネジの袋が写真では開封されてなかったのに、開封されてました!また、ラッピングしていなかったのでこの評価にしました!即気分悪くてブロックした。文句あるなら買うな、店で買っとけやと思った!!

    +84

    -2

  • 422. 匿名 2018/11/02(金) 22:35:34 

    ブランドもののバッグとか服を結構売ったけど、汚れや傷はなるべく実物より悪く見えるようにクローズアップして写真を撮ってます。光で飛ばしたりしない。

    そうすると、思ったより状態が良かったので嬉しいです!って言ってもらえるから。思ったより状態が悪くてがっかりするより、期待しないで購入してきれいな方がいいと思う。

    お陰で500以上良い評価のみです。

    +105

    -4

  • 423. 匿名 2018/11/02(金) 22:35:46 

    金曜の夜は売れやすいんだって、しかも月が変わって通信制限が解除されてるからさらに売れやすいらしい
    みんな出品しまくるんだ!または少しお値下げして商品が上に行くようにするんだ!

    +77

    -1

  • 424. 匿名 2018/11/02(金) 22:36:13 

    363
    ショーケースもよく梱包しましたよ!
    できれば面に板を貼ると安心です
    板はスタイロフォーム(断熱材、ホームセンターにあります)で作って
    ラップ(梱包用で100均にあります)でくるくる巻いて取り付けます
    かなり面倒な作業だと思うので、高額な場合だけでもいいと思います
    重い場合は段ボールの内側にスタイロフォームを切ってはめていました
    段ボールの内側に小さな箱を作るイメージです
    基本は梱包後に音がしない、箱を押してみてもへこまないなら大丈夫だと思います

    でしゃばって何度もすみません!

    +22

    -0

  • 425. 匿名 2018/11/02(金) 22:37:38 

    >>408
    わかる!わたしもめんどくさい値切りにあうとページごと消しちゃう

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2018/11/02(金) 22:37:41 

    ブランド品の壊れた時計と使えないくらいボロボロなヴィトンも売れました。
    全部で23000円になりました!
    ちゃんと商品状況説明してます。
    捨てないで残しておいて良かったです。

    +34

    -0

  • 427. 匿名 2018/11/02(金) 22:38:04 

    購入した商品が普通郵便でとどいたのですが、
    明らかに向こうの住所が途中まで、しかも名字だけ。
    こっちは住所もフルネームも知られてるのに…
    教えたくない気持ちは分かるけど、それならメルカリ便にしてくてって思った。

    +103

    -1

  • 428. 匿名 2018/11/02(金) 22:38:06 

    >>424
    私もこのトピにずっといてすみません😅
    スクショしてやってみます。
    本当にありがとうございました😃

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2018/11/02(金) 22:38:44 

    >>397

    聞いてみます!

    ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2018/11/02(金) 22:38:49 

    ブランド物はかなり状態悪くても最低でも数千円てで売れるよね

    +27

    -0

  • 431. 匿名 2018/11/02(金) 22:38:58 

    某ブランドスタート時に人気だったバッグをかなり安値で出品した際、即購入した人がいましたが、説明に記入したり写真ものせてるのに汚れはどうだ?この写真の影も汚れか?とか物凄く細かく聞いてきて、メルカリ始めたばかりだから丁寧に対応したけど時間とられるし、めんどくさいのなんの…最終的にキャンセルしますとか言うし腹に据えかねて調べて通報しましたが最悪でした。ブロックも知らない機能でしたが最近その人を発見したのでブロックしてやりました。

    +28

    -0

  • 432. 匿名 2018/11/02(金) 22:39:08 

    安い物を出品すると客層が悪くなりませんか?
    数百円の物を値引きコンビニ支払いでなかなか支払わないなど
    言うだけは無料だから値切ってみようとか厚かましいと思うんですよ
    返信しないといけないし時間泥棒ではないですか?
    精神的負担が大きいのでそろそろ撤退かなー

    +47

    -1

  • 433. 匿名 2018/11/02(金) 22:39:32 

    中古なのにAmazon(新品)より高い値段で出してて、値下げはお断りしますって人。
    値段設定は自由だけど、調べないのかな?私は必ず定価とAmazon調べた上で設定してる。

    +57

    -3

  • 434. 匿名 2018/11/02(金) 22:41:16 

    >>73
    だよね
    みみっちい人とやり取りしないで済む分、メルカリでのストレス減ったよ
    いい購入者さんばかりになったし

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2018/11/02(金) 22:42:02 

    8月から初めて10万売り上げました。
    要らない物がこんなに売れると思わなかったです。今までリサイクルショップでは数百円にしかなかなかったのに、、。もっと早く始めれば良かったです。

    +80

    -8

  • 436. 匿名 2018/11/02(金) 22:42:56 

    さっき出品して秒速で本が売れた
    相手は評価0の初心者さんだった
    心配だけど明日発送してくるわ

    +83

    -7

  • 437. 匿名 2018/11/02(金) 22:44:39 

    コメントで購入希望って言った後にお値下げできますかのコメントきたけど他の人がそのままの値段で買ってくれて
    他の商品ページに、横取りされた!!どうにか買えないかとかキャンセルしたら大丈夫とか言われたけど、横取りとか無いしキャンセルしたらこっちにペナルティつくやんけと丁重にお断りした

    +64

    -2

  • 438. 匿名 2018/11/02(金) 22:46:26 

    値下げ交渉来たんだけど、迷いつつ相手の評価チェックしたらいくつも悪い評価がついてた。
    内容読むと購入後にもあれこれ注文をつけてくるとんでもなく面倒な人だと判明。
    速攻ブロックしてコメント削除した。
    いきなり買われなくてよかった…

    +57

    -1

  • 439. 匿名 2018/11/02(金) 22:46:59 

    ラクマで1年前ぐらいに出品した商品を購入したら、1週間後に返信で「他サイトで同時期に売れたので、キャンセルお願いします」ってきた。もう少し責任持ってやってくれ。あと、1年前の商品でそんな奇跡があるのか知りたい

    +62

    -0

  • 440. 匿名 2018/11/02(金) 22:47:15 

    >>421
    STUVAですか?

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2018/11/02(金) 22:47:28 

    無言の取引は楽でいいんだけど、値引きしてあげた時はお礼のひと言ぐらい言って欲しい。

    +93

    -3

  • 442. 匿名 2018/11/02(金) 22:47:38 

    補償のない郵送で配送事故が起きた時、ラクマって当人同士で解決しろって言って放置らしいじゃん!
    メルカリは双方に補償してくれる。

    +81

    -1

  • 443. 匿名 2018/11/02(金) 22:48:36 

    喫煙者とか書かれてなくて、購入した商品がめちゃくちゃタバコ臭かったりすると残念な気持ちになる
    タバコはなかなか匂い取れないんだよ~
    服はもちろん特にバッグ!!

    皆さん匂いがきつい商品に当たったらどうしてます?

    +18

    -3

  • 444. 匿名 2018/11/02(金) 22:49:05 

    最近、ラクマにロエベの偽物がたくさん出てる。
    ラクマの社員、なにしてんの?ちゃんと取り締まってほしいよ

    +72

    -0

  • 445. 匿名 2018/11/02(金) 22:49:35 

    昨日アプリ更新してから出品したんだけど、撮った写真が横向きになったり、切り取ったらおかしな形になったりしてえらい時間かかった。
    なんだあれ。

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2018/11/02(金) 22:52:11 

    >>439
    私もちょっと前に売れたって取引キャンセルされたけど、ヤフオクで私が買ったよりも高値で売れててなんなら数日前に売れてた。
    いいねたくさんあったから、値段下げて検索の上に来て1時間前のやつだったんだけど何がしたかったんだろう

    +9

    -0

  • 447. 匿名 2018/11/02(金) 22:53:24 

    ラクマは偽物が本当に多い!
    miumiuのお財布とかめちゃくちゃだよ...
    偽物売ってるアカウントは基本評価無しの1つしか出品してないよね

    +43

    -2

  • 448. 匿名 2018/11/02(金) 22:53:52 

    同梱可能ですか?可能なら○○とまとめていくらになりますかってコメントをした。まる一日たっても返事ないしコメ欄見に行ったら削除されてた…いや、私がコメントしたつもりでしてなかったのかもしれない。けど削除されたのかもしれない。

    +11

    -8

  • 449. 匿名 2018/11/02(金) 22:54:45 

    新品タグ付きのパンツ(下着)がいっぱいあるので出品したら、女の人がまとめて買ってくれた。
    「夏なので洗い替えのため沢山ほしいから安くして」と言われ、新品とはいえ下着なんてリサイクルショップにも持ち込めないしと格安で譲ったんだけど、それはブルセラ的な転売の人だよって知り合いに言われショック。確かに、夏だからって1日に何回もパンツ履き替えないよね…
    可愛いパンツをセールで買うのにはまってた頃の遺物がすっきりしたのは良かったけども。ちなみに1枚1500円くらいのものを300円で譲った。

    +23

    -3

  • 450. 匿名 2018/11/02(金) 22:55:16 

    >>445
    iPhoneのカメラで取ってカメラロール内の編集で方向変換と切り取りしてから出品画面に行くと楽だよ!

    +10

    -1

  • 451. 匿名 2018/11/02(金) 22:55:25 

    >>448
    削除したなら「コメントを削除しました」みたいな跡が残るはず

    +44

    -1

  • 452. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:24 

    値下げじゃなくて普通の質問しただけなのに他の人に買われた悔しい。
    それなら最初からいいねしないで買えや!

    +20

    -3

  • 453. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:30 

    ラクマのカスタマーが対応悪いってよく見るけど、遅くても翌日か翌々日までに返答貰えるし、購入者とのトラブルも穏便に済んでます。
    手数料も安いし、ラクマのほうが売れなくてものんびりやってます。

    +45

    -8

  • 454. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:42 

    色味とか素材の手触りが細かく気になる人は店で買って欲しい。
    あと、質問してから最後にお値引き可能でしょうか?はげっそりするからやめて!

    +96

    -3

  • 455. 匿名 2018/11/02(金) 22:56:52 

    >>443
    前のトピで、洗えないものは重曹?と一緒に置いとく?とかなんとかってあった気が、、、
    うろ覚えなのでどなたか覚えてたらお願いします!!

    +10

    -0

  • 456. 匿名 2018/11/02(金) 22:57:08 

    機種がアンドロイドのshv31なんで
    26日から使えなくなる‥

    メルカリ使うんだったらスマホ変えるしかないらしい。
    なんでーー。地味に嫌やわー

    ウェブ版もみづらいし。暇つぶしに出品とかライブ見るの好きだったのに。。

    +32

    -1

  • 457. 匿名 2018/11/02(金) 22:57:15 

    値下げ交渉無視でいいよ
    そしたらオファー

    しつこいな!

    +35

    -0

  • 458. 匿名 2018/11/02(金) 22:57:56 

    嫌な思い沢山した、神経も時間も使ってバカみたい。
    バカな人たちに付き合って…
    日本語も読めない、使えないバカな人達にさ。
    あんまりバカバカ言いたくないが、もうバカって言葉しか当てはまらないんじゃー!

    +50

    -5

  • 459. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:04 

    >>422
    傷汚れありで状態聞いたら少し汚れてるって言っててどう見ても綺麗だから買ったら新品同様が届いて嬉しかったことあった。

    しばらく使って目立った傷汚れなしで9000円プラスで売ったよ、ごめんな。

    +11

    -40

  • 460. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:13 

    メルカリで嫌な購入者ばかりでラクマに移動しましたが、今のところ変な方は当たってません。
    ただどちらも追跡つく発送方で発送する、お取り置き値下げ不可、クレカ以外の支払いの場合は支払い期限過ぎた場合はキャンセルにします、一度は未使用品でも他人の手に渡ったものなのでNC/NRと書き添えるようになったからかもですが。
    お金ないのに買おうとしてる人とかいてびっくりしました。

    +30

    -2

  • 461. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:40 

    不当な評価を受けた方いませんか?
    こちらは説明をきちんと載せgも写真に載ってたのに、完全な未開封ではない気がしましたと評価されました。
    ない気がするってなに!?未開封なのに。
    側から見たらこっちが悪く見えるんだろうな。
    出品する側って損だわ。

    +78

    -1

  • 462. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:51 

    >>455
    ありがとうございます!!
    明日、重曹買ってきます!

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2018/11/02(金) 22:58:56 

    メルカリ便にして欲しかったのでその分送料を上乗せして払ったのに普通郵便で送られて来ました
    評価1で良いでしょうか?
    やりすぎかな?

    +131

    -5

  • 464. 匿名 2018/11/02(金) 22:59:13 

    新しいアウター欲しいから、レザージャケットやらコート類6着売りましたよー!
    でもまだまだクローゼットがパンパンです。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2018/11/02(金) 22:59:48 

    >>456
    Web版はゆうゆうメルカリ便使えないんだよね

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2018/11/02(金) 23:00:44 

    着丈とか寸法書いてないのが多過ぎる!

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2018/11/02(金) 23:01:01 

    ヤフオク、フリマアプリの合計で2000件以上、取引してます。ヤフオクは開始当初から、フリマアプリは1年前に始めました。
    梱包は自分や会社宛てきた封筒で比較的綺麗なものをリサイクルしてます。
    たまにあるんです。パンフレットなどを受け取ったときに宛名なしで綺麗な封筒に入っていることが。
    基本的には社内便にリサイクルされますが、綺麗なものはキープして発送用に利用してます。
    ヤフオクではなかったんだけど、フリマアプリではそれすらケチをつける人がいます。
    わざわざ封筒を買えってか?どうせ捨てるんでしょ?
    破れてたなら話は別だけど、はぁ?って感じ。
    もっとひどいパターンの梱包も数多くみてきたけど、
    幸い破損はなかったから、私は相手には言わなかったけど、フリマアプリは値下げ、質問逃げ、購入するする詐欺、などめんどくさいウザいタイプが多いと感じてます。
    ラクマはまだましかなと思っていたけど、最近はメルカリと同じレベルの質になってきました。。。
    私は「値下げ交渉には応じられません」と自己紹介に記載済。内容を読んでない人は大抵、地雷案件になるから
    質問も削除してます。
    何も言わなくてもスムーズに取引が終わる方が私はいい。疑問がなければいちいち回答しない。
    そこまでひまじゃないし、気にしてないわ。
    気になるのは受取連絡がくるかどうかだけ。
    相手にも都合があるから、急がせたりもしない。
    フリマアプリは自分のことは棚上げで、お金に余裕がない購入希望者が多いと感じたので、今はほぼ放置してるわ。

    +14

    -30

  • 468. 匿名 2018/11/02(金) 23:01:17 

    >>463
    メルカリ便にしてもらって購入したら最初から匿名になるんじゃないんですか?
    匿名なのに住所バレるのでしょうか?

    +69

    -4

  • 469. 匿名 2018/11/02(金) 23:01:59 

    >>463
    問答無用で悪い評価だな
    なんなら詐欺だよ!上乗せ分の値段を出品して、それを出品者に買ってもらってもいいくらい

    +35

    -0

  • 470. 匿名 2018/11/02(金) 23:02:08 

    >>384
    私もされたことあります!
    不在中家族が荷物を受け取ってくれて、それから20分~30分後帰宅して荷物確認してたら「受け取り評価して下さい」ってコメントで急かされた。
    なんなのずっと見張ってるの?怖いんだけど

    +93

    -2

  • 471. 匿名 2018/11/02(金) 23:02:08 

    >>450
    私はAndroidなのですが急にそうなりました。
    正常に撮れた写真がメルカリに載せようとすると横向き。切り取ると全然違う部分に切り取られて、しかもギャラリーにある写真まで勝手に変更されてしまって何度も取り直ししたんです。
    一応不具合報告したんだけど…

    +13

    -0

  • 472. 匿名 2018/11/02(金) 23:03:12 

    >>465
    ゆうゆうメルカリ便に設定すると、パソコンから編集できなくなるのが不便。キーボードの方が速く打てるのになー。今もパソコンからがるちゃん!

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2018/11/02(金) 23:03:23 

    この前定形外郵便で発送したものが相手に届かなくて、メルカリ事務局に相談したら売上金いれてくれた!商品がキャンセル扱いになったから、相手とはやり取りできなくなったけど、双方に負担してくれたんだと思う
    よかった

    +46

    -1

  • 474. 匿名 2018/11/02(金) 23:04:11 

    ファーストフードの株主優待券、届いたまま出品してる人は本当の株主さんだろうけど、セットをあえてバラバラに切り取ってセット売りしてるのは、だいたいその店の店員が破棄しずに持ち帰って出品してると思う。
    明らかに使用された汚い優待券が送られてきてびっくりするして、出品者の履歴みたら年中その優待券を売ってた。
    億位株買わなきゃそんなに手元にあるわけないもん。

    +58

    -1

  • 475. 匿名 2018/11/02(金) 23:05:21 

    Aさんから値下げしてくれってメッセージ来てて△△円ならいいですよ。って返したんだけどそのあとにBさんが値下げしなくていいので購入したいですと来てお願いいたします。と返して寝てしまった。
    寝てる間に専用にしてくださいとか言ってたんだけど寝てて気付かず、その間にAさんが買ってしまった。

    Bから違う商品にメッセージきてすげー怒ってたwwwてか買えや

    +117

    -0

  • 476. 匿名 2018/11/02(金) 23:07:09 

    ライブ変な奴多いよね?

    前見たのはラジオのパーソナリティ気分で喋ってる奴がキモかった笑

    今日の最後の曲はこの曲でお別れですぅって言って自分が歌ってる糞寒い歌詞の歌を流してた笑

    あとCD売ってる奴は何?三代目みたいな格好した男がこの曲でみんなを元気にしたいみたいな事を長々と語ってたけど。

    あいつらはメルカリから人気出そうとしてんの?
    チャットもおばさんばっかだし

    +66

    -1

  • 477. 匿名 2018/11/02(金) 23:07:28 

    >>352
    BAだったり万引きだったり
    というか、使いかけを使用する購入者も異常だと思ってる私がいる

    +26

    -3

  • 478. 匿名 2018/11/02(金) 23:08:12 

    >>459
    メルカリだったら高値で転売は禁止だよ

    +37

    -1

  • 479. 匿名 2018/11/02(金) 23:08:16 

    >>246
    ほんとに欲しいお宝商品はみんな速攻買うよ。値下げしてくれたらまぁ買ってもいいかなってレベルの品だから売り切れたとこでどうでもいい。

    +24

    -3

  • 480. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:00 

    受け取り評価しない奴は、何でなんだろう。

    結局、事務局に依頼して完了になるけど

    売上入るまでに時間かかるんだよ!本当に困る。

    +70

    -0

  • 481. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:08 

    まだガラケーの時代にはよくこういう昔で言うオークションやってたから久しぶりに色々売ろうかなと思ってます。
    登録者は圧倒的にメルカリが多いけど手数料10%、ラクマは楽天ユーザーだし手数料3.5%だし良いなと思うけど登録者はメルカリより少ないから売れるか不安。

    どっちがおすすめですか?
    メルカリ→プラス+
    ラクマ→マイナス-

    +48

    -13

  • 482. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:11 

    欲しい素振りでコメントして、返信したのに放置されてるの見るとこっちで買っちゃうよ。

    +12

    -0

  • 483. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:42 

    スマホで出品した直後にミスを見つけてパソコンから修正したら圏外飛ばしになった。
    飛ばし初体験だから、本当にあるんだ…とちょっと感動 笑
    スマホで修正した時は問題なかったんだけど何だろう。

    +19

    -0

  • 484. 匿名 2018/11/02(金) 23:09:54 

    >>478
    評価300越えたけど高値転売でトラブったことないわ

    +5

    -31

  • 485. 匿名 2018/11/02(金) 23:10:35 

    >>448
    まとめ売りで出品してない人からしたら、面倒だと思ったんだよ。
    基本送料込みで出品してるから、まとめたら送料変わるし手数料変わるし、そこに値下げ交渉。
    私だったらお断りしちゃうな。

    +13

    -2

  • 486. 匿名 2018/11/02(金) 23:11:09 

    >>478 転売野郎は、多いよ。無くならない。自分が売ったのを、相手が➕3000円で転売してた。一応、通報した。

    +22

    -5

  • 487. 匿名 2018/11/02(金) 23:11:11 

    >>465
    あれ本当になんとかしてほしい。
    理由も分からないし。

    +18

    -0

  • 488. 匿名 2018/11/02(金) 23:12:56 

    >>447
    ブランド品ならAmazonとかなのが安くないかなー
    並行輸入品だけど
    あとはブランド専門のリサイクルショップ

    フリマアプリは偽物出品が多いから買わない

    +30

    -1

  • 489. 匿名 2018/11/02(金) 23:14:50 

    手数料と送料で利益ほとんどないし、梱包の緊張などでストレスたまる。最近は買うばっかり。

    +20

    -0

  • 490. 匿名 2018/11/02(金) 23:15:44 

    >>484
    たまたま通報されてないだけで、見つかって通報されたら利用停止になったり最悪はアカウントと売上金も凍結されるから気を付けて

    +42

    -2

  • 491. 匿名 2018/11/02(金) 23:15:46 

    >>449
    それ売る時点で想像しようよ。。。
    大体大量の未使用下着、なぜ持ってるの??

    +2

    -16

  • 492. 匿名 2018/11/02(金) 23:16:24 

    値下げ不可の商品に値下げしてとコメントされて無視してたら、別の人が5000円でお願いしたいですってコメントして
    何か勘違いして最初の人が、5000円で大丈夫です!金額変更お願いします!すぐに払えます!って連続してコメントきた
    バカばっかだ

    +156

    -1

  • 493. 匿名 2018/11/02(金) 23:16:25 

    1、2回着た服を未使用に近いで出品してる人多いけど、それって着てるんだから未使用じゃないよね?

    +46

    -16

  • 494. 匿名 2018/11/02(金) 23:16:54 

    >>9
    前のロゴの方が良かった気がしてしまうw

    +79

    -0

  • 495. 匿名 2018/11/02(金) 23:18:29 

    >>493
    未使用品、未使用品に近い
    2つに分けてあるから、完全に未使用品で出品してたら問題だけど、未使用品に近いだからそこはよっぽどくたびれてなければその扱いじゃかい?

    +33

    -5

  • 496. 匿名 2018/11/02(金) 23:18:56 

    >>481
    いいねたくさんつく商品が全然違うからどちらにも出すのがいいよ!メルカリも同時出品はOKになったから

    でもメルカリで無在庫販売は違反になるからラクマでは申請ありにして出品するのがオススメ

    +23

    -1

  • 497. 匿名 2018/11/02(金) 23:18:58 

    >>475
    わかる!
    提示価格で購入してくれる人がいいから、そっちのがいいよね!
    文句言われても困るわww

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2018/11/02(金) 23:19:43 

    >>493
    まぁ価値観だからなぁ。
    実際未使用じゃないから「未使用」じゃなくて「未使用に近い」にしてるんだろうし。
    メルカリの基準だと1~2回程度の着用でキレイなものは「未使用に近い」でいいらしいよ。

    +33

    -0

  • 499. 匿名 2018/11/02(金) 23:20:17 

    >>492
    笑ったwwww

    +43

    -0

  • 500. 匿名 2018/11/02(金) 23:20:20 

    >>491
    セールで買うのにはまってたって書いてあるじゃん

    +14

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。