ガールズちゃんねる

結婚の決め手は?

65コメント2013/05/16(木) 13:07

  • 1. 匿名 2013/05/13(月) 21:43:13 

    結婚五年目です。
    不器用だけど、誠実な所が決め手でした。
    イライラすることも多々ありますが、結果的にこの人以外との結婚は考えられなかったかも、と思います。

    皆様の結婚の決め手はどんなところですか?

    +24

    -2

  • 2. 匿名 2013/05/13(月) 21:44:55 

    優しさ、自分のことを大切にしてくれるところ

    +56

    -2

  • 3. 匿名 2013/05/13(月) 21:46:03 

    タイミング。

    +68

    -3

  • 4. 匿名 2013/05/13(月) 21:46:19 

    ずーっと一緒にいたかったから( •ॢ◡-ॢ)-♡
    結婚の決め手は?

    +65

    -8

  • 5. 匿名 2013/05/13(月) 21:47:29 

    生活力!

    仕事ができて、ストレスにも強く、頼もしかったから

    +66

    -5

  • 6. 匿名 2013/05/13(月) 21:47:35 

    付き合い長かったから流れ。もっと見極めるべきだった。

    +37

    -9

  • 7. 匿名 2013/05/13(月) 21:47:42 

    いざとゆうときに助けてくれるところ。

    一緒にいると心強いところ。

    +57

    -4

  • 8. 匿名 2013/05/13(月) 21:47:48 

    年収

    +36

    -10

  • 9. 匿名 2013/05/13(月) 21:47:55 

    勢い・流され。。

    結果失敗。

    ちゃんと考える事をおすすめしますm(__)m

    +55

    -2

  • 10. 匿名 2013/05/13(月) 21:50:59 

    今年結婚予定の31歳です。

    決めては有言実行な所と、何事にも一途な所です(^_^)

    昔はルックス重視でしたが、いつからか雰囲気と中身重視になってきました。

    +35

    -3

  • 11. 匿名 2013/05/13(月) 21:51:40 

    一緒にいてラクな(自然体でいられる)こと。

    +98

    -1

  • 12. 匿名 2013/05/13(月) 21:58:23 

    二年付き合い
    本当に素で居られて尊敬できる部分もあり
    彼のためなら自分がどうなってでも守りたい
    と女ながらに思ったからですね

    +46

    -0

  • 13. 匿名 2013/05/13(月) 21:58:40 

    好きだから。

    色々と理由を後付けしたりもしたけど、根本はやはりこれでした。

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2013/05/13(月) 22:03:17 

    私の失敗をひっくるめて受け止めてくれたから。
    もちろん好きな気持ちもありました。
    少なくとも私からは、どんな事があっても離婚はしません。
    お義父さんとも約束したので、何があっても乗り越えるために頑張ります。

    +22

    -3

  • 15. 匿名 2013/05/13(月) 22:04:50 

    ありのままの自分で居させてくれた所。

    +40

    -4

  • 16. 匿名 2013/05/13(月) 22:09:13 

    妊娠(笑)

    +46

    -33

  • 17. 匿名 2013/05/13(月) 22:10:18 

    価値観が似ているところ。

    結婚して10年が経ちますが、これは本当に大事です。

    +49

    -0

  • 18. 匿名 2013/05/13(月) 22:19:33 

    相手の辛さを受け入れられると同時に自分の辛さを受け入れてもらえると思った時(´ω`)

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2013/05/13(月) 22:27:16 

    11>分かります。無理に背伸びをしないで、ありのままの自分を受け止めてくれた時。
    それと、何十年か後の2人の姿が想像出来たから。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2013/05/13(月) 22:28:42 

    海外駐在の辞令。別れるか?仕事退職して結婚し一緒に行くか?。
    退職し結婚。一緒に赴任先へ。この選択は正解!でした。

    +46

    -3

  • 21. 匿名 2013/05/13(月) 22:31:15 

    生まれてくる我が子の為に容姿重視で。。
    結果、私に激似のブサカワちゃんができました。。トホホ。。

    +5

    -41

  • 22. 匿名 2013/05/13(月) 22:35:21 

    5年付き合って、これからも一緒にいるのが当たり前だと感じて婚約。入籍前に子供ができたけど、いつも子供の話とか結婚後の話、将来の話などしてたから自然の流れで結婚。あれから10年経ちますが、この人と結婚してよかったなーって思います。

    +44

    -8

  • 23. 匿名 2013/05/13(月) 22:35:36 

    共に生活していくことがすごく自然に思えたし、自分もすごく自然体でいられたから。

    他に付き合った人たちとはまったく違う感覚だったなあ。

    +23

    -1

  • 24. 匿名 2013/05/13(月) 22:46:01 

    出会った時から沈黙にも気まずさがなかった。
    よくあるでしょ!?会話がある時はいいけど、会話や話題がなくなると、途端に場が持たない相手(´・_・`)

    これは楽チンだと思いました。
    かと言って会話がないわけではありません。

    +39

    -2

  • 25. 匿名 2013/05/13(月) 22:58:27 

    経済力ってやっぱり
    大事ですかね?

    愛があれば
    なんとか頑張れますかね?

    なんか質問になってしまいました

    今付き合っている人が
    自然体でいられるし、
    なんでも話せるし
    結婚したいのですが、
    お金が少し心配です。

    +24

    -4

  • 26. 匿名 2013/05/13(月) 23:00:55 

    絶対大丈夫
    っていう安心感。
    なんか、一緒にいてこの絶対的安心感があったから。
    間違ってなかった!!
    何年経っても幸せです♡

    +24

    -1

  • 27. 匿名 2013/05/13(月) 23:01:53 

    この先、彼以上の人には出会えないと思ったから。

    あの頃は、旦那の事大好きだったな~(笑)

    +37

    -0

  • 28. 匿名 2013/05/13(月) 23:09:18 

    良い旦那になりそう
    良い父親になりそう
    だったから

    間違ってはなかったと思う
    男女の関係としては淡白すぎて寂しいことも多々あるけど…

    +27

    -0

  • 29. 匿名 2013/05/13(月) 23:11:25 

    好きだー!→自分の中の気持ちの勢いで。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2013/05/13(月) 23:12:37 

    25さん
    経済力も大事だと思います。
    私も不安だったし、結婚した今現在も不安です(^^;
    ただ、その不安の原因にもよりますね。
    例えば、正社員じゃないからなのか、もともとお給料が低いせいなのか。
    うちの旦那は後者なので、一生懸命働いて、それでも経済的に不安なら仕方ない!と開き直りです(笑)

    贅沢は難しいかも知れないけど、収入に見合った生活をすればいいだけのことだと思っています。
    例えば金銭的に辛いことがあっても、その人と乗り越えられるか、それとも相手の条件のせいにするか、自分次第だと思いますよ(^-^)
    幸せは、いつも自分のこころが決めるって言葉もありますからね!
    幸せなご結婚をされることを祈ってます!

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2013/05/13(月) 23:13:23 

    好きだー!→自分の気持ちの中の勢いで。

    +1

    -3

  • 32. ラッコッコ 2013/05/13(月) 23:13:49 

    単純に『この人と結婚したい。この人以上の人は、たぶん現れないな。』って思ったからです☆

    でも出会う時期が違っていたら結婚しなかっただろうし…そう考えると結局タイミングなのかな(^_^;)

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2013/05/13(月) 23:14:15 

    プロポーズされたから

    +9

    -7

  • 34. 匿名 2013/05/13(月) 23:15:03 

    50年後も仲良く生活していけそうって思いました。
    今、9年目。
    仲良しです。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2013/05/13(月) 23:18:57 

    タイミング

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2013/05/13(月) 23:36:47 

    お墓の中までずっと一緒にいたいと思えたし、結婚しない理由が無かった

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2013/05/13(月) 23:45:32 

    食べ方が綺麗だった。
    適度に清潔だった。

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2013/05/13(月) 23:50:34 

    付き合う=結婚する前提だから好きだから

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2013/05/13(月) 23:51:50 

    結婚したくて何人もの人を紹介してもらい、実際に会ってみましたが、良い旦那さん、パパになりそうな方、優しい方もたくさんいました。その中で欠点も沢山あったけれど、何故か1番一緒に居て落ち着くと言う今の旦那と結婚。
    今も不満はあるけれど、私も完璧な人間ではないし、毎日夜寝る時にくっついて寝る時に幸せを感じていると言うことは、この結婚は間違いではなかったのかなと思います。

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2013/05/13(月) 23:52:17 

    これから先の人生で、この人以外にプロポーズしてくれる人は現れないと思ったから。


    もちろんその時は、この人しかいない!って思ってたけどね。

    結婚10年でそれなりに揉めたこともあったけど、子ども2人で4人家族。幸せです

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2013/05/13(月) 23:55:02 

    25です。

    30さんありがとうございます!
    なんかすごくグッときました!
    実際に結婚されてる方の意見だったので
    参考になりました。
    わたしも後者の彼氏なので、
    応援したいと思います!

    幸せはいつも自分の心が決める。
    確かにそうですね!

    見合った生活で、
    楽しい生活を送れるよう
    毎日笑顔でがんばります( ^ω^ )

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2013/05/14(火) 00:01:37 

    勢い!

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2013/05/14(火) 00:07:38 

    付き合いはじめてすぐ
    この人からきっと離れられなくなるな
    っておもってたら妊娠して即結婚

    よくビビってくるってゆうけど
    それににた感じかな?

    結果デキ婚だけどw

    +11

    -11

  • 44. 匿名 2013/05/14(火) 00:21:19 

    ハゲてもデブっても愛せる人たまな〜と思って。

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2013/05/14(火) 00:58:28 

    私が一番欲しかったものをくれたから
    (安らぎや安心感)

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2013/05/14(火) 01:15:34 

    大好きで結婚したけど、貧乏生活まっしぐらなら結婚してなかったと思う

    +5

    -3

  • 47. 匿名 2013/05/14(火) 02:00:26 

    一緒にいて、良い意味で楽。
    自分の素のままを愛してくれて、素のままでいられる。

    色々喧嘩もしたけど、喧嘩を通して、この人ならこの先ずっと一緒にいられる。って思った。


    出会って12年。夫婦の関係になっても仲良しです♪

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2013/05/14(火) 03:08:14 

    私は明日、今日?両親に彼と結婚の承諾を貰いに挨拶に行きます!

    彼とは八月に出会い、九月からお付き合い。

    自然で居られて、ずっと一緒に居たいなと思う好きな気持ちが常にあって。
    彼の弱い部分も一緒に助け合っていきたいと思えて、生涯通して辛い事は一緒に乗り越えたい、笑顔で楽しみながら生活したい!ってイメージがついたからかな!(^ω^)

    だからこそ、頼りにしながら頼っても貰えるように努力しようと思ってます!精神的には勿論、経済面ももしもの時は!

    自分の気持ちを信じて、彼を信じて幸せになりたいですね!

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2013/05/14(火) 04:20:28 

    私が風邪を引いた時、料理が出来ない彼(現 主人)は、コンビニとスーパーで、お粥・おでん・メロン・桃を調達し、栄養ドリンク・風邪薬・葛根湯・咳止め・冷えピタなど揃えてくれていた。
    何より、「ちょっと出かけて来ます。家にいないけど驚かないでね。ちゃんと寝ている事!」とのメモに、嬉しくて泣けました(T ^ T)
    気遣いや思いやりの出来る彼と、ずっと一緒にいたいなーと思ったのが、結婚のきっかけです。
    結婚して2年経つ今も、主人がダイスキです
    (#^◇^#)

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2013/05/14(火) 05:34:39 

    独身ですが。両親以上に私を愛してくれる人なんているのか?と思ってました。でも出会えたので、将来彼と結婚したいと思っています。結婚できたらいいな。

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2013/05/14(火) 05:41:13 

    この人とならどんな苦労も一緒に乗り越えられると感じたから…かな?
    それまで相手に対してはは幸せにして欲しいとか受け身な感情しかなかったからこの人は違うなと思えた。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2013/05/14(火) 07:43:49 

    信頼できて、安心できて、尊敬できたから。
    思いやりがあって、大切にしてくれるから本当に結婚して良かった。
    辛いことも一緒に乗り越えてくれる強さに感謝。
    彼より素敵な人はこの世の中に居ないと思う。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2013/05/14(火) 07:48:40 

    この人とだったら何があっても頑張れる、って思ったから
    お金は天下の回りもの、出たり入ったりするものだから
    相手は人間性で選んだほうが幸せになれると思う

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2013/05/14(火) 08:07:45 

    歳のせいか、皆が書いてるような心の底から大好き!愛してる!って思えないんだけど結婚していいのかな?
    でも行動範囲も似てるし、すごく自然でいられるんだけどね。
    トキメキが羨ましい。ちなみに32歳です。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2013/05/14(火) 08:21:22 

    ↑歳のせいというより長く一緒にいるとみんなそうなるよ
    付き合いが長いなら気にする必要ないと思うよ

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2013/05/14(火) 08:23:03 

    正直、好きすぎてこの人しかいない!と思って結婚したわけじゃない

    仕事ができて経済力あるから生活には困らないと思った
    心配性だけど優しいし、私の家族も大事にしてくれるので

    結婚するまで別の人が気になってた時期もあるけど、
    今はこの人でよかったと心から思えるくらいいい旦那

    結婚して落ち着くってこういうことかなとしみじみ思う

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2013/05/14(火) 09:28:32 

    バツイチの私の家族に
    一緒に家族になってもいい??
    って子ども達に言ってくれて

    そんな中、子どもの高校受験が
    重なり、妊娠し、
    入学までは姓は変えないほうがいいと
    言われ、入学,出産が終わってから
    籍はいれました

    私の子どもにも優しく
    部活の応援、送迎、子育て
    大変感謝してます(*^^*)

    結婚してくれてありがとう(^_^)/

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2013/05/14(火) 12:46:15 

    これ以上ないくらいに好きになったから。私みたいなものを愛してくれたから。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/05/14(火) 13:01:30 

    私の1番の味方になってくれると思えたこと

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2013/05/14(火) 13:42:12 

    色んな意味で生きていく力が強かったのと、穏やかさ、優しさ、情の深さ。結婚前に気になることは結婚後はもっと大きくなる。夫にはそういう嫌な部分が無かった。結婚して随分経つのですが、いまだにこの人と結婚して運が良かったなと思います。穏やかというのは一緒に生活する上で本当に大切!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2013/05/14(火) 16:22:25 

    人を思いやる心のあり方。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2013/05/14(火) 19:15:00 

    無愛想でマメでもないけど、必ず大事な所で私を助けてくれる
    私も夫にとってそういう人になりたいと思ったので

    あとは母の「2人で一緒にいれば大変な事もなんとかなるもんだった」って言葉で結婚を決意しました

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2013/05/14(火) 20:08:49 

    いろいろ想像しました。どれぐらいこの人のこと大事にできるかな、とか・・・ この男性が 両手両足なくなっても 嫌な気持ち無くお世話できるかな、とか。おじいちゃんになったとき、おむつ替えられるかなとか。。。
    結婚してから後が 長い付き合いになるので 慎重でしたよ
    自分がどれぐらい相手のことを好きか、が ポイントでした。

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2013/05/16(木) 00:05:23 

    この人と幸せになりたい!じゃなくて
    不幸になっても一緒にいたいと思ったから。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2013/05/16(木) 13:07:37 

    相手の好きなところを50個くらい書き出せたこと。

    間違っていなかったと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード