-
1. 匿名 2014/08/19(火) 14:12:21
1ヶ月前に髪を切り、すっきりしたのでバナナクリップで後ろ髪留めてました。
そして今日、バナナクリップが割れました。
わたしの髪に負けたみたいです!
髪の毛多い人語りましょう!出典:up.gc-img.net
+812
-3
-
2. 匿名 2014/08/19(火) 14:13:54
私も多いです!
切りたいけど美容室緊張するから行けない…+458
-27
-
3. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:02
まとまらない+472
-5
-
4. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:19
髪の切る時は必ずすいてもらう!+762
-4
-
5. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:31
みつ編みすると、まるで綱みたいになる。+969
-4
-
6. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:34
おおくてテンパです!+426
-6
-
7. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:42
オシャレしたいけど巻くの大変+415
-4
-
8. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:54
はい!私です!
おまけに直毛で髪一本一本が太い(T ^ T)
細くて柔らかい髪になりたい!_| ̄|○+687
-11
-
9. 匿名 2014/08/19(火) 14:14:58
乾かすのに時間がかかります。
しかも癖っ毛だから広がると頭おっきく見える+843
-6
-
10. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:00
私は毛の量が多いのに抜け毛も多いww+725
-7
-
11. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:09
美容師さんに普通の人の3倍
カットに時間かかると言われます・・+317
-5
-
12. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:40
私も髪の毛多いです
美容室行くと「髪おおいですねー」って言われます。
家族で私だけが多いです。+651
-4
-
13. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:41
美容院で髪をカットしてもらう担当の美容師に「腱鞘炎になりそう」と言われた経験ありますw+190
-8
-
14. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:46
3ヶ月に一度は美容院で減らしてもらわないとバナナクリップが割れます、、、。+293
-3
-
15. 匿名 2014/08/19(火) 14:15:57
ポニテは馬のしっぽ…+495
-3
-
16. 匿名 2014/08/19(火) 14:16:04
硬くて多い上に、絶壁ハチ張りで髪型いつもキマらない‥涙+355
-4
-
17. 匿名 2014/08/19(火) 14:16:04
羨ましがられる事の方が多いけど・・・
美容師さん泣かせですwし
可愛いカチューシャも 弾いちゃうし
お寝坊した日にゃ 泣きたく成りますよね。
+306
-7
-
18. 匿名 2014/08/19(火) 14:16:36
ポニーテルをしたつもりが、サムライになる+575
-4
-
19. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:00
美容師にも驚かれる…
ちょっとすいただけで、一人分のカットした髪の量が床に落ちてて泣きたくなる。
そして伸びるのも早くクセも最強だから、カラーも矯正も短期間しか意味がない。+423
-3
-
20. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:03
三つ編みにするとしめ縄になる
というか、髪が多くて編むのも一苦労。疲れる…。+351
-3
-
21. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:06
でも少ないより多くて悩むほうがいいよね!+615
-20
-
22. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:07
1本1本が太く量も多い。
歳をとればコシもなくなり量も減るからと美容師に言われ続けてはや10年。未だその気配なし。。。パーマなんて怖くてかけられない+279
-3
-
23. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:43
若い時は髪多めでちょうどよいのかも。
出産してアラフォーになりびっくりする位髪抜けました。
もともと髪少ない友達は今は薄毛で悩んでる。+170
-13
-
24. 匿名 2014/08/19(火) 14:17:52
バレッタやアメピンは付けると吹っ飛びます(笑)せめて柔らかい髪質だったらな〜。+527
-2
-
25. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:13
多くて嫌だと言うと
職場のオバ様達に
年取ると自然に薄くなる、毛が細くなるから
その位あった方が年取ってからはいいよ。と言われてるのでとりあえず我慢してるけど、
剛毛で毛が多くくせ毛だから
毎日本当大変(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)+279
-4
-
26. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:17
毛は細いらしいんだけど、量が多いので、湿度が高いとスゴいことになっちゃう!
しかもつむじが3つもあるから、髪の毛が横に生えてるみたいになるから、まとまらない!
ショートカットか、ロングにしかできない。
肩くらいのボブとか、セミくらいが、いちばんヤバイ!+87
-9
-
27. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:21
くせっ毛+多毛なので
ショート→爆発する
ロング→重たい
セミロング→はねまくって広がる
髪の毛よ、お願いだから言う事聞いてくれ+485
-1
-
28. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:23
バレッタも壊すよね~+296
-0
-
29. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:43
てっぺんは薄いのに毛先の方はものすごい多い+100
-3
-
30. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:43
私がそうです!髪が多くて自分で巻いても髪型がキマったことがありません。゚( ゚இωஇ゚)゚。+95
-2
-
31. 匿名 2014/08/19(火) 14:18:48
バレッタがバチーン!と弾ける(笑)+385
-0
-
32. 匿名 2014/08/19(火) 14:19:00
髪の量が多いとドライヤーでなかなか乾かなくて大変。
特に今の時期は辛い。+355
-2
-
33. 匿名 2014/08/19(火) 14:19:05
ドライアーが20分+282
-11
-
34. 匿名 2014/08/19(火) 14:19:31
美容室に行くとよく「髪、多いね~」と言われます。そして、とても申し訳なく思ってしまい
そこの美容室に行きにくくなります。別の美容室を探してもまた同じ事を言われてしまい。
またさまようはめに・・・悲しい。
+199
-4
-
35. 匿名 2014/08/19(火) 14:19:47
27
わかる!
ヘルメットみたいな髪形になる+102
-2
-
36. 匿名 2014/08/19(火) 14:20:02
カットから一ヶ月でまとまらなくなる。セットして出かけても気づけばうねうねボサボサ。毎日寝ぐせもすごいし扱いづらい。+158
-0
-
37. 匿名 2014/08/19(火) 14:20:20
なんてたって、生まれたときにすでに、ビッシリ毛が生え揃ってたらしいですから…わたし。+183
-1
-
38. 匿名 2014/08/19(火) 14:20:28
美容師さんに「こんな髪多い人なかなかいないよ~」ってどこ言っても言われるレベル
だからショートにはできない…
ずっとロングで自分の顔レベルのお団子作ってる+125
-2
-
39. 匿名 2014/08/19(火) 14:21:08
お団子ほどくとバッハになる!+223
-1
-
40. 匿名 2014/08/19(火) 14:21:17
34
髪多いねは挨拶代りみたいなものだと思うし、気にしなくていいと思う。+168
-5
-
41. 匿名 2014/08/19(火) 14:21:34
髪多いうえにくせっ毛。
髪の毛をおろす事ができません。
まとめるしか方法がない>_<+107
-0
-
42. 匿名 2014/08/19(火) 14:21:55
昔から美容師さんに「髪多いね〜、くせ毛だね〜」とよく言われます。
そんなの私が一番わかってるわ!+233
-3
-
43. 匿名 2014/08/19(火) 14:22:03
ヘアアレンジで小分けに分ける途中で
分け目がわからなくなり、結局断念する
+76
-0
-
44. 匿名 2014/08/19(火) 14:22:06
ヘアアレンジしたくても多すぎてサマにならないので万年ミディアムです+92
-0
-
45. 匿名 2014/08/19(火) 14:22:08
切った髪でカツラ2個は作れると思う+212
-0
-
46. 匿名 2014/08/19(火) 14:23:08
量が多いし、一本一本が固くてしっかりしてる。
アメピンが破壊されるので、雑誌に載っているようなヘアアレンジなんてできない!
+215
-1
-
47. 匿名 2014/08/19(火) 14:23:33
ポニーテールにすると、首がこる
そして時間が経つと、画像の女性が手を当てている辺りに、髪留めのゴムが食い込んで痛くなる+205
-2
-
48. 匿名 2014/08/19(火) 14:24:37
髪が細くて多いです。
猫っ毛、少し癖毛で色々と面倒ですが剛毛でない事が救いです。
20代ですが、将来禿げる心配はあまりないかもと期待しています。+19
-29
-
49. 匿名 2014/08/19(火) 14:24:54
前田敦子の髪形がいい意味でも悪い意味でも参考になる
あの人もなかなか量多いよね+130
-5
-
50. 匿名 2014/08/19(火) 14:25:17
いいなぁ・・・(T . T)w+18
-5
-
51. 匿名 2014/08/19(火) 14:25:18
パーマかけたら母にハリポタのハグリットって言われた+55
-2
-
52. 匿名 2014/08/19(火) 14:25:29
カットした後の床に落ちている自分の髪の毛の量が尋常じゃない
+170
-0
-
53. 匿名 2014/08/19(火) 14:26:05
雑誌を参考に逆毛を立てたら
めちゃくちゃからまった
もうそんな危険なことはしない+59
-1
-
54. 匿名 2014/08/19(火) 14:26:10
皆はどういう髪形にして生息してる?
私は今は肩までのミディアム?にしてるけど、なんだかんだで定まらない+30
-2
-
55. 匿名 2014/08/19(火) 14:26:14
自分で梳いてる
カミソリがついた櫛が手放せません+12
-4
-
56. 匿名 2014/08/19(火) 14:26:47
あ〜っ!!!
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆*:..
平安時代の 美人がいっぱい\(^ω^)/。+6
-28
-
57. 匿名 2014/08/19(火) 14:27:30
バナナクリップが割れる前に、多すぎてはさめないけど。+320
-2
-
58. 匿名 2014/08/19(火) 14:28:08
ロングで髪が多いです。
もはや肩こりはこのせいかも!+47
-0
-
59. 匿名 2014/08/19(火) 14:28:10
51
ハグwwリットwww
わかりすぎる!
私は佐村河内!+101
-1
-
60. 匿名 2014/08/19(火) 14:28:11
下ろしている時に風が吹くと
獅子舞みたいになる+129
-1
-
61. 匿名 2014/08/19(火) 14:28:21
薄毛よりはいいと自分に言い聞かせて開き直ってる+82
-0
-
62. 匿名 2014/08/19(火) 14:28:50
51さん
わたしはくせ毛で剛毛だから、雨の日にハグリットになるwww+55
-1
-
63. 匿名 2014/08/19(火) 14:29:12
切った後、下に落ちた髪の量をみて美容師さんがめちゃ達成感に浸ってる…
切り始めには、よし!と気合い入れてから切り始める
いつもごめんねー+82
-2
-
64. 匿名 2014/08/19(火) 14:30:08
抜け毛もすごい量で掃除機に詰まらせて壊したwww+47
-0
-
65. 匿名 2014/08/19(火) 14:31:51
小さい華奢なバレッタやヘアピン、クリップ
してみたい。
ごっついのしか髪を挟めない。+129
-1
-
66. 匿名 2014/08/19(火) 14:32:13
セミロングで、スカスカにすいてゆるいパーマかけてる。
結べる長さは絶対必要!+57
-1
-
67. 匿名 2014/08/19(火) 14:32:33
トピ違いでごめんなさい。
漆塗りの刷毛は人毛も使われているそうで
最近入手出来ないと職人さんが仰っていました。
美容師さんの業界で 取り組んで欲しいな
と願いました。+35
-2
-
68. 匿名 2014/08/19(火) 14:32:37
髪量多いしすぐのびます!
定期的にすかないともっさりする&美容院苦手なので髪は自分で切ります
ショートにするとキノコ、ボブ丈にするとおかっぱになるのでずっとロング…
あと抜け毛もすごいです(>_<)+25
-0
-
69. 匿名 2014/08/19(火) 14:32:49
こういうシャンプーブラシが、頭皮まで届かない…。+202
-2
-
70. 匿名 2014/08/19(火) 14:32:50
もうすぐ
髪少ない人集まれトピたつよ+102
-3
-
71. 匿名 2014/08/19(火) 14:33:30
まさに、自分のトピ!笑。同じような悩みある方がたくさんいて嬉しい(o^^o)笑。太くて、硬くて、くせ毛( ; ; )
髪の毛洗うのも、乾かすのも大変!娘も、私に似て、産まれたときから、髪の毛ボーボー笑。+76
-0
-
72. 匿名 2014/08/19(火) 14:33:32
彼氏は細くてしなやかな量も少ないネコっ毛。
髪にこだわり、月1髪を切りにいく。
髪を自慢する。
寝癖一本も許さない。
一方、私は癖っ毛の剛毛で量もすごい。
美容院に行っても、うまくやってもらえないというかうまく仕上がらない。
寝癖どころか、ブローしてもいつもボサボサ感。+25
-2
-
73. 匿名 2014/08/19(火) 14:34:38
髪型だけなら、シャンプーと同じのが出来る気がする…
この髪型、相当髪多くないと出来ないよね+92
-1
-
74. 匿名 2014/08/19(火) 14:35:25
バナナクリップなんて収まった事ないや(笑)+139
-0
-
75. 匿名 2014/08/19(火) 14:35:30
仕事柄、毎日ポニーテールをお団子にしていたのですが、気がついたら髪の毛の重みで反り込みが入ってた。
髪を切ると、何人分ですか?と聞きたくなるくらいの量の髪の毛が落ちてる。
+28
-0
-
76. 匿名 2014/08/19(火) 14:35:36
私もバナナクリップ割れる(笑)+82
-0
-
77. 匿名 2014/08/19(火) 14:36:26
髪洗った後の排水口がホラーw+178
-1
-
78. 匿名 2014/08/19(火) 14:36:31
母親と母方のおじいちゃんも量が多くて剛毛だから遺伝だと思う+15
-0
-
79. 匿名 2014/08/19(火) 14:37:02
私もそう、風が吹けば獅子舞( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
学生の時、おかっぱで耳に髪をかけてたら、
髪サラサラの少なめの子に「よく耳にかけれてるね!耳痛そう」って言われた…
+49
-2
-
80. 匿名 2014/08/19(火) 14:37:03
いいな、いいな
バナナクリップ落ちる
はい、はい 次の髪少ない人トピに期待して帰ります
お邪魔しましたm(__)m+13
-45
-
81. 匿名 2014/08/19(火) 14:37:33 ID:wTJoI8USpU
私も多いので、美容師さん泣かせです(TT)
忙しく半年ほどそのままにして、仕事中、髪を結んでいたら、バチーーンとゴムが切れ、上で結んでいたので、バサーーッッと落武者のように落ちてきたことがあります。一人で笑うしかありませんでした(笑)+134
-0
-
82. 匿名 2014/08/19(火) 14:37:40
細いタイプのゴム使えない!
ギュッと結ぶと、結んだ髪が重力に逆らってる!
ショートにしたとき、襟足のとこを友達に人工芝って言われたーーーー(;_;)+108
-0
-
83. 匿名 2014/08/19(火) 14:38:43
多いうえにパーマのかかりが凄く良くてその昔ソバージュと言うものが流行った時大変な事になりました。
ただでさえ多い髪が3倍位に増えた感じがした…^_^;+22
-1
-
84. 匿名 2014/08/19(火) 14:38:59
57さん!
わかります!わかりますよーーーぉーー!+7
-2
-
85. 匿名 2014/08/19(火) 14:39:51
逆に生え際の少なさが目立つような気がしてきた30歳です+11
-6
-
86. 匿名 2014/08/19(火) 14:40:54
髪の毛一本一本は細いのに量が多い。
そして、天パ。パーマ取れかけてるよと
美容師さんに言われたことがあります。
私もこの前バナナクリップ割れましたw+13
-4
-
87. 匿名 2014/08/19(火) 14:41:32
もうすぐ
髪少ない人集まれトピたつよ+8
-8
-
88. 匿名 2014/08/19(火) 14:42:00
美容師に言われました。
私 「髪多いんですよ〜」
美容師「そうですね、そんな事ないですよ〜、もっと多い人いますからの多い人に入りますw」
昔から太い!多い!硬い!の三重苦で、
自分も泣いてきましたが美容師も泣かせてきました( ̄◇ ̄;)+43
-5
-
89. 匿名 2014/08/19(火) 14:43:18
不器用なのもあるけど、かわいいまとめ髪が出来ない。
頭のてっぺんで、団子ヘアーをやっても、
重力で黒柳徹子さんになる。+94
-0
-
90. 匿名 2014/08/19(火) 14:43:20
黒髪ロングストレートです
髪が細いからそこまで多く見えない事が救い+8
-6
-
91. 匿名 2014/08/19(火) 14:43:23
私も髪多いですー( ;´Д`)
朝、高い位置でお団子にしたりすると、お昼には肩が凝ってしまいます…。だからお団子出来ない。。。+25
-0
-
92. 匿名 2014/08/19(火) 14:44:09
バナナクリップ止まるだけでも羨ましい。
ポニーテールは重みに耐えられず下側がぼよーんてしてきておばさんみたいだし…。
ハーフアップか編み込みで誤魔化すしかできない(´・ω・`;)+75
-1
-
93. 匿名 2014/08/19(火) 14:44:19
トピ主です!
みなさんのコメントわかる~ってプラスしてきました(`・ω・´)ゝ
わたしもバナナクリップとは縁がないと思ってましたが髪を切ったのでスッキリして買ったら、この有様です!よく見たらバナナクリップの端っこのクロスするところ(この説明でわかる?)がヒビ割れ入ってました(笑)
わたしのバナナクリップは頑張ってたみたいです(笑)!+67
-1
-
94. 匿名 2014/08/19(火) 14:45:32
でも、重めロングって可愛いですよね!
逆にすいてる人はクールな感じがします!
私は毛量が少ないので羨ましいです!
絶対に毛量多いほうが華やかになる!+28
-5
-
95. 匿名 2014/08/19(火) 14:45:59
梅雨の時期、半端ない。盛ってる?とか聞かれたことある...いや、湿気で髪が暴走してるだけです。+38
-0
-
96. 匿名 2014/08/19(火) 14:46:27
バナナクリップはバネの部分が吹っ飛んだw+31
-0
-
97. 匿名 2014/08/19(火) 14:46:40
髪多くて、太くて、固めだった。
でも40過ぎて減ってきて、細くなって、でもまだ固め。
多いからって抜いたりしたらダメだよ。
減るから。ハゲるから。ヅラに頼らなきゃいけなくなるから。+19
-3
-
98. 匿名 2014/08/19(火) 14:47:43
深田恭子に親近感
あの人も髪多いし硬そう+85
-1
-
99. 匿名 2014/08/19(火) 14:47:59
髪多いね、っていわれると剛毛みたいで恥ずかしくなる+52
-0
-
100. 匿名 2014/08/19(火) 14:48:27
髪が多いうえに、襟足の毛が上に生えているのでアップにすると和風総本家になる!
フランス人みたいなオサレなゆるいアップスタイルに憧れるけど一生無理だろな~。
カラーすれば必ず液が足りなくなって、追加で作ってもらうはめに…すみません。
今はセミロングでほぼワンレンなので、下ろすと由井正雪(わかる?)って笑われる。+42
-2
-
101. 匿名 2014/08/19(火) 14:49:10
髪の毛一本一本がシャーペンの芯のようなんですが(笑)+69
-1
-
102. 匿名 2014/08/19(火) 14:49:17
51さんのハグリットふいた笑
私は風に当たるとハグリット
歩くとハグリット
振りむくとハグリット笑+40
-0
-
103. 匿名 2014/08/19(火) 14:49:41
天パーとかねこっ毛とか
憧れるー!
直毛で後ろだけ多い。
だからお団子とか作ってる途中からバラバラしてきて
キーっとなる。
お風呂の時ヘアバンドしてたら上に上がってくる。+28
-2
-
104. 匿名 2014/08/19(火) 14:50:12
ねこっ毛に憧れる+59
-3
-
105. 匿名 2014/08/19(火) 14:50:22
ストレートで耳が出るのに憧れる
しょこたんとかこじはるみたいなやつ+69
-4
-
106. 匿名 2014/08/19(火) 14:50:50
髪のアレンジしたいけど、「ねじってアメピンでとめる」っていうのがどうしてもできない。
髪の力が勝ってしまってピンが浮いてきちゃう。+167
-0
-
107. 匿名 2014/08/19(火) 14:50:59
髪の毛少ないトピあがりそ+6
-3
-
108. 匿名 2014/08/19(火) 14:51:41
髪の毛が細く柔らかいくせに 髪の毛の量は多いから
お団子にしたくても上手くまとまらないし、形もすぐ崩れてきちゃうし最悪です(TT)
美容院では必ず すいてもらうようにしてるけど、すごい悩み(;>_<;)+6
-4
-
109. 匿名 2014/08/19(火) 14:52:34
おしゃれなゆるっとしたまとめ髪が出来ない!貧乏人コントみたいになるよね?(笑)+120
-0
-
110. 匿名 2014/08/19(火) 14:52:45
バナナクリップ憧れて、髪多い人にお勧めって書いてあった大きめ選んだのに挟まらず(;´ω`)チーン
美容室行って髪をすいてもらえば、床には普通に一人分のカツラが出来上がりそうな私の分身がいます(´=ω=`)+32
-0
-
111. 匿名 2014/08/19(火) 14:53:42
髪が細くて毛量多いとゴージャス!
逆に毛量が少なくてシャキーンってしてると貧相笑
ちなみに私は貧相です笑+7
-1
-
112. 匿名 2014/08/19(火) 14:55:56
105
こじはるは耳でかいからだよ+28
-0
-
113. 匿名 2014/08/19(火) 14:56:20
髪多くて少し軽くしてくださいって言ったらすきハサミでスカスカにされて後悔+6
-0
-
114. 匿名 2014/08/19(火) 14:56:52
とりあえずバナナクリップで挟めない。+30
-0
-
115. 匿名 2014/08/19(火) 14:58:11
豚櫛がいいってきいて買ってみたけど、表面なでられてる感覚でしかなかったww
奥まで届かないwwww
うそでしょーってなったw+58
-0
-
116. 匿名 2014/08/19(火) 14:59:50
少ないトピあった。
女性で髪が薄い、少ない人!girlschannel.net女性で髪が薄い、少ない人!私は子供の頃から髪が少ないせいでおでこを出せません(>_<)髪型を変えても少ないせいであまり変化がないので気づかれにくいです。 今27なんですが最近さらに抜け毛がひどいです。 なにか内服で髪が増えたとかあれば教えてくだ...
+6
-1
-
117. 匿名 2014/08/19(火) 15:02:12
100さん
わかる!
めっちゃすいてくれたのに、カラー剤足りなくなる!三回目作りに行った時は申し訳なくて…(´・_・`)
毎回作りに行くから、なんでだろ〜?って思ってたんだけだけど、違う美容院でも作りに行ったから自分のせいだと気づきました。+46
-0
-
118. 匿名 2014/08/19(火) 15:03:01
ポジティブっぽい意見にマイナスしてる人って禿げてる人?+4
-6
-
119. 匿名 2014/08/19(火) 15:04:10
セットしてもらった時に、ゴムでぐるぐる結わえてもらっていたらゴムがふっとんだ+22
-2
-
120. 匿名 2014/08/19(火) 15:04:29
薄毛で悩んでるから羨ましすぎる悩み…+10
-5
-
121. 匿名 2014/08/19(火) 15:06:21
美容院で中の方を刈り上げたら?と提案されたけど、勇気ない。風ふいたら丸見えだよ。+41
-1
-
122. 匿名 2014/08/19(火) 15:06:51
髪は多いし太いしくせ毛!
おまけに毛深くてワキガでデブの私
泣いてもいいですか\(^o^)/+51
-5
-
123. 匿名 2014/08/19(火) 15:06:54
癖もあり量が多くて本当に大変です。
美容室では、うちの店のお客さんの中で一番多いと言われた事もあります。
40代ですがボリュームがなくなる気配など全くありません。
+39
-0
-
124. 匿名 2014/08/19(火) 15:07:44
肩が凝ってるなと思ったら美容院に行く。
ゴムで一本結びはスッキリしていいけど、下手すると頭痛がおきる。
+40
-0
-
125. 匿名 2014/08/19(火) 15:08:02
クリップタイプの髪留めは可愛さとかよりネジの強度が大事!
+44
-0
-
126. 匿名 2014/08/19(火) 15:08:42
はい、髪多いです。
縮毛矯正をしていますが、3ヶ月もすると根元が浮いてくる。+23
-0
-
127. 匿名 2014/08/19(火) 15:08:46
美容院でカラー中ブロッキングしようと美容師さんが頑張ってくれるけど、
結局落ちてくるからあきらめられるor2個どめww
ごめんなさい(T_T)+39
-0
-
128. 匿名 2014/08/19(火) 15:09:41
125
ネジじゃなくてバネでした^^;+8
-0
-
129. 匿名 2014/08/19(火) 15:12:13
地肌が見えないって位
毛穴みっちり!
+18
-0
-
130. 匿名 2014/08/19(火) 15:12:39
髪多いです。おまけに直毛で一本一本が太いので私は・・・
今現在、坊主にしています。
それで、カツラ(フルウィッグ)を着用しています。
職場の人には、気づいているのかいないのか、あるいは気づいていても、何も言わないのか。
わかりませんが、旦那には「それ、モロバレだよ。」とは、言われますが。
ネタじゃ無くて、マジです。+56
-3
-
131. 匿名 2014/08/19(火) 15:13:03
とにかく、夏は地獄!
そのまま下ろしていると首もとが汗だくになる。
私はバナナクリップより、シュシュ派です。
シュシュはむしろ髪が多い人が似合うと自分に言い聞かせています。+54
-0
-
132. 匿名 2014/08/19(火) 15:14:18
髪は多いし太いしくせ毛!
おまけに毛深くてワキガでデブの私
泣いてもいいですか\(^o^)/+12
-9
-
133. 匿名 2014/08/19(火) 15:15:54
世の中には、髪を増やす技術はあるのに、減らす技術はないものか...とよく思う。
そして髪で人の手助けができたらいいのに。+37
-0
-
134. 匿名 2014/08/19(火) 15:16:15
多い・太い・硬いの3重苦です。
大学時代にソバージュ(笑)をかけたら「おばちゃんみたい」と言われて以来、
パーマは20年ほど掛けていません・・・ずっとボブです+14
-1
-
135. 匿名 2014/08/19(火) 15:16:45
髪の毛は細くて柔らかく猫毛のようですがとにかく量が多いんです。
美容師からは「量、多っ!!はぁ~・・・」って言われました。切るのが大変なようです。
バレッタも壊れて吹っ飛ぶし、今着けているバナナクリップも悲鳴を上げています。
+8
-2
-
136. 匿名 2014/08/19(火) 15:20:18
109さん!
無造作ヘアーがただの無造作ですよね?
篠原涼子みたいにゆるーい感じにはなれない…ただのだらしない人…+54
-0
-
137. 匿名 2014/08/19(火) 15:20:32
ボブにして一房つかんだら化粧ブラシみたいになる。バレッタ止まらない、ドライヤー時間かかる、クリップよく壊れる、この季節髪の中から汗が流れてくる...
メリットないよ!!!+40
-0
-
138. 匿名 2014/08/19(火) 15:22:30
関係ないが、ガルちゃんのトップが「メンテナンス中」になってるの自分だけ!?
+8
-6
-
139. 匿名 2014/08/19(火) 15:23:07
1さん!
バナナクリップ分かるー!ヽ(;▽;)ノ
今まで何個壊れたことか…
付ける時はいつも恐る恐るです…+12
-0
-
140. 匿名 2014/08/19(火) 15:28:13
毛穴から三本くらい髪の毛出てる言われた。
二ヶ月に一回軽くしないと無理。
暑すぎて。+20
-0
-
141. 匿名 2014/08/19(火) 15:32:02
美容室行ってドライヤーかけてもらうときは必ず2人がかり
他の人は1人なのになーっていつも思う→あっ私量が多いんだって改めて気づかされるw+67
-0
-
142. 匿名 2014/08/19(火) 15:32:14
どうやら
髪多い→太い クセっ毛
髪少ない→ねこっ毛 サラサラの髪質
って感じみたいね
両方合わせたら
多い悩みも薄毛の悩みもないのに!+21
-3
-
143. 匿名 2014/08/19(火) 15:32:15
美容師の腕の良し悪しはお風呂入った次の日にわかる。下手な人だと朝爆発していて、上手い人だと落ち着いている。(まぁすぐ伸びるから1ヶ月もすると爆発するけど)+33
-1
-
144. 匿名 2014/08/19(火) 15:35:25
美容師さんに、何食ったらこんな量になるの?って言われたww+11
-2
-
145. 匿名 2014/08/19(火) 15:39:59
小学校のときに、ポニーテールが人の3倍くらいあって、ちょっと恥ずかしかった。+23
-0
-
146. 匿名 2014/08/19(火) 15:41:23
美容師さんの反応、ドライヤーやバレッタ、クリップ等々すごいわかる!
・子供の頃、ももちの様なツインテールにしてみたことがあるが、
多い・かたい・太いので結わえた髪は、ほぼ真横に(>_<)
・シャンプーは最低2回以上。1回で泡立ったまま 地肌に到達しない。
・眉毛も大変。毛が太いから 剃ったら青くなる(笑)抜くと時々血が出る。
これはトピずれだけど、髪の毛多い人なら仲間多いかな?
+61
-0
-
147. 匿名 2014/08/19(火) 15:45:55
夜会巻きに憧れますが、コームを差し込めば歯が折れる、スティックでやってみればもちろん真っ二つ。
バサバサと髪が落ちてきて立ち尽くす。
その繰り返し。+49
-0
-
148. 匿名 2014/08/19(火) 15:46:40
+押せないよ+8
-2
-
149. 匿名 2014/08/19(火) 15:58:14
主婦ですが量が多いのでボブにして後ろは刈り上げています。襟足がないけど隠しているからバレない状態。1カ月半たってその襟足が伸びてまりもみたいになってるから、また刈りに行かねば。
ロングにしてみたいな。きっと藁みたいになりそう。+7
-0
-
150. 匿名 2014/08/19(火) 16:01:01
多い かたい 癖毛
三重苦でーす(+_+)
5月から美容室に行けていません。
暑いです。きっと普通の人より2、3度体感温度高いはず(゚Д゚;)+16
-0
-
151. 匿名 2014/08/19(火) 16:01:09
私は剛毛でクセ毛で量も多い。
剛毛で量が多い人でも、直毛なら羨ましいな、私は。
138さん
私もずっとトップページがメンテナンス中になっています。
なので、今日はがるちゃんやれない?と思ってた。トップページをブックマークして入っていたので、がるちゃんやれるって、なかなか気付かなかった。+9
-0
-
152. 匿名 2014/08/19(火) 16:04:02
多い上に抜け毛の量も半端ないので排水溝が大変なる
ポニーテールやお団子は長時間してると頭痛がする
量多いからいつもめっちゃ梳かれて毛先が痛む
量が多い&硬すぎて耳に髪がかからない
ヘアピンでは止められない
三つ編みするとしめ縄の様
将来はハゲる心配はなさそうですが笑
+35
-0
-
153. 匿名 2014/08/19(火) 16:05:16
美容院に行くと、広がっているので、軽くしますねぇ~って必ず言われる。自分からは1回も言った事ありません!+10
-0
-
154. 匿名 2014/08/19(火) 16:05:28
京都で舞子体験したんですが量が多すぎてカツラに
髪がおさまらずワンサイズでかいカツラになりました。
その時の写真見返しても一人だけ頭でっかち笑
トップが多いみたいでハーフアップしてもなんか変になるのが悩みです。+17
-1
-
155. 匿名 2014/08/19(火) 16:11:09
昔10分1000円でカットしてくれるお店に
髪をすきにいったら私だけ20分かかった…+9
-1
-
156. 匿名 2014/08/19(火) 16:15:38
髪多いと本当に乾かしにくいよね
こないだ友達と旅行行ったとき友達2人はえ?もうドライヤー終わり?ってくらい早くて
自分はよっぽど多いんだなって再認識したw
最近髪重ためが主流なのか美容院行ってもあんまりスカスカの軽い感じにしてもらえないから
せっかく美容院行っても乾かすの楽~♪っていうのがなくなった
+24
-0
-
157. 匿名 2014/08/19(火) 16:16:33
多くて、剛毛、癖っ毛、デカ頭、はちが張ってる。
結婚式のかつらも、特大サイズ。
なのに、体はおチビデまるで3頭身キャラで、七五三状態(泣)
普通にカットしてもらうと、3人分の髪の量が十分あり・・・。
かわいい髪型は出来ずに、アップにすると黒柳徹子風に(泣)
いかなる髪型も似合わず、撃沈してしまい美容院行くのがトラウマとなり
お家で自分でカットしてます。
だって、周りの人適度な量でサラサラ、ふわふわ、しっとりとかで、
メチャメチャ奇麗で羨ましくなります。
自分の出来上がりは、どんなカリスマ的な人でも、だサダサになるので
申し訳なくて、はっきり言って行かれません。
美容師泣かせの頭がイヤだ~~!!+8
-0
-
158. 匿名 2014/08/19(火) 16:21:43
質問です。
白髪ありますか?
私の知人,52歳で 髪の毛すごく多くて 直毛 そして一本一本がしっかりしてます。
白髪がないんです。
髪の毛もツヤツヤなので若く見えます。
しかも手入れなんてほぼしてないのに。
髪の毛しっかりして 多毛な方 白髪になりにくいのでしょうか。
+9
-9
-
159. 匿名 2014/08/19(火) 16:22:59
親子三代、髪が多いので、92才のおばあちゃんも今でもフサフサ!
私は量が多い上にコシがありすぎ。ヘアゴムは切れるしバレッタは壊れる。バナナクリップはデザインより大きさ重視(;_;)
でもかわいらしいデザインのは大抵小さめ。
セミロングだけど、完全に乾かすのに20分!+12
-1
-
160. 匿名 2014/08/19(火) 16:25:49
簡単に夜会巻できます!とかおだんご出来ます!的な物を使って夜会巻出来た事がない。
(夜会巻用コームは髪の多さに耐え切れず大体落下する)
そんな私は不器用なせいもあってか、万年ポニーテール
+29
-0
-
161. 匿名 2014/08/19(火) 16:35:46
高校生の頃、編み込み1本にしてたら友達に「しめ縄みたい」と笑われた。髪多くて気にしてたから笑って流したけど傷付いたな。+21
-0
-
162. 匿名 2014/08/19(火) 16:39:40
美容師さんに
「普通の人なら毛穴に対して髪の毛は一本なのに、あなたは二、三本生えてるよ‼︎欲張りだねぇ〜」
と言われた。
別に好き好んで二、三本生やしてるワケじゃない…+42
-1
-
163. 匿名 2014/08/19(火) 16:41:39
友達が私の髪を結ぼうと纏めてくれたときに、「この半分が私の量だ」と言われた
うっせぇよ!+14
-0
-
164. 匿名 2014/08/19(火) 16:50:41
若いうちだよ、多いって悩むの
中年になると、多かった分、
薄くなったとき、すごく気になるようになるよ
多いのはすいたりできるけれど増やすのは簡単じゃないから+13
-4
-
165. 匿名 2014/08/19(火) 17:10:45
ずっと多くて、硬くて、黒い日本髪が悩みでしたが、30後半になると細くなります、抜けます。今、悩んでる若い方々、将来はええ感じになりますよ〜!その後のほうが長いんやし、ハゲる心配少ないし(*^^*)+6
-4
-
166. 匿名 2014/08/19(火) 17:11:48
髪を切り終わって椅子から降りた時に、切られた髪の量を見て驚く…。
そして『うわぁ〜量すごっ…』と美容師さんと苦笑い…( i _ i )
バレッタ・バナナクリップでかわいいヘアアレンジできた試しなし…( i _ i )+10
-0
-
167. 匿名 2014/08/19(火) 17:12:33
今黒髪なんだけど、
肩くらいのボブにして、前髪をぱっつんにして美容院から帰ってきたら、旦那に
「ちびまる子に出てくる野口さんじゃんwww」
と笑われた。
そしてコンタクトが乾いたから外してメガネにしたら
「大木凡人じゃんwww」
と・・・
ふざけんな!お前将来禿げる遺伝子のくせに!
と思ったけど心に収めといた私優しい。
+71
-0
-
168. 匿名 2014/08/19(火) 17:12:56
髪多くてバナナクリップすら止まらない+13
-2
-
169. 匿名 2014/08/19(火) 17:13:09
細くて少なめの髪に憧れる
女の子らしくて良いなって思っちゃう+31
-1
-
170. 匿名 2014/08/19(火) 17:17:04
自分は髪の毛細くて少ないので逆に恨ましいです+3
-7
-
171. 匿名 2014/08/19(火) 17:18:00
私だけ?髪の毛が指に刺さってる事がある。。。+103
-0
-
172. 匿名 2014/08/19(火) 17:22:10
多いし太いしリアルに毛半分くらいいらない!
髪下ろしてるのが邪魔でしょうがない〜ラフに下ろしてるのとか、手ぐしでくしゃっとまとめるみたいの憧れる
+23
-0
-
173. 匿名 2014/08/19(火) 17:24:52
>>171
私もたまに刺さります!
髪が少なくて細い旦那に言ったら信じて貰えなかった。笑+32
-0
-
174. 匿名 2014/08/19(火) 17:26:18
多くないけど来てしまった。
多い人がうらやましいです。
少ないと、まとめ髪がとてもショボイから。+6
-3
-
175. 匿名 2014/08/19(火) 17:32:18
初めていく美容院では必ず髪の毛多いねの話題から始まり染め終わる頃には美容師さんが疲れてる(笑)
最近長かった剛毛で多い毛を20センチ切ったら肩こりが半減した気がする(笑)+9
-0
-
176. 匿名 2014/08/19(火) 17:32:45
美容室で乾かすとき二人がかり、カラーは追加で作るって誰でもそうなんだと思ってた…髪が多いからだったのか…カラーも二人がかりです。新人さんは手が空いてるからだと思ってた。+38
-0
-
177. 匿名 2014/08/19(火) 17:34:04
はーい!
多い上に天パだから広がる広がる天然アフロ(*_*)
可愛い髪型しても何か違う〜+1
-0
-
178. 匿名 2014/08/19(火) 17:39:53
歌舞伎役者の人がかぶる赤とか白のカツラ?
みたいなありますけど、私の髪はあんな感じです。+10
-0
-
179. 匿名 2014/08/19(火) 17:48:03
主さんわかります。
私もバレッタ等は飛んで凶器になる事があります。
バナナクリップもあれは髪の毛が少~中程度の人向けだ!可愛いのは特に…+9
-0
-
180. 匿名 2014/08/19(火) 17:50:34
お団子、逆毛なしてボリューミーなお団子になる。+14
-0
-
181. 匿名 2014/08/19(火) 18:00:03
とにかく量が多い硬くてまとまらず、プラスチックのカチューシャを
割ったこともある。おまけに頭がでかくてゼッペキでつむじが2個ある。
美容院では必ず「多いねー」と言われ、恥ずかしいやら情けないやらで
伸びてもなかなか行けず、更に伸びるという悪循環を繰り返している。
担当者によっては嫌な顔をされるので行きつけというものがない。
美容師さんすみません(:_;)+13
-2
-
182. 匿名 2014/08/19(火) 18:02:56
巻き髪、ゆるふわ、可愛いヘアピン
無縁…+30
-0
-
183. 匿名 2014/08/19(火) 18:06:05
バレッタ弾けるどころかバレッタ留まったことすらない笑+20
-0
-
184. 匿名 2014/08/19(火) 18:07:38
ものすごく多毛直毛だから、バナナクリップもうまく決まらない…毛束が自然に下におりずビシッとなってしまい毛束が揺れないんです(笑)
もう少し長くなれば違うのかな…+9
-1
-
185. 匿名 2014/08/19(火) 18:10:33
少しだけすいてもらって長さは変えてないのに床にものすごい量の髪の毛が落ちてる
アシスタントさんが一生懸命掃除してる
あとカラーリング中、カラー剤が足りなくなって美容師さんがいつも足しに行く+12
-0
-
186. 匿名 2014/08/19(火) 18:12:28
いつまでたっても巻き終わらない+7
-1
-
187. 匿名 2014/08/19(火) 18:20:05
121さん!
私も勧められていて、ついに内側刈りました(゚Д゚;)
それでやっと一人分の量になりました…。
私は風になびくほどサラサラではないのでバレません(^-^;)
おしゃれと言うよりも、苦肉の策という感じですよ。
楽です(^^ )
でもやっぱりかなりの勇気がいるんですよね(◎-◎;)+5
-0
-
188. 匿名 2014/08/19(火) 18:24:53
自分でアレンジできません。
ピンを跳ね返すらしい。
美容師さんに、普通の人一本のところ、3本必要って言われた。
なぜか鋤きすぎると、反対にまとまらないので、毎回重ため。
年中ポニーテール。+12
-1
-
189. 匿名 2014/08/19(火) 18:30:59
多くて堅くて生え癖があるので、ヘア雑誌に載ってる
ゆるふわヘアー
は絶対になれませんorz
風にふわふわなびいてみたい…+16
-0
-
190. 匿名 2014/08/19(火) 18:34:20
かるい癖っ毛+量多め
ボブにしたらすごいまとまるようになった!
+1
-1
-
191. 匿名 2014/08/19(火) 18:39:54
カットした日から2週間くらいで、ドライヤーの時間が元に戻ります。
初日はあんなに軽やかにドライヤーの風が通ったのに…!+9
-0
-
192. Dr.K 2014/08/19(火) 18:42:26
すいてもらっても、頭の上の方は浮く。髪かきあげると、トサカのように元気にたつ!サラサラふにゃっていうのが理想なのに(>_<)小さい頃は美容院に行ってお金さえ出せば絶対理想の髪質になると思ってた(>_<)毎朝ボリューム抑えるの大変です。。+6
-0
-
193. 匿名 2014/08/19(火) 18:50:08
出産を経験すると減ると聞いて期待してたのに全然減らない!
何人産めば減るのだろうか...笑+15
-0
-
194. 匿名 2014/08/19(火) 18:54:02
美容師さんには、髪多いですねと言われる。しかもパーマと間違われ…
髪多くて嫌だし癖毛だし、ショート維持してます。
しかし、美容室でほかの人に比べたら、多分時間かかってそう…
カットだけなのに…
最後行ったの2ヶ月前だけど、伸びて癖出てきたし、明日行っちゃおうかな~+3
-0
-
195. 匿名 2014/08/19(火) 18:59:31
髪の毛が多い
太い
硬い
癖っ毛
乾燥毛
歳の割りに白髪多い
という6重苦の私が通りますよ。
朝起きるといつも爆発しています。こんな感じ。
美容院で梳(す)いてもらうと、余計に膨らみ湿気の多い時は地獄です。
襟あしなど、下の毛のように縮れています。生えている場所によって直毛だったり縮れていたりカオスです。
ちゃんとブローしてセットすると、カツラみたいになってしまう。
+18
-2
-
196. 匿名 2014/08/19(火) 19:03:10
161
私もよくからかわれたよ
ツイストドーナツ食べたくなるとかもよく言われてた+3
-0
-
197. 匿名 2014/08/19(火) 19:05:17
141
私もいつも2人がかりで髪の毛乾かされる。なんでだろうって思ってたけど、髪が多いからなんだ。
今分かった(笑)。
あと、初めて行った美容院では、今までで一番多いって言われたことが何度も。
数センチ切るだけでも、ものすごい量の髪が下に落ちていて、それを美容院の人が掃いてまとめるとちょっとした一人分の髪の量くらいになっていて(こんもりと髪が山になってる)、それを見ると、おーー切ったなーっていう変な達成感がある。
+19
-0
-
198. 匿名 2014/08/19(火) 19:05:31
矯正かけたり巻いたりアレンジの本買って色々試したけど、もう何もかも諦めて毎日お団子+2
-0
-
199. 匿名 2014/08/19(火) 19:06:54
量が多い 太い 癖っ毛の三拍子
妊娠出産しても薄くなることはありませんでした
前は矯正パーマかけていたけど子供ができてからはお金もかかるしなかなかかけれません
昔、ショートにしたら髪の毛が厚く浮いてしまうためズラっていわれてそれ以来ロングにして基本まとめていることが多いです
適度な厚さのサラサラストレートうらやましい(>_<)+7
-0
-
200. 匿名 2014/08/19(火) 19:08:50
髪乾かすのに、扇風機を回しながらドライアーをかけていても30分以上かかる。
髪の毛はぎっしりで、抜け毛も多いのに髪の毛自体は全然減らない。どういう仕組みになっているのか理解できない。
髪は多すぎるのに、眉毛をはじめとする他の体毛は非常に薄い。腕の毛なんて生えてない。下の毛も薄い。
+8
-1
-
201. 匿名 2014/08/19(火) 19:16:35
多毛 硬い毛なのに細い毛
頭は一見小さいように見られ、女性用Sサイズを被れるように思われるがLサイズでギリギリという感じ。
髪を短くしても、長い時と乾かす時間がいうほど変わらない気がする。
面長(年配者には理想の輪郭と言われやすい)だから、おろした髪が似合わない。そう言われるのも年配者だが。周りの髪の長い女性が髪おろしているのを見ると、うっとうしくないのかなあとか、今の時期だと暑くないのか?と不思議。
ゆるめのパーマだと、ただくしゃくしゃした感じになり1週間経つか経たないうちになくなる。
私も美容院でドライヤーの時はいつも2人がかり。+6
-1
-
202. 匿名 2014/08/19(火) 19:19:35
私もバナナクリップ何本も割りました。そして諦めました。
ロングなので、いつも限界まで梳いてもらってます。
産後はホラーばりに髪が抜けてちょうどいいボリュームだったな。+8
-0
-
203. 匿名 2014/08/19(火) 19:22:23
うらやましい。
私は皆さんと逆で
髪が細いし、少ないし、超猫っ毛。
髪が多い友達からはうらやましがられるけど
母が同じ髪質で、50歳過ぎて本当に少なくなってきたので、私も将来心配(T_T)+6
-8
-
204. 匿名 2014/08/19(火) 19:23:37
美容室には伸びたから行くのではなくて増えたから行く
+69
-0
-
205. 匿名 2014/08/19(火) 19:23:38
多くてくせ毛だからか、ヘアオイル切らすと、爆発現場でも行ってきたんですか?みたいなポンバーな髪形になります。
そして、私も顔がちびまるこちゃんに出てくる野口さんソックリだから、縮毛矯正あててボブにすると、まんま野口さんになります。
伸ばしたら、どっかの教祖様みたい。銭湯行って髪乾かすと、ボンバー!と知らない子供に指さされて笑われるし。
髪が多いと、年取った時に若く見えるし、得すると言われるけど、それまで損する事が多すぎる( ;∀;)+13
-1
-
206. 匿名 2014/08/19(火) 19:24:26
ストレスで抜け毛が多くしかも抜毛癖がありますが無意識に沢山抜いてしまってもそう簡単には禿げないから髪多くて助かってます。+14
-0
-
207. 匿名 2014/08/19(火) 19:41:29
髪をすいてもらっても
すぐ元通り。+20
-0
-
208. 匿名 2014/08/19(火) 19:41:49
> 183. 匿名 2014/08/19(火) 18:06:05 [通報]
>バレッタ弾けるどころかバレッタ留まったことすらない笑
バレッタ留まるけど、毛が細くて少ないので、するするいつの間にか滑って落ちてしまいます。
+6
-11
-
209. 匿名 2014/08/19(火) 19:44:43
アップして団子にするときは最適だけど...ね。+4
-2
-
210. 匿名 2014/08/19(火) 19:52:34
髪をすく→伸びる→頭が四角になる→髪をすく→伸びる→頭が四角になるの繰り返し(笑)+17
-0
-
211. 匿名 2014/08/19(火) 20:00:48
量多いけど、すき過ぎると伸びてきた時に、おかしなスタイルになる。上もっこり、下ペラペラ。だからさじ加減が重要。
丸刈りにしたら、楽なんだろうなぁ。出来ないけど、、、。+13
-0
-
212. 匿名 2014/08/19(火) 20:10:12
多い、硬い、太い の三重苦。
おまけに真っ黒!!+22
-0
-
213. 匿名 2014/08/19(火) 20:17:52
ちゃんと髪の毛乾かして寝ないと次の日、髪の毛が
ドラゴンボールに出てくるヤジロベェみたいになる。+6
-0
-
214. 匿名 2014/08/19(火) 20:18:29
美容師さんからは「多いねー」を通り越して
「ひょっとして家系ですか?きっとご兄弟は禿げる心配ないでしょうね!」とDNA込みでフォローされております…。+16
-0
-
215. 匿名 2014/08/19(火) 20:23:30
なにやっても野暮ったくなる!+15
-1
-
216. 匿名 2014/08/19(火) 20:23:40
バレッタ破壊した人が多くて安心しました!
私の周りには見当たらず私だけなのかな?と悩んでいたから。
金属製の髪留めも曲げた。+24
-0
-
217. 匿名 2014/08/19(火) 20:24:34
いままでのトピでいちばん笑った‼︎
わたしも絶壁ヘルメットです。+11
-2
-
218. 匿名 2014/08/19(火) 20:26:52
バナナクリップなんて、どんなにすいても無理…
+13
-1
-
219. 匿名 2014/08/19(火) 20:31:01
私も太い 多い くせ毛 の三重苦です(T_T)
勇気をだして美容室行っても希望の仕上がりにはな らないし美容師さんの言葉に傷ついて帰ってくる〜
ギュッと縛るためにゴムは長めなんだけど、
え、ゴムすごーい、長い(笑)(笑)(笑)
ってケタケタ悪気なく笑われて
剛毛だから長くなきゃ縛れないんですー(笑)
って 自虐的に言ったけど辛かったw
そこには行かなくなりました(T_T)
今までで一番多いってあちこちで言われて凹みます
いい美容師さんいたら大変なぶん追加料金払ってもいいから一人に決めたい+10
-0
-
220. 匿名 2014/08/19(火) 20:31:19
昔、パーマをかけるときに、あまりの髪の多さに美容師にため息をつかれた。
こないだまで行ってた美容室は面倒だからか、どんな髪型を説明しても、髪が多いのとクセ毛を理由に絶対髪質に合わないから!と取り合ってくれず、いつも同じ髪型にされた。
なのに前髪だけは落武者のように薄く、バランスが悪いので前髪の量を増やして貰ったら、多いのですいておきました~♪だと…!
前髪増やしてもらった意味無いじゃん!!
てな事が続いて美容室ジプシーに。
立派な佐村河内ヘアが出来上がりました♪
(ただし、前髪は落武者)+20
-0
-
221. 匿名 2014/08/19(火) 20:41:11
量もあるけど、硬いし太いしオマケにくせっ毛です(>_<)
髪をまとめるのはゴムしかできません。クリップではとめられないです(>_<)+5
-0
-
222. 匿名 2014/08/19(火) 20:46:13
結婚式で和装にしましたが、カツラの中に納まらないので、10センチくらいカットしてくれと言われました…
もういい年齢だけど、ますます扱いづらくなってきたと思うのは、気のせい??+5
-0
-
223. 匿名 2014/08/19(火) 20:48:17
今日もお店でチェックしてきたバナナクリップ。
見ただけで「ああ短い、無理」
なかなか大きめの(長めサイズ)のなくて。
あとテールクリップ?が欲しい~
最近はシンプルにゴムでポニテですw
+6
-0
-
224. 匿名 2014/08/19(火) 20:55:30
私もすごく量が多くてバナナクリップ割れたw
しかも美容師さんは私の半端ない髪の毛の量知ってるから、髪の毛すきにこない?ってメールくる笑
暑苦しいし、うざったいこの髪の毛の量…わら+9
-0
-
225. 匿名 2014/08/19(火) 20:58:44
私も髪の毛の量が多くてバレッタを割ってしまった事があります。ポニーテールにしたら武器になりそうです…。
髪の毛を軽くしたくて美容院でカットしてもらっても、1ヶ月もしないうちに髪の毛が重苦しく感じます。
程良い量の髪の毛の人が羨ましい…。+7
-0
-
226. 匿名 2014/08/19(火) 21:05:53
夏とか暑すぎて下ろしたくても下ろせないT^T
多くて太い。ドライヤーで乾かすのも汗だくっす+8
-0
-
227. 匿名 2014/08/19(火) 21:06:49
美容院でカラーすると大体途中で液剤足りなくなって慌てて追加で作ってます笑+8
-0
-
228. 匿名 2014/08/19(火) 21:08:52
ポニーテールにすると馬のしっぽって言われる+5
-3
-
229. 匿名 2014/08/19(火) 21:17:00
髪の量は多いけど
てっぺんは薄目TT
最悪です+3
-0
-
230. 匿名 2014/08/19(火) 21:17:15
バナナクリップなんて挑戦しなくても絶対無理だと分かる。
太めのゴムでぎゅっと縛るのみ!
髪は限界まで梳いて、縛れる長さ。
量も多いけど、抜け毛も多いから髪が長いと床掃除、排水口掃除が大変だから。
胸下くらいまで伸ばしてゆるーくふんわりしたパーマに憧れます。+12
-0
-
231. 匿名 2014/08/19(火) 21:20:02
短くすると寝癖で朝大変だし、
柴咲コウに憧れて(笑)
ちょっと前までロングにしてたんだけど、
男の美容師に
「髪多いですね~。
僕だったらここまで伸ばしません。」
って嫌味を言われてイラッとした。
その美容室にはもう行ってないし
そいつの顔も名前も忘れたし
今はボブだけど、
その言葉だけは今でも忘れない。+20
-0
-
232. 匿名 2014/08/19(火) 21:22:22
美容院で、「今日はどうする?」「とりあえず、これどうにかして助けて!」のやりとりは必ずする。
髪型がどうとかより、とにかく髪をすいてもらうことしか頭にない。
ヘアカタログ見ても、同じにはならない
そして、終わった後の散らばる髪の量…+16
-0
-
233. 匿名 2014/08/19(火) 21:26:41
髪の毛梳いた後必ず「ほら、見て凄い量!」と何故か美容師さんにドヤ顔で言われる。
いや、知ってます。+37
-0
-
234. 匿名 2014/08/19(火) 21:27:22
髪の毛多くて太くて、くせ毛最悪〜(´Д` )
美容院は、緊張するので行けず、自らカット
しておりますT_T+2
-0
-
235. 匿名 2014/08/19(火) 21:41:59
お団子ほどくと
落武者(ゴリ)になる
+5
-0
-
236. 匿名 2014/08/19(火) 21:45:14
梅雨の時期、職場で上司から
増えるワカメみたいだな(笑)
と言われたことがあります+6
-0
-
237. 匿名 2014/08/19(火) 21:45:32
なんかどれもわかる!
私は、硬い太い多い直毛です。
美容院で、カット台からシャンプー台に移動(もしくはその逆)する時に軽くまとめてくれると思うんですが、
目的地に辿り着く前に弾けて、落武者みたいになった事が何度もあります!
めっちゃ謝られますが、むしろこっちがごめんって思います(^◇^;)
あと、タオルに自分の切った髪が刺さります!
ねこっ毛の友達に驚かれましたが、
逆にみんな刺さるもんだと思ってたので、
刺さらない人もいるんだと驚きました!+14
-0
-
238. 匿名 2014/08/19(火) 21:46:20
地肌が見え見えの私にとっては、羨ましい限りです!だって、量が多ければいくらでも少なくできるけど、元が薄いと…ねぇ…( T_T)\(^-^ )+5
-2
-
239. 匿名 2014/08/19(火) 21:46:51
最近ちょっと細くなってきたけど若いときに髪多くて初めて行った美容室の美容師にずっと「多くいですね」と言われて時間もものすごくかかった
後日お詫びの手紙と割引券に「髪多くて時間がかかって申し訳ありませんでした」
と書いてありました。逆にスンマセン…ってこっちが悪いんかい~(ノ-o-)ノ┫+6
-1
-
240. 匿名 2014/08/19(火) 21:46:55
カメラで頭皮の毛穴チェックしてもらったら、1つの毛穴から普通の人は2本くらいが当たり前らしいんだが、私の場合は5本生えてて美容師も苦笑いしてた
ハゲよりはいいと思うけど、何事も程々がいいよね‼︎ 高校の時、ツインテールが可愛い子に憧れたなー+7
-0
-
241. 匿名 2014/08/19(火) 21:49:10
毛が多くて、気に入った髪形でいられる期間が短いです。
カレは、禿ちらかしてます。毛根検査をするので付いていきました。
試しに私の毛穴をマイクロカメラ?で見ました。
毛穴から6~8本もの毛が生え、擦れ合って、毛穴という毛穴が綺麗だと褒められました。
毎日、一本一本丁寧に洗っているカレが寂しそうに私を見てました(おわり+12
-1
-
242. 匿名 2014/08/19(火) 21:53:44
私も量がかなり多いです…
しかも癖っ毛で一本一本がかなり太い!
おまけにダメージも結構あって今鎖骨くらいまで伸ばしてるのですがなんかしっくりこない。というかおろしてると何か老けて見える?
縮毛矯正ってどうなんだろう…
やっぱり切っちゃおうかな+3
-0
-
243. 匿名 2014/08/19(火) 21:54:22
大丈夫(笑)年取れば薄くなる!
妊娠出産後も、ものすごく毛が抜けた。
もうね、若い頃、元気すぎる毛だよね、も美容院で言われた私の頭髪も、シャンプーの後頭皮マッサージが欠かせないほどの少なさ。
みんなそうなるのさ!+2
-5
-
244. 匿名 2014/08/19(火) 22:02:34
バナナクリップどころか、
太いゴムでさえ1~2ヶ月で切れる。
だから常にゴムは多目に買い置きしてある。+11
-0
-
245. 匿名 2014/08/19(火) 22:02:53
白髪を抜いてばかりいると、その毛穴からは毛が生えてこなくなるからやめた方がいい、と言うが、生えてこなくて結構。
この方法でギリギリまで白髪染めを回避しようと思います。
ちなみにアラフォーですが、全く量が減ったり細くなる気配はありません。+26
-0
-
246. 匿名 2014/08/19(火) 22:22:13
髪の毛すいてもらうと、温水さん二人分くらいの毛が床に落ちている。
ほうきで掃いてくれる方も、何度も往復していて申し訳ない。+4
-1
-
247. 匿名 2014/08/19(火) 22:22:29
主さんの分かる!!!子育てしてて、バナナクリップ楽♡とか思ったのに、同じく壊れたから諦めた。
今はショーとにして中の方を刈りあげて量を押さえてます。すいてもらってもすぐ元通りなので。
+3
-0
-
248. 匿名 2014/08/19(火) 22:28:29
バレッタとクリップを壊す常習犯です。
バレッタで髪の毛を挟もうとしたらうなじの部分で金具がはじけて、首に一文字の跡が残ったことがあります。
母から「貯金箱みたいね」と言われ、治るまで髪で隠してました。+9
-0
-
249. 匿名 2014/08/19(火) 22:28:40
私も髪の毛多いのですが、最近重めのヘアスタイル流行ってるじゃないですか。
ロング重めにしようと髪も胸下まで伸ばして、美容院でトリートメントと毛先カットをお願いしたら髪の毛スッカスカにすかれてしまいました…。
実は以前にも同じ事が違う美容院であって、「次はすかれないように気を付けよう」と思うのですが、油断するとすぐにすかれる!
その度にネットで「髪 早く伸ばす」と検索するのですが、似た被害が多いです。
私の経験から女性の美容師が髪をすきたがる傾向があります。
髪が多いからすくのが楽しいんでしょうね…。
+8
-1
-
250. 匿名 2014/08/19(火) 22:29:20
髪洗うの大変+14
-0
-
251. 匿名 2014/08/19(火) 22:29:49
私も髪の毛多いのですが、最近重めのヘアスタイル流行ってるじゃないですか。
ロング重めにしようと髪も胸下まで伸ばして、美容院でトリートメントと毛先カットをお願いしたら髪の毛スッカスカにすかれてしまいました…。
実は以前にも同じ事が違う美容院であって、「次はすかれないように気を付けよう」と思うのですが、油断するとすぐにすかれる!
その度にネットで「髪 早く伸ばす」と検索するのですが、似た被害が多いです。
私の経験から女性の美容師が髪をすきたがる傾向があります。
髪が多いからすくのが楽しいんでしょうね…。+11
-2
-
252. 匿名 2014/08/19(火) 22:32:28
私も多くて太くてクセがある。
長くしたいけど 乾かすのに手間がかかるから ホブにしてるけど 広がるし決まらない。
縮毛矯正した時は楽チンだったけど 高くて続かない。
こういう人はどんな髪型がおすすめなんだろう…+7
-0
-
253. 匿名 2014/08/19(火) 22:34:41
トピ主さんと同じで、私もバナナクリップを壊しました!
しかも、1ヶ月も持たなかった…涙
あと、絡まないゴム?ってありますよね?輪ゴムみたいなやつです。
二つ結びにしても、髪の量が多すぎてゴムが切れます!笑
ほんとーに、髪型には悩みますね!
絶対ショートには出来ないからロングから離れられない!
+13
-1
-
254. 匿名 2014/08/19(火) 22:39:45
年取ると薄くなるって言うけど、もうすぐ70になる母は今でも剛毛…+18
-0
-
255. 匿名 2014/08/19(火) 22:47:50
美容師さんに普通の人の1.5倍くらいあるって言われましたよ…。
バナナクリップが留まらない人がたくさんいて良かった。
あんまりすきすぎない方がまとまると言われて、重めに作ってもらってます。重めにしてもらった方が、巻いたりアレンジしたりしやすいです。+11
-0
-
256. 匿名 2014/08/19(火) 22:50:01
前まで髪多くて悩んでたけど、
敢えて髪をすかずに腰までのスーパーロングにしたら、
悩まなくなった♪
巻いたらお人形さんみたいって言われるし(笑)
カラーはしてるけど…。
黒髪にしたら、またすくと思う。。。
+4
-2
-
257. 匿名 2014/08/19(火) 22:50:07
+32
-2
-
258. 匿名 2014/08/19(火) 22:55:13
+21
-2
-
259. 匿名 2014/08/19(火) 22:55:26
お仲間たくさんいて嬉しい!^_^
私は生まれた時から多毛で、生後一ヶ月で美容院デビューしたそうです。
でもアラフォーの今、多毛で良かったと思ってる。
若い頃はこのボリュームがコンプレックスだったけど、今はこのボリュームが有難い。+6
-1
-
260. 匿名 2014/08/19(火) 23:13:54
すかなかったらこんな感じになってる
+51
-0
-
261. 匿名 2014/08/19(火) 23:16:04
髪が多いに加えて硬いので、
肩くらいの髪の長さだと髪の毛が肩に刺さって痛い。
指に髪の毛が刺さっていたこともある(指から長い毛が生えているみたいに見えてシュール)。
+12
-0
-
262. 匿名 2014/08/19(火) 23:18:01
美容師の友達に、カット頼んだら、切り終わった時に『ハサミが痛んだ!(笑)』って言われた…。もう頼めない。+6
-0
-
263. 匿名 2014/08/19(火) 23:21:30
あたしも髪多いです。
美容院行く度に「髪の量多いですね」って言われます。1ヶ月前くらいに美容院に行って量を減らしてもらったけど、今はもう重いです…。+6
-0
-
264. 匿名 2014/08/19(火) 23:30:46
今の時期とにかく暑い。
髪の中に熱がこもる!+26
-0
-
265. 匿名 2014/08/19(火) 23:36:27
多くて直毛!
毎回美容師さんには頑張って梳いてもらってます。
梳いたあとの頭の軽さったら!!!
ヘアゴムは極太。
それでも結構な頻度でゴムがダメになる…
バレッタも今は小さくて華奢なものばかりですよね。
バナナクリップも買ってはみたものの壊しそうで家でしかできない。
流行もあるだろうけど、多い人用の髪飾りももっと種類ほしいーー
+11
-0
-
266. 匿名 2014/08/19(火) 23:46:58
バナナクリップはデザインではなく、大きさで選ぶ。
可愛いデザインのものは大抵小さい(;_;)+6
-0
-
267. 匿名 2014/08/19(火) 23:47:51
私も多いです!
いつも『髪多いねー』『髪細いねー』『癖強いねー』と言われます。分かってます…(´Д` )
湿度高いとモワモワウネウネ鬱陶しい!+4
-1
-
268. 匿名 2014/08/19(火) 23:50:55
普通の髪の量で生まれたかった・・・+12
-0
-
269. 匿名 2014/08/19(火) 23:56:06
あたしもよく髪の毛が抜ける⤵️+5
-0
-
270. 匿名 2014/08/19(火) 23:57:37
多い・太い・硬い・クセ毛・若い頃から白髪・猛烈な乾燥毛です(T_T)
人から「多いね〜」と言われてマジ腹立つ!
あんたらハゲの人に「少ないですね〜」って言うのか?って聞きたくなります。+16
-2
-
271. 匿名 2014/08/19(火) 23:59:31
バナナクリップは100%無理だわー。バナナクリップでちゃちゃっと留めれる髪の毛に憧れる。
以前普通のクリップを髪の一部に留めていただけなのに、外出先でいきなりはじけ飛んでしまったことがあり、幸い誰にも当たらず大丈夫でしたが、ちょっと間違えば殺傷装置にもなりかねないと思いもう怖くて髪留め関係は付けられません。ものすごい勢いで飛んだので、あれが誰かの目に当たったら確実に失明かと・・・。
髪を束ねる時は、シュシュしか無理です。
+9
-1
-
272. 匿名 2014/08/20(水) 00:01:30
1
いやそれは髪に負けたんじゃなくバナナクリップの劣化ですよ。
あれ結構割れますから。+0
-9
-
273. 匿名 2014/08/20(水) 00:01:31
今まで自分より髪多い人にであったことがありません。おまけに癖っ毛で髪も太い。。
本当に1番の悩みです+6
-1
-
274. 匿名 2014/08/20(水) 00:05:56
私は人の2,3倍は多い+うねり毛やくせ毛のミックス
+乾燥しやすい髪質で、ドライヤーした後にはライオン並に爆発w
毎朝1時間かけてセットしなくちゃいけないという・・・
でも縮毛かけるとだいぶ広がらなくなった!
ただ私の場合、毛先が傷みやすくなる。髪が伸びるとボリュームが戻ってしまう。ナチュラルな毛の流れにはなれない。まかない限り癖が付かない。引っ張ると伸びやすくなるなどのデメリットが・・・
それでも前よりましかと思ってる。
これみて同じ髪質に悩んでる人が救われるといいな!+3
-1
-
275. 匿名 2014/08/20(水) 00:08:51
髪が多い人は、エストロゲン優位だって聞いたことがある。
+3
-1
-
276. 匿名 2014/08/20(水) 00:11:47
何個もバナナクリップ壊れて
今はもう諦めて、普通のヘアゴム使ってます。
一つに結ぶと肩こりひどいし、下ろすとまったくまとまらないし、縮毛矯正かけると凄く楽ちん+5
-1
-
277. 匿名 2014/08/20(水) 00:15:17
私も美容室で量が多いと言われます(o・д・)
母にも小さい頃から髪やりずらいと言われていました(´・ω・`)
でも今は重めのヘアが好きなので、美容室でも一切梳いて貰った事はありません(`・ω・´)+4
-1
-
278. 匿名 2014/08/20(水) 00:19:19
バナナクリップが使えるだけ羨ましい。
1番大きなバナナクリップでさえ、はさめずに
断念。店員さんも、びっくりしてたけど、
私もびっくりした!
可愛い髪留めしたいです。+2
-1
-
279. 匿名 2014/08/20(水) 00:29:18
毎回美容師さんに太いとか多いとか言われる
友達からは羨ましがられるけど細い髪の毛に憧れるわ+3
-1
-
280. 匿名 2014/08/20(水) 00:31:59
赤ちゃんのときから多くて病院の先生が驚いてたみたいです+4
-2
-
281. 匿名 2014/08/20(水) 00:37:02
道で自分の影のシルエットが、ライオン丸みたいなことがよくあります。+6
-2
-
282. 匿名 2014/08/20(水) 00:46:04
美容院でカットやカラーする時に、髪を半分とか上げてクリップでとめるけど……
挟みきれずにボトボトとめていた髪の毛が落ちてくる。美容師も焦って何本も用意してようやく留まるって感じ(>_<)
もう苦笑い(笑)ドライヤーも二人がかりとか。どんなにすいても多いんだろうね…あーやだやだ。+6
-0
-
283. 匿名 2014/08/20(水) 00:48:32
多い、太い、固い、天パの四重苦。
成人式のヘアセットで、セミロングの髪をアップにしてモヒカンっぽくしてもらった時は、『髪の量が多いからウィッグいらないね』と言われたことがある。
年をとったらちょうどいい、とかいうけど、私とまるっきり同じ髪質のうちの母は、50歳を過ぎた今、量は多いが前髪が寂しくなってきたという状態。
完全に詰んだ。+3
-1
-
284. 匿名 2014/08/20(水) 00:50:26
私も髪の量が多くて寝癖直しに時間がかかります。小学生の頃、よく「髪の毛いじらせて〜!。」と時々言われましたw。+2
-1
-
285. 匿名 2014/08/20(水) 01:20:04
黒髪ボブにした時のあだ名「海苔」
多くて太くてアホ毛も目立って決まらないのが辛い+2
-1
-
286. 匿名 2014/08/20(水) 01:30:12
髪多いし、くせげだし、お団子すると頭重い!+5
-1
-
287. 匿名 2014/08/20(水) 01:33:35
美容室で洗ってもらうときと、乾かしてもらうときが、申し訳なくなる+5
-1
-
288. 匿名 2014/08/20(水) 01:34:33
もともと多いのに前髪無かったときはもっとひどかった。
髪をボブにするときのこみたいになった・・・+2
-1
-
289. 匿名 2014/08/20(水) 01:44:15
どこの美容院に行っても歴代NO.1の髪の多さらしく驚かれる
行くたびに「髪の毛多いですね」って毎回言われて嫌になる+3
-1
-
290. 匿名 2014/08/20(水) 02:08:01
ボブなのにカラーしたらウルトラロング料金取られてた。
理由が何となくわかるから
どうしてか追加料金なのかは聞かない…+4
-1
-
291. 匿名 2014/08/20(水) 02:30:59
髪の毛多いと言われて傷つく人もいるんだねぇ。
少なめの私からみたら 多いって褒め言葉かと思ってた。+7
-2
-
292. 匿名 2014/08/20(水) 02:41:07
髪が多い上に直毛で困ってます(;_;)
パーマのかかりが悪くてかけ直しを何度したことか…
美容師さんに髪が多いとか健康とか言われるのは毎回のことなのでもう慣れました(笑)
みなさんのようにポニーテールしたときに重さで後頭部の髪がたるむのはもちろんですが、私の場合超直毛のアホ毛がぴょんぴょん出て来て大変なことになります(´・_・`)
髪下ろしてても結んでても肩が凝る…
ちなみに、バナナクリップ、バレッタは私も使えません…シュシュも髪がすぐ緩んでしまうことが多いです(T ^ T)+3
-1
-
293. 匿名 2014/08/20(水) 02:42:06
かたいし癖毛しかもゴワゴワ
サラサラストレートに憧れてヘアアイロンで伸ばすも量が多いから時間かかるし暑いしでイライラ(-_-#)
結局結ぶ。
毛量多いから細いゴムじゃ頼りなくていつも太いゴム
+5
-1
-
294. 匿名 2014/08/20(水) 02:49:42
バナナクリップもバレッタも、ハーフアップのときですら留まらない...。
はじける・割れるどころか、留まらなーい(;´д`)+7
-1
-
295. 匿名 2014/08/20(水) 02:51:50
毎回本当髪厚いね~って言われます。
髪厚い人は苦労性らしいです・・・。+1
-0
-
296. 匿名 2014/08/20(水) 02:53:02
私も美容院を変える度に「多いねー!」と言われます…。毛の太さは普通で直毛なので、パッと見は多く見られません。ひとつにまとめて握らせたらみんなビックリしてる(笑)毛質も良いらしく、ものすごく美容師さんたちに誉めてもらえます。
…でも、多いってだけで自分ではアレンジできない!!バナナクリップ、もちろん使えない!編み込み、疲れる!ポニーテール、重くて頭痛くなる!+2
-1
-
297. 匿名 2014/08/20(水) 02:55:51
多い、かたい、癖毛で本当にツライ。
縮毛矯正かけてるけど、暫く美容院行かないと毛量が増え、伸びた部分のクセのせいで、お風呂上がりに髪乾かした直後なんて「爆発コントやったの?」みたいなヘアスタイルになる…
+2
-1
-
298. 匿名 2014/08/20(水) 03:06:48
二つ結びの束がわら納豆のようだ。+9
-1
-
299. 匿名 2014/08/20(水) 03:10:18
ポニーテールを高い位置で結んでも髪の重さで徐々に下がってくる。+7
-1
-
300. 匿名 2014/08/20(水) 03:11:47
髪を完璧に乾かすのに30分以上はかかる。+4
-1
-
301. 匿名 2014/08/20(水) 03:13:18
三つ編みインディアン。+7
-0
-
302. 匿名 2014/08/20(水) 03:15:17
アップでクリップで留めて数分で重さでパラパラ落ちてくる。そして頭皮が痛い。+7
-0
-
303. 匿名 2014/08/20(水) 03:40:13
このトピ共感出来過ぎてなんか泣けてくる(´;ω;`)
仲がいい子や家族が薄めだからこんな事言っても嫌味だと思うから口にしないし。。
またトピ出来るといいな~
おすすめやこれはいいよ!ってあったら是非知りたい><
+16
-0
-
304. 匿名 2014/08/20(水) 03:56:03
私も多くて美容院行くたび「髪の毛多いですねー」と言われます。あとポニーテールする時ゴムがよく切れます笑+16
-0
-
305. 匿名 2014/08/20(水) 04:23:18
髪の毛すいた後に少なさでどっかハゲてしまったんじゃないかと不安になりませんか?
それでもポニテなんかにしたらやっぱり普通の人より多い・・orz
美容室で髪の量で+料金が多いから結局同じヘアースタイルままにしちゃう。。
流行追ってみたいぞ!\(^o^)/+5
-0
-
306. 匿名 2014/08/20(水) 05:31:41
高校の時は髪の毛すいてなく、おさげにしていたので注連縄みたいだった。+3
-0
-
307. みお 2014/08/20(水) 06:51:20
ポニーテールしてると、頭痛に襲われる+17
-0
-
308. 匿名 2014/08/20(水) 07:03:01
美容師に、「剪定」と言われたことがある…私は庭木か!
抜け毛が部屋中に…一日200本は抜けてる。+9
-0
-
309. 匿名 2014/08/20(水) 07:04:31
髪の毛濡らすと重さで首をもってかれる。
剛毛過ぎてたまに手ぐしすると途中で切れた髪の毛が指に刺さってる。+14
-0
-
310. 匿名 2014/08/20(水) 07:08:10
胎児時代から剛毛だったらしく、エコーでみたとき、医者に「顔の色が悪くなってる、もしや死んでるかも」みたいなことをいわれたと、母が言っていました。+9
-0
-
311. 匿名 2014/08/20(水) 07:21:58
いつもお世話になってる美容院で
後から来て隣で切ってた女の人に
思い切り短くしたんですね!
って言われた。
2センチ程、短くして
すいて貰っただけなのに
足元には切った髪の山がこんもり
出来てたから…。
担当の店長はブハッって
笑いを堪えていたよ。+8
-0
-
312. 匿名 2014/08/20(水) 07:42:18
よく雑誌に載っている「ゆるふわニュアンスヘア」なんて私には無理だー(ToT)+13
-0
-
313. 匿名 2014/08/20(水) 07:50:55
髪はハーフアップが一番女の子の一番可愛い髪型ってさ : ライフハック侍blog.livedoor.jp1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/16(土) 19:32:54.21 ID:b+rnkjWn0.net ポニーテールだよな どんな不細工でも2割増で可愛くなれる 美少女がやれば倍増だな
+6
-0
-
314. 匿名 2014/08/20(水) 08:04:23
雑誌に載ってるおしゃれまとめ髪に挑戦しても、絶対できない。
何本ピンをさしてもとまらない…
バレッタが弾け飛ぶ…
友人の髪をコテしてあげたとき、数回で巻き終わったとき衝撃をうけた…
こんなにたくさん髪が多い人いるのにどうして多くても留まるバレッタが生まれないんだろう…+10
-0
-
315. 匿名 2014/08/20(水) 09:04:53
ロングの時は髪の量多すぎてバレッタが弾け飛ぶ
ショートにした今は
美容室でスッキリ少なくしてもらったのに
一ヶ月たたないうちにモッサリしてきて
野暮ったくなる
そのくせ抜け毛は異常に多いから
掃除した後またすぐ床が毛だらけになる
泣きたい(泣)+12
-0
-
316. 匿名 2014/08/20(水) 09:15:06
私も多くて悩んでたけど年をとるにつれてハゲていくし多い方が得する、と言われ少しは気持ちが楽になりました。+5
-1
-
317. 匿名 2014/08/20(水) 09:43:22
髪の毛多いと、バナナクリップに収まりきらないからすごく不便。今までダメにしたゴム70個以上
+6
-0
-
318. 匿名 2014/08/20(水) 10:21:40
多いうえに硬い髪‥
パーマかけると毛先がチリチリになったりして、後ろに結わえるとたまに肩?首に刺さって痛い(笑)+4
-0
-
319. 匿名 2014/08/20(水) 10:23:56
頭がでかくなって嫌だ+4
-0
-
320. 匿名 2014/08/20(水) 10:32:59
まとめ髪ができないのは不器用だからじゃない、髪が多いせいだとこのトピ読んでてわかった。+9
-0
-
321. 匿名 2014/08/20(水) 11:01:18
多毛のショートです。
すぐ伸びて重くなるので、サイドの内側だけ刈り上げてます。
最初は抵抗あったけど、収まり方が全然違うし、少し伸びても気にならないので
やめれません(´Д` )+1
-0
-
322. 匿名 2014/08/20(水) 11:25:58
結婚式の為に髪を伸ばしていたんだけど多すぎて重くて仕方なかったf^_^;)
式が終わってバッサリと切ってボブにしたら体重1キロぐらい減ったし、首コリもよくなった。+3
-1
-
323. 匿名 2014/08/20(水) 11:30:09
髪の毛多くて、くせ毛で、一本一本太い。
縮毛矯正かけにいったら、アイロンで伸ばしてる途中美容師さんが消えた。
戻ってきたと思ったら一人増えた。
そしてさらに途中交代までされた…+4
-0
-
324. 匿名 2014/08/20(水) 11:37:44
成人式の時『夜会巻き』にしたかったけど、どうしてもピンが落ちてボサボサになってしまうから違う髪型に変更になった…
クシみたいなのでも挑戦したけど、折れて終了…+3
-0
-
325. 匿名 2014/08/20(水) 11:38:19
一本でやる三つ編みが、しめ縄状態+5
-0
-
326. 匿名 2014/08/20(水) 11:38:26
お風呂あがり ドライヤーで乾かすのにかなり時間がかかる
終わると腕が痛い+1
-0
-
327. 匿名 2014/08/20(水) 12:00:18
一本一本は細いけど、量かなり多いです。伸びるのもめちゃくちゃ早いらしい(;_;)美容室苦手だから行きたくな+2
-0
-
328. 匿名 2014/08/20(水) 12:03:54
うなじが長いのも(首の方まで髪が生えてる)
髪が多い原因かなぁと思います。
短めのボブやショートができなくて
困ってます。
欧米人はうなじが短いですよね。
あれうらやましい…+4
-0
-
329. 匿名 2014/08/20(水) 12:10:47
髪の毛多いけど毛が細いって
美容院に行くと必ず言われる。+0
-0
-
330. 匿名 2014/08/20(水) 12:22:31
量が多すぎて頭が重いし
肩が凝る…(泣)
どれだけすいても
すーぐ増える!なんで(泣)+1
-0
-
331. 匿名 2014/08/20(水) 13:13:10
私も髪が多いです。
妊娠中に後頭部に異様な癖毛が出現し、産後も治らず縮毛矯正に通っています。
ハーフアップすると、癖毛が出現するので一つに纏めるのみです○rz
DNAなのか、2歳の息子も癖毛に剛毛多量です。
ツムジも二つあり絶壁な為、坊主は無理○rz
私がカットしているのですが、梳いても梳いても髪が減らない↓↓
将来の髪型が心配です。
爆発風の髪型が流行りますようにok(´∪`d))
両親フサフサ兄妹もフサフサ従兄弟もフサフサです。
母ちゃんだって髪で苦労してんだ。
息子よ母ちゃんを恨まないで下さい。
DNAレベルの遺伝なんだよ‥。+2
-0
-
332. 匿名 2014/08/20(水) 13:18:18
ソバージュが流行った頃、美容室で『巻いても巻いても終わらない(泣)』って言われた事があります…+4
-0
-
333. 匿名 2014/08/20(水) 13:38:15
普通、美容室から帰る時ってみんな髪おろしてますよね?
私はブローが終わった瞬間、『じゃ、お結びしますねー』ってポニーテールにされてしまいます。それぐらい手の施しようの無いボンバーヘアーです(ノд・。)
シャンプーのCM見ると気分が下がります。+1
-0
-
334. 匿名 2014/08/20(水) 14:05:27
髪の毛が尋常なく多く、太く、くせも強いためどんな髪型もきまりません(TT)
小学時代→短くするも、少年あしべやらフィリピン人と言われ(涙)
中学時代(思春期により毛量・くせUP)→三つ編みでひっつめるがセミロングにしたため、ブローに毎回1時間以上かかる(三つ編み外せばもちろん分度器頭)
高校時代→ボブにして、ブローと就寝時にほっかむりでボリュームを抑える(べったりさせすぎ、日本人形のような頭に)
大学生になってようやく縮毛矯正がかけられるようになり、今は見た目は落ち着いてますが、2か月に一度は通い毎回5時間椅子に座り続ける努力の日々です。
くせ毛は毛根からまっすぐ生えてこないため、髪の毛がうねってしまってるんですよね、そのうえさらにこのボリュームでまとめるのも大変、おろしても広がる。。。男性ホルモンが多いんでしょうか!?+2
-0
-
335. 匿名 2014/08/20(水) 14:08:49
私は髪が太くて、多い。旦那は細くて少ない。
娘は太くて多毛タイプと細くて少毛タイプに分かれてます(・。・;
私似の娘は、髪を鋤いてもらっただけで大量の髪の毛が床に!
夫似の娘は10センチ以上切ってもらったのに、片手ですくえる程度しか床に落ちていなかった…
髪が多くて、苦労した思い出しかないので、私似の娘には何となく申し訳ない(/o\)+1
-0
-
336. 匿名 2014/08/20(水) 14:16:23
癖っ毛+多毛で全然まとまりません(^_^;)
増えるのも早く
美容院に行って2週間も経てば、切ったときと全く違う髪型に…+1
-0
-
337. 匿名 2014/08/20(水) 18:07:36
自分は髪が多く、おまけにくせ毛です!!まとまらないし、くせ毛だと傷みやすいのか余計にまとまらなくて困ります!美容室で髪切ると必ず3人分切ったとか言われます(^_^;)自分でも笑っちゃうんですけどねwww+2
-0
-
338. 匿名 2014/08/20(水) 20:41:22
20代の頃、くせ毛太く多かった私!
編み込みをすると
レッドロブスター級に太くて笑われた(ー ー;)
三つ編みにしても太くて、
ソバージュをかければ、さらに大きな頭に(笑)ムースを使ってバリバリに!
細くて柔らかいストレートな髪に憧れた!
遺伝した娘は、中学から矯正縮毛をかけ、
今は、いいなあと思っている!+2
-0
-
339. 匿名 2014/08/21(木) 01:02:20
父方の祖父はハゲてたのに、祖父以外の身内はみんな剛毛。うちはハゲ遺伝子より剛毛遺伝子が強いDNA のようです。
+0
-0
-
340. 匿名 2014/08/21(木) 12:50:57
髪型はほしのあきを参考にしてる+0
-0
-
341. 匿名 2014/08/24(日) 05:11:49
やばいほど多いい、1本1本が太いし、癖っ毛だし、短く切ったらきのこって言われるし、本当にわけてあげたいくらいいらないほど多いい+0
-0
-
342. 匿名 2014/08/25(月) 23:15:47
多いのは少なくできるけど
少ないのを多くはできないんですよー。
だから多いのはいいんですよ。って美容師さんは言ってくれるけど梳いても梳いても暑苦しいので受け入れられない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する