-
1. 匿名 2018/10/31(水) 21:08:26
今の時期、家でも会社でも常にエアコンの暖房が点いているので頭痛がひどいです 私の周りではエアコンで体調悪くなる人が全然いないのでなかなか理解してもらえません(._.)エアコンで体調悪くなる方おはなししましょう!+27
-3
-
2. 匿名 2018/10/31(水) 21:08:59
喉が痛くなる+77
-0
-
3. 匿名 2018/10/31(水) 21:10:00
体調はわからないけど気分は悪くなる
家でも、いやーー!!ってなってすぐ消しちゃう+50
-1
-
4. 匿名 2018/10/31(水) 21:10:21
暖房で熱が出たように顔が火照る。あと声が掠れる+54
-0
-
5. 匿名 2018/10/31(水) 21:10:48
頭痛わかる
私もです
でもエアコンは夏も冬も多数派に合わせないと面倒な人だと思われてしまうので黙ってナロンエース飲みます+28
-0
-
6. 匿名 2018/10/31(水) 21:11:02
うち床暖だから超快適。
+5
-20
-
7. 匿名 2018/10/31(水) 21:11:17
夏に7、8月しか付けない+28
-0
-
8. 匿名 2018/10/31(水) 21:12:14
夏のエアコンが苦手...
体は全部覆うけど、顔に当たる風邪で気分悪くなってしまう。+16
-11
-
9. 匿名 2018/10/31(水) 21:12:25
体調悪くまではいかないけど、暖房は苦手。家では真冬でもこたつだけで過ごしてる(大阪住み)。頭がぼーっとして、判断力が鈍る感じがする。もあっとした感じも嫌で、ストレス。でも、最近はエコ意識が高くなったせいか、きつくなくなったよね。昔は百貨店とか暑いぐらいだった。+49
-0
-
10. 匿名 2018/10/31(水) 21:14:13
身体が重だるーくなります。+21
-0
-
11. 匿名 2018/10/31(水) 21:14:16
車のエアコンが具合悪くなる。狭いからかな。加湿器欲しい。+17
-0
-
12. 匿名 2018/10/31(水) 21:14:21
エアコンはキツイです。
うっかりつけたまま寝ると喉も肌もカラカラになる+20
-0
-
13. 匿名 2018/10/31(水) 21:16:04
私もエアコン苦手です…
でも旦那はエアコンをガンガンかけたい人で、腹立つ。+13
-2
-
14. 匿名 2018/10/31(水) 21:16:54
夏でも冬でもエアコンするなら加湿器必須。+7
-1
-
15. 匿名 2018/10/31(水) 21:18:31
エアコンは頭痛くなるし喉も痛くなるからヤカンストーブにしてる+7
-0
-
16. 匿名 2018/10/31(水) 21:27:39
+2
-0
-
17. 匿名 2018/10/31(水) 21:29:27
夏は仕方なく使ってるけど冬はガスストーブ使ってる
風の出るエアコンは苦手
+15
-0
-
18. 匿名 2018/10/31(水) 21:30:24
トピ主です!
乾燥するし苦しいですよね、周りを無視して消すわけにもいかないし…会社の今の席がエアコンの真下なので温風も当たって苦痛です(T-T)+16
-1
-
19. 匿名 2018/10/31(水) 21:33:25
暖房苦手!目が乾燥する+18
-1
-
20. 匿名 2018/10/31(水) 21:38:02
冬場の電車の暖房が辛いです。
モワッとした暖かさで気分が悪くなっちゃう。+23
-0
-
21. 匿名 2018/10/31(水) 21:48:17
冷房はいいんだけど暖房が苦手
何もかも乾燥して上半身だけ暖かくて肝心の腰から下は冷えたまんまそのうち頭がボーっとしてくる+37
-0
-
22. 匿名 2018/10/31(水) 22:14:05
私も冷房はいれないと耐えられないけど暖房がほんとに苦手
顔とか変に熱くなって気持ち悪くなる
家でもいれないし車、電車、バス、お店とかも個人的にはあんまり暖房いれないでほしい
風しのげればいいんだから
+23
-0
-
23. 匿名 2018/10/31(水) 22:28:55
冬のエアコンが無理。
冬は灯油ファンヒーターにしてて快適です。+9
-1
-
24. 匿名 2018/10/31(水) 22:49:56
小さい頃から苦手で、小学1年生の頃に暖房が効きすぎた部屋で失神してからはよく倒れます
今はすぐ薄着になれる服装をしたり、冷えピタを持ち歩いて前兆が出たら首に貼って冷やしたり等して対策しています
が、気持ち悪くて息がしにくいし、ぼーっとするので出来るだけ避けています
新鮮な空気が好きなので、寒い中で厚着しているのが一番楽です(笑)+11
-1
-
25. 匿名 2018/10/31(水) 22:59:16
エアコン大嫌い
冷たい風にも熱い風にも当たりたくない
+4
-0
-
26. 匿名 2018/10/31(水) 23:04:04
エアコン苦手。夏も冬も出来ればつけたくないものだけど、夏はないと生活できないし、冬は家ではストーブで逃れるけど、職場は逃れられない。みんな目や喉が乾燥するから大変。+2
-1
-
27. 匿名 2018/10/31(水) 23:21:55
電車の暖房が苦手。みんなコートを着ているのだからそんなに強くする必要ないのに。私はコートを脱いでるけどそのままの人が多い。+13
-0
-
28. 匿名 2018/10/31(水) 23:27:55
若い頃予備校のカビ臭い空調のせいで、アレルギー起こし、それ以来少しでもカビっぽいエアコンのきいた部屋はだめだわ。具合悪くなる。+6
-0
-
29. 匿名 2018/10/31(水) 23:35:59
エアコンの風に直に当たるとすぐ具合悪くなる。頭痛はするし、コンタクト乾いて取れそうになるし、肌もカサカサしてくるし+8
-0
-
30. 匿名 2018/11/01(木) 00:19:56 ID:jPnBCYVwD6
冷房はいいけど暖房は頭がガンガンしてくる
やっぱり冬は足元から暖かくなる方が良い+10
-0
-
31. 匿名 2018/11/01(木) 00:37:50
暖房で空気がまわらないと上ばっかり暖気がたまって足下は寒気ばっかりで、すごく体に悪い。冷えのぼせは非常によくないよ。+2
-0
-
32. 匿名 2018/11/01(木) 00:52:59
>>12
乾燥してるだけじゃんw+4
-0
-
33. 匿名 2018/11/01(木) 01:19:11
今のアパートに引っ越してから2年、夏も冬もエアコンつけてません。
冬はホットカーペットとこたつ、
夏は扇風機とアイス枕 で凌ぎました。
節約にもなりました😉+1
-1
-
34. 匿名 2018/11/01(木) 02:52:48
目が乾燥する+3
-0
-
35. 匿名 2018/11/01(木) 03:00:43
エアコンの冷房は大丈夫だけど暖房の生温いもわーっとした風が苦手。頭が痛くなってくる
知り合いに話したら生きづらそうだねって言われたけど、人の苦手な物にそういう言い方する人の方が生きづらそうだよ~+4
-0
-
36. 匿名 2018/11/01(木) 08:41:56
エアコンの吹き出し口がカビだらけ病原菌をばらまいてるから病気人が多い+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する