-
1. 匿名 2018/10/29(月) 23:40:46
血液型を気にするのは日本人だけだと言われますが、やっぱり血液型による性格ってあると思います。私の中ではA型って常識人が多いように思います。+774
-1464
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:34
B型♀は自己中
+3316
-1166
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:35
A型です
ありがとうございます+1472
-522
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:36
でた、また血液型で人格差別。
+1237
-648
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:42
全部が全部その通りってことはもちろんないけど、傾向が当たってることもかなり多い。+4083
-171
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:10
自己暗示+641
-161
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:12
AB型の男って私に惚れる男多いですよね?どう思いますか?>>39 答えてほしい+25
-380
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:18
B型と関わって損した人が必ずいる
+3111
-633
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:20
+265
-56
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:22
>>2
お主はB型が2種類存在することをまだ知らぬようだな。+2124
-63
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:33
B型がけちょんけちょんにされるトピ。+2247
-32
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:47
+1621
-210
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:48
血液型診断ってかなり信頼性高いと思うよ
当たってること多いじゃん
+2277
-409
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:48
B型は我が道を行く。
あってると思います。+2920
-161
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:56
>>5 そりゃ~ね。1/4だからね……+502
-39
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:09
手先が器用だと思うA型+95
-402
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:16
全部信じてるわけじゃないけど、合わない子が同じ血液型ばっかりだったとき、やっぱり相性みたいなものはあるのかなと思った。+2774
-57
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:32
>>10
ゴリラとチョンでしよ
+57
-185
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:37
B型が損するやつね
まぁ確かに自分含めB型ってあんまいい人いないけど+1800
-306
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:54
私も旦那もA型だけど、私が大雑把過ぎて、綺麗好き&神経質の旦那がよく怒ってるよ。性格真逆だし血液型関係ないと思う+960
-201
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 23:43:55
渋谷ハロウィンパリピ達の血液型を知りたい
A型少なかったらちょいと信じてもいい+1562
-114
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:07
あると思う
うちの家族A型とO型しかいないけど、面白いように性格の違いがハッキリとわかるもん+838
-94
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:08
A型でも陰湿でイジメの主犯格みたいな人だっているし、日本で一番多い血液型だから周りとおなじ=常識人に見えるだけな場合もある。
一概には言えないのに、4つしかない血液型で判断するのは正直バカげてる。+1697
-172
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:08
なんの根拠もないデタラメ洗脳でしゅ+550
-170
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:10
もう刷り込まれてるから先入観で見ちゃう。ちなみにO型です。+667
-35
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:16
B型は魔性の女率高い+122
-319
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:33
うちの家族AとOだけど、Aの部屋は泥棒が入ったみたいに荒れてるし、出掛けるときは必ず時間通りに出れないし、Oの私がハラハラする笑+831
-51
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:39
義母がBと知ってたら同居しなかったのに+98
-183
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:47
AB型の特徴ってなんですか?
私はAB型です!+587
-54
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 23:44:50
B型の子と仲良くしててなんとも思わなかったけど別のB型の子と私と同じA型の4人で遊んだ時B型の自己中さにびっくりした。
B型同士で話進めてどこ行くかとかも全部決められてびっくり+893
-227
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:01
>>12
私O型だけど絶対かけてほしくないわ+77
-92
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:04
血液型の傾向はあるのかもしれないけど
固定観念に囚われて○型だからって決めつける人がいてそれに傷付けられた人がいるから
拒否反応を起こす人がいるんだと思うよ+789
-23
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:24
最近の若い子は血液型の話しない
+586
-80
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:25
怖い人はA型多い+900
-82
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:36
>>18
どうせならもっと面白いこと言って?+89
-16
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 23:45:55
性格とかではないけど
私AB 友達 彼氏の親とか兄弟がABの人が集まる
理解してくれる
+476
-23
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:14
やっぱりこの人は何型だからこうなんだーって話してる人は馬鹿っぽい。+679
-172
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:15
性格は知らないけど、かかりやすい病気とかは血液型によって違うらしいよね+740
-9
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:22
血液型性格論を信じてる人は地雷+348
-167
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:30
A型は常識人ってただ日本人にA型が多いだけだよ。
ちなみに凶悪犯に一番多いのはA型。これも日本人に多いだけの話。+1354
-31
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:37
ある程度はあると思う。
だって、聞く前から7割ぐらいの確率で分かるじゃん?で、答えを知って『やっぱり』みたいな。
血液型を『占い』って思うからバカバカしいんであって、『血液の成分の違いが脳に与える影響』って考えたらいいと思う。
輸血だって血液が違えば(O型以外は)血液分け合えない、タイプが違うから。+660
-123
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:41
>>29
うそつき+23
-67
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:42
あると思う。
予想すると大体当たる。AとかBとか、Oはわかりやすいよね。
Aの人はきちんとしてる人が実際多いし+68
-137
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:47
私の周りのB型はあっけらかんとして付き合いやすい人ばかりだから好きだけどなー
私はA型+810
-78
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 23:46:56
上位3人ともB型+522
-181
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:01
兄 の い る 妹(B型)
こいつの破壊力は半端ない!!!!
本当にド我が儘!!!+1143
-303
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:03
A型は男女ともに頭が薄い+53
-103
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:20
私はAB型なんだけど、合わないなと思う男性だいたいAB型。
あと、合わないとまでは思わないけど、自分と同じ血液型の同性はなんとなくこの人ABだろうな、ってわかる。+634
-33
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:32
全然関係ないけどパーソナルカラーも性格と関係していると言われてるよね?
肌色は精神面やホルモンと関係があるから。
私は少なくともパーソナルカラーと性格の傾向はかなり一致してた。だから血液も一致しやすい傾向はあるのかもね。+12
-48
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:33
A型は愚痴っぽい+682
-35
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:41
生まれた時に決まってることで差別されたくはない+348
-34
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:53
B型です と言って親近感持ってくれるのは、B型とAB型。
+758
-27
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:54
「B型でしょ?」
って言われると
は?ってなる。+639
-28
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 23:47:58
私はB型が1番好き、というか大好きな友達B型多い。さっぱりしてるし付き合いやすい!
そんな私もB型。だからかも。+726
-135
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:02
AB型は攻撃的でないけど外面よくて結局自分のことしか考えてないからむかつく。+643
-128
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:05
私の苦手な人ほとんどO型+335
-244
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:07
ない。+15
-16
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:19
好きになる相手がB型ばかりなので、なにかあるのかなと思うときはある。+250
-33
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:22
最後の方で荒れます。+43
-11
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:27
いや、Aは常識人すぎて逆に変人!
四角い箱に収まらないってなったら壊れる
四角い箱に収まらないなら八角形の箱でも三角の箱でも持ってきて入れればいいのになって思う
疲れてるA型さん見ていつも思う+434
-64
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:28
B型の男性としか付き合ったことがない。
関係あるのか偶然なのかな。+167
-24
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 23:48:49
皆必ずB型に嫌なトラウマ持ってる(笑)+471
-193
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:07
>>46
私だ!
今まで苦労知らずです+6
-19
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:35
+146
-19
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 23:49:43
○型は性格悪いと言う局
ブーメランに気づけ(笑)+294
-14
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:00
ある程度は関係ある。見てたらだいたい察しが付くのに、『血液関係ないよ』って言ってるのは本人だけ。
血液型否定するのはB型に多かった。
+114
-101
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:06
SNSでプロフにB型の人間無理とか書いてる奴から仲良くしませんか?ってメールきた
いや、私B型なんだけど怒😠+577
-8
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:11
当てはまらない人のことを記憶しないからだよ。
自分の都合のいいことしか人は覚えないもん。+284
-6
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:26
>>52
O型の人はB型を一見見守ってくれそうで変人扱いだよね
面白いから見てる、でも面倒さいなと思ったら放置+222
-53
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:45
最近B型には特に気をつけて行動してるよ。
なんかやっぱりクセがあるよ+424
-188
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:46
A型だけど男女ともにA型と仲良くなることはない
彼氏はB型の人が多い
何故だろう+201
-20
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:50
アルゼンチンはABいないの?+280
-3
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 23:50:59
まれにA型で強烈な人いるけど、A型って分かるととうやむやにされる+159
-12
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 23:51:21
B型にまともな人間がいないってのは統計学的にも明らか
だから血液型診断はかなり精度が高い+44
-132
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 23:51:27
B型否定するのはA型かO型+621
-90
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 23:51:44
>>51
容姿…
ちなみにマジレスすると産まれてすぐは血液型って変動しやすくて定まらないらしいよ、子供産まれて初めて知ったけど。+84
-27
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 23:51:45
A型は執念深くて頭の中は人のことしか考えてない。+549
-48
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:09
>>46
えっごめんなさい
よく怒られる
でもなんか結局許してくれるよみんな+12
-35
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:12
ABの人友達にいるんだけどめちゃくちゃ気分屋っぽい。
さっきまでニコニコ会話してたのに急に素っ気なくなったり。
なんか悪いことしたかな。って思って気遣う。
+656
-37
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:19
B型女です。
血液型別の性格に根拠がないのはわかってるけど不思議と仲良くなる人の血液型が偏ってる。
同性のA型は友人に多いあと休みの日の予定をしっかり立てたりする子が多い気がする。
異性のA型は数人知ってるけど偶々かみんな価値観が合わず合わなかった。
同性のB型は喧嘩して合わないことご多い。
異性のB型は偶に鏡で自分を見ている気分になる人がいる。
O型は性別関係なく仲良かなる人が多い。+106
-58
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:24
連投する粘着質は何型かなー?w+155
-8
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:44
初めましてや数回会った人でこの人苦手だなぁって思う人はみんな同じ血液型だったから多少はあるんだと思う。
でもその血液型でも仲のいい人もいるから絶対ではないけど。+270
-14
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 23:52:58
ABは変わってるねー言われて喜んでそう+151
-114
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:06
非常識な人A型だったけど+290
-32
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:17
ガルちゃんでも未だに血液型の話してる人いるよとレスする人いるし、リアルでは相当仲のいい人としか話題に出さないけど血液型は性格を形成する一つだと思っているよ。
他にも要因があって人間は形成されるのは分かってるけど傾向的なものはあるとは思っている。学者も本当はデータがあるのに差別や偏見になるから黙っている気がしてならない。+49
-20
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:19
だいたい誰とでもそこそこ話せる
そんで、とりあえずどうでもいい
基本大雑把だけど、謎の几帳面周期がくる
B型と聞くと、面白そうだからさりげなく近寄る
真面目系クズ
私はO型。+211
-45
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:45
あるよ
正直B型の自己中と空気の読めなさはきつい+173
-137
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:49
>>29
腹黒い 計算高い+150
-41
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:50
相変わらず「血液型性格分類」信仰してる人結構いるんだね+219
-27
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:51
血液型と性格は関係ないととっくの昔に明らかになってるのに未だに関係あると勘違いしてる無知が多い。
+76
-38
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 23:53:59
A型⇨陰湿
B型⇨ガサツ
O型⇨八方美人
AB型⇨人を見下す+165
-198
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:02
>>60
三角や六角形は規定外なんでしょ?
今は四角に入るべき時だというならば、
正方形か長方形、そして色んな大きさ…しか選択肢は無いんだよ。
何で六角形とか発想すんの?そこが嫌よ。
フォローすんのこっちだったりすると発狂しそうになるわ+27
-59
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:03
私AB型だけど合わないなという人はほとんがO型。
合うのはB型が多い。
少しは当たっていると思う+537
-58
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:08
どの人にも当てはまるようなワードで作られてるよね+178
-4
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:10
AB型はA.B.C-Zファンと海老好きに羨ましがられる性格だよ+98
-24
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:10
A型は真面目な振りして陰湿で嘘付きだから大嫌い。+526
-66
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:46
AB型といると疲れる
機嫌がころころ変わる
意味わからない+391
-62
-
98. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:53
A型至上主義者は自分のことは棚に上げて人のことばかり見下してネチネチ言うから。めんどくせーのはお前だよ!!+395
-40
-
99. 匿名 2018/10/29(月) 23:54:54
その血液型だから嫌いになったんじゃなくて、苦手だな、嫌だなと思った相手の血液型が結果的にみんな同じ+247
-5
-
100. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:02
B型の人は表裏があんまりなくてはっきりしてて私は好き!Aの方が表面よくて裏では陰湿なイメージ。
そんな私はA型…+509
-50
-
101. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:03
B型はやっば自己中できついよ。
+289
-136
-
102. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:08
O型
計画ベタ+150
-28
-
103. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:19
AB型なんだけど初見の人でもだいたい会話すると男女関係なくその人が何型か分かる!一番血液型で判断されるのが嫌いな癖に一番血液型に詳しい自分が嫌です笑+19
-10
-
104. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:42
>>95
性格じゃねー!+27
-3
-
105. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:44
今どき血液型きかないから、仲良くった人は何型とか知らん。+160
-6
-
106. 匿名 2018/10/29(月) 23:55:47
>>75
O型だけどB型が一番好きだし周りのO型からも好評。+45
-44
-
107. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:06
>>21
A型こそ多そうだけどなあれ
群れるの大好きだから+184
-22
-
108. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:17
B型の人にムカついてもしょうがないかと思えるけどA型に嫌なことされるとすっごい嫌な奴に見える不思議は感じてる+186
-15
-
109. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:17
ある程度合ってると思うわ+106
-174
-
110. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:34
>>14
我が道を行くというかただ普通に思った通りに歩んでるだけなんですが
結果我が道を行ってる+53
-4
-
111. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:40
自分なりにきっちり仕事してたら「A型ですか?」って聞かれた。
「いいえ」
「B型?」
「いいえ」
「AB型?」
「いいえ」
「え、O型?」
「はい」
「まじで」
いや、O型のこと何だと思ってんのww+451
-13
-
112. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:40
B型はクセあるけど表裏があまりなさそうな人が多い
A型は反対に表裏激しい人が多いような…
私はA型だけどねw+450
-23
-
113. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:44
骨髄移植して血液型変わった人はどうなるのっていう話がよく出るけど、実際どうなるんだろう+120
-2
-
114. 匿名 2018/10/29(月) 23:56:49
友達や彼氏の血液型がみんな同じだから、自分に合う合わないはあると思う+94
-4
-
115. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:12
>>81
B型+9
-53
-
116. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:21
人類は元々O型しかいなくて、食生活の変化で農耕民族がA型、遊牧民族がB型に進化したらしい
なんとなく性格も関係してるような気がする+332
-9
-
117. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:29
B型が嫌いとか言ってる人って最低でも数百人のB型の人と接した結果そう判断してるんだよねぇ?
勿論周囲の2~3人だけで判断してるわけじゃないよねぇ?+302
-65
-
118. 匿名 2018/10/29(月) 23:57:41
>>87
思う思う。
なんか、そういう発達系の病気?とかの血液型の傾向とか研究ないのかね。+17
-27
-
119. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:12
AB型って自分は神だと思ってるような奴ばかりで人を馬鹿にした上から目線な奴多かった。自分は賢く冷静なのに周りの奴は・・・と見下してる。+48
-84
-
120. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:14
血液型で性格判断してる人って、血液型が4種類しかないと思ってる文系人でしょ。全く意味のない討論。+113
-27
-
121. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:18
A型は本番に弱い+84
-37
-
122. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:27
>>2 いや、本当にB型🚺でおっとり性格いい人に会ったことないんだけど(笑)+189
-148
-
123. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:36
私の周りのAB型は自分にB型の血が入ってることが自慢気な人が多いw
+33
-48
-
124. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:49
>>109
字がクセ強くて読めない+153
-7
-
125. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:03
>>115
流れからしてB型以外だとは思うわ
+134
-6
-
126. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:10
B型女だけはキチガイ。
できる限り関わらないようにしてる。+70
-133
-
127. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:14
B型性格悪い人おおい勝手だし。やっぱ当たってるよ血液型でわけるの+76
-105
-
128. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:25
>>94
サッパリしてるけど、たまに寂しがり。
気になることには夢中になるけど飽きやすいあなた。
とか言われて「当たってる〜」って感動してるタイプの人だよね。+87
-8
-
129. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:27
世界は4パターンにしか別れないのかよって思う。
んなわけないだろ。+100
-22
-
130. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:49
B型だけどここのトピ開いてからB型についてのコメだけ読んでへぇ面白いねぇ!
なんとなくわかる!って思いながらその次に違う血液型のコメも読んで楽しんでますがそろそろ眠いので寝ます+20
-20
-
131. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:52
性格は知らんけど、OはA、Bに対して劣性遺伝子なのに、日本にはO型が3割いるから、O遺伝子は惹かれ合うのではないか、というのが私の持論。+63
-22
-
132. 匿名 2018/10/29(月) 23:59:52
O型は見栄っ張りで図々しい自分が中心じゃないと気が済まない+199
-118
-
133. 匿名 2018/10/30(火) 00:00:04
ABは悪く言えば気分屋で分かりづらい=二重人格に見えやすい。良く言えば正直で素直。大きい子供と思って接するしかない。それでも無理なら離れた方が賢明…経験談です。+219
-30
-
134. 匿名 2018/10/30(火) 00:00:10
>>109
O型だけど人にはちゃんと返信する。ただ文章書くの得意でないからとりあえず分かるような文章書けばいいと思ってる。+108
-8
-
135. 匿名 2018/10/30(火) 00:00:56
B型叩いてるのって何型?
私O型だけど一番B型が合う+300
-60
-
136. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:04
何か知らないけど友達や気の合う人がA型ばかりなO型です
特徴とか見ると本来嫌いなんだけどなーw+52
-3
-
137. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:30
我が道行くってかっこ良く言ってるけどまわり巻き込むわがままだからなそれ+19
-10
-
138. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:38
プライベートでよくつるむ人以外の血液型なんて知らないけどな+111
-3
-
139. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:38
自分の血液型以外をディスりたいだけじゃないのか、このトピ。+125
-6
-
140. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:43
眠い・人混み嫌い
○○だからと言えば許されると思ってるAB型ってすごいわがまま。A型の
「○○してほしいな」と率直に言う方がよほど可愛げあるわ。+17
-32
-
141. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:44
>>81
これに返信で書かれる血液型のなかで一番少ないのだろうね+3
-6
-
142. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:44
なんだろねー
私はABですが、ABの友達は一人もいないし
O型とB型が一番ノリとか合うし多い。
A型(異性)は最初いいなーってなるんだけど
あちらが猫かぶりすぎてて、
わかってるんだけど、わかってるのに、(笑)
付き合っていくうちに性格の悪さにうんざりして別れるパターン
やっぱOかBが好き。一番楽しい。+237
-28
-
143. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:47
>>79
私ABだけど自分でも気分屋だってめちゃくちゃ思う。。。。直したい…+176
-3
-
144. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:58
少なくとも血液型によってなりやすい病気が違うことはハッキリわかっている。
+63
-43
-
145. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:00
B型の人って思いっきり自分を棚に上げて、発言するよね。
呆れて呆れてモノが言えん。
ど自己中で、虚言の見栄っ張り多い。
自覚してくれーーーー!+96
-114
-
146. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:09
ゴリラです。
B型です+146
-18
-
147. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:21
じゃあ四種類の人間しかいなくなっちゃう。
血液はあまり関係なくて、育った環境・経験で性格は作られていると思う。+119
-14
-
148. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:30
>>122
自分B型だけど癒し系で怒らないねって言われてる
でもうん、私ガルちゃんやってるし中身は性格悪いやごめんね
+167
-11
-
149. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:40
血液型よりも、環境が人格を作る影響の方が大きいと思う。+184
-7
-
150. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:42
血液型より太陽星座より、月星座の性格判断が一番近いと思った。+28
-3
-
151. 匿名 2018/10/30(火) 00:02:57
B型女は不倫率高い
+36
-89
-
152. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:03
血液型云々言ってる人は友達ガチでいない人だよ
普通に友達いたらどの血液型の子も居るもん笑+78
-18
-
153. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:17
>>144
ツツガムシ病…
好奇心旺盛で生息域にもどんどん侵入するからだろうか?+37
-4
-
154. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:26
AB型の男性って割とわかる。
何か独特で中性的。
男らしい人とか活発で明るいリーダーみたいなタイプでAB型の男性という方にお会いしたことがない。
私もAB型だけど男のAB型は変わり者ばかりで苦手です。決して悪い人とかじゃないんだけど言い表せない独特のオーラ出すぎてる。+259
-14
-
155. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:32
>>151
私の周りで不倫してたのはA型だけだった+103
-21
-
156. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:36
血液型関係ない!って言ってる人はみんなトピズレだよ!
トピ名よんで!
主さんかわいそう…
+39
-25
-
157. 匿名 2018/10/30(火) 00:04:16
>>21
O型が多そう+10
-17
-
158. 匿名 2018/10/30(火) 00:04:50
血液型なんて誕生日と同じくらいな物でしょ
◯型が嫌いで無理って人は初対面の人に血液型聞いてあなた◯型なんで、無理ですって言えばいいのに
もれなくドン引きされるから
+23
-8
-
159. 匿名 2018/10/30(火) 00:04:52
AB型は、A型寄りのタイプとB型よりのタイプでかなり付き合いやすさが違う。+189
-6
-
160. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:02
私が出会ったAB型は言うことがコロコロ変わる人ばっかりだったから、AB型だけはどうしても好きになれない…
特に男ね+132
-20
-
161. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:04
>>109
AB型の友達まさにそうだわ。何もかも面倒で人任せ。+21
-15
-
162. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:09
A型は暗い+99
-16
-
163. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:13
>>8
なにもしてないのにその言葉を言われて、私も!私も!と袋叩きに遭ったB型です。
なのでB型は全ての血液型と関わって損してるのよ。
あなたはB型だけなんだからグダグダ言うなよ。+151
-5
-
164. 匿名 2018/10/30(火) 00:05:31
ここで自己中が多いと言われてるB型
B型は東日本、特に東北に多いらしいが、ガルちゃん民にとって東北の人は自己中だったんだね+25
-18
-
165. 匿名 2018/10/30(火) 00:06:02
>>10
A型だけど、知ってるよ。
B型はめっちゃ良い人とイヤな人の差が大きいと思う。私の経験上。
私の友だちは、『人のいいB型』ばかり。
私はAだけど、AはAのねちっこさを知ってるだけに、そんなにAが好きじゃないと思う。+198
-4
-
166. 匿名 2018/10/30(火) 00:07:17
>>151
流されやすくて群れたがるAのが多いイメージ
単に分母が多いだけだけどね+62
-6
-
167. 匿名 2018/10/30(火) 00:07:34
B型よりO型の方がマイペース
O型に連絡すると返信かなり遅いか返信がないか+184
-17
-
168. 匿名 2018/10/30(火) 00:08:00
AB型の口癖は「めんどくさい」
その台詞聞くとこっちまでいらいら伝染してやるき削がれるからやめてほしいわ+22
-27
-
169. 匿名 2018/10/30(火) 00:08:05
>>76
母親ならしっかりしてよ。
血液が定まらないわけないでしょ。あんた馬鹿なの?
血液型が変わることは無いの。
白血病のレシピエントにならない限り、無いの。+2
-97
-
170. 匿名 2018/10/30(火) 00:09:13
合う合わないはあると思う。別にその血液型だからって最初から偏見したり差別したりはしないけど、あとあと血液型聞いて「あぁやっぱりか」って思うことは多いよ。+65
-7
-
171. 匿名 2018/10/30(火) 00:09:17
総務・人事で7年以上採用もやってる
当たり前だけど面接では血液型は聞いてはいけないので質問事項にはないけど、入社後の提出書類(何かあったときのための緊急連絡先や社内で怪我などをしたときのために血液型を書く用紙がある)をみると7~8割くらいの確率で血液型当たってる。
ひよこの雄雌を見分ける仕事の人のように、気がついたら何となく当たるようになってきた。+84
-19
-
172. 匿名 2018/10/30(火) 00:09:25
血液型を信じてるのは牡羊座と牡牛座みたいな若い星座
赤ちゃんみたいで単純だから+3
-26
-
173. 匿名 2018/10/30(火) 00:09:45
妹:几帳面で神経質
私:ズボラで大雑把
どっちもBO型
血液型なんて当てにならんよ。+105
-13
-
174. 匿名 2018/10/30(火) 00:10:15
私はB型の獅子座です!!+42
-4
-
175. 匿名 2018/10/30(火) 00:10:16
双子ってAB型のことが多くないですか?+11
-27
-
176. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:00
若い星座…?+44
-3
-
177. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:12
AB型は倹約家+6
-23
-
178. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:15
AB型の私B寄りですアピールwwww+13
-23
-
179. 匿名 2018/10/30(火) 00:11:49
有ったとしても非常に大雑把な鑑定だね
これは能見正比古が金持ちの為に世に出した
簡易占いだから正確ではない+31
-2
-
180. 匿名 2018/10/30(火) 00:12:00
B型は我が道をいくけど、自己中ではないと思う。
集中力がすごい。
性格じゃないんだけど、派遣で大企業を転々としてた時期があったんだけど、どこの会社も社員はほぼA型で、派遣や請負の人はB型が多かった。
あれ不思議だったけど、縛られるのが嫌なのかな。+154
-22
-
181. 匿名 2018/10/30(火) 00:12:16
>>46
それは私だが、我が儘なのはA型の兄の方だし、だらしなくてお金の無心を子供の頃からずーっとしていますよ+11
-2
-
182. 匿名 2018/10/30(火) 00:12:30
まぁBは自分の事を嫌いならそれでいいと思ってる
嫌われても自分が変わるわけでもないし+186
-6
-
183. 匿名 2018/10/30(火) 00:13:20
>>76
産院でそんな風に説明受けるよ。出生時の血液型は○でしたが変動することがありますって。+43
-2
-
184. 匿名 2018/10/30(火) 00:13:44
>>175
双子座って脳が2つあるから2つのことが童子にできるんだ、他の星座とは違うのとかほざいてうざいわー+2
-9
-
185. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:15
「血液型、何?」って聞いてくるのは
これまで100%、A型の人。+285
-35
-
186. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:28
血液型の性格判断に納得してる人って、
表面的な物事だけで判断しがちな人が多いと思う。+21
-3
-
187. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:29
>>180
社員で働いてると何気に突進して頑張っちゃうのかいつも上に昇進させられそうになるけどそうなると自分のやりたい事と違うなと思って辞める
上に行くと伸び伸びできない+5
-4
-
188. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:33
Bの打たれ強さよww
ゴリラは優しいんだからな!
他の血液型が自分が標的にならないようにB型を吊し上げてボコボコにしてるのはイジメと似た物を感じるけど当のB型は鼻ほじって無傷なイメージ+266
-15
-
189. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:43
B型だけど血液型聞かれたらA型と答えてる。
B型ってだけで差別してくる血ヲタがいるんだから仕方ないよね。+129
-22
-
190. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:43
>>169
生まれたての子供の血液型は定まっていない
母親の血が混ざっていたりするからね
馬鹿というか、無知なのはあなただよ+94
-1
-
191. 匿名 2018/10/30(火) 00:15:59
>>76じゃないけど
>>169
正確な血液型が正確に分かるのは、4歳以降とされています。
血液の赤血球であるA抗原とB抗原というものが十分に強くなり、体内に出来上がるまでには、約2年から4年の期間が必要であるため、血液型が定まらない状態なのです。
あなたの口調、ひどいね。
ガルちゃんとはいえ、もう少し他人への接し方を考えた方がいいよ。
+157
-1
-
192. 匿名 2018/10/30(火) 00:16:05
血液型の話してたら血液型であの人は○型だからああだこうだ言ってるのは日本だけだって言われたことある。+45
-7
-
193. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:25
幼児教育に携わってるけど、子供たち見てると血液型はかなり当たってるよ!+14
-19
-
194. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:45
4タイプで分類されるのはなんだかな〜と思ってたけど、両親の血液型も含めた40タイプバージョンは当たってる気がするw
父O母Bのダメ人間です笑+21
-3
-
195. 匿名 2018/10/30(火) 00:17:50
>>169
うちの姉、産まれた時に調べてO型って言われてたけど、大人になって献血したらB型だと判明した。
母親のO型が混じってたからみたい。+107
-0
-
196. 匿名 2018/10/30(火) 00:18:09
A型は気が弱い
B型は気が強い
O型は気が大きい
AB型は気難しい
っていうイメージ
生来の気質が出やすい幼少期に人を叩いたり噛んだりする子って絶対A型じゃないイメージ+33
-72
-
197. 匿名 2018/10/30(火) 00:18:13
自分A型ですけど、98%O型に見られます。
結局、O型の血も入ってるから
血液型診断ではA型とO型どっちも見ます。
+47
-4
-
198. 匿名 2018/10/30(火) 00:18:36
でもB型本当にキッツイ人多いよ。
自称サバサバ女に多い。+115
-88
-
199. 匿名 2018/10/30(火) 00:18:42
「血液型ヘイトスピーチ」 「血液型ヘイトクライム」+21
-2
-
200. 匿名 2018/10/30(火) 00:19:21
B型は意外と平和主義だよね。
こちらがぶち切れても、言い返さず、縮こまってるもん+96
-53
-
201. 匿名 2018/10/30(火) 00:19:31
>>12
当たってるわw+7
-2
-
202. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:00
>>200
普段人様にブチ切れまくってるから、キレられ慣れてないんだよ+21
-39
-
203. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:04
いい所は!?悪いところしか話してない笑+8
-1
-
204. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:10
>>169
で。B型ですか?やっぱり。+1
-31
-
205. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:13
B型は攻撃的だけど打たれ弱いイメージだけどな。
血液型の話題でもここまで自分の血液型の話題否定するのもB型に多い気がする。悪いところなんてどの血液型でも言われてるのに。+22
-45
-
206. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:18
私は、初対面で相手の血液型を当てるのが得意。
8割は当たってるんじゃないかな。
B型の人はすぐわかる。+43
-43
-
207. 匿名 2018/10/30(火) 00:20:39
B型の空気読めなさは異常だと思う
もちろん全員ではないが+58
-74
-
208. 匿名 2018/10/30(火) 00:21:14
>>21
私O型なので来年渋谷ハロウィン行くね+10
-18
-
209. 匿名 2018/10/30(火) 00:21:28
>>188
トピの流れがまさにそれだね 笑
そんなところが気に食わなくて徹底的に追い詰めようとしてる感じかな+77
-5
-
210. 匿名 2018/10/30(火) 00:21:56
>>188
まあB型だからはなから諦めてるんだな+6
-28
-
211. 匿名 2018/10/30(火) 00:22:03
誰でも嫌なこと言われたら否定するよ+113
-1
-
212. 匿名 2018/10/30(火) 00:22:03
169って何型かしら笑+4
-13
-
213. 匿名 2018/10/30(火) 00:22:13
わかんないけども不思議なことに
仲良くなるのは
ほぼ決まってる。
あくまでも私はね。
+18
-2
-
214. 匿名 2018/10/30(火) 00:22:46
BだけどBって◯◯だよねーとか批判的な意見をここで見ても聞いても『だよねー!』って何故か他人事のように思ってしまう。笑
+94
-8
-
215. 匿名 2018/10/30(火) 00:23:12
>>12
O型だけどB型よりも
「私は無関係、自分が良ければ他人なんかどうでもいいし」という楽しんでるAB型が一番腹立った。+94
-26
-
216. 匿名 2018/10/30(火) 00:23:55
A型の私からすると、、、
安心して友情を育めるのはB。
なぜなら考えていることがすぐ行動に出てその先を読みやすいから。
我が儘も予想がつくので対処しやすい。
一緒に居てためになる友情相手はA。
腹黒いことは表に出さず、世渡りをそつなくこなしてる。
O型の友達はボーっとしてる平和。
刺激は無いけど、守ってあげたくなる。+20
-35
-
217. 匿名 2018/10/30(火) 00:24:45
B型は血液型の話とかそもそも興味ないのにA型がその話題を出してB型の悪口を言う。
まるで日本人を悪く言う韓国人そっくりですね。+206
-36
-
218. 匿名 2018/10/30(火) 00:25:17
比率的には少ない血液型の方が悪く言われがち
集団心理が働くから流されやすかったり信じやすい人はハマりやすいのかも+46
-3
-
219. 匿名 2018/10/30(火) 00:25:34
人類を4つに分けてバッカみたい!
日本だけだ!
って激烈に怒ってるのも必死でこわいわ。
楽しめばいいのに、って思う。+26
-40
-
220. 匿名 2018/10/30(火) 00:25:58
史上最強に軽蔑してる女が同じ血液型
性格というかモラルって血液型関係無さそうですね+9
-7
-
221. 匿名 2018/10/30(火) 00:26:49
>>219
怒ってるというよりもはや呆れに近い+30
-3
-
222. 匿名 2018/10/30(火) 00:27:31
私Bだけど友達にもっと自分の意見言った方がいいよとか言われるしよくなめられる。
でも家族には自己中です。+88
-8
-
223. 匿名 2018/10/30(火) 00:28:22
B型がいる前で前でB型批判するのはA型
逆はない+200
-26
-
224. 匿名 2018/10/30(火) 00:28:48
少ない血液型って悪く言われがち+39
-5
-
225. 匿名 2018/10/30(火) 00:28:51
自分Aだけど話しやすいのは断然Bだわ
+49
-4
-
226. 匿名 2018/10/30(火) 00:29:01
A型はしぶとい
B型はかわいい
O型はたよれる
AB型はそっとしとく+31
-41
-
227. 匿名 2018/10/30(火) 00:31:24
ここまでBの話題
めちゃめちゃ出てるけど
よいも悪いも全然腹が立たない。
けっこう、
Bあるあるだと思うんだけど
どうですかね?+141
-12
-
228. 匿名 2018/10/30(火) 00:31:50
ほとんどO型しか住んでない国とかあるんだっけ?
前にテレビで見たような+19
-0
-
229. 匿名 2018/10/30(火) 00:32:50
A型って根拠のない悪口言われすぎ(笑)
韓国人とか土人とか、いつも頭悪い人に叩かれてる印象。B型とA型の恋愛girlschannel.netB型とA型の恋愛私の血液型はB型、彼はA型です 一般的に相性が悪いとされている組み合わせですけど私たちの場合そんなことはなくとても仲良しで幸せです 同じ組み合わせの方々と共有したいと思いトピをたてました
+13
-30
-
230. 匿名 2018/10/30(火) 00:32:56
A型×A型から産まれたA型と
A型×B型から産まれたA型じゃ
同じA型でも違うよね。
血液型4種類で分けるのも無理がある。+121
-3
-
231. 匿名 2018/10/30(火) 00:33:20
血液型より教育と環境のほうが影響あると思うわ
B型だけど中学生以降は1度もB型と当てられたことがない
+66
-5
-
232. 匿名 2018/10/30(火) 00:33:23
はっきり言います
B型女本当に苦手だわ
人の話し聞いているふりして全く聞いてないし、結局自分の話しに持っていくし、とにかく自分自分自分だよね
で、ちょっと指摘すると、ごめーん私B型で~マイペースだし~とか言って、血液型を盾にしてる地雷+56
-87
-
233. 匿名 2018/10/30(火) 00:33:29
まだ自己中と自分でわかってるB型ならこっちもあわせられて逆に付き合いやすいんだけど、たまに出る自己中に気付いてないB型と一緒にいるのはストレスになる。+25
-22
-
234. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:00
>>196
幼稚園の時すっごい物投げたりキーキー言ってわめいてた子はA型だった
そして何故かB型の私がなだめてたけど+89
-18
-
235. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:16
A型の妹の悪い所
常識ない
ネチネチしてる
内弁慶
調子のいい事ばかり言う
結局ね
人それぞれなのよ
私(B)にだって同じような悪い所が周りからしたらあるかもしれない
主だって人のこと言えないんじゃない?+94
-14
-
236. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:30
>>230
私A型×O型
O型は大らかで大雑把な人って言われてるけど、私自身はただただ雑なA型(笑)+24
-1
-
237. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:48
B型って自分がB型であることに誇り持ってない?
+183
-18
-
238. 匿名 2018/10/30(火) 00:35:57
自分の血液型を悪くいう人は少ないんだから、当たり前の結果だよね。まれにA型でも客観的に判断できてる人は、A型の悪いところも自覚してるけど。+9
-1
-
239. 匿名 2018/10/30(火) 00:36:54
>>231
私もないわ
A型かO型って言われる+7
-1
-
240. 匿名 2018/10/30(火) 00:37:43
O型の人ってプライベートについてそんなに親しくない時点で聞いてくる気がする+71
-21
-
241. 匿名 2018/10/30(火) 00:37:45
牡羊座 北海道
牡牛座 埼玉
双子座 大分
蟹座 長野
獅子座 兵庫
乙女座 福岡
天秤座 神奈川
蠍座 山形
射手座 大阪
山羊座 東京
水瓶座 福島
魚座 秋田
都道府県で一番多い星座+6
-15
-
242. 匿名 2018/10/30(火) 00:37:51
AB男はお天気屋
さっきまで上機嫌だったのに、
急に不機嫌になる。
体調悪いと聞いても別に
ぶっす~とした顔して
ホンマにめんどくさい奴やった+75
-17
-
243. 匿名 2018/10/30(火) 00:37:58
B型っぽいと思ったらほぼB型
別にB型ディスってる訳じゃないよ。B型好きだし+88
-13
-
244. 匿名 2018/10/30(火) 00:38:02
>>5
血液型を知らなくてクセが強い人が後から知ってB型だった事が何人か居た
それなりにあると思う+39
-13
-
245. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:03
>>237
誇りっていうかB型で生まれてきたんだからB型の自分を嫌いになるのは変でしょ?血液型なんて変えられないんだから。A型だろうとO型だろうと自分だから。+35
-8
-
246. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:25
>>230
メンデルの法則あったねー
血液型の組み合わせ
A型×A型
A型・84% O型・16%
A型×B型
A型・26% B型・23% O型・17% AB型・34%
A型×AB型
A型・50% B型・20% AB型・30%
O型×O型
O型・100%
O型×A型
A型・60% O型・40%
O型×B型
B型・57% O型・43%
O型×AB型
A型・50% B型・50%
B型×B型
B型・81% O型・19%
B型×AB型
A型・22% B型・50% AB型・28%
AB型×AB型
A型・25% B型・25% AB型・50%
+29
-1
-
247. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:33
なんとなくイメージつながる気がする+30
-4
-
248. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:40
>>244
あなたA型ですね+8
-6
-
249. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:58
>>232
B型を理由にしてる人を私含め聞いたことないな
そもそもB型であることを言うの躊躇う
悪く言われるかもしれないしそれを言われた後に言うの気まずいし
類は友を呼ぶって言うからなぁ+76
-4
-
250. 匿名 2018/10/30(火) 00:40:27
>>233
気にしすぎだって+4
-1
-
251. 匿名 2018/10/30(火) 00:40:43
血液型による性格はあると思う。当てはまらない人もいるだろうけど、それは少数なのかなーってぐらい自分に合う血液型(性格)あるもん。+10
-8
-
252. 匿名 2018/10/30(火) 00:40:51
B型をリンチ的に誹謗中傷するトピ立てる人、そこに揚々と書き込む人の多さを見ると、他の血液型の方がよっぽど性格が悪く見えるけどなぁw+164
-15
-
253. 匿名 2018/10/30(火) 00:40:56
>>237
分かる!
長所?B型、みたいな
+13
-23
-
254. 匿名 2018/10/30(火) 00:41:10
いつものようにB型が叩かれてるけど、私はB型好きだよー(^-^)+102
-14
-
255. 匿名 2018/10/30(火) 00:41:17
>>232
分かる。分かりすぎる。
いつも我慢してる私はA型+8
-33
-
256. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:02
>>252
それだけ被害受けてきた人が多いのだと思うの。
自覚しないのもB型だしね+18
-36
-
257. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:06
私、典型的なB。
去る者は追わない。+90
-7
-
258. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:17
>>179
訂正ー金持ち→金儲けです
+2
-0
-
259. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:51
>>237
誇りを持ってはいけないのか+23
-3
-
260. 匿名 2018/10/30(火) 00:42:51
>>257
追いまくりじゃん。
過去にネチネチ固執するしさ。+10
-31
-
261. 匿名 2018/10/30(火) 00:43:45
>>249
横だけど私も自分がB型だからマイペースでごめーんなんて言った事ないわw
むしろ友達が他の人にこの子B型だからマイペースなんだよね〜って言われた事ならある
休憩室で血液型の話になっても聞かれなきゃ答えないよ+75
-7
-
262. 匿名 2018/10/30(火) 00:43:51
血液型知らずに育った人って、その血液型のイメージに当てはまらない人多い。
今は産まれた時に血液型調べない病院多いからそのうち血液型占いもあたらなくなって廃れそう。+53
-5
-
263. 匿名 2018/10/30(火) 00:44:31
血液型にさほど興味がなかった女子校時代
うちのクラスはAB女子が8人いて、すごく気があった。あれ?血液型ってなんかあるのかな?
って思い始めた周りの人をよく見たらなんていうかABm変に気を使わず自分の好きなことする。
そして気づいたらb型の友人が二人しかいなくてその二人わがままなのと裏表ありすぎて終わった。
O型の人はマイペースでとても良かった。
マイペース過ぎて喧嘩も日常茶飯事だけど。
aの人はバッグの中からして几帳面。
当然ABは几帳面のひともいるけど、他が雑だったりバッグの中ゴチャゴチャ率多かった。+4
-28
-
264. 匿名 2018/10/30(火) 00:44:34
>>259
いけないなんて誰も言ってないよ?+8
-6
-
265. 匿名 2018/10/30(火) 00:44:51
>>260
横だけど誰のことを言ってるの。ネチネチとアンカーつけて喧嘩売ってるのはあなたですけど。+18
-6
-
266. 匿名 2018/10/30(火) 00:44:54
B型はリンチされて気の毒だけど、他も攻撃しないと気が済まない感じ+9
-34
-
267. 匿名 2018/10/30(火) 00:45:44
O型は豪快で社交的+15
-32
-
268. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:29
双子座じゃなくてね、双子きょうだいの人ってもれなくAB型なんです。私の周囲では。なので皆さんにも聞いてみたくなりました。+6
-3
-
269. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:54
おぉ、今回もやってますなぁ。
叩いてる人顔真っ赤なんじゃない?笑+77
-3
-
270. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:54
A型は几帳面で優しくて常識人+6
-49
-
271. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:54
てかどっちにしろ血液型の話になるとみんなB型に注目しちゃうのね
結局悪口でもB型の話題出してくれるもの
みんなありがとう!
+51
-9
-
272. 匿名 2018/10/30(火) 00:46:55
B型は自分がBだとわかった時点から人とはちょっと違った人間だと思い込んでしまっていると思うよ。それが性格に反映されてる感じ。+25
-20
-
273. 匿名 2018/10/30(火) 00:47:15
Bって絶対「去るものは追わない」って自分で言う+37
-31
-
274. 匿名 2018/10/30(火) 00:48:26
「A型だからだいたい我慢してる」とか「A型だからいつも周りに合わせてる」とか言うけど。
表に出してないだけで、すごく陰湿で腹黒いイメージがありますよ。+163
-9
-
275. 匿名 2018/10/30(火) 00:48:27
ああいえば上裕もBだよね。
口喧嘩だけはいっちょまえ。+11
-26
-
276. 匿名 2018/10/30(火) 00:48:29
O型の自分大好きすぎるタイプはマジでたち悪い。
人の手柄は横取りするし、自分は正しいがひどい。他人のことはバカにしてる。人を陥れるのも屁とも思わない。ワンマンすぎる。+118
-21
-
277. 匿名 2018/10/30(火) 00:48:41
O型は人を裏切る+106
-26
-
278. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:13
>>273
去るもの追わないのはO型だよ
そして来るもの拒まないのもO型+43
-15
-
279. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:26
はいはい。どーせB型ですよ
+52
-7
-
280. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:29
>>276
その通り。
Oだけど利益のない人に興味ないです。+81
-9
-
281. 匿名 2018/10/30(火) 00:50:31
>>272
Bだけどそれは1ミリもないわ。むしろ他人がどの血液型だろうと興味無いし、A型だからこうとか決めつけもしない。人の血液型トークを聞いても、そう思ってるんだ〜くらい。乗りもしないし自分から話題にもしない。+38
-5
-
282. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:09
あくまで個人的な話だけどB型とは合わない。+14
-16
-
283. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:13
A型はいい人多い+15
-51
-
284. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:21
根っこが性格悪いのはO型だな
雰囲気で騙されてる+140
-27
-
285. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:34
A型は神経質+13
-12
-
286. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:38
O型は王様
A型は家臣
B型は隊長
AB型は参謀
+37
-19
-
287. 匿名 2018/10/30(火) 00:51:59
B型嫌って批判するのってA型が多い気がする。血液型聞いてくるのも大体A型の人。B型よりA型嫌う人の方が私の周りは多い。面白くない人多いし男も女も合わない+125
-19
-
288. 匿名 2018/10/30(火) 00:52:09
周りのB型は私サバサバしてるから〜って言うひとが多いw
自称サバサバ系+16
-26
-
289. 匿名 2018/10/30(火) 00:52:36
>>270
私Aだけど、外でそう見せるのが得意なだけで部屋の中はカオスです+18
-0
-
290. 匿名 2018/10/30(火) 00:52:44
医学的根拠はないと言われているけれども
私はO型
絶対に男性と付き合った時にAB型とは合わない
合わないというより気持ちの疎通が出来ない
気持ちがシックリいくことが全く無かった+31
-3
-
291. 匿名 2018/10/30(火) 00:53:01
他血液型を必死に非難してるのがA型にみえてきた+37
-9
-
292. 匿名 2018/10/30(火) 00:53:06
O型は優しいふりして残酷な事するから怖い
だから裏切られたような気がする
怒らせちゃいけない人達のような気がする+145
-13
-
293. 匿名 2018/10/30(火) 00:53:18
ABこそ自己中のイメージだわ
父がAB→私がBだからめちゃめちゃ悪口言ってくる(あんたがABだからだろ)
友達1→ビックリするくらい気分屋。さっきまで明るかったのに急に暗くなるわ、怒るわで色々と面倒臭い
友達2→1人で勝手に行動しはじめたり空気読めない発言にヒヤヒヤ
疲れるのよ
気分の浮き沈みが激しすぎるし我が道を行き過ぎ+18
-16
-
294. 匿名 2018/10/30(火) 00:53:27
>>276
Bには負けますよw+10
-30
-
295. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:07
>>284
はいその通り。
自分の評価上げるために弱いものに優しくしてるだけです。
正直子供とか嫌いです。+12
-5
-
296. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:13
>>276
当たってるぅ
私O型です!
B型は悪くなって言われると怒るからかわいいよね
O型は笑いとばしてるようでほくそえんでるよ笑
政治家に多い血液型って納得いく+80
-10
-
297. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:43
>>286
ぐうの音も出ない
家臣のA型か…確かに+9
-2
-
298. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:49
>>288
サバサバはしてないズバズバ言うだけだと自分では思う。言った後に後悔する。からサバサバしてないよ。ごめんなさい。+6
-6
-
299. 匿名 2018/10/30(火) 00:54:54
わたしのまわりのAの人は
マイペース 大雑把な人が多い様な
A型の仲良い友達は昔から自己中すぎて
何回も喧嘩しました
+26
-3
-
300. 匿名 2018/10/30(火) 00:55:07
>>287
そうかな?
AとBって仲いいと思うけど。+14
-13
-
301. 匿名 2018/10/30(火) 00:55:07
職場のお局集団が残念ながら全員B+13
-18
-
302. 匿名 2018/10/30(火) 00:55:26
モメサ何型だよ+4
-0
-
303. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:02
>>301
カオスだなでも頑張れ
B型より+30
-1
-
304. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:09
血液型の悪口言われて
根にもつA型
すぐ怒るB型
流すAB型
ほくそ笑むO型+38
-29
-
305. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:13
>>300
Aがじーーっと我慢してるだけじゃね?+6
-32
-
306. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:24
A型だけどめちゃくちゃ奔放な人に出会ったことあるから血液型は信じない。
血液型うんぬんより、環境。特にお国柄もあるよ本当に。
+37
-2
-
307. 匿名 2018/10/30(火) 00:57:57
>>302
案外O型だろ
やってないように見せかけてニヤニヤしてるタイプだろ+36
-9
-
308. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:20
特に血液型で人付き合いを決めてるわけじゃないけど、付き合いやすいと感じる人は同じ血液型のことが多い。
+13
-1
-
309. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:26
なんでBの人ってすぐキレんの?
導火線が短すぎない?+21
-41
-
310. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:30
羽生くんと真央ちゃんはB型だけど人々からとても好かれてるね。+107
-8
-
311. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:43
たいていA型って言われる。
実はB型。
それを知ると、やっぱりBっぽいとか言ってくるA型が多い。
+114
-3
-
312. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:58
>>307
利益のないことはしないよ。
Oだけど自分の評価上げることとお金のことしか興味ないよ。+51
-7
-
313. 匿名 2018/10/30(火) 00:58:58
>>304
O型って変態なの?+12
-5
-
314. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:01
結論︰どの血液型にも悪い所はあり、それは人それぞれ
平和にいきましょ+64
-2
-
315. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:03
血液型を信じるのは
牡羊座と牡牛座が多い
魂年齢が赤ちゃんだから+2
-23
-
316. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:20
職場ではA型にB型がやられてる。
血液型関係ない。+49
-4
-
317. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:34
A型の自分としてはB型って憧れるけどな。
O型が一番付き合いやすい。+19
-13
-
318. 匿名 2018/10/30(火) 00:59:39
>>312
そうなの?ごめんね
案外クールなんだね+1
-0
-
319. 匿名 2018/10/30(火) 01:01:08
悪口ではなくAって洗脳されやすい?
日本人ってメディアの情報に流されやすいよね。+75
-7
-
320. 匿名 2018/10/30(火) 01:01:32
魂年齢…?+6
-3
-
321. 匿名 2018/10/30(火) 01:01:54
>>315
星座を信じてる人って、血液型信じてる人よりバカだと思う。
2000年前の星座と、今の星座、
同じ位置には無いんだよ。知ってる?
星座1個分くらいズレてるの。
星座占いって…+14
-4
-
322. 匿名 2018/10/30(火) 01:02:19
AB型の元カレは気分の浮き沈みが激しかった
さっきまで上機嫌だったのに急に一言も話さなくなる
私は小心者のA型だから、そういうのにいちいちビクビクしてた。+27
-5
-
323. 匿名 2018/10/30(火) 01:02:47
>>319
Bも大概、好きになった男の言葉を盲目的に信じたりする+20
-11
-
324. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:41
>>304
そんなの当たり前じゃんw って感じ?
+2
-6
-
325. 匿名 2018/10/30(火) 01:03:48
Oの人って、口をポカーっと開けてる人多くない?
ザ平和って感じするわ~+7
-27
-
326. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:04
今までの絶対的経験
O型…わたし
B型…基本的に楽しいがロマンティックムードの気持ちには欠ける。相手の気持ちが読める
A型…基本的には合う。ロマンティックムードになりやすい。相手の気持ちが読めない
AB型…全く合わない。根本的に考え方、相手の思考が読めない
多分AB型にはO型気質が含まれていないからだと思う
A型…AO B型…BOなので・・・でも稀にAA型BB型もいるけれど本の1握り
一番惹かれてドキドキしてしまうのがA型です
ロマンティックな雰囲気になりやすいし相手の気持ちが読めないから更に好きになる+14
-26
-
327. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:07
星座占いは世界で通用するし
血液型占いよりマシ
+41
-3
-
328. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:29
>>309
確かにすぐキレます!小さい事でキレてすぐ忘れます。本当に申し訳ないです。
でも我慢してためてドッカーンとキレるのはO型だと思います。あれはビビるので怒らせたくないのです。A型は我慢してキレそうでキレないのです。その代わり自分自身が壊れるのです。
AB型はよくわかりません。+9
-6
-
329. 匿名 2018/10/30(火) 01:04:37
B型は単純+40
-10
-
330. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:07
自分は信じてない
けど血液型傾向信じてる人を否定しない+8
-3
-
331. 匿名 2018/10/30(火) 01:05:49
>>280
わかる!私もそう。
とりあえず拒むことがないから仲良くなりやすいかもだけど自分には必要ないと思えばそこまで。
だからB型の旦那に性格悪いって言われてる+20
-2
-
332. 匿名 2018/10/30(火) 01:06:18
いいことより悪いことばっかだね+9
-0
-
333. 匿名 2018/10/30(火) 01:06:53
A型はB型の男と付き合わない方がいい。さんざんひっかきまわされて疲れるだけで何も残らないから。B型の男ってほんとかまってちゃんばっか。付き合う前の姿に騙された。+38
-7
-
334. 匿名 2018/10/30(火) 01:07:16
でも牡羊座であって蟹座まで
表現がストレートだから+0
-0
-
335. 匿名 2018/10/30(火) 01:07:52
>>331
だよね?
Oだけど元旦那の収入減ったから即離婚した。
一人で働いた方がマシなんで。
利益ないなら寄ってこないで!って感じ。+22
-3
-
336. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:07
韓国人って、B型多いんだね+12
-34
-
337. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:14
>>331
B型はきっと必要なくても惰性で付き合ってしまう感はあるかも
それであれ?損してね?みたいな+9
-3
-
338. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:38
泉ピン子、B型。典型的に思える。+43
-12
-
339. 匿名 2018/10/30(火) 01:09:50
>>336
O型とAB型じゃないの?+1
-14
-
340. 匿名 2018/10/30(火) 01:10:57
性格が4種類ってそれも極端で
例えばA型は几帳面!っていうより
ものの捉え方とか、それをどう処理してどういう風に考えていくっていう傾向とか、
それによって几帳面になりがちだったり、細かいことをねちねちねちねち気にしがちだったり、
4種類ってことじゃなくてもっと細かい情報があると思うな。
そんな自分は血液型が及ぼす性格への影響ってあると思ってる。
偶然かもしれないけど好きになる男性は必ずA型
合わない女の子はO型この人チャラいと思う男O型
色んな意味ですごいなと思うのは男女ともにB型
なんでそうなるの!!って意味不明なのはAB型+9
-7
-
341. 匿名 2018/10/30(火) 01:11:09
損得考えずに助けてくれたのは意外とB型が多かった!
深く考えてないところが有るけど、
そこが長所でもあるなと思う
+112
-11
-
342. 匿名 2018/10/30(火) 01:11:21
人間ってのは魂って入れ物を乗せて走ってるだけだから
星座占いの方が使いやすい
それに血液型も変わるし
占いとして曖昧なのは同じ+1
-0
-
343. 匿名 2018/10/30(火) 01:12:53
インド断トツでb型が多い+28
-2
-
344. 匿名 2018/10/30(火) 01:12:54
B型は、露骨に態度に出す人が多かった。もちろん、例外もある。
機嫌が悪いと感じ悪い。場の空気とか雰囲気を壊しても関係ない。
好きでお気に入りの人には、とことんすり寄る。
+66
-13
-
345. 匿名 2018/10/30(火) 01:13:50
>>333
結婚する前は割と尽くすからね、優しかったりね
でも根っこは自分の興味ある事に突き進むから結婚して安心したら周りが見えなくなる
話も半分聞いてないよ
うちの兄がそうです
奥さんA型なんだけどかわいそうごめんなさい
いつも我慢してる雰囲気だわ+0
-0
-
346. 匿名 2018/10/30(火) 01:14:30
さい帯血?でAB型って言われて、以来21年間「変わりもの」「マイペース」「人間性の墓場」等と、変わってなきゃいけない自分を演出しているうちに、すっかりトンチキな人間に。
しかし22ではじめて行った献血で「A型」と判明。その日から超真面目で律儀、その後出会った人たちからは「保守的だよね」「お母さんって感じ」等と真逆の評価。
恐るべし、血液型信仰 笑
それから18年間、40になりましたが押しも押されもせぬA型って感じ。ちなみに夫はB型だけど、もう「まんまですよね」って感じ。我が道しか行かない。
+5
-3
-
347. 匿名 2018/10/30(火) 01:15:07
>>344職場のA型に当てはまる+5
-7
-
348. 匿名 2018/10/30(火) 01:15:16
>>343
自分B型だけどわかる
インドダンス見てると体がウズウズして踊りたくなる+65
-2
-
349. 匿名 2018/10/30(火) 01:16:34
Bは肩書きや見た目で人を判断しないよね。+59
-13
-
350. 匿名 2018/10/30(火) 01:16:48
この手のトピたてるのA型
愚痴がヒドイのもA型
常識人と自分で言っちゃうのもA型
+76
-12
-
351. 匿名 2018/10/30(火) 01:16:52
B型は良くも悪くも無邪気なのかなぁ。
+40
-9
-
352. 匿名 2018/10/30(火) 01:16:54
B型は天才肌+45
-13
-
353. 匿名 2018/10/30(火) 01:16:55
>>341
逆に言うと利用されやすいって事かも
だから単純言われるのかな
割と後から後悔することが多いよ+9
-2
-
354. 匿名 2018/10/30(火) 01:17:05
性格じゃないんだけど。
2歳くらいの頃のNHK教育のキャラを大人になって覚えてる人と覚えてない人がいた。
2歳の記憶なんで、人によっては覚えてなくても全然不思議じゃないんだけど
覚えてたのが全員O型だったのは何かあるのか?と思った。
記憶力がいいというより、役に立たない変なことを覚えてるのが多い気がする、という結論になった。+10
-5
-
355. 匿名 2018/10/30(火) 01:17:19
>>348
笑ったw
あの独特なリズムじゃないとダメなの?+29
-1
-
356. 匿名 2018/10/30(火) 01:18:28
星座占いとかも本気で信じていそうな文系高卒さん達(笑)+1
-9
-
357. 匿名 2018/10/30(火) 01:18:34
日本人が陰険なのが多いのはA型が多いからなんだね
いじめとか陰口とかもヒドイもんね+125
-11
-
358. 匿名 2018/10/30(火) 01:18:37
あると思います。
A型が職場をギスギスさせる。+115
-11
-
359. 匿名 2018/10/30(火) 01:18:38
>>352
それAB型じゃない?
B型だけど天才じゃないよ
感性は豊かとは言われる
+16
-4
-
360. 匿名 2018/10/30(火) 01:19:53
AB型の男性、ハゲが少ない気がする。気のせいか+23
-7
-
361. 匿名 2018/10/30(火) 01:20:26
AB型だけど、自分でも自分のことよくわからないしめんどくさいとも思う。
私が男なら絶対付き合いたくない+52
-2
-
362. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:04
こんな化学的根拠のないものを信じているのは、世界中で日本人だけなんだよ+31
-6
-
363. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:31
>>360
いや、ハゲてるよ+25
-4
-
364. 匿名 2018/10/30(火) 01:21:50
>>359
Bって人の好き嫌いも感性なの?
Oから見るとBって利益ない男と付き合ったり
簡単にお金貸したりするから信じられん。+20
-5
-
365. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:12
>>79
そういえば、さんざん爆笑した後、すぐ真顔になるよねって言われたことあったなw
話題が興味無くなったり、わからない話が出ると、頭の中で他の事考えちゃう
これが二重人格って言われる理由かな?w+19
-2
-
366. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:31
>>363
気のせいでしたw+5
-1
-
367. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:32
>>355
そうそうあのアラヤー♪イイヤー♪みたいなノリが素晴らしいんだよ!つい動かされてしまうリズムだね!
ベリーダンスでもいいけどなんかノリきれない
速すぎる!適度な揺らぎがないとね魂が喜ばない+26
-2
-
368. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:45
また血液型かよ+8
-3
-
369. 匿名 2018/10/30(火) 01:22:53
血液型占い何て占いとして
世界的知名度はゼロ
星座占いはどこでも通用する
何故なら真実だから
無知の知って奴だね
人間は入れ物なのを知らない+3
-2
-
370. 匿名 2018/10/30(火) 01:23:02
>>353
そうそう!ニコニコしながら近寄ってくるA型さんに、まんまとハマって利用される!
A型さんはフレネミー率高いと思う!+50
-9
-
371. 匿名 2018/10/30(火) 01:23:45
A型はいざって時に裏切る+79
-8
-
372. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:30
>>362
固定観念をあてはめて批判するのが好きだよね。
同じ日本人ながら遅れてるなとは思う。
常識の概念も各国によって違いそう。
こんなこと言うと、ここは日本だから言われるかな笑+2
-2
-
373. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:37
A型って自分の都合の悪いこと丸々無かったことにするから怖い
あと自分より上か下か見て態度変えてる
AB型は言ってる事と思ってる事が違いすぎる、意見は言わないくせに文句裏でタラタラ言ってるからマジ面倒くさい
BもOもキツイ事言う時あるんだけど本音で話してくるから付き合いやすい+87
-15
-
374. 匿名 2018/10/30(火) 01:24:49
>>371
肩書きが外れると裏切るよね。+14
-4
-
375. 匿名 2018/10/30(火) 01:25:50
営業で チーム組んだ時に ABの人が 二人いたけど 全く違うタイプだったわ。
一人は ものすごく上司に かみついて 大喧嘩になってたけど もう一人は それを ささやき女将の様に なだめる人。
そういう 二人の行動が 全く読めない私は O型です。+11
-1
-
376. 匿名 2018/10/30(火) 01:26:01
>>367
思ったより熱意があって笑ったごめん(笑)+30
-1
-
377. 匿名 2018/10/30(火) 01:26:31
長年の統計による分析だと思うから、おおざっぱに4パターンな性格はあるんだと思ってるし、
実際あるなあと感じることはある。+1
-2
-
378. 匿名 2018/10/30(火) 01:26:39
>>364
利益で人を好きになった事ないな
なんか惹きつけられる匂いだったり聴きたくなる声質だったり目の奥が愛しかったりしたら好きになるかも
動物的な感じで吸い寄せられて行っちゃうのかな+10
-1
-
379. 匿名 2018/10/30(火) 01:26:57
BのサバサバとOのサバサバは違う。
+59
-2
-
380. 匿名 2018/10/30(火) 01:27:30
インド映画って必ず踊って終わるもんね。
シリアスな映画ですら踊るからね。+30
-2
-
381. 匿名 2018/10/30(火) 01:27:52
みんな芸能人の血液型当てられる?+2
-1
-
382. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:05
>>381
剛力と紗栄子は典型的なOだね。
利益追求するからね。+49
-5
-
383. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:24
>>380 間違えてマイナス押しちゃった+3
-1
-
384. 匿名 2018/10/30(火) 01:29:30
宮根、B型+14
-8
-
385. 匿名 2018/10/30(火) 01:30:07
血液型何て変えられる物を当てる意味がない
本当は変えられないのが持って生まれた星+0
-0
-
386. 匿名 2018/10/30(火) 01:30:17
>>376
でも自分でもこんなに好きだと気付かされたよ
インド人が街で踊ってたら私も踊ってついて行っちゃうかもねってくらい心惹かれるよ
だから平井堅を見るとドキドキするけどあの人は踊らないからワクワクはしない+19
-2
-
387. 匿名 2018/10/30(火) 01:30:20
>>375
喧嘩するABなんているんだね。
ことなかれ主義のABしか見たことない。+32
-5
-
388. 匿名 2018/10/30(火) 01:30:21
>>370
分かる!
親身になって聞いてるフリして、〇〇さんが〜〜って言ってましたよ!って本人に言ってたり、
自分も同じ事してたのに、上の人が〇〇さんが〜〜してるのあり得ないよね、って言った瞬間自分は全く関係ないみたいに〇〇さんっておかしいですよね〜って乗ってたり…
気持ち悪くなってくる+17
-6
-
389. 匿名 2018/10/30(火) 01:31:05
>>382
なんか納得した+3
-1
-
390. 匿名 2018/10/30(火) 01:32:13
>>389
ちなみにゾゾもOね+21
-4
-
391. 匿名 2018/10/30(火) 01:33:34
>>390
ある意味お似合いだね
利用し合ってていい関係だね+10
-2
-
392. 匿名 2018/10/30(火) 01:33:43
明石家さんまがB型なのは納得+67
-1
-
393. 匿名 2018/10/30(火) 01:34:37
血液型トピなのになんかいつのまにかインド映画に詳しくなった+23
-1
-
394. 匿名 2018/10/30(火) 01:36:04
自分は◯型だからこういう性格って言い訳に使われるとムカついてしまう+11
-1
-
395. 匿名 2018/10/30(火) 01:36:05
私の周りのA型は私が正しい!みたいな感じで見下してくるし、間違っている時でも素直に間違いを認めない人が多い。あと頭が固く物事を柔軟に考えられる人が少ない。あくまでも私の周りの話。+103
-8
-
396. 匿名 2018/10/30(火) 01:36:12
私の中で典型的なBはYOSHIKI!+25
-2
-
397. 匿名 2018/10/30(火) 01:37:00
ABでもこんな例があります→
姉はABのA寄り、とにかく真面目、細かい。
妹の私はABのB寄り、大雑把、適当。
ウチの母に昔、「あんたらこんな感じだよ」と言われたんですが、凄い納得。
姉は本当に常識人で全然ABっぽくないです。
私も他人からは「Bでしょ!」とか「O型っぽい」など毎回血液型外されます。+5
-1
-
398. 匿名 2018/10/30(火) 01:37:41
堀北真希もB型
綾瀬はるかもB型+43
-4
-
399. 匿名 2018/10/30(火) 01:37:42
掃除とかも血液型関係あるのかな
断捨離が全然終わらない
途中途中でガルちゃんやったり捨てようと思った本読み出したり捨てたはずの物がまた出てきたり
いつ終わるのこれ
でも変な時にすごいスイッチ入ってゴミ5袋とかなるわでもまだ汚い+0
-1
-
400. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:48
いいなーB楽しそう+20
-5
-
401. 匿名 2018/10/30(火) 01:38:52
ビートたけし、タモリ、鶴瓶 O型+24
-1
-
402. 匿名 2018/10/30(火) 01:39:30
ずっとO型だと言われてきた友達が、検査で実はA型だということが発覚した。めっちゃO型ぽいよその人。今さら性格変わらないから。幼い頃からの〇〇型はどうだみたいなマインドコントロールはあるのかもね。+33
-0
-
403. 匿名 2018/10/30(火) 01:39:53
マウンテンゴリラはA型とO型のみ+36
-6
-
404. 匿名 2018/10/30(火) 01:39:54
>>395
「うるせえ」の一言で黙るよ。
Aは基本ヘタレだからね。+29
-6
-
405. 匿名 2018/10/30(火) 01:40:19
>>4
でたでた、「思う人」って言ってるのに紛れ込んで切れる人。
この手の人は何型なのか興味ある。+7
-1
-
406. 匿名 2018/10/30(火) 01:40:29
熱い人はBとOが多いかな
討論好き
それで意気投合みたいな+40
-0
-
407. 匿名 2018/10/30(火) 01:40:30
私B型だなぁって自分でよく思うし、他人からも当てられるよ
B型の人と話すとよく分かり合える
B型自己中だけど、裏表がないから好き+23
-8
-
408. 匿名 2018/10/30(火) 01:40:52
蟹座だから山羊座さん一緒にやめようみたいな
お子様で自分で物事を決められない+1
-6
-
409. 匿名 2018/10/30(火) 01:41:32
>>371
いざって時でなくても利益ないなとかどうでもいいやって時に裏切るのがO型ですかこっちはえぇ?なんで?ってなる+2
-2
-
410. 匿名 2018/10/30(火) 01:42:29
A型だけど、B型が一番好き。一見クールで取っ付きにくいけど、裏表なくて信頼できる。
逆にすぐ仲良くなるけど喧嘩しやすいのはO型。八方美人で信頼できない。+40
-9
-
411. 匿名 2018/10/30(火) 01:43:00
関根さんO型っぽい+0
-2
-
412. 匿名 2018/10/30(火) 01:43:06
>>23
主がせっかく立てたトピにバカげてると書きにくるなんてひどいなー
+1
-6
-
413. 匿名 2018/10/30(火) 01:44:27
>>23
むしろイジメの主犯格の陰湿なやつは大体A型じゃない?
常識があるんじゃなくて見栄っ張りで利己的主義というイメージ+87
-11
-
414. 匿名 2018/10/30(火) 01:45:34
この前テレビで、血液型での性格診断を否定しつつ、でも同じ映像を見ても血液型によって脳の反応が違うっていうのをやってた。
脳の反応が違って、同じ映像を見ても、血液型によって感じ方にそれぞれ違った特徴があるのであれば、自ずと性格や考え方に違いが出てくるものなんじゃないかと思うんだけど。
血液型に付加して、遺伝とか環境の影響で同じA型でも一律に同じ性格でないのは当たり前だけど、血液型もそれなりに関係してると私は思っちゃう。+29
-2
-
415. 匿名 2018/10/30(火) 01:46:06
>>406
自分B、母がO
よくいろんなテーマで討論する楽しいよ
でも興味のあることには私より母がノリノリで熱く語りすぎてヒートアップするので私は話半分に聞いてテレビの方に逃げる
もうおさまったかと視線戻すとまだ喋ってる
こだわってる物への情熱と食いつきがハンパない+21
-1
-
416. 匿名 2018/10/30(火) 01:47:52
>>403
B型じゃないの?
何のゴリがB型ゴリラ?+9
-7
-
417. 匿名 2018/10/30(火) 01:49:07
O型の夫がきれい好きで、A型の私はガサツ。でも夫のほうが対人関係で強気に出るところはあたってるかな、私はビビりだから毎回ハラハラする。+14
-0
-
418. 匿名 2018/10/30(火) 01:49:09
私B型だけど他人に抱く大雑把なイメージはやっぱり血液型に当てはまってる気がする
B型→特に喋らなくても一緒にいて楽。好き
O型→好き
AB型→A型っぽい人とB型っぽい人がいるけど好き
A型→死ね。A型だけの星へ行って暮らせ+80
-26
-
419. 匿名 2018/10/30(火) 01:49:41
>>417
育ちだよね+2
-0
-
420. 匿名 2018/10/30(火) 01:50:20
O型です(*^^*)
今日めっちゃ楽しいな〜って思って
血液型の話になって聞いてみたら、
4人、皆O型だった時(*^^*)
少しは血液も関係あるのかな〜
って思います☺︎☺︎☺︎
+19
-9
-
421. 匿名 2018/10/30(火) 01:50:33
O型もA型もスペック重視で見栄っ張りだよね
でも、たまにびっくりするくらいいい人いるのはA型の方
O型の男のジャイアン系は最悪。他の追随許さないくらい最悪+42
-9
-
422. 匿名 2018/10/30(火) 01:50:55
周りの友達
裏表がない、真面目 O型
最終的に自己中になるA型
面倒見がいい、おせっかい過ぎるB型
感情の起伏が大きいAB型
+8
-13
-
423. 匿名 2018/10/30(火) 01:53:01
OとBの男はくだらないウケを狙ってくるからすぐ分かる。
全然面白くないのA男!
かっこつけてんじゃねーよ!+37
-3
-
424. 匿名 2018/10/30(火) 01:53:13
>>395
友人がA型で職場で怒られても謝らないから更に厳しくされるらしい
しかも職場変わっても同じようなエピソードを聞く
なんか謝りたくないらしい
上司から可愛くないって言われたってよく愚痴ってるからとりあえず謝ってハイハイって言っときなってアドバイスしてもそれは納得いかないらしい+7
-4
-
425. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:14
一緒にいる時の相性はある気はする。
+15
-0
-
426. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:20
血で決めるなと思うけどな
+5
-3
-
427. 匿名 2018/10/30(火) 01:54:26
お父さんと私がO型で
お母さんと兄がB型ですが、
性格がハッキリ分かれてます!
私とお父さんは家族の中でお調子者です(´‘▽‘`)
そして、部屋が荒れてる。。泣
兄と母は綺麗好き!そして時間を守る!(笑)
+15
-1
-
428. 匿名 2018/10/30(火) 01:55:18
AB型がとっても苦手(T^T)(T^T)
嫌な思い出が何個もある!+11
-15
-
429. 匿名 2018/10/30(火) 01:56:01
Aはルールに従うことこそ善だと思ってる
Bは落ち着きがなくて人のペースを乱す
Oは調子よく意見が変わる
ABはナルシスト
あくまで個人の感想です。+31
-12
-
430. 匿名 2018/10/30(火) 01:56:16
>>422
B型だけど昔の彼氏にお前は母ちゃんかって言われた事ある。最終的にお前は俺の彼女なのか?母さんなのか?言われた。
その後別れた。おせっかいすぎたのか。+12
-1
-
431. 匿名 2018/10/30(火) 01:57:01
Oですが打算的なのがバレバレで上司にあんま信用されません。
まー正直評価だけしてくれればいいんですけどね。+11
-2
-
432. 匿名 2018/10/30(火) 01:59:16
不倫で叩かれた人達はA型
上原多香子
阿部力
山本モナ
矢口真里
橋本健
乙武洋匡
川谷絵音
ファンキー加藤
田中哲司
高橋由美子
安藤美姫
豊原功補
+74
-6
-
433. 匿名 2018/10/30(火) 01:59:44
>>415
わたしの家と一緒( ̄▽ ̄)
私がO型で母がB型ですが、
話してたのに、興味がなくなるとうちの母は
途中から聞いてない。。流されます!笑笑
+27
-0
-
434. 匿名 2018/10/30(火) 02:00:48
>>416
ニシローランドゴリラ+4
-0
-
435. 匿名 2018/10/30(火) 02:04:26
B型は自己中は割と本当!+9
-13
-
436. 匿名 2018/10/30(火) 02:06:19
>>434
これ?どう違うんだこれもゴリラやん
てか原西やん+22
-0
-
437. 匿名 2018/10/30(火) 02:06:33
>>432
いじりにくい人たちばっかりだなあ+6
-0
-
438. 匿名 2018/10/30(火) 02:07:53
今まではそう言うのはただの無知な人の決め付けって思ってたけど、まわりの自己中で性格悪い人は揃いもそろって全員B型。ただの偶然とは思えない+4
-14
-
439. 匿名 2018/10/30(火) 02:08:47
>>433
まさに逆パターンw
でもうちの母は放っておくとひとつの事をずっと喋ってるので話が進まなくてキリがないのですw+3
-0
-
440. 匿名 2018/10/30(火) 02:09:12
O型女性は優しくて好きだけど男はモラハラっぽいやつが多くて苦手
木村拓哉とか向井理みたいなプライドが高そうで
ツッコミも細かく厳しく相手の行動をじっと見て「ふーん、そうするんだ...」って
言いたいことあるけどあえて言わないみたいな態度とってくる人多い+57
-7
-
441. 匿名 2018/10/30(火) 02:10:10
>>432
意外!
A型っぽくない+2
-9
-
442. 匿名 2018/10/30(火) 02:10:22
ちょっともう乙女ゲーしてくるから
ドロンする+12
-0
-
443. 匿名 2018/10/30(火) 02:11:18
A型だけどB型と全く合わない。何か話してても本能的に他の血液型とは違うって分かる+15
-10
-
444. 匿名 2018/10/30(火) 02:12:36
ないない
うち全員O型だけどみんな性格違うもん+22
-3
-
445. 匿名 2018/10/30(火) 02:12:58
血液型信者
宗教だろ+18
-3
-
446. 匿名 2018/10/30(火) 02:13:57
まわりのA型の男も女も陰湿で人の好き嫌い多くて
イジメ体質の多いことよ!!!
自分のこと棚にあげて細かい。
50過ぎのおっさんにイジメ、仲間はずれされてます
もろA型
プラス+嬉しがりのかまってちゃん
+36
-7
-
447. 匿名 2018/10/30(火) 02:17:50
私、A型なんだけど、初めだいたいB型ですか?って言われるわ、
A型です。って言うと驚かれる。。。+10
-3
-
448. 匿名 2018/10/30(火) 02:19:54
二十歳ぐらいまで血液型不明だったけどずっとBっぽいと言われてた
親の血液型からするとAかOだと言ってもBっぽいBっぽいって…
献血したらわかったけどAだった+14
-0
-
449. 匿名 2018/10/30(火) 02:20:13
わたしB型だからって開き直る発言をする人がけっこういる。
あと、B型の女性は恋愛において油断ならない。+19
-4
-
450. 匿名 2018/10/30(火) 02:20:57
>>447
私も!
単純に相手から合わないと思われているんだろうけど+1
-0
-
451. 匿名 2018/10/30(火) 02:21:47
なんでB型がこんな嫌われるんだ!!
B型同士って、不思議だけどなぜか自然と集まってしまうんだよね。(?)
なんか波長が合うなぁと思った人はかなりの確率で
B型。
旦那もB型なんだけど、真逆のタイプのBだわ。(マイペースではなく、身勝手な熱血赤レンジャータイプ)
O型の人にはけっこう嫌われてるのは知っているが、大人になり距離のとり方がわかってきたかな…。+38
-6
-
452. 匿名 2018/10/30(火) 02:21:54
>>432
のめり込みやすいのか+0
-1
-
453. 匿名 2018/10/30(火) 02:22:22
私もA型だけどB型に間違えられるよ!+4
-1
-
454. 匿名 2018/10/30(火) 02:23:49
>>449
なんで?+1
-1
-
455. 匿名 2018/10/30(火) 02:24:26
>>413
自分もA型だけどわかる。B型は我が道を行くって感じだし性格合わないな〜とは思うけど、陰湿なタイプの性格の悪さを感じる人は私の周りにはいない。+35
-3
-
456. 匿名 2018/10/30(火) 02:24:50
私の周りのB型の女の子は自分を持っててさっぱりしてる子が多いので好きです(*^^*)O型の私はB型の旦那、息子2人に囲まれてます(笑)+23
-8
-
457. 匿名 2018/10/30(火) 02:25:46
血液型の話をするのは前半の4つの星座が特に多い
何故なら赤ちゃんで解決能力がないから
周りを巻き込むのが好き
+4
-7
-
458. 匿名 2018/10/30(火) 02:26:33
AB型です。
説明書的な本見て一番納得した言葉
「自分のテリトリーを大事にし、土足で踏み込まれる事を、何よりも嫌う。」+62
-4
-
459. 匿名 2018/10/30(火) 02:27:41
逆に土足で踏み込まれて嫌がらない人はいないよね+70
-2
-
460. 匿名 2018/10/30(火) 02:27:58
ABはめんどくさい+7
-11
-
461. 匿名 2018/10/30(火) 02:28:07
>>436
ゴリラが全てB型というのはウソ
マウンテンゴリラはA型とO型しかいない
+24
-1
-
462. 匿名 2018/10/30(火) 02:28:51
A型だけど大雑把だよ+14
-2
-
463. 匿名 2018/10/30(火) 02:29:03
このトピでインド映画とゴリラに詳しくなりました。+42
-0
-
464. 匿名 2018/10/30(火) 02:29:23
大根はo型 そばはAB型+5
-1
-
465. 匿名 2018/10/30(火) 02:29:32
猫はA型だと聞いた事がある+14
-1
-
466. 匿名 2018/10/30(火) 02:30:08
B型の女性割りと好きです。
流行に敏感、面白い、喜怒哀楽ハッキリ、意外に繊細。
付き合いやすい!
苦手なのはO型
優柔不断で何も決められない。他人任せが多い。話題少ない。+33
-14
-
467. 匿名 2018/10/30(火) 02:30:13
>>464
なんかわかるぅ+1
-0
-
468. 匿名 2018/10/30(火) 02:31:54
>>464
何故その2つに例えたしw+6
-0
-
469. 匿名 2018/10/30(火) 02:31:57
>>463
さぁ!一緒に胸を叩きながら踊りましょう〜♪
そしたらみんなハッピー+16
-0
-
470. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:13
>>465
どんくさいところがAっぽいね+2
-4
-
471. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:33
>>469
急にどうしたwww+8
-1
-
472. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:36
>>468
本当にそうなんだよー+1
-0
-
473. 匿名 2018/10/30(火) 02:32:50
何型が一番優しいかな?
最下位は多分AB+7
-9
-
474. 匿名 2018/10/30(火) 02:33:41
A型が猫
B型がニシローランド
O型型が大根
AB型が蕎麦
でオケ?+8
-13
-
475. 匿名 2018/10/30(火) 02:34:29
>>466
ギャンブルにおいては決断力と計算、打算
引きや読みがフルに発揮されるO型
それ以外は瞑想してんだよ+3
-1
-
476. 匿名 2018/10/30(火) 02:34:30
カオスになってるオモロイ+21
-0
-
477. 匿名 2018/10/30(火) 02:34:52
経験則から言って血液型聞いてきて人の性格判断してるのほぼA型の人
+33
-8
-
478. 匿名 2018/10/30(火) 02:35:17
>>473
Bだと思う+19
-4
-
479. 匿名 2018/10/30(火) 02:37:12
インド映画見たくなってきた+5
-1
-
480. 匿名 2018/10/30(火) 02:37:43
こういう話はAB型が圧倒的に不利だよね
一人に対しての印象が強そう
+38
-3
-
481. 匿名 2018/10/30(火) 02:37:53
>>414
わたしもそう感じます
血液型は、本質的な気質が同じであって
育ちや環境がプラスされてくる…だから同じ血液型でも違う性格に感じると思う
でも根本的な根っ子の部分は一緒なので少なからず同じ要素はもっているんじゃないかな~と思う
例えば、材料が同じでも調理法によって味が変わってくると同様にね+13
-0
-
482. 匿名 2018/10/30(火) 02:38:20
>>471
血液型は違うけど
踊れば楽しいよって事!さあ!みんなで踊ろう!
♪世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ
世界中 だれだって
ほほえめば なかよしさ
みんな 輪になり 手をつなごう
小さな世界
世界はせまい 世界は同じ
世界はまるい ただひとつ♪+6
-4
-
483. 匿名 2018/10/30(火) 02:38:20
>>479
ナマステ〜🙏💃+7
-0
-
484. 匿名 2018/10/30(火) 02:38:29
女同士なら何型でも仲良くなれる!
男は
A型真面目、モラハラ
B型一途、自己中
O型浮気、雑
ABは本音わからん
で私の中ではちゃんと別れてる+37
-6
-
485. 匿名 2018/10/30(火) 02:39:08
そこはウィアーザワールドだろ+10
-0
-
486. 匿名 2018/10/30(火) 02:39:15
豚はA型らしいよ+27
-0
-
487. 匿名 2018/10/30(火) 02:39:37
>>340
血液型と脳の関係の話見た事あるよ!
ある実験データではA型は左脳の量が多くて、B型は右脳の活性量が多い、O型は左右交互に使っている人が多くてAB型は両脳の全体を使っている感じってやつ
だから少なからず影響はあってもおかしくないんじゃないかなって思った+31
-3
-
488. 匿名 2018/10/30(火) 02:39:48
蕎麦って確かにこだわり強そうで天才な感じで孤独なかんじだよね+10
-1
-
489. 匿名 2018/10/30(火) 02:40:35
ここで血液型言うのめっちゃ怖い。。Bなので(^^;
O型もA型も私は両方好きですよ!
友達や彼氏はA型かO型ばかりだったので、なんとなく協調性とか勉強できるようになりました(笑)
これ言ったら多分気悪くするから今は言わないようにしようとか、私の方が合わせていれば衝突は避けられるのかな?と思うので
根っからの性格が多分違うので、A型の人といると気を使って怒らせないようにビクビクしちゃいます。たまーに凄く短気なA型の人もいますよね(´;ω;`)過去にDVされた元カレが二人共A型だったのでちょっとビビってます。
O型の人には救われる事が多いし、広い心で受け止めてくれるので甘えちゃいます。いつもありがとう!
生まれ持った血液型なので、なかなか変わらないと思いますが努力はしてるつもりです。。+14
-4
-
490. 匿名 2018/10/30(火) 02:40:53
Oの大根が謎…+27
-1
-
491. 匿名 2018/10/30(火) 02:41:58
少なからずあると思う。
以前、透析施設で働いてた事があって患者さんの血液型はすぐに分かるように個別にファイルに貼ってあるんだけど、極端にわがままだったり癖が強い人は圧倒的にO型が多かった。
自分が一番、優先されて当たり前!あれしろ、これしろ、やってもらえて当たり前!みたいな。自分中心。
もちろん例外もいるけど、不思議だったな〜。+51
-6
-
492. 匿名 2018/10/30(火) 02:42:27
>>485
ノンノン!
それだと自分を捨てられないカラ甘いよ
やっぱインドのダンス最高ダネ
言葉イラナイ
横にユラユラ〜みんな笑うもうみんなナカマね!+1
-1
-
493. 匿名 2018/10/30(火) 02:42:51
植物はほとんどoなんだって。+9
-0
-
494. 匿名 2018/10/30(火) 02:43:18
おい、インドに占拠されたぞ+32
-0
-
495. 匿名 2018/10/30(火) 02:43:26
>>326
私もO型で同じ
付き合って楽しいのはA型とB型
A型とはムード的な楽しさ
B型とは現実的な楽しさ
ナゼかO型同士で歳が近いとケンカばかり
AB型とは付き合ったことないので解らん+11
-1
-
496. 匿名 2018/10/30(火) 02:43:42
>>486
飛べない豚は何型ですか?+8
-0
-
497. 匿名 2018/10/30(火) 02:44:21
>>496
ガタガタ+8
-0
-
498. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:02
>>117
こういう人めんどくさすぎるww+7
-12
-
499. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:17
ワイB型、インドもっとやれ+33
-3
-
500. 匿名 2018/10/30(火) 02:45:39
>>483
それは名倉ダロ
名倉はAB型ダヨ
さすが名倉ダネ+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する