-
1. 匿名 2018/10/29(月) 18:32:31
来年春入園の幼稚園が決まり、制服合わせもして、あとは個人で準備するものを少しずつ揃えようと思っているところです。
私の子供の行く園は指定だらけで自由なものはお弁当箱や水筒くらいなのですが、どんなサイズどのメーカーがいいか悩みます。
他にも鞄、靴、お名前シール、服など、色々準備物があると思います。
幼稚園&保育園の準備のアドバイスや質問など情報交換がしたいです。
色んな園があるし、親の考えも色々だとは思いますが、批判などはせず、それも一つの意見と捉えて平和に語りたいです。+101
-5
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 18:34:27
水筒はサーモスがいいよ+294
-15
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 18:34:33
とりあえず、名前の判子セットは買うべき。
私は自分の字に自信がないので本当に用意してよかった!
ネットですぐに届きます!+361
-23
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 18:35:35
しまむらはめっちゃ使えた!タオルかったり、プラスチックのコップや箸箱、お弁当箱、ネーム付け用のもの。2月3月あたりの準備シーズンは更に品揃えが良い。+231
-4
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 18:35:37
手提げとかの袋類は買った方が良いよ
手作りしようとすると高くつく+322
-7
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 18:36:14
ねいみ~をおすすめします。
本当に高学年まで使うから。
こんなに高いバージョンじゃなくても良いから、買っといた方が良い+59
-161
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 18:37:15
食事用のエプロンは100均にも可愛いのがあるよ^_^+95
-6
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 18:37:43
>>1
お名前シールは面倒。
ハンコがいいよ+229
-24
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 18:38:31
西松屋で十分揃いました。+26
-3
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 18:38:32
防水名前シールはネットで注文しました。
水筒やお箸セットなどに貼っています。
100均や文房具店で売ってる、台紙が紙でフィルムをかぶせるタイプは絶対剥がれるから、台紙自体がビニールのものの方が絶対いい。
でも私が注文したやつ、印刷が1週間くらいでとれちゃうんだよね…そんなにガシガシ洗ってないのに。さらに上から防水シート貼ってます。箸とかめちゃめんどくさい…。
このトピ参考にさせてもらいます。+117
-3
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 18:38:56
うちはハンコよりシール派だったよ
洋服の洗濯タグにも貼れるのが便利だった+208
-5
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 18:39:16
お弁当箱は自分で開けられるもの。うちは初めアルミの蓋のシンプルなお弁当箱にしました。年中あたりからタッパーのお弁当箱に変えました。自分で開け閉めができるものが園との約束なので、家で練習しました。+105
-3
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 18:39:18
女の子なら、髪の毛のゴム
100均の絡まないゴムが一番いい
悪目立ちもしないし、細い髪の毛汚れずに済む+157
-23
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 18:39:21
テプラは買っておいた方がいい
小学校に行っても大活躍するし+86
-35
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 18:39:38
とりあえず年少さんは食べきれる分だけ持ってきてと言われるかもしれないので、あまり大きいお弁当箱じゃなくても大丈夫だと思います!
セリアにディズニーのお弁当箱売ってるから、うちはそれで様子見てました。+194
-5
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 18:39:56
お母さんたちとは適度に仲良くしといた方が良いよ!
お茶会とか茶話会には積極的に参加しよう!+15
-50
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:24
女の子で制服スカートなら、パンツ見えないようにオーバーパンツ必須。+271
-4
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:25
お弁当箱や水筒は、防水のお名前シールがいいです
油性マジックもスタンプも使いましたが、消えてしまって書き直しがストレスでした+127
-4
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:26
手提げや体操袋はキャラ物にせず、ギンガムチェックなど年齢に関係ないものがいいですよ。意外と在園中にボロボロにならなくて小学校6年間も使えたので、ピカチューやプリキュアにはしない方がいいです。+221
-19
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:38
楽天で防水のお名前シール買ったんだけど、名前印刷してくれて、デザインも選べるし色んなサイズのがたくさん入ってて全部で100枚以上かな?
1500円ぐらいで買えるから一枚買っておくとめちゃくちゃ便利。+247
-1
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:39
バッグや袋はインスタでオーダーしたら安く済んだよ+4
-24
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:48
上履き袋は手作りの方が良いよ
ほとんどの子がお母さんの手作りのやつだとおもう!+11
-91
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:51
保育園幼稚園に嫌いな先生いる人プラス
私はいます。おばさん+21
-51
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 18:40:51
>>10
上記にも出てるねいみーなら、洗濯しても取れないよ
シールみたいに汚れないし+49
-4
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 18:41:10
テプラは必需品ですよ❗+19
-29
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 18:41:13
入園のしおりを参考にしてみて、次回園に行くときがあれば、在園児の持ち物チェックをしてみる!
ティッシュ、ハンカチは安いときに買いだめしとく。+29
-1
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 18:41:31
>>22
そんなことないと思う
ヤフオクやメルカリで入園セットめっちゃ売れてるもん+145
-2
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 18:42:15
指定以外の持ち物は子供が喜んで持っていきたがるデザインの中から選びました。+18
-1
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 18:42:27
靴下は名前を書くスペースがあるものが助かる。
男の子で黒とか紺を選ぶと名前が書けなくて後悔した!+276
-1
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 18:42:28
>>27
売られてるのも含めて、手作り風、ってことでしょ+37
-0
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 18:43:15
水筒はTHERMOSか象印が性能いいんだけど、お子さんが好きなキャラクターとかあればそっちもおすすめかも。
うちはTHERMOSにしたけどまわりがキャラ物が多くて娘はすごく羨ましかったみたいで結局途中で買い替えました。THERMOSもキャラ物あるけど本当に少ない。
正直幼稚園とか短時間だし保冷力とかより本人が喜んで使えるもののほうがいいかも。
登園しぶりとかあるから、キャラ物で釣ったりしてました。+210
-4
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 18:43:52
ボタン付きの名前書くリボン…わからなかったらごめんなさい…。が、おススメです。何回も取り外せるので、直接名前書きたくないものがあると便利です。
うちは幼稚園では遠足の時にしか使わない、でも子供が気に入って普段使っているリュックに遠足の時だけつけてます。
突発的に指定以外のバッグを使うことがあって、そういう時に便利です。+137
-5
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 18:44:09
女の子は低い位置で結ぶ髪型がオススメ。高い位置のお団子やデカリボンのポニーテールは着替えやマット運動で邪魔だし、赤白帽やプール帽が被れなくて困ってるお子さんよく見ます。+148
-5
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 18:45:12
ママ友を作れるか? グループに入れるか?
親の付き合い方で、子供の幼稚園の立ち位置が
決まります。
この立ち位置が後の小学校(学童保育)の立ち位置にも
直結しますので、お付き合いの時間を用意するのが
大切です。+5
-86
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 18:45:13
移動ポケット便利でした。
スカート、ズボンのポケットからよくハンカチ落として帰ってきたので。
小学生行っても低学年はよくしてます。
色々楽しみですね!+31
-5
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 18:45:25
年少のうちはプラスチックの軽い水筒がいいと思う
年長くらいで保冷に買い換えれば小学校でも使えるし+159
-13
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 18:45:53
>>24さん、>>10です。
ありがとうございます!
コメント出た時点から気になってました。
調べてみます!
布製品ではなく、箸セットや水筒に使えるなら絶対買う!+2
-3
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 18:46:03
幼稚園の合否もう出ました?
ただの田舎の幼稚園なのに12月まで結果が分かりません、、
皆さんはどうですか?+10
-9
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 18:46:14
テプラって人気ないの?
便利なのになんでこんなマイナスが+92
-5
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 18:48:09
ママ友作れ大事にしろのママ友信者鬱陶しい。
幼稚園以外の世界がないんだね。かわいそう。+131
-5
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 18:48:13
>>32さん
こういうのかな?
私も使ってました!全然外れないので座布団とかにもゴムの部分に取り付けてました
+217
-0
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 18:49:36
ママ友うんぬん言ってる人ってマジか⁈って思ってしまう。
誰のための幼稚園、保育園なんだろう…+109
-5
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 18:50:39
水筒とかお弁当箱、その他諸々このNamesでシール作りました!
可愛いのができますよ!
一枚に何パターンかの名前シールができて800円です!+46
-3
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 18:51:20
>>32さん
ありがとうございます!それです!商品名がわからず…検索しょうもなかった🙏
リボンと書きましたが、画像のような防水タイプのものも持ってます!水遊びシーズンに大助かりでした!+77
-1
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 18:51:41
10年以上前に幼稚園児がいたんだけど、時代は変わって便利になってるんだねぇ✨
羨ましい〜笑+26
-2
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 18:51:50
油性マジック!
書き直しに便利笑
デカデカ書いて先生も見やすい+75
-2
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 18:53:10
プラスチックの水筒は軽くていいかもしれないけど、パッキン部分とかダメになったり、落としたりして割れたりしたから、サーモスみたいな2000円台の水筒にしたらストレスもないかな!!!
安いやつはみんなと被って子供もわけわかんなくなってる。+9
-8
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 18:53:54
>>6
高すぎ!もっと安いところたくさんあるよ!
楽天とかで検索するといろいろあるよ。
+110
-0
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 18:55:08
お弁当箱は正直100円ショップでも良いかも。園によっては使う機会が少ないし、すぐに食べる量増えて足りなくなる。
水筒は園からの指定がありませんか?
大人だと水筒って長持ちしますが、子供に水筒持たせると落としたりして凹んだり、紐の取り付け部分が緩くなって買い換えたりって事があります。長く使うつもりなら、保冷がついててカバー付きがオススメ。安物を買い換えるつもりなら、保冷なしでもいいと思う。直飲みかコップ付きかは園で指定がある場合もあるので確認した方が良いかも。うちの園は重たいって理由でステンレス禁止でした。遠足にしか使わなかったけど。+72
-3
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 18:55:56
定番だけど、名札を付けるワッペン。
毎回洗濯の度に名札を外して、また新たに針をさすよりこういうワッペン付けて吊るした方が安心だった。
3年間剥がれることなかったよ。+101
-4
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 18:56:35
現役の学童で働いていますが、ママ友は関係ないと思いますよ。+11
-2
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 18:57:13
ハンコはうち未満児のおむつくらいしか使わなかったです…。
小学生になったら自分で油性ペンで書くし、ますますいらないんですけどそんなに使いますか?
お名前シールはめちゃくちゃ使ってます。
鉛筆とか細かいの助かってます。+87
-1
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 18:57:33
水筒って毎日いるのかな?
毎日いるなら夏場の事を考えて保冷付きの方がいいと思います。今は直飲みが主流ですね。+6
-8
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 18:58:20
女の子です。
髪の毛が結構長くて切りたくないのですが、どう結んであげてますか?
+8
-2
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 18:59:06
サンリオの水筒はサーモスでしたよ。
今もそうだといいのですが。+9
-2
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 18:59:34
意外とマステ使えますよー。
私は字を書くの好きだし、マステに名前書いて貼ったりしてます。+30
-3
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 18:59:38
水筒はストロータイプではなく、口つけて飲めるタイプがおすすめ
口からとコップつきの2weyのも便利+25
-1
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 18:59:48
ベネッセのキャンペーンでお名前シールが無料でもらえるよ
兄弟分までもらえるし、毎年やってるからオススメ
サイズもある程度あるし防水加工だし剥がれにくい+59
-38
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 19:00:11
名札をつけるワッペンは便利というか、制服に穴が開かなくていいですよ〜。+102
-0
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 19:01:21
>>39
テプラは結果的に高い。
そして貼ったら剥がれない。+15
-4
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 19:01:26
>>53
幼稚園も小学校も毎日水筒ですよ
水道から飲んでる子いないみたい+24
-5
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 19:01:58
お名前シールとはんこはそんなにお金かけなくてもいいと思うよ。
楽天で1000円くらいで買ったけど小3まで使えたよ。+57
-0
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 19:02:05
>>56
マステはどこに貼るんですか?+3
-2
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 19:02:43
>>50さん
これ必須だわ。
制服、制帽(うちの子の園ではバスコースバッチを帽子につけます)、スモック…バッチをつけるもの全部についてます。
この新幹線のやつほしいな。+42
-2
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 19:03:10
>>54
長さと太さによる。
うちは一生懸命に動画サイトで覚えて編み込んでいっていたけど
あっちこっちで褒められすぎて子どもが
もう嫌だ!!ってなってしまった。+8
-1
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 19:03:31
>>61
幼稚園は毎日いるんだね。保育園は水筒いらなかったから。+9
-0
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 19:03:52
>>58
うちももらってるけど、なんでマイナスなの?
結構使えるけど。
DM届くから嫌ってこと?+71
-2
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:09
カバー付きの水筒は底がプラスチックになっているタイプが良い
子どもは水筒を引きずるから底が布だと破れる+5
-0
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:15
>>58
それ、なぜか友達が出産祝いでくれた…
すぐゴミに捨てた。あんなんいらない…ださすぎる+5
-40
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:34
>>54
三つ編みよりフィッシュボーンが崩れにくいですよ。長いと食事に髪の毛がかかったりで不衛生なので後ろに1つにまとめて、フィッシュボーンにしてました。腰までの長さで1年生でバッサリ切ってヘアドネーションしました。+9
-11
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:50
うちも来年入園なのでめちゃくちゃ参考なります!!+61
-2
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:53
上の子はシールとかワッペンとかにしたけど、下の子は油性マジック+46
-0
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 19:04:57
マスキングテープみたいになってる、お名前シールあるよね。好きな長さに切ってアイロンで貼れるの。マスキングテープみたいに色んな柄があって可愛いですよ。+36
-1
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 19:05:32
靴下とかの名前付け、フロッキーネームがいい?
名前の文字だけぷっくりなるやつ
アイロンシール使ったらけっこう剥がれてくるんだけど同じアイロンでもフロッキーはどうなのか気になる+6
-3
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 19:05:42
>>54
髪の毛の細い子は低めのツインテールが多かったよ
からまないゴムで+7
-2
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 19:06:05
>>67
ベネッセだからじゃない?
個人情報流失したことあるし。
ちなみに小学校でも本をプレゼントってやって、個人情報集めてるよ。+107
-1
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 19:06:06
>>63
布製品には使えないけど、水筒、歯ブラシ、コップ、お弁当箱、箸ケース、帳面などいろいろ貼ってます。
+9
-0
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 19:08:05
靴は自分でさっと履ける物
ナイキのダイナモ軽いし、履きやすくておすすめ+7
-1
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 19:08:21
>>72
超あるある(笑)+17
-1
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 19:09:27
>>6
ねいみ~、良いけどお金持ちしか買えないイメージ。
うちは義姉から頂きました。
すごく良いですよ。
布にもハンコできて洗濯できるし落ちないし、プラスチックやガラスにもハンコできる。
でもちょっと自分じゃ買えなかった…
我が子は今6年生になったけど、今でも漢字バージョンを使っています。+3
-5
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 19:10:22
園の指定とかガチガチに守んなくて大丈夫だよね
手提げ袋とか上履き入れのサイズ指定されたけど、結構みんな適当だった+18
-27
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 19:10:33
女の子の髪型は、園によるのでは?
上の子が通ってる園は飾り付きのゴムだろうが、帽子が被れない髪型だろうが何でもOKだった。腰まである長さの髪を下ろしたままでも何にも言わない先生が多かったよ。
下の子が通ってた園は飾りなしのゴムのみ、輪ゴムみたいな絡まないやつはすぐ切れるから禁止、帽子がかぶれるよう解けにくい髪型にするようにと厳しかった。
低めのツインテール、ひとつくくり、おさげが多かったです。
+23
-0
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 19:11:54
油性ペンすぐ消えない?
触らないものはいいけど粘土ベラとかすぐ消えた+29
-0
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 19:16:05
私もマステに名前書いてクレヨンとか粘土ケースとかに貼ったけど、
マステってあれ物によるんだね。
油性ペンで書いた字が、クッキリするのとうすーくなっちゃう物がある。
mtのマステはクッキリしたよ。100均のやつはダメだったww+29
-0
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 19:16:06
>>83
油性ペンで書いた上からセロテープ貼るといいですよ!+45
-2
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 19:16:48
>>52
私は入学準備にもめちゃくちゃ使ったよ
算数セットのおはじきとか鉛筆消しゴムにもスタンプで名前付けしました
特におはじきは小さいからシールよりスタンプの方が簡単だと思う+19
-2
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 19:17:41
お名前ハンコ何種類かサイズがあるやつ楽天で買った。
兄弟二人分用ので、楽天マラソンとクーポンで送料込み3000円以内で買えてすごく重宝している。+15
-0
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 19:19:14
マステは洋服のタグにつけて洗濯しても以外ともちますよー
100均のでも数回はいけました。+8
-0
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 19:20:20
お弁当を食べる練習をしておく
○お弁当袋の蝶結びをほどく練習→難しければ結ばない。毎回先生にほどいてもらう事になってる子が結構いる。
○お弁当箱を開ける練習→冷めてから詰めないと圧がかかる。反対にして開けないように教える。箸箱などの開ける練習。
○片付けの練習
○お弁当は最初はプチおにぎりやプチサンドイッチに水が出ないおかずが扱いやすい。卵焼きや唐揚げ、ウインナーなど。ケチャップが絡んでるミートボールとかは避けた方が無難。とにかくさして食べられるもの。
+66
-2
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 19:20:41
フロッキーネーム、ネットで頼んで上靴につけた。
うちの子落ち着きないからかガリガリ剥がすから、ぷっくり感なくなったけど名前見る分には見えるからヨシとしてる…上から貼り直しできないからな…。
何でもそうだけど、一回書いた・貼ったっきりってものはほとんどないな。名前書きはイタチごっこ。+6
-0
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 19:21:26
私はタグペタラベルです!
子供が身につけている全ての衣類に記名が必要で、ペンが滲んだり名前が書けるようなスペースがなかったりでどうしよ〜って思ってたから、これは助かりました。名前を書くのがちょっとめんどくさいけど。
まだ少し時間がある今のうちにコツコツ名前を書いて、衣類のタグに貼っておくと後々便利かと!
+47
-0
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 19:23:16
3才差以上で兄弟を同じ幼稚園に入れようとしてるならプラスチックのものなんかはセロハンテープの上に名前を書くと次の子もきれいにお下がりを使用できる。最初から計画しておくと数年後に考えておいてよかった~って思う(笑)+36
-2
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 19:23:16
そうそう…タグってペンにじむやつあるよね。めんどくさいから私も布の名前シール使ってる。可愛いし。+5
-2
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 19:23:56
スヌーピーが好きなのでスヌーピーのテプラを購入しましたが、とても便利です!!
部屋の片付けなどにも使えるの買ってよかったです^_^+12
-0
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 19:25:11
お名前ハンコ
グッズもですが園で使う教材でおけいこブック(はさみ練習用)とか、切り離す部分一つ一つに名前を書かないといけなかったので重宝しました。工作のキットもシール1枚ストロー1本まで全部名前つけがあったので・・・+7
-0
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 19:29:12
幼稚園勤務です。
アルミのお弁当箱はご飯粒がかなりついて取りにくいので、プラスチックの方が最初は食べやすいかもしれません。+63
-2
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 19:29:32
>>54
うちは後ろ一つ結びに三つ編みが一番邪魔じゃないみたい。二つ結びも長くなると給食や絵の具が付きそうで。
髪は伸ばして欲しいけど、トイレにつかない長さには切りたい…+12
-3
-
98. 匿名 2018/10/29(月) 19:30:16
低めのツインテールとおさげの違いがわかりません!+4
-15
-
99. 匿名 2018/10/29(月) 19:32:57
水筒、うちはコップ指定だった。
年中からは象印使ってる。
そして毎年中栓だけ購入してる。そういうのきちんとしてるメーカーがいい。
+13
-4
-
100. 匿名 2018/10/29(月) 19:36:07
幼稚園の帽子が大きくてブカブカだったら
、100均で、隙間テープを帽子の内側に貼ると調整できるよ。
薄い細長いスポンジ製で裏がテープになってるの。
コレをネットで見たとき、すごいなぁって思ったもん
+35
-0
-
101. 匿名 2018/10/29(月) 19:37:18
私の裏技(ってほどでもない)なんだけど、水筒のヒモの取り付け部分がよく緩くなって外れるんだけど、凸になってるところに輪ゴムを巻くとパッキンがわりになってヒモが外れない。+8
-1
-
102. 匿名 2018/10/29(月) 19:38:03
水筒、年少さんの時は軽くて扱いやすいのがいいよね。次買うときはしっかりした保冷のやつが長持ちするけど。+27
-1
-
103. 匿名 2018/10/29(月) 19:41:03
>>98
おさげは三つ編み。
ひくいツインテは2つ結びの事。+24
-0
-
104. 匿名 2018/10/29(月) 19:41:41
制服どのぐらいの頻度で洗ってます?
行き、帰りの時間しか着なくて、バス停も家の目の前だし制服で遊んだりはしません。
私は毎週末に洗ってたんですけど同じバス停のお母さんは夏は2週間に一回、冬は月に一度洗うか洗わないかと言っていました。
みなさんどんなペースですか?+5
-17
-
105. 匿名 2018/10/29(月) 19:43:55
防水のハンコと、名前が印刷済みの防水シールもっておけば対応できないことはほぼ無い!
上の子の時は全部手書きだったので、下の子の時に使い始めた時はめちゃくちゃ感動したw+2
-1
-
106. 匿名 2018/10/29(月) 19:44:17
私もネームスでシール作ったよー
その場ですぐできるから便利
あとはネームペンの白(100均にあります)
黒地のものに名前書けるから便利だと思います😊+27
-0
-
107. 匿名 2018/10/29(月) 19:45:41
幼稚園って字が読めない前提だからマークシールだよね。+2
-10
-
108. 匿名 2018/10/29(月) 19:46:02
名前やら名札のタグなんかにお金かけなくていいよ。
キャラ弁や可愛いハンカチとか手提げや靴下なんかも安いものでいい。
中学生になったらスマホだの洋服だのお金かかるから。
9年後なんてあっという間だよ。
+53
-28
-
109. 匿名 2018/10/29(月) 19:46:08
入園説明終わってから購入した方がいいよ。
上の子の時、口付けて直接飲む水筒買ったら入園説明会で衛生的な面で水筒はコップタイプをって言われて買い直す羽目になった。
他にも色々指定があって、説明会終わってから買えば良かったって後悔した。+84
-0
-
110. 匿名 2018/10/29(月) 19:54:34
>>104
毎週洗ってます
制服で遊んだりはしなくても制服着替える時にスカート床に落としたり床に置いて畳んでるかもしれないので+36
-0
-
111. 匿名 2018/10/29(月) 20:09:06
私服じゃないからいいかな?
私服だと直に名前書きたくない人いるから
手芸屋で 「お名前 タグ シール」っていう?名前の商品があるから便利だよ。+5
-2
-
112. 匿名 2018/10/29(月) 20:09:16
毎日使うものだし初めて親から離れての集団生活だからなるべく分かりやすく使いやすい子供が気に入ってテンション上がるようなの揃えてあげたい
お金かかるって言っても10000円程度ならパート二回で稼げるし+35
-4
-
113. 匿名 2018/10/29(月) 20:10:19
年少だと弁当箱は300mlの大きさのお弁当箱がいいかな?+13
-0
-
114. 匿名 2018/10/29(月) 20:14:08
>>104
夏服は毎日、冬服は週一で週末に洗ってます。
基本行き帰りに着替えるだけなのでそんなに汚れないです。+8
-0
-
115. 匿名 2018/10/29(月) 20:15:56
>>113
最初は小さめの280~300mℓがおススメ+5
-2
-
116. 匿名 2018/10/29(月) 20:16:49
水筒毎日持って行くなら 紐の部分にカバー
つけた方がいい。
慣れてないから重いって言って最初持ってくれなかった。うちの子。
カバーは西松屋でもしまむら系列のバースデーにも売っているし簡単に手作りも出来るから(^^)+18
-0
-
117. 匿名 2018/10/29(月) 20:17:09
>>6 お名前ハンコはまじでいらないよ。小学生ならすぐに自分で書くようになるし尚更。+16
-1
-
118. 匿名 2018/10/29(月) 20:17:38
衣類に名前を書く際マジックが滲みますよね?
書く前に布を水で濡らしてから名前を書くと滲みませんよ!ぜひ試してみてね。+32
-0
-
119. 匿名 2018/10/29(月) 20:17:49
指定がない靴下なら絶対紺色系がおすすめ!
+6
-1
-
120. 匿名 2018/10/29(月) 20:18:19
>>117
自分で書く字が壊滅的に汚いんですよ。+41
-1
-
121. 匿名 2018/10/29(月) 20:18:31
長持ちさせたいなら、お弁当箱やお箸やスプーンなんかはアンパンマンとか幼児っぽいものじゃなくてポケモンやディズニープリンセスとかにしとくと間違いない。
年中くらいになってくると、人の物が気になり出して「それ赤ちゃんのキャラクターだよ」とか言ってくる子もいるから。+15
-9
-
122. 匿名 2018/10/29(月) 20:19:27
>>108
だね。一瞬だったよ…その時は毎日一生懸命だったのに+6
-5
-
123. 匿名 2018/10/29(月) 20:20:24
>>121
あんま変わんなくない?
小学校行ったらどうせキャラもの居ないよ。+19
-2
-
124. 匿名 2018/10/29(月) 20:22:15
>>109
そうですよね
うちは、ストローの水筒買ったのに園からはストローではない物をと指定され買い直しました
お昼の時のランチセット(お箸、フォーク、コップなど)も園指定でした
私も説明会終わってから買った方が良いと思います。
+36
-0
-
125. 匿名 2018/10/29(月) 20:22:51
>>123
1年で買い換えないといけなくなるって意味。レンジャー系とかプリキュアもすぐ古くなるから気を付けた方がよい。+6
-6
-
126. 匿名 2018/10/29(月) 20:24:29
トーマスも年長になるとちびっこキャラクター+14
-0
-
127. 匿名 2018/10/29(月) 20:25:59
おトイレの練習
和式のトイレの練習してた方がいいです
スーパーなどのキレイな和式トイレで練習させました
自分で膝までパンツおろしてしゃがむのが難しいです
あとは先生にいつでも「おトイレ行きたいです!」って自分で言えるように練習しておく
+43
-0
-
128. 匿名 2018/10/29(月) 20:31:15
お着替えと靴の脱ぎ履きの練習
幼稚園でも習うけど、今のうちから制服の着方脱ぎ方練習しておくとスムーズだと思います
余裕があれば畳み方も
それから靴やシューズも自分で指をかかとに入れて脱ぎ履きできるように
いずれは立ったまま脱ぎ履きできるのを目標に+7
-0
-
129. 匿名 2018/10/29(月) 20:31:32
お弁当箱は、最初は小さい方がいいって聞いてそうした
よっぽど、どんな環境でもガンガン食べる子なら別だけど、
ママがそばに居なくて、みんなで食べるお弁当にちょっぴり緊張しても
食べきれる量にしてあげるといいみたい
慣れたら、お腹いっぱいのお弁当にしてあげてね+22
-0
-
130. 匿名 2018/10/29(月) 20:36:51
水筒、結構ぼこぼこになったから、わたしはなるだけ買い換えていた。
保冷タイプは夏場のみにして 普段常温でもいい時はプラの軽いものにしたりした。
結構重たいんですよね。
細かなルールは入園説明会でされるから慌てて買わない方が吉です。
+33
-0
-
131. 匿名 2018/10/29(月) 20:41:20
お名前ハンコ私は買って良かったです。
靴下やお箸一本一本まで名前を書かなくてはいけなくてすごく助かりました。
自分の字に自信がないので、、。+18
-0
-
132. 匿名 2018/10/29(月) 20:41:27
>>6
うちもねいみーです。
もっと安いのあると書かれてますが、10数年前はこれしかなかったんですよね。
うちも高学年まで使いました。+15
-1
-
133. 匿名 2018/10/29(月) 20:41:56
うちの小学校では新しい教科書もらったら、教室で油性ペンで自分で名前書く指導があります。
スタンプはあれば便利だと思いますが、私はいらない派です。
幼児期に使うのなら安いのでいいと思います。
二児育児の方はスタンプそれぞれのスタンプ使っているかもしれませんが、三児以上の方は正直使っていないと思います。+6
-0
-
134. 匿名 2018/10/29(月) 20:43:18
へー
アンパンマンとかトーマスはちっちゃい子なのか…
ミッキーとミニーはどうですか??+4
-0
-
135. 匿名 2018/10/29(月) 20:44:40
プラスチックの物は掘ってマジックでなぞって下さいと言われてダイソーでルーター買いました
確かに消えなくて良かったけど
入園後、保育参観に行ったらかわいいテプラとかで名前つけてた子が結構いた…+25
-0
-
136. 匿名 2018/10/29(月) 20:44:56
>>104
お外遊びもしてるから1日着るごとに洗濯してますよ。+6
-0
-
137. 匿名 2018/10/29(月) 20:47:11
水筒は幼稚園ならサーモスでいいけど、小学校ならタイガーのサハラの広口ボトルのやつがいい。洗いやすいしケースの底がプラスチックなので頑丈。サーモスのケースは破れやすい。+11
-0
-
138. 匿名 2018/10/29(月) 20:49:00
>>118
水でも滲みにくいけど、ハードタイプのヘアスプレーをかけて乾いてから書くとさらに滲みにくく、パリッとなるので書きやすいです。+20
-0
-
139. 匿名 2018/10/29(月) 20:50:54
おしぼりタオルはキャラもののプリントを選びがちだけど、すぐに褪せてみっともなくなるので無地を選ぶべし+1
-12
-
140. 匿名 2018/10/29(月) 20:52:53
>>109
私もそうよ。
私なんて説明会で素材とか言われなかったからある準備物を買って持って行ったら、素材はナイロンで…って先生に言われたわ。
買い直しました。
そりゃないわよ…。+25
-1
-
141. 匿名 2018/10/29(月) 20:53:18
主さんとこがいけるかどうかわからないけど
もし白靴下ならこういうのもおすすめ。
靴下の裏をゴシゴシするの大変なのでほんとにこれは楽ちん。出典:image.rakuten.co.jp+65
-1
-
142. 匿名 2018/10/29(月) 20:55:41
お弁当のためにかわいいピックを買ったのに
「ピックは危ないので禁止」だった(涙+55
-0
-
143. 匿名 2018/10/29(月) 21:01:44
>>142
うちもピック危ないから禁止です^^;
あとキャラ弁もダメです
子どもは食べにくいとやらで…+23
-0
-
144. 匿名 2018/10/29(月) 21:07:34
水筒、スケーターというメーカーのは直飲みとコップの2wayタイプのがありますよ
470lで年少さんにはちょっと大きいかもしれませんが軽量に作られてるし、パッキンや付属品も取り寄せられるから長く使えて良いですよ+49
-6
-
145. 匿名 2018/10/29(月) 21:09:57
水筒を毎日持っていかなきゃ行けない園なら、絶対に元から水筒カバーのあるものか、手作りできるなら水筒カバー。
傷つきすぎて、年長さんの今途中で買い換えた。
+9
-0
-
146. 匿名 2018/10/29(月) 21:44:03
>>144
スケーターって安くてキャラ物が多くて好きなんだけど、すぐ壊れるよ
まぁ飽きもあるからいいけど周りでも壊れるよねとよく聞くから、長く使うという点ではオススメしない
柄が可愛いのがいっぱいあるから、もちろんダメだとも思わないよ。交換パーツなくて(元々なかった)同じの2本目を買ったことあるくらい好きだし+29
-1
-
147. 匿名 2018/10/29(月) 21:48:33
>>135
今はダイソーにもあるんだね。似たようなのを何千円だかで買ったお母さんいたわw
私は千枚通しを火炙りして掘った…掘るの一番大変だった+8
-1
-
148. 匿名 2018/10/29(月) 21:50:23
小学校も粘土グッズは名前彫るからルーター欲しいかも+4
-0
-
149. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:13
>>81
説明会の時にそういう指定外の子の手提げを「このように○○が入らないのでお子様本人が困ります」って説明に使われてたから過去には守らない人も居るにはいたみたいだけど、上の子の時は指定外いなかった
下の子の入園時はサイズやポケットについて守らなければ用意し直しになったから指定スルーは二度手間になる可能性も+19
-0
-
150. 匿名 2018/10/29(月) 22:13:40
ワクワクするよね。いよいよ入園か~喜んでくれるかな~って考えながら1つ1つ用意するの楽しかったな。
小さい時は今しかないから主も楽しんでね。+26
-2
-
151. 匿名 2018/10/29(月) 22:18:33
主です。
参考になる意見がいっぱいで嬉しいです。
みなさんありがとうございます。
専門の学校を出てるから裁縫が得意で色々縫う気満々だったのに、あれもこれも指定で手づくりゼロでちょっと寂しい気もしていましたが、準備が楽しくなってきました。+41
-2
-
152. 匿名 2018/10/29(月) 22:23:23
冬はお弁当を保温庫に入れてくれるみたいなんですけど、オススメのお弁当箱はありますか?+4
-1
-
153. 匿名 2018/10/29(月) 22:32:01
>>146
そうなんですね
今、年中さんで1年半使って壊れてないけどこの先壊れるのかなぁ😅
カーズとプラレールの2本を使ってて、子どもも気に入ってるようだから心配…+3
-2
-
154. 匿名 2018/10/29(月) 22:36:55
冬はお弁当を保温庫に入れてくれるみたいなんですけど、オススメのお弁当箱はありますか?+0
-0
-
155. 匿名 2018/10/29(月) 22:48:30
>>53
夏場と運動会前は毎日持っていってました。
冬場は行事以外持って行きませんでした。
浄水器のついた水飲み場なので。+2
-1
-
156. 匿名 2018/10/29(月) 22:51:08
>>152
あったかお弁当いいですね。
うちの幼稚園は夏場クーラー前に置くだけ、冬場はそのままカバンの中…。
食中毒が気になってしょうがないです。
お弁当箱はキャラ物のステンレスのやつ使ってます。+3
-0
-
157. 匿名 2018/10/29(月) 23:00:25
水筒は、年少さんでもステンレスがオススメです。
やっぱり夏は暑いし、熱中症が心配だし、中身が腐らないかも心配だったのでステンレス水筒が大活躍でした。
本人も冷たくておいしいと毎日空になるくらいしっかり飲んできてくれました。+19
-3
-
158. 匿名 2018/10/29(月) 23:11:01
水筒のコップって使わなくなったんですか??衛生的に直飲みとどっちがいいんですかね?+4
-0
-
159. 匿名 2018/10/29(月) 23:15:33
>>156
今年の夏は異常でしたし、食中毒心配ですね。
アルミのお弁当箱のサイズはよく食べる子だとどれくらいがいいんですかね?年少と年長だと大きさ変わりましたか?+3
-0
-
160. 匿名 2018/10/29(月) 23:41:02
>>159
今、一番下が年少ですが、スマホ二個分くらいの大きさです。
うちは子供4人いるので、一段のお弁当箱だったり、二段のお弁当箱だったり、お弁当+小さめのタッパーに果物入れたり、その子その子の食べ具合で決めてます。
+2
-0
-
161. 匿名 2018/10/29(月) 23:58:22
お名前スタンプのインク、すぐに乾くし押しにくくてイライラしてたけど、これ買ったらスムーズかつ色々なものに押せるようになったよ。
ネックはちょっと高い。+8
-0
-
162. 匿名 2018/10/30(火) 00:01:14
>>144
うちもこのタイプを上の子が使ってるんだけど、落として直飲みタイプの蓋が一部壊れた…。ネットで買ったサンリオ系のヤツだったので、デパートのサンリオショップまで蓋だけ注文しに行った。子供は振り回したり落としたりするから、壊れてもすぐに部品買いに行ける所で買った方が良い!+4
-0
-
163. 匿名 2018/10/30(火) 00:03:32
>>152
保温庫に入れるなら熱伝導しやすいアルミの物でって指定されると思う。年長さんになって量が足りなくなったらお弁当箱におかずぎっしり、ご飯はアルミに包んだおにぎりでって形にすると良いよ+9
-1
-
164. 匿名 2018/10/30(火) 00:06:59
上が女子、下が男子なんですが
上の子の時にお弁当箱やカトラリーセットはドラえもん柄で揃えました。意外と男女関係なく使えるので今は下の子が使っています。異性兄弟にはオススメかも。+5
-1
-
165. 匿名 2018/10/30(火) 00:39:20
>>151
公立小学校なら縫えるママだとめちゃくちゃ発揮できる!+3
-3
-
166. 匿名 2018/10/30(火) 07:21:34
>>162
うちは振り返った時にテーブルに当たってロックにヒビ入った。で閉まらないから交換パーツ買ったらそれも1年くらいでロック壊れて手提げビシャビシャにして帰ってきたよ笑+6
-0
-
167. 匿名 2018/10/30(火) 07:30:29
うちは年少さんはコップや直飲みだとこぼれるからストローにしてと先生に言われたけどストローの水筒ってあまりないし洗うの大変
直飲みそんなにこぼすかなぁ…+8
-0
-
168. 匿名 2018/10/30(火) 08:29:36
お弁当箱は蓋にパッキンが付いているもの?(画像のタイプ)は熱で開ける時がっちりはまって開けにくくなる事があるからオススメはしない+5
-0
-
169. 匿名 2018/10/30(火) 09:48:15
>>36
夏は猛暑でプラスチックだとすぐぬるくなるので、子供には普通の水筒で良かったみたい。
年少の子いるけどプリンセスの普通の水筒を5,6月頃からつい最近まで毎日持たせてましたよ(決行長い)
保冷しかできないけど十分役立ってます。
+2
-0
-
170. 匿名 2018/10/30(火) 09:50:45
>>167
子供も慣れるしうちは直飲みでも何も言われなかった。
園の方針なら仕方ないか...って感じですね。+4
-0
-
171. 匿名 2018/10/30(火) 10:03:38
ダイソーのおなまえシールすごく助かった。
全てのものに名前書かなきゃだから枚数あって安いし可愛いし重宝しました。
お弁当箱やスプーンフォークにも貼って毎日洗って一年近くになるけど剥がれないし水吸ってよれるって事もなく今でも綺麗です。
同じく100均のシールでダメだったのは無地の名前シール。ラミネートって書いてあったけど初めそっちをスプーンに貼ったら1回でダメだった。
あと、布系に貼るのも100均で売ってるアイロンで付けられるテープみたいのをちょうどいい大きさに切ってひたすら貼りました。薄いチェックとかストライプとかあって無地じゃないけどシンプルで可愛い。こちらも剥がれたりしてない。+13
-0
-
172. 匿名 2018/10/30(火) 10:05:02
>>165
幼稚園も裁縫得意なママだと期待されますよ~
お遊戯会とか先生達だけだとキツイから、ママ達に衣装作りを手伝ってくれる人を募集してる。
+6
-0
-
173. 匿名 2018/10/30(火) 11:08:32
園に寄ってだから何とも言えないな~。
上の子達が通ってた園はサイズ指定があらゆる物に細かくてキツかったけれど末っ子の園は何となくこんな感じでOKみたいな。+6
-0
-
174. 匿名 2018/10/30(火) 12:18:16
ネイムスってその場で作れるお名前シールの自販機みたいなやつ、今ググったら一週間くらい前に倒産してるみたいなんだけどあの機械撤去されるのかな?トイザらスの前に設置してあって気になってたのに残念。+3
-0
-
175. 匿名 2018/10/30(火) 12:32:13
>>174
えっ!あれ便利で使ってたのに…
ショック…+0
-0
-
176. 匿名 2018/10/30(火) 13:22:07
スモックはメルカリで買ってます。出品者さんによっては布やサイズもオーダー出来て2,000円前後で購入出来る。
不器用&家にミシンが無いので、凄く助かってます。+6
-0
-
177. 匿名 2018/10/30(火) 13:32:22
園からの指定が細かいんだね
工夫しなくてラクっちゃラクかもしれないけど
いろいろ自分で子どもに合わせて作ってあげたい
って思ってたママもいらっしゃるでしょうに
大勢の子どもを迎え撃つ?園としては、
揃ってて、まあ危なくなくて、わかりやすいほうがいいとは思うけど
だんだん、このタイプの持ち物はこの子、この名前の書き方はこの子って
わかって来るみたいだよ
月齢の低かったうちの子の時は
名前の横におんなじ柄の小さなワッペンを付けました
コレ付いてるのが〇〇〇のだよ、って覚えさせました
+0
-0
-
178. 匿名 2018/10/30(火) 13:41:11
お弁当箱のサイズ感って確かに大切。
100円ショップで買ってみて、実際にお弁当を作って何回か食べさせてみると、自分の子供にあったサイズ感がわかるよ!
うちの子は基本的に小食なんだけど、お弁当の日だけはテンションが上がるらしくていつもより多めに食べている。+8
-0
-
179. 匿名 2018/10/30(火) 14:12:27
防水シールは傘や、水筒、お道具箱など使いましたが、よくあるベネッセで無料でくれるやつと少し追加しただけで、かなり残るので勿体無いかな。
判子は小学生低学年の子がいますが、未だ使えて便利です!幼稚園の時はカバンや服にぽんぽん押して今は計算カードや鉛筆にぽんぽん押してます。+1
-0
-
180. 匿名 2018/10/30(火) 14:12:38
テプラproシリーズ 良いと思います
名前シール アイロンテープ リボン印刷
カートリッジ変えれば色々便利
長く使えます
リボン印刷はアイロン使えない素材で
直接 手縫いや ミシン使って出来る場合便利です+4
-0
-
181. 匿名 2018/10/30(火) 14:18:36
水筒はカバーつきが便利です
傷だらけになるし
水筒じかにショルダーついてると
いつの間にか外れてて1年もたなかった
水筒のプラスチックの接合部分が緩くなって
幼稚園バスから降りると外れてることが良くあったよ+5
-0
-
182. 匿名 2018/10/30(火) 15:06:28
年少で好きなキャラクターもので揃えて、卒園するまで嫌がらず使いますか?
息子がトーマスとか電車、車系が好きなんだけど年長になったら嫌がらないかなーと思って+2
-0
-
183. 匿名 2018/10/30(火) 15:33:41
皆さんと同じで判子です!
様々なサイズで、漢字とひらがな入っているので小学校入ってからも大活躍です。
布やプラスチックにも使えるインクで、白インク使えば黒い衣服にも使えて本当に便利です。
他にはテプラも購入して持ってますが、ほっとんど判子で済んでます。+0
-0
-
184. 匿名 2018/10/30(火) 15:46:18
ここみて楽天チェックしてみたら、ねいみーとやらが2900円だったんですが
買った方が良いのでしょうか?
全くそういうのに疎くて、油性ペンで書けばいいかと思っていたので
やっぱりそういうところもキレイな方がいいんですかね?+4
-0
-
185. 匿名 2018/10/30(火) 16:11:40
100均一に売ってる帽子のヒモみたいなのに名前を書いて洗濯タグにわっかにしてくくってるよ。取れないし、わかりやすいし、フリマやメルカリで売りやすいよ。+2
-0
-
186. 匿名 2018/10/30(火) 16:16:59
セリアで、自分で作るお名前スタンプ売っていますよ。布用インクパットを買えば、200円ですみます!!+8
-0
-
187. 匿名 2018/10/30(火) 16:42:45
>>29
無印のソックスは黒や紺も名前を書く部分があるので汚れも目立たないし、重宝するよ。+5
-0
-
188. 匿名 2018/10/30(火) 17:18:23
>>168
あとこのタイプは、横のパチッとするところが壊れるとふたがしまらなくなる
うちは男の子だったからか扱いが雑で、ぶつけたりして壊して帰ってきて困ったよ+0
-0
-
189. 匿名 2018/10/30(火) 17:52:57
>>141
この靴下、〇十年前にあったらよかった!
どこをどう歩いてきたんだってくらい、毎日真っ黒けの靴下を
小さな洗濯板でゴシゴシやってたもので…
この靴下でも結局ゴシゴシはしなきゃならないけど
見た目が大丈夫だよね+8
-0
-
190. 匿名 2018/10/30(火) 18:05:27
水筒のこと。
うちの幼稚園は、上の子たちの説明会のときに年少くらいまではストロータイプでお願いしますって話が何度もあった。
あと、「いずれ直飲みタイプにするにしても、飲み口部分がプラ素材のお安めのものはオススメしません」とも言われた。
落として壊れることが多いし、お友達と絡んでる時にぶつけて壊れることもあってトラブルになりやすいので…って。
年明けに久々に新入園児説明会に行くけど、また同じこと言われるかな。
とりあえずそう言われることを見越して、末っ子はアンパンマンのステンレス製ストローボトルを愛用してます。+1
-1
-
191. 匿名 2018/10/30(火) 18:08:54
手提げや巾着、少しくらい指定と違ってても全然平気。
既製品が2センチ小さいから手作りしたと言ってたママいたけど入園してみたらみんなけっこうバラバラ。
+9
-2
-
192. 匿名 2018/10/30(火) 18:12:43
今どきでも袋類を作らなきゃならなくて
お裁縫ヘタでも、なんとか自分で作ろうとしてるママへ
手提げ袋とか上履き入れとか
キルティングの柄ものの布とチェックの布で途中で切り替えると、
ミシンの曲がりも目立たなくて、何となくしっかりした袋物に見えるよ
袋の大きさの1/3くらいで切り替える(裏側でつなげるだけ)、でわかるかな
持ち手は、布のほつれ止めの所から幅の3倍くらいに裁断して
外おもてにしてほつれ止めを上にして三つ折りっぽくして、2本ガ―って縫うと
裏返しにする必要なしで、丈夫な持ち手になる
何よりも手芸が苦手な私が、なんとか娘の袋を作った作戦でした+3
-4
-
193. 匿名 2018/10/30(火) 19:39:11
うちの園は私服にブレザーが制服だから私服や下着靴下全部に名前書かなきゃいけなくてお名前スタンプかなり使ったけど、全部制服の幼稚園に通わせてる友達は油性マーカーで充分だったみたい
粘土セットやらクレヨンやら小さいものに名前書くの大変だから色んなサイズがある名前シールも役に立つ、食器類にも貼ってるけど防水で食洗機使っても剥がれないよ+1
-0
-
194. 匿名 2018/10/30(火) 20:52:42
>>170
ですね
万が一こぼしたとして、規則が自由で持ってきててこぼすのと規則破って持ってきててこぼすのとでは先生方の感情も違うだろうので年少の間はストロー洗い頑張らねばですw+5
-0
-
195. 匿名 2018/10/30(火) 22:48:18
都内ですが、水筒は遠足と運動会の時しか使わず、給食の時に麦茶が出るだけで、その他は水道水を飲ませている幼稚園です。さすがに今年の夏は異常な暑さでしたし、ちゃんと飲んでいるのか心配でした。他の幼稚園は水筒持参でした。今どき水道水の幼稚園は珍しくなってきていますか?+2
-0
-
196. 匿名 2018/10/31(水) 00:13:52
生後半年から預けたので哺乳瓶が必要でした。
哺乳瓶の記名どうしようかと色々試した結果、マスキングテープが優秀でした!
・マスキングテープなら好きな大きさにカットできる。
・そこまですぐに剥がれない。
・少し汚くなったらすぐ貼り直せる。(防水タイプは汚くなったから貼り直そうと思ったらテープ跡がすごく残って大変でした。)
・コストパフォーマンスが良い。
・一時的に利用するだけで直接記名したくない上着(ラベル)やお弁当箱への記名もできる。
今は哺乳瓶ないのでコップや歯ブラシに利用しています♪+5
-1
-
197. 匿名 2018/10/31(水) 23:05:42
巾着袋とかにつけるアイロンシールは、電気屋のPCラベルコーナーに売ってる布プリの名前ラベル用買ってきて自分で印刷しました。年少さんはまだ字が読めないから先生が子供別にマーク(ネコとかイチゴとか)を決めてくれるとこが多いので、そのマークを名前シールとかアイロンシールにつけてあげると子供もわかりやすいかも。耐水性の名前ラベルとかも同じように電気屋にありますよー。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する