-
1. 匿名 2018/10/29(月) 12:21:36
インタビュー後の謎の間。+90
-1
-
2. 匿名 2018/10/29(月) 12:22:14
中継がうまくいかない+135
-1
-
3. 匿名 2018/10/29(月) 12:22:16
気を抜いたとこ撮られがち+83
-0
-
4. 匿名 2018/10/29(月) 12:22:55
ニュースってジャニーズの?
それとも報道?
説明不足ですが。。。+0
-86
-
5. 匿名 2018/10/29(月) 12:23:26
何処もかしこも同じ内容。+93
-1
-
6. 匿名 2018/10/29(月) 12:23:39
リポーターがしゃべってる途中で口挟んでくる司会者+144
-1
-
7. 匿名 2018/10/29(月) 12:23:41
「午前8時半になりましたニュースをお伝えします」と朝ドラが終わったあと必ずニュースやってた頃が懐かしい+74
-0
-
8. 匿名 2018/10/29(月) 12:23:53
不適切な表現をおわびする+97
-0
-
9. 匿名 2018/10/29(月) 12:24:38
偏向報道+39
-1
-
10. 匿名 2018/10/29(月) 12:24:53
訃報から明るい話題への切り替え+103
-0
-
11. 匿名 2018/10/29(月) 12:25:05
ネットで騒がれてることとテレビで報道していることに誤差+54
-0
-
12. 匿名 2018/10/29(月) 12:25:05
むしゃくしゃしてやった
誰でもよかった+80
-1
-
13. 匿名 2018/10/29(月) 12:25:13
5W1H+6
-0
-
14. 匿名 2018/10/29(月) 12:25:17
事件のその先がどうなったのか気になるのに、その後の報道がない+84
-0
-
15. 匿名 2018/10/29(月) 12:25:27
原稿の読み間違い
テロップミス。+28
-0
-
16. 匿名 2018/10/29(月) 12:26:13
中継に入ってないと思って不謹慎な発言をしてしまう女子アナ+13
-0
-
17. 匿名 2018/10/29(月) 12:26:28
犯罪がほぼ無職+27
-1
-
18. 匿名 2018/10/29(月) 12:26:30
+95
-2
-
19. 匿名 2018/10/29(月) 12:26:48
間違えた、犯罪者がほぼ無職+48
-0
-
20. 匿名 2018/10/29(月) 12:27:02
天気予報で「現在の◯○の様子です。」+40
-0
-
21. 匿名 2018/10/29(月) 12:28:12
アナウンサーとか中継先のリポーターが噛むとなんか見てられなくてチャンネル変えちゃう
共感性羞恥かな+38
-0
-
22. 匿名 2018/10/29(月) 12:28:22
サラリーマンの代表者の意見か?
新橋のサラリーマン。+42
-0
-
23. 匿名 2018/10/29(月) 12:28:45
>>4頭悪すぎ+21
-0
-
24. 匿名 2018/10/29(月) 12:29:05
前にヘリコプター墜落事故のニュースのすぐあとにオリンピック金メダルに移った時、「死亡しました」から「いや~嬉しいですねぇ」に切り替わって、え?と思ったことある。+55
-2
-
25. 匿名 2018/10/29(月) 12:29:32
ほのぼの系のニュースの後は、アナウンサーが微笑みながら、
「微笑ましいですねえ。さて、続いてのニュースは…」+46
-0
-
26. 匿名 2018/10/29(月) 12:31:22
台風の中吹き飛ばされそうなリポーター、心配するふりするキャスター。
なら屋外中継すな。+58
-1
-
27. 匿名 2018/10/29(月) 12:31:44
どこのチャンネルも同じニュース+16
-1
-
28. 匿名 2018/10/29(月) 12:31:59
時々、動物園で生まれたワラビーの赤ちゃんとか、高いところに登っちゃった猫が救出されたこととかの、ほのぼのニュースを入れてくる+56
-1
-
29. 匿名 2018/10/29(月) 12:32:04
グッモーニンミスタフクドメー!+2
-2
-
30. 匿名 2018/10/29(月) 12:32:33
地方局のニュースに変わり、大きなニュースがないときは幼稚園の芋掘りか稲刈りの様子で
ちょっと和む。+81
-0
-
31. 匿名 2018/10/29(月) 12:33:14
ニュースかワイドショーか境がわかりずらい。
ずらずらニュースだけ読み上げてくれる番組が少ない。たいていねちねちキャスターがコメンテーターに話題をふり、中継にねちねち質問する。
また、個々で考えが違うはずだが世論は意見が統一しようとする。+9
-0
-
32. 匿名 2018/10/29(月) 12:33:17
>>4
あなたの読解力不足ですが。。。+12
-0
-
33. 匿名 2018/10/29(月) 12:33:55
スーパーJチャンネルだったかなぁ。
篠沢教授が亡くなった時に、竹下景子さんが篠沢教授へ向けての別れの挨拶でクイズダービーで教授が迷う方の迷回答って言った時のテロップはちゃんと迷回答って出てたのにキャスターが「恥ずかしいです。名回答です。」って必死に謝罪したの見てあんたが間違ってるよと笑ってしまった。+10
-0
-
34. 匿名 2018/10/29(月) 12:34:20
唐突に韓国ネタをぶっ込んで来る+13
-0
-
35. 匿名 2018/10/29(月) 12:34:29
朝から晩までどの局も同じニュースの繰り返し。+7
-1
-
36. 匿名 2018/10/29(月) 12:34:55
台風中継のあと
「わかりました、では気を付けて取材を続けて下さい!」とか言う身内のやり取り+62
-1
-
37. 匿名 2018/10/29(月) 12:35:40
映像が乱れて中継途絶えた後に予測で話を続けるコメンテーター達+6
-0
-
38. 匿名 2018/10/29(月) 12:36:02
お昼のニュースは
アメリカのどっかの州のドラッグストアの
おマヌケな強盗の映った防犯カメラの一部始終をやる。+8
-0
-
39. 匿名 2018/10/29(月) 12:36:27
次の話題に行くときに次ですと言う+7
-0
-
40. 匿名 2018/10/29(月) 12:38:21
◯◯さんが◯◯のインタビューだけに答えてくれました!
◯◯だけ独自にインタビューしました!
とか、「この情報はうちしかやってないよ〜」みたいに誇らしげに言うけど、視聴者からしたら心底どうでもいい。
むしろ鬼の首取ったかのように言うから、イラっとくる。+15
-0
-
41. 匿名 2018/10/29(月) 12:39:32
急いでる時に限ってなかなか自分の星座占いの結果が発表されない+20
-0
-
42. 匿名 2018/10/29(月) 12:40:16
>>5
トピ画像の局、暇な日に一日中付けていたら同じ映像ばかり流していた。同じニュースなら当たり前かもしれないけれど、映っていたのは災害に遭って避難しているお年寄りとか、街中でのインタビュー。素人さんをそんなに頻繁に流すなんて。
だから私は、街でマイクを見つけると避けている。呼び止められたこと何回かあるので。
ニュースの肖像権てどうなっているんだろうか。
知らない間に映されてしまうのは気持ち悪い。
天気予報のバックによく街中の画像が映ってるけど。
+6
-0
-
43. 匿名 2018/10/29(月) 12:40:26
中継レポーターがなれない記者だと喋りが下手くそなので我々視聴者は不安になってチャンネル変える+21
-0
-
44. 匿名 2018/10/29(月) 12:40:57
殺人事件や事件などのインタビューでは、目撃者などインタビューされてる人が大体ヘラヘラニヤニヤして話している。+17
-0
-
45. 匿名 2018/10/29(月) 12:41:39
台風情報の時
この時とばかりにサーフィンしてる人たちに
ちょっと忠告するけど聞いちゃいないよね。+7
-0
-
46. 匿名 2018/10/29(月) 12:42:09
>>6
ミヤネ屋www+19
-0
-
47. 匿名 2018/10/29(月) 12:42:39
スポーツのコーナーになるとやたらテンション上げてくる+23
-0
-
48. 匿名 2018/10/29(月) 12:44:03
NHKの場合、ニュースの前にやってた番組をアナウンサーが視聴してた感じの顔をしている+28
-0
-
49. 匿名 2018/10/29(月) 12:44:54
伝えてるそばからニュース速報
あれなんの意味があるの
なんか張り切ってて腹立つw+11
-0
-
50. 匿名 2018/10/29(月) 12:45:44
いつまでもアメフトの話題をするバイキング。+6
-0
-
51. 匿名 2018/10/29(月) 12:46:03
容疑者の国籍が朝鮮ってわかると一切ニュースに出なくなるんですのよ、不思議ですわよね~+13
-0
-
52. 匿名 2018/10/29(月) 12:47:35
>>6
恵俊彰も結構口はさむな
宮根誠司とあまりかわらん+21
-0
-
53. 匿名 2018/10/29(月) 12:47:53
ほんとに見たいニュースを待ってるときに限ってなかなか流れない+12
-0
-
54. 匿名 2018/10/29(月) 12:48:09
私メガネかけてるんだけどおよそカメラの位置あたりにあるカンペを読もうとすると
読もう読もうと目を細めてしまう
でもアナウンサーって遠い字もちゃんと目を細めたりせず
カメラにも視線むけて偉いなって思う
老眼、近眼、乱視の人は大変そう+6
-0
-
55. 匿名 2018/10/29(月) 12:48:33
偏向報道
やらせ
+5
-0
-
56. 匿名 2018/10/29(月) 12:49:12
日本人を洗脳するためなんじゃない?って思うの+3
-0
-
57. 匿名 2018/10/29(月) 12:49:24
NHKで各地方の季節の農作物採り入れ、日光干し。
+5
-0
-
58. 匿名 2018/10/29(月) 12:49:32
全国ニュースで地元付近のニュースが出ると、おお!と思う+15
-0
-
59. 匿名 2018/10/29(月) 13:01:13
田舎の地方ニュース
チャンネル替えると他局でも同じニュースが時間差で流れる
どんだけ話題がないんだか+5
-0
-
60. 匿名 2018/10/29(月) 13:05:44
+15
-0
-
61. 匿名 2018/10/29(月) 13:17:37
次のニュースです。
っと言って顔を上げた瞬間
今まで映してた 1カメから
3カメに 変わってて
目線と体の向きがカメラ目線じゃないの
気付いて
何事も無かったように 3カメに
体の向きを合わせカメラ目線で
ニュースを読み続ける
アナウンサーよくある
+5
-0
-
62. 匿名 2018/10/29(月) 13:25:29
タイトルの背景に江ノ島LIVE+14
-0
-
63. 匿名 2018/10/29(月) 13:33:04
未成年が犯罪するとネットはみんな拡散されるのに、ニュースはされない+3
-0
-
64. 匿名 2018/10/29(月) 13:34:23
「凶器とみられる、バールのようなもので」+7
-0
-
65. 匿名 2018/10/29(月) 13:41:02
反日媚韓が基本理念+2
-0
-
66. 匿名 2018/10/29(月) 13:41:40
韓国人や左翼からの視線でも報道しかしない+0
-0
-
67. 匿名 2018/10/29(月) 13:42:39
韓国賞賛と日本人の不幸が好き+4
-0
-
68. 匿名 2018/10/29(月) 13:43:46
韓国人の凶悪犯罪をに日本人が起こした事件として報道するまたは報道しない+0
-0
-
69. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:00
もし宮根誠司や坂上忍ぐらい恵俊彰が嫌われてたら今頃テレビから消えてたと思う。
「2時チャオ」や「ピンポン!」もあわせれば15年ぐらいはキャスターやってる。+0
-0
-
70. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:08
韓国人が多く関わっている+1
-0
-
71. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:20
>>6
ニュースじゃなかろそれ
+0
-0
-
72. 匿名 2018/10/29(月) 13:45:28
悲しいニュースの悲痛な表情の後、急にパッと笑顔になって明るいニュース+2
-0
-
73. 匿名 2018/10/29(月) 14:05:22
>>51
さっきまでルヴァンパーティーのトピにいたの?w+7
-0
-
74. 匿名 2018/10/29(月) 14:06:27
暴力沙汰のニュースのお決まり文句は、殴る蹴るの暴行。+4
-0
-
75. 匿名 2018/10/29(月) 14:20:06
ちょったした話題の枠で、中国の子供が何かの隙間に挟まったニュースをよく伝えるが、もういいよ。+11
-0
-
76. 匿名 2018/10/29(月) 14:21:03
キー局のニュースで、地方局の中継あるときに「〇〇テレビの〇〇アナウンサーお願いします」って名字までちゃんと言うんだよねー。
そういう情報もわざわざきてるのかといつも気になる。
〇〇テレビさーんお願いします!じゃいかんのかなとかって。+0
-0
-
77. 匿名 2018/10/29(月) 14:26:58
生コンのニュースはこっそりちょっと放送するだけ、、、+1
-0
-
78. 匿名 2018/10/29(月) 14:28:26
>>31
あなたが見ている、書いているのはショー。
わからないとかもう…マスコミがどうの語るところに参加してほしくない。邪魔なほどに意味がない。+0
-0
-
79. 匿名 2018/10/29(月) 14:34:06
>>73
そうですのよ~ とても楽しかったんだけど、お茶漬け無性に食べたくなって帰って来ましたの~
+3
-1
-
80. 匿名 2018/10/29(月) 14:45:29
他局の不祥事を伝えるときのざまぁ感+9
-0
-
81. 匿名 2018/10/29(月) 14:46:08
「現場は一時、騒然としました」+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/29(月) 14:56:22
地方のアナウンサーは美人がいない(男女問わず)+0
-0
-
83. 匿名 2018/10/29(月) 14:56:42
>>75
いらないよね
クソどうでもいいし+5
-0
-
84. 匿名 2018/10/29(月) 15:01:43
株価情報さっぱりわからない+5
-0
-
85. 匿名 2018/10/29(月) 15:06:07
地方アナウンサーはメイクから服装からあまり洗練されてない。でもそれがいい。+3
-0
-
86. 匿名 2018/10/29(月) 15:08:57
中継先でテンパる若手記者がかわいい。+2
-0
-
87. 匿名 2018/10/29(月) 15:08:58
ニューヨーク株式市場のニュースは今日もどこかの企業の人がニコニコして鐘を鳴らしている+6
-0
-
88. 匿名 2018/10/29(月) 15:11:00
街中お天気で勝手に顔を晒される一般人たち+0
-0
-
89. 匿名 2018/10/29(月) 15:14:57
劇場型がさむすぎる報道ステーション。普通でいいって。+3
-0
-
90. 匿名 2018/10/29(月) 15:26:46
専門家が犯人像を聞かれて
「20代か30代もしくは40代。50代以上の場合も」+0
-0
-
91. 匿名 2018/10/29(月) 15:28:08
>>90
これですねw+5
-0
-
92. 匿名 2018/10/29(月) 15:46:18
別に噛んでいる様に聞こえて無いのに、読み直す。
読み直さなくても、そのままスルーして続ければいいのに。+0
-0
-
93. 匿名 2018/10/29(月) 15:49:15
いまどきこんなのあり得るの?ってくらい異常に画質の悪い中継+1
-0
-
94. 匿名 2018/10/29(月) 15:51:28
女性アナウンサー(とかお天気お姉さん)が合コンに行くのか?って感じの身なり+3
-0
-
95. 匿名 2018/10/29(月) 15:57:05
視聴者提供とかyoutube、twitterからの映像ばっかり+8
-0
-
96. 匿名 2018/10/29(月) 16:15:05
>>73
今バスん中
静かに ガルちゃん見ながら
このトピ 読んでたら
あなたのコメにやられた🤣
思わず声出して笑っちゃった
前のおじさま が
変な咳払い😱😱
ガルちゃんやっぱりおもしろー+5
-0
-
97. 匿名 2018/10/29(月) 17:56:59
海外トピックス
中国の子どもが穴にハマる、柵に顔が挟まる、狭い壁と壁の間に挟まるの話題。
「あ~あ、また中国か」と思う。+6
-0
-
98. 匿名 2018/10/29(月) 18:22:24
>>15+3
-0
-
99. 匿名 2018/10/29(月) 18:49:35
下らないニュース
[【放送事故】「ニシキヘビ」が見つかったニュースで笑いをこらえられない女子アナww]BuzzVideo-Viral Videos, Funny GIFs &TV showsshare.buzzvideo.comDownload BuzzVideo now and see what’s trending!
+0
-0
-
100. 匿名 2018/10/29(月) 19:11:13
台風が来ると、一日中ニュースやってるNHKが好き。
地方局の中継のとき、アナウンサーを見て「お!この人、前に地元局にいたよな〜。太ったな〜」とかなつかしく思う。+2
-0
-
101. 匿名 2018/10/29(月) 19:19:55
トップニュースが日本を差し置いて韓国のニュース+0
-0
-
102. 匿名 2018/10/29(月) 20:22:46
やりたくもないであろう変な踊りをさせられる桝太一の目が死んでる
桝太一の「楽しみですねぇー」「ますます期待しますねぇー」がクソ棒読み+1
-0
-
103. 匿名 2018/10/30(火) 01:15:38
フリップとか、シールめくり。
資源の無駄だし、画面に映す映像やテロップに変えたらいいいのにと思う。昔からテレビ局が使ってる小道具製作所(?)との関係で続けざるを得ないのかな。
+1
-0
-
104. 匿名 2018/10/30(火) 09:45:17
数分違ったりするが同じ時間帯に始まり、そしてどのチャンネルも同じニュース。
夕方のニュースなんて、この時間にこのニュースを流せって国から命令されてるの?って思うくらい同じ時間にチャンネルかえても同じ話題のニュースがあってる。+0
-0
-
105. 匿名 2018/10/31(水) 00:33:22
>>18
これってもしかして、去年の紅白で、ピコ太郎の直後にニュースセンターに切り替わった時の高瀬アナじゃない?
「絶対に笑ってはいけない高瀬アナ」(笑)
切り替わった直後こそうつむいて笑いをこらえてたけど、このあと普通にニュースを伝えてた。さすが!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する