ガールズちゃんねる

「あ、これステマだわ」と気付く時

262コメント2018/11/27(火) 17:59

  • 1. 匿名 2018/10/28(日) 23:07:27 

    どんな時ですか?
    私は何でもかんでもステマを疑ってしまいますが...

    +312

    -19

  • 2. 匿名 2018/10/28(日) 23:08:49 

    ガルちゃんで立つ企業トピ、ブランドトピ。
    特に飲食は怪しい。

    +573

    -15

  • 3. 匿名 2018/10/28(日) 23:08:55 

    >>1
    何でもかんでもかーい!

    +195

    -10

  • 4. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:15 

    あたかも一般人が薦めてるようで実は一定メーカーばかり指示されているとき。

    +474

    -3

  • 5. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:27 

    地方の掲示板「おいしい〜のある店ありませんか?」
    数分後、「〜にある〜めちゃくちゃ美味しかったですよ〜!おすすめ!」の投稿。

    +451

    -23

  • 6. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:28 

    芸能人のインスタに無関係の商品のコメントしてるやつ

    +663

    -7

  • 7. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:33 

    >>2
    過去にガストやサイゼリヤのトピ立てた事あるけど純粋に好きだからだよ(´・ω・`)

    +608

    -10

  • 8. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:37 

    アメブロで芸能人が宣伝してるやつ

    +715

    -5

  • 9. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:40 

    実際そうでもないのに、不自然に褒め称えられてるものは怪しいと思ってしまう。

    +346

    -4

  • 10. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:44 

    普通にいい物をいいよ~って言えない世の中

    +319

    -3

  • 11. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:54 

    テレビなんか、ステマだらけ
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +635

    -6

  • 12. 匿名 2018/10/28(日) 23:09:59 

    コキ

    +157

    -9

  • 13. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:00 

    >>1
    疑うのはいいけど、誰かが少しでも何かオススメするとすぐアンカーでステマ?って言うのはやめてね。

    盛り下がるし、それが嫌でオススメ書かないって人も多いから、せっかく良いものがあっても教えてもらえなくなる。

    +526

    -26

  • 14. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:04 

    アメブロで微妙なタレントがマイナーなコスメやサプリを紹介している時

    +551

    -2

  • 15. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:23 

    koki

    +97

    -27

  • 16. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:40 

    インスタグラマー()がこぞって持ちだした物なんかはそう感じるね~。
    一気に胡散臭くなる。笑

    +737

    -5

  • 17. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:46 

    芸能人がお気に入りと紹介してる商品、芸能人が勧める商品全般。

    +337

    -4

  • 18. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:48 

    自撮りと一緒に商品説明。

    +446

    -3

  • 19. 匿名 2018/10/28(日) 23:10:57 

    マツコ会議?って番組、あれ全部ステマかと思う

    +456

    -8

  • 20. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:03 

    あんまり気にしすぎると楽しめないなって気付いた
    気になったら実際に使ってみたほうが楽

    +156

    -8

  • 21. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:12 

    紗栄子が宣伝してるもの

    +386

    -2

  • 22. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:19 

    やたらと皆が同じ企業やブランドばかり勧めてきて、その他のはマイナスが多い時

    +224

    -4

  • 23. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:19 

    アイグロウ○ェム
    半年くらいで中身乾き始めて使えなくなるしギラギラで汚い。
    きっとソッコーでいっぱい反論コメントがつくと思うけど。

    +205

    -23

  • 24. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:21 

    QALB
    ここの黒パーカー芸能人に着させてインスタ上げまくってる
    結構なお値段なのにファンがこぞって購入してる

    +65

    -1

  • 25. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:26 

    美容系インスタグラマーが一気に同じタイミングで同じ商品をオススメしてる時

    +457

    -2

  • 26. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:51 

    インスタグラムのフォロワーが多い人たちが
    同じようなタイミングで
    こぞって商品を紹介しだす時

    +454

    -1

  • 27. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:51 

    いきなりステーキトピは絶対ステマ。
    女性でもペロリといけちゃいます!みたいなコメントばかり。
    そんな美味しくないのに不自然すぎた。

    +587

    -18

  • 28. 匿名 2018/10/28(日) 23:11:54 

    特徴のある文章の絶賛コメントが連続してるとき
    しかも全部に同じ絵文字や!顔文字や!♪が
    同じパターンで使われてる

    +191

    -1

  • 29. 匿名 2018/10/28(日) 23:12:03 

    テレビのCMは全部巨大なステマでしょ

    +14

    -96

  • 30. 匿名 2018/10/28(日) 23:12:28 

    Amazonのレビュー、日本語がおかしい時

    +399

    -3

  • 31. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:07 

    @cosmeで急上昇1位になり絶賛コメントの嵐だったのに、1カ月ぐらいでランク外に消える新商品。
    モニターにサンプル配りまくった成果だとガルちゃんで学んだ。

    +555

    -1

  • 32. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:20 

    芸能人が突然、ここの〇〇が好きで〜って不自然に話にぶっこんできた時。

    +178

    -6

  • 33. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:29 


    マッチングアプリでの
    「自分でもびっくりするくらいにトントン拍子に結婚した」。

    ユーザーのわたしからすると、
    出会いの場がネットって時点で、トントン拍子に進むなんてあり得ない!

    +350

    -9

  • 34. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:37 

    #PR

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:38 

    >>27
    この前のトピではなにがおいしいの?とか会計システムが面倒とかボロクソに言われてたよ

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:38 

    『お勧めの○○を教えてください』っていうトピもステマになるの?

    +6

    -15

  • 37. 匿名 2018/10/28(日) 23:13:49 

    アイドルトピ

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2018/10/28(日) 23:14:08 

    ステマの意味わかってない人多すぎw

    +175

    -7

  • 39. 匿名 2018/10/28(日) 23:14:14 

    >>29
    ステマの意味わかってる?
    CMってステルスしてないじゃんw

    +283

    -2

  • 40. 匿名 2018/10/28(日) 23:14:25 

    >>7
    そういうのは好きだけど、たまにろくにコメントもしないで商品の画像やURL貼ってるやつはステマだと思ってる

    +25

    -5

  • 41. 匿名 2018/10/28(日) 23:14:26 

    @コスメの口コミを見るときは、購入者の口コミで絞り込まないとダメよね

    +251

    -2

  • 42. 匿名 2018/10/28(日) 23:15:23 

    がるちゃんのアイハーブのトピ
    ヤクルトも笑えた

    +6

    -23

  • 43. 匿名 2018/10/28(日) 23:15:25 

    @コスメで☆7ばかりが並ぶ中に、☆1か2がぽつぽつ混ざってるやつ。
    ☆3〜5がないやつは断然怪しい。

    +269

    -1

  • 44. 匿名 2018/10/28(日) 23:15:40 

    酵素と名のつくもの全て

    +15

    -18

  • 45. 匿名 2018/10/28(日) 23:16:05 

    >>14
    後藤真希のは全部それだよね

    +249

    -1

  • 46. 匿名 2018/10/28(日) 23:16:31 

    変なお茶とか。

    +21

    -3

  • 47. 匿名 2018/10/28(日) 23:16:57 

    変な名前のお茶。

    +18

    -3

  • 48. 匿名 2018/10/28(日) 23:16:58 

    やっぱり同時期に同じ商品がやたら紹介されてる時かな?
    インスタで好きなモデルさんが紹介してた商品
    ハッシュタグクリックしたらおんなじような紹介文が同時期に色んな人が投稿してるともろだなーって思う

    +202

    -4

  • 49. 匿名 2018/10/28(日) 23:17:16 

    フローフシのSNS。
    原宿に巨大広告打った時には、
    広告見るために原宿行かなきゃ!ってコメントとか笑えるぐらいのステマ。もうほぼダイマだけど。

    +258

    -3

  • 50. 匿名 2018/10/28(日) 23:17:24 

    ヤクルトとポーラと生命保険

    ヤクルトレディ
    ポーラレディ
    生保レディ
    がいっぱいいるんだなと思ってる。

    +140

    -9

  • 51. 匿名 2018/10/28(日) 23:17:31 

    あまり名前の知られてない会社が宣伝にばら撒くのは仕方ないかなって思うけど大手のばら撒きは気分良くない

    +116

    -1

  • 52. 匿名 2018/10/28(日) 23:17:47 

    インスタでフォロワーが万単位の人はほぼステマ商品だよ。よく見てた人がファッションもメイクもフォロワーが増えたら全部ステマの服や化粧品を使うようになってきた。月数十万は儲かるから仕方ないのかな。

    +145

    -1

  • 53. 匿名 2018/10/28(日) 23:18:07 

    朝の情報番組で紹介されたら

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2018/10/28(日) 23:18:16 

    酵素とか変なお茶とか、売ってるだけなら別にステマとは言わないよ?
    その商品を、あたかも効果があるかのように、広告と思わせずに宣伝することをステマと言う。

    +140

    -0

  • 55. 匿名 2018/10/28(日) 23:18:41 

    >>26
    まさに思います!
    今は普通に一般人のフォロワー多い人とかまでしてますよね
    着こなしが好きで見てたのに、あーそんな人かって一気にひいてしまう
    商品とお金とかもらえるんですよかね

    +78

    -1

  • 56. 匿名 2018/10/28(日) 23:18:42 

    >>51
    ディオールとかばら撒き好きだよね。
    インスタグラマーの分も他の消費者が金払ってると思うと気分悪い。

    +187

    -0

  • 57. 匿名 2018/10/28(日) 23:19:35 

    ある一定の時期に芸能人、モデル、ブロガーが一斉にオススメするもの。
    キャンペーン終わると誰も勧めなくなる。

    +82

    -0

  • 58. 匿名 2018/10/28(日) 23:19:51  ID:YSNWxLeHKS 

    NARSもバラ撒くから気を付けて。

    +88

    -1

  • 59. 匿名 2018/10/28(日) 23:20:35 

    HGの嫁関連。

    +209

    -1

  • 60. 匿名 2018/10/28(日) 23:20:52 

    住谷杏奈

    +147

    -1

  • 61. 匿名 2018/10/28(日) 23:21:11 

    太っている人はアソコが汚れている?!
    みたいな広告ってなんなのかな。

    +238

    -2

  • 62. 匿名 2018/10/28(日) 23:21:47 

    >>60
    >>59
    あれはネット広告ガンガン出してるだけでステマじゃない

    +42

    -4

  • 63. 匿名 2018/10/28(日) 23:22:14 

    >>10
    純粋にこれ良いよ〜ってやつとステマのこれ良いよ!はなんか雰囲気が違うよ。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2018/10/28(日) 23:22:37 

    アナ雪と進撃の巨人

    +1

    -27

  • 65. 匿名 2018/10/28(日) 23:22:42 

    ステマの意味わかってない人多過ぎ!

    +98

    -0

  • 66. 匿名 2018/10/28(日) 23:23:05 

    ステマって言うけど、実際それを買ったりするの?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2018/10/28(日) 23:23:14 

    もろステマすぎて気づくも何もないが、HGとその嫁が宣伝している諸々。
    2人ともさっぱりTV出なくなって生活費稼ぐの大変なんだろうー、って。

    +157

    -2

  • 68. 匿名 2018/10/28(日) 23:23:48 

    インスタグラマーとかアイドルとか専門家でもないくせに、効果効能とか有効成分の名前とかやけに詳しく語ってオススメしてるやつ

    +158

    -2

  • 69. 匿名 2018/10/28(日) 23:24:16 

    YouTuber()も一斉に同じ商品紹介したりするよねw

    企業が有名YouTuberに商品提供(ばら撒き)してるんだよね。

    +128

    -0

  • 70. 匿名 2018/10/28(日) 23:24:41 

    croozブログはステマだらけです!!!

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2018/10/28(日) 23:24:51 

    >>62
    ちょっと前はアメブロでステマしまくってたよ
    今はしらんけど
    辻ちゃんとかもしてたよね
    どろあ○わとか

    +112

    -0

  • 72. 匿名 2018/10/28(日) 23:25:47 

    ステマ(ステルスマーケティング)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。

    よってCMはステマではないwww

    +204

    -2

  • 73. 匿名 2018/10/28(日) 23:25:54 

    渡部

    +8

    -2

  • 74. 匿名 2018/10/28(日) 23:26:05 

    >>66
    @cosmeには主にシャンプートリートメント類で何度か騙されたw

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2018/10/28(日) 23:26:27 

    ガルちゃんだと、1どころか全体的に見てもプラスが平均して二桁すら行かないかの過疎っている時に、特定のメーカーや商品やブランドのみプラス50などと桁がおかしいとき。

    +58

    -0

  • 76. 匿名 2018/10/28(日) 23:26:52 

    特定メーカーについてのトピ内で、同じテンションでのベタ褒めコメが連続しているとき

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2018/10/28(日) 23:27:19 

    ヴァセリンも@コスメで急に人気ランキング上がってて、この時期売りたいだろうしステマっぽいと思った。
    使ってるけど。

    +28

    -3

  • 78. 匿名 2018/10/28(日) 23:27:36 

    堀北の妹もインスタでステマばっかりしてる。

    +23

    -2

  • 79. 匿名 2018/10/28(日) 23:28:04 

    YouTuberとかインスタグラマーとか、純粋に良いと思った物を紹介してるときと明らかに頼まれてやってるであろう物を紹介してるときって雰囲気違うよね わざとらしいっていうか

    +143

    -0

  • 80. 匿名 2018/10/28(日) 23:28:28 

    マイナーなのにやけに検索ひっかかるのも怪しい。個人サイトのリンク張ったランキングとか。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2018/10/28(日) 23:28:48 

    あいのり桃のブログ

    愛用してる洗顔料やシャンプーいくつあるんだよw

    +187

    -0

  • 82. 匿名 2018/10/28(日) 23:29:04 

    アフィリエイトと混同している方もチラホラ。。

    +15

    -1

  • 83. 匿名 2018/10/28(日) 23:29:42 

    人気ブロガーの◯◯ちゃんが来店しました!とか中途半端な有名人がたくさん来てるヘアサロンとかエステ。審美歯科も。

    +119

    -2

  • 84. 匿名 2018/10/28(日) 23:30:00 

    Instagramでモデルが一斉に同じ商品の紹介

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2018/10/28(日) 23:30:16 

    ステマは商品紹介してと無料で送ってくる物
    ブログにページへのリンクが貼ってあれば、報酬が得られます

    アフィリエイトは買ってもないのにリンクをダラダラ貼り付けてる人もいれば、購入したから紹介ついでにリンク貼ってる人もいる

    @コスメであるよくあるモニターはばら撒き無料
    きちんとレビューしてる方に送られてるような気がする

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2018/10/28(日) 23:30:32 

    インスタで好きで見てた人が忙しいのもあるんだろうけど最近ステマ記事しか投稿してなくて悲しい。
    最初ステマだと気付かなくて普通に見てたのにここでお金稼いでるんだ…という複雑な気持ちになった。

    +81

    -0

  • 87. 匿名 2018/10/28(日) 23:32:27 

    本当に良いモノなら宣伝しなくても客の方から寄って来て求めるよね

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2018/10/28(日) 23:33:18 

    フォロー数 フォロワー数が多くて、趣味が海外旅行とかのキラキラ系女子のアカウント。

    +30

    -1

  • 89. 匿名 2018/10/28(日) 23:33:35 

    ユーチューバーなんて言葉が出てくるより前から購入したコスメ紹介してくれた一般人のブロガーさん
    いつのまにか所属先がついて紹介する物も宣伝ばかりになって、つまんなくなったなぁ

    +64

    -1

  • 90. 匿名 2018/10/28(日) 23:34:06 

    女を対象にした商品
    女は情弱だからなあ

    +10

    -6

  • 91. 匿名 2018/10/28(日) 23:34:26 

    >>77
    ヴァセリンは安いから15年くらい安定して売れてる印象。私は使ったことないしステマかもしれないけどね。
    定番品でもバラマキで実質口コミいいように操作みたいになってると一気に買う気なくす。

    +58

    -1

  • 92. 匿名 2018/10/28(日) 23:35:05 

    モニターサイトでは、送った商品の口コミを@コスメやブログに書いてくださいってのがほとんど。
    無料で商品が貰えるし、企業もチェックしてるからメリットしか書かないステマ文章の出来上がりよw

    一時期やってたけど、バカらしくなってやめた。

    +45

    -1

  • 93. 匿名 2018/10/28(日) 23:35:13 

    ペット垢で突然時計載せたりね
    あれってオファーを拒否だって出来るよね?

    +108

    -1

  • 94. 匿名 2018/10/28(日) 23:36:20 

    営業より品質や製造の方に重点を置かないとね

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2018/10/28(日) 23:39:19 

    >>89
    人間は強欲だからお金に目が眩むのよ。宣伝依頼が来たってことはコスメブロガーとして知名度が上がったってことだろうし自分はタレントみたいな感覚になっっちゃうんじゃない?

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2018/10/28(日) 23:40:33 

    定期的に「今、女性の間でふんどしが大ブーム!」というステマが打たれるけど、一度も成功していないw

    +142

    -1

  • 97. 匿名 2018/10/28(日) 23:40:35 

    この前croozのギャルママブロガーが楽天カードの宣伝しててめっちゃ笑った いつもは変なダイエット酵素とかバストアップサプリばっかりなのに楽天カードってw

    +57

    -1

  • 98. 匿名 2018/10/28(日) 23:40:37 

    カメラを止めるなはちょっと怪しく思った

    +103

    -5

  • 99. 匿名 2018/10/28(日) 23:41:01 

    ステマおばさん紗栄子のおススメは信用していない
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +118

    -1

  • 100. 匿名 2018/10/28(日) 23:42:57 

    >>97
    そのブログに貼ってあるリンクを経由して誰かが楽天カードを作ると、ブロガーに報酬が入るんだろうねww
    ステマというかアフィリエイトかもしれないけれど。

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2018/10/28(日) 23:43:24 

    >>2
    こういう人がステマだの工作員だの言ってトピの空気を悪くしてるのか

    +4

    -6

  • 102. 匿名 2018/10/28(日) 23:43:26 

    紗栄子=ステマおばさん

    ww

    +66

    -0

  • 103. 匿名 2018/10/28(日) 23:43:35 

    >>92
    アットコスメの口コミ見るとき認証マークついてる人のコメントは基本見ないようにしてる 奴らのコメント大体「アットコスメさんから頂きました!」だから参考にならない

    +100

    -1

  • 104. 匿名 2018/10/28(日) 23:43:39 

    がるちゃんでのステマはわかりやすくて面白いよね
    ちょっと楽しみにしてるぐらいだ

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2018/10/28(日) 23:45:11 

    >>103
    あとは、購入者の口コミで絞ってみた方が良いよ!

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2018/10/28(日) 23:46:10 

    山田優

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2018/10/28(日) 23:46:21 

    売れない読者モデル

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2018/10/28(日) 23:48:35 

    知ってる人も多いかもしれないけど、知恵袋もステマ多い!!

    自分のサイトのURLを貼って、ここに詳しく書いてありますよ〜とか言ってシレッと宣伝したり。

    +70

    -2

  • 109. 匿名 2018/10/28(日) 23:51:37 

    昔@コスメよく利用してた時何度かモニター当たったけど、どうしても自らのお金で買ったものと比べて評価甘くなっちゃって正しい評価つけづらいから星なしにしようと決め込んだら当たりづらくなった。たまたまなのか

    +52

    -1

  • 110. 匿名 2018/10/28(日) 23:52:36 

    ダニエルウェリントン

    +90

    -0

  • 111. 匿名 2018/10/28(日) 23:53:01 

    山田優のソニプラで買えるものはステマだと思ってる

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2018/10/28(日) 23:53:12 

    マツコの知らない世界だって、またまた来てた人にインタビューしてるけど、アレも完全な仕込みだよねー。
    この間、サマンサのデザイナーだかの小学生が出たときに確信したわ。

    +124

    -0

  • 113. 匿名 2018/10/28(日) 23:53:56 

    >>30
    Amazonは、オペレーターも外人だから。片言の日本語で

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2018/10/28(日) 23:56:01 

    >>61
    腸なんだよね。アソコって‥

    +24

    -0

  • 115. 匿名 2018/10/28(日) 23:56:40 

    半分青いのバ●ミューダ

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2018/10/28(日) 23:58:04 

    >>112
    あんなタイミング良く業界人が集まるわけないしねww

    +45

    -0

  • 117. 匿名 2018/10/28(日) 23:59:49 

    ダニエルウェリントンもステマだったよね
    同期の子が、まんまと購入しててかわいいね〜と言いつつ心の中では、ダサすぎと思ってた。

    +140

    -3

  • 118. 匿名 2018/10/29(月) 00:00:10 

    ガルの整形トピに書かれる湘南美容クリニックに関する絶賛コメント。しかも詳しく書かれてる。

    高須クリニックも怪しい。高須クリニックはブラウザ版のガルで広告だしまくりだったし。やたら高須クリニック進めてくるし。

    +35

    -3

  • 119. 匿名 2018/10/29(月) 00:04:36 

    お嬢様聖水 だっけ?そんな名前の酵素ドリンク

    +32

    -0

  • 120. 匿名 2018/10/29(月) 00:09:00 

    ステマか偶然か知らんけど、ここ数日よく見た飲食系トピの定型文。

    「明日ナントカを(食べに・買いに)に行きます。オススメを教えてください」

    主個人のエピソードは無し、ただ質問するだけ。
    特定の店を指すトピばかり。
    必ず「明日」
    この後、主は一切登場しない。

    +35

    -1

  • 121. 匿名 2018/10/29(月) 00:12:40 

    「ステマかな」というコメントに一斉に複数が噛みついてくると、業者かなあと感じる

    +28

    -1

  • 122. 匿名 2018/10/29(月) 00:12:42 

    食品とスキンケア用品はステマをモニターと言い換えてインスタとTwitterで商品ばら蒔いてる。

    +18

    -2

  • 123. 匿名 2018/10/29(月) 00:15:00 

    カメラを止めるな、ぐらいの強烈なステマは逆に笑える。
    ネットで盛り上がって流行った他の映画は、本当にTwitter界隈がざわざわしていた。
    カメラを止めるなは「ネットで絶賛」がテレビから入ってきた。

    +85

    -8

  • 124. 匿名 2018/10/29(月) 00:19:46 

    マスコミがこぞって報道したチーズタッカルビ。
    売れてます感を作っているのが見え見えだった。

    +136

    -0

  • 125. 匿名 2018/10/29(月) 00:20:16 

    インスタで最近光脱毛多くない?

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2018/10/29(月) 00:20:54 

    >>118
    私それ書き込んだわw

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2018/10/29(月) 00:27:09 

    @cosmeのサンプル頂きました!
    は信用してない。

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2018/10/29(月) 00:28:05 

    関係ないけど、たまの休みのお昼に感動的なドキュメントみたいなのやってて途中で健康食品紹介してくるとがっくりくる。時間返してほしい。

    +88

    -2

  • 129. 匿名 2018/10/29(月) 00:38:57 

    がるちゃんスキンケアトピにおけるニベアとハトムギは
    ステマ通り越してもはやネタかな

    +22

    -2

  • 130. 匿名 2018/10/29(月) 00:39:36 

    あいのり桃がブログで紹介してる商品は全てステマ

    +63

    -0

  • 131. 匿名 2018/10/29(月) 00:45:14 

    あいのり桃、ホリエモンは全てステマだと思ってる

    +44

    -0

  • 132. 匿名 2018/10/29(月) 00:56:02 

    ジェジュンがインスタでステマするときは100%日本語で書いてることが辛い

    ステマするほど落ちぶれたショックと何か魅力感じなくなってファン卒業できた。
    一般人のインスタしてる人と同じ商品ってのがまた痛い

    +71

    -0

  • 133. 匿名 2018/10/29(月) 00:56:21 

    fifthもステマだよね。

    インスタグラマーがめちゃくちゃ良く着てるし
    推してるけど絶対貰ってると思うよ
    「可愛すぎて2着大人買いしましたー♡」
    絶対うそだぁ😫
    なぜなら、絶賛されてたものをまんまと
    購入したけどめちゃくちゃ生地ペラペラで
    肌は透けるし、丈も短いしもう買わないと思ったよ。

    +82

    -1

  • 134. 匿名 2018/10/29(月) 00:57:18 

    ステマだと思われるかもしれないけど、この化粧水ほんとによかった!
    このファンデで頑固なシミが隠れました!オススメ!ステマじゃないよ!
    ↑的なガルちゃんコメ、うざいなステマと絡ませる必要ある?ステマの一言余計だなと思ってたが
    1さんみたいに 全てステマと疑う系な人だったのね

    +26

    -2

  • 135. 匿名 2018/10/29(月) 00:59:46 

    ステマより業者のコメ?と疑う人のがうざいかな

    +2

    -4

  • 136. 匿名 2018/10/29(月) 01:04:26 

    >>133
    本当にそう!
    私もバカだからまんまと購入したけど、ペラペラだしめちゃくちゃダサかったわ。まあ安かったからいいけど、騙されちゃダメだね。

    +24

    -0

  • 137. 匿名 2018/10/29(月) 01:04:37 

    おしゃれイズムでにこるんが大好きなブラックピンクの~とかいろいろ紹介してたのは全部ステマに見えた。

    +69

    -1

  • 138. 匿名 2018/10/29(月) 01:13:52 

    5ちゃんのパーソナルカラー化粧品スレでやたら推されてたマイナーなマスカラ
    見に行ってみたら「ネットで大人気!」ってPOPがついてて5ちゃんの化粧品スレみてんのか、ステマか、って思った

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2018/10/29(月) 01:14:34 

    芸能人の韓国推し

    +86

    -0

  • 140. 匿名 2018/10/29(月) 01:16:58 

    >>118
    湘南は書いたことあるけど業者じゃないし、経験者だからそりゃ詳しく書けるわ
    別に湘南は特別オススメしないけどね

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2018/10/29(月) 01:21:28 

    ステマやPRで稼いだお金で旅行行って そこでも 歯磨き粉や化粧水や日焼け止めのステマして #今日も笑顔で 皆んなに感謝 とか 書いてるインスタグラマー見ると 初心に帰れ‼︎って言いたくたる。 一回ステマする事に お金は入るけど フォローワーは 減ってるからな!

    +47

    -0

  • 142. 匿名 2018/10/29(月) 01:25:50 

    普段ガサツで短文なのに PRになると急に 長文で デスマス語になって 良いママになりだす。 露骨で笑えるし 必死で怖い。

    +62

    -2

  • 143. 匿名 2018/10/29(月) 01:28:24 

    インスタで、bonさん・ponさんご夫妻の写真を見た時、
    これは、本を出版するための布石なんだろうな~と思った。
    このご夫妻に限らず、インスタがおススメ写真のページでゴリ押ししてくる人達って、
    しばらくすると、何かしらの本を出すこと多い気がする。

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2018/10/29(月) 01:30:44 

    今日の行列ができる法律相談所。ハルのショックアイもそうだけど、渡部もほんとに自分でバター見つけたの?ぜーんぶ台本読まされてるんだろなって内容。久しぶりに見たけど法律番組でもなんでもないじゃん。

    +57

    -0

  • 145. 匿名 2018/10/29(月) 01:41:20 

    ステマすると一気にその人自体が安っぽくなる。

    +80

    -0

  • 146. 匿名 2018/10/29(月) 02:10:58 

    商品に@コスメ殿堂入りやモンドセレクション表示
    モンドセレクションはお金出して買ってる、ほぼ日本製が授賞と聞いて

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2018/10/29(月) 02:12:01 

    >>132
    うわぁ、そうなんだ
    日本ファンはカモにされてるのね
    分かりやすい(笑)

    +19

    -0

  • 148. 匿名 2018/10/29(月) 02:12:24 

    ガルちゃんの新商品
    スタバやハーゲンダッツ

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2018/10/29(月) 02:18:11 

    >>112
    マツコ会議やなくて?

    +33

    -1

  • 150. 匿名 2018/10/29(月) 02:37:13 

    ネットのお金系の内容の記事。
    大体が、積立ニーサとか投資系に誘導するステマ記事。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2018/10/29(月) 03:37:45 

    ミニマリストの無印率

    +17

    -0

  • 152. 匿名 2018/10/29(月) 03:39:17 

    堂島ロール

    +5

    -2

  • 153. 匿名 2018/10/29(月) 04:44:54 

    >>112
    それマツコ会議じゃない?
    100%仕込みだよね
    でもお互い仕込みだと解っててやってる感じはある
    前にバレバレの不自然な仕込みインタビューでマツコに「もっと上手くやりなさいよ」ってダメ出しされてた事あったしw

    +74

    -0

  • 154. 匿名 2018/10/29(月) 05:10:37 

    生命保険の人気ランキング

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2018/10/29(月) 05:35:29 

    >>121
    ステマじゃなくても、なんか一人のコメントを複数人もしくは複数人をよそおって集中攻撃するパターンが多いね、最近のガルちゃん。


    +11

    -1

  • 156. 匿名 2018/10/29(月) 05:50:09 

    >>124
    チーズタッカルビ丼みたいなのがセブンイレブンに大量にあったけど、宣伝されてたからなのかー。

    19時くらいに行ったら周りの食べ物はほとんど残ってないのにそれだけいっぱいあった(笑)

    +40

    -1

  • 157. 匿名 2018/10/29(月) 06:02:31 

    竹内涼真くんの弟さんがインスタで
    がんがん脱毛の宣伝し始めた時wwww

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2018/10/29(月) 07:11:50 

    昔グリーやっててやたらとお友達の多いユーザーから何気に新ゲーム進められた時この人グリーの社員だわって勝手に思った事ある(笑)

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2018/10/29(月) 07:14:37 

    ここでは人気の安室奈美恵さん関係もステマありますよー。安室奈美恵さんのライブグッズだったかな?をツイッターとかで宣伝するステマありましたよ。
    こんなグッズがあるよ!➕写真的な。
    ファンの方は盲目だから信じないと思うけど、、、

    +27

    -2

  • 160. 匿名 2018/10/29(月) 07:37:30 

    テレビで紹介されるこれから流行るとか言われる料理、スィーツはステマばっかじゃん。ZIPやめざましの流行りものコーナーで必ず紹介されてるのって韓国を前面に出さなくても大体韓国絡み。

    +59

    -0

  • 161. 匿名 2018/10/29(月) 07:45:36 

    ステマだなって思うけど
    実際良いなって思うものがあるから
    気にしないことにした

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2018/10/29(月) 07:46:27 

    芸能人や有名人がsnsでステマしだすと、急に安っぽくなるよね。その人が。

    インスタでも服装が好みの一般人をフォローしてたんだけど、急にステマばっかりするようになって嫌いになった。

    +51

    -0

  • 163. 匿名 2018/10/29(月) 07:48:09 

    >>155
    ずっとそうだよ。
    レスバトルに横から首突っ込んで片方にだけ加勢する人が同時に複数でてきた時は大抵自演だと思ってる。
    普通なら揉め事なんてスルーだし諌める人がほとんどなのに。

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2018/10/29(月) 07:53:31 

    >>159
    どういう?
    事務所関係者ってこと?

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2018/10/29(月) 07:55:23 

    芸能人とか読モ()が、私これ使ってます〜〜!って化粧品を紹介してる時なんだけど、使用感ないやつあるじゃない?
    あれだと凄い疑うwww

    もちろんちゃんとそこの化粧品ブランドとタイアップの特集組まれてるような雑誌とかだと、綺麗なもの使うだろうけど…

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2018/10/29(月) 07:55:50 

    >>156
    うちの近くは品切れってメモが貼られてた。
    チーズタッタカルビ品切れってなってて、店員も馴染みがないからなのか誤字しちゃってたけど。

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2018/10/29(月) 08:06:14 

    アムウェ◯やってる人がSNSに載せるもの全般。

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2018/10/29(月) 08:15:56 

    楽天カードだね
    ポイント還元率も大したことないし期間限定が多いのに、ポイント凄いアピールが酷い

    +13

    -1

  • 169. 匿名 2018/10/29(月) 08:30:42 

    >>166
    じゃあ別に美味しくないわけじゃないのかな。でもわざわざ買おうとも思わないし...ステマって知ったらますます避けたくなる不思議。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2018/10/29(月) 08:38:58 

    前期朝ドラで中村雅俊にサザンの歌を長尺弾き語りさせた時
    主題歌もアミューズ、ヒロインの相手役もアミューズのアミューズステマ朝ドラだったと気付いた

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2018/10/29(月) 08:39:03 

    ユニクロ GU

    +1

    -3

  • 172. 匿名 2018/10/29(月) 08:51:28 

    創○学会系企業と創○学会系タレントや女優のトピは
    異常な位の持ち上げ書き込みが延々続いていかにも無職朝鮮工作員という感じ
    創○は無職やフリーターが多いから何日でも昼夜問わずステマし続ける

    創○ってリアルでも学年中でキモがられていたズレていて変な人が多いけど
    書き込みも癖が強くて変な人ばかり

    +12

    -3

  • 173. 匿名 2018/10/29(月) 08:53:37 

    >>139
    芸能人は朝鮮カルト新興宗教の創○信者が多いから
    どうしてもあちらの国を持ち上げ発言が多いよね
    あと日本下げとか

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2018/10/29(月) 09:13:32 

    ほめ方がストレートで実感が伴わないときかな。
    定型文っぽいんだわ。
    本気でほめたいときは、人は皆どこか及び腰だったりする。ほめたモノを貶される怖さがあるから、持ち上げすぎないように書く。

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2018/10/29(月) 09:17:32 

    ボタニカルシャンプーは微妙なタレント達が一斉に押しはじめて、今売れてます!って店頭にポップ、広告が並び、ネットにも広告が出てた。
    まんまと罠?にはまり、買ったけど頭皮がベタベタして後悔した。

    +37

    -0

  • 176. 匿名 2018/10/29(月) 09:18:00 

    ステマの場合、
    批判的なコメントに対して、コメントにではなくコメントした本人に罵声を浴びせる傾向があると感じる。

    芸能人なら、タレントを歯並びを指摘すると、
    「ババアの臭い口が言うな」
    商品なら、重くて使いにくそうと指摘すると、
    「貧乏アパートにはそりゃ似合わないな」
    みたいな感じ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2018/10/29(月) 09:20:44 

    >>174
    わかる。
    とくに肌につけるものはかなり合う合わないがあるのに、絶賛だと怪しく感じる。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2018/10/29(月) 09:26:54 

    >>176
    堂島ロールイマイチと言うと
    貧乏人の口には合わなかったみたいねとか言って来るアレですね

    ユニクロのヒートテックがかぶれると言うと
    ババーだからだろとか

    朝鮮系企業のステマはそんなの多い

    +65

    -0

  • 179. 匿名 2018/10/29(月) 10:18:14 

    美容系ユーチューバー

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2018/10/29(月) 10:24:40 

    ドラマの実況もそうだね。
    なんとか視聴率を上げたい、注目されたいという魂胆が見え見え
    アホみたいに浮かれたコメント、毎週毎週放送日に繰りかえされる
    似たり寄ったりのコメント
    関係者ご苦労サン

    あと必死にごり押しするわりにはパッとしないタレントも番組に絡めてステマしてくる。

    放送でステマじゃないのはスケートトピくらいじゃない。

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2018/10/29(月) 10:26:34 

    >>170
    中村まさとしはあのねっとりした妙なクセ満載で歌ったの?

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2018/10/29(月) 10:31:34 

    >>146
    モンドセレクションは名前出すだけ不利だわ。
    金で買っているインチキ賞だと有名になりすぎているから。
    まともな会社のはずのチョーヤの梅酒もモンドセレクション受賞ってあって
    実力で勝負できるのに何やってんだと思った。

    +52

    -0

  • 183. 匿名 2018/10/29(月) 10:33:53 

    タレントとか小さな商品のステマのときは
    大体60-100コメくらいで失速する。
    それ以上伸ばす体力はない。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2018/10/29(月) 10:36:19 

    Twiceはかけらも流行ってない。
    DA PUMPのUSAは本当に流行ってる。

    +84

    -1

  • 185. 匿名 2018/10/29(月) 10:38:05 

    TVで急に「今、巷で流行!」「若者に大人気!」「SNSで人気!」
    これやり始めたらヤバい
    グルメとか
    商品とか
    グループとか
    人気じゃなくて「広告会社や企業やTVが『流行らせたい』やつ」だから

    バラエティのコーナーにワザワザ韓国ファッション入れたり韓国で大流行!とかw
    今は日テレがステマ酷い
    ZIP!とかヒルナンデスとか情報系番組

    そもそも「ステマ」って略語がこんなに一般的になったの

    韓国ゴリ押しを露骨にTVでやり始めたからだし

    それをマスコミ特有の
    「韓国が元でステマって言葉が巷で広まった」の隠す為に

    綾部とか読モがブログでステマやってた問題ですねーってTVでやって
    あぁステマあの綾部とか読モの!みたいに
    原因をすり替えた

    マスコミは韓国を悪く言いたく無いからねw

    感染病韓国MERSの時も隠して「韓国からじゃなく中東から移るにしちゃおう」ってミヤネ屋のDと打ち合わせたってバレたから
    その感染病が流行ってる韓国に旅行に行こう!って番組までやってた

    +28

    -0

  • 186. 匿名 2018/10/29(月) 10:39:06 

    >>183
    それが創○系のステマだと信者総動員で何日もスレを回すから
    結構なコメント数になるよ
    朝鮮系は執念深いからね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2018/10/29(月) 10:41:34 

    >>160

    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +42

    -0

  • 188. 匿名 2018/10/29(月) 10:42:25 

    >>185
    フジテレビはスポンサーが朝鮮だらけ
    TBSはスポンサーが朝鮮カルトの創○学会だらけ
    朝日はバックが共産党なので在日朝鮮も多い

    結局そんなこんなで韓国朝鮮に都合の良い情報が流れがちですよね

    +26

    -0

  • 189. 匿名 2018/10/29(月) 11:02:16 

    >>129
    どちらも使ってないけど安くてどこでも売ってるやつは使ってる人多いよ。勿論ステマかもしれないけどね。
    guとかも流通が全国で価格が安いものは田舎で選択肢ないからより多数が買うことになる。
    逆に都内にしかないオシャレ店や製品はお金があっても買いに行く手間や時間・通販出来るか電話で聞くとなると面倒でいいやってなりやすいよね。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2018/10/29(月) 11:05:46 

    GUとユニクロは最早朝鮮カルトの創○学会信者の制服と化してる感じ
    田舎の人でも今ネットで買うから意外と地元のGUなんかでは買わないし

    +8

    -3

  • 191. 匿名 2018/10/29(月) 11:10:01 

    立川にイケアができたとき、
    ガルちゃんにやたらイケアトピが立って、
    批判するとボロクソに貶されて、
    イケアへ行く気無くなってしまった。
    批判コメントに攻撃的な返信をすれば批判は減るだろうけど、自分が攻撃されたわけじゃなくても、企業への印象はとても悪くなる。下手くそステマならやらない方がマシじゃないの?

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2018/10/29(月) 11:11:25 

    正直な人はSNSで「〇〇社さんから頂きました」って言っちゃってるよね。
    あー〇〇社、タダでバラ撒いてるんだ〜って鼻ホジしながらみてる。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2018/10/29(月) 11:19:48 

    >>188

    だって電通の社員は、韓国人だってさw
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +63

    -0

  • 194. 匿名 2018/10/29(月) 11:21:07 

    芸能人行きつけの店・お気に入りの店
    なんかしら横つながりなんだろね…

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2018/10/29(月) 11:58:20 

    >>193
    うわー闇が深いね

    +20

    -0

  • 196. 匿名 2018/10/29(月) 12:06:12 

    ステマにあたるか知らないけど、たまに流れる虫食。
    虫食提供するお店紹介したり、若手俳優が「食べたい」と言い出してタピオカを黒い虫に替えたドリンク飲んだり。
    昨日も揚げた虫を俳優が食べさせられてた。 

    +0

    -5

  • 197. 匿名 2018/10/29(月) 12:50:23 

    >>180
    前期の朝ドラのインスタ公式垢にコメントつけた時、
    そこにたくさんのイイネ!がついててびっくりしたんだけど、
    イイネをつけてくれた人達のページを見に行ったら、写真の投稿はないし、
    フォロワーさんがいない人も何人かいて、
    これって、ただの盛り上げ要員なんだろうな~と思った。
    ドラマそのものが面白ければ、こんな事しなくても見る人は増えるよね。

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2018/10/29(月) 12:51:48 

    プロアクティブってどうなんですか?

    洗顔ブラシの名前が
    ポアクレンジングブラシ
    って名前でゾワゾワします。

    +4

    -1

  • 199. 匿名 2018/10/29(月) 12:55:51 

    >>1

    私も何でもかんでもそう思っています。
    ネットはそういうものなんだろうなって。

    +0

    -3

  • 200. 匿名 2018/10/29(月) 13:28:58 

    好きな料理ブロガーさんがいきなり料理じゃなくて市販品の調理グッズ(しかも新製品)オススメアップした時とかかな。

    +4

    -2

  • 201. 匿名 2018/10/29(月) 13:39:18 

    ワイドナショーで卓球リーグのチームで高校生が命名して、T Tさいたまって付けられたのもそうなのかな。選手はtable tennisの略と思ったっていってて可哀想な感じがした。

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2018/10/29(月) 13:58:55 

    異様に高いテンションで商品を紹介する記事読むとウンザリ
    ネットメディアに出てくるやつは大体アピールポイント同じだし
    PRって表示しなきゃいけないはずなのにしてないし

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2018/10/29(月) 14:30:25 

    不倫してても何故か叩かれない、
    松田聖子やGLAYのテル

    異物混入や使い回し等問題満載なのに、
    ガルちゃんでは絶賛されてるマクドナルド。

    +7

    -6

  • 204. 匿名 2018/10/29(月) 14:43:52 

    >>203
    グレイは不倫して人気無くなったから一時解散したよ
    聖子ちゃんもシモが緩いおばさんとして皆の記憶に残ってる

    マックはなんだかんだ言って美味しいからかな?
    ロッテリアなんかは味がイマイチなのにバックが韓国だから
    評判悪いよね

    +5

    -5

  • 205. 匿名 2018/10/29(月) 14:48:07 

    すっぽん小町

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2018/10/29(月) 15:00:11 

    住みたい町ランキングみたいなのも不動産業界で売りたい町って聞いたことがある
    なるほどーって思った

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2018/10/29(月) 15:18:17 

    ステマなのかよくわかんないんだけど
    RESELって美容室のKAZUって人も頼んでるのかな?
    有名芸能人とかモデルとかめちゃくちゃその人がやってるよね。あれ謎
    最近見ないから今分からないけど

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2018/10/29(月) 15:24:02 

    >>204
    ロッテリアはもっと嫌だけど、マック不味いし。
    モスの方がいい。
    やっぱりステマだね。
    なんかマックの支持者が即反応してくる。

    +8

    -6

  • 209. 匿名 2018/10/29(月) 15:26:22 

    一時は渡辺直美のステマが激しかった。
    なんでも叩かれるガルちゃんで。
    今は元イメクラで不潔で性格もバレてステマ効果もないね。

    +12

    -4

  • 210. 匿名 2018/10/29(月) 15:29:44 

    数年前に「霜降り肉、本当においしいと思いますか?」という日本の霜降り信仰に疑問を投げかけたトピで赤身派と霜降り派が紛糾したとき、こういう既存の価値観に切り込むのはステマかなと思った。ちょうどその3か月前に日米通商会議みたいのでアメリカビーフの輸入促進のニュースがちらっと流れてたの覚えてたから、輸入牛肉(赤身肉)消費促進のステマだと思った。それから国際会議の後にメディアが大声でしゃべる事に敏感になった。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2018/10/29(月) 15:36:35 

    ガストンルーガとグルフリクッキー。#PRってつけてもうざいことにはかわりない。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2018/10/29(月) 16:05:10 

    山P
    ガルちゃんで長文画像付き連投でアゲコメ
    リプにはヤクザばりの暴言で反論。
    普通に好感度高いタレントなのにそこまでする意味がわからない

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2018/10/29(月) 16:06:42 

    ニベアの流行りはおかしかった

    +20

    -0

  • 214. 匿名 2018/10/29(月) 16:12:10 

    日曜日の波瀾爆笑?で、芸能人が楽屋で食べるのがココイチが多いのは、ステマなんじゃないかと思ってる。それとも、ほんとに男性芸能人に人気があるのか…

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2018/10/29(月) 16:17:40 

    ステマなのかよくわかんないんだけど
    RESELって美容室のKAZUって人も頼んでるのかな?
    有名芸能人とかモデルとかめちゃくちゃその人がやってるよね。あれ謎
    最近見ないから今分からないけど

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2018/10/29(月) 16:26:50 

    >>195

    日テレも多いよね韓国ステマ。今1番多いと思う
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +26

    -1

  • 217. 匿名 2018/10/29(月) 16:33:04 

    >>216
    わー不味そう

    +43

    -0

  • 218. 匿名 2018/10/29(月) 16:34:32 

    S●-ツー

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2018/10/29(月) 16:46:28 

    ステマすぐ分かるね。
    何故か韓国ゴリ押し。
    逆に〇〇は韓国企業!って言って、自分の売りたいもののステマするのに利用する人も居る。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2018/10/29(月) 16:56:33 

    #PR
    #pr
    てハッシュタグが付いているとき。
    ショックでフォロー外す

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2018/10/29(月) 17:51:42 

    最近でここだとしらべえ笑

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2018/10/29(月) 17:58:17 

    林修が 何時間も「キムチの健康効果」をやってたとき。

    +13

    -1

  • 223. 匿名 2018/10/29(月) 18:10:30 

    いい加減、おかしいなと気がつき始めた牛乳石鹸のトピ。企業側は全くプロモーションしていないとか言ってるみたいだけど、そんなわけがないw
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +15

    -3

  • 224. 匿名 2018/10/29(月) 18:23:54 

    ステマツイート
    丁寧に説明して写真がやたら綺麗にわかりやすく数枚貼ってあるとステマかな?と思う

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2018/10/29(月) 18:25:52 

    最近はほとんどステマだなーと思ってる
    不動産の買わせる手口も広まってきてるし
    ランキングとか全部嘘くさい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2018/10/29(月) 18:45:19 

    深夜番組で芸能人が美味しそうに食べてた冷凍食品のお好み焼き
    買って食べたらめちゃくちゃ不味かった
    芸能人が紹介してる商品は信用しなくなった

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2018/10/29(月) 18:47:52 

    日経トレンディとか企業と連携してると思う

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2018/10/29(月) 18:49:29 

    韓国アイドルを紅白出場させて話題にして売り込む戦略

    NHKもどうかしてる

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2018/10/29(月) 18:52:58 

    ブッサイクな読モが加工しまくって化粧品持って自撮りしてるのはステマしかないよね!
    インスタのタグが#pr以外にも#adってついてるのもステマだから気を付けて!

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2018/10/29(月) 19:06:10 

    #PRってついてるのはステマじゃないと思ってた
    #PRってあれば宣伝なんだ〜ってわかるし

    それすらついてなくて紹介商品のリンク先URL語尾にパラメータついてるのがステマじゃないの???

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2018/10/29(月) 19:18:20 

    ユーチューバーのおすすめコスメが皆同じとき
    おかしいと思って調べたら韓国コスメだった

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2018/10/29(月) 19:25:01 

    こういうの

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2018/10/29(月) 19:37:40 

    ティックトック


    +6

    -1

  • 234. 匿名 2018/10/29(月) 19:38:07 

    リクルートの出す雑誌のランキング
    あれかなり怪しい

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2018/10/29(月) 19:45:16 

    日大炎上激しくて
    総裁選あって石破派閥が日大叩きしてるのは
    判った。
    筆頭はバイキング
    バイキングはアホだから
    持ち上げ方と叩き方で
    持ち上げるのは極右だけ。
    叩くのは安倍ちゃん右派と野党左派と
    すぐわかる。
    福原愛持ち上げ卓球は極右なんだね。

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2018/10/29(月) 19:51:35 

    いやフジテレビはアンダーアーマーに金貰ってるのかアンダーアーマーがスポンサーしてるところを持ち上げてるよ。
    卓球はTリーグスポンサーだから。
    日大は監督がアンダーアーマー断ったから
    袋叩きだったんよ。

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2018/10/29(月) 19:56:13 

    ワイドショーは確かに極右のステマ多いなと思う。

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2018/10/29(月) 19:57:56 

    インスタで安い読モ達が一斉に同じ商品を手に持ってキメ顔した投稿が続いた時

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2018/10/29(月) 20:40:51 

    ある資格を取ろうと思い合格体験記みたいなサイトをいくつか見たんだけど
    必ずある通信教育をべた褒めしてる
    ステマ臭さを消そうとしてるのか
    有名なユーキャンや他の通信教育とかも紹介してるしけなしてない
    それよりある通信教育をさらに優れていると紹介してる
    ステマ臭く感じるのはアメブロとかでも合格体験記かけるのに
    普通にホームページで紹介してるところ
    イラストや写真まで使って素人が作ったサイトとは思えないし
    その目的もわからない(宣伝目的ならわかる)
    本当にその教材がいいなら別にいいけど5ちゃんねるとかで見ると
    評判も良くない

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2018/10/29(月) 20:49:59 

    芸能人が関わってたら確実に金の動きがある
    ステルスかダイレクトかの違いしかないよ。
    物の良し悪しは自分で判断するものだ

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2018/10/29(月) 20:52:50 

    メイソンジャーにダニエルウェリントン、いきなりステーキ系とチーズダッカルビがステマ酷いわっ感じたかな。今は何だろ

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2018/10/29(月) 21:28:22 

    いつも見てるYouTuberさんが普段は腕時計なんてしないのに、その時にDW付けてた。
    特に時計について触れることもなく。
    ただちょうどその頃に他のYouTuberさん達がDWの新作やらなんやらとPR動画を出してた。
    その新作をその人がシレッと付けてたときにこれはステマだと思った。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2018/10/29(月) 22:08:58 

    くわばたりえのすっぽん小町やろ…

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2018/10/29(月) 22:12:57 

    ステマ全くしてなかったスザンヌが離婚を機にブログでステマしまくるようになったのはショックだったなー。
    子育てはお金かかるから仕方ないのかな。

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2018/10/29(月) 22:20:03 

    私がガルちゃんで見た中で
    ひどいステマだったのは【いきなりステーキ】
    と脱毛器の【ケノン】
    特にケノンはこれまで何回も
    永久脱毛のトピ立てて懲りずにずっとやってる

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2018/10/29(月) 22:21:55 

    日本で紹介する韓国のモノ全て。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2018/10/29(月) 22:30:14 

    ガルちゃん自体が芸能事務所、各企業の
    マーケティングの為に存在してるサイトです。
    あとは、代理店と結託しワザと荒れる話題を提供して
    広告の閲覧数を稼ぐナドで運営は利益を上げてる。
    それらの合間にユーザーが申請したトピを
    申し訳程度に採用して体裁を保つわけです。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2018/10/29(月) 22:49:13 

    新しいオルビス



    ステマが酷い
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +3

    -2

  • 249. 匿名 2018/10/29(月) 22:52:04 

    >>248
    それは「ステマ」とは違うのでは?

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2018/10/29(月) 22:57:37 

    やっぱユーキャンの流行語大賞だよ
    流行ってもない流行語がノミネートしたり
    流行っても無い言葉を大賞にしたり

    選考委員も赤旗乗ってる様な奴とか反日野党とか極左とかと繋がってるのバレたよね
    極左ってこういうステマとか大好きだね



    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/10/29(月) 22:58:51 

    絶賛コメントのみ

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2018/10/29(月) 23:03:21 

    ダニエルウェリントンがモラエルウェリントンって呼ばれてるの笑う

    +10

    -0

  • 253. 匿名 2018/10/29(月) 23:07:00 

    逃げ恥のときの星野源

    アミューズはおディーンの曲も売ってやれよ

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2018/10/29(月) 23:16:06 

    ステマ調べたら山田孝之出てきたw
    「あ、これステマだわ」と気付く時

    +8

    -1

  • 255. 匿名 2018/10/30(火) 01:58:56 

    ステマかどうかわかんないけど、
    インスタで流行ってる?
    いろはのスタディープランナーのやり方が、
    めちゃくちゃ商売臭くてやな感じ…
    スタプラ一期生とか言って選ばれた人に新商品配って宣伝させてるの、
    なんか気持ち悪い…

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2018/10/30(火) 04:45:54 

    アミューズ所属タレントが主演または3番手以内のドラマ等のガル実況トピはアミューズ工作員の仕込みだらけ

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2018/10/30(火) 13:00:22 

    ガルちゃんで、やたら勧められてるお弁当箱
    曲げわっぱ

    実際は、汁漏れするし、持ち歩きに不便。
    洗ってよく乾かさないとカビ生える。

    汚部屋トピやズボラトピが伸びてるがる民が
    そんなにマメだとも思えないし、
    ステマだと思った。

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2018/11/01(木) 09:44:05 

    >>239
    アフィリエイトじゃない?ライバルを悪く書きすぎると不自然になるから良く書く。だけど本当に売りたいものはさらに良く書くんだよー。

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2018/11/01(木) 12:40:54 

    >>134
    最近は何かオススメするとすぐ「ステマですか?」ってコメント付けられるから先に予防線張っちゃうのはしょうがないんじゃないかな、、

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2018/11/02(金) 00:31:10 

    >>248
    おぉ…
    真ん中下にはこしばちん。
    名前かいてなかったらわかんなかったよー!
    あいかわらず別人。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2018/11/02(金) 19:58:58 

    >>184言っちゃ悪いけどDA PUMPも周りの友達には流行ってない

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2018/11/27(火) 17:59:25 

    夜会でよくやってる絶頂睡眠のやつ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード