-
1. 匿名 2018/10/27(土) 13:03:08
今はもう連絡が取れないなどで謝れないけど、謝りたいことがある人のためのトピです。
亡くなった人、音信不通になった人などへ、ここで謝罪しませんか?
主は、小学校低学年時の同級生の男の子へ謝りたいです。
その子のお兄さんが急に転校した時、「なんでお兄ちゃんだけ転校して〇〇くんはいるの?」とか、その子のお母さんが洗濯を毎日しないということが授業でわかった時に「普通毎日洗濯するでしょー!」と言ってしまっていました。
その子の両親が離婚し、お兄さんがお父さんと一緒に引っ越したことを知ったのはそれから何年か経ったあとでした。
未だに私の発言で悲しそうな顔をし、でも私に何も言わなかった彼のことを思い出します。
小さい時で無知だったとはいえ、言ってはいけないことだったなと思います。
〇〇くん、本当にごめんなさい。+484
-105
-
2. 匿名 2018/10/27(土) 13:04:18
最後会いに行けなくて
ごめんなさい。
大好きな親友へ+308
-7
-
3. 匿名 2018/10/27(土) 13:04:20
不倫してごめんなさい
そして何もなかったかのように
今の会社にずっといてごめんなさい+28
-246
-
4. 匿名 2018/10/27(土) 13:04:30
ウマル出番やで❗❗+31
-71
-
5. 匿名 2018/10/27(土) 13:04:40
さすがに小学生でもそんなこと言わんわ
いじめっ子の素質あるね+472
-135
-
6. 匿名 2018/10/27(土) 13:04:50
子供が旦那の子じゃなくて、インスタ繋がりで出逢った名前も知らない男の子供だってこと。+5
-135
-
7. 匿名 2018/10/27(土) 13:05:00
>>1
最低!+348
-111
-
8. 匿名 2018/10/27(土) 13:05:07
ポエマー来そう+52
-3
-
9. 匿名 2018/10/27(土) 13:05:31
自分が仕事遅刻しまくって無視されたのに、周りの男性社員に泣きついて悪者にしてごめんなさい。+2
-70
-
10. 匿名 2018/10/27(土) 13:05:58
>>1こいつに小指角に50回はぶつけてほしい+221
-89
-
11. 匿名 2018/10/27(土) 13:06:29
お父さん、親孝行できなくてごめんね。+225
-2
-
12. 匿名 2018/10/27(土) 13:06:29
亡くなった両親へ
我儘で、心配ばかりかけてごめんね。+238
-0
-
13. 匿名 2018/10/27(土) 13:06:30
>>1アスペ?+155
-81
-
14. 匿名 2018/10/27(土) 13:06:34
>>1
今も誰かいじめてそう+275
-86
-
15. 匿名 2018/10/27(土) 13:07:15
思春期の時に夜遊びを注意され、反抗しまくって
うるせー!しね!ババー!と言ってしまった祖母に謝りたい。。+313
-7
-
16. 匿名 2018/10/27(土) 13:07:16
亡くなった母へ
最後の最後まで心配させて、迷惑掛けてごめんなさい
私は頑張るよ+259
-3
-
17. 匿名 2018/10/27(土) 13:07:29
ガチで笑えないやばい奴がすでに何人もいてドン引き+231
-6
-
18. 匿名 2018/10/27(土) 13:07:53
>>3
私は裏切られた側
そして私は子供と2人で引越しまでして住むところ職場全て変わり慣れない環境で今地獄見てます。
あなたじゃないけど許さない。+325
-8
-
19. 匿名 2018/10/27(土) 13:08:03
お父さん。
優しく接する事が出来なくてごめんなさい。+183
-4
-
20. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:31
主のここ叩かなくていいじゃん
反省してるみたいなのに+492
-29
-
21. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:33
言おうと思ったら言えるんだけど、、
思春期の頃、親と私の進路で喧嘩になってしまい公務員の父に向かって「お父さんなんて夢がなかっただけじゃん!!」と言ってしまいごめんなさい。
あの時のショックを受けたお父さんの顔が忘れられません。
私は今、普通の会社員をしています。子供の頃の夢なんてどこかに置いてきたな…+347
-2
-
22. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:33
ばあちゃん、あんまりお見舞いに行かなくてごめんね。
亡くなってから後悔しても遅いよね…+274
-1
-
23. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:36
20歳の時、職業訓練で知り合った30歳女性に彼氏がいると聞いたので
「結婚しないんですか?」と聞いてしまったこと
悪気はなかったんです、私も三十路となり複雑な気持ちがわかりました
本当にごめんなさい
+476
-6
-
24. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:06
いくみゴメン申し訳なかった+13
-6
-
25. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:15
>>1
ホント最悪。
絶対に絶対にあなたを許さない。
こんな所でネタにしようって魂胆が腐ってる。+28
-100
-
26. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:17
小学生の時にイジメに加わりました。
イジメっ子グループが恐かったんだよ~
ごめんなさい
あなたは大人でしたね
+30
-58
-
27. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:31
>>4
うまるちゃん…………大好きなマンガやのに、使われて。。
うまるに謝って!って思ったわ。+34
-2
-
28. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:38
>>23
人生何事も経験。+97
-2
-
29. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:38
卒業を機に絶縁された男友達へ
見た目や服装をいじってごめん。
お洒落になってほしくてつい…
あんたなんか恋愛対象外だよ!抱かれたくないし彼女の気がしれないって言ってしまってごめん。
卒業式の日に謝りたかったけど、来なかったのは私を避けてたから?
+4
-140
-
30. 匿名 2018/10/27(土) 13:11:13
祖父母
いつもイライラして当たってしまってごめん
亡くなるまで本当にずーっと優しかったね
私の言動孫だからって許せる事だった?+215
-3
-
31. 匿名 2018/10/27(土) 13:11:21
>>20
反省してないよ+12
-27
-
32. 匿名 2018/10/27(土) 13:11:26
産まれてすぐなくなったお母さん。産んでくれてありがとうございます。
貧乏の中必死で4人の孫を育ててくれたおばあちゃん 親孝行できなくてごめんなさい。育ててくれてありがとうございます。+373
-2
-
33. 匿名 2018/10/27(土) 13:11:55
小学校の同級生へ
性格悪いクソガキですみませんでした
一つ言い訳するならあの頃は家の中が荒れて私の心も荒んでいたのです
とはいえあなたを傷つけたのは事実です
ごめんね+18
-52
-
34. 匿名 2018/10/27(土) 13:12:08
ペットを毎年健康診断に連れて行ってあげなかったから、腎臓病に早めに気がついてあげられなかった。
本当に後悔しています。+101
-16
-
35. 匿名 2018/10/27(土) 13:12:31
>>29
クズ!最低だな+128
-6
-
36. 匿名 2018/10/27(土) 13:12:44
お祖母ちゃん
死に際にお見舞いにあまり行けなくて
ごめんなさい。
+140
-0
-
37. 匿名 2018/10/27(土) 13:12:50
>>1
主さん本当に謝りたいなら、自分の足で探すべきでは?相手はそう簡単に忘れませんよ。+65
-66
-
38. 匿名 2018/10/27(土) 13:13:40
>>1
その画像チョイスw添付で本気で悪いと思ってない
そんな謝罪いらないでしょw+189
-27
-
39. 匿名 2018/10/27(土) 13:13:55
なんかクズが多くてイライラしますね+77
-10
-
40. 匿名 2018/10/27(土) 13:14:01
>>33
許しません+21
-4
-
41. 匿名 2018/10/27(土) 13:14:25
私は主の気持ちわかる。小学生って素直だし善悪が分からないから仕方ないよ。+250
-40
-
42. 匿名 2018/10/27(土) 13:14:26
妹へ
階段から落ちたのに助けなくてごめんなさい
気づいてないふりしてごめんなさい
私がやったことは殺人と同じです
本当にごめんなさい+6
-69
-
43. 匿名 2018/10/27(土) 13:15:29
いじめてた系はプラス押す気にならんなぁ+93
-6
-
44. 匿名 2018/10/27(土) 13:15:31
>>37
これだよねー
不倫をカミングアウトする人みたい。自分だけ吐き出してスッキリするタイプ。
相手は絶対忘れてないと思う+142
-9
-
45. 匿名 2018/10/27(土) 13:15:34
>>5
そしてこんなトピ立てて謝った気分になって自己満足ってまさにいじめっ子のテンプレ+92
-18
-
46. 匿名 2018/10/27(土) 13:15:48
>>3
男のほうがしゃべってるから謝る必要ないで。+5
-3
-
47. 匿名 2018/10/27(土) 13:15:49
あのとき散歩に行かなくてごめんね+15
-1
-
48. 匿名 2018/10/27(土) 13:16:42
>>29
カス+26
-5
-
49. 匿名 2018/10/27(土) 13:16:53
>>41
こういう人は子育てしちゃあかんよ
子供だって相手の気持ちくらい考えられる子の方が多いから+19
-25
-
50. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:00
>>42
姉妹はね妹が優先されがちだから
姉が嫉妬しちゃうんだよね+3
-26
-
51. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:17
いじめっこはここで謝らないで直接謝罪いきなよ
ってか相手が生きてるなら全員謝りに行けばいいのにネットってお手軽に心軽くできるからいいよね+121
-14
-
52. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:19
母親にあなたの悪口を吹き込まれたとはいえ、辛く当たって申し訳ないです、お父さん+19
-0
-
53. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:34
お婆ちゃんの眼鏡割ったの私です
ごめんなさい+10
-0
-
54. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:42
お父さんごめんなさい
天国でのんびりしてね+22
-0
-
55. 匿名 2018/10/27(土) 13:18:11
Facebookかなんかで名前検索すれば簡単に出てくるじゃん
連絡取る術なんていくらでもあるよ+11
-26
-
56. 匿名 2018/10/27(土) 13:18:40
高校生の頃、遠くの学校に通学していたのでいつも父が迎えに来ていました。 夜遅くても歩いて帰っても平気なのに父がいつも迎えに来てました。
その時はウザくてウザくてたまりませんでした。 でも今、思うと心配だから迎えに来ていたんだよね。
今年、父の七回忌です。
お父さん、ごめんなさい。ありがとう。+179
-2
-
57. 匿名 2018/10/27(土) 13:18:43
友達にマフラー貸してもらってそのままパクってしまいました。すみません+0
-43
-
58. 匿名 2018/10/27(土) 13:18:49
いじめを助けなくてごめんね
怖くて助けられなかった
もしどこかで会えるなら ちゃんと話がしたい+16
-15
-
59. 匿名 2018/10/27(土) 13:19:13
認知症になって、数年間施設に入院してたじいちゃん。
母から、「私の名前も忘れてしまっとった」と聞いて、怖くて会いに行けなかった。
初めての孫で、大事に大事にしてくれたのに。
大好きなじいちゃんが、私の方を見て、「誰ですか?」って言うのかと思ったら怖かった。
じいちゃん側の家族と祖母の間に色々あって、墓参りには誰も行けない。
後悔している。
会いに行けなかったことを謝りたい。
ごめんね。+138
-4
-
60. 匿名 2018/10/27(土) 13:19:36
>>41
クズ発見!+10
-13
-
61. 匿名 2018/10/27(土) 13:19:57
>>55
Facebookなんてみんなやってるとは限らないけどね。
ちなみに私はやってない+118
-2
-
62. 匿名 2018/10/27(土) 13:20:00
>>50
そう思うのは姉だけ
その傲慢さに気づかないのも姉+17
-9
-
63. 匿名 2018/10/27(土) 13:20:13
旦那のおばあちゃん。
悪気がないのは分かっていましたが、赤ちゃんまだかね?と言われるのがうっとうしくて、今年はお誕生日のお祝いに行きませんでした。
お誕生日の翌日に亡くなりました。
ごめんなさい。+108
-5
-
64. 匿名 2018/10/27(土) 13:20:39
許さない+10
-6
-
65. 匿名 2018/10/27(土) 13:21:13
夕飯を家族と一緒に食べずに夜な夜な遊びに出かけ大雪の日に玄関で祖父に「今日は雪降るみてだっけ出かけんのやめとけ」と言われ「うるさい!」と言い扉をバタン!と閉めたときに見えた祖父の悲しそうな顔が今でも忘れられない。ずっとモヤモヤして祖父も私に話しかけなくなってきて祖父が認知症になりそのことをずっと後悔している。
久しぶりに顔を見に行ったとき「おぉ(私)か」と名前を呼んでくれた時は泣いた。あの日のことを話したら「あの日は雪がいっぺこと降ってじいちゃん寝れねかった。朝方帰って来たときは安心したもんだ」と話してくれた。帰り道父が「初孫だから名前覚えてたんかな?弟のこと俺の名前呼んでた。お前が免許とってドライブに連れていってくれたこと何度も話すんだわ。覚えてるもんだな。」と涙目の父を見て過去の私に家族との時間大切にしたらよかったと後悔と悲しさしかない。じいちゃんごめん。+169
-0
-
66. 匿名 2018/10/27(土) 13:21:27
おばあちゃん
お葬式に行けなくてごめんね。+41
-1
-
67. 匿名 2018/10/27(土) 13:21:32
>>55
でもさ、言っていいことと悪いこともわからないアスペと今更繋がりたくないと思う+49
-8
-
68. 匿名 2018/10/27(土) 13:21:41
>>41
じゃああなたの思考では、小学生は素直で善悪が分からないから人を殺していいって事?
小学生で少しも善悪分からないってちょっとヤバいよ+21
-19
-
69. 匿名 2018/10/27(土) 13:21:44
主をしつこく叩いてる人はいじめられっ子だったの?+29
-26
-
70. 匿名 2018/10/27(土) 13:22:27
>>61
だよね、書き込んで思った
私もやってないww+38
-2
-
71. 匿名 2018/10/27(土) 13:22:35
>>34最低+7
-7
-
72. 匿名 2018/10/27(土) 13:22:43
>>55
いじめられた人はフェイスブックなんかしないよ。
結婚して名字変わって幸せになってる。
いじめっ子はフェイスブックで
出身地や在住もずーっと同じで結婚すら出来ずに不幸せになってるよ+104
-15
-
73. 匿名 2018/10/27(土) 13:23:07
小学生の時なんかみんな覚えてないだけでとんでもないこと言ってるってwww
+101
-3
-
74. 匿名 2018/10/27(土) 13:24:12
>>68
主は殺人してないし。
相手が気にしてることを気づかず言っちゃっただけじゃん。大人同士でもよくあること。+35
-18
-
75. 匿名 2018/10/27(土) 13:24:16
友達の彼氏と何回か寝たことあります。
ごめんなさい。+1
-45
-
76. 匿名 2018/10/27(土) 13:24:20
靴隠した人知ってるのに言わなくてごめんなさい+2
-18
-
77. 匿名 2018/10/27(土) 13:24:59
おばあちゃんって一緒に住んでる時なんかは鬱陶しく感じたり、うるさいなー。なんて思うけど実際亡くなってしまうと後悔するような事沢山言ってたりして傷付けた事に気がつくな、、、。+61
-0
-
78. 匿名 2018/10/27(土) 13:25:31
かばうわけではないけれど、主の家庭が円満なら、両親の離婚なんて想像できないのでは?+38
-6
-
79. 匿名 2018/10/27(土) 13:25:47
主です。
最低というコメント本当にそのとおりです。
ただの言い訳のようにはなりますが、当時は「なんで兄弟なのに片方が引っ越すのか」が全くわからずただ言ってしまい、洗濯の件も親が毎日しているのでそれが普通だと思っていたのです。
幼い兄弟が離れて暮らす=離婚=母親が仕事で忙しく洗濯に手が回らない
と言う考えには当時至りませんでした。
あれから何十年も経ちますが、まだ思い出しては後悔しているのでトピ立てました。
不快に思われた方申し訳ありません。+143
-33
-
80. 匿名 2018/10/27(土) 13:25:48
>>1
そういう画像をチョイスしてるあたりもなんかムカつく+34
-29
-
81. 匿名 2018/10/27(土) 13:26:58
>>57
マフラー代金プラスお詫びを込めて、お金か商品券でも今から送れ+9
-1
-
82. 匿名 2018/10/27(土) 13:27:00
小学生なんか
あ~外人~!
あっあのおじさんハゲてる~!
ねえねえなんであの人デブなの?
言いたい放題だろww+80
-10
-
83. 匿名 2018/10/27(土) 13:27:18
お父さん
理想の娘になれなくてごめんなさい。
心から今幸せですと言えることが親孝行だと思って頑張ります。+8
-0
-
84. 匿名 2018/10/27(土) 13:27:23
>>79
本当に後悔して反省してるなら墓場まで持って行けよ+12
-31
-
85. 匿名 2018/10/27(土) 13:27:38
1ってそこまで責められる事かな?
相手が忘れてなかったとして1を絶対に許さない
とか思うかな?
+155
-21
-
86. 匿名 2018/10/27(土) 13:28:02
トピ主にからんでる人しつこい
ストレス溜まってるなら別の叩きトピにでもいきなよ+139
-12
-
87. 匿名 2018/10/27(土) 13:28:48
>>79う せ ろ+6
-44
-
88. 匿名 2018/10/27(土) 13:29:17
トピずれだけど私を地獄に落とした元カレ。直接謝ってきたけど、そいつはなんら変わらぬ生活を送っている。絶対許さない。いつかそいつの人生めちゃくちゃにしたい。
こんな所で謝っても内容によっては許されるわけがない❗️ふざけるな❗️本当に悪いと思ってるなら同じように地獄見ろ。+18
-7
-
89. 匿名 2018/10/27(土) 13:29:51
うちの妹は、ぽっちゃりの同級生の靴下をみて
「どうして〇〇ちゃんのセーラームーン(だったかな?)は大きいの?」と言っていたw+47
-4
-
90. 匿名 2018/10/27(土) 13:30:14
ばあちゃん、苦労かけてごめん。+10
-0
-
91. 匿名 2018/10/27(土) 13:30:27
>>89
幼稚園の頃です+7
-0
-
92. 匿名 2018/10/27(土) 13:30:34
トピ画がふざけてる。+18
-13
-
93. 匿名 2018/10/27(土) 13:30:52
>>72
わかる。むしろわざわざそんなネット上探し出されて今更謝られたりまた絡んできたりしたところで
昔の嫌な思い出よみがえってきたり嫌な気持ちになるだけだから1番良いのは一生関わらないでいる事だと思うけどな。+93
-0
-
94. 匿名 2018/10/27(土) 13:31:46
トピ画にムカつく。本当は悪いと思ってないでしょう+16
-19
-
95. 匿名 2018/10/27(土) 13:31:51
両親、亡くなった祖父母、ご先祖様へ
未だに結婚願望が無くてごめんなさい
両親は健在だけど、謝るくらいなら結婚しろよって感じがして謝れない
子どもは好きなんだけどな…
他人と何十年も一緒にいる気にはどうしてもなれない+19
-0
-
96. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:00
おじいちゃんへ
子供の頃、つねったり、爪たてたりしてごめんなさい。たくさん可愛がってくれて、ありがとう。私があの世に行ったら、またお話しようね。+18
-1
-
97. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:02
>>86 バカ主乙+3
-35
-
98. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:03
私は10年ほど前ミクシィで嫌な思いさせてごめんなさい。ってメッセージ送ったらなんか嫌な思いした?みたいに短くそっけない文で返ってきて落ち込んだわ+2
-10
-
99. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:15
>>85
そういう考えがいじめっ子
言われた方、された方はどんな些細なことでも忘れないし許せないよ+36
-28
-
100. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:49
お父さん、最後に優しい言葉をかけてあげられずにごめんなさい
あの時の悲しそうな顔が忘れられない
まさか本当に命を断とうとしてるとは思わなかった。
あの日お腹の中にいた赤ちゃんはもうすぐ三ヶ月になります。+17
-2
-
101. 匿名 2018/10/27(土) 13:33:38
主は反省してても、その子の傷は一生消えません
バチが当たればいいのに、こういう人
+28
-49
-
102. 匿名 2018/10/27(土) 13:33:42
>>85
別にwうち、離婚家庭でお母さんいないの変なのーと言われたことあるけど「でもおじいちゃんとおばあちゃんとお父さんいるもーん、変じゃないモーン」位言い返してたから、成人しても恨むってことはないわw大体小学生なんか地雷を自ら踏んでいくようなものだし、そんなもん。+16
-8
-
103. 匿名 2018/10/27(土) 13:34:04
>>99
トピ主いじめは楽しいか?正義ヅラするのは気持ちいいからね。+85
-24
-
104. 匿名 2018/10/27(土) 13:34:32
中学時代不仲になってしまった人がいる
本当にごめんね
一番気が合うし、価値観も合うし、本当にずっと仲良くしていたかったよ
ごめんなさい
一緒にいてくれたら、それだけで楽しかったのに
本当に本当にごめんなさい
いつかまた話ができる日が来てくれたら凄く嬉しい
また友達になれたら、親友の中で一番大切な人になるのに+10
-10
-
105. 匿名 2018/10/27(土) 13:35:55
お母さんへ
あの時は自分の考えを押し通してごめんなさい
天国でみまもり続けて下さい+7
-0
-
106. 匿名 2018/10/27(土) 13:36:59
>>1
子供って傷つく事容赦なく言ってくるもんね。相手が大人なら子供だからって割り切れるけど、子供はなー。意地悪ではないと言っても辛かっただろうなって思うとかわいそう。まぁ、子供の記憶って忘れちゃう事多い中今こうして謝りたい気持ちあるなら本当に反省してるだなと思う。+50
-15
-
107. 匿名 2018/10/27(土) 13:37:25
>>1
この内容でこのトピ画むかつくわ
実際悪いと思ってなさそう+28
-28
-
108. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:11
>>99
>>99
そこまで神経質だとどうやってあなたと関わればいいか分かんないんだけど。逆に嫌な思いをさせられなかった相手っているの?+11
-9
-
109. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:35
小学校低学年の時、友達のお姉さんが家族と血が繋がってないってきいて
「じゃあお姉ちゃんは、いそうろうなの?」
って言ってしまった。
航空機事故で親が亡くなったらしいけど
居候という言葉を覚えたてで、なんと失礼な事を言ったのだろうと思ってる。+34
-4
-
110. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:41
>>99
ホント、それ。映画の「ザ・ギフト」でも見たらいいよ+3
-8
-
111. 匿名 2018/10/27(土) 13:38:43
>>106 自演すんなや+10
-16
-
112. 匿名 2018/10/27(土) 13:39:07
>>106
子供の記憶ばかにするな+13
-11
-
113. 匿名 2018/10/27(土) 13:39:37
>>99
そうかな…
私ハブられた事もあるけど、別に今そんなに気にしてないよ。
あんまりしつこく主叩いたり、口汚く罵ってる人、ちょっとどうかと思うけど。+59
-17
-
114. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:10
>>3
お前反省してねーだろ。反省してるなら仕事辞めろよ。+37
-3
-
115. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:25
>>93
学生の頃にいじめてきた奴が大人になっていろんな人からのツテで私の連絡先など探ってきたりされた事あるけど何を今更!お願いだから関わろうとしないで!と思った。聞かれたんだけど教えて良い?と言われたから、いやいや教えないで!と断ったら数ヶ月後まだ根に持ってるの?と言ってきた事が判明。
やっぱり本人は大人になって改心したつもりでも
根が腐ってる奴は変わらないのよ。+94
-0
-
116. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:39
不妊治療中ふいに言われたことがどうしても自分の中で消化出来なかった。突然距離を置く形になって、あなたは「何故?」と思ったかもしれないね。
今娘が居るよ。やっと一人授かった。けど私から連絡するのはあまりにも虫がいい話だからもう一生会えないかもしれない。ただ、ごめん。
+16
-2
-
117. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:42
汚ない言葉でトピ主を罵ってる人
いつか反省できるといいね+85
-16
-
118. 匿名 2018/10/27(土) 13:41:01
性格悪くてごめんなさい!+3
-3
-
119. 匿名 2018/10/27(土) 13:41:19
>>101
そこまで言うこと?+34
-12
-
120. 匿名 2018/10/27(土) 13:41:30
親が再婚でお父さんとお母さんが年離れてる親戚が居るんだけど、「なんでAちゃんのお母さんとお父さんあんなに年が違うのー?」「お父さん一体何歳なの?」とか複数の子から言われてたってさ
子供って案外残酷だよ
(だから主は悪くないかと言ったら違うけど)+9
-5
-
121. 匿名 2018/10/27(土) 13:41:46
主、被害者ぶるな。
言ったことは消えねーよ
地獄へ落ちろ+13
-56
-
122. 匿名 2018/10/27(土) 13:43:56
>>99
コワ…
韓国人みたい。+10
-25
-
123. 匿名 2018/10/27(土) 13:44:03
叩かれるのが怖くてとっておきのやつを書き込めない自分がいる+48
-1
-
124. 匿名 2018/10/27(土) 13:45:48
寝取られMな旦那を壊してしまったこと。
ちんちんに鍵?みたいなのを付けて1か月くらいお仕置きしたり、
浮気相手のちんちんやお尻を舐めさせたりしてた。
旦那は大人しくて私の言いなりだから大体ゆうこと聞いてたけど、
そろそろ誰かの子供欲しいなーと思ったころにお相手さんから
旦那にパイプカットさせろって迫られて、エッチをちらつかせて
ほとんどむりやりさせちゃった。
それからしばらくしたら何してもたたないし出せなくなっちゃって
気付いたら行方不明になってた。
お相手さんも罪悪感あったみたいで、一緒になって探してくれてるけど見つからない…。
本当にごめんなさい。+2
-58
-
125. 匿名 2018/10/27(土) 13:46:07
>>121
あなた主にいじめられた訳じゃないのに、主にしつこく言いすぎ
+73
-8
-
126. 匿名 2018/10/27(土) 13:47:06
中学の頃いじめられたけど誰1人気づいてくれなかった。陰湿だったから仕方ないのかもしれない。
けど、周りってこんなもんなんだなって思ってしまった。
言った方は忘れてるんだよね...本当、びっくり+24
-1
-
127. 匿名 2018/10/27(土) 13:47:19
>>17
人間なんてみんなそんなもんだよ。口ではきれいごと言ってても本当に誠実に生きてる人なんて少ないよ+5
-10
-
128. 匿名 2018/10/27(土) 13:47:55
>>124
ちょっと状況がよくわからないのですが。+30
-0
-
129. 匿名 2018/10/27(土) 13:48:15
>>124
犯罪者?+33
-0
-
130. 匿名 2018/10/27(土) 13:48:34
さすがに小学生時代に言われた嫌なことぐらいは乗り越えろよ...豆腐すぎてびびったわ。+18
-19
-
131. 匿名 2018/10/27(土) 13:48:42
婚約中に明らかに私に好意を持ってくれてたIさん、すみませんでした。
来年結婚する話したはずなのに事あるごとにプレゼントくれたり、薄々あれ?って思ったけど、はっきり好きと言われた訳でもなく仕事関係の方なんで何ヶ月も気づかないふりして流しました。
あなたは酔っててあの時聞いてなかったんですね
私が指輪してると人から聞いて確認のラインしてきた時、やっちまったと思いました。+15
-3
-
132. 匿名 2018/10/27(土) 13:50:43
コメントした人を執拗に叩いてる人、イライラするなら別トピにいきな
人生損するよ+64
-7
-
133. 匿名 2018/10/27(土) 13:51:17
>>113
ハブられた事以上に酷い事されてる人もいますからね。+18
-3
-
134. 匿名 2018/10/27(土) 13:53:45
Sへ
結婚するって連絡無視してごめんね。
あのとき心療内科通い始めた頃でおめでとうって言う余裕なかったんだ…
あれから連絡とってないけど元気かな?+41
-0
-
135. 匿名 2018/10/27(土) 13:55:08
>>59
私と全く同じ後悔をしてる方がいる…
会った時「どなた?」と言われ変質者を見るような目で見られたことがショック過ぎて、その後亡くなるまで一度もお見舞いに行けなかった。いつもプレゼントを親に託すだけ。
何で会いに行かなかったんだろう!もう二度と会えないのに。+13
-0
-
136. 匿名 2018/10/27(土) 13:55:47
>>122
なんでも韓国人に繋げれば面白いと思ってんの?
なんも面白くねーよ+12
-10
-
137. 匿名 2018/10/27(土) 13:57:02
おばぁちゃんへ
長男の嫁だからと、父兄弟から金をむしり取られそうになった時、母が可哀想で酷いこと言ってごめんなさい。
けどうちの父さんは実は長男じゃなかったんだね。+1
-3
-
138. 匿名 2018/10/27(土) 13:57:20
主さんはきっと幸せな家庭で育ったんだね。
私も低学年くらいの時は、お父さんがいない子のこととか、なんで?って思ってたよ。別に親もあの子の家は離婚してるとか言わないし。純粋に疑問抱くことあるよね。段々とそういう家庭もあるって理解したけど。+70
-4
-
139. 匿名 2018/10/27(土) 13:57:44
体育の準備体操の時に勢い余って特大のオナラをしてしまった挙げ句、バレバレなのに自分ではないそぶりをしてしまったことを今も度々反省しております
周辺にいた同級生たちごめんなさい+26
-1
-
140. 匿名 2018/10/27(土) 13:58:59
父は典型的なモラハラ男でよく母に暴力をふるっていました。寝たきりの祖母の介護も全て母に押し付け自分は遊びほうけて最低な男でした。
子供だった私は母が父に殴られたり蹴られたりしてるのを目の当たりにしながら助けてあげることが出来なかった。今だったらあんな男やっつけれる自信があるのに。何もしてあげられなくて本当にごめんなさい
+25
-1
-
141. 匿名 2018/10/27(土) 14:00:00
帰りの電車降りた時、声を掛けてくださったおばちゃん。
新社会人なりたてで疲れきってて、宗教とか何かの勧誘かと思って無碍にしてしまったけど、突然始まった生理でスカートが汚れていたのを教えてくれてありがとうございました。
あの時は本当にごめんなさい。+63
-0
-
142. 匿名 2018/10/27(土) 14:00:00
いじめっ子達がここで謝ろうと反省しようと被害にあった人は報われないよねw+54
-4
-
143. 匿名 2018/10/27(土) 14:02:28
>>87
横だけど懺悔する場である以上
このトピで不要なのはあなたの方
トピ主を責めるのはお門違い+40
-5
-
144. 匿名 2018/10/27(土) 14:04:20
>>79
子どもって無神経な子多いから主さんは特別じゃないと思う
私も容姿のことを「なんで?」って言われたりして傷ついたことあるけど、そんな子たくさんいたよ+67
-1
-
145. 匿名 2018/10/27(土) 14:05:35
主さんのこれだけ叩くなら、私に「お母さんいなくて大変だね。可哀想」って言ったやつ、大人も子ども全員謝ってほしいわ。私はいないこと聞かれるの別に気にしなかったけど、「可哀想」って言われた方が嫌だった。+54
-1
-
146. 匿名 2018/10/27(土) 14:06:17
K.Iちゃん。
小さい頃、虐めてごめんなさい。
高校で再会したけど、勇気がなくて謝れなかった。
本当に本当に本当にごめんなさい。+7
-19
-
147. 匿名 2018/10/27(土) 14:06:38
>>74
よくあること??大人でこのレベルの失言する人がいたらさらにやばいわ。+14
-8
-
148. 匿名 2018/10/27(土) 14:07:48
私も小4の時に両親が離婚し、兄弟離れ離れになってしまいすごく落ち込んでいた時に同級生に主と同じような事を言われました。そうなりたくてなった訳ではないのにショックで何も言い返せず。未だにその子の顔と名前は忘れられません。
時が経ち反省してますと言われても多分許せないと思います。本当に辛かったからです。+35
-11
-
149. 匿名 2018/10/27(土) 14:10:02
+25
-4
-
150. 匿名 2018/10/27(土) 14:10:34
>>146
K.Iちゃんは死ぬまで恨んでるし許さないよ。こういう場に書いて気持ちを軽くしようとしたその行いで恨みが増すよ。+22
-9
-
151. 匿名 2018/10/27(土) 14:11:30
>>1最低やな+8
-24
-
152. 匿名 2018/10/27(土) 14:14:23
反省している、心痛めている。だからもういいよねと、自分にアピールしたいだけ。ここで言う意味が分からない。
+12
-20
-
153. 匿名 2018/10/27(土) 14:17:00
優しくしてくれたのに、ひどい態度を取ってしまってごめんなさい。
最後までごめんなさいが言えず、そのまま去ってしまったこと、とても後悔しています。
ごめんなさい。+25
-0
-
154. 匿名 2018/10/27(土) 14:21:17
+11
-6
-
155. 匿名 2018/10/27(土) 14:21:56
おばあちゃん、大事にしてくれてたのに気がつけなくて酷いことばかり言ってた。ごめんなさい。私の人生におばあちゃんほど愛してくれてた人はいなかったよ。+10
-1
-
156. 匿名 2018/10/27(土) 14:22:08
主のは小学校低学年の時の話でしょ?
子供の頃は自分の家庭が「普通」で世間の色んなこと知らなければそういう発言してしまうのは仕方ないじゃん…言われた子は勿論気の毒だけどそんな叩かなくても+75
-7
-
157. 匿名 2018/10/27(土) 14:23:20
覆水盆に帰らず…ホントだよね。
私毎日後悔反省ばかり。
人を傷付けるつもりなくても結果傷付けてしまったこともあるし。
ここの人達はそういうのない人多いみたいだし尊敬する。+27
-1
-
158. 匿名 2018/10/27(土) 14:23:58
ガルちゃん同士の懺悔ルームなら相手も見てる可能性あるし使い勝手あるかもしれないよね
+7
-0
-
159. 匿名 2018/10/27(土) 14:26:11
ごめんなさい+2
-6
-
160. 匿名 2018/10/27(土) 14:28:34
私ががるちゃんやってること知ってるから、ここを利用して謝罪コメント入れてくるかもしれないな。
だからって一生許さんからな(恨)+0
-15
-
161. 匿名 2018/10/27(土) 14:30:41
>>160不妊のとき相談のってくれたけど、いざ子供できて出産して独身のあなたを見下してごめん+1
-19
-
162. 匿名 2018/10/27(土) 14:31:35
>>160
一生許さないと思う程ひどい事されたの?
恨みの力って凄いね。+30
-2
-
163. 匿名 2018/10/27(土) 14:32:48
お父さんと離婚するって言われた時に、お母さんについていくって言ってあげられなくてごめんなさい。
お姉ちゃんがお母さんについていくって言っていたから、少しでも負担を減らしたかったの。
お母さんに子宮がんが見つかって結局離婚はしなかったけど、病気もストレスからだったのかな。
お父さんの暴力から守ってあげられずにごめんなさい。
ずっと苦しかったよね。
私がお母さんについていくって言ってたら、離婚していたのかな。
今でも何が正解だったのかわからない。+27
-1
-
164. 匿名 2018/10/27(土) 14:36:13
中学の担任教師と高校の音楽教師
おとなしい優しい先生だった。
私は、なめて反抗した
本当にごめんなさい。+11
-4
-
165. 匿名 2018/10/27(土) 14:47:21
友達へ
小学生のときに500円借りたのに、返してなくてごめんなさい‼
ずっと気にしてたせいか、たまーに思い出すことがあります。+22
-4
-
166. 匿名 2018/10/27(土) 14:53:31
算数の教科書失くした時に
嫌いな奴の教科書盗って除光液で名前や汚れを落として
しれっと自分の名前書いて持っていったことある
ごめんねーー
+1
-28
-
167. 匿名 2018/10/27(土) 14:55:37
亡くなったおばあちゃんへ
親孝行しなさいと言われていたのに親孝行出来ていなくてごめんなさい。
+8
-0
-
168. 匿名 2018/10/27(土) 14:59:02
おばあちゃん
結婚式見せてあげられなくてごめん
見たいなって言ってくれてたのに間に合わなかったね
施設に入って「家に帰りたいな」というおばあちゃんを見るのが辛くて
あんまり通えなくてごめん
いつでも寄れるから、明日でいいかなと思ったその日の晩に亡くなるなんて思わなかった+28
-1
-
169. 匿名 2018/10/27(土) 15:05:07
>>161とりあえず、人違いだよ。
+6
-1
-
170. 匿名 2018/10/27(土) 15:05:23
なんだろう
おばあちゃん想いのガル民多くて和む
気持ちだけでも届いてるといいね+41
-1
-
171. 匿名 2018/10/27(土) 15:07:56
>>166よく使えたね。嫌いなやつの教科書なんて、触りたくないわぁ。+9
-0
-
172. 匿名 2018/10/27(土) 15:08:06
その時の感情でメールで終わらせてしまってごめんね。イヤだって言ってくれると過信してたの。
後悔しても遅くって、どうしてちゃんと会って話さなかったんだろうと思ってる。
ずっと一緒にいようって言ってくれたのに。
もうメールも見てもらえない。毎日が嘘みたいに楽しくなくなってしまったよ。
会いたい。+0
-2
-
173. 匿名 2018/10/27(土) 15:08:29
>>101
お前が当たってろよ+6
-4
-
174. 匿名 2018/10/27(土) 15:09:34
>>151
お前がね
関西弁キモ
+3
-13
-
175. 匿名 2018/10/27(土) 15:11:12
ほんと異常な1叩き。
ガルバイトじゃないのなら頭おかしい。+60
-5
-
176. 匿名 2018/10/27(土) 15:11:58
>>174バカの一つ覚え(笑)+6
-2
-
177. 匿名 2018/10/27(土) 15:35:09
懺悔室、本当におススメ
日本にもあるよ
叩く人もいないし聞いてもらうだけで違うよ
私も懺悔したことある
こんなことをした自分は叩かれるってわかってるから誰にも言えずに抱えてて、どこかで吐き出したい人の気持ちはわかる
どんな聖人と言われても人間みんな誰かを傷つけたことくらい一つはあるはずだから+32
-1
-
178. 匿名 2018/10/27(土) 15:38:58
「もう謝れない人に対して」
ここ味噌+19
-1
-
179. 匿名 2018/10/27(土) 15:41:18
私も言おうと思ったら言えるのに言えないでいます。
裕福な周りの友達と比べて、
なんで私ばっかりこんなに苦労しなければいけないんだと言ったこと。
お父さんお母さん、本当にごめんなさい。+6
-0
-
180. 匿名 2018/10/27(土) 15:45:50
主叩いてる人いっぱいいることにビックリ。いじめの素質あるとか・・。なにもわからない小学低学年なんだから仕方なくない?色々わかるようになって気づいたっていってるじゃん。
言われた男の子も悪意無いのわかってると思うよ。
なんだここの人達。+74
-4
-
181. 匿名 2018/10/27(土) 15:53:10
なんか恨む相手間違えてない?離婚した親と原因恨めばいいのに。+10
-0
-
182. 匿名 2018/10/27(土) 15:54:09
>>65
なんかこの方言も泣ける…
若い時は分からないよね。+18
-0
-
183. 匿名 2018/10/27(土) 16:08:24
20年来の友達、いや大親友が先に結婚したのが羨ましくて、結婚の報告を受けてから親友を避けてました。
結婚式に向けての楽しかったであろう話もぜんぜん聞かなかった。会ったときも質問もしなかった。他の独身の友達との楽しいエピソードばかりを親友に話した。
結婚式のときに涙もながさずに、写りたくないからカメラを必死で避けた。
二次会のあとも、このあとある?とも聞かずに帰りました。
結婚式あとに、友達からありがとうと連絡がきたときもバタバタしててお料理もぜんぜん手をつけてなくて味もわからなかったといった。
私のカメラでは1枚も写真を取らなかったから、写真1枚も友達に送ってない。
友達が、みんなが泣いてて嬉しかったと言った時に「うそー!ほんと?」と言いました。
そしたら結婚式あとくらいから、私が避けられた。。
本当に本当に申し訳ないことをした。
でも、こればかりは二度と仲良くはなれないですよね?…→プラス+116
-4
-
184. 匿名 2018/10/27(土) 16:14:27
>>183
それは貴女が避けたから嫌われたんだと思って避けたんだよ
素直に羨ましくて意地悪したと謝りに行け
それとプラス欲しいからってプラスの方向性を操作するな
お前なんかマイナスの嵐もらって丁度いいんだべらんめい+75
-0
-
185. 匿名 2018/10/27(土) 16:15:10
>>183
そこまでしてしまったらもう二度と仲良くなれないと思う。
だけど、他人の幸せが疎ましく思う時もあるのもわかる。
できることは、その子と仲直りしようとすることではなく過去その言動を恥じることしかないと思うよ。
(大人になるということは、過去の自分の言動を恥じることができるようになることって昔見たので)+67
-0
-
186. 匿名 2018/10/27(土) 16:26:55
半年前に亡くなった母に謝りたい
父親はかなり前に亡くなってるから
私に対する精神的依存がすごくて
それが嫌で冷たくしてしまった…
亡くなった後、けっこう私にお金
残してくれていたことがわかって…
今さらながら母親の愛情を
感じたよ…+10
-0
-
187. 匿名 2018/10/27(土) 16:34:09
>>133
だから?
いい加減にしてよ。
そんなんだから…+2
-1
-
188. 匿名 2018/10/27(土) 16:35:44
>>184
あ、なるほど
つい+押したよw+18
-0
-
189. 匿名 2018/10/27(土) 16:44:04
なんだかものすごいぶちギレてる人がいるね…
そのパワーがあればいじめられなさそうだけど、リアルじゃ違うんだろうね…+10
-3
-
190. 匿名 2018/10/27(土) 16:49:52
月曜日から仕事バックレるつもりです
社会人としてどうなんだ?と百も承知です
ですがもう限界です
今まで本当にお世話になりました
挨拶も出来ずにすみません+60
-0
-
191. 匿名 2018/10/27(土) 16:50:37
お母さんのような大好きだった先生
私が辛いときいつも元気にしてくださった先生なのに先生が入院がされてるのを知っていたのに元気じゃない先生にお会いするのが不安で嫌で1度もお見舞いに行けませんでした
本当にすみません+9
-0
-
192. 匿名 2018/10/27(土) 16:53:58
ごめんなさい!
みんなが笑いながら言ってたからつい私もつい便乗して言ってしまい、同じ立場になって本当に辛い事なんだと、本当にごめんなさい!+9
-2
-
193. 匿名 2018/10/27(土) 16:56:33
>>185
仲良くするのは難しいですよね。
…結婚式もとても豪勢でドレスも全てブランド品で引出物も8000円とかでみんなSNSで写真とかアップして騒いでたけど、私は辛くて一切しませんでした。言葉にも出さなかった。はぁ…
でも私もいますぐに会ったとしても新婚生活の話を聞くの辛いんですけどね。
人の幸せを祝える自分になりたいです+11
-7
-
194. 匿名 2018/10/27(土) 17:11:36
>>190会社や学校は、命を磨り減らしてまで行くところじゃないから。まだ余力がある内にバックレな!+28
-0
-
195. 匿名 2018/10/27(土) 17:25:56
>>194
ありがとう
正直、気持ちがまだ揺らいでたけど
絶対このまま職場に行くのはヤバいと自分でも思ってる
月曜までに決心しなくちゃね+16
-0
-
196. 匿名 2018/10/27(土) 17:40:04
>>160
性格悪そー
こんなやつに謝らないでしょ
何かされたにしても、160が何かしたんじゃないの?
『ここを利用して謝罪コメント入れてくるかも』って
うぬぼれてるよね、うけるw+3
-1
-
197. 匿名 2018/10/27(土) 17:43:50
振り返ると小学校高学年から悪口ばかり、
人の気持ちがわからない、無神経な発言をしていた。
アスペだと思う。いまは天気の話しかしない。
本当に嫌な思いをさせてごめんなさい。
こんな私と仲良くしてくれた理解ある友人本当にありがとう。
+17
-1
-
198. 匿名 2018/10/27(土) 19:34:08
>>21さん、
言おうと思えば言えるなら、お父さんに「あの時ごめんね」って、ぜひ言ってあげて!後悔しないように。
+5
-0
-
199. 匿名 2018/10/27(土) 19:39:44
じいちゃんへ
レゴ片付けなくて踏んづけて痛い思いさせてごめんね+27
-0
-
200. 匿名 2018/10/27(土) 19:58:37
>>183
それは本当に最低だよ
お友達には謝罪だけして一切関わらないでおいてください^_^+15
-1
-
201. 匿名 2018/10/27(土) 20:02:06
中学のときに授業中にアソコがたってることばらしてごめんなさい。
思春期だしつらかったよね。+0
-16
-
202. 匿名 2018/10/27(土) 20:14:20
小学校の時給食残したの私です。先生黙っててごめんなさい。+2
-2
-
203. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:17
お婆ちゃんへ。
今となってはお婆ちゃんの笑顔ばかり思い出します。
素っ気ない態度ばかりで本当にごめんなさい。
遊びに中々行かなくてごめんなさい。
最期の時、病院に行かなくてごめんなさい。
最低な孫です。
寿命が分かればお婆ちゃん孝行したかったなんて、言い訳ばかり思い浮かびます。
父も母も還暦過ぎてるので、これからは後悔しないように親孝行しますね。+20
-0
-
204. 匿名 2018/10/27(土) 20:23:27
>>190
会社で辛い思いしたんですね…。
ですが、もう辞めさせて下さい。もう行けません。
くらいは電話で伝えた方がいいと思います。+18
-1
-
205. 匿名 2018/10/27(土) 20:41:48
>>20
あなたが言われた側だとしたら?許せる?
一生恨まれる覚悟して、ものは言わなきゃいけないよ。+6
-15
-
206. 匿名 2018/10/27(土) 20:43:36
以前の職場で、同じ市出身ということがわかってからすごく可愛がってくれていた女性の先輩がいました。
わからないことも丁寧に教えて頂き、クレーム担当になった時も困ったらすぐに飛んできてくれて助けてくれたりアドバイスをくれたり、本当に常に可愛がってもらいました。
でもクレーム担当になって気持ちが少しダメになり、続けられる精神力が足りず私は辞めました。本当なら相談した方が良かったのに、その時の私は先輩を裏切るように話す事もなくなり、最後には「もっといい職場を見つけました」と嘘をついて辞めました。とにかく辞めたかった。
それからその当時携帯を壊してしまったせいもあり、先輩とは連絡が取れなくなりました。
本当に心からの感謝と心からのお詫びをしたいです。+19
-0
-
207. 匿名 2018/10/27(土) 20:50:55
>>79
いや、主さん私も分かりますよ、私も家族が当たり前に仲良くて不自由のない生活をしていたので低学年の頃はお友達が離婚で名前が変わるとか、転校するとか、小さな賃貸に住んでいるのがなんでか、全く想像もつきませんでした。
幼い頃にすべて理解して分別のつく発言をするなんて全員が出来ることではないです、大人になって分かるようになって気をもんでいる、思い出して反省する気持ちがもてるだけ、優しい方だと思いますよ。
自分の行いを顧みれない人だっているのですから。
+39
-1
-
208. 匿名 2018/10/27(土) 20:56:32
主さんの事叩く人いるけど、小学生低学年なら悪気なく言ってしまう事は誰でもあると思う。
むしろ、そんな昔の事を今でも忘れずにいる主さんは、繊細で優しい人だと思うよ。+49
-3
-
209. 匿名 2018/10/27(土) 21:24:17
私も何人かの方が仰ってるように主さんは純粋にわからなかったんだと思う。
ただ、みんなの前で言っちゃったら可哀想だけど。
私の同級生の男の子、いつもちょっかい出されて本気でめんどくさいと思ってたんだけど、ある時小学校4年生位だったかな?その子がお母さんに車で送られて学校に来た事があって、ちょっと意地悪な男の子が「お前、学校に1人で行けないの~」とからかったんだよね。
そうしたら、「俺には兄ちゃんがいたんだけど、交通事故で死んじゃったからお母さんは心配なんだよ」って寂しげに答えてて、いつもバカっぽい事ばっかり言ってたし、いつも喋ってて聞いた事なかったからそういう事情もあったのか…と思ったもん。
+29
-0
-
210. 匿名 2018/10/27(土) 21:30:11
高校の頃、今思えばトランスジェンダーとかLGBTの何かだったのか、女の子とばかりつるむ男の子がいて、何も考えずに「女々しい奴だな笑」みたいなことを冗談で言ってしまった。その子は笑って場の空気も悪くならなかったけど、少ししてテレビかなにかでそういう悩みを持つ人たちのことを知って、もしその子が自分の性についてすごく気にしていたら、なんて酷いこと言ってしまったんだろう、と後悔して、今も胸が痛む。知らなかったとはいえ、言っていいことではなかった。ごめんなさい。+18
-0
-
211. 匿名 2018/10/27(土) 21:41:52
出産祝いに来てくれた友人に会わなかったこと。
うちの第一子がある奇形を持って生まれてきて、手術で治るものだったけど、見た目が結構ショッキングで、産後鬱と合わさって私は精神おかしい発狂状態で、とても会える状態じゃなくて、サプライズでマンションの下まで来た友達に「無理だよ」と言って会わなかった。そのまま連絡絶えて、8年間どうしているかも分からず。
もうちょっといろいろと上手くやれたらよかった。すごく反省してる。当時の状況と合わさってすごく苦い思い出+47
-0
-
212. 匿名 2018/10/27(土) 22:02:55
お父さん。社長が夜逃げして結局会社倒産した辛い時期に酷い言葉かけちゃって本当に本当にごめんなさい。
そんな中でも不自由なく学生生活送れたこと、感謝しかありません。有難うございます。
今度また一緒に旅行に行こうね。+7
-0
-
213. 匿名 2018/10/27(土) 22:04:50
>>183
あんた最低やわ。
だから結婚できないんだと思うよ。+10
-6
-
214. 匿名 2018/10/27(土) 22:45:49
>>205 そんな許せないほどのことか?私には理解できないのだが。みんなそんな子供の頃から、世の中の色んな事を知っていて人を傷つけないように細心の注意払って生きているの?+21
-2
-
215. 匿名 2018/10/27(土) 22:48:35
>>183
私は15年来の友達が結婚した時
結婚願望無いので、全然羨ましくは無かったけど
旦那さんに友達を取られた感じがして
すごく悲しくて憎まれ口叩いて、空回りして絶縁になった
子供だったと本当に反省してる
もっと綺麗に別れればよかった
+7
-0
-
216. 匿名 2018/10/27(土) 22:57:45
主に対して酷い言葉かけてる人達、大ブーメランだよ…
あなた達はこれまでの人生で、一度も人を傷つけたことがないと言い切れますか。+42
-1
-
217. 匿名 2018/10/27(土) 23:00:41
>>1ナイトスクープ案件+2
-4
-
218. 匿名 2018/10/27(土) 23:01:02
>>205
小学生相手にムキになりすぎ
分からないものは分からないんだよ。
あなた小学生の時失言したことない自信ある?+21
-2
-
219. 匿名 2018/10/27(土) 23:02:25
>>211しゃーない。+12
-1
-
220. 匿名 2018/10/27(土) 23:02:32
おばあちゃん。今日お葬式だった。大学、就職してからと忙しくなって全然会いに行けなくてごめんね。もっと元気な時にたくさん会いに行けば良かった。本当にごめんなさい。+12
-0
-
221. 匿名 2018/10/27(土) 23:03:52
>>14
懺悔してるひとに対してひどくない?
気づいたひとは、もうしないと思うけど。
気づかない人は、こうやって懺悔自体しないし。+13
-0
-
222. 匿名 2018/10/27(土) 23:05:53
>>183
さすがに無理でしょうね+10
-1
-
223. 匿名 2018/10/27(土) 23:17:46
>>45
あなたはいままで生きてきて、なんの後悔もないの?
たしかに 謝りたい人に直接伝わる方法じゃないけど、いじめっこのテンプレはひどくない?
どんなことにも、あなたは素直に謝ってこれたの?+8
-0
-
224. 匿名 2018/10/27(土) 23:21:11
生徒総会のとき
間違いを教えてくれたのに
無視しちゃってごめんなさい+3
-0
-
225. 匿名 2018/10/27(土) 23:25:59
15年近く仲良くしてきた友達に謝りたいです。
何度も連絡くれてたのに返信せず、そのまま疎遠にしてしまいごめんなさい。
辛いことが重なって辛くて苦しい時、貴方がとても幸せに過ごしていることを聞くのも見るのも辛くて、連絡を無視していました。
本当にごめんなさい。
+16
-0
-
226. 匿名 2018/10/27(土) 23:31:27
>>121
なんかいやなことでもあった? 生まれたこととかかな?+2
-1
-
227. 匿名 2018/10/27(土) 23:31:51
学生時代、無責任な辞め方でバイトを退職してしまいました。
社会人になってからかなり迷惑かけたことを実感…反省しています。+11
-0
-
228. 匿名 2018/10/27(土) 23:36:37
昔働いてた洋食屋さんのみなさんごめんなさい
可愛がって頂いてたのに
恩を仇で返しました
カニクリームパスタはやっぱり
どこのを食べてもしっくりきません
いつかまた食べたい
+8
-0
-
229. 匿名 2018/10/27(土) 23:39:53
6×5=30にしないといけないのに 5×5=25で納品してごめんなさい+15
-0
-
230. 匿名 2018/10/27(土) 23:44:34
主叩かれ過ぎww
小学校低学年なんて家庭内が全てなんだから、両親仲良く母親が毎日掃除洗濯をキッチリするタイプだったらそういう発言が出てもおかしくないかと。
私はその同級生の立場で似たような事を言われたけど、当時少し寂しくなっただけで大人になってまで引きずってないよ。+29
-1
-
231. 匿名 2018/10/27(土) 23:50:55
>>41
小学生でもわかるよ
あはたと主さんは親からちゃんと
躾られてないんだね
可哀想+1
-18
-
232. 匿名 2018/10/27(土) 23:52:34
元カレへ
既婚者にしつこく口説かれて
鬱陶しかったので貴方と付き合いました
利用してごめんなさい+1
-3
-
233. 匿名 2018/10/27(土) 23:56:23
高校の時の友達へ
ぶち切れてヒドい事言ってごめん。
だって苦手だって言ってんのに面白がって何度もしつこくBL漫画見せつけてくるんだもん・・+9
-1
-
234. 匿名 2018/10/27(土) 23:59:20
嫉妬して、傷つけるようなことしてしまって本当にごめんなさい。親友へ+5
-1
-
235. 匿名 2018/10/28(日) 00:12:00
小3の時に、習字の先生に「先生は結婚してるのに、どうして子どもがいないの?まだこうのとり来ないの?」って聞いてしまったこと。
先生の表情を見て傷つけてしまったことはわかったけど、どうしてそんな顔をされたのかが当時はわからなかった。
大人になって、本当に失礼で無神経だったと後悔しています。
先生、本当にごめんなさい。
失礼なことを言ったのに、ずっと優しく接してくれてありがとうございました。+31
-0
-
236. 匿名 2018/10/28(日) 00:13:39
迷惑かけた、傷付けた、みんなごめんね。+11
-2
-
237. 匿名 2018/10/28(日) 00:18:38
学生当時、ストーカー一歩手前のキモいアプローチして本当にごめんなさい!
フラれて当然だと思います。
大いに反省しています。2度とあなたに近づかない(会わせる顔もなければ機会もない)ので、安心して生活しててください。+6
-0
-
238. 匿名 2018/10/28(日) 00:37:01
卒アルにブサイクって書いてごめんなさい。+0
-9
-
239. 匿名 2018/10/28(日) 00:47:37
私のツイートで傷つけてしまったらしく、ツイッターをやめてしまったOさん。
直接謝る機会もないのでこの場を借りて謝ります。
本当にごめんなさい。+6
-0
-
240. 匿名 2018/10/28(日) 00:57:35
好きだった人に謝りたい。
沢山嘘をついてごめんなさい。
でも好きな気持ちは本当でした!
ありがとう。さようなら。+2
-0
-
241. 匿名 2018/10/28(日) 01:05:07
助けてあげられなくてごめん
探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/上智大で公開いじめ!個人を誹謗中傷の人権侵害発覚/高橋www.tanteifile.com探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。
探偵ファイル〜芸能&ニュースウォッチ〜/上智大学の法科大学院で続く陰湿ネットいじめ!被害者に実態を聞く/高橋www.tanteifile.com探偵ならではの情報網を活かし、あらゆるジャンルを網羅したバラエティサイト。
+2
-1
-
242. 匿名 2018/10/28(日) 01:07:31
成人してから絶縁して戻ってこない子ども達へ。
夫婦喧嘩が本当に酷くて、家がすごく苦痛だったと思います。
出ていかれても何も言えません。
至らない親で本当にごめんなさい。
+20
-1
-
243. 匿名 2018/10/28(日) 01:08:24
いじめっ子が直接謝罪に行く方が自己満足だと思う+21
-0
-
244. 匿名 2018/10/28(日) 01:09:05
前職場の、41歳の年上後輩へ。
私より10歳も年上だし、経験もあるしで、期待してとても仕事ができていた後輩の後任としてあなたを入れたのだけど、予想以上に仕事の覚えが悪く、声も小さくて聞き取れないし、あなたの事を入職早々嫌っていたパートさんに有る事無い事、あなたの悪口を耳に入れられ、私も洗脳されてしまい、きつく当たってしまっていた。どんどん関係性が悪くなり、最終的には私が諸事情で辞める形になったけど、きちんとあなたに挨拶して辞めるべきだったね。
今思えば10歳も下の上司に叱られたり、意地悪されたりして、あなたのプライドもズタズタだったよね。
本当あの頃の私は疲れすぎていて、どうかしてた。ごめんね。
今はなんとか部署の長としてやってるのかな。頑張って。
ご主人と、息子さんと3人仲良くね。
+2
-14
-
245. 匿名 2018/10/28(日) 01:09:53
いじめたこともいじめられたこともある
自業自得だなと思う
+8
-0
-
246. 匿名 2018/10/28(日) 01:29:36
元彼へ
あの頃は自分の気持ちを伝えるのが下手で、恋愛ってこういうものなんだっていうのを自分の気持ちかのように振舞っててごめんなさい。私なんかと付き合ってても何も楽しくなかったよね。あなたの元カノとのタイムラインでのトークも全部見てたし嫌だったけどそれを伝えずに飽きたといって別れてしまいましたね。本当は女友達が多くて元カノとも仲良くしてるあなたを見るのが嫌だったんです。もっとちゃんと自分の気持ち伝えられたら変わってくれたかな?とりあえず楽しくない日々を送らせてしまってごめんなさい。+2
-1
-
247. 匿名 2018/10/28(日) 01:33:29
私小さい頃からアトピーで手足ガサガサで小学校低学年の時は男子からばい菌扱いされたし、女子からもなんでこんな手してるの?とか質問された事が何度もある。
当時は辛かったけど今はそんな引きずってないよ。子供だししょうがないと思う。
だから主さんもあまり自分を追い詰めないでね。
ホントに傷付いたのは大人になってから職場のみんなの前でアトピーを指摘してきた人。明らかに皆が聞こえる声で聞いてきた。本当に辛かった
+24
-0
-
248. 匿名 2018/10/28(日) 01:34:53
私のことを「忘れるわけない」って泣きながら笑ってるじいちゃんを見て、頑固で強かったじいちゃんが変わっていくことが怖くて、悲しいのと寂しいのと忘れられてしまうんじゃないかっていう恐怖に逃げてしまった。
葬儀のとき、病院の行事で作った折り紙や短冊や絵馬を見せられた。じいちゃん願い事は「孫にたくさん会えますように」だった。
じいちゃん会いに行かなくてごめんなさい。ずっと待たせてごめんなさい。思い出すたびに泣いてばかりで成長しないのもごめんなさい。+13
-0
-
249. 匿名 2018/10/28(日) 01:44:56
父方の祖母へ
母方に似てかわいくなくてごめんなさい
食べるの遅くて怒らせてごめんなさい
亡くなった父へ
出来の悪い娘でごめんなさい
生まれてこなかった方が幸せなんじゃないかっていわれましたがその通りだと思います+1
-2
-
250. 匿名 2018/10/28(日) 01:57:27
おかあさん、親孝行一個もできないままでごめんなさい。
最後どなってごめんなさい。本当に最後になるとは思わなかった。大学生活うまくいかなくて、イライラしてたの。
もう一回会いたい。夢でいいから謝らせて。
+5
-0
-
251. 匿名 2018/10/28(日) 02:11:59
ごめんなさい。+4
-0
-
252. 匿名 2018/10/28(日) 02:30:18
主叩きマイナスになってきて良かったー。最初プラスばっかだったもんね。あれ何だったんだろう。一人で何百もプラス押せたりするの?+15
-0
-
253. 匿名 2018/10/28(日) 02:36:26
万引きごめんなさい+2
-2
-
254. 匿名 2018/10/28(日) 03:23:11
>>183
この人がすごすぎて後の書き込みが続かないパターンだ
+2
-0
-
255. 匿名 2018/10/28(日) 04:07:35
好きだった人に謝りたい。
沢山嘘をついてごめんなさい。
でも好きな気持ちは本当でした!
ありがとう。さようなら。+6
-0
-
256. 匿名 2018/10/28(日) 07:22:42
イライラして当たってしまってごめんなさい。あなたは何も悪くない。自分の事で精一杯で余裕がなかったんだ。+1
-0
-
257. 匿名 2018/10/28(日) 07:25:18
浮気しながらしつこくストーカーしてごめんなさい。どうしても誰かと結婚したかったんです。あれから7年、いまだに結婚してません。結婚する気もありません。私に振り向いてくれなくてありがとう。おかげで口臭いあなたと結婚しなくて済んだ+0
-11
-
258. 匿名 2018/10/28(日) 07:26:31
私が自分から行きたいって言った大学を奨学金借りずに通わせてくれた両親へ 私の大手企業就職を楽しみにしてくれていた父、朝起こしてお弁当を用意してくれていた母、内定を貰っていたのに最後まで通えなくてごめんなさい。+11
-0
-
259. 匿名 2018/10/28(日) 07:37:45
税務署のバイトしてたとき、確定申告の書類を渡しそびれたおじいさん、ごめんなさい…。郵便で書類が来ると勘違いしてしまいました…。+6
-1
-
260. 匿名 2018/10/28(日) 08:01:56
>>55
そうとも限らないよ。
私は身バレしない登録の仕方してる。+3
-0
-
261. 匿名 2018/10/28(日) 08:05:32
元彼へ
私がいなくても大丈夫かなと思って3ヶ月連絡絶ってごめんなさい+6
-0
-
262. 匿名 2018/10/28(日) 08:22:42
幼馴染。
色々と愚痴や悩み聞いてくれたのに、あなたがしんどくなって徐々に離れてくのわかって、色々と言ってしまってごめんなさい。
もう会えないのは寂しいけど、元気でいてください。+5
-0
-
263. 匿名 2018/10/28(日) 08:40:43
亡くなったおじいちゃんへ
中高時代あまり遊びに行かなくてごめんなさい。
パート始めて遊びに行けなくてごめんなさい。
亡くなる前の三ヶ月間介護出来て幸せだったよ。
でもタクシーがなかなか来なくて最期間に合わなくてごめんなさい。
一人で旅立たせてごめんなさい。+7
-0
-
264. 匿名 2018/10/28(日) 09:08:35
私も小学校四年?三年?くらいのとき、クラスの子が突然施設に引き取られた。
田舎だから知られわたっちゃって。
みんな、純粋に、「なんで?なんで?」ってクラスで聞いてたよ。
今考えるとその子辛かっただろうな。
主のこと叩いてる人は、小学生の知能がどのくらいかって想像力に欠けてるよ…+18
-1
-
265. 匿名 2018/10/28(日) 09:22:02
友達へ
迷惑メール送り続けた事ごめんなさい🙏🙇♀️+0
-7
-
266. 匿名 2018/10/28(日) 09:22:28
バイトの仲良いKちゃんHちゃんと3人でクリスマスやる日に、日頃から悲惨な状況の友達から電話が来て心配で途中で帰った。
Kちゃんは、その人私ちゃんを利用してる!私ちゃんの親切心に甘え過ぎてる!その人を引っぱたいてやりたい!と言ってくれたがピンと来なかった。
数ヶ月後、その友達がDV受けて入院。子持ち実家無しだから心配で暗くなってたら話聞いてくれたんだけど、イライラヒステリー起こさせてしまった。温厚な性格なのに。
私の為を思って言ってくれたのに、ヒステリーの部分にフォーカスしてしまい気分が悪くてシフトも変え、Kちゃんを避けるようになった。
HちゃんからKちゃんの引越し手伝おーと言われたけど、引越すことも知らないし、職場には来ると思ってたけどそれっきり来なくなった。
それでもHちゃんとは繫がってるだろうと思ってたらHちゃんも連絡が取れなくなったらしい。
今ならKちゃんの言いたかった事、有り難みがとてもよくわかる。あの時私に聞く耳があれば、きちんとぶつかっていれば良かった。
ありがとう。本当にごめんなさい。
後悔しかない。
+2
-0
-
267. 匿名 2018/10/28(日) 09:39:09
>>51
私も謝りたい人が2人いるけど、共通の友達に相談したら「謝ってもスッキリするのはあなただけだよね?あの子は思い出してまた落ち込むかもよ」と言われてやめておいた
確かに謝ることって、加害側のエゴでしかない+20
-0
-
268. 匿名 2018/10/28(日) 10:15:24
中1の時、合唱コンの練習で伴奏の女の子に聞こえるくらいの声でアンチしてごめんなさい。
最近思い出して反省した
あとから泣いていたと最近知ったごめんなさい。+7
-0
-
269. 匿名 2018/10/28(日) 10:23:45
私もひどいこといっぱいしてたのに、自分のされたことばかり考えて本当にごめんなさい
もう遅いし会えないけど謝りたいです。+10
-0
-
270. 匿名 2018/10/28(日) 10:29:47
不倫相手の奥さん子供、本当にごめんなさい。
結婚して子供を産んで、罪の重さに気づきました。+6
-8
-
271. 匿名 2018/10/28(日) 10:41:05
一瞬隠そうと思ってポケットに入れてたキーホルダー持ち帰ってしまってごめんなさい+0
-0
-
272. 匿名 2018/10/28(日) 10:58:03
10年以上前ですが、高校生の頃に自転車でぶつかってしまった人。
部活帰りの夜にボーッとしすぎてて、どこにどんな風にぶつかったかも分からないまま、そして何をすればいいかも分からず呆然としてしまって。
ぶつかってしまったおばさんは気を付けてねと言って立ち去りましたが、連絡先をきちんと聞いておけばよかったとずっと後悔しています。
本当にごめんなさい。+2
-0
-
273. 匿名 2018/10/28(日) 11:03:35
最初のコメント数個(怖ッ!)+5
-1
-
274. 匿名 2018/10/28(日) 11:12:20
認知症で施設に入ったおじいちゃん、1回しか会いに行かなくてごめんなさい。
子育てと仕事で忙しかった、病院から小さい子は連れてきてはいけないと言われて行きにくかった、と理由は色々言えるけど、本当は私に無反応なおじいちゃんにどう話したらいいのか分からなかったから。
無反応で寝てるだけのおじいちゃん、私の子どもにだけ笑顔を見せた。ひ孫とは分かってなかったけど、子どもが好きだったから反応しただけだけど、嬉しかったな。今ならもっと会いに行けるのに、当時は駄目だったな……
長々と失礼しました。+1
-0
-
275. 匿名 2018/10/28(日) 11:49:22
>>5
今時の小学生も、こんな感じだよ。
近所の女子小学生が全員こんな感じ。
だから、
大人になったら、どんだけ失礼な発言してるか分かるよ~!!!。。。と、ささやかに反撃してる。+6
-0
-
276. 匿名 2018/10/28(日) 12:13:33
毒親に虐待され、精神的に落ち込んでいた頃に、同じく毒親に悩み、SNSで仲良くなった、
りかちゃん。
いっぱい相談しあい助けられていたのに、
当時、スマホを紛失してから連絡がつかなくなり、数年が経過しました。
どうしても連絡を取りたいけど、無理で、
悔やんでも悔やみきれず、ずっと元気かな?
心配しています。
ごめんね、メルアドや番号も変わっているみたいで、残念です。
+4
-0
-
277. 匿名 2018/10/28(日) 12:17:40
生まれてきてごめんなさい、私は世の中の役にたてそうもない+3
-2
-
278. 匿名 2018/10/28(日) 12:20:28
主さんを怒ってる人がいるけど、小学校低学年って6、7歳だよ。
何で別々で暮らすんんだろう?って疑問が口をつくのは仕方ないし、家の話も笑っていいところ悪いところは分からないと思う。
小学校低学年ってみんな結構残酷だし、空気読めない。
経験して覚えるんだよ。+11
-1
-
279. 匿名 2018/10/28(日) 12:23:07
大学まで通学2時間ぐらいで、バイトもかなりしていて出席あまりできなくなった時、友達が家に泊まってもいいから通いなよ!
って言ってくれていたのに、その声かけにすら答える余裕がなくて学校中退してしまいました。
今となっては気にかけてくれてたのにごめんねと言いたい。
フェイスブックだと同じ名前の人がいっぱいいたり、結婚して名前変わってる可能性あるし、携帯も変えたので今余裕のなかった自分に後悔しています。
+2
-0
-
280. 匿名 2018/10/28(日) 12:30:45
新卒で働いた仕事がしんどすぎて、毎日怒鳴られてつらい毎日を送っていた。
そんなときばあちゃんがガンで入院して、もし亡くなったら仕事行かなくて済む!と考えてしまっていました。
自分のこういう悪魔みたいな心が嫌い。
仕事が出来ない自分が悪い。+5
-1
-
281. 匿名 2018/10/28(日) 12:33:19
>>278
よく遊びに行く友達の家で時折罵声を浴びせる人が来てた事を思い出したよ、後になってわかったんだけどあれはいわゆる借金の取り立て人、今思えばテレビドラマそのものだった
私はただその子といるのが楽しくて遊びに行ってたしその子も普通に遊んでくれてた
けど厳しい口調で帰りなさいみたいな事をその子の母親から言われたのは覚えてる
程なくしてその子は転校していったけどね
+0
-0
-
282. 匿名 2018/10/28(日) 12:35:14
>>183
もう無理でしょ。ひどすぎる。
なんで20年来の友達にそんなことできるの?+2
-0
-
283. 匿名 2018/10/28(日) 12:37:05
>>190
なんでばっくれはるんだ?
辞めるっていえば済む話+1
-4
-
284. 匿名 2018/10/28(日) 12:54:37
わけわかんないトピだね!
こんなとこで謝っても自己満足。
されたほうは一生忘れない。
きっとその内報いがくるよ…ほら、そこまで…+2
-6
-
285. 匿名 2018/10/28(日) 13:20:08
小・中学校の頃、執拗に絡んでくる人がいた。
家が近所だったので都合のいい時はよく利用された。
普段は、小バカにされたり徒党を組んで何人かで嗤われたりと、
あれから何十年経っても苦々しく思い出してしまう。
でも、自分も人をたくさん傷つけてきている。
「あ~やってしまった!!」と頭を抱えること多いな。
可能な限り謝るようにしているけど…
自分では気づかないところで誰かを傷つけてしまったり
やらかしてしまった事ってたくさん有ると思うし、
これからも、やらかしてしまうんだろうなってー溜息。+3
-0
-
286. 匿名 2018/10/28(日) 14:41:42
「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず石を投げなさい」ヨハネ
だっけ。
このスレ読んでて浮かんだわ。+4
-0
-
287. 匿名 2018/10/28(日) 15:01:14
ていうか、主さんを叩いてばっかりの人も小学低学年がどんな感じか分からず言ってる人が多い。
つまり考えが足りない人だよ。
本気で反省してるなら今からでも探せばいいって人も、相手の子が黙ってた気持ち考えないの??
主は大きくなるにつれて当時自分が何を言ったか認識してる。
小さい頃って自分達も覚えてないだけで家族や友達、先生の心をハッと突くようなことを言ってるものだよ。
自分はそんなこと絶対言ってないって言える人ってまずいないと思う。小1、2の時に自分が意識せず言った言葉を全部覚えてる人なんていないんだから。
私も覚えてないだけでやっぱり言ってる。
母は当時言わなかったけど、私に子どもができた時にあなたもこんなこと言ってたわよーって教えてくれた。
昔のこととはいえごめんねって内容だった。
でも、当時の自分にとっては事実をなぞっただけで、雰囲気だけで善悪を決める年齢でもなく。それを親も分かってるって言ってた。+6
-0
-
288. 匿名 2018/10/29(月) 09:19:00
183です
ずっと仲良しで毎週遊ぶ仲だったけど結婚の報告前から親友からの連絡が少なくなりました。報告を受けてから結婚式までの半年間、さらに急激に連絡がなくなっていきました。
私が避けてたのもあるかもしれませんが、結婚式前は本当に忙しいとばかりで自慢に聞こえてきました…
正直、私のテーブルの周りの友達もそんなに泣いてませんでした。みんな独身だけど…
他のテーブルの子達は泣いてましたけど。私は自分のテーブルの子達が泣いてなかったのでえ?本当に泣いてた?と聞き直したんです。。+0
-0
-
289. 匿名 2018/10/29(月) 09:36:47
内職の話を聞きに行って後で連絡しますと伝えて、結局出来なくなり、一年くらいそのまま何も連絡せずにいてごめんなさい。+0
-0
-
290. 匿名 2018/10/29(月) 09:41:46
東北の震災の時に、福島の友達に子供が生まれたことを報告して写真を送ってしまった。
赤ちゃんの写真を見て元気になってほしいと思ったが、出産間も無くて頭の中お花畑だったなと今になって思う。
自分の子の写真なんて親や祖父母が嬉しいだけで、まして被災して大変な思いをしている人にそんなことしてしまって本当に申し訳なかった…。
そこから連絡は取っていないけれど、あの時は本当にごめんねと伝えたい。+0
-0
-
291. 匿名 2018/10/29(月) 17:00:21
>>290
大丈夫ですよ、亡くなった方がたくさんの中、新しい命が産まれるのは素晴らしいこと。
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する