-
1. 匿名 2018/10/26(金) 22:15:15
主人公達を裏切ったやつがパーティに戻ってくる展開+226
-13
-
2. 匿名 2018/10/26(金) 22:16:12
ん?+20
-31
-
3. 匿名 2018/10/26(金) 22:16:26
ヨッシーが逃げ出す時+311
-3
-
4. 匿名 2018/10/26(金) 22:16:47
ラスボス前にパーティ全員が一人ずつコメントしてくやつ+321
-11
-
5. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:06
新作の後付設定のせいで前作が汚されるパターン+267
-0
-
6. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:07
+331
-1
-
7. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:13
+32
-41
-
8. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:15
主人公が最後仲間たちのために死ぬ。
今まで何のためにやってたんだって思ってしまう。+357
-1
-
9. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:25
続編の新キャラが前作のメンバー達を圧倒する展開+212
-0
-
10. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:39
頭悪いキャラが何も考えず敵陣に乗り込んでピンチになるやつ+282
-2
-
11. 匿名 2018/10/26(金) 22:17:54
簡単な罠に引っかかって仲間の身を危険に晒す展開+184
-2
-
12. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:05
マリカーでゴール直前に赤亀投げられて最下位。+369
-1
-
13. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:08
敵のアジトに潜入→見つかったら入り口からやり直し+282
-1
-
14. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:19
セーブに失敗した時+192
-1
-
15. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:27
むしろ敵側の方が言ってる事正しくない?主人公パーティに全く共感出来ないんだけどって展開。昔テイルズでありましたわ。+208
-1
-
16. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:33
>>4
最近は凝ったボイスありCGで余計にめんどくさい+133
-0
-
17. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:39
続編で、前作までの主人公がポンコツになって出てきた時+163
-1
-
18. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:45
余裕で勝利したのにイベントで強制敗北
「くっ強い…!」「こ、こんなの勝てない…」
いやいやお前ら余裕で勝ったやないか+302
-1
-
19. 匿名 2018/10/26(金) 22:18:58
味方が死んでやっと主人公が本気出す+53
-0
-
20. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:01
ドラクエにて
「はぐれメタルがあらわれた」
↓
「はぐれメタルはいきなりおそいかかってきた」
↓
「はぐれメタルはにげだした」+337
-0
-
21. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:12
苦労を知らない主人公が綺麗事ばかり吐く
うるさい黙れってなってくる+127
-2
-
22. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:27
緊急事態のはずなのに渡鬼並の長台詞が始まる+122
-1
-
23. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:27
危険なところへ行く時ついてくるなと言われていたのに、ヒロインや子どもがこっそりついていき案の定さらわれたり襲われたりするやつ+278
-0
-
24. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:32
FF7エアリスの死亡
お気に入りキャラで育てたのにショックだった+197
-6
-
25. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:40
マルチエンド嫌なんだけど。+81
-6
-
26. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:45
ダンジョンの無限ループ
本当嫌い+136
-1
-
27. 匿名 2018/10/26(金) 22:19:54
ラスボスやっと倒した瞬間、ゲームの電源が落ちて、一からやり直し+21
-1
-
28. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:05
敵を殺さない展開。主人公が「死んで楽になるなんて許さない。お前は死ぬまで後悔して生きてろ」とか寝ぼけた事言う。+181
-0
-
29. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:18
思ってたヒロインじゃない方とくっつく+218
-1
-
30. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:22
復讐キャラの自分語り
「何もかも奪われた俺の気持ちが分かるか!!」
いやいやお前も人から散々奪ったくせに何言ってんだ+166
-2
-
31. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:30
イベントが始まってセーブポイント逃す+184
-0
-
32. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:37
ピーチ姫が城で待っている間にマリオ人生エンジョイ中。
どんだけ待たしたら気がすむのか途中で問いただしたい。+46
-1
-
33. 匿名 2018/10/26(金) 22:20:37
主人公の敵へのお説教タイムがうざい
平和にぬくぬく暮らしてきたから言える台詞ばかり+100
-2
-
34. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:09
マルチエンド作品の続編で、エンディングAの続きから始まるみたいな、正しいエンディングはこれですよって公式が決めちゃってるやつ。
他のエンディングの方が好きだった場合モヤモヤする。+87
-1
-
35. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:19
ドラクエ5
パパス死ぬフラグ
+51
-3
-
36. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:19
真ん中がラスボスだと思ったら右側の丸いのがラスボスだった時+123
-0
-
37. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:21
ドラクエ7のキーファがパーティーを抜け出す時
お前に使った種返せよ+179
-1
-
38. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:23
主人公は人工的に作られた存在+90
-0
-
39. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:38
負けるの確定してるバトル。楽勝だったのに敵が手を抜いてたみたいに言うと余計腹立つ。+67
-0
-
40. 匿名 2018/10/26(金) 22:21:46
異常な主人公あげ+54
-0
-
41. 匿名 2018/10/26(金) 22:22:06
FF10のミニゲー全般ストレスだった
特に試練の間+131
-1
-
42. 匿名 2018/10/26(金) 22:22:47
お父さん助けようとしたら絶対死ぬ展開+10
-0
-
43. 匿名 2018/10/26(金) 22:23:23
戦闘シーンの曲が盛り上がらないのが嫌+26
-0
-
44. 匿名 2018/10/26(金) 22:23:29
ストーリー上でメインキャラが死ぬのは冷める。
戦闘中なら、蘇生アイテムや呪文で簡単に生き返るくせにって思っちゃう。+185
-1
-
45. 匿名 2018/10/26(金) 22:24:06
レベルを上げて物理で殴る+2
-0
-
46. 匿名 2018/10/26(金) 22:24:12
ラスボスの第一形態とか手や足など部位破壊+90
-0
-
47. 匿名 2018/10/26(金) 22:24:17
ドラクエやファイナルファンタジーなどRPGでの
レベル上げやお金貯めるために、ひたすら敵を倒すときがイヤ+13
-23
-
48. 匿名 2018/10/26(金) 22:24:21
>>24
めちゃめちゃこれを書きにきた
しかもゲームの中ぐらいヒロインになりたくて自分の名前にしてたから、私さんが沈んでいったよw+116
-0
-
49. 匿名 2018/10/26(金) 22:24:46
やたら長いムービー。+55
-0
-
50. 匿名 2018/10/26(金) 22:25:03
めっちゃ頑張っていい回復薬とか使って戦ってたのに負ける仕様だった時+128
-0
-
51. 匿名 2018/10/26(金) 22:25:13
>>42
もしかしてドラクエ5?
+6
-0
-
52. 匿名 2018/10/26(金) 22:25:15
+41
-1
-
53. 匿名 2018/10/26(金) 22:25:26
楽勝で倒せる敵に凡ミスで逆に倒される+9
-0
-
54. 匿名 2018/10/26(金) 22:25:58
イカにて。
「この勝負、もらった!!!」と終盤まで余裕で塗りつぶしてたのに、
ラスト10秒で運悪く全滅しギリ逆転負け。+22
-0
-
55. 匿名 2018/10/26(金) 22:26:06
ドラクエ1の「復活の呪文」を書き写すの間違えちゃって、二度と復活しなくなった時の絶望感…。+45
-1
-
56. 匿名 2018/10/26(金) 22:27:22
スーパーマリオでスターの無敵効果が切れるとき+19
-0
-
57. 匿名 2018/10/26(金) 22:27:39
>>47
それRPGの醍醐味…+85
-1
-
58. 匿名 2018/10/26(金) 22:28:24
>>24
わたしはこれ
大好きで育てたのに なんだよ
って・・・こいつこんな顔だった?!?!?+89
-0
-
59. 匿名 2018/10/26(金) 22:28:31
種泥棒で有名なキーファにはかなりイラついた+54
-0
-
60. 匿名 2018/10/26(金) 22:28:36
ふ〜!!!!
このラスボス手強かった〜!!!
…からの!!
2段階目ファイト〜!+135
-0
-
61. 匿名 2018/10/26(金) 22:30:00
>>44
FF7でエアリス死んだ時思った
いやいや普段から刺されたり殴られたり銃で撃たれたりしてるじゃんって、どこか冷めちゃう+66
-2
-
62. 匿名 2018/10/26(金) 22:30:30
倒した!と思ったのに、死ぬ間際にメテオ的な全キャラに大ダメージを与える攻撃してきて全滅確定の流れ
攻略本とかあれば展開読めるけどそうじゃないとかなり凹む+53
-0
-
63. 匿名 2018/10/26(金) 22:31:19
>>41
試練の間は何も面白くなかったな
開発の段階で誰も止めなかったんか+21
-0
-
64. 匿名 2018/10/26(金) 22:33:20
ボスを倒した
レベルが上がった
スクルトを覚えた
ボスを倒した
レベルが上がった
フバーハを覚えた
ボスを倒した
レベルが上がった
ベホマラーを覚えた+53
-0
-
65. 匿名 2018/10/26(金) 22:33:30
たまに敵キャラで中に人がいるんじゃって思うほどに先読みして攻撃してくる奴が紛れ込んでたりする(*^o^*)+26
-0
-
66. 匿名 2018/10/26(金) 22:34:16
RPGなのに、スーパーマリオみたいなアクションを要求されること。
そういうのができないからRPGやってるんだよ(´;ω;`)+156
-0
-
67. 匿名 2018/10/26(金) 22:34:21
ラスボスだろうと思ってた因縁の敵(敵ながら思い入れもあったりする)が
ラスト直前で実はそいつはただの雑魚で
姿も能力も人間を超越したわけの分からない奴が真のラスボスだと分かったとき。
「いや、こいつ誰だよ」って思いながらラスボスと戦ってた。+99
-1
-
68. 匿名 2018/10/26(金) 22:34:33
味方同士での会話で行われるさっむいギャグ+37
-0
-
69. 匿名 2018/10/26(金) 22:34:43
キーファに種使った人多いよねw+37
-0
-
70. 匿名 2018/10/26(金) 22:35:06
イシス+1
-0
-
71. 匿名 2018/10/26(金) 22:35:48
お使いイベントとして面倒事を頼まれ
はい
→いいえ
の選択肢が出るのに
絶対にはいと答えるまで先に進ませてくれない時+147
-0
-
72. 匿名 2018/10/26(金) 22:35:54
>>25
親切で分岐点からやり直しで、更に飽きさせないように趣向が凝らされてるならいいんだけど、そんなゲームはほとんどない。
大半のゲームは一度なぞると飽きる。
所属陣営が180度変わった展開とかだと視点の対比とかで面白いんだけど、ほとんどのゲームはちょっと変わったなあくらいで数十時間、下手したら100時間以上を対価として要求してくる。
洋ゲーのマルチエンディングってせいぜい3~4種類くらいで、しかも飽きさせないように工夫がてんこ盛り。
そりゃみんな洋ゲーに流れますわ。+25
-0
-
73. 匿名 2018/10/26(金) 22:36:04
スーパーマリオで必死に泳いでるときにプクプクやイカに思わず当たる瞬間
土管のとこへ行ったら、下から食中花みたいなのが出て来て噛まれる瞬間+47
-1
-
74. 匿名 2018/10/26(金) 22:36:47
>>67
分かるw
何で私はこいつと闘ってるんだ?って死んだ目しながらボタン押してたw+28
-0
-
75. 匿名 2018/10/26(金) 22:37:24
マリオの海ステージで、そんなに泳ぎボタン押してないのに浮上しすぎてゲッソーに激突。+50
-2
-
76. 匿名 2018/10/26(金) 22:37:57
>>69
キーファーに対する恨み辛みを言うトピあげたら意外と被害者の方の書き込み多いかも+17
-1
-
77. 匿名 2018/10/26(金) 22:38:36
DQでバイキルトやスクルトやらフバーハやら補助呪文全員にかけてからの凍てつく波動。
あー、もう!!!って何度叫んだことか。+101
-0
-
78. 匿名 2018/10/26(金) 22:39:17
死んだ仲間の犠牲の上で感動ストーリーや
パーティーメンバーの成長エピソードがあったのに
それをまるっと無かった事にする時間巻き戻し展開になったとき
ゲーム続ける気が完全に失せた+35
-0
-
79. 匿名 2018/10/26(金) 22:40:02
W主人公!それぞれの視点で物語が進む!と言いながら、ほぼほぼ同じでどっちをやっても大差ないやつ。+41
-0
-
80. 匿名 2018/10/26(金) 22:40:38
+57
-0
-
81. 匿名 2018/10/26(金) 22:40:39
>>76
ちょっと申請してくるわ+7
-0
-
82. 匿名 2018/10/26(金) 22:41:43
>>47
何でRPGやろうと思ったんや・・・+24
-2
-
83. 匿名 2018/10/26(金) 22:41:44
マルチエンドでシナリオが長くて選択肢も多いのに、分岐点がどこなのか分からない流行神2+6
-0
-
84. 匿名 2018/10/26(金) 22:42:02
>>9
わかります!
私はペルソナ4のマリーがキツかった…
あとポケモン+22
-0
-
85. 匿名 2018/10/26(金) 22:42:15
あと一発ってとこで死ぬ+22
-0
-
86. 匿名 2018/10/26(金) 22:43:19
海の面と強制スクロール+17
-0
-
87. 匿名 2018/10/26(金) 22:44:30
クリフトがボス相手にもひたすらザラキを唱える。+46
-1
-
88. 匿名 2018/10/26(金) 22:46:10
ボス戦とか肝心なとこでアプリケーションエラー落ち
マジ萎える
UBI多い気がするー+5
-0
-
89. 匿名 2018/10/26(金) 22:46:31
ラスボスの形態が多い
第2形態以上はだるい+61
-0
-
90. 匿名 2018/10/26(金) 22:47:49
敵がチートすぎて運がなければ勝てない戦闘
うおおおおお!あっちいいいいいぃ!!+21
-1
-
91. 匿名 2018/10/26(金) 22:47:49
しつこいメノクラゲとケムッソ+3
-0
-
92. 匿名 2018/10/26(金) 22:47:56
リメイク版なんかで、結構強い敵が倒したら仲間になる!的な追加要素あるけど
仲間になってみるとそんな強くないっていうやつ+92
-1
-
93. 匿名 2018/10/26(金) 22:50:07
そろそろセーブしよっかなあって考えてたらいきなりボス戦で圧倒的な強さで負けてゲームオーバー
だいぶ前にセーブしたとこからやり直し+62
-0
-
94. 匿名 2018/10/26(金) 22:51:30
スマブラのサドンデス+0
-0
-
95. 匿名 2018/10/26(金) 22:52:42
>>87
ファミコンの時は酷かった+12
-0
-
96. 匿名 2018/10/26(金) 22:54:39
突然制限時間付きの面白くないミニゲームやらされる時
しかもストーリー進行上クリア必須だったりする+87
-1
-
97. 匿名 2018/10/26(金) 22:55:37
操作するキャラがコロコロ変わるのがちょっと嫌
しかも最後まで仲間にならないパターン
例えばFF8のラグナ、キロス、ウォード三人衆とか+52
-0
-
98. 匿名 2018/10/26(金) 22:59:00
>>97
それがFF8の魅力!+15
-7
-
99. 匿名 2018/10/26(金) 22:59:32
ストーリの半分以上が おつかい系
パシリ属性じゃないと楽しめないわ+29
-0
-
100. 匿名 2018/10/26(金) 23:03:04
主人公(男)が兎に角モテモテ
ヲタの欲望が詰まってるゲームは面白くても辛い
全クリした後ヲタのオナニー見せられた気持ちになる笑+32
-3
-
101. 匿名 2018/10/26(金) 23:05:45
三國無双というか、劉備が個人的に苦手
結局犠牲が増えるだけじゃん!みたいな
仲良しこよしが苦手+16
-0
-
102. 匿名 2018/10/26(金) 23:06:03
>>98
8は嫌いじゃないけどね♡
2周3周やるとラグナ編が面倒になる
バトルやっても意味ないから尚更+14
-0
-
103. 匿名 2018/10/26(金) 23:07:33
>>101
分かる
青臭い事言って結果無駄な被害を被るやつ+12
-0
-
104. 匿名 2018/10/26(金) 23:09:57
展開が遅くてチンタラRPG
クリアーしたあと中身スッカスカ+17
-0
-
105. 匿名 2018/10/26(金) 23:10:56
ストーリーに入りまくったゲームが雑なエンディングとか意味不明なエンディングだとガッカリする
最近だとFar Cry5でえ?ってなった+4
-0
-
106. 匿名 2018/10/26(金) 23:11:20
飛べる敵が叫びながら溶鉱炉に落ちて戦闘終了。
意識あるなら飛べばいいのに。
呆れてすぐそのゲーム売ったよ。+10
-0
-
107. 匿名 2018/10/26(金) 23:17:40
鬱展開+31
-1
-
108. 匿名 2018/10/26(金) 23:18:07
ゲーム全然しないので、みなさんの言ってることがよくわからないのにも係わらず、文章力が高いのでこのトピ読むの面白い。+21
-3
-
109. 匿名 2018/10/26(金) 23:18:28
>>78
過ぎ去りし時を求めて+12
-0
-
110. 匿名 2018/10/26(金) 23:18:28
頑張ってお金貯めていい武器や防具買ったのに
あっさり宝箱で同じ物が手に入る、もしくはそれ以上のものが手に入ったり、次の村ですぐ売ってたりした時+116
-0
-
111. 匿名 2018/10/26(金) 23:19:18
そろそろ寝ようかなと思った途端のムービータイム突入
しかも長ぇー!+93
-0
-
112. 匿名 2018/10/26(金) 23:21:59
沈黙するシーンなのは分かるけど、
「・・・・・・」
「・・・・・・」
「・・・・・・」
それぞれの沈黙を読み進めるために
決定ボタン押すのが面倒くさい。+83
-2
-
113. 匿名 2018/10/26(金) 23:22:23
モンスター図鑑を埋めようとやりこむが、未記入なのにもう二度と出ないヤツがいることに気づいたときに、萎える。+66
-0
-
114. 匿名 2018/10/26(金) 23:25:50
RPGで最後に必ず魔界みたいな世界に行ってしまうこと
私は普通の町で話を聞いたり買い物しながら戦いたいのに
別世界パターンが嫌い+45
-4
-
115. 匿名 2018/10/26(金) 23:25:56
絶対そっちじゃないでしょって時にそっちしか選べない展開+37
-0
-
116. 匿名 2018/10/26(金) 23:26:23
\モンスターハウスだ!/+17
-0
-
117. 匿名 2018/10/26(金) 23:29:54
マリカーで一位だったのに転落して最下位+8
-0
-
118. 匿名 2018/10/26(金) 23:36:26
RPGで序盤から世界地図を持ってるパターン
町やダンジョンまで載ってると更にテンション下がる
次の町までたどり着けるだろうか…
この先に行ったら何があるのか…
とかを楽しむのがRPGなのにww
DSのドラクエシリーズがまさにそれ
+28
-1
-
119. 匿名 2018/10/26(金) 23:39:22
>>105
それワカリマス
あとオープニングに力入れまくりなのに エンディングがショボいやつ嫌い
なんか騙された気になる+10
-0
-
120. 匿名 2018/10/26(金) 23:40:38
ラスボスがこっちのレベルに比例して強くなってる仕様の時
えっ?レベル99にしちゃったんですけど+75
-0
-
121. 匿名 2018/10/26(金) 23:42:22
ポケモンサンムーンのリーリエ
おかげでクリアまでずっとチュートリアル状態に。+6
-0
-
122. 匿名 2018/10/26(金) 23:42:43
>>118
めっちゃ分かるわ
最近は死んだり苦労したくない人が多いのかね…+9
-0
-
123. 匿名 2018/10/26(金) 23:43:06
>>120
FF8酷かった+12
-1
-
124. 匿名 2018/10/26(金) 23:53:16
>>120
スタートの店に高額高性能武器が売ってて
それ欲しさに延々レベ上げ
やっと買えたら周りのザコ敵が強くなりすぎて村から出れずそっ消ししたこと思い出した+25
-1
-
125. 匿名 2018/10/26(金) 23:53:33
序盤からいきなりおつかい連発されること。遊ばせてよ。+36
-0
-
126. 匿名 2018/10/26(金) 23:54:01
男主人公と最初に一緒になる仲間(幼馴染とか)をずっとパーティーに入れておきたいのに、ストーリーとして新しいキャラが入り、その仲間が去ろうとする時。それと主人公が勝手に彼女作る時。+35
-1
-
127. 匿名 2018/10/26(金) 23:55:47
>>60
しかもセーブできないから、2戦目を失敗すると、やっと倒した1戦目からやり直し😭+19
-0
-
128. 匿名 2018/10/27(土) 00:00:16
キングボンビー+19
-0
-
129. 匿名 2018/10/27(土) 00:01:04
とりあえずキーファ+6
-0
-
130. 匿名 2018/10/27(土) 00:05:02
>>28
真面目に答えてごめん。
悪者が後悔なんてしないよね!
又悪さするよー+1
-1
-
131. 匿名 2018/10/27(土) 00:06:31
公式贔屓がすごいキャラ。もう音声オフがあればいいのにとさえ思うw+56
-1
-
132. 匿名 2018/10/27(土) 00:08:47
誰も悪くないのに何でこうなった的なやつ+15
-1
-
133. 匿名 2018/10/27(土) 00:10:55
メインキャラの誰かの犠牲で成り立つハッピーエンド+27
-0
-
134. 匿名 2018/10/27(土) 00:14:04
主人公が人柱になって世界を救う設定
例→FF15+26
-0
-
135. 匿名 2018/10/27(土) 00:15:29
何だかゲームやりたくなってきたw+45
-0
-
136. 匿名 2018/10/27(土) 00:15:39
洋ゲーにありがちなバグった所でオートセーブ機能働いて詰む+19
-0
-
137. 匿名 2018/10/27(土) 00:16:26
イベントバトルで
めちゃくちゃ強いけど結構粘ってたら
やっぱり絶対勝てない負けバトル
アイテムとか使っちゃったけど…!
逆に強くてこれは勝てないやつだと
負けてみたら普通にゲームオーバー+35
-0
-
138. 匿名 2018/10/27(土) 00:18:08
さんざん苦労して死にかけながら人助けに奔走してたキャラが、その人達に石投げられながら死んだ展開。
仕事しんどい時だったから、感動より虚無感と見る辛さの方がすごかった。
お話の中くらい幸せで明るい未来を感じる世界を見たいよ。+37
-0
-
139. 匿名 2018/10/27(土) 00:20:40
ボス戦の後に唐突に出るQTE
失敗したらまたボス戦からスタート+8
-0
-
140. 匿名 2018/10/27(土) 00:25:25
続編匂わしまくりなエンディングやめて
それで続編出なかったらモヤモヤしか残らない+29
-0
-
141. 匿名 2018/10/27(土) 00:26:32
龍が如くシリーズで、大事な話する時に窓際とか立つ登場人物。「それは…」突然の発砲音。
5のシナリオだと、余計に悪目立ちしてた。
ジャッジアイズには多少なり、期待しています。+8
-0
-
142. 匿名 2018/10/27(土) 00:28:01
キャラの大事なエピソードをDLCで小分けにして販売されると萎える。
+50
-0
-
143. 匿名 2018/10/27(土) 00:31:21
おちゃらけキャラの実はすごいやつ設定
飽きたわ+14
-0
-
144. 匿名 2018/10/27(土) 00:38:44
今回は故郷燃やされなくてすんだ~
と思ったらやっぱり燃やすのね!+7
-0
-
145. 匿名 2018/10/27(土) 00:41:16
>>4
馬車組が何を偉そうにと思ってしまう
自分が使ってないから悪いんだけどね+6
-0
-
146. 匿名 2018/10/27(土) 00:45:54
ロード時間がクソ長い+40
-0
-
147. 匿名 2018/10/27(土) 00:49:22
話しかけたり、扉あけたりで有無言わさずボス戦のときセーブしてなぁぁーい!
ってなる+19
-1
-
148. 匿名 2018/10/27(土) 00:50:53
空気くらい存在感のない主人公なのに世界を救ったのは貴方となる奴
主人公だから基本こうなるのはわかるんだけど周りのキャラ推しが凄いのに主人公やった感なんもない奴ない?+6
-0
-
149. 匿名 2018/10/27(土) 00:51:33
途中で抜けると解っているキャラはもうレベル上げない
瀕死のまま連れまわす+38
-0
-
150. 匿名 2018/10/27(土) 00:51:40
主人公差し置いて周りのがど偉く強いお決まりパターン+14
-0
-
151. 匿名 2018/10/27(土) 00:52:44
全員育てられる!と謳っているのに
育てまくってもボスを前にしたらゴミ以下のキャラが出ること+16
-0
-
152. 匿名 2018/10/27(土) 00:57:55
ゲームぐらい最後はとことんハッピーエンドがいい
もちろん続編の匂わせとかも無しで+39
-0
-
153. 匿名 2018/10/27(土) 01:01:11
頑張って戦ったのに仕様上負ける展開しかない。理不尽だ…。+13
-0
-
154. 匿名 2018/10/27(土) 01:03:37
スキルとかが使い勝手良くて常にパーティ入りしてるキャラなのに、シナリオ上ではあまり役に立たない・足を引っ張ってるみたいな設定だとモヤモヤする+41
-0
-
155. 匿名 2018/10/27(土) 01:04:58
主人公を生かすために誰かが犠牲になるパターン+27
-0
-
156. 匿名 2018/10/27(土) 01:06:47
敵が仲間になるやつ
それまでの数々の犯罪についてはお咎め無しかい?+27
-0
-
157. 匿名 2018/10/27(土) 01:10:18
ぷよぷよでいい感じに積んでそろそろ連鎖開始しようと思った頃、相手に先に3連鎖とかされおじゃぷよドーン降ってきて負けるパターン+9
-0
-
158. 匿名 2018/10/27(土) 01:12:42
ムービー跳ばしてたら大事なとこまで見過ごす+26
-0
-
159. 匿名 2018/10/27(土) 01:13:21
主人公のバランス良いせいか、秀でた物が無くボス戦では回復補助魔法係に回ってしまい見せ場が無く終わるパターン+46
-0
-
160. 匿名 2018/10/27(土) 01:16:47
RPGのクセにラストに音ゲーになる。しかも激ムズでクリアできずエンディングが見れなく売った+34
-0
-
161. 匿名 2018/10/27(土) 01:20:56
どんだけ頑張ってクリアしたと思ってん!な
ボス倒してからの空から光がどかーん!
街は壊されました、みたいな展開
こんだけ頑張っても無意味なら頑張らせんなよwとシナリオとはいえ一瞬萎える+21
-0
-
162. 匿名 2018/10/27(土) 01:21:07
>>160
DOD…+19
-0
-
163. 匿名 2018/10/27(土) 01:23:20
マップ全クリアしてからの異世界が始まるパターン。
過去未来だったり悪魔界とか地獄界とか+6
-2
-
164. 匿名 2018/10/27(土) 01:25:24
めちゃくちゃ良い人が死ぬ展開はガチで落ち込む+40
-0
-
165. 匿名 2018/10/27(土) 01:26:54
みんなの読んであるあると思いながら笑うw
ゲーム好きな良トピ+35
-0
-
166. 匿名 2018/10/27(土) 01:31:07
複雑すぎる用語、サイドストーリー盛りだくさんになるとついて行けない
途中でもういいかな、ってなる+24
-0
-
167. 匿名 2018/10/27(土) 01:33:20
パルスのファルシのルシがパージでコクーン+44
-0
-
168. 匿名 2018/10/27(土) 01:44:19
ゲームの冒頭であなたの名前は?って聞かれたけど何か変なキャラとかにされたら嫌だと思って適当に「oniku」みたいなふざけた名前にした
ゲームが終わって感動のエンディングとスタッフロールの最後に
for oniku みたいに出てきちゃって別の意味で泣けた+74
-0
-
169. 匿名 2018/10/27(土) 01:53:34
>>168
笑ったww+42
-0
-
170. 匿名 2018/10/27(土) 02:17:16
いや任天堂のはゲームといってはおこがましい+3
-3
-
171. 匿名 2018/10/27(土) 02:19:50
出来ることが多すぎるRPGにありがちなこと
横道逸れた話がありすぎてメインストーリーがわからなくなる(内容忘れる)+46
-0
-
172. 匿名 2018/10/27(土) 02:25:23
声付けるのはいいけど、萌えキャラみたいな媚び媚びの演技で喋られるとうわっ…てなる+69
-1
-
173. 匿名 2018/10/27(土) 02:36:43
最後まで一緒に冒険できると思った仲間が
途中で離脱する(例:ドラクエ7)+23
-1
-
174. 匿名 2018/10/27(土) 02:53:49
入手確率が0.01%という最強武器
家庭用ゲームにそういうの求めてないです…+53
-0
-
175. 匿名 2018/10/27(土) 02:55:26
強制的にリズムゲーやアクションゲームなどのミニゲームをやらされる
クエストがほぼお使い
追加衣装やクエストは課金(しかもお高い)
レベル5、お前のことだ+39
-0
-
176. 匿名 2018/10/27(土) 02:56:10
クリアした後スタッフロールと共に製作陣の写真が出てくるやつ+9
-1
-
177. 匿名 2018/10/27(土) 03:06:45
真エンドを見るにはハードモードをクリアしないといけない
アクションゲームだとかなりキツイ+51
-0
-
178. 匿名 2018/10/27(土) 03:14:31
ちょっと草むらに入るとすぐ野生のポケモンが出てくる
しかもコラッタ連打だとキーーー!つてなる+22
-0
-
179. 匿名 2018/10/27(土) 03:16:05
つれぇわ・・・+14
-0
-
180. 匿名 2018/10/27(土) 03:17:01
実は協力者って人が呆気なく死ぬ
FF15のレイヴスは可哀想だった。
+15
-0
-
181. 匿名 2018/10/27(土) 03:34:19
>>180
可哀想でしたよね。
死してなおシガイ化させられるなんて。
イグニスのDLCやったら更に悲しさが増した。
私はラスボスに悲しい過去とか最終決戦のときに自分の義みたいなのを語り出すのは飽きてきました。
ただひたすら極悪非道の方がクリアしたときスカッとします。
+16
-0
-
182. 匿名 2018/10/27(土) 03:44:01
FF8のラスボス全4回戦。1時間くらいかかった記憶ある。
ラスボスだから花持たせるために2段階戦闘するのは分かるけど、昔のFFはやたら回数を重ねてきてたような気がする。
あと、FF8に限った事じゃないけどヒロインあげあげの恋愛脳演出。画面の中はアツイけど見せられてるこっちは極寒。+34
-0
-
183. 匿名 2018/10/27(土) 03:46:53
>>160
ドラッグオンドラグーン?+3
-0
-
184. 匿名 2018/10/27(土) 03:58:44
隠し武器防具が、次のステージに進む前に見つけないと二度と手に入らないという設定。また最初からやり直すのがだるいわ。+21
-0
-
185. 匿名 2018/10/27(土) 04:07:44
龍が如くだけどユーザーの裏の裏の裏をかこうと捻くりすぎてラスボスがザコ+11
-0
-
186. 匿名 2018/10/27(土) 04:22:50
レース後に、レース中故障してしまった馬が死亡するシーン+14
-0
-
187. 匿名 2018/10/27(土) 05:46:29
>>37
わかる。使ったアイテム返して欲しい。
武器とか装備品は預けられてなくならないけど、こいつに金使わなきゃ良かったと思ってしまう。+18
-0
-
188. 匿名 2018/10/27(土) 05:48:47
ドラクエ慣れし過ぎて、RPGで主人公が喋るパターンが嫌い。あくまで自分として感情移入したい。+27
-0
-
189. 匿名 2018/10/27(土) 05:50:45
RPGなのにアクション要素があると、そういうの苦手だからRPGやってるのに…とガッカリする。+38
-0
-
190. 匿名 2018/10/27(土) 06:11:12
デカいクエストを終え敵地から帰還中にこっちも助けてくれと呼び止められ、満身創痍なのでとりあえず安全な地でセーブさせてねと一旦スルーして戻ってきたら「あなたが助けてくれなかったせいで街はほろびました」と非難された時。
確か大昔のロマンシングsagaかなんかだと思うんだけど後味悪かったわ~+21
-0
-
191. 匿名 2018/10/27(土) 07:18:11
ユ・リ・パ+20
-1
-
192. 匿名 2018/10/27(土) 07:55:45
バトル中にパーティー全員が、眠ったり痺れたりして敵にされるがまま。
混乱してるやつは仲間を攻撃しだして瀕死なメンバーも出てくる。
コマンドも打てず、誰かが戻るまでただ待つしかなく、何度も繰り返してバトルがめっちゃ長い。+44
-0
-
193. 匿名 2018/10/27(土) 08:25:30
ボス戦で倒したと思っても復活して逃げられる
倒せなくてただその場をしのいだだけという扱いにされる
もしくはイベントが起こって別の力で倒されたりとか
達成感を味わえないクソ仕様だと思う
確かバイオ6がこれでイライラした+6
-0
-
194. 匿名 2018/10/27(土) 09:46:13
最近のマリオカートは上位はへっぽこアイテムしか出ないのがおかしいと思う。あおこうらがいつくるかヒヤヒヤしながらゴール待つのみ。+12
-0
-
195. 匿名 2018/10/27(土) 09:51:05
DMC1のラスボス倒した後の強制脱出イベントゲーム
飛行機のSTGみたいなやつ
苦手な中やっとクリアだ…と思ったところでこれで、パニクりながらやったけど力尽きてゲームオーバー
それまでも倒したと思ったら制限時間付きの脱出(戦闘あり)でヒイヒイしながら本当に最後のラスボス戦を経てここまできたのに、完全に心折れました
絶対に自分に合わないSTG要素を最後の最後で!アクションゲームだから頑張ってきたのに!
また制限時間付き脱出からやり直す気力は無かった…(ToT)
+2
-0
-
196. 匿名 2018/10/27(土) 10:04:56
無駄に長いオープニング+23
-0
-
197. 匿名 2018/10/27(土) 10:10:09
・複数の敵を同じターンでとか同時に倒さないといけない条件付き戦闘
時間がかかるだけで面白くもなんともないよ!
・◯◯を守れ!系の戦闘
面倒くさいんだよー、お前も協力しろよーってなる
施設なんかだと本気で壊されたくないならもっと人員をさけよ!とイライラ+26
-0
-
198. 匿名 2018/10/27(土) 11:13:56
最強装備のレシピがたいして思い入れのない幼馴染キャラと結婚しないと手に入らない。
それ以外はすべて完クリしたしすごく楽しかったのに、完全に萎えた。
+11
-0
-
199. 匿名 2018/10/27(土) 11:24:52
私はダンジョンに行きたくない…洞窟も大嫌い ダンジョンの無いRPGを求む…+4
-4
-
200. 匿名 2018/10/27(土) 11:43:22
地道なキャラのトレーニングが耐えられない。
だからゲームアプリ入れても大体5分でアンインストールする😅+4
-2
-
201. 匿名 2018/10/27(土) 12:06:17
子どもたちはマリオパーティーとかの運ゲーが嫌いだという
でもね、それが混ざってないとお母さんはあなたたちに勝てないのよ
立場によって仕様に対する不満は違ってくるよね+12
-1
-
202. 匿名 2018/10/27(土) 12:42:04
国家転覆するくらいの悪いことしていた敵を、おいつめた主人公が逃す→続編でその敵がパワーアップして主人公たちの前に立ちはだかる。効率悪いよ。最初の段階で倒しときゃ良かったのに…。+24
-0
-
203. 匿名 2018/10/27(土) 12:44:35
最近は減ったけど取り返しのつかない要素
中ボスから盗むのを忘れたら二度と手に入らない装備や期間限定のサブイベント
ゲームは楽しむ為にやってるのに、後でそういう取り逃しが発覚したら萎える
かといっていちいち調べながら進めるとか正気の沙汰ではない+28
-0
-
204. 匿名 2018/10/27(土) 13:29:05
>>10
フロントミッション3の事ですねわかります+0
-0
-
205. 匿名 2018/10/27(土) 14:36:00
嫌いな展開って書いてるのに嫌いなキャラ書き込んでる方は出て行ってどうぞ+1
-8
-
206. 匿名 2018/10/27(土) 15:30:04
課金しないとクリア出来ないような展開。+24
-0
-
207. 匿名 2018/10/27(土) 15:33:52
中古で初回限定盤を買って限定の○○の衣装がついてくる!って書いてあると思ったら中古だから前の人のデータに入っちゃってるから初回限定盤買った意味がないこと。後から気づいて萎える……
DLCとかよくわかってないけどDLC限定○○!とかさ……
ゲームがデータ化するのも嫌なんだけど最近説明書もデータ化してて嫌だ!紙の説明書見ながら操作したいのに!
本や漫画もだけど手元に置いておきたいし
データ化したら買った感じがしない
下手したらお金払ってもデータなくしたりデータ壊れて見れなくなったら意味ないじゃんって思う+8
-4
-
208. 匿名 2018/10/27(土) 15:52:12
>>207
全部トピズレ
中古で初回限定盤を買って~のとこは自分が悪いだけだし+16
-1
-
209. 匿名 2018/10/27(土) 15:57:18
>>196
自分で自由に操作できるまでめちゃくちゃ時間がかかるやつ萎える
スーファミの頃ってそういうのあまり無かったと思うし、PS1もまだマシだったが、PS2からは本当に酷い
PS3以降はいうほどソフト買ってないから分からんけど+16
-0
-
210. 匿名 2018/10/27(土) 16:17:33
>>194
昔からその仕様じゃない?+4
-0
-
211. 匿名 2018/10/27(土) 16:18:49
モンスター捕獲の罠を張ったのに、別エリアに逃げるヤツ
+10
-0
-
212. 匿名 2018/10/27(土) 16:22:04
>>189
分かる!
おまけ要素ならいいけど、ゲーム内で強制的にやらせるのやめてほしい。
下手くそだとゲームオーバーになるやつなんて本当腹立つ。+8
-0
-
213. 匿名 2018/10/27(土) 16:30:59
真エンディングを見るためには全てのエンディングを見なきゃならない、作中でこの選択肢を選ばないといけないとかは面倒くさい+19
-0
-
214. 匿名 2018/10/27(土) 17:02:51
マルチエンド嫌い。全部見ようと思ったらセーブデータ複数持ち前提だもん。セーブデータは1つ派の人はマルチエンド嫌いだと思う。友人はセーブデータ複数持つタイプでこういう人はマルチエンドにさほど抵抗ないと思う。大した差のないセーブデータを複数持ちたい感覚は全く理解できない。+12
-0
-
215. 匿名 2018/10/27(土) 17:09:17
久々にFF10やった時にランダムエンカウントに凄く違和感を感じた。シンボルエンカウントかシームレスに慣れすぎて。+3
-0
-
216. 匿名 2018/10/27(土) 17:10:09
バンナムの完全版商法+6
-0
-
217. 匿名 2018/10/27(土) 17:25:50
アクション苦手だからRPGやってるのに、突然ミニゲームで反射神経を要求されることが理不尽で嫌い
某ドラクエもクリアに必須のアイテムがミニゲームの景品で、レベル上げまくってたのにそこで詰んで途中でやめました…
それ関連なのですが、某ドラクエがやりたくてプレステ4買ったんだけど、
ドラクエ以外ほとんどアクションRPGばかりでやりたいゲームがなくてプレステ4買ったことを後悔しました…
アクション苦手な人用のRPGも出して欲しい…+18
-0
-
218. 匿名 2018/10/27(土) 18:10:57
>>24
あのシーンの後の戦闘は切ない…。
ホームページでクラウドを串刺しにするセフィロス使うとか、セフィロス好きに媚びてる感もしたけど、企業側が選ぶから仕方ないけど。+3
-0
-
219. 匿名 2018/10/27(土) 18:37:50
セーブがなかなか出来ない状況で
母親にそろそろ辞めなさいと怒られ
やっとセーブ付近に着いたと思ったら
母親の怒りも限界で電源を切られる+9
-0
-
220. 匿名 2018/10/27(土) 18:49:57
キーファの時は最初からやり直した。+2
-0
-
221. 匿名 2018/10/27(土) 18:54:01
RPGのボスが理不尽に強すぎて
負け戦?と思い適当に攻撃して全滅したら
そのままタイトル画面へ+6
-0
-
222. 匿名 2018/10/27(土) 19:47:19
新作でブラコンの義妹を含めて主人公がハーレム展開というかただのギャルゲーになった時。
閃の軌跡で、長年楽しんでプレイしてきた軌跡シリーズをプレイするの辞めました。
昔は普通のJRPGだったのになぁ。+6
-0
-
223. 匿名 2018/10/27(土) 19:56:01
フィールド上で主人公一歩も動かしていないのに、敵とエンカウントする仕様
でもって、攻撃までしてくる
中座したいのよ!トイレに行きたいの!!
そんなところまでリアルにしなくていいから・・・
あと、手塩にかけて育てた仲間が、ストーリー上、途中で戦線離脱してそれきり戻ってこないのも嫌だった
おまけに装備アイテム持ち逃げされて
+5
-0
-
224. 匿名 2018/10/27(土) 19:58:48
>>110の逆だけど、
頑張って敵や宝箱からレアアイテムゲットしたのに、店売りで更に
性能のいい武器・防具を見つけたとき。+7
-0
-
225. 匿名 2018/10/27(土) 19:59:37
最近のスクエニ系に多いんだけど
ちょっと進む→ムービー→ちょっと進む→ムービーみたいなゲームやっている時
+18
-0
-
226. 匿名 2018/10/27(土) 20:06:22
育ての親が主人公を最後まで守って最後は爆死
悲しすぎる+4
-0
-
227. 匿名 2018/10/27(土) 20:12:52
ラスボスが博士(ポケモン)+4
-0
-
228. 匿名 2018/10/27(土) 20:13:14
続編を楽しみにしていたら、
スマホアプリで登場!みたいな展開…+6
-0
-
229. 匿名 2018/10/27(土) 20:14:25
ドラクエヒーローズで、歴代のドラクエのキャラを使いたいのに、
主人公のオリジナルキャラをパーティから外せなくて嫌だった
しかも主人公は芸能人声優で萎えた…+8
-0
-
230. 匿名 2018/10/27(土) 20:15:17
ポケモンにおまもりこばんを持たせる
↓
もらえるお金が高くなるから先頭に出す
↓
(持たせたポケモン)のなげつける!
(持たせたポケモン)はおまもりこばんをなげつけた!
投げつけるなすぐ拾えと思う+5
-0
-
231. 匿名 2018/10/27(土) 20:25:21
ガイルが座った時+0
-0
-
232. 匿名 2018/10/27(土) 20:35:39
ゲームトピは毎回200〜300コメで燃え尽きるよね
やっぱ女子はゲーマーが少ないのかな…(;'ω')
私はド級のゲーマーだから悲しいわ+19
-0
-
233. 匿名 2018/10/27(土) 20:37:42
マルチエンド
聞いた時点で面倒になり、「実況動画で良いかな」と思ってしまう+5
-0
-
234. 匿名 2018/10/27(土) 20:57:14
>>232
皆ゲームで忙しいんだよ+19
-0
-
235. 匿名 2018/10/27(土) 20:58:44
>>232
いや皆みたいに思いつかないの(´+ω+`)+7
-0
-
236. 匿名 2018/10/27(土) 20:59:50
>>225
分かる
ムービーはオープニングとエンディングぐらいで十分だわ+13
-0
-
237. 匿名 2018/10/27(土) 21:04:03
敵キャラの長ったらしい自分語り
主人公達も律儀に聞いてやらんでも今攻撃したらいいんじゃ?+8
-0
-
238. 匿名 2018/10/27(土) 21:08:14
ヒロインが味方からも敵からもモテモテ、脇役の女子の方がいい子なのに損な役回りばっかりなやつ+15
-0
-
239. 匿名 2018/10/27(土) 21:19:30
ヒロインじゃないモブみたいなキャラがアゲられる展開
どう考えてもヒロインに見えるキャラがモブ以下の背景になる展開+7
-0
-
240. 匿名 2018/10/27(土) 21:24:22
龍が如くシリーズ大好きなんだけど、コンプリート絶対出来ない。
花札やら将棋、麻雀、バカラとかのカジノのミニゲームを条件つきでクリアしないといけないから。
将棋とかの頭使うゲーム絶対無理!笑+8
-0
-
241. 匿名 2018/10/27(土) 21:39:55
ラストダンジョンに入ったら出られない仕様。
せっかくアイテムも揃って世界中行けるようになっても、もうボス倒す以外できないなんて…
本当に面白くていいゲームだけど、「大神」やる人はラスダンでのセーブに気をつけてね。
まあ、シナリオの緊張感無視で後戻りできるのも甘いかもしれないけれど。+18
-0
-
242. 匿名 2018/10/27(土) 21:47:36
世界の危機を救って大円満!の続編、前作から20年後の世界で
・前作主人公及び主人公と結婚したパーティーメンバーが既に若くして死亡という設定
・もう一人のパーティーメンバーも死亡した設定
・前作で主人公の故郷だった王国は10数年前に滅亡したという設定
という、前作のラストをぶち壊した「クロノ・クロス」(前作はクロノ・トリガー)+8
-0
-
243. 匿名 2018/10/27(土) 21:50:59
転職したら、全てが中途半端な器用貧乏に。
、、、何か、現実を見てるよう。+11
-0
-
244. 匿名 2018/10/27(土) 22:12:37
モンハンで雑魚敵に麻痺させられて
からの、大型モンスターの突進を喰らって瀕死または、即死パターン。+3
-0
-
245. 匿名 2018/10/27(土) 22:16:56
ベストエンドの条件が複雑で攻略本ありきなのはめんどくさい
今ならネットで調べられるからまだいいけど
でも子供の頃攻略本読むの好きだった。絵とか設定とか裏話が色々載って面白かったな+11
-0
-
246. 匿名 2018/10/27(土) 22:25:52
>>159
FF4のセシルとか?
途中で一回レベル1になるし、際立った活躍をすることがない。
最終メンバーには、攻撃も回復も上位互換キャラいるし。+6
-0
-
247. 匿名 2018/10/27(土) 22:30:38
仲間だった奴が闇落ちしてラスボスになる
ライブアライブ、お前のことだよ+3
-0
-
248. 匿名 2018/10/27(土) 22:33:33
>>17読んで、ジョジョ4部の条太郎思い出した+3
-0
-
249. 匿名 2018/10/27(土) 23:07:21
昔やったドラクエの、砂漠の城?覚えてる人いる?
脱出するまで、一歩進むごとに敵が出るの。最後はもう、棺桶3つよw+8
-1
-
250. 匿名 2018/10/27(土) 23:12:26
敵が仲間になる展開。
結構酷いことしてたのに許すパーティメンバーも嫌だし、
そもそも信念とかはどうした? ってなる。
※操られていたとかは平気+4
-0
-
251. 匿名 2018/10/27(土) 23:41:45
>>241
サガシリーズあるあるw+3
-0
-
252. 匿名 2018/10/28(日) 00:18:09
>>249
ドラクエ3のピラミッドかな?
黄金の爪を入手すると敵出現率が跳ね上がるんだよね。+6
-0
-
253. 匿名 2018/10/28(日) 00:24:16
>>250
ドラクエ4のピサロは、主人公の村全滅させておいて、なに仲間になってんの?って思う。
主人公が喋らないだけに、どんな覚悟で迎え入れたのかなっていろいろ想像しちゃう。
FF4のカインは「俺は正気に戻った」じゃねーよ!+9
-0
-
254. 匿名 2018/10/28(日) 00:29:43
>>245
今でも気に入ったゲームは攻略本や、最近ではアートブックを買います
キャラやステージをじっくり見られて楽しい+4
-0
-
255. 匿名 2018/10/28(日) 04:06:56
夏になると水着キャラがわらわら投入されること+6
-0
-
256. 匿名 2018/10/28(日) 04:45:44
某アクションRPGでエンディングでスタッフロールがシューティングになりそれをクリアしないと真エンドが見れない仕様。しかも画面中弾幕だらけになる超難度
未だにクリア出来ないのでYoutubeで見た+3
-0
-
257. 匿名 2018/10/28(日) 10:58:14
ミニゲームをやらないと進めない+5
-0
-
258. 匿名 2018/10/28(日) 11:08:39
所持金が盗まれるイベント発生(取り返すイベントは存在しない)
手持ちの少ない序盤ではなく、金余りの終盤でもなく、最もやりくりのきつい中盤だった
経験値稼ぎとお金稼ぎはRPGの醍醐味なのに、一気に脱力した
また、別のゲームで、戦闘中に魔法使わないと熟練度が上がらない、新しい魔法も覚えない、というもの
でも、魔法キャラの素早さが低くて、そいつに順番が回ってくる前に戦闘が終わる
後々必要な魔法なのに、一体どうしろと?すごいストレスだった+5
-0
-
259. 匿名 2018/10/28(日) 11:27:41
ゼルダでよく出てくる
「隠れながら敵を追跡」ってのがすごい苦手+5
-0
-
260. 匿名 2018/10/28(日) 14:33:53
>>227
逆に今までにないパターンだったから良かったと思った+1
-0
-
261. 匿名 2018/10/28(日) 15:27:25
何周かしないと最強武器を合成できない
+4
-0
-
262. 匿名 2018/10/28(日) 17:07:43
盗まれるで思い出したけど
Fallout4で、やっと入手できたパワーアーマーを拠点に置いてお出かけ。
戻ってきたら女商人がそのパワーアーマーを勝手に着て歩いてたw
(燃料を外しておけば他人は動かせないってことを知らなかった)
私の場合は「なんだこのゲーム面白い」ってなったんだけどね。
*トピずれでごめん
+3
-0
-
263. 匿名 2018/10/28(日) 20:50:37
ククク…ヤツは四天王の中でも最弱…面汚しよ!+0
-0
-
264. 匿名 2018/10/28(日) 23:41:54
終盤に突如パズルをやらされる。クリアに必須なのに難しすぎる。
いい画像がなかったけれど、こんなのを2回も。
難易度がキツイ部分もあるけれど、「スヌーピーコンサート」はとても面白いからオススメ。
子どもの頃はクリアできなかったけれど、大人になって頑張ってエンディングまで見てよかった。+2
-0
-
265. 匿名 2018/10/29(月) 01:14:17
レベルを上げるとコンピューターが賢いのではなく、明らかに自分が負けるように操作されてると気づく。
サイコロの目とかめちゃくちゃ不利になる。ナチュラルにレベルを上げることはできないのか?+2
-0
-
266. 匿名 2018/10/29(月) 23:42:43
戦闘は3Dなのにキャラの会話シーンが動かないアニメ絵
しらける+2
-0
-
267. 匿名 2018/10/30(火) 15:03:26
FF4のカイン
ラスダン前でセシルやローザに謝り、エンディングで恋心を昇華する描写なのに、続編でもまだローザローザでキモいって。執着というか、ストーカーというかキモい。流石にドン引き。+2
-0
-
268. 匿名 2018/10/30(火) 16:45:30
>>261
逆に何周もして、武器レベルもスキルもMax、収集も終わっちゃったときも寂しいもんだよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する