-
1001. 匿名 2018/10/27(土) 19:28:10
>>894
アンカ先はどっちも美人の前提の話でしょ?+1
-0
-
1002. 匿名 2018/10/27(土) 19:28:17
弁護士もピンキリ
一部の企業弁護士以外は周辺の離婚調停専もどきになるのが関の山
緩い暴力団に薄ら関わらざるを得ないのもこのご時世+7
-2
-
1003. 匿名 2018/10/27(土) 19:28:19
>>988
そんなに違うの?そんなに良いなら歳なんて‥と思うけど。+0
-0
-
1004. 匿名 2018/10/27(土) 19:28:24
単に婚かつ会社に搾取されてるだけでは?
ずっと、高望みして婚かつしてくれれば、ずっと儲かるじゃんw+13
-1
-
1005. 匿名 2018/10/27(土) 19:28:27
>>991
やや低望み+5
-1
-
1006. 匿名 2018/10/27(土) 19:29:26
>>982
そうやって全て男のせいにするからじゃない?
+7
-1
-
1007. 匿名 2018/10/27(土) 19:29:37
>>991
あなたが分からないからなんとも言えないけど逆に低い気が‥+4
-1
-
1008. 匿名 2018/10/27(土) 19:30:25
っていうか、玉の輿がいいともいえないんだよ
まぐれで東大に入った人が幸せとはいえないようにね
身の丈にあった人、もしくは自分の身の丈ちょっと下が一番いいよ
バカにもされないし
これは人生においても同じ
実力以上の道を選ぶと、ついていけずにドロップアウトする+26
-1
-
1009. 匿名 2018/10/27(土) 19:30:31
望めば良いんだよ。
望まないと叶わない。
望まず妥協して不満のある結婚した後に、無謀だと思ってた友人が高望みを叶えたら、後悔しない?
一生1人かもしれないのも受け入れながらも、望めば良いんだよ。
妥協して結婚しても、離婚すれば1人だしね。+7
-0
-
1010. 匿名 2018/10/27(土) 19:30:39
身の程知らず+4
-1
-
1011. 匿名 2018/10/27(土) 19:30:44
身長高いイケメンはみんな無理そう+0
-1
-
1012. 匿名 2018/10/27(土) 19:31:00
>>1006
頭悪いんだからほっときな+1
-1
-
1013. 匿名 2018/10/27(土) 19:31:14
>>982
成人してるのに他人の経済力に頼るって恥ずかしくないのかな+2
-3
-
1014. 匿名 2018/10/27(土) 19:32:28
マスコミの煽りに乗ってる女って正直バカだと思う
欲望なんて切りないのに+7
-1
-
1015. 匿名 2018/10/27(土) 19:33:41
レベルが近しい相手としか結婚できないもんだよ
妥協したなんて言ってる人も
その程度の男が身の丈に合ってるのよ+16
-1
-
1016. 匿名 2018/10/27(土) 19:33:48
>>999
男がハゲデブじゃなくてイケメンで稼ぎが700~800万オーバーなら特に問題ないんじゃない
それなら十分高スペックアラフォ-男性だし
+5
-1
-
1017. 匿名 2018/10/27(土) 19:33:49
業者からしてくれたら高望みしてくれた方が儲かるから最高だね
男性はバカじゃないからどんどん婚活からいなくなってる
学習しない女だけがずっと婚活してる+6
-1
-
1018. 匿名 2018/10/27(土) 19:35:05
結婚して幸せだからこそ思う
女は結局、見た目と若さだと
よかった、ブサイクに生まれないで+12
-3
-
1019. 匿名 2018/10/27(土) 19:35:53
>>982
というか、建前上かもしれないけど男女平等を謳う世の中になってるから。だから甲斐性とか男が稼いで女子供食わせてなんぼという価値観が現代では減ってる。
+6
-2
-
1020. 匿名 2018/10/27(土) 19:38:19 ID:OABdZXDy4M
>>1016
そう言って貰えて嬉しいです
ハゲる家系ではないので大丈夫そう!
年収も1000越えなので大丈夫ですが自営なのでどうなるか...
そしたら私が働きにでて主夫してもらいます(笑)
ありがとうございます!+4
-0
-
1021. 匿名 2018/10/27(土) 19:38:26
まあ、ネットですから。
いくらでも高望みしたらいいですよ。
大卒なんて、ゴロゴロしてるよ。
見た目、普通で清潔感があれば良い。
話をして、自分より頭が良い人。
他人に優しい人。
以上。+6
-1
-
1022. 匿名 2018/10/27(土) 19:38:37
>>956
慶応出たからってドヤ顔してる女って、、、痛いよ
今じゃ事件ばかり起こす大学って感じ+10
-2
-
1023. 匿名 2018/10/27(土) 19:39:21
>>1015
「レベルが近しい」ってwww
偉そうなことを言ってる前に、まず自分の頭のレベルを疑えよ+2
-1
-
1024. 匿名 2018/10/27(土) 19:39:24
バカな女を見分けるこつ?
どんだけカネ使わされてるかみればわかるよw+0
-1
-
1025. 匿名 2018/10/27(土) 19:40:28
>>54
20代前半〜後半の可愛い男の子ってたまに柑橘系の凄い良い匂いするよね。あれって柔軟剤なのかな?って思ってたけど、フェロモンなのか。
彼氏出来無さすぎて年収とか条件ばかりでなく本能で選んだ方が良いのかなと思って付き合ってみたらめちゃくちゃ良い男でびっくりしたわ。+11
-1
-
1026. 匿名 2018/10/27(土) 19:40:37
バカな女と結婚する男はいない
自分の稼ぎを全部無駄なことに浪費させられちゃう
マスコミの言うとおりに行動してさ+9
-1
-
1027. 匿名 2018/10/27(土) 19:40:39
高望みするな、妥協しろ、理想なんて世の中にないって言ってる人は自分の結婚がうまくいかなくて幸せになってない人なんだろうなって思う。
私は理想の相手に巡りあってとりあえず幸せな人生送ってる。
これから先何があるかわからないし辛いこともあるんだろうけど、旦那がいるから一緒に頑張れると思ってる。
「完璧主義だから思い通りにならないと受け入れない」とかじゃなく、理想の相手と結婚することによって乗り越えられるんだよ。
相手に完璧を求めてるんじゃなくてそれぐらい頼りになる人、自分が好きになれる人を求めることは悪いことじゃないと思う。
みなさん焦らずにがんばれ。+7
-4
-
1028. 匿名 2018/10/27(土) 19:41:10
人と人は鏡だから高望みしていい人見つけても自分がその人に釣り合ってなかったら結婚までいかないよ
自分磨くことが1番手っ取り早いんじゃないかな?
ただ30超えたら手遅れかもしれない+12
-1
-
1029. 匿名 2018/10/27(土) 19:43:10
玉の輿捕まえたと思っても、
離婚されたり、不倫三昧の人なんてゴマンといるわ
そもそも、あとで後悔するんだわ
もっと上の女を捕まえられたと
3年ぐらいの恋愛期間が終わったらね
まあ、男女逆でも同じだけど
身の丈にあってるのが一番だよ
長い結婚生活なんだから+9
-1
-
1030. 匿名 2018/10/27(土) 19:45:22
今は職場同士で結婚するのが普通だから、
医者や公務員を捕まえたければ、医者や公務員になるのがいい
たとえ、子育てで辞めたとしても、旦那はずっと尊敬してくれる+9
-1
-
1031. 匿名 2018/10/27(土) 19:46:24
>>4
でもこの人スタイルめちゃくちゃ良いよね。
おばさんぽいけど綺麗にしてるし、お金持ちと結婚してそう。+1
-9
-
1032. 匿名 2018/10/27(土) 19:47:04
「女はクリスマスケーキと一緒」って言ってる人がいたんだけど、25過ぎたら売れ残り、価値無しって意味?+11
-1
-
1033. 匿名 2018/10/27(土) 19:47:45
>>1031
えっ?
貧乳でブスなオバサンにしか見えないけど…+12
-1
-
1034. 匿名 2018/10/27(土) 19:48:53
私は今三十代半ばですが両親共に大卒で、それなりの職、それなりの結婚をしたいなら自分自身がそれなりの力を身に付けろと言われて育ちました。
自分の知ってる周りの女性で“男は甲斐性”と言ってる人は自身の母親がそう言って聞かせてきた家庭の娘が多いんだなと感じます。そしてその母親は大半が高卒のデキ婚と聞きます。
+8
-1
-
1035. 匿名 2018/10/27(土) 19:51:33
高望みしてる人だって色々で、望み通りの相手じゃなく結婚してちょっとでも苦痛なら一生独身でいいっていう人もいるでしょ?
一生のことだから気持ちも分かる
そうじゃなく絶対結婚したいなら高望みしすぎ理想下げればって思うけど。
どっちにしろ自己責任で、誰にも迷惑かけてないから批判するようなことじゃないと思う
+5
-0
-
1036. 匿名 2018/10/27(土) 19:54:26
>>1031
同性(女)の意見って感じだわー笑
おばさんには甘いと言うか、、、+6
-1
-
1037. 匿名 2018/10/27(土) 19:55:13
年収500万程度を高望みとか言うんなら婚活なんてする意味ないじゃん
誰が好き好んで貧乏くじ引くの?+11
-1
-
1038. 匿名 2018/10/27(土) 19:56:06
>>1005
>>1007
やはりそうですよね、性格と身長は完璧なんですけど年が・・・
ありがとうございました
+4
-1
-
1039. 匿名 2018/10/27(土) 20:03:04
同じ墓に入る相手なんだから妥協しちゃダメだと思う!!!バツついてもいいなら別だけど。
顔…生理的に無理じゃなければ
身長…私より高い
職業…正社員なのは前提で、公務員、医療系(私が医療系なので)
性格…暴力振るわない、約束を守る、口が固い、嘘をつかない
私の場合は↑ 譲れないかも。妥協するとしたら身長か職業かな。でもやっぱり、すげーチビとかフリーターは嫌だなあ。そう考えると一生独身でいいかな笑+6
-2
-
1040. 匿名 2018/10/27(土) 20:03:15
はい、高望みです。
年収何千万も欲しいし好みの顔がいいし性格も私の直感という名の狭い狭いストライクゾーンに入ってくる人しか無理()
相手に高望みするなら、自分にも同じくらい高望みするのが一番近道だと思います
わたしは25ですが30までに結婚したくて、美容とかダイエットには超本気だし、勉強頑張って年収一千万以上が望める職種にしたし、人に好かれる話し方や気配り、マナーを身につけたくて研究してます。
自分が同じレベルまで達したらその時には高望み通りの人が寄ってくると思ってます!+7
-1
-
1041. 匿名 2018/10/27(土) 20:03:38
>1027
あなたは本当に理想の旦那さんに出逢えたからそう思うんでしょう?
今は妥協無しの条件の良い理想の旦那さんであってもあなたはきっと旦那さんにもし何かあって例え無一文になっても頑張るんだと思う。
でも世の中、そう思える人と出逢えて結婚までいく事の方が難しいんだと思うよね。+6
-2
-
1042. 匿名 2018/10/27(土) 20:03:52
>>974
長い コンパクトに+0
-1
-
1043. 匿名 2018/10/27(土) 20:04:01
顔はいいけど年収が低い
↑
三択だったら私はこのパターン選ぶ。収入なら今後増える可能もあるし、どう考えても自分の稼ぎだけで一生独身よりもイケメン旦那と協力して貧乏生活から脱出できる方法を試行錯誤しながら暮らす。もし子供出来てもイケメン遺伝子だと整った子か生まれる可能性高いし、遺伝子って成長してくると出てくるよ+14
-2
-
1044. 匿名 2018/10/27(土) 20:07:49
ギャンブルと一緒で負け続けると
取り返すしかないと高額
でかけはじめるのといっしょで
高齢になればなるほど高望みになっていきます
+7
-1
-
1045. 匿名 2018/10/27(土) 20:09:05
お見合いでした。二人目でした。
身長178センチ、顔もタイプ。性格、趣味嗜好も似ている。年収500万。年収は少し不満でしたが、この人となら大丈夫と結婚しました。
実家が資産家で、家と車は実家持ち。年収も800万に上がり、専業主婦です。+15
-3
-
1046. 匿名 2018/10/27(土) 20:09:57
年収低い男って高卒とかでしょ?
頭悪くてやる気もないのにどうやって?
+1
-3
-
1047. 匿名 2018/10/27(土) 20:10:19
>>13
性格の良い普通の人なんて居ない。
性格良くても普通じゃなかったり、そもそも普通って何だっけ?と段々わからなくなる。
+4
-1
-
1048. 匿名 2018/10/27(土) 20:10:35
>>1043
まあ確かに顔面や身長の遺伝子だけは努力だけはどうにもならないからね。整形したらしたで揚げ足とられバカにされるし「遺伝子は整形出来ない」と正論めいた攻撃をされ続ける。+10
-1
-
1049. 匿名 2018/10/27(土) 20:11:31
今まで付き合った人が気前良くて稼いでる人ばかりだったから高望みしてしまう。
イケメンじゃなくてもいいから年収600万以上はあってほしい。今のうちに相手見つけないとただの高望みBBAになってしまう。+5
-3
-
1050. 匿名 2018/10/27(土) 20:12:12
妥協なんてしなくていいよ
33くらいで相手いないなら諦めろ
+7
-1
-
1051. 匿名 2018/10/27(土) 20:13:03
金持ちほど結婚相手の女の実家の経済状況が釣り合うかどうかを吟味するという現実+18
-0
-
1052. 匿名 2018/10/27(土) 20:13:09
自称超可愛い 愛嬌もあって年収4000万の男性と結婚してニューヨークガーデンに住みたい無職女(25)の文章にたいする
4000万円の男の返答+14
-1
-
1053. 匿名 2018/10/27(土) 20:13:20
+14
-1
-
1054. 匿名 2018/10/27(土) 20:13:40
>>292
私もあなたとまるっきり同じだったわ
むしろ私なんて29の時でも20代のうちはまだ独身生活を謳歌してたーい♪なんて頭の中完全にお花畑状態
30過ぎの売れ残りが一言申す。
30から結婚意識しよう=30才で結婚できる
訳じゃないからね
自分の決めた年齢で結婚できたら誰だって好き放題やってるわ
30に結婚しよう、なんて勝手に結婚できる前提で若いうちに好き放題やってた人が今売れ残りという状態になってる
実際30過ぎたら男性は誰もこちらを求めてくれないしね
今のあなたくらいの年齢が売れ時なんだから
あなたはそんなに若いうちから結婚を意識させる事を教えてくれる家族がいるなんて、かなり恵まれてるよ
売れ残りを回避したいならお姉さんの言う通りにするべき
+13
-1
-
1055. 匿名 2018/10/27(土) 20:14:14
>>1040
女性で25歳なのに年収1000万ってなんの仕事か気になる!いいなぁ。
お金はいくらあってもいいよね。+7
-1
-
1056. 匿名 2018/10/27(土) 20:14:31
こだわり強いタイプは独身でしろ
ウザイから
っていうか発達障害+3
-2
-
1057. 匿名 2018/10/27(土) 20:14:56
自分ができないから男に望むんだよ+2
-1
-
1058. 匿名 2018/10/27(土) 20:15:25
>>1032
バブル世代はよく言われてたらしいw
その世代の母は4大出て27歳に結婚してるけどそれなりに幸せだよ。
あまり間に受けて生き急ぐ必要はないと思う。+6
-1
-
1059. 匿名 2018/10/27(土) 20:15:41
っていうか、結婚願望のある男だってすぐに売れてくんだわ
残るのは結婚願望のない男か、モテない男しかいない+14
-1
-
1060. 匿名 2018/10/27(土) 20:16:07
婚活に参加している男や周りの男のことを
とやかく言っている人が多いけど、
自分も男から見たら大したことないのを
まず自覚しないとダメだよ?笑
あたしはモテて来た、自分は選ばれているって
勘違いしている人めちゃくちゃ多いよね。
そもそも人を上から目線で見れるほど
ご立派な生き方と魅力を備えているのか、
胸に手を当ててよ~く考えた方がいいと思う。+18
-1
-
1061. 匿名 2018/10/27(土) 20:16:51
結婚は好き嫌いじゃなくて、信用なんだよ
若い独身は自分が40歳や50歳になったときのことを想像してないんだわな
独身50歳女がどういう扱いを受けるかなんて、わかる話なのに+7
-0
-
1062. 匿名 2018/10/27(土) 20:17:09
+5
-1
-
1063. 匿名 2018/10/27(土) 20:17:33
武田邦彦曰く
人間は大脳が発達しすぎたために、男の性欲がちょっと落ちたから
女がそれを補うために化粧しだしたらしい
ライオンとかクジャクとか他の動物って雄のほうが派手なのに人間はメスのほうが派手でしょ
実は男が狩りをしてるようで女がかりしなきゃダメなんだよね
恋愛って
+7
-1
-
1064. 匿名 2018/10/27(土) 20:17:35
ブスの遺伝子は残さなくてよろしい+5
-1
-
1065. 匿名 2018/10/27(土) 20:17:58
>>1055
言葉足らずでした。「平均的に見て、近い将来1000万に達する人の方が多い仕事」です。
流石に今はそんなに稼いでませんが、相手に求めるものも将来性込みなので…+4
-1
-
1066. 匿名 2018/10/27(土) 20:18:53
30代になれば既婚が7割なんだから、
肩身の狭さがわかるよ
中卒みたいなもんだよ
独身なんて+10
-1
-
1067. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:28
身長はマサチューセッツ工科大学とハーバード大学による研究データです。欧米人25万人を対象にした研究で、80%が遺伝、20%が環境要因という結論が出されています。(環境要因とは、生活習慣や食習慣のことです。)
参考:Defining the role of common variation in the genomic and biological architecture of adult human height.+2
-1
-
1068. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:31
現在年収1000万超える人は0.4パーセント
しかしそのほとんどが、結婚適齢期すぎてるか家庭をすでに持ってる
つまりみんなが言うのは将来1000万超えそうな男と結婚したいでおk?
+4
-1
-
1069. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:41
>>1057
男には要求するくせに要求されるとキーっとなって
ヒステリーかます女性いるね。今の世の中は男は
年収が低下し、不安定な仕事をしている人も多く、
女は女でわがままで甘やかされ育ち全開のおバカが多く、
癒しなんて男に与えられる存在じゃない。内助の功なんて
もう死語レベル。お互いが結婚にメリットを感じてない。
そら少子化も未婚化も改善しないわな。急激に悪くならないだけ
まだマシに思える。+12
-1
-
1070. 匿名 2018/10/27(土) 20:19:52
>>1045
800万で専業なら生活できるけどつまんなくない?
1200万だけど足りない…
車にバックに欲しい物だらけ…+3
-6
-
1071. 匿名 2018/10/27(土) 20:20:01
大学だって、ずっと東大目指して浪人してちゃ頭おかしい人でしょ
次のステップにも進めない
そういうのがわからないんだよね+6
-1
-
1072. 匿名 2018/10/27(土) 20:20:15
チビや不細工は遺伝子のこさなくてよろし+4
-1
-
1073. 匿名 2018/10/27(土) 20:20:41
>>1069
甘やかした親が悪いわ+2
-1
-
1074. 匿名 2018/10/27(土) 20:20:47
>>991
うーん、相手の年齢高すぎかも。20代の半ばなら30代前半までにした方が良いと思う。+7
-1
-
1075. 匿名 2018/10/27(土) 20:20:54
>>1066
既婚者が必死に独身下げしなくてもいいですよ。
既婚しか自分に誇れるものないのかな?
所詮同類同レベル同士で戯れているだけなのに。+0
-1
-
1076. 匿名 2018/10/27(土) 20:21:38
なにこれ自分優秀+0
-1
-
1077. 匿名 2018/10/27(土) 20:21:40
>>1045
という妄想かな。+0
-1
-
1078. 匿名 2018/10/27(土) 20:21:58
なお美人OLさん+24
-1
-
1079. 匿名 2018/10/27(土) 20:22:08
マスコミに煽るだけ煽られて、梯子外されて地獄みてる女が多いのにね+5
-1
-
1080. 匿名 2018/10/27(土) 20:22:19
w+24
-1
-
1081. 匿名 2018/10/27(土) 20:23:04
>>1061
哀れな目で見られ何かにつけて
だから独身なんだと陰で言われる+4
-1
-
1082. 匿名 2018/10/27(土) 20:23:38
チビとハゲとデブも不細工も馬鹿なのも遺伝か、親がわるいな+1
-1
-
1083. 匿名 2018/10/27(土) 20:23:58
>>1032
>>296と>>303のことかな?
一番美味しい年頃の話。
この歳のゴールを目指すにはもっと前からの婚活が必要になるけどね。
よく売れるのはたしかに24歳25歳は人気だろうね。
+1
-1
-
1084. 匿名 2018/10/27(土) 20:24:07
リッチな男は意外と結婚に慎重
地位があるほど相手の家柄や自分の両親との折り合いを見る
自分の足を引っ張ることがないかどうか
正直ルックスは二の次+11
-1
-
1085. 匿名 2018/10/27(土) 20:24:16
>>1081
自分が年取らないと思ってんでしょ
そういう人は
20代の頃の価値観や見られ方がずっと続くと思ってる+1
-1
-
1086. 匿名 2018/10/27(土) 20:24:41
有名なやつ+12
-1
-
1087. 匿名 2018/10/27(土) 20:25:20
アラフォーで年収400稼げる人なら同年代の年収600の男とは釣り合うと思う。それ以下なら妥協も必要+1
-1
-
1088. 匿名 2018/10/27(土) 20:25:55
20代は学歴高いとか、いい会社に入ってるとかが自慢になるかもしれないけど、
30代になって微妙になって、
40代からは子供自慢だよ
女がいくら稼いでてもふーんだよ
年取ってまで働かなきゃいけない可哀想な人でしかない+7
-2
-
1089. 匿名 2018/10/27(土) 20:27:52
>>54
職場にいる!
夏も良い匂い!
ここさっき通ったんだなっていうのもわかる!
匂い嗅ぐと癒やされるし、うっとりするんだよね
フェロモンらしいよね
あのひとの匂い好きすぎて上着でいいから欲しいとさえ思う
なんか嗅ぐと凄い落ち着くのよ
寝るときに欲しい+5
-0
-
1090. 匿名 2018/10/27(土) 20:28:10
>>982
甲斐性の意味をきちんと理解してからコメントした方がいい
低レベルが増えたなんて男に言われてしまうのは、そういうところが原因の一つですよ+6
-0
-
1091. 匿名 2018/10/27(土) 20:28:16
20代
バリキャリ>>>低学歴お母さん
40代
低学歴お母さん>>>>>>バリキャリ
これがわからない
わかいうちは
なぜなら自分が20代だから+9
-1
-
1092. 匿名 2018/10/27(土) 20:29:01
旦那氏、高身長だしイケメンで高収入だけど、結婚してから片手で数えるほどしか交流ないよ…あとすぐキレるし。
レスでまさかこんな悩む人生が来るなんて思わなかった…+6
-1
-
1093. 匿名 2018/10/27(土) 20:30:17
低学歴お母さんは低学歴としか出会えない結婚できない確率高いし、そうするとバリキャリの方が低学歴夫婦の二人分より稼いでて子供にもお金かからなくて遥かに優雅な生活してると思うけどね+7
-0
-
1094. 匿名 2018/10/27(土) 20:30:41
暗記力と数学力遺伝か道理でFらんなわけだ納得+3
-1
-
1095. 匿名 2018/10/27(土) 20:31:48
年取って豪勢してる独身なんて、ただの痛い人だよ
まあそういう痛い人がいないと、儲からない人も多いのかもしれないけど+1
-3
-
1096. 匿名 2018/10/27(土) 20:32:42
>>1037
そのくらいならむしろ婚活より恋愛結婚の方が良い気がする。。+0
-1
-
1097. 匿名 2018/10/27(土) 20:33:02
>1091
自分が年取ってから思う事もあるんだよ+3
-1
-
1098. 匿名 2018/10/27(土) 20:33:10
20代バリキャリが30代中盤になって肩叩きに会うのはよくある案件+7
-2
-
1099. 匿名 2018/10/27(土) 20:33:22
親がチビや不細工なら子供もチビや不細工なんだろハーバード大学のほうが参考になる+3
-1
-
1100. 匿名 2018/10/27(土) 20:34:42
バリキャリなら独身でも余裕どころかシンママなっても平気だからそりゃ色んな意味で勝ってるわ。そういうの男は教えてくれない。+2
-1
-
1101. 匿名 2018/10/27(土) 20:35:09
会社(企業)も男も、女のいい時期(20代、遅くても30代前半まで)を使い倒したい
若さを男に売るか、会社に売るか+8
-1
-
1102. 匿名 2018/10/27(土) 20:36:11
もうやめなよ
おばさん達だって好きで売れ残ったんじゃないよ
さっきからボロカスじゃない 可哀想だよ
目標高く持つ事は悪い事じゃないじゃん
+1
-3
-
1103. 匿名 2018/10/27(土) 20:36:16
そんなに年増の独身女が偉いなら、
なんで親戚の会合で、子持ちや孫もちの女よりも邪険にされるんだろうね+5
-3
-
1104. 匿名 2018/10/27(土) 20:36:35
>>1070
年収が増えても800万円過ぎると、お金による幸福度はあまり高まらないって聞くけど、どうなんだろ。金持ち過ぎるとお金で幸福に感じなくなるのか?
+6
-1
-
1105. 匿名 2018/10/27(土) 20:36:43
足の速さや跳躍力は遺伝なんだね。巨乳も遺伝なんだね+2
-1
-
1106. 匿名 2018/10/27(土) 20:37:27
>>1102
別に結婚の可能性もないオバサンに言ってない
ただ若い人はよくわかっといて
年は平等に取るということを
そして、結婚は若いうちしかできないということを+7
-1
-
1107. 匿名 2018/10/27(土) 20:37:32
本当の本気で年収1000万以上を狙ってる女ならとっくにそれに見合う何かしらを身に付ける努力をしているはず。
内面なり外見なり人脈なり。
大半は結婚出来ない言い訳としてそれを前面にだしてるだけ。+12
-0
-
1108. 匿名 2018/10/27(土) 20:37:50
親がチビや不細工や馬鹿やデブスなら人生最初から詰んでるな。+2
-4
-
1109. 匿名 2018/10/27(土) 20:40:07
>>1069
アラサー世代は専業家庭のバブル親に育てられてるから裕福な家庭多いのに男女ともに不景気で年収冷え上がってるから女子の理想と現実のギャップが色々と激しいw
ゆとり世代20代後半の男性の平均年収350万とか親に言ったら100万以上下がってるわと衝撃受けてたし。+6
-1
-
1110. 匿名 2018/10/27(土) 20:40:12
最初から詰んでたら、なんもしたくなくなる。わかる+2
-1
-
1111. 匿名 2018/10/27(土) 20:40:25
>>1108 男ならそのコンプレックスをバネに金を稼ぐ事で躍起になる+5
-1
-
1112. 匿名 2018/10/27(土) 20:40:40
>>1080
ブスは年収高くなきゃ無理!とか言ってるのに
美人は私も働くから低年収でもOK!なんて‥
まさにブスはどこまでもブス
美人はどこまでも美人なんだな+11
-1
-
1113. 匿名 2018/10/27(土) 20:41:20
>>1078
若い子って、年収肩書きより爽やかイケメンを選ぶ方が多いと思う。だから見た目良さげな男は若い時に付き合ってる彼女と結婚してる。+10
-1
-
1114. 匿名 2018/10/27(土) 20:41:49
ブスやチビに生まれたら人生終了+3
-1
-
1115. 匿名 2018/10/27(土) 20:42:14
みさえ「低収入wローン32年www.」
子供達「ぎゃっハハハハハwwww」
だけど、この歳でこの年収って結構いい方じゃない?+14
-2
-
1116. 匿名 2018/10/27(土) 20:43:07
>>1106
皆 ババァ身の程を知れって事を色んな言い方で言ってるじゃない 可哀想だよ
おばさんだって傷つくよ+0
-1
-
1117. 匿名 2018/10/27(土) 20:44:04
>>1078
こういう女様は、もれなくイケメンハイスペからも大人気だから、勝手にそういう人に猛アタックかけられて結婚するよ。
しかし羨ましい顔だなあ+16
-2
-
1118. 匿名 2018/10/27(土) 20:45:03
若いうちは会社からも男からも好かれ、
年取ったら会社からも男からも疎まれる
それが女
ただ、旦那や子供はちゃんと育ててれば、年取っても仲間+3
-1
-
1119. 匿名 2018/10/27(土) 20:46:04
高身長イケメンはこの感じの女友達や彼女がたくさんいる。ばばあは売れ残り、選ばれない+5
-1
-
1120. 匿名 2018/10/27(土) 20:46:42
ネットで良くfランの定義滅茶苦茶なの見るけどfランって、偏差値35〜40のBFってついてる大学でしょ?
それにマジのFランは赤本が存在しないらしい。+5
-1
-
1121. 匿名 2018/10/27(土) 20:47:02
>>1092
実はゲイとかじゃなくて?+3
-1
-
1122. 匿名 2018/10/27(土) 20:47:50
みさえはひろしと喧嘩するといつも
あんたが安月給だからでしょ!
とやたら安月給連呼するけど全くだね笑笑
しかもみさえってだらしない女代表みたいになってるけど
よくよく考えたら
29才で二人の子持ち、割と都心にアクセスの良い埼玉でマイホーム、マイカー持ち
そして専業主婦って
人生の勝ち組すぎて笑える+24
-1
-
1123. 匿名 2018/10/27(土) 20:47:51
Fらん認定さるてぶち切れる大学+1
-3
-
1124. 匿名 2018/10/27(土) 20:48:06
ボロカス言われてるババァ側です
現在43歳 12ラウンド終了の鐘なるまで奇跡の逆転一発KO狙いでパンチ振り回し続けます
突進あるのみ+9
-0
-
1125. 匿名 2018/10/27(土) 20:48:53
+15
-0
-
1126. 匿名 2018/10/27(土) 20:49:49
>>1115
爆笑してる子の中で将来これ以上に稼げる子が何人いるだろうね+6
-0
-
1127. 匿名 2018/10/27(土) 20:51:32
もう結婚とか狙わないでその辺のイケメンとワンナイトラブでもして子供でも作ったら?
相手側も結婚は出来ないだろうからシングルマザーの覚悟で。
旦那がいなくても子供がいれば生きていく糧にはなるでしょ
ましてやワンナイトで良いってなればイケメンも相手してくれそうだし
そうすれば残された赤ちゃんのルックスの心配もないし
シングルマザーってなったら周りからは独身、売れ残り認定されないし。離婚したんだろうなとかは思われるかもだけど
シングルマザー覚悟で子供だけ作るって考えもありかもよ+6
-4
-
1128. 匿名 2018/10/27(土) 20:52:20
あ~あ、貧乏なガル男が湧いて来たから退散するわ+4
-1
-
1129. 匿名 2018/10/27(土) 20:52:33
子供が可哀想
父なし子なんて+6
-1
-
1130. 匿名 2018/10/27(土) 20:53:12
>>1060
モテてる女なら婚活に参加しない。
モテないから婚活に参加するしかないのに、
人生まっとうにやってきたっていう自信で、
私にはまっとうな結婚が相応しいと思ってる。
実際、会社でちゃんと仕事できてるのと
男性と付き合うのはまったく別なんだけどね。
あとこういう女性の「私はちゃんとしてる」
ってのは大抵思い込みで影では煙たがられたり
仕事も普通レベルのことがほとんど。
要は自己評価だけ高いから勘違い売れ残りになる。
+11
-2
-
1131. 匿名 2018/10/27(土) 20:54:00
>>1127
赤ちゃんがかわいそう
女の欲望のために、不安定な場所に生まれて+8
-1
-
1132. 匿名 2018/10/27(土) 20:55:14
>>1111
チビや不細工やデブの癖になんもないやついたし、与沢翼は偶然。それでもチビや不細工に代わりないって生きるのつらすぎん?そりゃあ諦めるわ+0
-1
-
1133. 匿名 2018/10/27(土) 20:55:40
じゃあ結婚を狙えば良いだけの話+6
-1
-
1134. 匿名 2018/10/27(土) 20:56:05
>>969
司法試験の合格率って中央大学が1位じゃなかった?+8
-4
-
1135. 匿名 2018/10/27(土) 20:57:52
→「ああいうパーティって変なの多いって聞くけど、実際変なんしかいなかった」
いやいやいや自分も十分変だからwww
そういうパーティってまずモテない、社交性がなくて普通にしてれば出会いがない人が来るとこだから
中間印象くらいは最低でも○つけた方がいいよ
ただでさえ変な自分に自覚がないくせにそうやって高望みしてるとフリータイムですら声をかけてくれなくなるよ+12
-1
-
1136. 匿名 2018/10/27(土) 20:59:45
適齢期って最終ラインだな+1
-1
-
1137. 匿名 2018/10/27(土) 21:01:47
知り合いに人類の最底辺レベルにブサイクな人がいる。
少し同情するレベル。
真顔なのににやにやしてるような目つき(元々の目がそう)
ぺっちゃんこに潰れた低い鼻+鼻先だけ上向いた豚鼻
唇が前に出っ張っていてだらしない唇
その人に、恋人とか欲しいと思いますか?と聞かれ、欲しいねーそんでゆくゆくは結婚したいと話したら、
自分は結婚願望が全くない
と語り出し、恋愛に興味ないの?って聞いたら
興味ない訳ではないけど絶対に結婚はしない。自分は結婚したらダメな存在。自分の遺伝子をこの世に残したくない。産まれてきた子供は絶対に楽しくない人生しか待ってない
と語っていて、本当に泣きそうになった。
人類皆平等とか言うけど、全然平等じゃないんだなって
結婚したい、って思ってる人はいても、自分の容姿が嫌いすぎて結婚を諦める人もいるなんて。
あまりにも可哀想すぎるよ。+15
-0
-
1138. 匿名 2018/10/27(土) 21:02:22
自分には魅力ある、優れた能力あると思っていても、それを決めたり買うのはのは第三者な訳でだからね。結婚求婚も同じく、万人からいいと思われる者は万人から求められる。そして選択肢が増える。
+8
-0
-
1139. 匿名 2018/10/27(土) 21:02:59
>>1135
言い過ぎだよ 変って言い方やめなよ
天然とかちょっと頭弱いとか言い方変えな
次言うとさすがに怒るよ+0
-6
-
1140. 匿名 2018/10/27(土) 21:04:51
>>1137だけど、さらにこんなことも言ってた
自分の遺伝子はここで終止符を打つ
これ以上広めたらいけない
と
好きで産まれてきた訳でもないのに、何がどうして生まれてきた時から他の人よりも半分以下の楽しみしか味わえないで終わるのだろう、悲しすぎて今も目に涙が溜まっている
+5
-1
-
1141. 匿名 2018/10/27(土) 21:05:13
>>1031
顔痩せたほんこんだし、少なくとも不細工。スタイル良し悪し判断できる写真でもない。そして肌質、顔から判断して完全に中高年のおばさん。つまり見た目ランクで言うと、完全にFランだよこのおばさん。金持ちの男がこのランクのおばさんとしか結婚できないなら男が結婚に希望持てないのも頷けるよ+8
-1
-
1142. 匿名 2018/10/27(土) 21:05:45
>>875
マーチでも中央大学は難しいよ。大渕弁護士だって?あの人がそう+6
-1
-
1143. 匿名 2018/10/27(土) 21:06:21
広めちゃいけない+0
-1
-
1144. 匿名 2018/10/27(土) 21:07:09
>>1138
理屈っぽいなぁ 万人だかなんだか知らないけど
はいスペックと結婚したいんだよ+0
-1
-
1145. 匿名 2018/10/27(土) 21:07:45
以下の条件ならどこまで望んでいいですか?
32歳
march卒
年収500万
一人暮らし
貯金ほぼ無し
趣味ジュエリー集め
家事はどうしようもなくなるまでしない
コミュ障
交際経験1人
美人
スタイル良い+2
-2
-
1146. 匿名 2018/10/27(土) 21:08:26
中央大の法学部は難しいけど早慶ぐらいあるの?あとはかすだときいた+1
-3
-
1147. 匿名 2018/10/27(土) 21:09:20
>>1140
優しいね+1
-1
-
1148. 匿名 2018/10/27(土) 21:10:42
私はアラフォーだけど結婚するなら年下のハイスペとは言わないからミドルスペックくらいが良い
+0
-7
-
1149. 匿名 2018/10/27(土) 21:11:09
甘いな、チビと不細工と低学歴でも大島みたいに結婚してチビや不細工やデブもネタにしたらいいだけ+0
-1
-
1150. 匿名 2018/10/27(土) 21:12:09
>>1145
40以下の男で探すなら何も望んではいけません
諦めなさい 需要なし
狙い目は50前の男
+8
-2
-
1151. 匿名 2018/10/27(土) 21:12:43
学生のとかまじでカマキリみたいな顔面のやついた+1
-0
-
1152. 匿名 2018/10/27(土) 21:13:04
>>1148
45まではハイ狙おう+0
-2
-
1153. 匿名 2018/10/27(土) 21:13:04
だからどうして自分が選ぶ立場だと思ってるんだろうね
ミドルスペックの若い人がわざわざアラフォーにアタックしないでしょ
選ばれる立場なんだと自覚しないと本当にずっと独身のままかもよ
これは煽りとかではなく君の為を思ってのアドバイスだからね+12
-2
-
1154. 匿名 2018/10/27(土) 21:14:37
>>1153
うるせぇなぁ ほっとけよ
やってみなきゃわからんだろ+1
-15
-
1155. 匿名 2018/10/27(土) 21:15:03
たしかに高身長イケメンは女をとっかえひっかえしてる+8
-2
-
1156. 匿名 2018/10/27(土) 21:15:24
>>1117
だと思う。良くできてるよね、結局一部に例外こそあれ男女のハイスペはハイスぺ同士で一緒になる。底辺が底辺同士で妥当と理解できずに「妥協」と間違った観点のもとに踏ん切りをつけることができずに悩んだり、貶しあったりしてる+16
-1
-
1157. 匿名 2018/10/27(土) 21:16:13
>>1145
コミュ障で500万稼げる凄いわ
同じくらいの収入の同世代〜38歳くらいに絞って活動しても見つかるのでは?
25歳コミュ障のわたしは未だ300万だから
せめて400稼げるようになりたい+4
-1
-
1158. 匿名 2018/10/27(土) 21:16:54
そもそも外見に自信あるなら、大抵は口説き落とせるでしょといいたい。+6
-1
-
1159. 匿名 2018/10/27(土) 21:19:19
こうしんちょうイケメンスゲー+2
-2
-
1160. 匿名 2018/10/27(土) 21:20:31
まともな男性は女性が35歳の時点で第一児出産終えられそうもない相手は選ばない+13
-2
-
1161. 匿名 2018/10/27(土) 21:20:55
>>1120
それw
アラサー世代だけどニッコマすら不人気学科定員割れしてたから
今なんてもっとヤバいと思うけど。。
団塊世代はニッコマも結構程度難易度高かったみたいだし。+0
-2
-
1162. 匿名 2018/10/27(土) 21:21:24
20代前半から婚活してアラフォーまで余る人ってそんなに多くないと思うけどどうなんだろう?
アラフォー婚活の人はスタート遅いんだよね?+7
-2
-
1163. 匿名 2018/10/27(土) 21:23:13
ルックスは草なぎレベルでいいんです。
年収も450万でいいんです。
身長も170以上あればOKです。
自分36歳ですが20代に間違われます
43歳までなら大丈夫です。
これで高望みと言われたら困りますわ
何でも有りになるじゃないですか+0
-23
-
1164. 匿名 2018/10/27(土) 21:24:31
>>1156
学生時代から付き合いのある友達に顔だけは本当にかなり可愛い子がいて、学生時代から男取っ替え引っ替え。
途中からギャル?ヤンキーみたいになって、学校は遅刻、早退、日常茶飯事
髪の毛染めて校則違反、生徒指導に呼び出されては度々授業サボって不良の女子男子たちとつるんでた。上級生にも目をつけられ先輩達にも度々呼び出されてた。
高校卒業してからはキャバ嬢で働いて、そこでキャバのお客さんからもかなり人気があったようでその子を気に入ってずっと通ってた高年収のお客さんと結婚。無事に高年収旦那ゲットして今では普通に裕福な家庭築いてる子いるよ
ハイスペはハイスペとくっつく訳ではない
事実その子は顔以外を見るとヤンキー高卒キャバ嬢という決してハイスペとは言えない。
だけど顔がかなり可愛いからね。
結局女は顔なんだなーって思うよ、+10
-7
-
1165. 匿名 2018/10/27(土) 21:25:17
身長175以上が最低限、学歴は早慶以上、イケメンは普通スペック+3
-8
-
1166. 匿名 2018/10/27(土) 21:26:14
私は21歳だけど婚カツ考えてる。
学生時代はそれなりにモテたし彼氏も3ヶ月以上いないってことはなかった。
私はそこまで美人って訳ではないけれど、それなりの人と付き合えていたから理想が高い…
高卒で大手には勤めているけれど
結婚して子ども産むことが夢だから
どうにかしないとって思ってる。
+8
-3
-
1167. 匿名 2018/10/27(土) 21:26:41
>>1163
高齢出産許容の男って実際は少ないよ
余程自分に負い目がない限り+9
-3
-
1168. 匿名 2018/10/27(土) 21:27:05
身長171以下は無理かな平均はほしい+4
-2
-
1169. 匿名 2018/10/27(土) 21:28:58
マジレスすると女は顔で、男はトータルだしね+7
-2
-
1170. 匿名 2018/10/27(土) 21:30:03
チビの草なぎはワロタ+3
-0
-
1171. 匿名 2018/10/27(土) 21:30:29
今の35~43位の就職氷河期の女性は確かに
同世代男は就職氷河期だし、団塊ジュニアで
人数多いのに年上バブル世代は人口少ないから
いないし良い女性が大量に余ってる世代だと思う。
50前後のバブル世代は景気良くて同世代は就職良いし人口少なかったから大卒なら誰でも一流企業に入れた世代。しかも年上は団塊で人口多く、
短大卒以上の女性なら選び放題。
60才以上の団塊引っ掛かりは人口多くて競争激しく早期退職リストラで尻窄み子世代氷河期に金も残せない。
だから35位は親からの恩恵も少ない。
20代はバブルの子供だから結構余裕ある子供がいる。ただし大卒親と高卒親の差は激しいけどね。
就職氷河期女性は思いきって年下男を視野に入れたらどうかな?
+2
-8
-
1172. 匿名 2018/10/27(土) 21:30:57
>>1166
賢い娘さん+11
-1
-
1173. 匿名 2018/10/27(土) 21:31:14
>>1169
それはあなたの見解+4
-1
-
1174. 匿名 2018/10/27(土) 21:31:41
>>1164
その程度のモラルでも結婚生活続くとしたら結婚相手キャバクラの経営者とかなのかな?
金持ちでも1000〜2000万くらいだと良識ある知識層多いけど3000万超えるとカタギじゃない商売の人も増えるから高収入ってだけではピンキリかも。+15
-1
-
1175. 匿名 2018/10/27(土) 21:34:06
自分が35歳近いなら相手も子供いらないという人にターゲット絞った方が効率いいよ+1
-4
-
1176. 匿名 2018/10/27(土) 21:34:37
>>1166
あなたの上位互換はいくらでもいるよ
大卒の可愛い子が婚活市場に来る前に若さでがんばれ!+10
-2
-
1177. 匿名 2018/10/27(土) 21:34:53
>>1169
女性は低収入ほど独身なのだけど?
さらに正社員の人ほど結婚してる+5
-3
-
1178. 匿名 2018/10/27(土) 21:35:00
なんかすごい優越感かんじるな+0
-5
-
1179. 匿名 2018/10/27(土) 21:35:16
>>1169
今の時代女もトータルだから+8
-2
-
1180. 匿名 2018/10/27(土) 21:35:44
高望みしてました!
35歳で婚活して2年間活動しました!
途中で妥協して結婚しようかと思いましたが、一生後悔するなら独身のがましと思って活動継続しました。相手に希望する条件は、30歳から38歳。年収650以上。身長172以上。細いかマッチョかクマさん体型。明るくて優しい。普通車持ち。貯金500万円以上してる。正社員で大手上場企業か国家公務員か士業。大卒。ギャンブル喫煙同居無し。こちらの実家の近くに住んでる方で隣県以内の距離。
という典型的な高望みでした。
しかし、2年も活動して、3歳年下の年収700万円の上の条件すべて兼ね備えた旦那と結婚しました。
私はFラン大卒の派遣アラフォーです。なんの取り柄も有りません。
しかし、諦めが悪く行動力は並外れてます。
為せば成る!!とだけ婚活の皆様にはお伝えしたいです。
+21
-3
-
1181. 匿名 2018/10/27(土) 21:36:00
1回アドバイザーなり説教してもらったほうがいいじゃない?
あまりにも現実見れてない人多すぎる+8
-2
-
1182. 匿名 2018/10/27(土) 21:36:27
男のハイスペは年収、身長、顔とかが主だけど
女は顔が良い時点でハイスペな気もするわ+4
-6
-
1183. 匿名 2018/10/27(土) 21:37:27
>>1180
こういうエピソードネットにはいくらでもあるけれど、まず証明がないよね
結婚相談所の人が言ってたけど「婚活にネットに転がってるシンデレラストーリーなんて存在しない。釣り合いのとれた人としか結婚はできない」と。+15
-4
-
1184. 匿名 2018/10/27(土) 21:38:09
>>1180
私も年下の高収入男性と結婚したよ!と言えばいいのかな?+7
-2
-
1185. 匿名 2018/10/27(土) 21:40:07
ごく稀な一例を心の支えにするのは危険な香り
宝くじに当たる確率より低そう+11
-2
-
1186. 匿名 2018/10/27(土) 21:41:05
>>1184
こういうシンデレラストーリー()って自分を低く盛ってて隠れハイスペ女子だったりするw+0
-4
-
1187. 匿名 2018/10/27(土) 21:41:34
今日の動画
やっぱ同じ年収同士が結婚してるってさ
高学歴は高学歴でくっつく年収は1人歩きしてアナタの結婚相手を決める - YouTubewww.youtube.com(株)パッション 代表 工藤恵子 婚活KOKO 結婚カウンセラー ♦元CAの婚活応援ブログ http://ameblo.jp/kon-koko/ ♦銀座・青山・麻布の結婚相談所 【婚活KOKOラグジュアリー】 医師・女医・海外駐在員100%の成婚率 http://k-kokotokyo.main.jp/ ♦名古屋...
+10
-2
-
1188. 匿名 2018/10/27(土) 21:42:01
身長175以上でイケメンの彼氏いる私は彼氏と結婚しよ+5
-2
-
1189. 匿名 2018/10/27(土) 21:43:01
>>1187
追記
「女性の年収は結婚に直結してる」とも言ってる
300万円の女性は300万円の男性と同価値だと+7
-1
-
1190. 匿名 2018/10/27(土) 21:44:10
>>1187
経歴からして臭う+6
-2
-
1191. 匿名 2018/10/27(土) 21:46:11
身長も179や180は高いけど175って最低限じゃない?+6
-6
-
1192. 匿名 2018/10/27(土) 21:47:51
>>733
良妻賢母になれるかどうかを学歴や職業で測るんだよ、ばーか。+6
-2
-
1193. 匿名 2018/10/27(土) 21:48:50
学生時代カースト上位だった人は、男女で別れるらしいよ
学生時代にカースト上位だった男子→学校卒業後、そこまで高収入な企業には就けず、いわゆる低年収な人が多い、社会に出てからはカースト最底辺になる
学生時代にカースト上位だった女子→そのままの勢いでキャバクラ、クラブ、ガールズバーなどでバイトをし、あまり苦労もせずいい感じの男にロックオンされそのまま高収入の男と結婚する事が多いそう。社会に出てからもカースト上位。+0
-8
-
1194. 匿名 2018/10/27(土) 21:49:10
>>1187
こいつの言うことを真に受けたらダメでしょ
女性の批判ばっか
はっきり言って女性はかなり謙虚だよ、高望みしてる女性なんていない+3
-9
-
1195. 匿名 2018/10/27(土) 21:51:28
>>1194
へー。
自分より年収の低い男性を求める女性ばっかりなんだ?+2
-8
-
1196. 匿名 2018/10/27(土) 21:52:16
まあ一生高望みしてればいいんじゃないの?
望むのは自由
叶うかはまた別+9
-2
-
1197. 匿名 2018/10/27(土) 21:52:27
たしかにドキュンは高卒だわ、女も女でしんママとかだしな。+5
-0
-
1198. 匿名 2018/10/27(土) 21:53:11
でみんな今の彼氏は?+0
-1
-
1199. 匿名 2018/10/27(土) 21:54:30
たしかにいんキャラであればあるほど学歴は高いイメージはある+5
-1
-
1200. 匿名 2018/10/27(土) 21:56:11
>>1195
年収は生活する上で絶対に必要なんだから高い方が良いでしょ
それは高望みでもなんでもない、最低ラインの話+4
-10
-
1201. 匿名 2018/10/27(土) 21:59:55
>>1180おめでとうございます(^ ^)+1
-2
-
1202. 匿名 2018/10/27(土) 22:00:56
通り縋りの既婚者です
30歳までが勝負
あとは消化試合+16
-1
-
1203. 匿名 2018/10/27(土) 22:01:21
夫婦だけの年収800万オーバーだけど、別に裕福ではないけど?
家のローンとか固定資産税だけで月15万以上は飛んでいくのに、何が裕福過ぎるとなのか?
裕福過ぎるとっていう、ドラマで見るようなオシャレな戸建て&首都圏住みの専業主婦家族4人家庭は、一千万以上稼がないと無理だと思う。
親から貰った家とかなら別だろうけど。
首都圏で専業主婦で子持ちなんて年収700以上じゃないと無理でしょ。それでも服はユニクロとかじゃない?+20
-1
-
1204. 匿名 2018/10/27(土) 22:12:25
>>1194
謙虚な女性しか入会させてないからだよ
非正規や太ってる女性や現実見れてない人は入会拒否してる+4
-2
-
1205. 匿名 2018/10/27(土) 22:12:53
だんだん飽きてきたな
+1
-2
-
1206. 匿名 2018/10/27(土) 22:13:08
>>1204
最悪、ただの差別じゃん+1
-10
-
1207. 匿名 2018/10/27(土) 22:13:11
>>1200
お互い働けばいいのでは?
何で男性だけが経済力求められるのやら
だから売れ残るんでしょ+7
-3
-
1208. 匿名 2018/10/27(土) 22:13:37
>>1206
結婚できない女性を入会させても意味ないでしょ。非正規ほど結婚できない時代なんだし。+13
-3
-
1209. 匿名 2018/10/27(土) 22:16:20
今日婚活セミナー行ってきたんだけどグサっときたわ。
「あなた方が思ってるほど男性にとって女性の価値ないですよ」
めっちゃ空気重かった。+37
-1
-
1210. 匿名 2018/10/27(土) 22:17:11
>>1183
確かに証明は出来ません。ただ、私みたいな低スペでも頑張る事で良縁つかめることもあるんですよ、とか、諦めずに婚活すればその方にとって良いお相手が見つかるかもしれないので、どんどん行動しましょう!って言いたかったんです。でも確かに証明は出来ないので、仰る通りです。+3
-2
-
1211. 匿名 2018/10/27(土) 22:18:15
ところでさ、何で身長必要なの?流石に150cm前半台は小柄過ぎだけど、160辺りでも良くないかな。
個人的な意見だけど、女性側が少々高くてもいいと思うんだけど。
夫165位で小柄で身軽。歳いって特に思うのは、もし怪我や病気になったとき、大柄な人はちょっと支えるのも大変てこと。若い時はいいけど、結婚してから身長で得することなんて特にないよ。
顔は妥協するけど…と言っても身長だって見栄え気にしてることに変わりない。
太り気味は健康面や生活の乱れも影響あるから気にするのもわかるけど。+10
-6
-
1212. 匿名 2018/10/27(土) 22:19:47
>>1204
実際に加入した人間から言わせると、太ってても事務所併設のジムで三ヶ月で痩せなさい!って言われるだけで太ってても入れましたよ。
動画はかなり極端なこと言ってますが流石に対面では動画みたいな対応は無かったですよ。+4
-0
-
1213. 匿名 2018/10/27(土) 22:24:03
愚痴を聞いてください。婚活仲間が相談所を利用して結婚しました。ですが言ってた条件の人と全然違うんです・・・。写真見してもらいましたが少し禿げてます。清潔感あってイケメンじゃなきゃ嫌だとか言ってたのに。さらに大企業か公務員の人がいいと言っていたのに中小企業勤めです。
結婚したとたんに「あんたらこのままいくと一生独身だよw老後どうすんの?まぁ頑張って私は先抜けたからさw」上から目線で意味不明。
私以外の婚活仲間が「こんな禿げと結婚するくらいなら一生独身でいいし!」と言ったら「はぃはぃ負け惜しみw 君たちとは今日限りで縁切るから婚活頑張ってね~」だって。
なんだよこれ。○ねよ。+7
-19
-
1214. 匿名 2018/10/27(土) 22:24:46
>>1212
夫のジムでしょ?そこに入会させるためってのもあるでしょうね+3
-2
-
1215. 匿名 2018/10/27(土) 22:24:59
姉によると身長なんかより禿げや足臭タイプの方が切実らしい
ちなみに姉の旦那は178cmでそこそこイケメンなのに頭皮と足が+5
-2
-
1216. 匿名 2018/10/27(土) 22:26:55
>>934 しかも企業が欲しいと思うような人材は引く手あまたで向こうから求めてくるというね+0
-3
-
1217. 匿名 2018/10/27(土) 22:28:10
ここで書くことじゃないかもしれないんだけど、今いい感じなのかな?って人がいます
友達みたいに仲良しなんだけど、いつもふとした時にフォローしてくれたら助けてくれたりして。
さっきは助けてくれてありがとう!というと、俺そんな事したっけ?wといつも照れ隠しします
相手がツンデレすぎて、相手の気持ちはよくわかりません
周りからはいつも
『二人本当にお似合いだよね!』
『実際のところ本当にお互いどう思ってんの?』
『まじで付き合っちゃえば?』
とめちゃくちゃ言われます。
自分の経験上、多くの人がそういう風にいう二人組は数ヶ月後には本当に付き合ってることが多いです。時間の問題というか。
私たち二人は、周りからすごいお似合いと言われますが、これも時間の問題で数ヶ月後には付き合えてると思いますか?
ここで話すのはカテ違いだったらすみません。。。+3
-7
-
1218. 匿名 2018/10/27(土) 22:29:06
>>1208
そういう女性を成婚させるのが相談所でしょ?
結婚しやすい人を入れて結婚させましたとかそんなん猿でもできるわ+2
-10
-
1219. 匿名 2018/10/27(土) 22:50:51
>>1218
成婚率を売りにしてる相談所は結婚出来そうな人しか入会させませんよ。
絶対に結婚出来ない人を入会させても成婚率下がって売りがなくなりますし。
だから非正規の女性お断りの相談所とかある。+11
-2
-
1220. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:34
>>1180
どこで知り合ってどんな活動したの?
スペック教えて。教えられる範囲で+1
-2
-
1221. 匿名 2018/10/27(土) 22:51:48
>>1218
そういうお客様感覚で婚活するなら無理でしょう+8
-2
-
1222. 匿名 2018/10/27(土) 22:52:03
>>1220
作り話だから聞いても無駄+6
-2
-
1223. 匿名 2018/10/27(土) 22:58:44
今日結婚相談所入会しようとして行ったら入会拒否されました。子供がすぐ欲しいので最低でも年収600万円で専業主婦希望と行ったら希望を下げられないようでしたらお帰りくださいって言われた。こんな相談所ばかりなの?客をなめてるとしか思えないわ。明日また違う相談所行くつもり。+5
-17
-
1224. 匿名 2018/10/27(土) 23:01:10
嫌味ったらしい人多いねこのトピ。さようなら+6
-1
-
1225. 匿名 2018/10/27(土) 23:09:34
言い方は悪いけど妥協も確かに大事なんだけど、妥協しすぎると後で後悔しやすいと思うんだよね。
でもさ、不思議と凄く好きになる人、結婚する人って案外、理想とは全く違う人だったりするから
高望みとか妥協とか考えずに現実的に経済面とか性格、相性でこの人となら大丈夫って思える人とお会いする機会を増やしてみたらいいんじゃないかな?
そのうちに妥協できる部分が増えてきて楽になると思うよ。+5
-2
-
1226. 匿名 2018/10/27(土) 23:11:22
婚活しよう!って思い立って最初に東カレデート登録したのがいけなかった
エリートハイスペ見すぎて理想がどんどんあがる
素直にペアーズにしとけば良かった+0
-5
-
1227. 匿名 2018/10/27(土) 23:15:06
>>1226
東カレ遊び多いから気をつけな。+6
-2
-
1228. 匿名 2018/10/27(土) 23:44:00
年下と結婚したって書きこみあるといちいち嘘つき呼ばわりする人多いですよね。別に年下とか全然羨ましく無いのになんでそこまで否定するのかな?
もしや自分が年下の男性からと結婚したいから妬んでるの?
自分も年下と結婚すれば良いのに。
私は少し年上と結婚します。+7
-1
-
1229. 匿名 2018/10/27(土) 23:46:04
>>1209
私達が思ってるほど男性にも価値有りません。て言ってやりたいね+5
-8
-
1230. 匿名 2018/10/27(土) 23:49:11
売れ残り婆のくせに贅沢ね
同じく売れ残りハゲとくっついておしまい+12
-2
-
1231. 匿名 2018/10/27(土) 23:56:01
>>1226
ぐぐったけどすごいアプリだなーでも明らかに婚活向きじゃないよね?
むしろパパ活かと…+11
-1
-
1232. 匿名 2018/10/28(日) 00:23:13
>>1211
おととし180台で年下の旦那が急にギックリ腰になった時
トイレや入浴の手伝いや着替えや
家の中を移動する時に私の肩を使って体支えながら歩かせるのがほんと大変だったわ
(身長差約30cm)
それでも全然ガチの介護レベルではないにしても実際の介護を考えたらゾッとしたよ
かと言って私が年上な分、なおさら先にくたばるわけにいかないから
旦那より少しでも長く生きなきゃと思って気をつけてるけど+7
-3
-
1233. 匿名 2018/10/28(日) 00:31:25
>>1218
男性の方が高い会費払ってるとこがほとんどなんだから
男が損するだけの内容の結婚させるわけにいかないでしょ+4
-5
-
1234. 匿名 2018/10/28(日) 00:32:56
条件ばかり先行してるのが目につくけど
恋愛したことあるのかしら+8
-3
-
1235. 匿名 2018/10/28(日) 00:53:07
>>1233
え?結婚相談所って男女同額がほとんどだけど...+4
-6
-
1236. 匿名 2018/10/28(日) 00:54:18
婚カツではないけど、合コン行って彼氏できました。
この前勇気を出して聞いたら、
34歳で年収400万とのこと。
迷ってしまった自分がいます。+10
-6
-
1237. 匿名 2018/10/28(日) 01:09:20
>>1187
この動画最初から最後まで見たけど凄い事言ってるよw
35歳以上の女性は結婚厳しいからサポートしたくないんだってさw+11
-2
-
1238. 匿名 2018/10/28(日) 02:19:04
年収500万程度を高望みと思うなら、『独身男性』の年収を少し調べてみるといいよ
500万以上貰ってる人の方が多いなら高望みじゃない、少ないなら高望みだよ+5
-4
-
1239. 匿名 2018/10/28(日) 02:31:22
>>514
横ですが、日東駒専の出身だけれど、周りの同級生で転職とかしていない人はみんな500万は越えてる。
特に良い大学出ているわけではないから、新卒から真面目に勤めていれば500万はいくんじゃないかと思ってたけど。
因みに夫は日大出身で初任給は400万くらいで28で500万越えた。会社は大手だけれど業界4番手位の会社だよ。+5
-4
-
1240. 匿名 2018/10/28(日) 03:58:57
>>1234
イケメンにどうみても本命扱いされてないのに付き合ってたことにしている友達いたな。+9
-2
-
1241. 匿名 2018/10/28(日) 04:09:10
よい大学出たけど、私は仕事する!といってた友達も同僚と結婚して専業主婦してたりする。
中高生のうちは勉強頑張った方がいいよ。+9
-2
-
1242. 匿名 2018/10/28(日) 07:06:49
専業主婦になりたい、なら専業主婦を欲しいと思ってる男性にアプローチしないと意味ないと思う。共働きしてほしい男性に、いくらアピールしても無駄じゃん。
+7
-2
-
1243. 匿名 2018/10/28(日) 07:09:34
>>1236
さすがにそれはかなりヤバイと思うよ。限度ってものがあるし、最悪それですら少し盛られてたら明らかに生活出来ない。
子供産まれて即働く覚悟があるならまだ、、、+8
-2
-
1244. 匿名 2018/10/28(日) 07:19:36
国税庁の給与実態の分析ページから抜粋。
年齢別の平均年収を見てみると、30以降からは500万円を超え、生活するのに充分な額を稼げている男性が多いようです。
また、40代半ばを超えると平均で600万円を稼いでいます。+6
-1
-
1245. 匿名 2018/10/28(日) 07:23:52
適齢期の30代半ばで512万円って書いてありました。+6
-1
-
1246. 匿名 2018/10/28(日) 07:45:48
以下IBJの記事抜粋。
アラフォーはモテ期のピーク。
実は、男女共に成婚率が最も高いのは、アラフォーの年代。アラフォー女性の成婚率は30%前後にとどまっています。こうした数字を踏まえて、アフラフォー婚活の戦略を練っていくことがオススメです。+5
-2
-
1247. 匿名 2018/10/28(日) 08:23:39
30歳なら500万以上が一般的
それだけあってようやくスタート地点に立ったって感じ
だけで婚活ではそれ以下が多い
もうちょっと男側を絞るように業者も頑張ってほしい+6
-2
-
1248. 匿名 2018/10/28(日) 09:12:21
だからと言って25歳470万円の男性は切らない方が良いです。若い男性なら将来性もある。あくまで30以降の方に課す目標あたいという意味なら有効と考えられます。+8
-2
-
1249. 匿名 2018/10/28(日) 09:31:51
>>1164
ちゃんと文章を読めてない典型的な例
特別なレベルで顔がかわいいのもスペックの高さの一部に入るし、何より「例外こそあれ」と書かれてるのを理解してない。全体論でいえばやっぱり総合的に見てバランスの取れた高レベルな女性と同等の男性の結婚が主要層を形成してるのが現状。一部の例外を取り出して「それ見たことか」と書く辺りがもうね...もっと冷静になりなよ、そういうとこだよ+6
-3
-
1250. 匿名 2018/10/28(日) 09:31:58
それくらいの収入なら許してやるかって感じだね
30で470だと不安。40までに800はいってほしいから+5
-4
-
1251. 匿名 2018/10/28(日) 09:37:06
>>1200
こういう意見ってある意味すごいよね。笑えるのは自分自身はまともに稼げてないくせに平気で主張出来ちゃうところ。指摘されると「女性は男と違って収入を高くするのは難しい、男は本人の努力でいくらでも変えることができる」これだもんw+9
-8
-
1252. 匿名 2018/10/28(日) 09:37:21
なんでそんな専業主婦にこだわるの?
そんなに働きたくないの?+17
-3
-
1253. 匿名 2018/10/28(日) 09:37:45
>>1250
30で470だと40では650が限界だよ。現実見た方が良いよ。
30で480、35で560、40で650。ここらが現実的な婚活で求めるラインだよ。+8
-1
-
1254. 匿名 2018/10/28(日) 09:38:04
>>1251
だから売れ残るのよw+12
-3
-
1255. 匿名 2018/10/28(日) 09:39:55
年下おばさんでーーーす⭐️
15歳年下のイケメン❤️が大好きですwwww
年収は1500万円有れば我慢しま〜〜〜すwwwww+15
-4
-
1256. 匿名 2018/10/28(日) 09:41:08
専業じゃないよ、共働きでも500万以下ではダメって事
世帯収入でいうと800万ぐらいあるのが普通+12
-2
-
1257. 匿名 2018/10/28(日) 09:43:16
自分の母親が専業主婦な人多いんだろうけど
はっきり言って母親の時代と今は全く別物だからね+12
-1
-
1258. 匿名 2018/10/28(日) 09:48:25
>>1253
40で650はちょっと勘弁してほしいなぁ・・・
子供のこととか考えるとまともな生活できない気がする+5
-15
-
1259. 匿名 2018/10/28(日) 10:57:18
800万って、税率や控除を考えると一番割りが悪い年収ですよ。40歳なら1,200万は最低欲しいですね。35歳で800万が最低ラインだと思います。あくまでも、結婚相手の候補として考えるならですけどね。+11
-9
-
1260. 匿名 2018/10/28(日) 11:05:26
>>1259
1200ならキリよく1500まで頑張ってほしいなぁ
30で1千万なら40代には1500くらい狙えそうだし+0
-11
-
1261. 匿名 2018/10/28(日) 11:42:51
高身長イケメン大好き💕+2
-2
-
1262. 匿名 2018/10/28(日) 11:44:20
高学歴のイケメンがよいな+3
-4
-
1263. 匿名 2018/10/28(日) 11:47:58
年収1000万でも手取り700万とかでしょ。案外少ないね(>_<)+7
-4
-
1264. 匿名 2018/10/28(日) 11:52:01
30代で年収で1500万若い内からもらえるとか、絶対きついし、わかってなくて草。+12
-2
-
1265. 匿名 2018/10/28(日) 12:20:18
>>1264
きついとかじゃなくて稼ごうっていうモチベーションがあるかどうかでしょ
+2
-10
-
1266. 匿名 2018/10/28(日) 12:39:03
>>1051
いや、金持ちほど相手の女性の実家なんて見てないと思う。欧米のお金持ちでモデルを奥さんにしてる人なんてそうじゃん。欧米のモデルなんてほとんどが東欧とかの貧乏国の貧乏育ち。学もない。ただ容姿だけで生きてきた人達だよ。+7
-3
-
1267. 匿名 2018/10/28(日) 13:22:04
>>1029
私も同意。
周りで自分のスペックよりだいぶ上のレベル(学歴、年収、家柄)の男性を捕まえた女性は、結婚後みんな苦労している。
旦那モラハラ、浮気、お姑さんが厳しい、子どもの出来が悪いと全部嫁の責任等…。
魅力が釣り合った人と結婚した方が、長く結婚生活を続けられると思う。+13
-2
-
1268. 匿名 2018/10/28(日) 14:26:20
>>1266
ここ日本ですよ+9
-2
-
1269. 匿名 2018/10/28(日) 14:59:52
>>1266
日本でおっさんがフィリピン妻娶るみたいな感じなんだね+11
-2
-
1270. 匿名 2018/10/28(日) 15:34:47
>>1266
でもその容姿もある種の才能だよね
いくら家柄育ち良くて学や教養あっても容姿だけに恵まれない人もいるわけだし+8
-2
-
1271. 匿名 2018/10/28(日) 15:41:35
>>733
全然違う。顔と若さとあとはそこそこの年収。良妻賢母になれるかどうかなんて客観性のない要素を前提には置いてない男が大半。条件っていうにはまず具体性のあるものが最初に来る。女だって「一家の大黒柱になれる人間性を求める」なんて具体性のないことはいわない。代わりに年収⭕⭕などの具体的な数字が条件として上がる。同じことだよ+6
-4
-
1272. 匿名 2018/10/28(日) 15:59:57
で、理想の人と結婚出来ないなら独身のままでいいと言って
結局低収入非正規のままで貧困生活過ごす高齢独身女が大量生産されるんですねわかります+10
-2
-
1273. 匿名 2018/10/28(日) 17:51:05
男は、守るべきものができてから、非凡になるし、魅力的になるし、格段と良く変わっていく。(そうならない男もいるし、独身のうちから非凡で魅力的な男もいる。)婚活のうちに、男を見て、そうなる男か判別して、結婚した後、そうなるように一種の育てをする女はたくさんいる。+4
-2
-
1274. 匿名 2018/10/28(日) 18:43:34
>>1200
定期的にこんなのが現れるけど、こう書いてる女のスペックが知りたい。
スペックは?って聞くと逃げるんだよな。匿名掲示板なんだから特定されない範囲で書けばよいのに。+11
-3
-
1275. 匿名 2018/10/28(日) 19:01:37
稼げる男になるかどうかは嫁次第
最初からぶら下がってタカる気まんまんの女と誰が結婚したいのよw+14
-1
-
1276. 匿名 2018/10/28(日) 22:39:44
>>1255
朗読BBAの自演ウッザ。
朗読BBA=説教BBA=年下おばさん=粘着BBA
全部同一人物だよね。+2
-1
-
1277. 匿名 2018/10/28(日) 23:28:50
まさか、アラフォー派遣時給1400円あたりが言ってないよね?+6
-3
-
1278. 匿名 2018/10/29(月) 00:57:16
>>1256
世帯年収で800万円なら自分が500万円稼げばいいだけじゃない?
自分は300万円くらいしか稼げないのに相手には「最低でも500万円は稼いで貰わなきゃ」って感じなのはよくないでしょ。
自分が低年収で上がる見込みないのなら、例え共働きでやるにしても婚活では謙虚でいる必要があると思う。
+6
-5
-
1279. 匿名 2018/10/29(月) 01:17:17
それはそう圧倒的スペックなら大丈夫+1
-1
-
1280. 匿名 2018/10/29(月) 07:57:18
こいつ、動くぞ⁉️
エネルギーゲインがザクの3倍!?
圧倒的ジャマイカ⁉️
武器、、、武器、、、?
コレか!?
ビームサーベル、!?
うおおおおとおおおおおおおおお+1
-3
-
1281. 匿名 2018/10/29(月) 07:59:03
>>1276
コレ全部同一人物だと私も思ってた。年下おばさんが書き込むと必ず婚活KO KOおばさんもセットで書き込む。KO KOおばさんも同一人物だと思います。+4
-1
-
1282. 匿名 2018/10/29(月) 16:43:19
圧倒的スペックって実際最高だよな+1
-0
-
1283. 匿名 2018/10/29(月) 17:05:18
身長170以上(自分+10)
優しい 趣味が合う
家事が出来る 子供好き
価値観が合う 常識的
年収1000万以上
身近にいた男友達が全て当てはまっていた。
狙い定めて落として、今は旦那さん。+2
-4
-
1284. 匿名 2018/10/29(月) 17:58:08
>>17
これわかる。
若くて結婚した人とか…
この人がけっこんしてるんだ〜とか…
+2
-0
-
1285. 匿名 2018/10/29(月) 18:14:41
>>1228
がるちゃんやってる既婚者は、結婚に後悔してる人ばかりだからでしょうね。
+1
-2
-
1286. 匿名 2018/10/29(月) 19:48:11
>>1278
制度が整った会社でも育休から時短勤務になると給料は×0.7くらいになるから、世帯800万の内訳を300と500にするのは普通だよ。
もちろん子供が大きくなってフルタイムに復帰すればもっと稼ごうとするし昇進も目指すわけだけど、結婚時点ではこの内訳で考えるのが現実的。+1
-1
-
1287. 匿名 2018/10/29(月) 20:29:16
>>1209
当たり前だよ
あの場所でも初対面では男女以前に同じ「人間」
例えば中間印象なんてものがあるけど、それであなたも○つけてもらわなかったら嫌だろう
その○はすなわちあなたに対する評価に直結してくるんで、相手にもできるだけ○つけた方がいいし逆にもらわなかったら相手にしない方がいいと思う
+2
-2
-
1288. 匿名 2018/10/30(火) 11:03:03
>>351
>>445
同意です。
色んな方とお付き合いすれば、本当に大事な条件が見えてくると思います。
完璧を求めて困っているのであれば、是非もう少し色んなタイプの人とお付き合いされることをお勧めします。+1
-1
-
1289. 匿名 2018/10/31(水) 15:00:08
自分に寄ってきた男性のなかから選ぶのが相応ってことだと思う。
理想の男性が寄ってこないのなら高望みってこと。
片想いじゃ付き合えないし結婚できない。
女性は男性に求められて恋愛するものだとここのトピを読んで改めて思った。
理想の男性を追い求めたいのなら自分のレベルもあげないといけない。外見しかり仕事しかり収入しかり教養しかり料理しかりなんでも。
+4
-5
-
1290. 匿名 2018/10/31(水) 16:06:58
婚活で成婚者のほとんどの人が男→女からの指名なんだってさ。女→男じゃ交際にすらならないんだとよ。+6
-2
-
1291. 匿名 2018/10/31(水) 19:39:05
まあ婚活にいるような産廃ババアに指名されてもね
マジ無理+4
-4
-
1292. 匿名 2018/11/14(水) 15:11:26
30とっくに過ぎてるババァです。離婚した旦那も婚活して今付き合ってる彼氏も、現在言い寄ってくる男性も、ハイスペ年収1000万以上だからここに書かれてることが実感できないんだけど、これからしっぺ返しがくるのかしら。
一応、美人とは言われてきたけど大したスペックでもないし、身を置く環境も重要なんだろうね。
+0
-0
-
1293. 匿名 2018/11/16(金) 02:27:24
顔や身長の前に重要視する問題は沢山ある。
●犯罪歴がない。(家族も)
●宗教、マルチに関わっていない。(家族も)
●借金癖がない。(家族も)
●ギャンブルにはまらない。
●刺青、タトゥーがない。
●遺伝する病や特殊な病がない。
●精神病、精神病歴がない。
●在日ではない。
●正社員で転職癖がない。
●モラハラやDVをしない。
●異常な性癖がない。
●浮気癖がない。風俗を利用しない。
●必要以上に実家に依存しない。(マザコン等)
ざっと考えてもこれだけ。
上記の1つでも妥協出来ない。
さらに顔だ、身長だ、言ってたら相手いないよ。
重要視する条件をよく考えてみて。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する