ガールズちゃんねる

【婚活】高望みを自覚されている方

1293コメント2018/11/16(金) 02:27

  • 501. 匿名 2018/10/27(土) 11:31:03 

    >>471
    てか、子供要らないなら結婚しなくてもよくない?
    だから、いい人がいたら…って感覚で全然悪くないと思うよ。

    +12

    -12

  • 502. 匿名 2018/10/27(土) 11:31:13 

    知り合いに高スペックで顔もまぁまぁで独身の人いるけど婚活行ってないよ
    休日は趣味に打ち込んでる。その仲間達もそんな感じらしい。結婚願望がない訳でもないらしい。ただ婚活にいく程焦ってない

    +28

    -2

  • 503. 匿名 2018/10/27(土) 11:31:29 

    男はまともな会社で働いてれば500万は普通にもらえるよ
    それ以下ってのは派遣かバイトレベル、まともな人間じゃない
    正社員で500万以下とか聞いたことない

    +12

    -29

  • 504. 匿名 2018/10/27(土) 11:32:11 

    >>488
    結婚相手を探す場所が、昔に比べて分散されてるからというのもあるかも。
    10年くらい前はまだ婚活パーティーとかブームになり始めたくらいだし、真剣に探すなら相談所くらいしかなかった。でも、今はパーティだけではなくて、アプリとか色々婚活する手段がある。

    それに、月に数人しか会えない相談所に、果たして数十万を支払うだけのメリットはあるのか?とコスパを考えて、男性が入らなくなったとも聞く。
    そう言う人たちは、手軽に始められるアプリにいたりするけど、見つけるのはなかなか難しい。

    +4

    -0

  • 505. 匿名 2018/10/27(土) 11:33:12 

    >>503
    何歳から500万超え?
    初任給から?
    あとソースあれば嬉しい

    +23

    -2

  • 506. 匿名 2018/10/27(土) 11:34:18 

    >>471
    こういう人こそ恋愛結婚でいいじゃない
    ゆっくり構えられる
    正社員ならだけど

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2018/10/27(土) 11:34:41 

    アラフォーで自由恋愛で女性をゲットできる男性は今頃だとハロウィンの仮装して渋谷あたりで女子大生のお持ち帰りに行ってると思います

    +11

    -5

  • 508. 匿名 2018/10/27(土) 11:35:02 

    >>500
    で、スペック足りてない男は出産リミットないから最悪50過ぎで東南アジア人の嫁とかと結婚して子供作ってハッピー?エンド
    だから結婚に関しては女ほど焦らなきゃいけないのに今の20代女性は遊んでばっかりで時すでに遅しのケースが増えてるのだろうね

    +23

    -3

  • 509. 匿名 2018/10/27(土) 11:35:08 

    >>464
    それは男性も同じ

    +9

    -2

  • 510. 匿名 2018/10/27(土) 11:35:29 

    >>505
    都内だと30超えたくらいからじゃない?

    +2

    -11

  • 511. 匿名 2018/10/27(土) 11:35:29 

    ガルちゃんは恋愛、結婚に関してとにかく女性に甘く男性に激辛だからここばかり見てると感覚狂うよ。
    5chのまとめサイトとか、婚活アドバイザーのひかりん(ツイッターにいる)とかもたまに見た方がいい。
    そういうのが嫌なら身近にいる穏やかに暮らしてる既婚者友達と話すとか。
    ガルちゃんを少し離れてたら異常性に気づけたよ。

    +44

    -4

  • 512. 匿名 2018/10/27(土) 11:35:35 

    >>456
    アパレルなんだけどヒモ的な旦那のイケメンいっぱいいるよー。奥さんが稼いで暇な時間にバイトしてる。でもイケメンだけに奥さんデザイナーとか医者とかほんとにがっつり稼いでるけど。
    探せば専業主夫希望のイケメンいると思うよ。

    +11

    -2

  • 513. 匿名 2018/10/27(土) 11:36:13 

    非正規なんだけど正社員と結婚したい
    辛い!

    +3

    -3

  • 514. 匿名 2018/10/27(土) 11:36:33 

    >>505
    ソースなんてなくて勝手に言ってるだけだよ。どーせ。
    500万稼いだことある人ならどれくらいやれば稼げるか知ってるから簡単にそんなこと言わないと思われる。

    +22

    -2

  • 515. 匿名 2018/10/27(土) 11:36:50 

    >>499むしろ婚活に行くほど結婚結婚!って焦ってる女性が嫌だって言ってるよ。

    +11

    -2

  • 516. 匿名 2018/10/27(土) 11:37:07 

    私の周りの婚活してる子はよくわからない理由で相手のアリナシを判断してるな。

    ◾️相手から会いたいって言ってくれない。
    →自分から言ってみれば?
    ◾️飲みに行っても1件で解散になる。
    →もう少し話がしたいって言ってみれば?
    ◾️私のことを好きすぎる。
    →それいいことじゃない?
    ◾️「初めまして」って言われなかった。
    →お、おう。

    +31

    -3

  • 517. 匿名 2018/10/27(土) 11:37:37 

    >>501
    子供いても平気で不倫したり離婚してる人達もザラにいるご時世なんだから
    子供がいることで関係こじれる夫婦がけっこういるってことなんだし
    子供いなくても結婚したかったらしてもいいじゃない

    +8

    -2

  • 518. 匿名 2018/10/27(土) 11:38:40 

    >>514大手でも初任給から数年はそんなもらえないよ。逆に医者とか一部を除いて普通のサラリーマンで初任給が高いとブラックかと疑ってしまう。

    +14

    -2

  • 519. 匿名 2018/10/27(土) 11:38:58 

    >>456
    それでいい

    +3

    -1

  • 520. 匿名 2018/10/27(土) 11:39:30 

    >>508
    50過ぎで子供産むとか無理無理。
    小3で60歳、成人するときには70だよ?普通の感覚の人なら無理。

    +14

    -5

  • 521. 匿名 2018/10/27(土) 11:41:43 

    子どものぞんでなくて老後を過ごしたいからって婚活もいいと思うよ。
    40代とかバツイチで中年男性あたりはそんな人多いンじゃないかな。

    +21

    -1

  • 522. 匿名 2018/10/27(土) 11:42:36 

    >>520
    普通の感覚じゃないから貧しい国の嫁貰うんでしょ?

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2018/10/27(土) 11:42:51 

    >>516
    わかるwww
    いつ会ってもそんな話ばかりされるww
    ダメなところ探しに行ってるの?と思うレベルで何が無理かわからないものもあるw

    LINEのやりとりも私から見たら普通なんだけど「なんか上からっぽい」とかえ?え?どの辺が?と引っかかるポイントが微妙すぎてわからない。

    +12

    -2

  • 524. 匿名 2018/10/27(土) 11:43:08 

    >>520
    男に関してはそういうケースも増えてるよ
    いまどき公立小学校なんてフィリピンハーフが多数だし
    お父さんは日本人で高齢の人ばっかよ
    男と女は結婚に関してそもそもの土俵が違うのね

    +17

    -3

  • 525. 匿名 2018/10/27(土) 11:44:10 

    >>503
    地方だとそれでも高収入レベルだよ

    +1

    -6

  • 526. 匿名 2018/10/27(土) 11:44:46 

    さすがに400万は無理

    +1

    -9

  • 527. 匿名 2018/10/27(土) 11:45:03 

    >>497同じく。兄三人いて父親から可愛がられたせいか年下はどうも苦手。どう接して良いかわからない。恋愛にしろお兄さんタイプの少し年上の人ばかりに惹かれてた

    +7

    -3

  • 528. 匿名 2018/10/27(土) 11:45:45 

    >>523
    評価基準が減点法なんだろうねその人
    加点法に切り替えないとはっきり言って無理だわ
    それか無意識に結婚したくないんじゃない?

    +13

    -1

  • 529. 匿名 2018/10/27(土) 11:46:05 

    >>521
    若い頃はシンプルに、この人とずっと一緒に居たいから結婚したいと思うはずなのにね。
    子供ありきでしか考えられない人との結婚は、自分はどうかと思うんだよね。いつか子供も巣立つし。

    +17

    -1

  • 530. wsatomi36  2018/10/27(土) 11:48:23 

    +3

    -10

  • 531. 匿名 2018/10/27(土) 11:49:00 

    >>529子どもは絶対に授かれる保証はない。お互いに異常なくても授かれない人もいる。それでも一緒にいたいかだよね。子どもなんて成人したら旦那と二人で過ごす時間は20年くらいあるんだから。

    +20

    -2

  • 532. 匿名 2018/10/27(土) 11:49:41 

    >>524
    フィリピン女性って早婚で子たくさんでおまけに共働きなんだってね
    それでいてフィリピン男性はけっこうだらしないらしいね
    なのでフィリピン女性からしてもその結婚メリットあるんだろうね

    +19

    -2

  • 533. 匿名 2018/10/27(土) 11:52:00 

    >>503
    普通に?
    まあ、普通だとしよう。
    売れ残りの分際で普通を求めるのが高望みなのでは?

    +15

    -1

  • 534. 匿名 2018/10/27(土) 11:53:28 

    年収2千万くらいあって家事とか全部任せてくれるなら顔とか性格に文句言わない
    お金さえきちんと渡してくれれば浮気してようが一切何も言わないよ

    +9

    -4

  • 535. 匿名 2018/10/27(土) 11:54:24 

    このトピ画良く見るけど、この方結婚出来たんですかね

    +4

    -1

  • 536. 匿名 2018/10/27(土) 11:54:45 

    >>534
    マカオあたり行ったら?日本人嫁はステータスらしきよ?

    +5

    -2

  • 537. 匿名 2018/10/27(土) 11:57:58 

    >>501
    結婚する必要はないとは思わない
    焦って急いでする必要はない程度かな
    若いうちに結婚すると子供梅攻撃来るしね

    +4

    -1

  • 538. 匿名 2018/10/27(土) 11:58:59 

    年の差婚は、いくら嫁が若くてもダウン症児が生まれる確率高いからそこも要注意。
    年取った金持ちおっさんが若い嫁を…なんて考えてるけど、リスクはそれなりにある事をお忘れなく。

    +14

    -11

  • 539. 匿名 2018/10/27(土) 11:59:17 

    スピリチュアルは信憑性にかけるけど
    江原って人が婚活は品評会っていってたけどある意味そうだよね。

    +15

    -1

  • 540. 匿名 2018/10/27(土) 11:59:48 

    自覚ありの高望みなら良いよね
    勝算があるかは個人個人だけど、自己責任の世界なんだから難関大学受けるようなもんだし受かればラッキーだもんね

    +8

    -1

  • 541. 匿名 2018/10/27(土) 11:59:58 

    >>534
    それ男からしたら結婚のメリット何にもないわw
    好きでもない女に稼いだお金を搾取されるだけなら
    自分の好きな女性にだけ使いたいでしょうよ

    +15

    -1

  • 542. 匿名 2018/10/27(土) 12:00:54 

    >>538
    ダウン症率は母胎依存

    +12

    -3

  • 543. 匿名 2018/10/27(土) 12:01:37 

    サラリーマンだったら多少の違いはあっても、どんな人と結婚しても大して結婚生活は変わらないって、うちの母が言ってた。

    +18

    -2

  • 544. 匿名 2018/10/27(土) 12:04:29 

    婚活スパイラルって沢山出会があるからこそすぐに次、次ってなるのが上手く行かない要因かも
    昔みたいに出会いが限られてた時代の方が結婚してるから

    +9

    -1

  • 545. 匿名 2018/10/27(土) 12:10:56 

    >>543
    玉の輿気味の結婚も大変だって
    収入も多ければ出てくものも多いし
    いろいろな人付き合いも大変だし
    育って来た環境とのギャップが大きくて対応能力ないとやってけないし
    のんびり専業主婦なんてやってらんないってよ
    ソースうちの姉

    +12

    -1

  • 546. 匿名 2018/10/27(土) 12:11:31 

    私付き合う人みんなハイスペックで、結局その中で一番稼いでる人と結婚した。

    退社する時部署違いの関わりのない歳下の子達からご飯に誘われて、どうしたらそう言う人と知り合えるんですか?と真剣に聞かれた。
    私の場合、一人の友達が何故だか物凄いコネを持っていてそこから横つながりでどの合コンも医者か弁護士、大手一流のみだった。

    よくハイスペの相手はハイスペとか、高身長女子じゃなきゃ無理とか色々書かれてるけどそんなことないよ。身長低いし。
    ただどうしようもならなかったのが、家柄。
    私は一般家庭だけど、都内の有名な資産家の息子とだけは最終的に向こうの母親の反対で結婚できず別れた。相手はお見合い結婚してたわ。

    +15

    -5

  • 547. 匿名 2018/10/27(土) 12:12:23 

    >>494
    そうなの? 高校時代からの男友達は長身イケメンの医者で2歳年上の正直見た目は良くない奥さんがいます…
    そんな嘘だろ釣り乙と思うかもしれないけど、、まあ奥さんは大和撫子のように奥ゆかしくて聡明な女性だから惹かれたって言ってた。

    高校時代から賢くてイケメンでファンも多かった彼は男子の憧れの的でもあったけど、同窓会で年上の奥さんもらったと分かったら掌返したように男子に影で笑われてたよ。あいつは株下がったと。

    +11

    -1

  • 548. 匿名 2018/10/27(土) 12:13:54 

    >>542
    自閉症や統合失調が出やすいそうだけどね。
    しかも、ダウン症は出生前診断でわかることだけど、上二つは産んでみないとわからない。

    +9

    -2

  • 549. 匿名 2018/10/27(土) 12:15:33 

    >>497
    アラフォーになってから婚活すると年下でも良いかな〜って気にはなると思うよ。

    +3

    -5

  • 550. 匿名 2018/10/27(土) 12:16:59 

    皆さん妥協しては駄目ですよー
    適齢期を過ぎようが閉経しようが妥協しては駄目ですからねー

    +8

    -2

  • 551. 匿名 2018/10/27(土) 12:18:26 

    >>526
    玲子さんwww

    +14

    -1

  • 552. 匿名 2018/10/27(土) 12:19:34 

    でも結婚するなら年下が良いよ
    年上なんてどんどんおっさんになっていくし

    +3

    -21

  • 553. 匿名 2018/10/27(土) 12:21:23 

    >>552ブーメランww
    がるちゃんも年下と結婚した人って必ず年下の旦那って入れるよね。全員ではないけど自慢したいのがわかる人がたまにいる

    +19

    -5

  • 554. 匿名 2018/10/27(土) 12:22:06 

    >>549
    どうかなー、他の同志な方も言ってたけど年下本当に接し方わからないというか表現しにくいけどゾワゾワするんだよね。
    部活の後輩とか相手だとしっかりしなきゃと先輩ぶってしまうから自分が甘えられないし、なおさらパートナーに甘えられないのは我慢ならないというか。
    24歳で婚活は離脱したからかもしれないけど年下の魅力とかその境地はまだ見えないなぁ。

    +11

    -3

  • 555. 匿名 2018/10/27(土) 12:22:16 

    よくわかんないけど、自分の特徴を紙に書いてみたら?
    顔:中の上
    年収:○万
    性格の良いところ:
       悪いところ:
    とか。
    それで、隣に理想の相手の特徴書いて凄い差があればどうやってそれを埋めれるか考える。
    努力できそうなら、頑張れ!
    絶対無理な願望があれば手放そう。

    +14

    -1

  • 556. 匿名 2018/10/27(土) 12:22:43 

    >>548
    はい、それは昔からある海外の論文レベルの母数少ない調査ですね
    郷敦も真剣佑も父親60の子だし特に問題ないんだよ、ちゃんと認識した上で冷静に判断した方がよろしいかと

    +12

    -4

  • 557. 匿名 2018/10/27(土) 12:24:06 

    >>555
    ここはがるちゃん
    妥協はいらない
    たとえ死ぬまで独身でも

    +10

    -1

  • 558. 匿名 2018/10/27(土) 12:24:24 

    子どもの障害はダウン症に限らないよ。若い夫婦でもいるから
    それに五体満足で生まれたとしても成長するにつれて何があるかわからない。

    +23

    -1

  • 559. 匿名 2018/10/27(土) 12:26:11 

    生理的に受け付けるかどうかがまず大事だわ

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2018/10/27(土) 12:26:40 

    >>511
    5chだと、羊水腐らしたBBAが何言ってるんだかwwwみたいな意見が多すぎて直視できんでしょw

    +28

    -1

  • 561. 匿名 2018/10/27(土) 12:27:37 

    年上の方がいいかもと思って、付き合ったこともあるけど、些細なことでキレるし、ワガママだし、その人がアレなだけだったかもしれないけど、年上でも尊敬出来ない人はかなり幻滅するな…と思ったから、婚活相手は年下もありかもと思ったよ。
    たとえ失敗しても、年が近かったり、下だとまあ仕方ないよねって許せる。

    +6

    -5

  • 562. 匿名 2018/10/27(土) 12:30:07 

    >>556
    そりゃ、障害があったらそんな華やかな舞台にわざわざ連れ出さないでしょ。

    +4

    -5

  • 563. 匿名 2018/10/27(土) 12:32:05 

    兄弟構成で形成される人格ってあるよね。

    三人兄弟の長男とか、姉がいる末っ子長男では同じ年上でも頼り甲斐とか女性への優しさも変わってくるし。
    私の周りの姉が末っ子長男は女性に優しい(怯えてる?)けどちょっとなよなよしてる人多かった。
    下に弟妹いる長男はしっかりしてるけど突っ走りガチな危うさがあったり。ちょっと暴君気味だったり笑

    +9

    -1

  • 564. 匿名 2018/10/27(土) 12:32:43 

    私もそんな感じでもう婚活が面倒になりました。

    +8

    -1

  • 565. 匿名 2018/10/27(土) 12:33:06 

    >>563
    訂正
    姉が末っ子長男→姉がいる末っ子長男

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2018/10/27(土) 12:33:22 

    >>164

    メガネのチェックシャツが悪いわけじゃないです。
    まあでも、私服がダサいと、婚活の場ではモテにくいですよね。

    一般的な話ですが・・・理系男子(特に工学系)は、とにかく女性慣れしてないです。
    女性と話すとぎこちなくなります。

    テレビで学園祭に潜入して理系学生にインタビューすると、専門的なことをすごい早口で説明する、人の目を見て話さない、強烈な個性の人、時々いますよね。
    テンパるというか。
    女性と話す時、あんな感じの人、多いです。
    いい人なんだけど、おそらく女性にはモテない。

    理屈っぽい人も多いです。
    相手が論理的に話さないと、イライラするタイプ。
    これは理系だからというより高学歴だからかもしれません。

    そもそも職場は男性だらけで出会いが少ない、出会いたくても仕事が忙しくて時間が取れない、休日は疲れて出会いに行けない、もありそうです。

    +6

    -3

  • 567. 匿名 2018/10/27(土) 12:35:39 

    >>561
    年上年下はほんと人によるとこが多いわ
    年上だと甘えやすい分モラハラ問題も出やすいし
    年下はよほど惚れてもらえない限り結婚まで行きにくいし

    +8

    -4

  • 568. 匿名 2018/10/27(土) 12:36:13 

    フランスではさ、面長.切れ長つり目.カギ鼻.黒髪みたいな江戸時代の日本画みたいな日本人女が現地の男入れ食いなんだって。
    日本でウケるおめめ大きくて顔が小さい可愛い系はうけないらしい。現地に沢山いるものね。

    愛情表現とかも凄そうだし、ちょっと面白そうだよね。日本画みたいなお顔で理想高い人はフランスいってみたら良いのに。

    +5

    -11

  • 569. 匿名 2018/10/27(土) 12:39:52 

    >>32>>36
    いやこんなもんだよ
    これが低いと思う人は今の現実が見えてない
    バブルの時代とは違う

    +13

    -5

  • 570. 匿名 2018/10/27(土) 12:46:21 

    高望みは高慢で無礼

    だって、相手のハイスペ男性の立場に立って見なよ
    売れ残り女性で妥協しろって要求してるんだよ?

    なんで売れ残り女性より、ハイスペ男性がより我慢して妥協しなきゃいけないの?
    そんなの、ありえない

    +21

    -4

  • 571. 匿名 2018/10/27(土) 12:46:21 

    トピ主が、容姿が良くて稼げて性格も良ければ、とっくに結婚できてるよね。

    +10

    -2

  • 572. 匿名 2018/10/27(土) 12:48:35 

    自分の希望なんて必要最低限でいいじゃん
    条件、自分よりは稼いでる人。のみ!

    己の年齢と容姿、売れ残りであることに責任と自覚を持ってたらそんなに沢山条件つけないよ普通
    婚活してること自体恥じる心を少しは持ちましょう

    +9

    -3

  • 573. 匿名 2018/10/27(土) 12:49:22 

    >>546
    そう言っても美人なんでしょ?だいたい高スペックの奥さんって美人か、コミュ力凄い人だったりする。
    コミュ力凄い人の場合は家がお金持ちとかの場合多いから、高スペックの人と何人も付き合って、家柄が違うなら美人って感じ。

    まあでもおぼっちゃんで、すっごいイケメンがベタ惚れして結婚した相手はお世辞にも美人じゃなかったカップル知ってるからありえない話でもないのかね。

    +11

    -1

  • 574. 匿名 2018/10/27(土) 12:50:13 

    >>569
    いやいや、これは底辺の連中を集めただけで実際はもっと上だよ

    +3

    -8

  • 575. 匿名 2018/10/27(土) 12:53:09 

    >>574
    大企業はたぶん子会社も含まれてるのにその数が多すぎて純粋な本社勤務の給料が反映されてない数字だなとは思うかな。

    +3

    -3

  • 576. 匿名 2018/10/27(土) 12:56:22 

    25歳婚活当時の条件

    正社員
    二重
    170センチ以上
    年上

    だった。これで子供が二重になったら希望は全部叶ったことになる笑

    +12

    -2

  • 577. 匿名 2018/10/27(土) 12:56:35 

    姉2人がいる末っ子長男は姉もキツイし男も少し女々しかったわ。そしてその母は息子溺愛。

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2018/10/27(土) 12:56:50 

    結婚したいから婚活してるのに婚活してるから結婚できると思っちゃってる人多そう
    高望みを自覚してるなんて一番たち悪くない?

    +3

    -4

  • 579. 匿名 2018/10/27(土) 12:57:53 

    >>576
    二重ww小学4年生みたいだねww

    +4

    -8

  • 580. 匿名 2018/10/27(土) 13:00:19 

    >>579
    稲井大輝みたいに整形して二重にしてもバランス崩れて気持ち悪いだけだしナチュラルは重要

    +7

    -5

  • 581. 匿名 2018/10/27(土) 13:00:19 

    >>508
    全然今の国際化理解していないね。
    今のフィリピンやブラジル人も年齢差OKなんて人全然いないよ。せいぜい8歳が限界。
    国際結婚の仲人知ってるけど、10歳離れてたら絶対に外国人でもお見合い成立しないって言ってた。所詮は男の妄想だよ。同年代が良いのは万国一緒です

    +8

    -2

  • 582. 匿名 2018/10/27(土) 13:00:21 

    >>579
    日本人の二重コンプレックスをフィリピン人に馬鹿にされたの思い出したw

    +8

    -2

  • 583. 匿名 2018/10/27(土) 13:02:33 

    70代ではじめて結婚した人。同年代の夫と共通の趣味をしたり楽しそうよ。
    生き生きしてる。
    多分ずっと独身でも良かったんだろうけど、やっぱり老人で一人暮らしは寂しくなることがあったのかな?と思う。

    +6

    -1

  • 584. 匿名 2018/10/27(土) 13:03:11 

    >>579
    我が家の家系何故か片方だけ二重で片方一重なんだよ…もう少し、もう少し二重の遺伝子があれば念願叶うw

    +4

    -1

  • 585. 匿名 2018/10/27(土) 13:05:39 

    >>541
    それはあるね、家事やセックスの相手してくれるっても嫌になれば離婚だしね。
    でも離婚となれば財産分けしなきゃならないし面倒でしかない。
    そこまで稼げる男性なら自分をATM扱いしてくる人と結婚しなくても、家事は家政婦さん入れる・セックスしたいなら後腐れない彼女作るかセフレで充分だわ。
    もしくはトロフィーワイフを求める様な人なら、嫁側もそれ相応のステイタスがなきゃトロフィーワイフにすらなれないし。
    要は男性側もそこまで馬鹿じゃないって事だね。

    +14

    -1

  • 586. 匿名 2018/10/27(土) 13:07:12 

    不細工と結婚する位なら死にます!
    不細工と結婚した人幸せですか?
    【婚活】高望みを自覚されている方

    +2

    -6

  • 587. 匿名 2018/10/27(土) 13:08:02 

    >>581
    >当社では、50代・60代・70代男性さまと20代フィリピン女性との国際結婚を支援しております!
    おかげさまで、年の差婚3年連続成婚数ナンバーワンを誇っております。
    50代・60代・70代男性さまからのお問い合わせを心からお待ちしております。
    ↑こういう相談所もあるから日本人男性は余裕なんだと思うよ

    +1

    -4

  • 588. 匿名 2018/10/27(土) 13:09:35 

    私はブサイクおじさん好きだから(一応その中でも好みはあるけどw)、結婚相手選ぶの楽だったー!

    +9

    -3

  • 589. 匿名 2018/10/27(土) 13:10:10 

    >>563
    男は三兄弟の中間子最強だと思う
    男しか兄弟いないとこだと母親しか女がいない家庭で育った分、
    女への理想や要求するものが高いくせに女の扱い下手くそだけどね
    中間子は一番バランスいい

    +10

    -3

  • 590. 匿名 2018/10/27(土) 13:12:19 

    >>583
    相手が子供いる人で遺産狙いと思われてないのなら
    それもありじゃないかな?

    +0

    -1

  • 591. 匿名 2018/10/27(土) 13:13:39 

    自分と同じくらいは収入があって自然体でいられる人がいいなぁ
    子供産む気ないからそれが許容できる人となると厳しそうだしもう一人で良いかなとも思っている
    親に申し訳ないのが引っかかるけど

    +6

    -1

  • 592. 匿名 2018/10/27(土) 13:14:09 

    >>589
    いまどき三兄弟なんていないんですよ
    おばさまは知らないかもですが

    +9

    -2

  • 593. 匿名 2018/10/27(土) 13:14:46 

    >>589
    まぁ、そうなると一人っ子は博打だよね

    +0

    -3

  • 594. 匿名 2018/10/27(土) 13:16:31 

    >>586
    ブサイクで哀愁がある人だったら、結婚10年経っても結婚したことに感謝してくれるし、ものすごく甘やかして優しく大事にしてくれるから、私は幸せだけどな。
    結局全部ブサイクだけどw
    一応、私はブサイクと思わないよ。

    ブサイクなのに自信満々な人は、嫌だわ。

    +12

    -2

  • 595. 匿名 2018/10/27(土) 13:17:40 

    >>594
    ブサイクで卑屈な人なら秋葉原にいっぱいいますよ

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2018/10/27(土) 13:20:34 

    兄弟構成でいうなら小姑いると嫌だって人いるけど私は嫁同士で比べられる方がよほど嫌だ。娘を贔屓するのはわかる。でも嫁同士で比べられると恐ろしい。

    +9

    -1

  • 597. 匿名 2018/10/27(土) 13:22:46 

    条件、理想の前に、相手が自分を好いてくれないと
    、結婚できないよね?

    主はその点はどうなんだろ
    今、どんな人からアプローチ受けてますか?

    ひたすら自分の条件に合う人が現れるまで出会い続けて、更に相手も自分を気に入ってくれるなんて、なかなかの確率だと思うけど、、、

    年収350万でも29歳男なら伸びしろもあるし、主も350稼げば、世帯年収は700万〜なわけだから、問題ないと思ってしまうんだけど、私だけかな???

    +22

    -2

  • 598. 匿名 2018/10/27(土) 13:26:09 

    >>382
    意味不明。個人差ありすぎ。
    イケメンと結婚して浮気あり・金銭面でも苦労ありなのに悩んでないとかありえないよw
    二重苦じゃんw

    +1

    -2

  • 599. 匿名 2018/10/27(土) 13:26:19 

    そもそも妥協するだけで結婚ってできるのだろうか?
    いくら値引きされても要らないものは買わないじゃん?
    婚期を逃したおばさんが「誰でも良いですー」と愛想振りまいても相手から要らないと言われたらおしまい。

    +10

    -2

  • 600. 匿名 2018/10/27(土) 13:27:43 

    何故物差しで測るん??
    惚れて惚れて毎日一緒に居たい!この人の腕の中で寝たいと思うから結婚に
    行くんじゃないの?二人働けば食べて行ける金があればいい

    +9

    -2

  • 601. 匿名 2018/10/27(土) 13:28:54 

    皆さん命がけで惚れた事ある?

    +8

    -1

  • 602. 匿名 2018/10/27(土) 13:32:33 

    ただでさえヤリモクや浮気性でごった返してる婚活市場でまともに婚活してる男なんて少ないんだから、そこからさらにハイスペってなるとかなり厳しいと思う
    東京ですら20代後半で中央値350万なんだよ?
    【婚活】高望みを自覚されている方

    +12

    -2

  • 603. 匿名 2018/10/27(土) 13:33:49 

    >>561
    アラフォーになると年下の良さは分かりますよね。
    年上こそロクな男性が残っていない。
    なんだかんだで婚活だと年下と結婚する人が多いよ。

    +14

    -9

  • 604. 匿名 2018/10/27(土) 13:34:57 

    婚活で知り合ってカップルになったけど、今の会社はやめて昨日面接に行ってきたって言われたけど、これも妥協した方がいいの?

    +2

    -10

  • 605. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:08 

    >>586
    この画像は不細工だと思って張ってるの?
    一般男性の中に居たらまちがいななく上位だと思うけど。皆変な格好だからイケメン枠として貼ってるなら謎だし。
    読解力なくてゴメンね。

    +5

    -2

  • 606. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:21 

    >>603
    20代前半から見たら貴方の言う年下の人は年上なんだよなぁ
    年上から見ても年下から見ても魅力的な人は魅力的ってだけで年齢関係ない。

    一つ言うならアラフォーの言う年上って余り物の上位互換だからそりゃ変なの多いんだろうなという印象。

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2018/10/27(土) 13:40:54 

    婚活会社って儲かってそう

    +11

    -2

  • 608. 匿名 2018/10/27(土) 13:41:45 

    樹木希林語録

    結婚なんてのは
    若いうちにしなきゃダメなの。
    物事の分別がついたら
    できないんだから

    その通りだと思うよ

    +29

    -1

  • 609. 匿名 2018/10/27(土) 13:42:44 

    >>600
    いしだ壱成のところの生活を見て、羨ましいと思える人はそうなのかもね。

    +4

    -1

  • 610. 匿名 2018/10/27(土) 13:44:54 

    男性の婚活女性離れは加速するね

    +16

    -3

  • 611. 匿名 2018/10/27(土) 13:45:34 

    >>593
    相続で揉めないというメリットはある
    そこは本当に楽
    ただし親に隠し子いなければだけどね

    +9

    -1

  • 612. 匿名 2018/10/27(土) 13:46:16 

    恋愛結婚でした人より一発逆転狙ってたら難しいよ。どこかにそんな気持ちがありそうだよね
    男は仕事で、女は結婚で勝ち組とか思ってるから

    +9

    -1

  • 613. 匿名 2018/10/27(土) 13:47:38 

    >>606
    適齢期女子なんて20代なんだから年上って表現で該当するのは30代後半までくらいの男性だよね
    この位の男で稼いでる人は婚活でも人気だし
    閉経後の人たちの嫌がる年上は50代とかなわけだから一緒にしないでって感じね

    +7

    -1

  • 614. 匿名 2018/10/27(土) 13:47:43 

    結婚相手はね 大学で見つけておくんですよ
    99%独身だからね
    社会に出たら 既婚も×もいる
    今の時代携帯だから いくらでも嘘つけるからね
    昔は家か 職場に連絡しないとデートできなかったし
    だから 既婚かも判るじゃん 

    +22

    -4

  • 615. 匿名 2018/10/27(土) 13:49:20 

    >>603
    これは確かに。身の程知らずと言われても痛い程気持ち分かります。

    +4

    -2

  • 616. 匿名 2018/10/27(土) 13:49:32 

    >>538
    >>542

    父親高齢のリスクは
    精神疾患の子が出来やすくなる
    これはガチ

    但し親族一人も精神疾患、発達障害ないなら大丈夫らしい

    +11

    -1

  • 617. 匿名 2018/10/27(土) 13:50:09 

    >>531
    子供目当てで問題なのは、子供に依存するからだよ
    子が成人して結婚しても子供にまとわりついて、子の家庭を壊す親って一定数いる。

    +4

    -2

  • 618. 匿名 2018/10/27(土) 13:50:34 

    >>602
    夫の地元に嫁ぐ時、県別で見ると地元県は最下位くらいに所得が低いって聞いてたんだけど、この表ではそんな事ないし、割と上位にいるんだ?
    こういう数字は流動激しいだろうけどふーんって感じ。 

    +0

    -3

  • 619. 匿名 2018/10/27(土) 13:51:13 

    棚上げ発言だけど、35過ぎた男は本当に顔からクセが強い人が多い。
    37なのに、都内は怖すぎて出れませんwとか。ちなみにその人が住んでたのは埼玉。

    +18

    -2

  • 620. 匿名 2018/10/27(土) 13:51:21 

    従姉妹が30後半で婚活してる。その人は飲食店で若い女性がいれば下から上までガン見してダメ出ししてる。この間は20代半ば?くらいの女の子が結婚指輪して旦那さんらしき人といたんだけど
    「あの子は将来老けそう」とか失礼な事言ってて更に「子どもいないから不妊かな?」とか言ってひいたよ。

    +25

    -1

  • 621. 匿名 2018/10/27(土) 13:52:06 

    >>568

    それ勘違いだよ。
    知花くららがフランス人男性から大人気だったよ。



    +9

    -1

  • 622. 匿名 2018/10/27(土) 13:52:58 

    年収とか顔とか性格とかは一旦置いといて、、、

    「自分が好きになった人」というのが大事かなーと思うなぁ。

    子持ちでフルタイムはしんどいからパートで家計が成り立つくらいの収入の人。実家が自営だったから会社員の人。子供の行事に積極的に関わろうとする人(子供好き)。

    この3つを最優先して、顔とかは後回し。
    デブスの自覚あるけど、30前に結婚できた😭

    +22

    -1

  • 623. 匿名 2018/10/27(土) 13:53:00 

    このまま行き遅れたら
    老後の生活大変ですよ。
    寂しい老後が待ってるよ。
    先はホームレスかも?
    女ひとりの年金では大変ですよ。

    +6

    -2

  • 624. 匿名 2018/10/27(土) 13:53:20 

    某大企業に派遣されてますが、ハイスペの人もなかなかキツイです。

    東大卒だけど趣味はパチンコ。
    京大卒で土日は家事をするけど神経質でモラハラ。
    神戸大卒で博士号持ちだけどモラハラ。
    そこそこの私大卒だけど営業成績抜群、ヘビースモーカーでモラハラ。

    同レベルでタバコ吸わない優しい人に出会いたい。

    +4

    -12

  • 625. 匿名 2018/10/27(土) 13:53:28 

    >>613
    アラフォー婚活の年下推しもそれなら納得だよね。なんでそんな年下年下勧めてくるんだろうと思ってたけど。

    +5

    -2

  • 626. 匿名 2018/10/27(土) 13:56:52 

    >>623
    もう女性のホームレスって都内だとまあまあいるよね、まだまだ高齢者限定だけど
    アメリカだと35歳あたりでホームレス化する女性いるけど日本もそうなるのかもね

    +14

    -0

  • 627. 匿名 2018/10/27(土) 13:59:16 

    >>622
    条件がクリアしやすかったのが良かったと思います

    +6

    -0

  • 628. 匿名 2018/10/27(土) 14:01:10 

    >>624
    派遣だからあえてそういう接し方されてるのかもよ
    これまで金とスペック目当ての派遣の女にさんざん言い寄られただろうし

    +12

    -3

  • 629. 匿名 2018/10/27(土) 14:05:42 

    高望みしたって良いんだよ。
    若い子たちは平成最後のクリスマスを彼氏と過ごすために妥協するからどのみちおばちゃん達の需要はないからね。

    +12

    -1

  • 630. 匿名 2018/10/27(土) 14:09:40 

    いいな、私もそんな全部持ってる人待ってるんだけどなーお金持ってて高身長イケメン独身優しい常識人

    まあそんな奴絶対いないから今の彼氏なんだけど。

    +7

    -2

  • 631. 匿名 2018/10/27(土) 14:12:50 

    >>628
    相手によって態度を変える人とは関わらないことにしているのでそれはいいです。
    ハイスペの人は野心も強くて、礼儀正しい笑顔の下のいがみ合いがえげつなくて怖いです。

    +14

    -2

  • 632. 匿名 2018/10/27(土) 14:13:05 

    別に高望みしても良いけど婚活女性って努力しないよねw
    ひたすら運に頼るだけ
    そりゃ馬鹿にされますわ

    +12

    -4

  • 633. 匿名 2018/10/27(土) 14:13:22 

    >>393
    愛の国の人でも、結婚相手はそれが大事なんだ

    というかね、それをちゃんとできる男が意外にくらい少ないからそういうアドバイスをしたの。ヨーロッパの男はアジアの男と家族を持ったあとの責任感という点に関しては平均的に見ていい加減な男が多いからね。希少だからこそそれが大事だからねって教えてくれたってこと

    +7

    -2

  • 634. 匿名 2018/10/27(土) 14:16:48 

    >>622
    わかるよ、私もそう。それに日々の生活で『好きになった人』だから我慢できる、許せる事が多々ある。
    逆に相手もそうだと思う。わたしの至らない所も許してくれてるけど、好き同士の結婚じゃなかったら許し合えてなかったと思う。
    顔と体格が好みで性格が凄くいい、収入は良くはないから小さい子供を保育園に預けて私がパートにでなきゃならないけど、全然苦に感じない。

    +13

    -1

  • 635. 匿名 2018/10/27(土) 14:17:07 

    >>633
    訂正
    ヨーロッパの男はアジアの男と比較すると、
    の間違い。633の文章だと男性同士結婚したことになっちゃう、ごめんw

    +3

    -1

  • 636. 匿名 2018/10/27(土) 14:17:13 

    アラフォーの売れ残りが年下の男性に相手にされるの?
    希望するのは自由だけどさ。

    +24

    -2

  • 637. 匿名 2018/10/27(土) 14:17:32 

    かつて自分が学生のころ、好みのイケメンが現れたら即告白!みたいな子がいて
    「自分の顔が薄いから、結婚とか子供作ること考えたらイケメンの遺伝子が良い!」と
    言ってたな。
    20代後半にフツメンの優しそうな旦那さんと結婚してた。

    +8

    -1

  • 638. 匿名 2018/10/27(土) 14:19:54 

    主が納得できる年収と顔と性格の男がいたとして、主はその人に選ばれるほどの何かがあるの?

    年収いくらなら納得できてどんな顔と性格の人が良いのか知らないけど、
    そういう男は女選び放題だろうから主がその女たちの中から選ばれる魅力があるのなら妥協せず頑張れば良いのでは

    +11

    -2

  • 639. 匿名 2018/10/27(土) 14:19:59 

    >>636
    心が折れるから書き込んだり発信して自分に言い聞かせてるとかでしょ
    思うのは自由だから良いと思う…

    +7

    -2

  • 640. 匿名 2018/10/27(土) 14:22:53 

    身長が高いイケメンで高学歴は夢をみすぎな。それで自分にもきがあってお金持ちとか✨😍✨自分になにか釣り合うものがあるの?

    +16

    -2

  • 641. 匿名 2018/10/27(土) 14:27:08 

    多少の高望みは分かるけどさ、収入、外見、中身って、ほぼ全てじゃんw

    +11

    -2

  • 642. 匿名 2018/10/27(土) 14:27:21 

    男女ともにあんまり気がない人からギラギラ狙われても怖いしな。
    ほんと、余裕もって釣り合いとれる関係じゃないと自然に仲良くとか難しい。  

    +9

    -2

  • 643. 匿名 2018/10/27(土) 14:27:40 

    >>511
    確かにね。デブや独身や貯金が少ない人とかにプラス押しまくりで、自分と似たような人を見て満足してしまったら、それこそ婚期は遠のくばかりだよ

    +11

    -1

  • 644. 匿名 2018/10/27(土) 14:29:16 

    高望みと言われようと、就活と同じでエントリーすれば良いんだよ。受け入れて貰えるなら、別に卑屈になる必要はない。

    +8

    -0

  • 645. 匿名 2018/10/27(土) 14:35:56 

    普通に結婚相談所のアドバイザーの人に「同年代の方で600万円望むならまずは自分で稼いだら?」と強く言われたけどな。
    独身のうちなら女性も稼いで当たり前。男性の方が多く稼いで当たり前な時代はもう終わったんだってさ。

    +21

    -3

  • 646. 匿名 2018/10/27(土) 14:36:47 

    10歳くらい歳下と付き合いたいなー

    +5

    -6

  • 647. 匿名 2018/10/27(土) 14:36:56 

    エントリーはできる(採用するとは言っていない)

    そして、婚活においては、採用されるのはたった1人だけ

    +11

    -2

  • 648. 匿名 2018/10/27(土) 14:37:45 

    >>626
    ホームレスの定義が分からないけど、住所を持ってないって事だったら女性もかなりいるね。ネカフェ難民と風俗店で暮らしてるのは女性の方が多いんだし。

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2018/10/27(土) 14:38:50 

    そんな大手採用という狭き門を通った男性を値踏みするがるちゃん民

    +7

    -2

  • 650. 匿名 2018/10/27(土) 14:42:22 

    >>507
    そういう騒がしいところへ行かない人がいいんだけど。
    私、さっき米買いに行って休日なのにがるちゃんしてるくらいの人だよ。
    合わないよ。

    +7

    -2

  • 651. 匿名 2018/10/27(土) 14:46:41 

    先日相談所の人に
    最近海外から帰ってきたという妻と死別した3人の子持ちで
    地元の有名企業に勤めていて海外の弁護士資格も持っている人
    をすすめられた...
    重すぎるんですけど。
    しかもそんなスーパーエリート、どんな話したらいいかわからない。

    +21

    -2

  • 652. 匿名 2018/10/27(土) 14:48:11 

    女は男より高望みが多い気がする。理想も高いから馬鹿にされるのでは?男は女に60点ぐらいを求めるのに対して女は常に総合点80の男を求める。平均身長平均年収の男では物足りないでしょ?

    +22

    -4

  • 653. 匿名 2018/10/27(土) 14:49:05 

    子持はマイナス要素たかくない??自分の子供じゃないの育てることはできない

    +8

    -1

  • 654. 匿名 2018/10/27(土) 14:50:29 

    最低限175
    マーチ以上
    年収800

    +2

    -15

  • 655. 匿名 2018/10/27(土) 14:51:00 

    >>652
    しかも自分が20点だから男性で埋めあわせようとするからね

    +10

    -1

  • 656. 匿名 2018/10/27(土) 14:52:07 

    女33歳
    偏差値44の公立高校卒
    年収200万以下
    容姿中の上
    家事はそれなり
    一人っ子

    男34歳
    国公立大卒
    地方公務員年収500万
    家柄良、代々地主
    次男
    174センチポッチャリ
    ルックスは下の中だが愛嬌がある
    性格真面目、ユーモアあり。

    これはエビで鯛釣った感あるかな?

    +23

    -3

  • 657. 匿名 2018/10/27(土) 14:53:11 

    妥協して離婚するなら、どうしても譲れない点だけを掲げればいいんじゃない?
    喫煙・ギャンブル等。

    ただ、年収は20台で500万でも毎年大幅昇給のある業種や昇進する人柄なら30代後半で1000万位になる人多いよ。
    誠実で一緒にいて楽しい人なら、幸せになれると思う。

    婚活している友人の話を聞いていると「幸せにしてくれる人」をさがしてるけれど。
    自分も相手を幸せにしてあげたい。と思う人と出会えればいいな。と思う。

    +14

    -2

  • 658. 匿名 2018/10/27(土) 14:53:39 

    >>651
    ベビーシッターか家政婦探してるのかな?ってレベルだね
    3人もいたら自分の子産めなさそうで嫌

    +19

    -1

  • 659. 匿名 2018/10/27(土) 14:55:39 

    >>594
    以前おぎやはぎの小木が
    「ブスはこびるから好き」って言ってて
    口悪いなと思ったけど
    言い方が悪いだけで
    ブスでもかわいげあってにこにこしている子が好きって言う意味だと思う。
    男性も優しくてにこにこしておだやかで自分を愛してくれる人なら
    よっぽど不潔とか生理的に不快に思う人じゃなければ
    ブサイクと思わないです。

    +19

    -3

  • 660. 匿名 2018/10/27(土) 15:01:43 

    主さんのスペック知りたい。

    実家の資産は?
    育ちのレベルは?
    学歴は?
    職歴は?
    見た目は?
    見た目は20代の評価はアテにならない
    、誰でも美人だ可愛い言われるから
    子供の頃、特に中学高校時代の評判は?
    性格は?

    +12

    -2

  • 661. 匿名 2018/10/27(土) 15:01:59 

    >>643
    ほんとうにそれ。
    デブブサイク服装もダサいが
    すごく優しい人がきになるって書いたときは大量プラスだった。

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2018/10/27(土) 15:03:31 

    チビの不細工でも性格よければ考える

    +1

    -2

  • 663. 匿名 2018/10/27(土) 15:03:38 

    良い物件は早い者勝ち
    売れ残ってるのは男女共に難ありだから
    妥協したくないなら独身を楽しめればいいんだよ

    +7

    -1

  • 664. 匿名 2018/10/27(土) 15:05:27 

    高身長イケメン高学歴ってすごいの?

    +2

    -1

  • 665. 匿名 2018/10/27(土) 15:06:00 

    >>645
    自分はそれくらいの収入だから相手にも同じくらいを求めてしまう

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2018/10/27(土) 15:06:49 

    >>659
    頑張って尽くしてくれる感じが好きなんじゃない?
    美人な子には男はあれこれプレゼントしたりするようにブスは好きな人にあれこれ世話焼いて尽くすから愛嬌あって可愛いんだろね

    +9

    -1

  • 667. 匿名 2018/10/27(土) 15:07:21 

    だいたい
    高学歴、高身長、イケメン、将来有望、
    性格良い男は
    高校までに青田刈りされてるから。

    +12

    -1

  • 668. 匿名 2018/10/27(土) 15:09:05 

    私も婚活してた時にタバコ、ギャンブル不可にしていたけどよく考えたら家族は自分以外タバコ吸ってたからそんなに嫌悪感ないし
    ギャンブルはお小遣いの範囲でやってくれれば好きにすればいいや、ソシャゲのガチャで溶かすのと何の違いもないと思って条件可にしたら
    国立大卒都内大企業、30代、年収850万、身長182センチ、真面目でよく働く穏やかな理系マンゲットしたよ
    婚活してた時はやはりタバコで断られることが多かったらしい
    タバコは私の前では一切吸わないし一日1本くらいだから匂いも気にならない、タバコを許す変わりに毎日運動しろって健康には気を使わせてる
    子どもは私が子宮の病気で作れないので遺伝の心配はない
    皆が嫌がる条件をオッケーにしたから捕まえられたと思ってる

    +8

    -5

  • 669. 匿名 2018/10/27(土) 15:10:19 

    女は20代半ばから1年取るごとに価値が下がっていくよね

    +11

    -3

  • 670. 匿名 2018/10/27(土) 15:12:38 

    >>668
    自分の遺伝子を受け継ぐ子供を残せない時点で生物としては負けだよ

    +7

    -18

  • 671. 匿名 2018/10/27(土) 15:13:14 

    年収1000万以上(頑張って下げても800万)
    大企業
    見た目は割とブサメンでOKだけどその中でも好みがある
    優しい、大事にしてくれる
    専業主婦OK

    この条件で見つからなかったら私は独身でいいやと思ってる

    +8

    -9

  • 672. 匿名 2018/10/27(土) 15:14:16 

    身長182で国立の賢いとこなら遺伝子残すべきじゃない

    +2

    -4

  • 673. 匿名 2018/10/27(土) 15:15:16 

    本音は若い女の子が良かったんだけどスペック的に無理なんで妥協して35歳のオバサンと付き合うことにしました😞💨

    +13

    -4

  • 674. 匿名 2018/10/27(土) 15:16:05 

    年収1000万とか高望みだな。結婚しても夫が金管理しそう

    +8

    -1

  • 675. 匿名 2018/10/27(土) 15:18:31 

    最終的に1千万くらいになる人くらいで良いから結婚したい
    理想を言えば40代で1500万だったけど

    +2

    -5

  • 676. 匿名 2018/10/27(土) 15:19:13 

    >>665
    男は自分が600万稼いでても「同じくらいじゃなきゃ嫌だ!」なんて言わないけどな。
    女は言う。

    +16

    -3

  • 677. 匿名 2018/10/27(土) 15:20:09 

    高スペック狙いなら
    美人、男並みに稼ぐ、人脈作りに長けてる、家事完璧、実家が裕福とかどれか1つでも相手にとってプラスになる特技無いと難しくない?

    +8

    -1

  • 678. 匿名 2018/10/27(土) 15:20:32 

    チビで不細工なのに理想高そう。自分で良い大学入って自分で稼げよと他力本願かよ。その他力本願神経まじで売れ残りそう

    +7

    -1

  • 679. 匿名 2018/10/27(土) 15:20:37 

    若い頃の年収なんかで決めてると失敗するよ。

    IT会社や経営者で人生ドン底なんかザラだし
    スポーツ選手はピーク短いし
    医者や会社経営の男は実家に億の借金
    廻してるだけとか普通にいるし
    40過ぎて急に失速とか
    老後に近い60で失速とか
    リスクあるから

    +13

    -2

  • 680. 匿名 2018/10/27(土) 15:21:09 

    >>671
    見つかるといいなw

    +3

    -0

  • 681. 匿名 2018/10/27(土) 15:21:41 

    この玲子さん今、玉の輿乗ったのだろうか?
    さらし者だよ。テレビ出てきちゃうくらいだからさ自分パーフェクトだと思ってんのかな。

    +5

    -1

  • 682. 匿名 2018/10/27(土) 15:24:01 

    婚カツで相手探すやつは自由恋愛で自分の好きな相手と付き合えないかはつまりもてない人の現実逃避で金を搾取されるだけ。

    +9

    -2

  • 683. 匿名 2018/10/27(土) 15:25:20 

    勤務医でも年収1000万で開業がよいとかだし無理じゃね

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2018/10/27(土) 15:26:16 

    結婚したい訳じゃなくて、好きな人と一緒にいたいだけだから、妥協してまで結婚しなくていい派

    資格職だから、独身でも生涯安定なので、そこまで結婚にこだわらないってのもあるけど(´・ω・`)

    +1

    -5

  • 685. 匿名 2018/10/27(土) 15:26:42 

    >>681
    年商50億くらいの社長と結婚したらしいよ

    +3

    -1

  • 686. 匿名 2018/10/27(土) 15:27:40 

    お前らは身長175以下の低学歴の年収300万の不細工がお似合い

    +8

    -2

  • 687. 匿名 2018/10/27(土) 15:28:22 

    年収50億のソースは??

    +0

    -0

  • 688. 匿名 2018/10/27(土) 15:29:06 

    >>670
    受け継ぐ遺伝子があんたみたいなクズなら
    生物として勝ち負けより捨てるレベルのクズ

    +5

    -2

  • 689. 匿名 2018/10/27(土) 15:29:57 

    >>4

    このお方、このガルちゃんに載せられていて知ったんだけど、時々載せられてるよね…
    気の毒すぎる…
    今はお金持ちの方とご結婚されて幸せに暮らされてるかもしれないよね。
    ご本人がネットで拡散されてるのを知らない事を願うわ…

    +4

    -3

  • 690. 匿名 2018/10/27(土) 15:31:18 

    こいつが金持ちと結婚できるの?証拠とかないの?

    +0

    -1

  • 691. 匿名 2018/10/27(土) 15:32:47 

    こんな若くもないババアむりだろ。顔にしわだらけだし

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2018/10/27(土) 15:34:00 

    がるちゃんは全員朝鮮人だから結婚出来ないんだね。来世、頑張って。

    +0

    -2

  • 693. 匿名 2018/10/27(土) 15:35:18 

    30越えたババアはもっと謙虚に生きろよ

    +6

    -1

  • 694. 匿名 2018/10/27(土) 15:38:18 

    在日コリア

    +1

    -1

  • 695. 匿名 2018/10/27(土) 15:38:57 

    >>654
    マーチってあんま高くないやん。
    旦那600で身長175やで。

    800はキツいね。

    +2

    -5

  • 696. 匿名 2018/10/27(土) 15:39:43 

    正直、ご縁なんて運だと思う。
    私、ブスだし、性格も良くないし、家庭的でもない(料理は下手・掃除苦手)だけど、見せ方が上手いのか、182cm超えの誰が見ても「かっこいい」というようなイケメン男性達とご縁があるよ。
    夫もそうだし、元カレも。
    男性から見てもカリスマ性がある人たちだから、出世もするし、稼いでる。
    そういう人って、外見至上主義では無いし、トータルで判断するから逆に美人じゃ無いと相手しないとかでは無いんだと思う。
    女の外見にうるさい人は、自分が容姿コンプレックスだから美人を連れて自分を格上げしたいんだと思う。

    +12

    -7

  • 697. 匿名 2018/10/27(土) 15:40:39 

    最低限なんじゃない、マーチは地方国立はそんなにのイメージ

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2018/10/27(土) 15:42:11 

    >>532
    東南アジアの男を現地の女性が表す言葉にバタフライっていうのがあるんだって。花を探してフラフラ飛び回ってるから。付き合ってるうちは良いみたいだよ。ホストみたいに女性に尽くす男が多いらしい。でも仕事中でも彼女に電話しまくったりする男が多いから結婚後は仕事や家庭に対する責任感の薄さが露呈し出して女性が家族の大黒柱にならざる負えないんだって。さらに男は独身の時のように他の女にもマメなままで女好きは変わらないっていう。例外もあるけど一般的にこんなかんじみたい

    +10

    -1

  • 699. 匿名 2018/10/27(土) 15:48:27 

    悠長に男選びしてると年齢的に羊水が腐って子供生めなくなっちゃうよ
    女の本能って子供を産んで育てることだよ

    +5

    -8

  • 700. 匿名 2018/10/27(土) 15:48:48 

    >>698
    東南アジア系の男は働かないんだってさ
    その分日本で出稼ぎに来てる女性たちは勤勉
    だから真面目に働く日本人男性ってだけで彼女たちの好感度は上がりまくり
    今は20代フィリピン人と結婚する50代以上の男が結構いるよ

    +11

    -2

  • 701. 匿名 2018/10/27(土) 15:48:55 

    >>696
    それを身の程知らずの婚活女に言ってやれば?
    「外見にうるさい人は~」って

    +7

    -3

  • 702. 匿名 2018/10/27(土) 15:51:20 

    たしかにチビの不細工のZOZOTOWNみたいに剛力ですら自慢してる紛れもない顔や身長や学歴コンプレックスの塊

    +4

    -1

  • 703. 匿名 2018/10/27(土) 15:52:17 

    顔かいいとモテるから色々と心配だよ。
    結婚するなら、収入、性格、顔の順がいいと思う。
    顔は不潔でなければOK!

    +15

    -1

  • 704. 匿名 2018/10/27(土) 15:52:26 

    その傾向はたしかにあるね

    +0

    -1

  • 705. 匿名 2018/10/27(土) 15:53:03 

    批判は覚悟でコメントするけど、理想高くて全然彼氏ができなかった時期に、もともと知り合いだったひとと短期間不倫関係でした。そしたら独身ってだけで条件いいって思えるようになって、いままでタイプじゃなかった独身男性と出会う機会があり、結婚しました。不倫は反省してて、絶対おススメしないけど、一度、最低レベルの条件の人と付き合ったら許容範囲広がって、好きになれるところみつかるかもw w

    +18

    -5

  • 706. 匿名 2018/10/27(土) 15:53:49 

    それっていいのか悪いのかわからん

    +1

    -1

  • 707. 匿名 2018/10/27(土) 15:59:15 

    私、妥協した点を後になってやっぱり文句言うタイプ
    なんだかんだ妥協しない人をちょっとエライと思ってる

    +10

    -1

  • 708. 匿名 2018/10/27(土) 16:00:44 


    全てに平均以上の男性のほうが将来考えると有望だし下まで落ち込まないよ。

    見た目も身長も170以上のまあまあの顔

    見た目コンプレックスで拗れて無いから
    プライド高かったりしない。

    実家も平均以上の家
    何かあっても差し入れや頭金出して貰えたり
    親の老後の心配も無い。
    親が貧困だと介護もトラブルが増えるだけ。
    親がどこでもいいが大卒か短大卒
    学歴コンプレックスが無いから平穏に育ってる。
    しかも大卒の廻りの親戚も大卒だらけで
    トラブルが少ない。

    見た目も実家も平均以上だと
    コンプレックス無くなるから
    ガツガツしていない。

    例えば東大だろうが実家は貧困とか借金ありとか
    親が高卒とか身長平均以下とか顔が不細工とかは
    反骨精神強くなるから
    女取り替えたり金に走ったりで
    トラブル続きの人生になるから。

    Fラン大卒でも全てに平均以上を選んだほうがいい。

    +5

    -12

  • 709. 匿名 2018/10/27(土) 16:00:48 

    アラサー以降の独身女って妥協される側の女だよね

    +27

    -3

  • 710. 匿名 2018/10/27(土) 16:01:07 

    むしろスペック高いと気後れして落ち着かないような…
    自分と同じような感じの人が良いな

    +11

    -1

  • 711. 匿名 2018/10/27(土) 16:09:10 

    >>708
    あんまよく知らんけど、F欄大卒で平均以上稼いでる人ってそんなに沢山いるんかな?

    +15

    -1

  • 712. 匿名 2018/10/27(土) 16:10:23 

    Fラン大学おしてるけど親戚や親や兄妹の学歴は平均したら早稲田の下位学部ぐらいある自分からしたら大卒だからといって勉強する環境には育ってないから価値観はあまりあわない。

    +5

    -2

  • 713. 匿名 2018/10/27(土) 16:11:50 

    そもそも170じたい平均身長以下だし。なにいってんだこいつ、平均以上おしてるに馬鹿なの?

    +2

    -7

  • 714. 匿名 2018/10/27(土) 16:13:37 

    >>703

    この考え方が間違い。
    ずっとカーストのトップにいるような男性は、モテるのが普通だから、チヤホヤされても、そこまで舞い上がらない(男だから、流されることはあるにしても)
    逆に、顔がイマイチが、大人になり評価されだしてモテはじめると、厄介なのよ。昔は相手されなかったような女の子が、部下となり、いいよられたりしたら、ハマってしまうんだよ。
    男はみんな浮気心がある生き物だから、そこをハマらずにスルーできるかどうかが大切で、もともとモテてきた(今の生活も充実してる系の)男は、可愛い若い子が来てもスルー出来るんだよ。

    +13

    -4

  • 715. 匿名 2018/10/27(土) 16:13:51 

    >>670
    生物的に負けでも、本人達が幸せならええやん

    逆に同じ子供でも色々あるからな
    生まれる子全員が頭良くて健康優良児てわけでもないからさ

    +10

    -1

  • 716. 匿名 2018/10/27(土) 16:14:11 

    >>696さんは多分コミュ力すごいあるよ。イケメンと仲良くするとか私は緊張してしまうもの。
    あとトータルで見てるといっても、トータルが平均値の女もなかなか少ないよ。
    ブスと言ってるけど、見せ方が上手いってことは清潔感もあるし。
    縁といっても誘われ待ちの受け身には関係ないしね。

    理想高い人を勘違いさせること言わない方が良いよ笑。

    >>696さんが高スペックばかりと付き合った切っ掛けとか聞いてみたいけどね。

    +5

    -2

  • 717. 匿名 2018/10/27(土) 16:14:28 

    Fらんいった知り合いの家族みると一軒家じゃない親が子供に勉強させない、安い自動車のってるし、そもそも環境がなんか違った

    +1

    -5

  • 718. 匿名 2018/10/27(土) 16:17:16 

    旧帝大卒くらいじゃないと困るなぁ
    旦那がFラン卒とか恥ずかしくて人に言えない

    +2

    -9

  • 719. 匿名 2018/10/27(土) 16:17:28 

    現実
    【婚活】高望みを自覚されている方

    +3

    -2

  • 720. 匿名 2018/10/27(土) 16:18:29 

    旦那がFらん卒はまじでやばい。宮廷卒は同意する、

    +1

    -9

  • 721. 匿名 2018/10/27(土) 16:19:29 

    >>699
    母性神話てヤツ?可愛いわね。
    実際は、自分以外の女を蹴落とすのが女の本能よw

    子供の頃から老人ホームに入っても
    あの女が気に入らないってキーキーやってる女の多いことよ笑

    +4

    -4

  • 722. 匿名 2018/10/27(土) 16:19:55 

    自分の条件に合わないなら無理して結婚する必要ないでしょう。
    何が何でも結婚したいって言うならいくらでも妥協すればいいけど。

    +6

    -1

  • 723. 匿名 2018/10/27(土) 16:20:28 

    自分が子供で親に勉強しろいわれて親が馬鹿だったらお前がいうなってなるよね

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2018/10/27(土) 16:21:01 

    姉 32歳、fラン卒、病気して4年間のブランクあるから派遣、容姿端麗、短気、ワガママ

    40歳、ko卒、容姿は中の中、年収1200万、姉に専業主婦希望、温和

    と結婚してた。旦那が姉にゾッコンという感じの夫婦。長男だけど、姉の住みたい土地に家を買った。釣り合ってんのかな?

    +20

    -2

  • 725. 匿名 2018/10/27(土) 16:21:24 

    親が勉強できたら子供に勉強を教えたあげれるし楽だとおもう。

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2018/10/27(土) 16:22:19 

    自分の理想の相手の条件に自分が合うかどうかも考えたほうがいいよ。

    +3

    -2

  • 727. 匿名 2018/10/27(土) 16:22:52 

    身長何センチで年収600万で~とスペックに
    こだわってる女はまだわかりやすい。

    漠然と、仕事が出来てユーモアのある会話と
    スマートなエスコートとか言う女の方が
    周りでは残ってる確率多い。

    結局それを満たす男性って商社とか海運とかメガバン。
    対して女は専卒とか短卒で派遣とかでさ。
    夢見るのやめろって思うわ。

    +19

    -2

  • 728. 匿名 2018/10/27(土) 16:23:51 

    >>718
    あなたは宮廷なの?

    +9

    -1

  • 729. 匿名 2018/10/27(土) 16:24:17 

    アラフォーだけど高望み独身は自分を過大評価してると思う。

    普通よりは美人で偏差値高い大卒だと
    高望みするのだろうけど、
    悲しいけど実家普通なら、かなり頑張って
    高年収稼ぐ女になるとか、
    資格職で最低でも年収400は稼げるとか無いと、
    なかなか厳しいよ。

    男だって頭の良い男ほど冷静だし計算してるから。

    本人も稼ぐ才能の低い人は
    いくら良い大学出ようが、
    美人だろうが
    自分より低い偏差値大学出た稼げる才能
    ある個性的な見た目の女性、
    実家の良い女性に
    どんどん良い男は持って行かれるから。



    +6

    -2

  • 730. 匿名 2018/10/27(土) 16:24:42 

    >>724

    年収悪く無いし、高卒で1200万稼げるってことは、それだけの力がある人だよね!
    お姉さん、幸せそうで何よりじゃない?

    +4

    -5

  • 731. 匿名 2018/10/27(土) 16:26:05 

    そいつらがユーモアある会話とかできないだろ、メガバンでもチビや不細工のハゲちからした親父いるぞ。またエアプか

    +4

    -1

  • 732. 匿名 2018/10/27(土) 16:28:11 

    >>730
    こー卒違うwケーオー卒

    叔母達は「◯ちゃんには勿体ない。良いの見つけたね」と言ってた。私はどのレベル目指したらいいか分からん

    +8

    -4

  • 733. 匿名 2018/10/27(土) 16:29:20 

    >>656
    あまり女には年収や学歴求めない男性は多い。
    大事なのは良妻賢母になれるかどうか。

    +6

    -12

  • 734. 匿名 2018/10/27(土) 16:29:27 

    >>668

    おめでとう!
    お幸せにね!

    +2

    -1

  • 735. 匿名 2018/10/27(土) 16:29:56 

    でも普通なら高校位で自分はモテないなあとか
    自覚するよ。
    どこで勘違いするか聞いてみたい。

    +7

    -0

  • 736. 匿名 2018/10/27(土) 16:30:09 

    高卒とけいおう卒はくさ

    +7

    -1

  • 737. 匿名 2018/10/27(土) 16:30:36 

    >>730
    高卒じゃなくて慶応卒でしょ

    +5

    -1

  • 738. 匿名 2018/10/27(土) 16:30:47 

    >>656
    女側のスペックが低くて男側普通の夫婦って大抵男側そういうスペックじゃない?
    容姿悪くて公務員の地味な人
    性格は優しいってやつ
    普通の女性からは良い人なんだけどね〜って断られるタイプ

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2018/10/27(土) 16:31:19 

    現実をかくと
    モテる男の層は
    自分のレベルのちょい下です

    そこで性格とか年収で選べば
    いわゆる愛される結婚ができます

    同等、さらにちょい上を狙う場合
    狩にでるしかないのです

    +3

    -1

  • 740. 匿名 2018/10/27(土) 16:31:48 

    >>732

    730です笑
    けーおーね!笑
    美人な嫁に慶応ボーイって、お似合いなご夫婦。良いねぇー♡

    +8

    -4

  • 741. 匿名 2018/10/27(土) 16:32:23 

    身の程を知ること

    +6

    -1

  • 742. 匿名 2018/10/27(土) 16:33:27 

    高みの見物しよう

    +5

    -1

  • 743. 匿名 2018/10/27(土) 16:34:21 

    父親がZOZOTOWNみたいな顔で
    母親はいつも、お父さんがこんな顔だから
    ブスで良いからね。
    フツーでいいんよ。うちはフツーなんだから。
    と子供の頃から洗脳されてたせいで
    高望みにならなかったのは
    有り難い。

    +6

    -1

  • 744. 匿名 2018/10/27(土) 16:34:27 

    >>602
    このくらいの年収は普通。
    まだ20代後半だと役職持ちじゃないだろうし結婚することで手当てが出て年収が上がる会社はまだまだ多い。

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2018/10/27(土) 16:35:37 

    >>703
    顔普通とか清潔感あればとか生理的に無理じゃなければとか、それは売れ残りのおばさんからしたら高値の花だよ
    そこが一番の間違いなんだよ
    皆に生理的に無理と思われてる男を受け入れた
    おばさんだけが上がれるんだよ

    +8

    -1

  • 746. 匿名 2018/10/27(土) 16:36:11 

    自分がイケメン、高身長、高収入だったらどんな相手を選びますか?って話よね。

    +5

    -1

  • 747. 匿名 2018/10/27(土) 16:38:54 

    ふぇらがうまい人

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2018/10/27(土) 16:39:47 

    >>724
    お似合いじゃない?
    短気でワガママな性格を旦那さんの前では出さないんじゃないかな。
    だって高収入で専業主婦させてくれて穏やかな旦那にワガママしてたら捨てられちゃうもん。
    旦那さんも年齢的にギリギリだし20代の美人は狙えないから、美形遺伝子が欲しいならお似合いだよ。

    +9

    -1

  • 749. 匿名 2018/10/27(土) 16:41:16 

    >>656

    釣り合ってるよ。
    だって男性見た目よくないみたいだし家柄よくても次男なら意味ないし。

    +6

    -2

  • 750. 匿名 2018/10/27(土) 16:41:19 

    >>745

    ズバリだね
    確かにそこをスルー出来た人から、勝ち抜けれる
    だけど、残った側は勝ち抜けたとは思わない
    あんなのと結婚するくらいなら1人の方がいい!って
    どちらも正解

    +10

    -1

  • 751. 匿名 2018/10/27(土) 16:42:58 

    でも、それなりと結婚してるよ。
    旧帝大卒チビブサ男はブサ女と結婚したり
    高卒で稼げる男は頑張っても高卒女だし
    稼げない男は稼げない女と結婚してるし

    +9

    -2

  • 752. 匿名 2018/10/27(土) 16:43:47 

    宮廷大卒でチビぶさだけど妻美人な人いる

    +1

    -5

  • 753. 匿名 2018/10/27(土) 16:44:47 

    顔、性格、年齢、家事、スタイル
    それぞれ5点満点に自分の点数つけなよ

    その持ち点を男の
    顔、性格、年齢、収入、身長
    に自由に当てはめれば良いんじゃない?

    私は2+4+3+3+2=14点だったから、
    顔2
    性格4
    年齢2
    年収4
    身長2
    の男選んで結婚したよ

    +13

    -4

  • 754. 匿名 2018/10/27(土) 16:46:48 

    学歴いれていい?

    +4

    -1

  • 755. 匿名 2018/10/27(土) 16:47:08 

    絢子さまのフィアンセのようなパーフェクトに近い男子が残ってるのはレアだよ。

    +20

    -1

  • 756. 匿名 2018/10/27(土) 16:49:05 

    確かにすごくモテる女性は全てが平均以上かもね。
    実家も容姿も学歴も仕事も
    なかなか少ないけど。

    +9

    -1

  • 757. 匿名 2018/10/27(土) 16:49:26 

    >>749
    34歳のブサメン年収500万と田舎暮らしできる?
    しかも家柄いいならアホ高卒低収入33女なんて姑にいびられるに決まってるじゃん。

    +8

    -1

  • 758. 匿名 2018/10/27(土) 16:50:35 

    >>753

    この身長ってやつ、女の場合、何センチだと5になる?
    152cmくらいって、チビだから、数字だけ見ると
    2くらいの評価しそうだけど、実はどんな身長の男でも○な最強さじゃない?
    私165だからスタイル良いと言われるけど、婚活市場ではヒール履くと170超えるし、男と目線一緒だしマイナスだ

    +14

    -2

  • 759. 匿名 2018/10/27(土) 16:51:28 

    自分はどうなんだよ
    年収よし、美人、性格的な欠点なし
    なのか?
    違うでしょーよ、出直せ


    と言ってやりたい

    +15

    -1

  • 760. 匿名 2018/10/27(土) 16:51:42 

    性格以外全部4以上ってスペック高い?性格は普通だと思う

    +1

    -2

  • 761. 匿名 2018/10/27(土) 16:54:48 

    >>758
    相手が将来生まれるであろう子供(特に息子)の身長まで考える人かどうかによるかも
    特に息子は母親からの遺伝を強く受けやすいし
    男性が小さくて可愛い方がいいと思う方を優先するか
    遺伝を考えて長身でスタイルいい女性を優先するかのどっちか

    +5

    -1

  • 762. 匿名 2018/10/27(土) 16:55:01 

    >>753
    オッケー旦那とやってみる

    顔、性格、年齢、家事、スタイル
    5.3.4.5.4 合計21

    顔、性格、年齢、収入、身長
    3.4.5.5.4 合計21

    マジだすげーーーー!

    +2

    -7

  • 763. 匿名 2018/10/27(土) 16:55:05 

    >>760
    あら羨ましい
    高スペ男性と出会えるのも間近ね!

    +1

    -1

  • 764. 匿名 2018/10/27(土) 16:56:25 

    婚カツに来るような高学歴、高身長、高年収ほど
    欠陥商品。

    もの凄く酒癖悪くDV気味

    どケチで財布は握らせず
    年収関係無く貧困生活しかさせない男

    見下し嫌み愚痴だらけ男

    浮気性で身勝手な男

    友達、慶応卒も東大も医大も離婚してます。
    高い偏差値男は変わり者率は高いです。

    +5

    -3

  • 765. 匿名 2018/10/27(土) 16:56:37 

    >>757
    家柄いいとこなら歳食って変な知恵つけ過ぎた女は嫌だろうね
    適度に若くて適度に賢過ぎないけどバカではないぐらいが丁度いいのでは

    +3

    -2

  • 766. 匿名 2018/10/27(土) 16:56:53 

    >>761
    758です。
    そこまで掘り下げて!さすがですわ

    +0

    -1

  • 767. 匿名 2018/10/27(土) 16:57:20 

    >>758
    140台なら1になっちゃうw

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2018/10/27(土) 16:58:10 

    >>4
    この人その後どうなったんだろうな
    すごく気になるんだけど

    +3

    -1

  • 769. 匿名 2018/10/27(土) 16:59:18 

    >>672
    日本人滅亡する

    +3

    -1

  • 770. 匿名 2018/10/27(土) 17:00:08 

    >>753
    顔、性格、年齢、収入、身長、学歴じゃない?

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2018/10/27(土) 17:00:38 

    >>768
    劇団員だよ。もう結婚してるよ。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2018/10/27(土) 17:01:46 

    はっきり言って高望みしてる人って石橋を叩いてぶっ壊してるよね
    本気で人を好きになったことないのでは

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2018/10/27(土) 17:02:15 

    家柄のいい男なんて子供必須だから若くなきゃ無理でしょ。
    30代でももうアウト。

    +8

    -2

  • 774. 匿名 2018/10/27(土) 17:02:24 

    独身のおばさんて大変ですね
    なぜ売れ残ったんですか?適齢期までになぜ結婚できなかったんですか?

    +10

    -4

  • 775. 匿名 2018/10/27(土) 17:03:20 

    余裕で4ちらほら5

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2018/10/27(土) 17:04:16 

    >>767
    けど、165超え女からしたら、140台は可愛いよ。
    小さい人ってぴょんぴょん跳ねててもドジでも守ってあげたくなる感じで可愛らしいし。

    +7

    -3

  • 777. 匿名 2018/10/27(土) 17:04:26 

    顔三で他45だった

    +0

    -1

  • 778. 匿名 2018/10/27(土) 17:04:38 

    >>773
    遅くとも27歳までの女性と結婚だよね
    23〜27までの範囲かな

    +7

    -2

  • 779. 匿名 2018/10/27(土) 17:05:31 

    若い子は理想が低いから男取られちゃうね
    ご愁傷様

    +9

    -1

  • 780. 匿名 2018/10/27(土) 17:05:40 

    >>718
    夫は〇〇大学です!ってドヤ顔で言うほうがはずかしくない?

    +8

    -0

  • 781. 匿名 2018/10/27(土) 17:05:51 

    高身長の男は長身女も低身長女も狙うから
    より狭き門に

    +2

    -1

  • 782. 匿名 2018/10/27(土) 17:06:07 

    まあ、旦那の年収400万円程度じゃ、我が子にまともな教育を受けさせてやれないわ

    それどころか、自分自身が「健康で文化的な最低限度の生活」をおくれない

    東京と地方じゃ多少は違うかもしれないけど、30歳前後なら世帯年収1,200くらいは無いと、、

    みんなそんなもんじゃないの?

    +7

    -10

  • 783. 匿名 2018/10/27(土) 17:06:28 

    >>776
    小さい女は気が強いよ

    +4

    -2

  • 784. 匿名 2018/10/27(土) 17:06:49 

    結婚相談所で、「イケメンで高収入で、家事の手伝いもしてくれて」と希望を言ってたら、「そういう男性は外ですでにベビーカー押してます。」と言われたそう。
    友人では言いにくいことを、よく言ってくれたと
    思ってる。

    +18

    -1

  • 785. 匿名 2018/10/27(土) 17:06:54 

    家柄は大事だけどあまりにも良すぎるのも
    ちょっと大変そう

    +8

    -2

  • 786. 匿名 2018/10/27(土) 17:07:15 

    自分客観的にみてスペックたかいだから結婚できたのか

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2018/10/27(土) 17:08:50 

    >>782
    うん、みんなはね。
    悲しいかな、ここは売れ残り婚活女のトピだから。

    +8

    -1

  • 788. 匿名 2018/10/27(土) 17:09:30 

    チビ男だけはやめとけ
    コンプ半端無いから

    +6

    -1

  • 789. 匿名 2018/10/27(土) 17:09:30 

    >>232
    同窓会行けば良くない?
    高学歴の女性嫌がる男もそれなりにいるよね。
    その手合いは、自分の地位脅かさない様な若くて可愛い綺麗な子に行くんだろな。

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2018/10/27(土) 17:09:39 

    ギブ&テイク
    求めるならあなたは何を与えられの?

    +6

    -1

  • 791. 匿名 2018/10/27(土) 17:10:02 

    異性からモテないから婚活してるんだろうに、理想が高いってどういう事よ。
    自分を客観的に見れてないって事?

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2018/10/27(土) 17:13:00 

    >>782
    年収1000万以上は10%
    年収1500万以上は2%

    あんた上位2%に入れる程、
    上等なんかい?

    +8

    -2

  • 793. 匿名 2018/10/27(土) 17:14:26 

    >>745
    生理的に無理な顔ってそんなに沢山いるかな?
    あなたの理想が高いのでは?
    それこそ、人によるのかもね。
    私はほんとにごめんっていう人はあまりいないわ。

    +5

    -1

  • 794. 匿名 2018/10/27(土) 17:14:36 

    そりゃ何も知らない相手の条件だけで選ぶなら
    高望みになるよ。
    いろいろいる中からわざわざ条件の悪い人を選ぶバカいない。
    それで結婚できなきゃ独身でいいって人のトピじゃないの?

    +4

    -2

  • 795. 匿名 2018/10/27(土) 17:17:03 

    独身のおばさんて頭固くて人間が小さい
    特に若い女に対して小さくなる
    既婚子持ちのおばさんは生活カツカツでも
    なんか優しい
    若者叱るな自分も来た道みたいに余裕がある 

    +14

    -1

  • 796. 匿名 2018/10/27(土) 17:17:18 

    >>794
    ちゃんと >>1 読んだ?
    主は理想を下げるにはどうしたらいいか聞いてんだよ。
    「独身でいい」なんて言ってない。

    +0

    -1

  • 797. 匿名 2018/10/27(土) 17:19:41 

    >>669
    その価値の低下に気持ちがついていかず高望みになるわけです。

    +7

    -1

  • 798. 匿名 2018/10/27(土) 17:20:57 

    >>793
    まだ選んでよい若い女達から、キモい あれは無理とか言われる男達を受け入れたおばさんは
    上がれるって事だよ

    +4

    -0

  • 799. 匿名 2018/10/27(土) 17:21:24 

    妥協なんかしなくていいんじゃないかな
    私は年収を妥協して結婚したからやっぱ日々お金の事でイライラするしね(色々お互い様なのは自覚してます)
    ほぼ365日一緒にいる相手なんだし妥協すればするほどストレス指数高くなるよ
    孤独からくるストレスよりマシだ!と思うなら妥協すればいいけど

    +3

    -1

  • 800. 匿名 2018/10/27(土) 17:24:52 

    愛人枠として生きれば?
    ハイスペ男とやりたい放題だよ

    +1

    -4

  • 801. 匿名 2018/10/27(土) 17:26:28 

    実際結婚してみて思う
    トピ画になってる会員玲子さんはある意味正しい
    年収400万なんてゾッとするよ
    子供もつくれないし子供作っても1人が限界、当然家事育児しながら共働き必須だよ

    +32

    -2

  • 802. 匿名 2018/10/27(土) 17:28:02 

    自分と同レベルの相手なら妥協でもなんでもないよ。
    勘違いも甚だしい。

    +9

    -4

  • 803. 匿名 2018/10/27(土) 17:28:25 

    婚活する男側にとって年齢って条件はめちゃくちゃ重要だって事に気づかないとね。
    女にとって年収条件はこれ以上下げられないってラインが有るように、
    男にとってもこれ以上の年齢は無理ってラインがあるんだよ。
    そこがお互いにズレてるから上手く噛み合わない。

    +17

    -3

  • 804. 匿名 2018/10/27(土) 17:28:28 

    >>787
    ぎゃははwww
    確かに売れ残り

    でも、スーパーでも賞味期限切れそうになったら、「見切り品」として値下げするよね
    何で、嫁き遅れの方たちって、自分自身を見切れないんでしょ?

    +9

    -6

  • 805. 匿名 2018/10/27(土) 17:28:54 

    年収にこだわる女って結局は実家が悪い女だけだと思う。
    実家裕福なら相手の年収に気合い入れない。
    それと親が成功体験してるから
    自然と貧困になりそうな思考の男、
    失敗しそうな男は
    臭覚で分かるから
    将来性ある男をしっかり見分けられる。

    ガツガツ年収言ってる女は
    貧困体質だと思うよ。

    +12

    -5

  • 806. 匿名 2018/10/27(土) 17:29:37 

    >>801
    自分もその程度のレベルだからだよ。

    +10

    -2

  • 807. 匿名 2018/10/27(土) 17:29:39 

    >>799
    どちらも苦の道だったんじゃないかな
    してなければ独身で肩身狭く見下されイラついたり何かと悩みは多かっただろうし

    +7

    -2

  • 808. 匿名 2018/10/27(土) 17:29:42 

    男の点数評価
    顔(芸能人クラス5、学年上位10%4、上位20~50%3、下位50~25%2、下位25%1) 
    性格(優しい穏やか5~~モラハラDV1)
    年齢(20代5、30代前半4、30代後半3、40代前半2、40代後半以上1)
    収入(1000万以上5、700~1000万4、500~700万3、300~500万2、300万以下1)
    身長(180以上5、175~180cm4、170~175cm3、165~170cm2、165以下1)
    学歴(旧帝早慶一工医学部5、マーチ4、日東駒専3、Fラン2、高卒中卒1)
    基準を作るとこんな感じかな

    +5

    -2

  • 809. 匿名 2018/10/27(土) 17:32:16 

    >>733
    これって昔だよね。
    婚カツ市場にでてくる男でそこまで高収入はいない。
    今は将来的にも不安の大きい世の中だから手に職をもっていて稼げる女から売れていくと思う。
    実家がお金持ちとか。

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2018/10/27(土) 17:32:24 

    年齢にこだわるババアってブスばっかり。
    しかも貧困

    +9

    -3

  • 811. 匿名 2018/10/27(土) 17:32:41 

    >>792
    「世帯年収」って書いてるんだけど?
    BBAになると字も読めなくなるのー?

    +1

    -4

  • 812. 匿名 2018/10/27(土) 17:32:51 

    >>804
    そりゃ物じゃないから

    +1

    -4

  • 813. 匿名 2018/10/27(土) 17:33:54 

    人間に点数は付けられんよ…

    +7

    -4

  • 814. 匿名 2018/10/27(土) 17:34:53 

    高望みをしてる女性は100%恋愛経験が少ない
    経験が少ないから自分を好いてくれるタイプも
    恋愛市場での自分の価値もわからない

    +29

    -1

  • 815. 匿名 2018/10/27(土) 17:34:54 

    たぶん条件先行で、この人と一緒にいると楽しい、もっと一緒にいたいと思える人に、会えていないからだと思う。
    心が惹かれることなく、頭で考えてばかりいるから、希望する条件から抜け出せない。

    わかる気がする。
    わたしが婚活を経て結婚してるから。

    +14

    -1

  • 816. 匿名 2018/10/27(土) 17:34:55 

    45の楽勝かん

    +0

    -1

  • 817. 匿名 2018/10/27(土) 17:36:27 

    そもそも自分を客観視出来てないから売れ残ってるわけで
    自己採点なんて無理でしょ。
    自分を高く見積もるだけ。

    +13

    -1

  • 818. 匿名 2018/10/27(土) 17:36:36 

    >>36
    月25万×12ヶ月で300万
    ボーナス仮に4ヶ月なら400万

    低い低いっていうけど中小なんてそんなもんだよ?
    バブルの感覚で考えてるオバサンじゃあるまいし

    +12

    -3

  • 819. 匿名 2018/10/27(土) 17:37:27 

    一回奇跡的にイケメンと付き合ってしまったばかりにその人と比べてしまって、彼氏の顔が受け付けなくなったり気持ち悪い思ってしまうことがある…
    あの経験がなければよかったのに

    +9

    -3

  • 820. 匿名 2018/10/27(土) 17:38:30 

    学歴と身長はわかる。性格とかもはやさじ加減、年齢は40とか結婚してるでしょ

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2018/10/27(土) 17:38:39 

    >>819
    じゃあイケメンと結婚すればいいじゃん。

    +5

    -2

  • 822. 匿名 2018/10/27(土) 17:39:02 

    >>818
    そんなんで結婚したいとか明らかに共働き前提、家政婦扱いしようって考えが透けて見える
    せめて月50万はもらってから結婚したいって言うべきだよ

    +1

    -7

  • 823. 匿名 2018/10/27(土) 17:40:56 

    イケメンで高身長とゆう圧倒的スペックに最高峰の学歴そしてはやぶさのようなパンチ

    +6

    -2

  • 824. 匿名 2018/10/27(土) 17:41:00 

    なんで相手がいない状態で結婚したいと思うんだろう。
    あたしにゃわからんね。

    +14

    -2

  • 825. 匿名 2018/10/27(土) 17:41:10 

    性格もタイプだし一緒にいて楽しいのに顎がちょっと長いのが気になって別れました。

    +9

    -4

  • 826. 匿名 2018/10/27(土) 17:41:33 

    >>698
    >>700
    東南アジア?か分からないけどフィリピンがまさにそんなカンジだったね。言っては悪いけどまだまだ貧しいのに週休二日で余暇を楽しむ。なので働き者で家庭を大切にしてくれる男性は凄く魅力的だと思うよ。

    +6

    -1

  • 827. 匿名 2018/10/27(土) 17:42:34 

    >>819
    それは彼氏がブサメンとかじゃなくて合わないんだと思うよ。
    生物的に合う合わないってあるよ。
    私は誰が見てもイケメンと言われる人と付き合ったときあるけどなんか無理だった。
    匂いとかも本当に合わなかった。

    イケメンかどうかよりも自分の好みかどうかでさがすべき!

    +8

    -1

  • 828. 匿名 2018/10/27(土) 17:43:03 

    学歴、マーチ3、にっ駒2、Fらん1。高卒0なんでも点数あげちゃいかん

    +5

    -4

  • 829. 匿名 2018/10/27(土) 17:43:33 

    >>818
    まともな企業の大卒初任給を知ってるの?
    知ってて言ってるの?

    それにこの好景気が続いてるご時世に、ボーナス4ヶ月とか草

    +11

    -3

  • 830. 匿名 2018/10/27(土) 17:45:38 

    >>822
    寄生する気満々だな。
    それを男性に見透かされてんだよ。

    +8

    -3

  • 831. 匿名 2018/10/27(土) 17:46:52 

    言い方は悪いけど妥協も確かに大事なんだけど、妥協しすぎると後で後悔しやすいと思うんだよね。
    でもさ、不思議と凄く好きになる人、結婚する人って案外、理想とは全く違う人だったりするから
    高望みとか妥協とか考えずに現実的に経済面とか性格、相性でこの人となら大丈夫って思える人とお会いする機会を増やしてみたらいいんじゃないかな?
    そのうちに妥協できる部分が増えてきて楽になると思うよ。

    +10

    -1

  • 832. 匿名 2018/10/27(土) 17:50:19 

    いやいや
    昔から手に職の女性から売れている。
    旧帝大卒の男も企業勤め女子大生振って看護師と結婚したり
    早稲田の男も偏差値高い一般企業の女振って短大卒の保育士と結婚したり
    結婚後に高卒並びのパート主婦に成り下がる
    何も資格無い女性は良い大学出ても
    振られてた。
    実家裕福なお嬢様なら別だけど。


    +4

    -6

  • 833. 匿名 2018/10/27(土) 17:50:58 

    看護師はいやだな

    +5

    -3

  • 834. 匿名 2018/10/27(土) 17:52:13 

    みなさん歯並びとか条件に出さないんですね
    私は気にしちゃいますね
    口の中が汚い人とキスとか出来ないです

    +9

    -3

  • 835. 匿名 2018/10/27(土) 17:54:11 

    顔の芸能人クラスってなに、剛力は1

    +4

    -2

  • 836. 匿名 2018/10/27(土) 17:56:02 

    ふぇらのうまさ5

    +0

    -4

  • 837. 匿名 2018/10/27(土) 17:57:49 

    チビデブスは1

    +0

    -5

  • 838. 匿名 2018/10/27(土) 17:59:15 

    自分の理想の男性を探すのも自由なんだけどさ、学歴どこ以上!年収いくら以上!別に顔はそこそこでもいいから。って上から目線の女って結局そういう条件の人からは選ばれずに、妥協して結婚できたとしてもこれまた物凄く上から「結婚してやった」って態度になるんだよね。
    しかもそういう人自身学歴→高卒または微妙な大学、職業と年収→これといって凄くも高くもない、年齢顔スタイル→客観的に見てあれこれ偉そうに言える年齢容姿じゃなかったりする。それに加えて性格→自己中で上から目線、謙虚さ皆無。

    逆に、容姿微妙で学歴微妙、年収微妙な中年男が「結婚するなら20代で顔は表参道歩いていてスカウトされるレベル、Dカップ以上で体重50㎏まで、家事料理得意で仕事はまぁパートしてくれればいいよ?」って言ってたら、、、思う事は決まってるよね?

    +10

    -1

  • 839. 匿名 2018/10/27(土) 17:59:35 

    >>822
    すでに共働きにケチつけられるような立場では無いよ、婚活アラサーなんて。
    待ったなし。

    +9

    -2

  • 840. 匿名 2018/10/27(土) 17:59:37 

    >>6
    理想の完璧な人なんておばさんには無理だよ。
    20代の美人なら狙えるけど30代に入ってるなら無理無理。
    だって条件いい人は若くて美人を選ぶもん。
    30過ぎたら自分は男に例えたら年収300万円台の価値だと気付かなきゃ。
    共働きして頑張っていくから結婚してくださいレベルだし完璧がいないから結婚しないでは将来どうすんだろって思うわ。
    妥協は大事だよ。
    男の方だって、30代の女に妥協してるんだと思うよ、お互い様。

    +6

    -3

  • 841. 匿名 2018/10/27(土) 17:59:49 

    >>835
    まっけんゆうとか長瀬レベルが芸能人クラスでしょ

    +2

    -2

  • 842. 匿名 2018/10/27(土) 18:00:34 

    フィーリング

    +5

    -1

  • 843. 匿名 2018/10/27(土) 18:00:37 

    >>32
    これ本当?
    私29歳だけど一部上場企業の地方支社のヒラ社員で500万あるよ?
    古くない???

    +4

    -4

  • 844. 匿名 2018/10/27(土) 18:02:06 

    自分のスペックと同じなら良いんじゃ無いかな。
    年収400でも自分も400ならやってけるし
    年収は年齢で上がっていくし

    +7

    -2

  • 845. 匿名 2018/10/27(土) 18:02:11 

    >>819
    私はそのままイケメン高身長と結婚したよー!
    あなたは駄目だったのね。

    +3

    -4

  • 846. 匿名 2018/10/27(土) 18:02:14 

    もてないときついな美人でスタイルよいとまず恋愛に困ったことないんだけど

    +0

    -1

  • 847. 匿名 2018/10/27(土) 18:03:03 

    >>843
    一部上場企業もピンキリですからね

    +8

    -1

  • 848. 匿名 2018/10/27(土) 18:03:48 

    ビル・ゲイツみたいになりたい

    +1

    -0

  • 849. 匿名 2018/10/27(土) 18:05:16 

    >>814
    恋愛経験が多かった美人も、アラフォー近くなっても高望みが止まらないよ。
    小さい頃から20代前半までは自分が男を選べる側で、いつもスペックの高い人達と付き合えたから。

    30代になって、いい男がもうほとんど押さえられてると分かっても、自分が下に見ていたような人達とは付き合ったり結婚なんてできないんだよ。
    私の周りの美人の独身はみんなコレ。

    +14

    -1

  • 850. 匿名 2018/10/27(土) 18:05:23 

    35歳、見た目や学歴職歴は正直平均以下だけど、明るく愛嬌あるし常識もあると思っていた女友達。
    出会いがないと言うので、大企業勤めでタバコもギャンブルも女遊びもしない男友達を紹介してあげたんだけど、彼に「あなたの職場の男性を私に紹介して下さい。大学時代の同級生でもいいです。私はお金も時間も無いのでデートでは金銭面でも計画面でもリードしてくれる男性希望です。交通費もないので男性から会いに来て欲しいです。私の住む街を気に入って、将来的には私の実家近くに住んで欲しいしこちらの会社に転職して欲しいです」「あ、私は毎週末趣味の観劇で県外に行ってます。出待ちや交流会の後に高速バスに乗るので戻って来るのは日曜の夜8時とか9時です。それ以降に会える人でお願いします。え、終電に間に合わないですか?それなら月曜は有給使ってこちらのビジホとかに泊まって貰えませんか?大企業だし私より取りやすいですよね?フレックス制とかないんですか?」ってなことを言ったみたいでビックリしたよ。信じられなかったけどそのやりとりをLINE見せてもらったら本当だった。
    後日、彼女に会ったら「ごめん、紹介して貰ったけどあの人無理。なんか話しててすごく女性に対して理想高そうな気がしたし、こちらの意見聞く気がないんだもん。見た目イマイチなくせにあれじゃ彼女できなさそう」って言ってた。

    +8

    -3

  • 851. 匿名 2018/10/27(土) 18:05:39  ID:9HG9XaIJYC 

    >>118
    その女かなりのモラハラで地雷だね。その男が可哀想。

    ちなみに私は理想が高いかどうか判定お願いします。

    将来的には一千万超える年収になる人
    高学歴
    年齢は30くらい
    顔は割と気にしない。ブサメンでもいいが性格は妥協したくなくて性格良い人
    旅行の好きな人

    私のスペックは
    国家資格持ちで年収500万
    27歳
    美人可愛いスタイルいいと言われる華奢なのに美巨乳で色白
    かつて少しだけ読者モデルしてた
    バイリンガル
    そこそこ高学歴
    実家まあまあ裕福
    家事が趣味で得意
    いろんな趣味などに関心持てる

    そのスペックなら全然狙える、高望みではない
    プラス

    高望み
    マイナス

    +29

    -14

  • 852. 匿名 2018/10/27(土) 18:05:53 

    ヒント:「卵(子)は新鮮なほうがいい」

    +16

    -1

  • 853. 匿名 2018/10/27(土) 18:09:27 

    国家資格持ちだけど学歴を書いてないあたりがw

    +8

    -1

  • 854. 匿名 2018/10/27(土) 18:09:34 

    >>851

    全然高望みじゃないですよ
    少なくともご自分の年収以上で、どんどん上スペを目指してください!

    +14

    -2

  • 855. 匿名 2018/10/27(土) 18:09:55 

    >>808
    男の点数評価
    顔(芸能人クラス5、学年上位10%4、上位20~50%3、下位50~25%2、下位25%1) 
    …なんでもいい1でもいい

    性格(優しい穏やか5~~モラハラDV1)
    …5。性格は妥協できない

    年齢(20代5、30代前半4、30代後半3、40代前半2、40代後半以上1)
    …5〜4

    収入(1000万以上5、700~1000万4、500~700万3、300~500万2、300万以下1)
    …5〜3

    身長(180以上5、175~180cm4、170~175cm3、165~170cm2、165以下1)
    …なんでもいい

    学歴(旧帝早慶一工医学部5、マーチ4、日東駒専3、Fラン2、高卒中卒1)
    …5〜4

    やってみた!自分の学歴がマーチだから自分以上がいいなあ。
    年収は30歳くらいの年齢なら500万あったらいいな。

    +3

    -1

  • 856. 匿名 2018/10/27(土) 18:10:13 

    >>851
    自分アゲして気持ち悪いけど売れ残ってるからここで聞いてるんでしょ?w

    +23

    -1

  • 857. 匿名 2018/10/27(土) 18:10:38 

    >>851
    あなた自身の性格は?
    性格が悪いとそんなスペック吹き飛ぶよ

    +18

    -1

  • 858. 匿名 2018/10/27(土) 18:10:54 

    >>853
    マーチです!

    +4

    -3

  • 859. 匿名 2018/10/27(土) 18:11:22 

    身長175以上でイケメンで高学歴な人いませんか?180あたりのイケメンがいいな

    +2

    -5

  • 860. 匿名 2018/10/27(土) 18:11:51 

    >>857
    性格は真面目だと言われます。一途で尽くすタイプですが友達に尽くしすぎるのは良くないと言われたので最近は尽くしすぎないようにしています(^^;;

    +2

    -3

  • 861. 匿名 2018/10/27(土) 18:13:06 

    今のマーチも落ちぶれたもんだね
    少子化って恐ろしい

    +2

    -4

  • 862. 匿名 2018/10/27(土) 18:13:15 

    マーチに資格とれる学部あったけ。薬剤師は関東なら理科大とけいおうしかおもいつかん

    +4

    -1

  • 863. 匿名 2018/10/27(土) 18:14:02 

    沖縄や東北の田舎いったら
    なんでこんな美人が
    って子がDQNとバンバン結婚してるよ
    身の程知ろうよおばさん

    +17

    -3

  • 864. 匿名 2018/10/27(土) 18:14:10 

    >>849
    私の周りにもそういう方いっぱいいらっしゃいます
    やっぱり過去の彼氏を下回る相手は無理ですよね

    +5

    -0

  • 865. 匿名 2018/10/27(土) 18:14:30  ID:9HG9XaIJYC 

    >>859
    851の者です!
    男友達で
    ものすごい美男子でジャニーズより全然かっこいいレベルのイケメンかつ身長も180の人います。
    学歴も難関大学で年収も高く、スポーツも得意で性格もいい真面目な完璧な人がいます。

    遠距離になるからと結婚を考えていた彼女に振られてしまったらしくここ数年彼女がいません。
    出会いも職場にないみたいです。
    本当にもったいない〜と思ってしまいます。余計なお世話ですが(^^;;

    +3

    -4

  • 866. 匿名 2018/10/27(土) 18:15:20 

    >>863
    田舎は高校で出会った不良と美女が結婚するからでしょw

    +9

    -1

  • 867. 匿名 2018/10/27(土) 18:15:50 

    共働きしてくれと結婚前から言う奴はやめといたほうがいい

    +11

    -1

  • 868. 匿名 2018/10/27(土) 18:15:52 

    >>856
    仕事が忙しくてなかなかプライベートを充実させられなかったのですが最近落ち着いてきたので婚活を始めようとしているところです(^^;;

    +1

    -4

  • 869. 匿名 2018/10/27(土) 18:16:01 

    中学高校でモテると中学高校のイケメン
    高学歴高年収から10人以上は告られるんだけど。
    大学はそれ以上。
    だから
    スペック高い狙いしてるようじゃ無理だよ。

    +3

    -1

  • 870. 匿名 2018/10/27(土) 18:16:49 

    >>862
    弁護士じゃない?

    +2

    -1

  • 871. 匿名 2018/10/27(土) 18:18:29 

    >>801
    ぞっとするかもしれないけど自分のスペックはどうなの?

    +7

    -4

  • 872. 匿名 2018/10/27(土) 18:18:43 

    点数点数と言うけど
    以前性格よし顔中の上大企業勤め高学歴スポーツマン爽やか177cmていうハイスペ彼がいたけど両親親戚皆新興宗教のガチ信者ってパターンあったからなぁ…

    +10

    -1

  • 873. 匿名 2018/10/27(土) 18:18:46 

    30年前、独身だった頃お見合いパーティとか同期は何人も行っていました。
    20代でも、壁の花で終わる人が
    多かったみたいよ。
    もう、アラ還なのに独身の人は何人もいますよ。

    理想的な人に出会えなかったんでしょう。

    男性のほうも条件は色々言うよ。

    普通に恋愛して結婚しただけの既婚者(私)
    共働きですよ。
    専業主婦になりたいと思っていませんでしたから。

    これくらいの年齢まで独身のままだと、やはり性格が歪んできてるね。

    環境適性能力があるうちに、一度くらいは妥協して結婚した方がいい、かも。
    ものすごく視野が狭いというか、私が私が!の人と私なんて私なんての人がほとんど。
    そして若い子に敵対心むき出し。
    もうさぁ、年寄りなんだから〜って言うと睨まれる。

    他人同士が一緒に生活するのが結婚なんだから、努力もしなきゃ。と、思います。

    +9

    -2

  • 874. 匿名 2018/10/27(土) 18:19:17 

    >>124
    とりあえず四十路の壁は高すぎるぞ。他の条件外してもね。

    +11

    -0

  • 875. 匿名 2018/10/27(土) 18:19:43 

    うけてたからそこら辺は詳しいんだけど、マーチのこが弁護士になれるね稀じゃない?そんな頭よくないでしょ

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2018/10/27(土) 18:20:11 

    >>871
    870だけど
    私自身20代で年収500はあったし自分より稼がない人は論外だと思ってた

    +6

    -1

  • 877. 匿名 2018/10/27(土) 18:20:24 

    人生は選択の連続だからどの道を選択するかでまた違う人生になるもんね
    いい選択が出来るといいね。

    +6

    -1

  • 878. 匿名 2018/10/27(土) 18:20:34 

    高望みは悪い事じゃないけど、時間かかればかかるほど、自分への条件も厳しくなるよ。自分は低スペックで相手に高スペック望むのも、今のうちだけかな。早めに好みの男性探してね。

    +8

    -1

  • 879. 匿名 2018/10/27(土) 18:20:46 

    >>851
    文章で見た限り恵まれたスペックな女性だと思いますよ。自己評価と他人から見た評価はまた違うとは思いますが。
    よほど性格に難が無い限り高スペックな女性には同等の方が自然に寄ってくるはずだと思います。
    男性にとって『可愛げのある女性』というのはとても重要だと思うので、そこを気を付ければ理想の男性を狙うのも難しくないと思います。
    個人的には今が一番良い年齢だと思うし。

    +9

    -1

  • 880. 匿名 2018/10/27(土) 18:20:55 

    マーチに薬学部あったけ?

    +3

    -1

  • 881. 匿名 2018/10/27(土) 18:21:22 

    マーチ医学部卒業です

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2018/10/27(土) 18:21:30 

    >>877
    そうなんだけど
    女性は決断とかそういうの苦手笑

    +0

    -3

  • 883. 匿名 2018/10/27(土) 18:22:53 

    マーチに看護もあるか厳しい。看護に興味すらないけど

    +0

    -1

  • 884. 匿名 2018/10/27(土) 18:23:19 

    男は26歳の美人より23歳の美人を選ぶ、年齢には勝てないと言うこと。

    +12

    -2

  • 885. 匿名 2018/10/27(土) 18:23:24 

    >>847
    なるほど。ありがとう!
    うちの会社なら40代後半なら800万はこえるからなぁ。

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2018/10/27(土) 18:23:59 

    >>801
    20代なら全然いるけどね…てかれいこさんおいくつなんだろ?アラフィフ?

    +0

    -1

  • 887. 匿名 2018/10/27(土) 18:24:25 

    今テレビでやってるけど関白宣言ていい歌だな
    どちらの親も大事だとか幸せは2人で育むものだとか俺がお前の家とかなんか現代にあってるね

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2018/10/27(土) 18:24:41 

    最近玲子さんがトピ画になるの多過ぎw

    +2

    -1

  • 889. 匿名 2018/10/27(土) 18:24:55 

    マーチで資格ってなに?実際はチビで不細工そう、普通マーチなら資格取らず一般就職するくない?なんの資格?

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2018/10/27(土) 18:26:18 

    >>851

    高望みです。 相手の男性が30歳までが良いなら早急に婚活した方が良いです。 あなたは後3年で30歳ですよ。

    +5

    -3

  • 891. 匿名 2018/10/27(土) 18:26:21 

    高校生のママがれいこさんみたいな感じだな。バブルの頃の人はあんな感じ

    +2

    -1

  • 892. 匿名 2018/10/27(土) 18:27:23 

    私、綾野剛っていう俳優は好きだし、綾野剛っていう人柄もテレビで見てる分には好きだけど、彼と同じルックスの性格が違う一般人をイケメンだと分類出来ない。
    だから、あなたが好きな顔ならイケメン夫になるし、ブサイクと思ってても他人から見ればイケメンってこともあり得る。
    そして、それは女性に関しても。だから、いつも小綺麗にしておいてね。自分の容姿を好みだと思ってくれる男性といつ出会えるか分からないからね。

    +8

    -1

  • 893. 匿名 2018/10/27(土) 18:27:27 

    >>882
    決断したり選択して来た結果が今現在なんじゃないの?

    +5

    -1

  • 894. 匿名 2018/10/27(土) 18:28:16 

    >>884それは無いわ。周りの男に聞いてみ?それ位の年代の年齢差なら美人がいいって言うから。美形遺伝子の問題もあるしね。39歳と42歳だったらまた違うけど。

    +5

    -2

  • 895. 匿名 2018/10/27(土) 18:28:18 

    年を重ねるごとに慎重になって理想が高くなるのは男も同じ。「ここまできたら最低限~くらいの人じゃないと無理」
    的な。私の友達のアラフォー男がすごく拗らしてる。そして40前後の会社の人(男)も異性に対して考え方がひねくれてる。女が性格前提で年収(500万以上とか)と容姿を求めるのと同じように、男どもは性格前提で年齢(20代)と容姿を求める。ここの層がひかれあえばいいと思うんだけど、年齢と年収が交わらないので結ばれない現実。

    +7

    -1

  • 896. 匿名 2018/10/27(土) 18:28:40 

    >>676
    だからって低収入の女性がいいとは言わないよ。最低でも正社員で働いて自立してないと。

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2018/10/27(土) 18:28:47 

    >>893
    それが出来なかったから独身なんでしょ?

    +3

    -1

  • 898. 匿名 2018/10/27(土) 18:30:40 

    妥協したくない人はサバイバルウエディングというドラマを観て見て下さい
    これは勉強になります原作本もあるみたいですよ
    ここの皆さんが好きな人と幸せになりますように

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2018/10/27(土) 18:30:48 

    マーチの資格ってなに?それがきになる。

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2018/10/27(土) 18:30:50 

    >>849
    そもそも美人の独身がいない…同級生だと既婚の金持ちが一番美人

    +6

    -1

  • 901. 匿名 2018/10/27(土) 18:31:06 

    >>894
    23歳も美人だったら若い方に行くって事でしょ

    +12

    -1

  • 902. 匿名 2018/10/27(土) 18:32:07 

    >>851
    性格が問題なのかも。

    +10

    -2

  • 903. 匿名 2018/10/27(土) 18:32:14 

    >>733
    今は求められるよ
    低収入の女性ほど独身なので

    +8

    -1

  • 904. 匿名 2018/10/27(土) 18:33:01 

    >>894
    よーく読んでみ?

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2018/10/27(土) 18:33:04 

    身長高いイケメンってまずブスと付き合わないよね。遊ばれてるのを勘違いしてそう

    +7

    -1

  • 906. 匿名 2018/10/27(土) 18:33:13 

    >>903
    男性の収入が下がってるからかもですね

    +7

    -2

  • 907. 匿名 2018/10/27(土) 18:34:08 

    >>906
    依存されたくないだけでしょ
    低収入の女性と結婚すれば共倒れの未来が見える

    +8

    -3

  • 908. 匿名 2018/10/27(土) 18:34:59 

    >>901それにしても3歳差位なら容姿性格相性含めた好みだと思うけど。

    +7

    -2

  • 909. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:01 

    顔無理ってどのレベルなんだろ…清潔感あればいいと思うけどな〜

    +10

    -1

  • 910. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:13 

    結婚したいならどこか妥協しないと結婚できないでしょ

    +11

    -1

  • 911. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:18 

    ここは高望みトピのはずなのにちょいちょい入る現実見ろという余計なお世話は何だろう?w

    +9

    -3

  • 912. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:28 

    そもそも婚活って条件がいい人しか結婚できないでしょ?
    条件合わないと会ってもらえないんだし

    +9

    -1

  • 913. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:29 

    高望みの人って、美人やハイスペ女性に勝つ気でいるんでしょ?

    どっからその自信がでてくるのか不思議

    +13

    -1

  • 914. 匿名 2018/10/27(土) 18:35:59 

    高卒です
    マーチってなんですか?
    行進曲?

    +0

    -4

  • 915. 匿名 2018/10/27(土) 18:36:06 

    清潔かん大事だね

    +6

    -0

  • 916. 匿名 2018/10/27(土) 18:36:50 

    >>860
    真面目、尽くしすぎる、以外には?

    +2

    -1

  • 917. 匿名 2018/10/27(土) 18:36:59 

    高卒ですがマーチに資格あるんですか?

    +0

    -0

  • 918. 匿名 2018/10/27(土) 18:37:31 

    >>859
    高身長イケメンなんていっぱいいるよ
    ガル民みたいなデブスのババアは相手にしないけど

    +5

    -1

  • 919. 匿名 2018/10/27(土) 18:37:56 

    >>905

    謙虚なんじゃないの?
    大した顔じゃないのに自分のことを美人だと勘違いしてるような人ではなく、美人でも「自分は美人じゃない」と自分を高く見積もらないから、男性にも好かれるんじゃない?

    +9

    -1

  • 920. 匿名 2018/10/27(土) 18:38:42 

    >>914
    明治大
    青山学院大
    立教大
    中央大
    法政大

    頭文字を取るとMARCHとなる
    私立大の中堅どころをまとめた言い方

    +15

    -2

  • 921. 匿名 2018/10/27(土) 18:40:03 

    >>909
    その個人の主観に多大に左右される「清潔感があれば」がくせ者なんだと思う

    +6

    -1

  • 922. 匿名 2018/10/27(土) 18:40:11 

    高卒、非正規転職資格無、年収200以下
    見た目 普通
    実家 普通
    中高で嫌われてた
    女が狙えるのはどのあたりですか。

    +2

    -6

  • 923. 匿名 2018/10/27(土) 18:40:30 

    みなさん、妥協なんてしたらダメです
    特に年収と性格は…
    甲斐性ナシと結婚すると私みたいに39℃の熱出しても座薬突っ込んで仕事行く羽目になりますよ!

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2018/10/27(土) 18:40:42 

    マーチに学部があれば滑り止めにしてた。資格とれるやつね

    +0

    -1

  • 925. 匿名 2018/10/27(土) 18:41:05 

    30代に見える40代より  不細工でも本当の30代がいいと前聞いた事ある。

    +8

    -1

  • 926. 匿名 2018/10/27(土) 18:41:25 

    >>922
    年齢は?一番大事よ

    +4

    -1

  • 927. 匿名 2018/10/27(土) 18:42:22 

    >>922

    中卒、高卒の現場職年収300万
    身長160~168cmのフツメンから不細工
    取り柄はモテないから真面目な男性
    くらいだよ

    +8

    -1

  • 928. 匿名 2018/10/27(土) 18:44:12 

    >>919
    それね。実力以上に自分を高く見積もる女は嫌煙されるからね。
    それは結果が物語る。自分を高く見積って他より自分の方が上~と勘違いしてる女の結果は大体同じ。

    +7

    -1

  • 929. 匿名 2018/10/27(土) 18:44:29 

    兄は31歳で、妹のわたしが言うのも憚られるんですが、結構高スペック!

    先日、お互い帰省したタイミングが合ったので、その時お兄ちゃん結婚しないのー?って訊いてみたら、、
    「自分より料理が下手な女とは結婚できん!毎日マズイ料理を食べさせられるとかゾッとするわ」だってw

    専業主婦希望で、兄はプロ並みに料理が美味い

    こりゃ、結婚出来ないな、、

    +12

    -2

  • 930. 匿名 2018/10/27(土) 18:46:19 

    >>851
    将来的には1000万超えるとは具体的にどういう職業か?
    30くらいはアバウトすぎ
    性格いい人とは具体的に?どういう人が性格いい?
    旅行好きとは国内海外?
    結婚後の家庭のイメージは?
    背の高さはどうでもいい?
    特定の宗教好きでもいい?

    あなたの住んでる場所は都会?田舎?
    もちろん、今まで彼氏はいたよね、付き合ってる最長期間は?
    国家資格とは具体的になに?

    明確にしないと婚活で詰むよ

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2018/10/27(土) 18:46:34 

    >>923

    あなたのような頑張ってる人は、頑張った分だけ幸せもたくさん来るよ!

    +7

    -1

  • 932. 匿名 2018/10/27(土) 18:46:43 

    >>920優しい

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2018/10/27(土) 18:47:00 

    >>911
    トピ主が「どうすれば理想を下げられるのか教えて下さい」と言ってるからでしょ。

    +7

    -1

  • 934. 匿名 2018/10/27(土) 18:47:18 

    でも実際スペックの良い男性って割と学生や20代前半から目つけられてるよね。
    大学生の頃私なんて田舎から出てきて世間知らずで全く何もわかってなかった頃に既に動く子はガンガン動いてたもん。一種の就職活動みたいな感じ。
    そしてちゃんと結婚までこぎつけたり、ダメでも次への動きが早い。
    そんなに若い頃から、若さと勿論彼女たちは可愛かったからそこを見定めて確実に狙っていくとか今から思い返しても凄いなーと感心する。

    なんか本当に就職活動みたいに大手一部上場は多数応募する中で自分の売りはどこかとか争奪戦の中でも相手の求めるものでこれは負けない!みたいなのがあって自信のある人なら下げずとも頑張れるんじゃないかな。

    +8

    -0

  • 935. 匿名 2018/10/27(土) 18:48:33 

    >>922
    中見を磨く。外見も磨く。正直者で謙虚さを買う人も居る。

    +6

    -1

  • 936. 匿名 2018/10/27(土) 18:48:48 

    >>915
    清潔感ある男はおばさんにはなびかないよ
    清潔感あるってことは普通メンレベルって事なんだよ
    ほんとに頭固いし理解力ないなぁ
    清潔感ないから
    キモいと無理がられ振るいから落ちてきた
    男達と勝負してくださいってことでしょ

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2018/10/27(土) 18:49:00 

    >>934

    Fラン大の見た目だけの女子大生がインカレサークルとかで東大医学部と付き合ったりするからねw

    +6

    -1

  • 938. 匿名 2018/10/27(土) 18:50:51 

    >>923
    甲斐性ありと結婚出来たとしても今度は何でこんなポンコツ女と結婚しちゃったんだろうと思われる側になるかもよ?

    +5

    -0

  • 939. 匿名 2018/10/27(土) 18:51:19 

    >>934

    20代半ばまでに知り合って付き合えた相手が一番見た目釣り合ってるよね。年齢も近いし。
    女は30歳過ぎたら妥協と男性に見た目より年収とか優しさを求めるようになるから見た目不釣り合いな夫婦増えてくる。

    +7

    -1

  • 940. 匿名 2018/10/27(土) 18:51:28 

    私も譲れない条件ある。
    嘘つかない、ギャンブルしない、借金ない、モラハラじゃない、怒鳴らない、清潔感がある、私を誉めてくれる・好きでいてくれる、正社員。
    過去に付き合った男性で嘘つく人や基本的に優しいんだけれど怒ると怒鳴る人がいて、本当に無理だったのでどうしても条件が増える…

    +10

    -2

  • 941. 匿名 2018/10/27(土) 18:51:49 

    もてすぎて困るから、もてないようにしてるのに清潔感大事っていっただけでおばさん認定されてもな

    +0

    -3

  • 942. 匿名 2018/10/27(土) 18:52:37 

    >>851
    まずその理想の男性が婚活に来るかどうか。
    それと、何歳で1000万を超えてほしいのか。

    +6

    -1

  • 943. 匿名 2018/10/27(土) 18:53:06 

    理想なんて下げなければ良い。
    結局はフィーリングなんだし、自分の理想とは違うけど好きになることなんていくらでもある。
    理想と違うけど、この人となら一緒に生きていきたいと思える人が出てきたら結婚すれば良いし、(理想通りの素敵な人に出会えてプロポーズされたら尚良いし)、
    出会えなければ、結婚とご縁がないんだと諦めれば良い。
    そこまでして結婚しないといけないとは思わない。
    結婚してからも、お金がそこそこあっても、苦労はあるもんだしね。
    既婚女性より

    +9

    -1

  • 944. 匿名 2018/10/27(土) 18:53:28 

    >>923
    妥協ではなくその程度の男があなたの適正レベルだったんだよ

    +7

    -1

  • 945. 匿名 2018/10/27(土) 18:55:08 

    イケメンで高身長で高学歴だけど浮気はしないギャンブル大好き人間

    +0

    -0

  • 946. 匿名 2018/10/27(土) 18:55:21 

    そもそも、こういう人は結婚相手に限らず、すべてに高望みだからね
    高望みというより、現状に満足できないとか、常に不満が出るタイプ

    +8

    -0

  • 947. 匿名 2018/10/27(土) 18:55:42 

    身長180cm以上MARCH卒以上イケメン優しい20代の彼氏いて結婚した子は彼女も実家お嬢様でモデル体型の美人で容姿端麗。
    どこ行っても美男美女って言われてお似合いだった。
    やっぱり同スペックしか結婚出来ない。

    +10

    -1

  • 948. 匿名 2018/10/27(土) 18:55:52 

    >>875
    東大ばっかり頭いいと持ち上げてマーチとそれ以下はバカにする人ってさ、
    自分は大した受験競争もしてこなかった高卒おばさんばっかり。

    マーチは大学全体の上位10%
    日東専駒で上位20%
    大東亜帝国で半分以上
    大卒が今、人口の50%行くと考えて
    マーチさ人口の上位5%だよ。
    昔の大卒30%時代なら3%位

    何をバカにしてるんだか。

    +13

    -3

  • 949. 匿名 2018/10/27(土) 18:56:28 

    理想って自分が作り出した幻想でしょ?
    要するに、わがままなのよ
    自分の思い通りに生きたい、妥協できない
    こういう人はすべてにおいて

    +6

    -1

  • 950. 匿名 2018/10/27(土) 18:56:32 

    正直顔さえ可愛ければ、なんでもいい

    +8

    -1

  • 951. 匿名 2018/10/27(土) 18:57:50 

    良家で余程の美人で頭も良い人なら言っていいのかも。でなきゃ勘違い独身決定!

    +8

    -1

  • 952. 匿名 2018/10/27(土) 18:58:09 

    理想を追うっていうのと夢を追うっていうっていうのは同じ事
    自分の考え方を変えないと、青い鳥症候群、ピーターパンシンドロームで、
    人生不満だらけで終わり
    足るを知ることね
    現状を否定するのではなく、現状に満足して感謝すること

    +9

    -1

  • 953. 匿名 2018/10/27(土) 19:00:13 

    こういう事、言ってる人でない人にチャンスはあるのかも笑

    +7

    -1

  • 954. 匿名 2018/10/27(土) 19:00:27 

    男女の恋は同レベルでしか成立しない

    高望みの人って↓みたいな男に引っかかった経験ありそう
    調子にのったブスを量産する趣味
    調子にのったブスを量産する趣味anond.hatelabo.jp

    本業は勿論別だけど、ライフワークとして調子にのったブスを量産している。きっかけは高校生の時、クラスの自己評価中の上・現実中の下の女が…

    +12

    -1

  • 955. 匿名 2018/10/27(土) 19:02:17 

    100%完璧な人もいないし(こういうのが理想な人なんだろうけど)、
    0%の人もいない
    要するに、長所が見れないんだよね
    短所ばっかりあら捜ししてる
    すべてには2面がある(優しいが頼りないだったり、頼りがいがあるが乱暴だったり)ことをわかった上で、いい面だけを見ること
    訓練だよ
    ダメな人って、本当にあら捜しばっかりして、不満ばっかり言ってる
    男だけじゃなくて、日々の生活についても

    +7

    -1

  • 956. 匿名 2018/10/27(土) 19:03:17 

    >>948
    慶応出たからかマーチは滑り止めでも受けてないし全く凄いと感じなかったりする

    +3

    -7

  • 957. 匿名 2018/10/27(土) 19:04:48 

    どうしても現実をそのまま見れる人と、
    頭の中の幻想から離れられない人がいるんだよなぁ
    なんなんだろう
    後者の人は、すべての人生において予後不良
    いっつも文句言ってる
    理想なんてあるはずないのにね

    +8

    -1

  • 958. 匿名 2018/10/27(土) 19:05:00 

    男性は女性の長所を見るのに
    女性は男性の短所ばかり見る

    +6

    -2

  • 959. 匿名 2018/10/27(土) 19:05:00 

    経済力があれば、ブサイクは気にならないよ。
    清潔感があったり、生理的に無理でなければ結構イケる。

    +9

    -2

  • 960. 匿名 2018/10/27(土) 19:05:39 

    948

    に返すけどお前よりかは受験と真っ当に向き合ってるし、ちゃんと涙しながら勉強したし。私立大受験のやつはセンター一発の怖さをしらないだろ。大卒5割って同年代の進学率でマーチは上位5%なわけない、てかそれって宮廷じゃん。あと私立文系のイメージが強いし賢いイメージがないな半分推薦のチンパンジーだしね

    +0

    -5

  • 961. 匿名 2018/10/27(土) 19:05:50 

    周りを見て思う事なんだけど、最近は男頼みなバブリー脳な女も減って、自ら学力とスキルをつけて自然と同等な男性と同等な関係を築く若者が多くなってる気がする。
    割り勘あり得なーい、男は収入がー、と言ってる人は年齢が結構いってると思う。
    晩婚少子化と言っても、最近のちゃんとした二十代は同レベルとくっついて結婚出産してる。

    +12

    -1

  • 962. 匿名 2018/10/27(土) 19:06:30 

    私は私学で育ったせいか
    生育環境が違い過ぎる男は金持ちでもストレス。

    +5

    -1

  • 963. 匿名 2018/10/27(土) 19:06:30 

    100点満点のテストで、いつも100点目指す習慣つけてるのもダメね
    事務職も完璧じゃないとダメだし
    職業病っていうのもあるかもしれない
    営業の人とかの方がチャランポランになって結婚もしてる

    +6

    -1

  • 964. 匿名 2018/10/27(土) 19:06:45 

    仕事が出来る男に魅力を感じます。
    顔は二の次。清潔感があれば。

    +3

    -1

  • 965. 匿名 2018/10/27(土) 19:07:06 

    何か結婚相談所のシステムを知らない人がいるみたいですねw
    高収入やイケメンの会員は居ますよ。でもそういった人は女性が検索をかけても表示されないだけ。

    例えば高スぺの男性が34歳以下の女性じゃなきゃとす言えば、35歳以上の女性からは検索できないようになってる。

    +10

    -3

  • 966. 匿名 2018/10/27(土) 19:07:16 

    完璧な人はいないだろうけど、この人でいいかって妥協するのは相手にも失礼かな。それだったら独身でいいわ。

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2018/10/27(土) 19:07:49 

    >>961
    婚活してる1番多い世代は35~44歳のアラフォー世代

    +6

    -1

  • 968. 匿名 2018/10/27(土) 19:08:17 

    結婚ぐらいで(ぐらいでってあれだけど)、ハードルあげちゃってる人は、
    人生どうするの?
    子供にもパーフェクトな子供を望むの?羽生君みたいな
    自分もずっと理想どおりに生きられると思ってる?
    年とって、病気にもなるんだよ
    親も死んじゃう
    夢を見てる人も、いずれは現実に直面するのよ

    +10

    -1

  • 969. 匿名 2018/10/27(土) 19:08:21 

    あとさマーチにいく学力と弁護士になる学力、天と地のさだね。だからマーチレベルじゃ稀なの弁護士なれるの意味わかる?

    +2

    -5

  • 970. 匿名 2018/10/27(土) 19:08:40 

    万が一高望みが叶ってそういう人と結婚出来たとしても、後が大変そう
    その人のレベルに合わせて生活しなきゃならなくなりそうだし、浮気されないかとか捨てられないかとか、自分を卑下しそうで無理かも…
    自分と似た環境で育った人がいいなぁ…

    +6

    -0

  • 971. 匿名 2018/10/27(土) 19:09:34 

    頭の中の理想に生きてる人は、本当のわずかな失敗でもポキンと折れる
    で、自殺しちゃったりする
    結構エリートとかに多い

    +10

    -1

  • 972. 匿名 2018/10/27(土) 19:09:37 

    国立大卒のモテない独女が暴れてる…汗

    +7

    -1

  • 973. 匿名 2018/10/27(土) 19:09:44 

    >>72
    そういう男は日常生活で結果的に出会うタイプだから、「選ぶ」なら高望みだと思う

    +2

    -2

  • 974. 匿名 2018/10/27(土) 19:10:17 

    伸びてるね。
    流れ読まないで書き込みます。
    私は高望みしたまま28で結婚しましたが正解でした。自分の性格的に。

    学歴高く稼ぐし、顔も良いし、ご両親の性格や家柄も良い、つまり育ちが良い、なによりなにより性格が本当に優しい。
    優しすぎる。めっちゃ甘やかされてる。
    至れり尽くせり、思いやりが嬉しくて感謝する日々。

    それでも!
    産後でメンタル崩れたときはそんな優しい旦那にすっごくイライラすることがあった。
    すごくがんばってくれてるのに八つ当たりしてた。
    自分がワガママで甘えてるだけなんだけど。
    これでもし妥協婚なんかして顔とか好みじゃない人だったら発狂してたんじゃないかと思う。
    「生理的に旦那が無理」ってがるちゃんでもよく見かけるけどさ。

    最後まで人生を共にするんだから妥協してもやっぱり続かないんだろうなって実感してる。
    私は妥協せず元カレと別れて良かった。もしあのプロポーズうけてたらと思うと恐いよ。
    好きだから家事も育児もがんばれる。
    相手が優しいから自分も優しくなれる、お互いに思いあえる。
    日々のモチベーションがやっぱり違うと思う。
    妥協なら一人のほうが絶対に気楽でストレスないと思う。

    +7

    -4

  • 975. 匿名 2018/10/27(土) 19:10:33 

    結婚相手に完璧を求めてる人って、
    子供が障がい児とかで生まれたときに現実に合わせられる?

    +8

    -1

  • 976. 匿名 2018/10/27(土) 19:10:49 

    医学科が10000人
    旧帝で2万人
    早慶で2万人
    一工で5000人くらいかな
    これだけで6万くらいだろうから上位6%
    ついで横国とか上智、地方国立だろうから、マーチは上位20~40%くらいだと思うよ
    で、日東駒専が40~50%圏かな
    マーチはまあ平均よりちょい上程度の学歴

    +1

    -2

  • 977. 匿名 2018/10/27(土) 19:11:15 

    低レベルな人と結婚するくらいなら独身の方がマシという考えをもった男性が増えた
    だから婚活は女余りになってる

    +8

    -1

  • 978. 匿名 2018/10/27(土) 19:11:50 

    理想が高いっていうか主の身の丈に合ってないだけ

    +2

    -1

  • 979. 匿名 2018/10/27(土) 19:12:27 

    常に世の中、妥協せずに上を目指せ、夢を追えっていう風潮だけどさ
    それ信じた人はみんな不幸になってるよ
    だって、理想なんて世の中にないんだもん

    +7

    -1

  • 980. 匿名 2018/10/27(土) 19:13:54 

    別に不幸なってないだろ、お前がチビで不細工で低学歴なだけ

    +1

    -1

  • 981. 匿名 2018/10/27(土) 19:14:52 

    完璧な人生を目指してる人
    いずれ幻想から覚めます
    40歳ぐらいに
    自分も凡人だったことに気づくでしょう

    +7

    -1

  • 982. 匿名 2018/10/27(土) 19:15:00 

    >>977
    それって甲斐性なしの男が増えたってことだよね
    恥ずかしいと思わないのかな

    +1

    -5

  • 983. 匿名 2018/10/27(土) 19:16:20 

    最近、育児放棄や児童虐待とかも増えてるけど、
    自分が思い描いた子供じゃないと、満足できない人が増えたんだろうな
    仕事も思い通り、旦那も思い通り、子供も思い通り
    そんなの無理だよ
    そういうのをわがままとか、我が強い、という

    +5

    -2

  • 984. 匿名 2018/10/27(土) 19:16:46 

    あのさ凡人とか自覚してるだろ大半はお前はさ、チビでブスで低学歴なんだよxw誰も自分が特別なんておもってないよ

    +0

    -1

  • 985. 匿名 2018/10/27(土) 19:17:03 

    そりゃ
    ガリガリガリガリ勉強して旧帝国立大入って
    スペック高いイケメン同期男を
    次々次々マーチや他の大卒女に取られて
    だーれにも相手されなかったら
    性格ひん曲がるよ
    暴れさせてあげよう

    こりゃ、東大とか難関大卒は男も女も
    色々ありそうだな。

    +7

    -1

  • 986. 匿名 2018/10/27(土) 19:18:08 

    アスペは0か100しかないからね
    完璧主義、理想しか受け入れられない女の人の一部はアスペでしょう

    +6

    -1

  • 987. 匿名 2018/10/27(土) 19:19:14 

    そもそも、男女平等、ジェンダーフリーなんて本当に信じてるの?
    女は女らしくないとモテないよ

    +10

    -2

  • 988. 匿名 2018/10/27(土) 19:19:22 

    今の彼が歳だけもう5歳若ければなぁ
    何も悩むこと無かった
    歳だけなのにその歳の壁がデカい
    でもそれ以外は完璧

    けど性格合わない人や義両親や年収が低い人と付き合うのは歳以上に嫌だ。
    モヤモヤ

    +0

    -1

  • 989. 匿名 2018/10/27(土) 19:19:34 

    男も女もスペック良いのにモテない人は
    、まず性格に問題ある。

    +1

    -1

  • 990. 匿名 2018/10/27(土) 19:23:02 

    自分の頭に合わせるんじゃなくて、相手や社会に合わせろよw
    これができたら結婚できるし、人生もうまくいくよ

    +5

    -1

  • 991. 匿名 2018/10/27(土) 19:23:46 

    40代後半、年収は低め
    顔普通、スタイル良い、性格凄く良い
    母親と暮らしてる

    彼との結婚を迷うのは高望み?私は20代半ばです。

    +0

    -5

  • 992. 匿名 2018/10/27(土) 19:23:52 

    >>988
    何歳なの?40代前半くらいまでの男なら特に問題ないんじゃない
    これから定年70歳だからアラフォーでもあと30年働くわけだし

    +2

    -1

  • 993. 匿名 2018/10/27(土) 19:25:38 

    医者になっても大学病院で安っい費用でこき使われるだけ
    個人医院の地盤がなければ掃き溜めだよ

    +6

    -1

  • 994. 匿名 2018/10/27(土) 19:25:52 

    >>974
    いや、その生理的なものって本当にかなり重要だと思うよ。毎日の生活の事だからね。
    それに加えて優しい性格の男ってのも産後は特に重要。
    そんな旦那と結婚出来たあなたは者だよ!

    +3

    -1

  • 995. 匿名 2018/10/27(土) 19:25:53 

    >>9の人も>>4と同じで単なる劇団員なのかな
    それとも9はガチ?

    +4

    -1

  • 996. 匿名 2018/10/27(土) 19:26:25 

    理想に生きてる人って、自分の子供がブサイクに生まれただけで育児放棄しそうw

    +1

    -1

  • 997. 匿名 2018/10/27(土) 19:26:50 

    自分のこと北川景子だとでも思ってんのか?て書き込みが多い

    +7

    -1

  • 998. 匿名 2018/10/27(土) 19:27:01 

    妥協するくらいなら独身でいいけど
    とりあえず婚活はしとかないとって人が
    多くなったのでは?
    だから活動期間が長いし、下手したら生涯婚活って
    のも増えてくるかもw

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2018/10/27(土) 19:27:07 

    >>992
    24と37です 結婚まで私の方で色々あり早くてもあと2年半後です...

    +0

    -1

  • 1000. 匿名 2018/10/27(土) 19:27:11 

    医者や公務員にこだわってる人もただのアスペでしょ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード