-
1. 匿名 2014/08/17(日) 23:48:38
番組、商品、音楽、流行り、なんでもいいです。
知ってる人だけクスッとなったりじわじわくるようなものありませんか??
私は番組で、深夜やっていた
世界の料理ショー。
なんかハマってみてました!+372
-2
-
2. 匿名 2014/08/17(日) 23:50:18
おはなしのくにー♪+442
-4
-
3. 匿名 2014/08/17(日) 23:50:22
世界の料理ショー大好き。
グラハムのトークが最高ですよね。+237
-1
-
4. 匿名 2014/08/17(日) 23:50:36
33分探偵
堂本剛のやつ。
そのドラマだけ深夜だけどちゃんと観ました。
+368
-3
-
5. 匿名 2014/08/17(日) 23:50:53
これ+797
-10
-
6. 匿名 2014/08/17(日) 23:51:15
ハムソーセージ美味しそう〜♬
ハムソーセージ食べたいな〜♬
+210
-2
-
7. 匿名 2014/08/17(日) 23:51:35
ガルちゃん+28
-7
-
8. 匿名 2014/08/17(日) 23:51:51
オーマイキーね!
懐かしい!+319
-2
-
9. 匿名 2014/08/17(日) 23:52:23
5
ファニチャードームですね。マイナーなのかな?+56
-11
-
10. 匿名 2014/08/17(日) 23:52:45
stillichimiya
知る人ぞ知る山梨の面白い人たち。+12
-6
-
11. 匿名 2014/08/17(日) 23:53:46
+31
-6
-
12. 匿名 2014/08/17(日) 23:53:53
20年程前に深夜でやってた、海外のテレビショッピングの番組で、テレコンワールドってやつ。
小学生だったのに、何故かハマってた。
実際買うわけじゃないけど、見るのが楽しかった。+121
-5
-
13. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:02
何チャンネルか忘れたけど5分番組でやってる山吹色とか藍色とか日本古来の色彩を紹介する番組が好きです!+156
-3
-
14. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:26
♪おいしいお肉が食べたいな〜
♪食べたいな〜+18
-4
-
15. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:40
飲食店経営してて家族が病気で倒れてって番組観て同情しながら番組観てたら最後はみんなで青汁。
そっちかい!+334
-2
-
16. 匿名 2014/08/17(日) 23:54:53
これ知ってる?+243
-16
-
17. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:10
日本文化センターの包丁のCMは見てしまう。
この男の人の喋り方が面白い+166
-5
-
18. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:32
♪うめぼし食べたい僕は 今すぐ君に会いたい+72
-4
-
19. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:35
オーマイキー
懐かし( ^ω^ )!
シュールだね+132
-2
-
20. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:41
すんごいすんごい昔の番組、藤本義一が司会で殺人事件の再現VTRを見て誰が犯人か、トリックはなんだったかを当てる番組があったー。
子供の時見てたから怖かったというかドキドキしながらしながら見てたわー。+46
-1
-
21. 匿名 2014/08/17(日) 23:55:55
Speena+41
-4
-
22. 匿名 2014/08/17(日) 23:56:19
マイナーかメジャーかわからないけど
深夜番組、リチャードホールの
上八(しゃんぱち)先生と北八(ぺきぱち)先生。
また見たいなぁ
+110
-2
-
23. 匿名 2014/08/17(日) 23:57:17
パルナスパルナス
パルナ~ス♪+38
-1
-
24. 匿名 2014/08/17(日) 23:57:41
世界の料理ショー、好きでした。
意外と適当に作っていてビックリ。
材料を入れ忘れた事もあって、後から入れたりしてた。
吹き替えも面白かった。+133
-2
-
25. 匿名 2014/08/17(日) 23:58:06
漢字の音読みと訓読みが、どうしても区別がつかないという人には
「効果音っぽいほうが音読み」と教えてあげればざっと合ってるということ。+34
-7
-
26. 匿名 2014/08/17(日) 23:58:35
16
みかんの皮剥くやつ?+71
-1
-
27. 匿名 2014/08/17(日) 23:58:51
11PMよく見たなぁ+21
-1
-
28. 匿名 2014/08/17(日) 23:59:07
クワンガクッ!+33
-2
-
29. 匿名 2014/08/17(日) 23:59:33
これ、なんていう番組だっけ、、
アメザリの平井、キダタロー、中島らも、たちがみな黒ぶちメガネかけてなんかする深夜番組。
好きだったんだけど、、。
らもさんの危なっかしげが笑+22
-2
-
30. 匿名 2014/08/17(日) 23:59:48
これ私的にはすごーいおススメなんですが。。。+72
-8
-
31. 匿名 2014/08/18(月) 00:00:38
日本ではマイナーかな?
サバイバー特にサモア編+69
-1
-
32. 匿名 2014/08/18(月) 00:00:42
京橋は~ええとこだっせ♪+57
-0
-
33. 匿名 2014/08/18(月) 00:01:21
ぎょぎょっぎょぎょーざ!
ぎょーざ!ぎょーおーざっ!つっくろう!
+42
-2
-
34. 匿名 2014/08/18(月) 00:01:38
29
知ってます!
リアルタイムでは見てないけど、YouTubeで見ました。おもしろかったです。
番組のタイトルは忘れました(・_・;+5
-2
-
35. 匿名 2014/08/18(月) 00:02:06
30
何それ?!
バカリズムとシェリーいるから最近の?+3
-22
-
36. 匿名 2014/08/18(月) 00:02:26
ダウンタウンのごっつええ感じで、松雪泰子がレギュラーでコントに参加していた時があった事。+108
-2
-
37. 匿名 2014/08/18(月) 00:02:27
32
グランシャトーへいらっしゃい♫+50
-1
-
38. 匿名 2014/08/18(月) 00:03:49
「10本アニメ~♪」+176
-1
-
39. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:30
+26
-1
-
40. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:36
怒りオヤジが大好きだったw
またやってほしいなぁ。+158
-3
-
41. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:36
ゴーゴゴーご飯~♪
ゴーゴゴーご飯~♪
ご飯でゴーゴー!♪
お・か・わ・り、どうですかぁ~?♪+53
-2
-
42. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:40
+2
-11
-
43. 匿名 2014/08/18(月) 00:04:59
アイラブオリバー。
DVD、出てないんだよね…また、見たいのに。+6
-0
-
44. 匿名 2014/08/18(月) 00:05:26
サンドラの大冒険
+5
-0
-
45. 匿名 2014/08/18(月) 00:06:48
ボブの絵画教室
木を描くのがめっちゃ上手だった+360
-0
-
46. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:15
30は
ウレロ未確認少女でしょ?
番組名。
女の子は元ももクロの子。+39
-3
-
47. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:18
30
ウレロ☆シリーズですよね!私も大好きです!
一発本番でアドリブもありで毎回笑えます!何気にゲストも豪華ですし!
もっともっと評価されるといいですね。+27
-1
-
48. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:26
35
30さんじゃないけど、それシェリーじゃないよ
脱退したももクロの青だよ+28
-1
-
49. 匿名 2014/08/18(月) 00:07:48
ピーピピピピ
ピカソもダビンチもー
すーきなことだけ自分で決める♪
+46
-0
-
50. 匿名 2014/08/18(月) 00:08:33
28
陣内やロザンとか出てた番組ですか?
ハンコ配るやつとかレシートすごろく覚えてます!+23
-0
-
51. 匿名 2014/08/18(月) 00:08:53
上海紅鯨団。
卓球でポイント失うと使用後の靴下がどんどん目の前に下がってくるとかやってたなー。+25
-0
-
52. 匿名 2014/08/18(月) 00:09:26
松尾スズキ×クドカン+12
-3
-
53. 匿名 2014/08/18(月) 00:09:35
+96
-1
-
54. 匿名 2014/08/18(月) 00:09:35
オー!マイキーって10年くらい前に
恵比寿で映画見に行った。懐かしー(^o^)
あの番組って結構ブラックジョーク多かったよね。+55
-2
-
55. 匿名 2014/08/18(月) 00:13:57
欲しいけど絶対いらないもの+81
-3
-
56. 匿名 2014/08/18(月) 00:14:09
50さん
そうです!
同じくハンコとレシートすごろく覚えてます(笑)
オリジナリティあって好きでしたね~
+15
-0
-
57. 匿名 2014/08/18(月) 00:17:14
すごい便利+203
-0
-
58. 匿名 2014/08/18(月) 00:17:36
マイナーじゃないけど昔の番組って意味では
ねるとん紅鯨団よく見たなー
だいどんでんがえし~♪+71
-1
-
59. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:29
22さん
私も好きでしたー!!!
あのクズ二人!w
リチャードホールはメンバーが豪華でしたよね!個人的にパンダPも好きでした!+28
-0
-
60. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:49
45
懐かしい!あれ見てたら絵って楽勝って思うけど、凄い描いたら難しい(笑)+31
-0
-
61. 匿名 2014/08/18(月) 00:18:54
+57
-3
-
62. 匿名 2014/08/18(月) 00:24:51
さんま・一機のイッチョカミでやんす
+10
-0
-
63. 匿名 2014/08/18(月) 00:25:42
明るいよっ!+38
-7
-
64. 匿名 2014/08/18(月) 00:26:15
45
ボブさん大好きだった!!泣
早くにお亡くなりになって本当に悲しかったです
名台詞「ね?簡単でしょ?」
に全力の突っ込みを入れていました。むずいわっ!+56
-0
-
65. 匿名 2014/08/18(月) 00:27:14
+34
-2
-
66. 匿名 2014/08/18(月) 00:28:41
母曰く
世界の料理ショーは
最初のOAの時には人気番組だったんだよ。
マイナーなんて、失礼。
だそうです。+35
-2
-
67. 匿名 2014/08/18(月) 00:29:15
ボブの絵画教室 懐かしい〜‼︎
私も真っ先に浮かんだ‼︎
あのアフロが真っ暗なスタジオで、
ベビーオークルとか聞いたことない色の絵の具使って…
+70
-0
-
68. 匿名 2014/08/18(月) 00:29:57
+265
-2
-
69. 匿名 2014/08/18(月) 00:36:10
全くマイナーじゃないものが多数…+63
-2
-
70. 匿名 2014/08/18(月) 00:38:46
浅田好未の娘がすごい美少女なこと
真山景子の息子がすごい美少年なこと+5
-2
-
71. 匿名 2014/08/18(月) 00:39:50
松尾スズキの美しい男性!
メチャクチャ面白かった
マイナーな若手俳優がたくさん出てたみたいなのでテニミュファンとか、オタク界隈の人なら知ってるかと思って友達に聞いてみたけど誰も知らなかった
見せたら大体の人は笑ってくれる+8
-0
-
72. 匿名 2014/08/18(月) 00:41:39
HISという音楽ユニット
忌野清志郎さんと坂本冬美さんがデュエットしてた+32
-0
-
73. 匿名 2014/08/18(月) 00:42:53
マンガキッドボックス
テレ東でやってました。+7
-0
-
74. 匿名 2014/08/18(月) 00:43:24
47さん
そうです!ウレロ☆未確認少女です!!
何気ない台詞なのに、最終的にそのやり取りが歌になる話とか、すっごく面白いですよね!!
共感して頂いて嬉しいです☆
ちなみに未完成のシリーズも大好きです!+14
-4
-
75. 匿名 2014/08/18(月) 00:44:50
昔 奥田瑛二が司会してた『SURPRISE(サプライズ)』っていう素人ドッキリ番組
ドッキリの内容が感動モノで、すごく好きだった。+11
-1
-
76. 匿名 2014/08/18(月) 00:46:28
大草原の小さな家。
再放送も見てました。
シリーズで何冊か本も買ってもらい
大好きでした。+61
-3
-
77. 匿名 2014/08/18(月) 00:47:28
パペットTV!
若手芸人が声優をする人形劇みたいなやつで
3回くらいしか放送されなかった伝説のテレビです。
アンパンマン食べるマンとか御宅訪問するやつとか、めっちゃ面白かった!!+9
-0
-
78. 匿名 2014/08/18(月) 00:47:59
ウレロ☆シリーズ私も大好きです!
知っている人がいて嬉しいです( ̄^ ̄゜)
モノノフなので、あかりん応援してます♡
普通に面白いし、
深夜枠でまたやって欲しいな♪+13
-3
-
79. 匿名 2014/08/18(月) 00:49:46
68マシューだーー!!!
なんで終わったんだろうね、あんなに面白いテレビ今無いよね。+136
-1
-
80. 匿名 2014/08/18(月) 00:50:38
+53
-1
-
81. 匿名 2014/08/18(月) 00:50:47
初代チャーリーズエンジェル
ファラフォーセットの
美しさといったら・。+23
-0
-
82. 匿名 2014/08/18(月) 00:52:05
+97
-2
-
83. 匿名 2014/08/18(月) 00:57:05
28さん
メンBじゃないですかね?!
マイティーやつい懐かしいです♡
「明るいよっ」+6
-0
-
84. 匿名 2014/08/18(月) 01:03:28
椎名桔平がやってたスクーパーって深夜番組
俳優さんがやるような番組じゃなかったから凄い面白かった( *´艸`)+37
-3
-
85. 匿名 2014/08/18(月) 01:06:04
私立探偵スティード、知ってますか?
昭和48年の深夜にフジTV系で
放送してました!刑事コロンボとは
別の意味で面白かったです
もう41年見てませんが、何故か
再放送やらないですね+2
-1
-
86. 匿名 2014/08/18(月) 01:06:49
テレ東でやってた、モグラネグラ
大槻ケンヂ、穴井夕子、ローリー、ピエール瀧とか出てました。
+25
-0
-
87. 匿名 2014/08/18(月) 01:08:24
黒く正しく美し〜く+29
-2
-
88. 匿名 2014/08/18(月) 01:09:40
えびす温泉。
⚪️⚪️まさしと三井ゆりが司会してて、
デビュー前のCASCADEが出てたよね+11
-2
-
89. 匿名 2014/08/18(月) 01:21:57
わいわい drinking やぐら茶屋
うきうき talking やぐら茶屋
は〜あ どんとこい♪+9
-0
-
90. 匿名 2014/08/18(月) 01:27:55
80
おねいだ!+7
-0
-
91. 匿名 2014/08/18(月) 01:41:28
カボスケ UN FACTORY
エンディングテーマが
スチャダラのサマーJAM
なかよしの二人
La☆おかきの飯尾じゃない方が好きだった
+4
-0
-
92. 匿名 2014/08/18(月) 01:47:46
ジムキャリーじゃないほうの
映画マスク
シェールとかが出ててたまたま深夜にテレビで観てとっても感動してしまった覚えが。+4
-0
-
93. 匿名 2014/08/18(月) 01:51:00
ヤングライダース
再放送して欲しいな~+3
-1
-
94. 匿名 2014/08/18(月) 01:52:29
外国のコメディ番組(*^^*)
ミシェルが可愛い(*´∀`)
DVDでこの前まで見返してた!
題名ど忘れした(つд;*)+3
-7
-
95. 匿名 2014/08/18(月) 01:55:09
居酒屋 大自然+0
-1
-
96. 匿名 2014/08/18(月) 01:59:39
ヨレヨレさん、ゴロつきさん
知ってる?+9
-1
-
97. 匿名 2014/08/18(月) 02:05:33
85
コロンボで思い出した!
昔NHKで「ミセス・コロンボ」っていうのやってた。
コロンボ警部の奥さんの話。+11
-1
-
>94さん
それは「フルハウス」ですね。
ディズニーチャンネルで放送していて、
絵本が原作の「OLIVIA」知ってますか~?
子ブタたちが可愛くてだいすき!+10
-0
-
99. 匿名 2014/08/18(月) 02:32:27
金曜の深夜にやってた、ツーハンマン!
地味な主人公が変装して派手なテレビに出るってコメディだったんだけど、主役もさることながら草刈正雄と真矢みきの夫婦が愛嬌あってよかったわ〜
若かりし日の玉木宏や幼さの残るベッキーもいい味だしてた。
また観たい〜+5
-0
-
100. 匿名 2014/08/18(月) 02:34:52
「だいすき、ねんどママ」癒されます♪+26
-1
-
101. 匿名 2014/08/18(月) 02:43:32
ワールドダウンタウンっていうくっだらない深夜番組。でも、面白かった。
それほどマイナーではないかも?+15
-1
-
102. 匿名 2014/08/18(月) 02:44:35
これ
+5
-0
-
103. 匿名 2014/08/18(月) 03:11:53
20さん、それ私も見たことあります。
調べてみたら「私は名探偵・完全犯罪をつぶせ!」
というテレ東系の番組みたいです。+3
-0
-
104. 匿名 2014/08/18(月) 03:14:12
クルーレスって映画
90年代のリッチな高校生のラブコメだけど日本じゃマイナーな気がする+26
-0
-
105. 匿名 2014/08/18(月) 03:15:53
藤井尚之と冨田京子の
新し者+3
-0
-
106. 匿名 2014/08/18(月) 03:17:15
松本えいじさんというモノマネ芸人さんの
ラルクのものまね(特にwinter fall)
CDか!って位にマジで似てるんですが
テレビでの露出が全然ないから、
知ってる?っていうよりも知って欲しい!
動画探してみたけど、
途中でぶったぎられたのしかない…
+6
-0
-
107. 匿名 2014/08/18(月) 03:18:01
TOKYO MXTVでやってた「松嶋×町山 未公開映画を観るてれび」とかいう番組。
あれ、好きだったな~。世間でおおっぴらにできないような内容のも教えてくれるようなやつで、バカな私には貴重な情報源でした。+15
-2
-
108. 匿名 2014/08/18(月) 03:19:53
52さん
うわーーすっごい懐かしい!!!
田中ひろ子可愛かったな…今なにしてるのかな。+2
-1
-
109. 匿名 2014/08/18(月) 03:33:29
昔テレビでFunny Petsってアニメが放送されてて好きだけど知ってる人が少なそう...
Funny Pets 01 - YouTubem.youtube.comFunny Pets episode 1 "Candy" --------------------------------------------------------- Summary: One day an armada of Unidentified Flying Objects (UFO) came o...
+3
-0
-
110. 匿名 2014/08/18(月) 03:50:27
22さん:リチャードホール、深夜のすっごい面白かったよね。私も北八先生と上八先生が一番好きで、その特集のDVDがTSUTAYAにあったよ。下衆ヤバ男のもあった。
ウレロ、今もときどき?TV東京でやってるよね。先週見た よ。松嶋×町山も、TV東京でやってるはず。
87:ブラックワイドショーの北朝鮮のラジオ体操、馬鹿らし過ぎて覚えました。先日YouTubeで確認して感動した(^O^)
+14
-0
-
111. 匿名 2014/08/18(月) 04:02:24
20さん、103さん、
私も、その番組が大好きでした!
藤本義一だけじゃなくて、
対抗する軍のリーダーが大島渚で、
1週ごとに交代していました。
藤本義一が出題側の時は、
大島渚リーダーのもと、5人の出演者たちが謎を解く。
(最終的に5人の意見をまとめ、軍の回答とする)
大島渚が出題側の時は、
藤本義一リーダーのもと、また別の5人が謎を解く。
子供の頃から推理小説をよく読んでいたので、
この番組に心惹かれていました。
マイナーだけど、とっても思い出深い番組です!!
+6
-0
-
112. 匿名 2014/08/18(月) 04:03:09
メトロポリタンミュージアムって歌が好きだった、+42
-1
-
113. 匿名 2014/08/18(月) 04:10:51
オーマイキーって大津いじめと関係あったよね!+1
-6
-
114. 匿名 2014/08/18(月) 04:21:46
20、103、119
その番組は記憶に無いですけど、もっと前に「あなたは名探偵」
のパクりでしょう。これは川崎敬三の司会、回答者は神津カンナ、他
それとこの後の1973年に若林豪出演の推理番組があったのを
今思い出しました、題名は忘れましたが+2
-2
-
115. 匿名 2014/08/18(月) 04:30:15
29さん
読売テレビでやっていた最後の晩餐ですね!私も大好きで毎週見ていました。+3
-0
-
116. 匿名 2014/08/18(月) 04:30:57
外国のコメディ番組(*^^*)
ミシェルが可愛い(*´∀`)
DVDでこの前まで見返してた!
題名ど忘れした(つд;*)+2
-5
-
117. 匿名 2014/08/18(月) 04:35:43
ワーズワースの冒険
ワーズワースの庭
好きでした+37
-0
-
118. 匿名 2014/08/18(月) 04:47:04
平和堂+6
-0
-
119. 匿名 2014/08/18(月) 05:02:34
戦国鍋TV+25
-0
-
120. 匿名 2014/08/18(月) 05:04:48
ダーマ&グレッグ二人は仲良し
ダーマが可愛くて大好きだったな〜+36
-0
-
121. 匿名 2014/08/18(月) 05:08:24
チビミーミナガパンデグートー♪♪
ポンキッキーズで流れていた曲(^o^)+3
-0
-
122. 匿名 2014/08/18(月) 05:30:02
あなたの知らない世界
また見たいなぁ+36
-0
-
123. 匿名 2014/08/18(月) 05:50:11
出てこい!シャザーン!
アイアイサ〜〜
…知らないだろうなぁ…+11
-0
-
124. 匿名 2014/08/18(月) 06:08:28
57さん
時々見かけるんですが、何に使うもの?+0
-2
-
125. 匿名 2014/08/18(月) 06:26:18
TV’s high
一度しか見れなかったけど
面白かったです。+22
-1
-
126. 匿名 2014/08/18(月) 07:17:15
ねるとんになる前の、上海紅鯨団が行く、大好きだった。
中川比佐子とか桜金造とかケラとか出ててシュールな企画いろいろやってたけどすぐ終わってねるとんになった時はがっかりした。+13
-0
-
127. 匿名 2014/08/18(月) 07:17:55
NHKの英語教育番組でやってたえいごリアン。
この番組えいごリアーンっていう歌があったんですけど、つい最近までエイドリアンだと思ってた笑)
当時ずっとエイドリアンって歌ってたよ(笑)
今もやってるんですかね?
+40
-1
-
128. 匿名 2014/08/18(月) 07:25:53
ぐわんばっ+1
-1
-
129. 匿名 2014/08/18(月) 07:35:40
浅草橋ヤング洋品店
ASAYANになってからはオーディションばかりで楽しく無かった。+52
-0
-
130. 匿名 2014/08/18(月) 07:52:43
129さん
私もよく見てました!
中華料理対決とか、面白かったなぁ〜+13
-0
-
131. 匿名 2014/08/18(月) 08:14:03
深夜に中尾彬がでてた
対極の天
画像もひろえない
マイナーなのかな、、。
+2
-0
-
132. 匿名 2014/08/18(月) 08:27:07
だいぶ昔にフジ系列で深夜放送していたTVショッピング番組の「出たMONO勝負」
愛川欽也が司会で出演者も多く海外ロケがあったり豪華だった
扱ってるのも当時の他のTV通販と違って一点ものやこだわったお洒落なものが多くて
見ていて楽しかった
+8
-0
-
133. 匿名 2014/08/18(月) 08:30:04
114
103です。
「あなたは名探偵」覚えてます。
1970年に放送されていました。
冴えた推理を披露していた神津カンナさんは、当時中学生くらい?
タイトルからして、「私は名探偵」はそのオマージュでしょう。
若林豪さんが出ていたのは「新十郎捕物帖 快刀乱麻 」
(1973年。放送開始当時のタイトルは 快刀乱麻)
こちらも面白そうですね。+3
-0
-
134. 匿名 2014/08/18(月) 08:36:47
仙台市45号線沿いにあったライブスタジオ「ショージミュージック」友達がライブしたっけな。分かる方いますか?+0
-1
-
135. 匿名 2014/08/18(月) 08:37:26
16.って何の番組?
知ってる人教えてください。+0
-0
-
136. 匿名 2014/08/18(月) 09:18:06
コープのことコープさんっていうの神戸だけ??+8
-1
-
137. 匿名 2014/08/18(月) 09:26:53
夜遅くにやってた笑うせえるすまん、また観たい!+21
-0
-
138. 匿名 2014/08/18(月) 09:30:52
137.さん
CSのTBSチャンネルでやってますよー+1
-0
-
139. 匿名 2014/08/18(月) 09:44:03
パッパッパパパパールライス
↑しゃもじ持ったおばさんが踊るシュールなCM+22
-1
-
140. 匿名 2014/08/18(月) 09:44:13
マイナーではないかもしれないけど、ボブ・ロスの絵画教室!
油絵は個人的に豪快な雰囲気だと思ってましたが、彼の絵を見て、豪快とはかけ離れた、物凄く繊細で神秘的な雰囲気に圧倒されました!
私は当時中学生だったかな?録画して見まくってました!
もう1つ、アルウィンの水彩画?タイトル忘れましたが、アルウィン・クローショーが教える水彩画。
これも録画して見まくってました!+7
-1
-
141. 匿名 2014/08/18(月) 09:46:51
ミイラのラムさん+23
-0
-
142. 匿名 2014/08/18(月) 09:47:34
ディスペンパック+15
-2
-
143. 匿名 2014/08/18(月) 09:48:03
104さん、私、アリシア・シルバーストーンが大好きではまってたので、クルーレス、見ましたよー!
+6
-0
-
144. 匿名 2014/08/18(月) 09:52:29
この番組結構面白いです笑+14
-1
-
145. 匿名 2014/08/18(月) 09:53:34
大昔の深夜、泉ピン子とかが下世話なマイナーなニュースをフリップで紙芝居ふうに説明してくれるやつ。
事件は下着ドロボーとか、フラれた男が女の近所に中傷ビラ(しかも下ネタ)撒いたとかそんなの。あの音楽まで覚えてるのに、タイトル出てこなーい!+7
-1
-
146. 匿名 2014/08/18(月) 09:54:50
マ・ティ・マ・ティ・カ
教育TVでやってたw+18
-1
-
147. 匿名 2014/08/18(月) 10:00:02
145
ウイークエンダーww
♪チャッチャッラッチャラッチャー 新聞によりますと~+14
-1
-
148. 匿名 2014/08/18(月) 10:07:58
懐かしの深夜番組トピになってるご様子。+3
-1
-
149. 匿名 2014/08/18(月) 10:43:01
カリキュラマシーン。子供のころ大好きだった...歳がバレるね。+9
-0
-
150. 匿名 2014/08/18(月) 10:51:44
147
そうだ、ウイークエンダー!
なつかしー+7
-0
-
151. 匿名 2014/08/18(月) 10:54:19
NHK教育テレビでやってた5分間ぐらいのアニメ、ビーナッツブラザーズだったかな? 子供向けアニメなのにシュールで大人が観ても楽しめる感じ。DVDにならないかな。+4
-0
-
152. 匿名 2014/08/18(月) 10:56:24
30さんはじめ、ウレロファンさん嬉しい!
周りに居なくて。東京03、劇団ひとり、バカリズムが本名・コンビ時代の本名で演じてるのも、お笑いファンにはツボなのです。
早見あかりちゃんの成長も楽しみな、男性陣と同い年です(笑)+4
-0
-
153. 匿名 2014/08/18(月) 11:05:24
ルンペルスティルツヘン(?)という童話。
小人にお願いを聞いてもらった代わりに、赤ちゃんを小人にあげなければいけない。
小人の名前を当てることができれば、赤ちゃんをあげなくても済むというお話。
子どもの頃アニメで見てこわかった記憶があるけど、知ってる人に会ったことがないです。
知っている方いますか?+2
-0
-
154. 匿名 2014/08/18(月) 11:08:06
149さん
懐かしい!たしか、おひょいさん(藤村俊二さん)や、吉田日出子さんが出てましたね。+4
-0
-
155. 匿名 2014/08/18(月) 11:12:42
151さん
野菜の妖精では?
キャラクター全て可愛らしくて大好きです。+3
-0
-
156. 匿名 2014/08/18(月) 11:19:17
昔、「ふみコミュ」ってサイト
見てた人いますか?(笑)+8
-0
-
157. 匿名 2014/08/18(月) 11:38:00
酒場放浪記+19
-0
-
158. 匿名 2014/08/18(月) 11:53:21
ひとりカラオケでないと歌えないくらいマイナーです^^;
夏盛りホの字組 田原俊彦&研ナオコ
夏は必ず歌ってます。
みんな知ってる???
+20
-0
-
159. 匿名 2014/08/18(月) 12:01:36
すれすれガレッジセール+3
-0
-
160. 匿名 2014/08/18(月) 12:06:07
ひげよさらば!
たしか、NHKだったか、ねこの人形劇。
だいすきだったー+6
-0
-
161. 匿名 2014/08/18(月) 12:08:16
ドラッグクイーンの、ピゅーピルちゃん
+4
-0
-
162. 匿名 2014/08/18(月) 12:12:32
どこの局か覚えてませんが、鶴瓶がやってた「突然ガバチョ」っていう番組。
あといもきんトリオだった長江健二?も出てました。
わたしの地方では深夜にやってました。
もう25年くらい前かも…
会場のお客さんが笑ってはいけないコーナーがすごく好きでした。
覚えてる方いますか?+17
-0
-
163. 匿名 2014/08/18(月) 12:17:02
テンパイ!
もう10年以上前だったか、確かテレ東でふかわりょうがメインの深夜番組。
10代の頃のしょこたんとか出てた!
あと深夜戦隊ガリンペロ!
さまぁ〜ず、杉浦太陽、塩谷瞬もw+4
-1
-
164. 匿名 2014/08/18(月) 12:17:07
北半球で1番くだらない番組+2
-1
-
165. 匿名 2014/08/18(月) 12:23:59
ありがとうは?心を込めたありがとうは?
結構前のウンナンの番組のやつです。
同世代で知ってる人に出会ったことありません(25歳)+0
-0
-
166. 匿名 2014/08/18(月) 12:38:20
大竹まことのただいま!PCランド+3
-0
-
167. 匿名 2014/08/18(月) 12:41:14
162
覚えてますよ。
関西ローカルの番組ですね。
「テレビにらめっこ」は、司会の鶴瓶が視聴者からの面白いハガキを読んで、
会場のお客さんが笑ってしまうと、笑った人が筋肉隆々の退場マンに抱えられて
退場させられるというものでした。
面白かったな~。+12
-0
-
168. 匿名 2014/08/18(月) 12:52:03
週間ストーリーランド+17
-0
-
169. 匿名 2014/08/18(月) 12:59:27
チンパンニュースチャンネル!
好きだったな〜。
ごもごもごもごも、ごもっとも〜!+3
-0
-
170. 匿名 2014/08/18(月) 13:00:01
もう10年くらい前に、日テレでやってた三宅裕司のワークパラダイス!
これを見て生瀬さんが好きになりました!
内容は生瀬さんがいろんな架空の職業の達人になるすまして、MCの三宅裕司さんの質問にアドリブで答えなければいけない番組+4
-0
-
171. 匿名 2014/08/18(月) 13:31:19
松雪泰子がでていたバナナチップスラブ
あと坂井マキがでていた あー名前思いだせない
深夜放送でめっちゃ面白かったんだけどなあ+6
-0
-
172. 匿名 2014/08/18(月) 13:34:00
宇宙家族?だったかな? チビラ、パパゴン、ママゴン、ゴルバ、ガキンコ。住んでるおうちがレトロなでも近未来な建物。内容は忘れちゃったけど、子供ながらに未来はこんなかな?って。DVD化されないかな?+1
-0
-
173. 匿名 2014/08/18(月) 13:35:54
145
150
ウイークエンダー、一発目は桂ざこばさん(当時は桂朝丸)でしたね?!
パネルで事件を紹介解説しながら「こっ、コイツでんがな!パンツを100枚も盗みやがったヤツは~!」
すどうかづみさんも出てました。4発目が再現ブイでエッチな内容!笑+5
-0
-
174. 匿名 2014/08/18(月) 13:50:27
日光テレビショッピング(笑)+5
-0
-
175. 匿名 2014/08/18(月) 14:02:44
碑文谷教授+6
-0
-
176. 匿名 2014/08/18(月) 14:06:21
ナイトライダー好きだった!+14
-0
-
177. 匿名 2014/08/18(月) 14:13:38
たしかタイトルが「なんじゃもんじゃ!どん」ていう番組知ってる方おられますか?!
ロンパールームの後番組だったような。+0
-0
-
178. 匿名 2014/08/18(月) 14:14:53
冒冒グラフ。
20年ぐらい前?に深夜、今田、東野、板尾がやってた番組。
『知識は荷物になりません。あなたを守る懐刀。』
とか言って、世界各国の言葉で、犯人はこいつだ!の言い方を教えてくれたり。
他にもいろんなコーナーがあって、意味不明なのが多く、どれも爆笑はできないんだけど(笑)なんか見ちゃってたなぁ~。+2
-0
-
179. 匿名 2014/08/18(月) 14:19:16
162
恨みます
ってコーナー、この番組だったかなぁ。
怒ってるおんなのひとが出てきて、怒ってる相手の代わりに誰か男の人がビンタされるコーナー。+4
-0
-
180. 匿名 2014/08/18(月) 14:40:02
海外アニメの「もぐらのクルテク」
絵柄や動きが可愛くて好きでした。+4
-0
-
181. 匿名 2014/08/18(月) 14:43:13
15年位前に深夜放送でやってた「ジェリー・スプリンガー・ショー」
ジェーリ!ジェーリ!ジェーリ!+1
-0
-
182. 匿名 2014/08/18(月) 15:10:31
宇宙船レッドドワーフ面白かったです!+5
-0
-
183. 匿名 2014/08/18(月) 15:24:27
ハル&ボンス
CGアニメなんだけどシュールで最高!もちのもっちくんが可愛い+2
-0
-
184. 匿名 2014/08/18(月) 15:32:09
秘密結社鷹の爪!
爆笑ではなく、鼻で笑っちゃうアニメです(笑)
た~か~の~つ~め~+16
-1
-
185. 匿名 2014/08/18(月) 15:49:18
33
最近見てないけど、
笑っていいとも!やってた頃は
始まる前のCMでしたね+0
-0
-
186. 匿名 2014/08/18(月) 15:51:32
184
「よっ、よしだく~ん」+8
-0
-
187. 匿名 2014/08/18(月) 15:51:47
35
シェリーさんじゃなくて
早見あかりちゃんじゃないかな
元ももクロの+3
-0
-
188. 匿名 2014/08/18(月) 16:00:48
181
知ってます!相談者が出てきて、途中から喧嘩になり「オマエは○△×@※」て互いに罵ったり、でも何故か、その「ジェリー!ジェリー!」て会場からコールが始まり、結局解決したのか?グダグダでようわからん状態の最後でしたね(笑)+2
-0
-
189. 匿名 2014/08/18(月) 16:00:58
162さん、167さん
懐かしいですね~。私は鶴瓶さんがおかんの格好で出てくるコーナー好きでした。関西のお母さんってこんな感じなんだ~って見てました。もちろん笑ってはいけないコーナーは言うまでもなく!+3
-0
-
190. 匿名 2014/08/18(月) 16:05:56
133さん
快刀乱麻!思い出しました、よく覚えていますね
お互いに年がバレますが(笑)・・・ただ「私は名探偵」は
全く記憶無いですね+2
-0
-
191. 匿名 2014/08/18(月) 16:18:57
マイナーかどうかわからないけど
吉本超合金が好きでした。
Fじゃない方w
一番のお気に入りは「贈る~チョップ~♪」+4
-0
-
192. 匿名 2014/08/18(月) 17:18:49
よいこっち+1
-0
-
193. 匿名 2014/08/18(月) 17:19:09
ドーラ+1
-0
-
194. 匿名 2014/08/18(月) 17:33:17
+28
-0
-
195. 匿名 2014/08/18(月) 17:52:01
昔フジテレビの深夜といえばジョビジョバの番組色々やってたなあ。
さるしばい、ロクタロー、ジョビれば?、魔がサスペンス劇場。
あと何があったっけ。+3
-0
-
196. 匿名 2014/08/18(月) 18:06:37
33さん
京急ストア??今の今まで「私、ヨーダ ヨーダ ヨォーダ♪」だと思ってましたΣ(゚д゚lll)+0
-0
-
197. 匿名 2014/08/18(月) 18:10:32
NHKでやってたサラリーマンNEOって番組。
マイナーじゃないと思うけど、何やってんだ国営放送!と衝撃を受けたコントバラエティでした。
出演陣も豪華演技派俳優ばっかり。
沢村一樹のセクスィー部長好きだったw
+23
-0
-
198. 匿名 2014/08/18(月) 18:17:16
リチャードホールのスチュワーデス物語
もうこれでずっと笑ってられるww+6
-1
-
199. 匿名 2014/08/18(月) 18:31:32
タイトルド忘れしたけど、夫婦で出てきてケンカするやつ。
ヤラセみたいな話が出て、割りとすぐに打ち切りになったような…+5
-0
-
200. 匿名 2014/08/18(月) 18:40:51
坂上二郎さんの歌「風まかせっ、風まかせぇ~♪」でお馴染みの諸国漫遊記+9
-2
-
201. 匿名 2014/08/18(月) 18:42:41
↑
お馴染みのってw
どこらへんがマイナー?+1
-3
-
202. 匿名 2014/08/18(月) 18:46:44
行ったことも無いし、見たことも無いのに
今猛烈に「ドムドムだったら、うまくいく♪」の波が押し寄せた。+2
-0
-
203. 匿名 2014/08/18(月) 18:52:38
お笑いマンガ道場
だん吉なお美のおまけコーナ~~+15
-0
-
204. 匿名 2014/08/18(月) 18:54:10
82さん
先日、竹脇みつるさんとマネージャーの野田さんが私の故郷
長野県小川村に来て「恋のチムニー」を歌って下さいました。
小川村では全く知名度のない竹脇さんなので、村役場の職員
が手作りのポスターやチラシで「竹脇みつる歌謡ショー」を
村人たちへの周知に努めました。
当日は懸命のPRの効果はてきめんで、250人入りの会場には
300人(村民の10%)超の観客が押し寄せ立ち見客が出るほどの
大盛況でした。
竹脇さんも大感激で、ロックバージョンや賛美歌バージョン
などの「恋チム」を精一杯歌って下さいました。
私はゲスニックの西条と宇宙人総理が好きなんですが、面白
いのとイマイチのが入り組んでいるところが良いですね。
+7
-0
-
205. 匿名 2014/08/18(月) 19:14:27
かまどうま、通称便所こおろぎ
、
キャ~、怖い~とかぶりっ子して、トイレに男子についてきてもらうとか、おかしい
違うことしてるでしょ、あんた達+0
-3
-
206. 匿名 2014/08/18(月) 19:59:50
昔、NHKでやってたフラグルロック。
面白いけどちょっと怖い感じも。
子供の頃見ていました!+2
-0
-
207. 匿名 2014/08/18(月) 20:07:57
昔、NHKでやってたフラグルロック。
面白いけどちょっと怖い感じも。
子供の頃見ていました!+0
-0
-
208. 匿名 2014/08/18(月) 20:48:13
お騒がせ!ツイスト一家
灯台に暮らしてる家族の周りで変なことが起こる話
海外ドラマの中で私はこれが一番好きだったな~+1
-0
-
209. 匿名 2014/08/18(月) 21:20:01
既出だったらゴメンね。
「いとしの未来ちゃん」
「幻想ミッドナイト」
深夜にやってたドラマ。
好きで毎回見てた。+0
-0
-
210. 匿名 2014/08/18(月) 21:42:10
+3
-0
-
211. 匿名 2014/08/18(月) 21:51:59
いとしの未来ちゃん+0
-0
-
212. 匿名 2014/08/18(月) 22:04:15
番組名をすっかり忘れてしまったのですが
竹中直人がナン
(カレーをつけて食べるやつ)を
肩に何枚も担いで
たまにそのナンで
木に止まった蝉を捕まえたり
なんかすんごい面白かったんだけど
そのコントは「ナンの男」と言います
だけど番組名は忘れた+4
-0
-
213. 匿名 2014/08/18(月) 22:06:03
ラジオだけど
FMナイトストリート・パジャマプレス
今思うと本当にバカバカしい内容だったんだけど
ハマって、布団の中でこっそり聴いていた。
同時でもマイナーだったかも。
知ってる人がいたらびっくりです。+0
-0
-
214. 匿名 2014/08/18(月) 22:12:32
「インドっとっとインドっとっとカレー」
っていうCMと
「コンパチコンパチコンパチコンパチコパチコパチコパチコパチ」
っていうCM
小さい頃よく見た気がする+1
-0
-
215. 匿名 2014/08/18(月) 22:19:08
204さん
すごく個人的な話で他の人には申し訳ないけど、小川村っておやきが有名な所ですよね!
一度、付近を通った時に「おやき村」って旗が並んで立ってるのを目にして、その旗に導かれて細〜い山道を登っていくと、そこにおやき村?が突然現れてドキドキしましたw
場所分かりますか?
小川村って聞いて当時の微妙なドキドキ感を思い出した。
この道どこに行くんだ!?っていう。
おやき美味しかったです、それだけです、すみません。+1
-0
-
216. 匿名 2014/08/18(月) 22:22:32
215です。
投稿してから気づいたんだけど
「小川村のおやき村」ってマイナーですよね^^;
興奮して書き込んだら意外とトピに沿ってたw+0
-0
-
217. 匿名 2014/08/18(月) 22:24:37
クドカンドラマではマイナーかな?
マンハッタンラブストーリー。
TOKIOの松岡くんが主演でした。
すごく好きです!+6
-0
-
218. 匿名 2014/08/18(月) 22:28:21
217
マーンマンマンハッタン マンハッタンラブラブ♪
だよね笑+6
-0
-
219. 匿名 2014/08/18(月) 22:40:07
218さん。
そうです!
ご存知の方がいてくれて嬉しい。
繰り返して見ても面白いんですよね。+5
-0
-
220. 匿名 2014/08/18(月) 22:43:55
テレビのツボ
ぜんじろうっていう人と大桃美代子さんが出ていた。
その日のテレビ番組を手描きの紙芝居で教えてくれる番組。
深夜眠れない時はただボーッと見てました。
+5
-0
-
221. 匿名 2014/08/18(月) 23:02:51
ピンメン知ってる?自販機とかビリヤードとか切ないんだよねあれ笑+0
-0
-
222. 匿名 2014/08/18(月) 23:07:02
+1
-0
-
223. 匿名 2014/08/18(月) 23:48:56
220
みてたー!
ほんとにぼーっと。
藤井隆が何ch君だったかだったんだよね
すごいみてた( ^ω^ )
なくなった時はさみしかった笑+2
-0
-
224. 匿名 2014/08/19(火) 00:51:23
212さん
恋のバカンスだよ。
片桐はいり
ビシバシステム
とっくり兄弟だ
はせえり
確か中村有志もいたはず
+1
-0
-
225. 匿名 2014/08/19(火) 01:19:58
クリープショウしってる??
多分、アメリカの。
日本で言う世にも奇妙な物語だよー+1
-0
-
226. 匿名 2014/08/19(火) 01:22:00
225です
トワイライトゾーンはどう?!
テレビつけっぱなしで、寝てたら、夜中はじまらなかったー?!+2
-0
-
227. 匿名 2014/08/20(水) 00:04:26
グルーヴ地獄Ⅴ+0
-0
-
228. 匿名 2014/08/20(水) 00:10:20
ザ・狩人+1
-0
-
229. 匿名 2014/08/20(水) 00:14:30
ガジェット警部!
+0
-0
-
230. 匿名 2014/08/23(土) 22:36:57
高梨さん
NHKでやる五分ドラマ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する